過去ログ - 【FGO】うりぼう日記【カルデアヒートオデッセイ】
↓
1-
覧
板
20
11
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:20:15.58 ID:GOw0YYf1o
そのうりぼうは、失っていました。探索班に志願した熱意も、仲間と築いてきた絆も、想いを表すための言葉も。うりぼう族を発展させてきた、知性すべてを失っていたのです。
阿鼻叫喚。探索班も、中継を見ていたうりぼう達も。すべてのうりぼう族がそのような状態だったようです。僕ももちろんそうでした。
だって当然です。呪印に触れて知性を失ったうりぼうを見れば理解できてしまうことでしたから。アムネジアシンドロームの原因はまず間違いなくあの呪印。そしてあの呪印はおそらくは女神様によるもの。
つまりこの病を引き起こしたのは、他ならぬ我らが信仰していた女神様だということになるのですから。
以下略
12
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:20:42.35 ID:GOw0YYf1o
七週目
アムネジアシンドロームを引き起こしたのは女神様だった。これを受けて議会は大荒れとなりました。議員達が女神肯定派と女神否定派に分裂したのです。
女神肯定派は、我々に知性をもたらした女神がその知性を失うことを望むのなら、それを受け入れようと述べました。
女神否定派は、如何に我々に知性を与えた女神だとしてもその知性を奪う権利など持つはずがないとして、アムネジアシンドロームの打破を掲げました。
13
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:21:10.19 ID:GOw0YYf1o
議員達もこの時多くが罹患していたためか、議会は口汚ない罵り合いに終始し建設的な話し合いは中々進みませんでした。
そんな中でようやく決まったまともな提案が、うりぼう族全体の方針を決める国民投票でした。公開投票の強制投票。要するにうりぼう一匹一匹がどう考えているか、明らかにしようということでした。
それを受けて今、多くのうりぼうが深く悩んでいます。
ああ、貴き我らが女神様。僕は……僕はどうすればいいのでしょうか……。
14
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:21:48.59 ID:GOw0YYf1o
八週目
投票の結果が出ました。結果は僅か数票差で僕を含めた女神肯定派が多数となり、うりぼう族は知性の喪失を受け入れることになりました。
これを受けて、女神否定派の議員は議会を脱退。賛同するうりぼうを引き連れての「新天地計画」を発案しました。新天地計画とは、この島を離れ、別の島へ生活拠点を移しそこで新たに文明を築くという計画です。
一度罹患したうりぼうでも、島の中心部から離れれば症状の進行は緩やかになるということが明らかになっていました。この日記を書く僕がアムネジアシンドロームに侵されていないのは、当初から島のはじの方に住んでいたからなのでしょう。
15
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:22:31.37 ID:GOw0YYf1o
対して女神肯定派は、島の不要な設備解体と緑化運動、合わせて「自然回帰運動」に力を入れていくようです。我々が知性を失い野生のうりぼうへと還った後も、最高神が望んだように生きていくための活動でした。
「自然との調和を」
アムネジアシンドロームは、この最高神の言葉を忘れ驕り高ぶった我らへの罰なのだという見方が肯定派の主流でした。
我らの長は、投票時にはすでに知性がかなり喪失しかけていましたが、それでも女神への献花を止めなかったことから女神肯定派となりました。もう自力で身体を動かすことも叶わない状態ですが、それでも女神像の前へ連れていくと、以前のような目を細くした笑顔を見せてくれるのでした。
以下略
16
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:23:40.09 ID:GOw0YYf1o
九週目
長が亡くなりました。死因は老衰とのことでした。
我々は知性を持つが故に、例え年老いて身体が動かなくとも出来ることがあります。しかし知性を失い野生へと還った時、身体が動かないというのは即ち死なのです。機能の終わりが生命の終わり。長の死は野生の摂理そのものを表しているような気がしました。
以下略
17
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:25:05.10 ID:GOw0YYf1o
女神像はこれまで何度も存亡の危機に瀕していました。原因は女神否定派。女神に失望し、絶望した彼らは、その矛先を信仰の象徴である女神像に向けました。しかしその度に女神肯定派の面々が身体を張って、その破壊を防いできたのです。
魔^に襲われた時も武器を取らなかった我々が、女神のために、互いに同じうりぼう族へ向けて武器を取る。皮肉としか言いようのないことでした。
それでも我々は女神像を守るために戦いました。女神像に花を捧げ続けるために……。
ああ、貴き我らが女神様。どうか……仲間を手に掛けた僕をお許しください……。
18
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:25:33.07 ID:GOw0YYf1o
十週目
多くの女神否定派をのせた船が島を出ました。「新天地計画」です。結局肯定派と否定派は最後までわかりあうことができずに袂をわかつことになりました。悲しいことです……。
肯定派による「自然回帰運動」は順調にすすみ、6割の建造物は解体、3割の建造物が改築され、ひらけた空間には木や花や野菜などが育てられ、我々が野生に還ったあとの環境が整えられています。
野生化したうりぼうもついに出始めました。探索班に参加したうりぼう達は全員が野生化したとか。やはり呪印に近づけば近づくほどに影響が出る仕組みのようです。
以下略
19
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:26:05.22 ID:GOw0YYf1o
十一週目
ついにぼくにも呪印の影響が出てきました。不安です。怖いです。
島に残ったうりぼうが一つ発見をしたようです。
それは、呪印の影響はどんなに離れてもゼロにはならないことです。つまり「新天地計画」で海に出たうりぼうたちも忘れ続けるということです。船の上で野生に戻れば、船を操ることはできません。死にます。どこか島をみつけていてほしいです。
以下略
20
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:26:32.35 ID:GOw0YYf1o
十二週目
なかまはだいぶ減りました。ほとんどが野生に戻ってます。テレビで様子がみれます。みんな幸せそうです。残ったなかまとは毎日れんらくをとってます。連絡がとれなくなるのはさみしいです。
ああ、とうときわれらが女神様。どうかもうすこしだけ仲間とれんらくがとれますように……。
21
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/28(日) 19:27:10.66 ID:GOw0YYf1o
十三週目(ロクオンヲカイシシマス)
れんらくできるうりぼうすくなくなりました。さみしいです。
やせいのなかまみてきづきました。みんなめがみさまにはなあげてました。
なんだかうれしいです。みんながめがみさまをわすれてないことが。
以下略
53Res/19.65 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【FGO】うりぼう日記【カルデアヒートオデッセイ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1472379299/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice