過去ログ - SS製作者総合スレ92
1- 20
642:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 15:28:35.60 ID:RSQm/ddto
>>641
事実は小説より奇なりと言われるけど、本当に小説にもないほど奇妙な実在の事件事故人物をフィクションで再現してもリアリティーがないって言われるだろうな



643:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 16:33:50.68 ID:vwMIjv9Yo
そりゃ元からリアリティのないものを再現したってリアリティないって言われるのは当たり前でしょ


644:名無しNIPPER
2017/08/13(日) 17:42:54.03 ID:/6Xwlc9Z0
てすてす


645:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 18:48:29.41 ID:JUASg9Jfo
テストはテストスレでしろよ


646:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 18:53:42.71 ID:ljkcyAhYO
テストを装ったage荒しだよ


647:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 20:01:50.27 ID:dsh7pk110
突拍子も整合性もない人物・事件・事故なんて現実に幾らでもある
でもそういうのを物語で書くとリアリティがないと叩かれる不思議


648:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 21:05:25.13 ID:HBXbiHMm0
上手な人が書けば、突拍子もないフィクションでも「リアリティがない」なんて文句出ないけどね


649:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 21:22:21.22 ID:1Am/bf9n0
たとえば?


650:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 21:24:15.83 ID:YSTKoi0zo
作中キャラがそのキャラ視点で全力を尽くしてるかどうかだな
ハンターハンターとヒーローアカデミア比較するとキャラの行動の説得力が違いすぎて……
シリアスな話書くなら反面教師にしないとだ


651:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 21:27:10.80 ID:HBXbiHMm0
>>649
東野圭吾の小説にリアリティがないとか文句言ってる人いないでしょ
作中には結構突拍子もない動機とかあるけど、東野圭吾の小説にはそういう小さな「変」を飲み込んでなお読者を夢中にさせる魅力がある


1002Res/222.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice