過去ログ - 【安価】ニンジャスレイヤー・ボーンオブ・ソウカイニンジャ【豊満】(Part19)
1- 20
146:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 08:57:00.29 ID:RQh6h/3AO
アラクネーを教えた事がインターラプターを立ち直らせたとはセンチメントな



さて自分の以前からの懸案事項なのだが、
以下略



147:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 10:30:43.32 ID:1V6KoiM60
空中でザムラカラテをやるとタタミ・ケンは腕でやるタツマキケンめいた挙動になるし
カラダチも踏ん張りがきかなさそうだからやりにくいだろうな
ノースカラテの有情グレめいた空中発動はアラクネーの糸を組み合わせるぐらい?


148:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 14:22:10.60 ID:ymdavxLlo
なんかやたら空中戦を押す人がいるが無理だろ。ザムラはどっしり腰を落として行うカラテだし
シドニーのジツも周囲に糸を張ってそれを移動に使ったり相手を絡めとるのが基本。そもそも空中戦を
行う人間は空中戦用のワザジツを元々持っててそれがメインの人。付け焼き刃で行うもんじゃない

ちなみに、ザムラが空中戦向いてないならインターラプターを打ち上げればいいとか考えないようにな
以下略



149:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 16:18:04.64 ID:PQkR+PeNo
今回は素直にザムラカラテで応戦すればいいんじゃね?
カラテ合宿で鍛えた成果を見せる時だ

まあ回避もバフ・デバフも積極的に使うけどな


150:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 17:48:55.09 ID:RQh6h/3AO
ドーモ、空中戦を押す人です。てゆうか推してない。可能にする工夫が思いつかないと言ってる

墨石戦でなすすべなく喰らってしまったジェノサイドカッターへの対応策が未だに見当がつかない(イポンはスパルタカスに対策されたというのに!)。タタミもカラダチも空中では使えそうもない。打ち上げられて無力化されるのはシドニーの方だ。それを踏まえてインターラプターは「屋根の上」を指定してきたのではないのか。未知の「対空ザムラカラテ」を編み出して来ていないとは言い切れない。嫌な予感がする

素直にザムラカラテで応戦、で何とかなるやさしみあるイクサだといいのだが、最近いつになく不敵な豊満GM=サンの言動も実際コワイ!
以下略



151:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 18:10:28.69 ID:ymdavxLlo
この独特な文体マッポースレで見覚えあるなぁ…

打ち上げを食らいたくないなら安易に突っ込まないことだね。墨石に関しては確定打ち上げみたいな
特殊能力だから仕方ない。ランペイジにロープ引っ掛けたみたいな、パワータイプにパワー勝負するような
真似をしなければそうそう打ち上げられることもあるまい。もし打ち上げられたらアーム出して
以下略



152:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 18:13:04.51 ID:jxu7rEUJo
エンメイ・ジュージツのワザはもう出てこないんですかネー
なかなかにツヨイだしカッキエーのでできることならトラ・ホウくらいは覚えたいですネー


153:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 18:40:43.01 ID:1V6KoiM60
カラテ振動できるのだからムクウ・ウェーブはできそう


154:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 18:43:53.20 ID:PQkR+PeNo
正直ワザは覚えすぎた感もありますからネー
カラダチケン、エンメイ・スザクもだけどオテホンドージョーでも覚える物はまだある
ヨクバリはツー・ラビッツ・ノー・ラビットデスネー


155:名無しNIPPER[sage]
2016/06/12(日) 19:08:00.42 ID:2ogTLSz80
ワザはカラダチケン、エンメイ・スザクこの二つを習得したらもういいかな
嵐の構えのワザも気にはなるけど個人的にはステータス上げを優先したい
ステータスが整ったらダンジョンに挑んでグラマスになる条件を満たしたい
あと百万円ガチャのヤバイオリハルコンも取っておきたいな


1002Res/412.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice