192:名無しNIPPER[saga]
2016/08/23(火) 22:16:58.18 ID:95OtfHS60
たぶん、あの三つのグループだったら、うちのグループが圧倒的に終わるのが早い。
だってお菓子だし。
わざわざグループに分ける必要あったか?
193:名無しNIPPER[saga]
2016/08/23(火) 22:20:02.44 ID:95OtfHS60
案の定、帰りは荷物がすごいことになっていた。
全員が荷物を持って、ハルくんと俺は、反対側の手で花火の袋も抱えていた。
電車の中は人が多かったので、子供達をなるべく優先的に座らせる。
194:名無しNIPPER[saga]
2016/08/23(火) 22:22:43.08 ID:95OtfHS60
一時間弱電車に揺られて、最寄りの駅に降りる。
チヨとなーちゃんは、まだ眠たそうに目をこすっていた。
駅から一番近い部長の家に、荷物を一旦預ける。
195:明日少し長めになるので、今日は短めで……[saga]
2016/08/23(火) 22:24:40.94 ID:95OtfHS60
つづく。
196:名無しNIPPER[sage]
2016/08/23(火) 23:00:55.04 ID:IkmS9SMuO
短めとは言え、なかなかガッツリ更新だな、乙
早くイチのデレが見たいぞ
197:名無しNIPPER[sage]
2016/08/24(水) 11:32:16.27 ID:BpMW2VU4O
今日の更新も楽しみにしてるゾイ
198:名無しNIPPER[saga]
2016/08/24(水) 12:31:49.54 ID:ifFcB1G70
七時十四分。
改札をくぐる。大人数なので、それだけの行動にも時間がかかった。
向かっているのが街中とは反対だったので、大量の荷物が邪魔になる心配は無用だった。
199:名無しNIPPER[saga]
2016/08/24(水) 12:34:04.28 ID:ifFcB1G70
無人の改札を抜けて、ボロボロのベンチが置いてある待合室を通り、駅の外に出る。
駅の目の前には海が広がっていた。
ザ・田舎の駅。
200:名無しNIPPER[saga]
2016/08/24(水) 12:34:48.53 ID:ifFcB1G70
一通りの片付けが終わると、子供達がそわそわし始める。
さざ波の音が聞こえて、セミがよく鳴いている。
たしかに落ち着かなくなってくる。
遊びたい、のはわかるが、
201:名無しNIPPER[saga]
2016/08/24(水) 12:36:17.80 ID:ifFcB1G70
急な階段を登る。
ロフトに顔を覗かせると、むわっとした熱気が頭を包んだ。
暑い空気は上にたまる。
329Res/334.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。