過去ログ - みほ「釣りガール、はじめます!」
1- 20
61: ◆s2tmI36vx6[sage saga]
2016/08/04(木) 06:21:00.19 ID:MLsWFCH70

投げ方:重たい割りには薄く、小さいメタルジグはとっても飛距離が出ます。投げる方向の安全を確認してから投げましょうね?通りがかったボートや水上バイクなど
に直撃…なんてことにならないとよいのですが。

 投げる際はリーダーがトップガイドから出るくらい、できればジグが元ガイドにくるくらい垂らしを取ると遠心力を使って楽に、しかも遠くに投げられます。けれど
長く垂らしていると投げづらくありません?

 …ぺんでゅらむきゃすと?ええと、こうジグを前に振ってから後ろに持って行って…なるほど、これならしっかりジグの重みをロッドに乗せることができますね!


※ペンデュラムキャスト

 振り子のようにジグを振って、遠心力を利用するキャスト方法です。腕だけで投げるのではなく体全体を使って楽に投げることができます。力を込めて竿の弾力を引
き出すと飛距離は伸びますが…とっても疲れますし、糸が絡むなどしてキャストに失敗すると竿が折れてしまうこともあるのであまり無理はしないでくださいね?

 …ええとそれから、かなり広い範囲にジグを振り回すので、左右や背後の安全を必ず確認しましょう。特に青物が回ってくる季節の早朝などは同じ狙いの釣り人さん
で釣り場は混雑する場合があります。無理に割り込むのはやめましょうね?


アクション:ジグを投げたら…ええと、フェザリングをして、糸の出方を調整して…着水したら手を添えて糸の出方を調整していき…着底の確認が取れたら糸フケを取
ってアクションを開始します。竿を煽って(リフト)ヒラヒラとジグを落とす(フォール)リフト&フォールや、大きく竿をしゃくるジャーク、を組み合わせて魚を誘
います。これらはとても大変なので、…まぁ、楽なやり方があるのですか?ぜひご教授ください!


※ワンピッチジャーク

 一回シャクるごとにリールを一巻きするやり方です。ぽん、ぽん、ぽんっとリズミカルに行いましょう。何回かシャクったら落とす、またシャクって落とす…と言う
ことを繰り返してジグを回収していきましょうね。


※ただ巻き

 あら、ただ巻いてくるだけでよろしいのですか?…速いほうがよろしいようです。ある程度巻いたら止めて、落としてあげるとよいのですね。これも何度も繰り返し
て行いましょう。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
64Res/122.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice