過去ログ - みほ「釣りガール、はじめます!」
1- 20
29: ◆s2tmI36vx6[sage saga]
2016/08/02(火) 09:47:56.60 ID:Anl4r+D30
沙織「あっ、見えてきたよ!なにあれおっきい!」

優花里「そろそろでしょうか…どなたかタモをお願いできますか?」

麻子「まかせろ、さっきの人がやるのを見ていたからな」チャッ

優花里「お願いします!そう、そこでそのまま構えていてください」

華「もう少し…!」

みほ「入った!」



※タモ入れ

 大きな魚の場合水から出すととたんにその重みが加わって、仕掛けが切れたり竿が折れてしまうことがあります。また大がかりな仕掛けの場合それ
以上糸を巻けなくなってしまいますので、そんなときはタモ網の出番です。タモのほうを動かして掬おうとすると魚が逃げようとしたり、網目に仕掛
けがひっかかって取り込みにくくなってしまうので、タモ枠を少し水に沈めた状態で魚のほうをタモへ誘導しましょう。普通の魚の場合頭を向けてや
れば自然とタモに収まるしかなくなります。

 頭が入ったらいったんタモを掬うように持ち上げ、魚の体を網に納めたら、枠だけを水から上げて足下に寄せます。柄を伸ばしたまま持ち上げよう
とすると柄が折れてしまいますので、垂直に近い角度で柄の節を収納しながら持ち上げましょう。この際やりにくいならベールを起こして糸をフリー
にしましょう。タモ網は底がかなり深く作ってあるのでしっかり魚が収まっていれば大丈夫です。


※抜きあげ

 魚に対して十分に強度のあるタックルと仕掛けならば、竿先を水面に近づけながら糸を巻けるところまで巻いて水面から抜きあげてもよいです。た
だし魚の掛かり具合や周囲の安全確認を必ずしてください。抜きあげようとして魚が針から外れたり、持ち上げて落とすところに人が居ると大変危険
です。できるだけタモ網を使いましょう。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
64Res/122.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice