過去ログ - 飛鳥「理解(わか)ったよ……真実は都のものだ」【モバマスSS】
↓
1-
覧
板
20
28
:
1
◆hJf93tAuuw
[saga sage]
2016/07/12(火) 22:08:13.88 ID:gQuthCsR0
武内Pが見つけたその証拠はこういうものだ。
壁一面埃で汚れているはずなのだが、
その部分だけは縦に5cm、横に12、13cm程の長方形の形に埃が無くなっていた。
境界線は非常にくっきりとしている。
まるでそこの埃だけを削り取ったように見え、
床から120cm程の高さに、その長方形の跡が残っていた。
「素晴らしいです武内Pさん!」都が興奮して叫んだ。
「腰ほどの高さなのに、よく見つけましたね!
なるほど、120cmから130cmの高さ、縦幅は50mmの長方形……」
興奮する都の所に集まった皆は、
その跡に見覚えがある気がしたはずだ。
僕も、この跡を見れば、どういう物が貼ってあったのかすぐに思いついた。
「これはガムテープが貼ってあったみたいだ。
大きさ的に、丁度良いと思うのだけど?」
「飛鳥くん、鋭いですね。私もそう思いました」
ちひろが言った。
「埃が付いてないということは、最近剥がされたということですよね?
映像制作部門で倉庫として使っている時から既に貼られていたのか、
それとも犯人が必要に迫られて貼ったのか分かりませんけど、
少なくとも最近剥がされたから、埃がなくて、跡の境界線もはっきりとしているということですかね」
「ちひろさんも素晴らしい観察力です。
埃の有る無しの境界線がぼやけていたとしたら、剥がされてから時間が経っているかも推察できますが、
これほど埃がある所と無い所がはっきり確認できるということは、
遂最近に剥がされたと見て間違いない」
都は言いながら、その後に指を滑らせた。
「ふむ、更に付け足すのならば、倉庫として使われていた時から
ガムテープを張りっぱなしにしていたとすれば、
粘着物が時間によって溶けだして、もっとベタベタしていたかもしれません。
それにこの部分だけ、壁の色と違っているという可能性もありました。
ですが、この跡はまだサラサラとなめらかですし、見たところ壁の色がここだけ違うということもありません。
つまり、貼ったのも剥がしたのも最近の出来事のようです」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
60Res/73.33 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 飛鳥「理解(わか)ったよ……真実は都のものだ」【モバマスSS】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1468325332/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice