過去ログ - 【オリジナル】サンデー・ブルース 3年D組の団結力(立て直し)
↓
1-
覧
板
20
24
:
中村千歳
◆hsUAEn/JO/Q.
[saga]
2017/01/24(火) 23:26:20.23 ID:vWM5/THL0
【9月27日 木曜日 相原孝行】
2学期制のさくら高校では、9月に前期の期末試験がある。
試験期間は9月14日金曜日から、21日金曜日まで。17日の敬老の日を除く5日間。それが終わると、試験返却特別時間割といって、短縮授業が3日間行われる。
さらにその後、9月27日に学年集会。28日から10月9日は、履修相談期間。1・2年生は翌年度の時間割を決めるための個人面談、3年生は進路相談を行う。
そしてこの期間、もう一つ忘れてはならないイベントがある。
生徒会役員選挙。9月27日告示、10月10日投開票。立候補は今日で締め切られ、2週間の選挙運動期間に入る。
さくら高校生徒会役員の定数は、会長1名、副会長1名、書記2名、会計2名の計6名。
立候補資格は生徒会員、すなわちさくら高校の生徒であること。ただし、任期途中に卒業する見込みのある者、すなわち3年生は立候補できない。
3年生が立候補できない以上、3年生の興味の対象になるはずもない。文化祭にも参加しない3年D組は、1月のセンター試験まで、特にこれといったイベントはない。
もっとも、2年生や1年生にとっても、あまり興味のないイベントであるのは紛れもない事実。さくら高校や奈良浜中学に限らず、全国の大多数の学校で、生徒会選挙は退屈以外の何物でもない。
会長選に立候補したのは、1年F組の津川結衣と、2年A組の麻生和哉(あそうかずや)の2名。別に有名な生徒というわけでもないし、どちらが会長になっても、大差ないだろう。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
44Res/62.51 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【オリジナル】サンデー・ブルース 3年D組の団結力(立て直し) -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1485265967/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice