633:名無しNIPPER[sage]
2016/12/02(金) 19:43:46.38 ID:cvAA5ATPo
劉邦「そうそう許せないのなら最初から味方に入れなければいいんだ
あ、雍歯おまえに約束通り領地やるよ、僻地だけどな!」
634:名無しNIPPER[sage]
2016/12/02(金) 20:10:32.08 ID:ZHCn8VzYo
雍ガイ(雍歯の子孫)と呂凱(呂不韋の子孫)
これだけ見ると、前者のほうが漢に忠義を尽くす気がするのに(蜀漢を漢として)
635:名無しNIPPER[sage]
2016/12/03(土) 14:30:24.99 ID:2uMgjt400
伍子胥スレの方でも書いたんだけどあの時代如何なる理由があっても王殺しは認められないと思うのよ
それをやった瞬間に全ての姫性の国から宣戦布告を受けるレベルで
それでも呉と楚の国力差はこれから先開くばかりの未来が見えている以上相手を叩けるチャンスは
王が代替わりして佞臣が国政を壟断している今にしかない
なので攻め入ったは良いけど相手が予想以上に不甲斐なくて城を落とされた主君が他国に逃げ出すなんて事態は
636:名無しNIPPER[sage]
2016/12/03(土) 19:02:29.50 ID:E5WAVR0do
美濃尾張の長田さんは多分、演義で言う所の糜芳・士仁や張飛暗殺の下手人二人と同じようなものだと思う
室町時代の保暦間記で登場する前は、実の所清盛の怒りを買った後の足跡不明でフェードアウトしちゃった人物だし
(吾妻鏡等の長田入道とその息子を同一人物とすれば、その後平家方として討死しているが)
その後不明、に時代を経て「因果応報」要素を付けたと言うのが実態なのではと
「どうせなら美濃か尾張がよかった」(平治物語)を下敷きに、主殺しの咎を受けて貰っていると言うか
637:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/04(日) 13:07:22.04 ID:+crUFoT5o
|:.:.:.:.:.:.:.:,. ´:.:.:.:.:.:.::.:`ヽ;.:.:.:.\
|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヾヽ
|:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
|:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:ィ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト
638:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/04(日) 13:08:32.66 ID:+crUFoT5o
/ ̄ ̄\
/ _ノ ,ヽ\
| ( ●)(●) いわゆる「死者に鞭打つ」は『史記』『伍子胥列伝』が元ネタです。
. \ | (__人__)
639:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/04(日) 13:09:39.21 ID:+crUFoT5o
,, ::'":: ̄ ̄::``ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::::::::\
i ::::l:::|ヽ、::::\::::::.|::::|::::::::::::::::\
640:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/04(日) 13:13:31.36 ID:+crUFoT5o
ィ´' :: :: :: :: :: :: :: :: ', ヽ
,.' ::r'::i、 :: :: :: :: :: :: ::.::.::', `、
,' :: :i:: :l ヽ;: :: :: :: :: :: :: :: :', iヽ
∧.i:: i:: :! ヽ、ヽ、ヘ; :: ::.::.:';... l:: :ヽ
641:名無しNIPPER[sage]
2016/12/04(日) 14:34:37.85 ID:JBGN0MCro
乙です。
>恐らく『史記』が書かれるまでの間に話が作られたか、
>復讐者大好きな司馬遷が『春秋』を潤色した可能性があります。
642:名無しNIPPER[sage]
2016/12/04(日) 14:55:58.68 ID:f/Fri0Tyo
ここまで来ると、穴埋め愛好家の双璧たる白起と項羽の事績も再検証してみたくなりますが、果たして
643:名無しNIPPER[sage]
2016/12/04(日) 15:06:59.71 ID:JBGN0MCro
白起の方は真実だったかと。
長平の戦いがあった地で、大量の人骨が発掘された話があった覚えが。
あとは、項籍の秦兵抹殺の件ですな。
追い込んで崖から落とした話ですよね。
1002Res/2292.60 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。