過去ログ - 【艦これ】 ケッコン(仮)でも遺産相続はできるよね?
1- 20
3:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:43:44.62 ID:91MOMefSo
霧島「司令 それはちょっと話がおかしくありません?」

提督「いや、法定通りだろ なあ榛名?」

榛名「…榛名は許しません」
以下略



4:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:44:18.37 ID:91MOMefSo
提督「結婚してまだ3か月だしな 俺もその他の物については相続辞退するよ」

榛名「その他…とは?」

提督「金剛の個人資産とか私物とか」
以下略



5:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:44:45.47 ID:91MOMefSo
霧島:ニヤリ

霧島「ま、遺品の話は置いておいて」

霧島「というか相続欠格者という言葉をご存知ですか 司令」
以下略



6:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:45:14.70 ID:91MOMefSo
提督「その程度の知識があることは読んでいたよ 霧島」

提督「確かに加害者は遺産相続の対象にならない」

提督「だが今回の加害者は誰だ?」
以下略



7:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:45:43.25 ID:91MOMefSo
霧島「あくまでも相続欠格者ではないと?」

提督「ああ」

霧島「ケッコン(仮)も一般的な夫婦と同等の効力が発生すると?」
以下略



8:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:46:11.23 ID:91MOMefSo
霧島「フフフ 提督が9000万 私が1000万相続したところで離婚すれば財産は等分で」

提督「結婚(仮)にそんな効果」

霧島「ないんですかぁ? だったら遺産相続権もないですよねぇ」
以下略



9:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:46:40.69 ID:91MOMefSo
榛名「榛名が先に離婚します!」

霧島「早い者勝ちですぅ」

提督「なんか心にくる」
以下略



10:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:47:25.40 ID:91MOMefSo
提督「はい決まり! しかし俺が9千万貰った設定になると比叡に嫌われるな」

榛名「どのみち好かれてはなかったかと」

提督「お断りは辛かったわー」
以下略



11:名無しNIPPER[saga]
2016/06/03(金) 18:53:27.11 ID:DIqaLbNKo
乙!酷い話だ……


12:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 18:57:47.18 ID:/SNxuIFDO
退役後の資金は多いに越したことはない


13:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 19:08:09.70 ID:VsaudhCbo
葬式の時にこんな話するなよなって子供の頃思ってたけど、葬式の時以外にこんな話する場所ないんだよなぁ…乙


14:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 19:14:25.95 ID:KJ4BUl9Io
乙乙
やっぱり艦娘は器物扱いが一番やな!


15:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 19:42:40.90 ID:SKHCSsENo
鳥海法師かよ!


16:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 20:32:19.85 ID:VjfUJ1uyO
遺産相続で争族になってはならない(戒め)


17:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 20:33:28.95 ID:GsR3+mZ80
乙乙

内縁の夫に相続権は無いんだよなぁ


18:名無しNIPPER[saga]
2016/06/03(金) 21:45:59.41 ID:S/jDowzwo
>>16
座布団一枚あげよう


19:名無しNIPPER[sage]
2016/06/03(金) 21:52:54.64 ID:ZSP5KAr80
誠に、御愁傷様(CV:高畑淳子)


20:名無しNIPPER[sage]
2016/06/04(土) 04:37:15.57 ID:0SpTjr+nO
離婚のくだりだけど、
霧島が先に離婚した場合、次に離婚する榛名の取り分は
(提督5000 榛名1000)÷2=3000 じゃない?


21:名無しNIPPER[sage]
2016/06/05(日) 21:09:34.30 ID:dx/rHWhgo



22:名無しNIPPER[sage]
2016/06/06(月) 12:32:50.23 ID:L3n/J2CM0
内縁扱いが二人以上居ても離婚して半分持っていけるのかな?


23:名無しNIPPER[sage]
2016/06/06(月) 12:55:48.12 ID:2DOeTaP/o
そもそも内縁関係は婚姻手続きを踏んでいないので、離婚という制度そのものを利用できません。
なので、離婚に伴う財産分与も発生しません。

ただし、それぞれの名義人がはっきりしているものに関しては、分与ではなく所有者として持ち出すことが可能です。
これには家などの分割し難い財産が共同名義になっている場合も含みます。
以下略



23Res/8.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice