過去ログ - アンチョビ「さくらんぼの実る頃」
↓ 1- 覧 板 20
21: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2016/12/28(水) 18:06:32.02 ID:ii7WSN2z0
安斎「エート、『兵法三十六計』によると、相手が一筋縄ではいかない場合の作戦のことを『攻戦計』と呼ぶ・・・と。その中で使えそうなのは〜・・・」
安斎「敵を本拠地から誘い出し、味方に有利な地形で戦う『調虎離山』という作戦!これはイイぞ!火力が低い戦車ばっかりのアンツィオだからこういうのやってかないとな!」
安斎「他には・・・相手がかなり手ごわい時の作戦、『混戦計』!これは見逃せないな!」
安斎「あたかも現在地に留まっているように見せかけ、主力を撤退させる作戦、『金蝉脱穀』・・・これは是非実戦で使わないと!」
安斎「よーし!今日も色々学べたぞ!明日は孫子の兵法とハンニバル・バルカの戦術を勉強するぞー!いっぱい戦術を学んで立派なドゥーチェになるんだもんね!」フンス
ジーナ「♪〜・・・♪〜♪〜・・・」
安斎「!・・・わ・・・綺麗な歌声・・・」
先輩C「驚いた?ジーナの歌声はアンツィオでも随一なのよ。アンチョビちゃん勉強に夢中すぎて聞こえてないのかと思ったわ」
安斎「これ、なんて歌なんです?」
先輩C「『さくらんぼの実る頃』っていう、フランスの曲よ」
ジーナ「♪〜・・・アンチョビちゃん、がんばるのはいいことだけど、詰め込みすぎるのはよくないわ。適度に空気を抜かないと破裂しちゃうわよ」
フィオ「そうそう、おじいちゃんがよく言ってた。徹夜はするな、睡眠不足はいい仕事の敵だ。それと美容にも良くないって、ね」
安斎「はーい」
先輩D「白身魚のムニエルが出来たよー」ホカホカ
安斎「わーい!」タタタ
148Res/128.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。