464: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/10/13(金) 00:34:21.03 ID:gZOA77LV0
「しかし、あの筋肉だるまは邪魔ですねぇ。何か良い品はっと」
のん気にそう言って中に入る間も、平は淡々と掃射を続ける。機関銃の弾は、確かに並のゾンビならかなりの威力を持っている。マッスルゾンビにも確かに効果は発揮できる。
しかし、それでも分厚い筋肉はその弾丸の威力を吸収してしまう。狙うことそのものに適している訳ではない以上、余計の弾薬の消費を強いられる。
465: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/10/13(金) 01:01:02.84 ID:gZOA77LV0
「えいやー!」
いつも通り、気の抜けた声でフェアリーが瓦礫を撤去していく。その後ろでは、それぞれの戦闘音が奏でられていた。バリケードについてはまだ現時点、破壊には至っていない。
幸いなのは、井門がいないという戦力が減った状態で、まだ防衛状態を維持できているということだ。これが崩れれば、バリケードの破壊どころではない。工作班のバリケード破壊のコアであるフェアリーに手を届かせないこと、それがこの決戦、この班での命題だ。
466: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/10/13(金) 01:21:48.06 ID:gZOA77LV0
>>456
プラス、CPCの超能力者と違って精神疾患がある訳でもない
>>457
のじゃロリっぽい何かかな。
467: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/10/13(金) 01:36:14.32 ID:gZOA77LV0
くだらない訂正ですよっと
×業者は援軍判定失敗、井門合流失敗ってな感じですね。
○行商は援軍判定成功、井門合流失敗ってな感じですね。
468:名無しNIPPER[sage]
2017/10/13(金) 15:54:59.25 ID:lQwrs9HV0
乙!
よーし、よし。まだ順調な流れのまんまだな。ただ、行商に(勝手にやった事とは言え)借りを作っちまったのは微妙な所か?
それにしても合流失敗とは、今頃井門氏はどうなってる事か
469:名無しNIPPER[sage]
2017/10/16(月) 00:19:55.31 ID:vqncUNxu0
保安官さんも頼れるねぇ〜
470:名無しNIPPER[sage]
2017/10/18(水) 00:24:38.15 ID:sL0otLFF0
乙!
対物ライフルの外れ弾勿体なさ過ぎる
471:名無しNIPPER[sage]
2017/10/22(日) 19:49:13.39 ID:btJqfg/zO
乙
472: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/10/23(月) 00:43:25.63 ID:XXGixIGj0
>>468
一応、それぞれの班で致命的なトラブルはないね。行商はいつぞやの浜村とのやり取りで発生したイベント。
井門は、まぁ、ダイスが知っておるよ
>>469
473: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/10/24(火) 18:32:31.89 ID:5nVlOFDz0
「井門、聞こえてるか!?」
「いくらなんだって、近くの銃声ぐらい聞こえますよ!」
聞こえる感じ、音は移動していた。自分達と同じように車両で移動しながら、銃撃をしている。そう感じられる。探索組のメンバーで、自分達以外に車両を使いながら戦闘を行う予定はない。それに音が聞こえてきた方向も、明らかに進攻予定のルートではなかった。
1002Res/657.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。