1: ◆HACkWQpQbk[saga]
2016/10/22(土) 15:05:41.55 ID:1dmR7XxL0
一
親譲りの無鉄砲で子供の時から無茶ばかりしている。
父と旅をしていた時分一人で外に出て魔物に襲われたことがある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。
別段闇雲に勇気を試したかったわけではない。父が人と大人の話をしていて手持ちぶさただったから外に出てみたというだけの事である。
ただその時私はスライム相手にも手こずるようなひ弱であったから、一時に三体の魔物を前にしてすっかり怯えてしまった。
近くに私の影が見えないことに気がついた父がすぐに駆けつけてくれたのでその場はどうにか収まったが、今度は父の怒声が飛んでくるかと腹を据えていると父の方はこれからは気を付けるんだぞ。と軽く窘めるだけでそれ以上私の蛮勇を非難することもなかった。
元来父は気性の優しい男である。
私はそんな父が大好きだった。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2: ◆HACkWQpQbk[saga]
2016/10/22(土) 15:06:44.23 ID:1dmR7XxL0
今私はある聖堂の建設予定地で労働する奴隷の身分となっている。
一応光の教団とかいう宗教団体の管轄にあるらしいが、どうもこの組織が気にくわない。
名目上の教義では魔物の蔓延る下界から正しき人々を隔離して平和に暮らすことを掲げてはいるが、実態は人々をさらっては奴隷としてこき使い、あまつさえ魔物を上司に置くような暗黒の教団である。
第一こんな胡散臭い連中にだまされる方も悪い。
3: ◆HACkWQpQbk[saga]
2016/10/22(土) 15:07:58.25 ID:1dmR7XxL0
しかしそんな檻の外の世情に目を向けられる余裕があるのは私ぐらいなもので、ヘンリーのような奴隷仲間は今日日の生活の方がずっと大事なようであった。
何しろ奴隷だから馬車馬の如く働かされる。しかも一般の労働ではないから給金などもない。
娯楽や褒美もなく、ただ果てしなく働かされる苦痛の中では人の心など生きていけぬ。
一人、また一人と落伍者が樽に詰められて華厳の滝へ流されていく中で、私とヘンリーはいつか必ず娑婆に出てやると気骨だけを頼りに踏ん張っていた。
4: ◆HACkWQpQbk[saga]
2016/10/22(土) 15:09:26.06 ID:1dmR7XxL0
奴隷を管理するムチおとこが本や雑誌等を牢の中に捨てることがあるのだ。
文字の読めぬ輩はそれを尻を拭く紙にして捨ててしまうが、ヘンリーの様な教育のある人間がそれを押し留めて少ない娯楽として反芻する。
隣からその様子を見ていた私は興味を抱き、ヘンリーに頼んで文字を教えてもらった。
王族の直系であるヘンリーは嫌々とは云えある程度勉強をしていたので文字が読めた。
しかし精々六歳くらいの知識だからあまり難しい単語は分からない。
254Res/131.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。