2:名無しNIPPER[saga]
2016/08/21(日) 23:13:08.05 ID:IIJt6e4C0
――ハイ片付けー!!
ほとんど放心状態になっていたオレの耳に届いた、終了の合図。
グラウンドにぼたぼたと落ちる汗を腕でぬぐい、顔を上げると、陽射しがもろに目に入ってくる。
最低気温からして30度近いこの時期、「朝の涼しい時間帯にがんばろう」なんていうのはヤケクソのうそっぱちだ。
テレビでは、外での活動は控えるようになんて言っているのにな。
ともかく一瞬でもはやく水をがぶ飲みしたいんだけど、かといってさっさと片付けに入れるほどの体力も残ってない。
というわけで、オレ含めてたいていの部員はゾンビみたいにのろのろと移動し、そのくせラダーやパイロンみたいな片付けの楽な器具に取り付くのに必死になる。
そんな中、ひょいひょいとハードルをまとめて担いで倉庫に一番乗りし、もうトンボ持って戻ってきてるやつがいた。
足元から砂煙を立たせ、ピンと伸びた背筋は疲れなんか感じさせず、鼻歌まで歌ってるそいつは、俺を見るなりにっこり笑って、
「ほらほらー、あと少しだから、がんばろっ?」
一ミリの嫌気もなく言い切った。
オレの5センチ上から。
「ちっ……うっせーっつの」
そう吐き捨てると、男子からはひゅーひゅー声が飛んで、女子からは、うわあいつサイアクなんて評価が聞こえよがしに下った。
そういつはというと困ったみたいに笑って、トンボ掛けに向かった。もちろん駆け足だ。
あーもう、サイアクだ。
乙倉が悪い。
いつからか、デカ女、という悪口は言わなくなった。あまりにもみじめだからだ。
その代わり、とても口には出せない敗北感は、毎回態度になって表れていた。
ことあるごとにオレは乙倉に勝負を吹っかけた。
勉強は――まあどっこいどっこいだった。
それ以外では完全にオレの負け。
身長はアイツのほうが高い。女子の中ではダントツだし、男子と比べても負けてるやつはいっぱいいた。
顔は――ぜったい本人には言わないけど――可愛い。オレなんてフツーもいいとこだし、告白もされたことないから、これも乙倉の勝ちだろう。
乙倉は何回も告白されてるみたいだと、ウワサで聞いた。同学年も上級生からも、それどころか高校生からも、だって。
でも、全部断ってるっていうのもおんなじウワサで聞いた……ホッとしたのは、内緒だ。
そんで、小学校の頃から自慢にしてきた陸上でも――オレは乙倉に勝てていない。
もちろん、男女で大会自体は別だから、レギュラー争いとかそういうのではない。
競技もほとんど違うから、部活でどうとわけでもない。
純粋に、乙倉はオレよりかけっこが速い。
いつもオレは、乙倉の背中を見るはめになっていた。
単純にそこが問題で、だからこそ悔しかった。
部活じゃ関係ないしねっ、なんてフォローされるのがなによりしゃくだった。
乙倉は特別なんだと思いたくなかった。
負けたくなかった。
21Res/29.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。