過去ログ - やる夫が正史を書くようです40
1- 20
171:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/05/07(日) 20:01:52.03 ID:e1SsJsIqo





以下略



172:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/05/07(日) 20:03:13.50 ID:e1SsJsIqo

       _____
       、___>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
       _..:::彡⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __
   ー ≦、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
以下略



173:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/05/07(日) 20:04:06.21 ID:e1SsJsIqo

                  ----
               ...::i〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト
              :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
         /⌒i:i:i:i:i:iア"""`ー≠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
以下略



174:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/05/07(日) 20:06:11.39 ID:e1SsJsIqo

                        _...._
                     _,.-':::::::::::::`ヽ、
                   ,..-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     __         /:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヘ
以下略



175:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/05/07(日) 20:08:28.19 ID:e1SsJsIqo

_________________ィ‐' ̄`ヽ
|                       |::::::::::::::::ヽ
|                       |::::::::::::::::::::\
|                       |:::::::::::::::::::::::::\
以下略



176:名無しNIPPER[sage]
2017/05/07(日) 20:16:56.29 ID:rtVGU9150
>>1乙ー

>陳寿がここまで酷評したのは孫皓のみ
董卓よりもひどい評価なんだよな。
陳寿にとっては歴史上の人物の董卓よりも、同時代で目に見耳に聞いた孫皓の振る舞いのほうが実感できたのかもしれない
以下略



177:名無しNIPPER[sage]
2017/05/08(月) 09:11:22.43 ID:iAmAVGh10
>罪の深さは孫皓>劉禅
当時から現代に至るまでこの評価は不動不変だな


178:名無しNIPPER[sage]
2017/05/08(月) 11:45:36.60 ID:xWSuxNtNo
乙です。
まぁ、劉禅は無能と言われても、無道とは言われてないですからね。
呉滅亡の9年前に御遠行してるので、今更ながら悪く言う人も少なかったかと。


179:名無しNIPPER[sage]
2017/05/08(月) 12:28:26.72 ID:+oH7khpv0
>>1乙です

孫皓に寛大だったのは、司馬炎の性格のほかに、「平穏に呉全土を鎮定したい」という政略的思惑もあるのかもな
中央軍は壊滅したにしても、吾彦や陶璜ら辺境軍は孫皓の降伏を聞いてから初めて降伏したわけだし


180:名無しNIPPER[sage]
2017/05/08(月) 20:36:13.96 ID:fjSVmQAco
乙です

今回とは関係ない話題だけど、
六世紀の書物の『高僧伝』の記述ぐらいしか呉と仏教の関わりを知らなかったから
支謙とか康僧会とかの功績、活躍にやや疑問だったんだけど
以下略



1002Res/2264.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice