518: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:09:19.87 ID:7H6hKoNH0
………プレハブ小屋のスタジオ
長月「はー…ライブ楽しかったなー…」
武蔵「長月…お前死ぬほど緊張してたじゃないか…」
519: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:09:50.34 ID:7H6hKoNH0
長月「…どうしたんだ武蔵、そんなにジロジロ見て」
武蔵「いや…そういえば長月と舞風って昔から仲良かったよなと思ってな」
長月「不思議なのか?」
520: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:10:18.40 ID:7H6hKoNH0
………二年ほど前、駆逐艦寮の廊下
舞風「ふぅ…遠征も終わったし…のわっち誘って間宮にでも行くかー」E:ビートルズのバンT
長月「…」E:ヘッドホン
521: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:10:46.75 ID:7H6hKoNH0
舞風「どこって…横浜にある古着屋ですけど…」
長月「古着屋か、なるほどな…いやぁ、ビートルズのバンTは私も欲しかったんだ。ビートルズ好きなんだろ?どのアルバムが一番好きなんだ?やっぱりそのTシャツのアビイロードか?そうだなぁ…私はやっぱり…」ペラペラ
舞風(い、いきなりペラペラ話し出した…!この人出撃のときとかもあんまり喋ってるイメージなかったのに…)
522: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:11:12.72 ID:7H6hKoNH0
長月「待たせたな!!ほら、これ貸してやる!!」スッ
舞風「うわっもう戻ってきた!?えーっと…CD…ですか?」
Abbey Road「」
523: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:11:39.99 ID:7H6hKoNH0
………舞風と野分の部屋
野分「あら舞風、音楽を聴いてるの?」
舞風「うん。長月さんからCD借りたんだー。…よくわかんないけどかっこいいなーコレ。普通に好きかも」
524: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:12:13.03 ID:7H6hKoNH0
………後日
舞風「長月さんいますかー?」
長月「ん…ああ、この間のビートルマニアか。どうした」
525: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:13:07.27 ID:7H6hKoNH0
………現在
長月「…で、そこからCDを借り合ったり一緒にタワレコに行ったりして仲良くなったんだ」
武蔵「そんなことがあったのか…舞風はよくバンTを着ているもんな」
526: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:15:20.71 ID:7H6hKoNH0
用語解説
・ビートルズ
確実にロックの世界では最も有名なバンド。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において不動の第1位であり、「最も成功したグループアーティスト」としてギネス認定されている。
527: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/13(水) 19:16:07.48 ID:7H6hKoNH0
・アビイロード Abbey Road
ジャケットの写真が超有名なビートルズのアルバム。有名になりすぎてあの横断歩道は文化遺産に指定されているらしい。
ビートルズの実質最後のスタジオアルバムで、これが最高傑作という人も多い。
当時としては最新機材であるシンセサイザーを曲中に用いているのも特徴だが、それをあえて前面に出さずむしろ自然に曲の中に溶け込ませていたりするところにビートルズの音楽性の高さを伺える一枚。
このアルバムの代表曲…というよりアルバムとしての出来が非常に良いためぜひ一枚通して聴いていただきたい。
1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。