過去ログ - やる夫が正史を書くようです40
1- 20
764:名無しNIPPER
2017/07/27(木) 20:11:40.62 ID:uCKcxhVJ0
なんで王衍がDOGEZAがよく似合うキャラ??


765:名無しNIPPER[sage]
2017/07/27(木) 20:16:28.22 ID:VvENLL1c0
シオニー王衍ほんとすき


766:名無しNIPPER[sage]
2017/07/27(木) 20:19:21.39 ID:oV5ZFwLAo
>>764
後のエピソード調べりゃ分かるかと
ネタバレ禁止だからここでは言わないけど


767:名無しNIPPER[sage]
2017/07/27(木) 20:33:05.34 ID:lbB97Cono
王衍は彼女なのか?


768:名無しNIPPER[sage]
2017/07/27(木) 22:52:54.61 ID:mCe3Uvt1o
乙でした


769:名無しNIPPER[sage]
2017/07/28(金) 02:33:13.70 ID:wvsLcPb1o
>>763
本編にもあったように、統一王朝と言っても辺境には敵は多いし、
この時代の軍備=兵の数みたいなとこがあるから、
それらを一気に軍の仕事取り上げて、不満を増大させないか、という心配もあるかと。
戦闘慣れした元兵士の大勢が山賊化したり、
以下略



770:名無しNIPPER[sage]
2017/07/28(金) 11:47:53.44 ID:GGRXVe1Mo
>>763
そもそも西晋が滅んだ原因も
「軍備を削減した結果、周辺のヒャッハー蛮族が攻めこんできたから」…では全くないものね


771:名無しNIPPER[sage]
2017/07/28(金) 18:33:04.68 ID:jLrKC1cFo
自爆みたいなもんだよね


772:名無しNIPPER[sage]
2017/07/28(金) 19:41:24.15 ID:02805l+ao
フランスのように王族に「ドーフィネ」だの「オルレアン」だの「アングレーム」だの
土地の名前だけ与えて小作料だけ懐に入るようにさせて首都で監視しといて
大規模な叛乱があったときだけ派遣させれば「異民族対策」「王族の独立対策」の両立が可能だった?


773:名無しNIPPER[sage]
2017/07/28(金) 19:49:50.99 ID:TrDD8RjS0
オルレアン平等公「せやな」


774:名無しNIPPER[sage]
2017/07/28(金) 19:54:52.69 ID:TDMkWr0Vo
>>772
後漢がそれじゃなかった?
魏は封地で軟禁生活……という解釈でいいのかな?
西晋は前漢のやり方に戻したら、呉楚七国よりヒドイことになった、と。


1002Res/2264.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice