903:名無しNIPPER[sage]
2017/08/07(月) 09:56:40.48 ID:6tULsAF/o
こんなに露骨に魏が回復にリソース割いてるんじゃ
このまま時間が経てばドンドン挽回不可能になるじゃねえか!!
と危機感を持ってた諸葛恪の言い分も凄く良くわかる
904:名無しNIPPER[sage]
2017/08/10(木) 15:10:57.78 ID:ho+tBSSYo
戸籍人口って、政府の把握人口だから、どこまで実際の人口と対応してるかわからないんだよね。
争乱期に激減してるの、みんな逃亡しちゃって把握できなくなってるからだよね。「戸籍」だから、登録地からいなくなると、別のところで平和に暮らしてても「いない」ことになる。
もちろん、戦乱で減ってないとは言わないけど、戸籍そのままの割合で人口減ってるかというと、そこまでではないと言うよね。
だから、この戸籍人口の減り方は、その地域の人口推移より、むしろ戸籍を作成・改訂する政府の地方統治機構が疲弊・壊滅してることを示してるよね。
905:名無しNIPPER[sage]
2017/08/10(木) 17:22:45.09 ID:lZZKKiIUo
んな当たり前のことを「みんな気付いてないようだけど」みたいに言われても
夏休みの中学生かよ
906:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 00:55:15.83 ID:r6B62UQIo
乙
賈充の妻の話は面白いけど、肝心のソースがあれで本当?と疑ってしまう
907:名無しNIPPER
2017/08/13(日) 20:12:54.68 ID:lChavB+/0
>>905
そのものズバリ夏休み中ですしね
戦乱の時代だってのに流民が死なずにどっかの土地に流れ着いて
何のトラブルも起こらずに「平和に暮らせる」と思い込んでる辺り
中学生より小学生低学年だろうと思うけど
908:名無しNIPPER[sage]
2017/08/16(水) 02:00:22.91 ID:W63iVOIUo
>>905とか>>907みたいにいちいちくだらねー煽り入れる奴らも大概だけどな
909:名無しNIPPER[sage]
2017/08/16(水) 10:19:28.23 ID:lrfGu7u3o
マジかよカープ最低だな
910:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/08/17(木) 00:20:02.32 ID:PyhbCPDco
【おまけ】
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
911:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/08/17(木) 00:22:25.88 ID:PyhbCPDco
, ≦ ミ ´ マ ≧、_
/ア ´ , { ヽ ヽ ヾ ̄ { \
//' / i i } `、 ノノ.} `、
, イ/./ , / i l l lヽ ', ム .`、
912:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2017/08/17(木) 00:24:38.29 ID:PyhbCPDco
/ :/-‐ ‐ ヽ \ \⌒\
// // /, ヽ ヽ }> {{ ヽ
/ /!/ { { { }} i :| レ',.小 i|
/// ∧ ト、V _jト、ト、┤ | /ハ ||
1002Res/2264.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。