過去ログ - 【ロンパーズ】柿生「楽しい学校生活です!」舞丈「らしいね」【カントリーモード】
↓
1-
覧
板
20
123
:
◆11nx.E09nc
[saga]
2016/10/22(土) 17:21:45.28 ID:8pCufadRo
仲間たち
男子
渚 薫(ナギサ カオル)
超高校級の探偵
子供のころから高い探偵の素質を持っていたが、とある事件でこのクラスの担任でもある、元超高校級の探偵「」に弟子入りし、その能力を開花させた。
鋭い観察力、洞察力をもち、その能力は実は師に勝る。どんな難解な事件も彼にかかれば解決、と言いたいところだが浮気調査は苦手らしい。
柿生に指名され本校に拘る理由もなかったので、このプログラムに参加した。
全体的に成績は優秀、毎日鍛えているので身体能力も高い。
鈍感朴念仁、普段は無口、自分からは口を開かない事が多い上に無表情。
付き合いも悪いが、別にコミュニケーション事態を嫌っているわけでもない。
柿生と神谷とは幼馴染、アナに気にいられており、そしてなぜか藤原に目の敵にされている。
担当科目は探偵学、情報分析
神谷 新(カミヤ アラタ)
超高校級の医学生
過去に大事故で片足を失い義足を使っている、その時に医者である祖父に助ってもらった経緯もあり憧れから医学を志す、その知識力は莫大なものになった。
当然まだ医師免許を持っていないので正式に活動はできないが、未だ現役の祖父の手伝いをしている。
柿生に指名され、気は進まなかったものの、たまたま現地付近に祖父の診療所があったため参加を了承する。
学校には、診療所から原付で通っている、そのため唯一コテージを利用していない。
英語を除き大体成績は良い、だが足の事もあってか体育では見学している事が多い。
柿生と渚とは幼馴染、宍戸とも仲が良い他、なかなか打ち解けられないでいる愛野の事を気にかけている。
担当科目は医学基礎(保険込み)
相良 明(サガラ アキラ)
超高校級の体育委員
ずば抜けた身体能力!得意科目好きな科目体育!小学校の頃からずっと体育委員!単純明快な理由で体育委員としてスカウトされる。
だがスポーツの中でもどれかに突出しているわけではなく、自分が何をするべきか悩みあぐねている。
『超高校級の田舎生活』の参加者として最初に選抜されたうちの一人、都会が苦手なため喜んで参加した。
体育は言わずもがなだが、勉強は苦手な方で、一般教養では赤点が中々減らない、春休みも補修だらけだったそうだ。
前向きな性格で笑顔を絶やさず、何があってもくよくよしない。だが怒るとクラスで一番怖い先生みたいな人。
毎日天城に弄られまくっているのが悩みの種。白川の事も少し気になる模様。
担当科目は体育
宍戸 清磨呂 (シシド キヨマロ)
超高校級の狂言師
ひょんな理由から狂言の才能に目覚めた。普段話すときも時々その手の言葉が光る。
だがこのまま狂言を続けていっていいものか悩んでいるらしく、もっと違う路線を見つけたいらしい。
一般教養の成績が悪すぎたために唯一後から半ば強制的に、この企画に参加させられた。この生活自体に不満はない。
成績は最下位、相良と共に補習の毎日を送っている。
超お調子者、事あるごとに格好をつけたがる。彼の行動で場が盛り上がる時はいいが、失敗して逆に凍りつかせることも少々ある。
ケガを治してもらった事があり、神谷と仲が良い。神谷と同じく愛野を気にかける。誰とでも仲良くワイワイやりたいため、付き合いの悪い渚を無理やり連れ出す役を担う。
担当科目は日本演劇史
円山 幸近(マルヤマ ユキチカ)
超高校級のベルボーイ
お出迎え、荷物運び、掃除、準備、その他様々…簡単に言ってしまえば雑用のようなことなのだが、本人はそれに誇りをもって臨む。
その技能は学校でも大活躍、なにか行事があるたびにその準備、計画を完璧に行う。朝飯前
このプログラムへは立候補で参加、自分としてはこちらの方が充実できそうとのこと
成績は全体的に標準だが職業柄英語は満点しか取らない、体育は苦手だという。
学校では、礼儀正しく、相談事は親身になって聞き、頼まれごとはほぼ断らない。
しかし、突拍子もない展開にはついていけずパニックになることも多く、なにかと謙遜もしがち。
誰とでも平等に接するが中でも、学園にいたころ一人でいた右町を気にかけたため、とても懐かれている。
柿生との謙遜合戦が絶えない。
担当科目はサービス学と家庭科
藤原 皆仁(フジワラ ミナヒト)
超高校級の皇族
次期天皇後継者のためスカウトされた。
自分の才能が他のどの才能よりも高尚な才能だと、いつも威張っているが、自分が皇族としてはまだまだ未熟者であることを自覚している。
普段を生活するうえでの作法、マナー全般に精通していて、はたから見れば完璧人間。
このプログラムへの参加理由は不明、柿生曰く「ここにいる理由が一番分からない人」
成績は全体的に優秀、総合的に見ればトップなことが多い。
だが勉強の素質があるわけではなく、彼の影の努力によるものである。
柿生に厳しい事が多いが、当の本人は好意的に受け止める上に懐いてしまい、藤原自身も彼女の事が気になってしょうがない。
さらにどういうわけか渚が気に入らない。
担当科目は日本情勢全般と日本史
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
349Res/219.69 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ロンパーズ】柿生「楽しい学校生活です!」舞丈「らしいね」【カントリーモード】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1476149006/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice