957:名無しNIPPER[sage]
2016/09/23(金) 09:07:46.00 ID:h0WRZfRE0
誰かを悪者にすることでしかアンチョビの魅力とやらを表現できなかったのがどうしようも無さすぎる。
アンチョビの名前で読者を釣って実際は全く別物、じゃまさしく羊頭狗肉。
スレタイ見て読む人間は原作に近いアンチョビを求めてるのに見せられるのが作者の妄想メアリー・スーじゃああもなるわな。
結局何がしたかったの?って言いたくなる作品だった
958:名無しNIPPER[sage]
2016/09/23(金) 09:18:30.47 ID:He5zTl1EO
題材は悪くなかったから別の作者で誰かやり直さないかなー
959:名無しNIPPER[sage]
2016/09/23(金) 09:27:40.72 ID:l3ttcQEo0
うおお完結したか!面白かったぜ乙!
960:名無しNIPPER[sage]
2016/09/23(金) 11:54:40.46 ID:R1QJnQXeo
ここで否定的な事言うとアンチ、自演扱いされるだけだからね、ギャップは生まれるよ
961: ◆bXmsmX83I2[saga]
2016/09/30(金) 22:14:01.25 ID:uA2KfdT20
えーと…悩みましたが決めました
今書いてるダーみほが終わったら設定とか展開を全部変えてこのSSをもう一回やり直します
明確な違いがいくつも出てくるのでまぁほとんど新作なんですが…
962:名無しNIPPER[sage]
2016/09/30(金) 22:19:08.54 ID:F5dEcw3Yo
無理をしない範囲で頑張ってください。
963: ◆bXmsmX83I2[saga]
2016/09/30(金) 22:25:37.00 ID:uA2KfdT20
とりあえず本編準拠ではなくチョビが黒森峰に入学する頃から始まるとだけ言っておきます
………そもそもアンツィオのチョビじゃないとダメって言われたらどうしよう…
964:名無しNIPPER[sage]
2016/09/30(金) 23:03:20.75 ID:5jvaNWQx0
何故に中身を入れ替えてまで「アンツィオ高校総帥、アンチョビ」の皮に拘るの?
965: ◆bXmsmX83I2[saga]
2016/09/30(金) 23:29:54.25 ID:uA2KfdT20
書き始めたのとやり直したいのはやっぱり大洗で活躍するチョビ子が書きたいからですかねぇ
黒森峰ではなくアンツィオから転校するってルートでもいいんですけど事故がそのまま起きてみほが来ちゃうのと
アンチョビがアンツィオを去る事案が十中八九えぐいことになるんですよね…
そもそも事故がなかった アンツィオの復興が速く終わって役目がなくなったとか…手がないわけではないんですが
…うーんアンチョビを大洗という場所で主人公に据えようって発想自体が無理なんですかねぇ
966:名無しNIPPER[sage]
2016/09/30(金) 23:39:02.69 ID:5jvaNWQx0
オリキャラ安斎千代美ならまだしも「アンチョビ」はもう無理かと
劇中でも数えるくらいしか「アンチョビ」って呼ばれてませんし、皆して「安斎」呼びですしお寿司
987Res/470.41 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。