192: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/25(火) 17:55:14.12 ID:NT0Xh6x80
提督「で、最後に安定感についてなんだが…これについては息のブレを少なくして声量を安定させることが大事だ。そのために「リップロール」という練習がある」
吹雪「りっぷろーる…?」
提督「ああ。こんな風に唇を閉じた状態で息を吐いて唇を振動させる練習だ」プルルルルル
193: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/25(火) 18:07:12.31 ID:NT0Xh6x80
提督「まあ今日教えられる内容はこのあたりだけだな。このあたりの練習をキッチリやれば確実に歌は上達する。また何か分からないことが出てきたら言ってくれよ」
吹雪「はい、ありがとうございます!これからやってみますね」
提督「おう」
194: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/25(火) 18:12:28.36 ID:NT0Xh6x80
本日の投稿は以上。吹雪のボイトレ入門編でした。
このあたりの知識はそこまで難しくなく、素人のカラオケレベルでも使えると劇的に変わるので、ちょっと歌がうまくなりたい人なんかは是非試してみてください。正直何かを参考にして書いたわけでもなく>>1の主観での意見なので反論などあるかもしれませんが…
それではあとは用語解説を投下して終わりにします
195: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/25(火) 18:36:38.84 ID:NT0Xh6x80
用語解説
・カッティング
ギターの奏法の一つ。ピッキングはそのままに、左手で弦をミュートして特定の音程を鳴らさずチャキチャキとグルーブ感を出すカッコいい奏法。
https://www.youtube.com/watch?v=DrcXgyjR5qU ←この動画の一番初めのチャキチャキしている感じのやつ
196: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/07/25(火) 18:38:15.97 ID:NT0Xh6x80
用語解説は以上です。次回、順調にいけばようやく全員で集合する予定です…それではまた次回に
197:名無しNIPPER[sage]
2017/07/25(火) 20:05:48.92 ID:P+ZJZvOa0
いちおつ。
ヴァンザントとは良いセンスをしてるなwww
198:名無しNIPPER[sage]
2017/07/25(火) 21:28:00.05 ID:eanhpMLmO
>>1がボーカルやってたからかさすがの詳しさだな
199:名無しNIPPER[sage]
2017/07/26(水) 00:55:30.27 ID:qSFV6Iv2O
Queenの故フレディ氏を参考に練習をって思ったけどあの声は楽器の域だし心粉砕しに行くようなもんか
200:名無しNIPPER[sage]
2017/07/26(水) 01:05:22.70 ID:rzMfrA55O
乙
キラークイーン聞いたときは心底たまけだもんだ…
あれは色気がありすぎる
201:名無しNIPPER[sage]
2017/07/26(水) 12:19:32.43 ID:OHsv8bqP0
大きな声出せないから参考になる
202: ◆r/jwIBnhys[sage]
2017/07/27(木) 00:02:22.54 ID:1VPXHmgA0
全然眠くないので眠くなるまで更新しようかなと思います。それでは始めて行きます
>>197
ヴァンザントのテレキャスは私も愛用しています!
ちなみにSSに登場してくる機材の殆どは書くイメージがつきやすいので今のところ>>1の愛用しているorしていた機材で書いています。
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。