過去ログ - 【ガルパン】杏「いや、簡単な話でね」【杏みほ】
↓
1-
覧
板
20
59
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/09(水) 21:40:13.57 ID:SS0trDC+O
象はいつも荒れてる気がするけど今回のは何なの
一体感感じちゃったの
60
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/09(水) 21:45:24.09 ID:SS0trDC+O
それはそうとトランプが勝ったね
暗殺不可避なのでは本人も青い顔してたし
61
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/10(木) 13:22:32.96 ID:mEAQ6SXr0
結局トランプになってもすぐすぐなんか変えられるわけじゃなかろう
62
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/10(木) 23:38:17.90 ID:DYF+3XwSO
こうして糞スレは少しずつ雑談スレへと状態変化していくのであった
63
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/11(金) 01:23:40.18 ID:GNBgfKIp0
東京五輪のメダルがリサイクル金属で作るっていうの、まあもらう人がよければ何でもいいけど、そんくらいちょっと贅沢なやつやれよと思う
リサイクルの方が金かかるのかもだけど何か貧乏臭い
外人さんも受けとるのに
64
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/11(金) 02:35:40.85 ID:GNBgfKIp0
トランプの経済顧問かなんかが、TPPについては完全に反対なんじゃなくて一部変えたいだけだって言ってたよ
まあそんな感じでいろいろなし崩しというかなあなあになっていくんじゃなかろうか
65
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/11(金) 03:27:40.70 ID:GNBgfKIp0
>>1
はもう戻らんの?
66
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/11(金) 03:31:33.90 ID:GNBgfKIp0
補足や語らいをしてほしいんだけど
もうだめなのか
67
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/11(金) 09:32:10.30 ID:jPzF5yk3O
トランプ、オバマ批判しまくってたけど実際会ったら丁寧に接してたらしいよ
報道では借りてきた猫のようにといってて揶揄してる感じだった
68
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/11(金) 21:05:14.78 ID:wBbyrFoqO
象おさまってたな
おさまったというかみんな飽きたのかな
69
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/12(土) 01:08:31.69 ID:WuALKiDZ0
まあ俺もこれ好きだしやりたいこともわかるけど、ガルパンの客層と合わないであろうことは想像つくから、叩かれるのは仕方ねえ気がするわ
70
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/12(土) 01:10:06.98 ID:WuALKiDZ0
pixivで書けば?
71
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/12(土) 01:11:46.01 ID:WuALKiDZ0
もう見てねえか
72
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/14(月) 18:37:00.28 ID:LHAlHIV2O
自分の欲望を押し付けた[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]ss
73
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/15(火) 22:03:46.48 ID:FHp50Gjm0
駆け付け警護決まったねえ
74
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/15(火) 22:48:56.96 ID:89LW3ugDO
稲田さんも仕事だから仕方ないけど実際出動する自衛隊の誇りが云々とか言われても正直白けるというか他人事だから綺麗事並べられるんでないかとかもにょる
75
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/15(火) 23:08:47.89 ID:FHp50Gjm0
半月くらい前の記事だからもう読んでるかもだけどちょっと面白いよ
稲田朋美防衛相「手の内はさらせない」 駆け付け警護の基準は「秘中の秘」だった…
www.sankei.com
76
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/16(水) 01:36:09.16 ID:YYR7aNYB0
ガルパンの世界で戦争が起きてないというわけは無いと思う
じゃないと蝶野一尉の勤め先の説明がつかない
自衛隊自身は戦争してなくても、そういう危険があるから国を守るために存在する組織なんだから
77
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/16(水) 01:53:30.00 ID:YYR7aNYB0
米軍駐留費、全額負担を拒否=安倍首相「米国の権益」強調
headlines.yahoo.co.jp
これ、みんなが騒いでるみたいに仮に米軍が撤退する運びになったら、すぐじゃなくて数年かけて撤退するんだろうけど、その間に自衛隊をめっちゃ強化したりすんのかな
意地でも自衛軍とか日本軍とかとは呼ばせんだろうけど、実質いよいよそんなようなもんになるんじゃなかろうか
以下略
78
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/16(水) 16:16:29.05 ID:DHQN0uldO
軍需産業とかもっと活発にやるようになるから経済が潤うのでは
79
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/27(日) 04:07:49.07 ID:5GAL2Lc+O
軍産複合体とか創作ではムッチャでかい扱いだけど石油メジャーとか民間向け製造業大手に比べたらかなり小さいよ
79Res/25.35 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ガルパン】杏「いや、簡単な話でね」【杏みほ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1478450983/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice