過去ログ - やる夫が正史を書くようです42
1- 20
978:名無しNIPPER[sage]
2018/06/20(水) 15:24:06.84 ID:rzJOXb2so
1は仕事の出来る人間ですね


979:名無しNIPPER[sage]
2018/06/22(金) 18:22:03.85 ID:M80g1k6Y0
>>1さん乙です。
劉毅は「上品無寒門、下品無勢族」しか知らなかったけど、いろんな逸話を残していて、
「この時代を象徴する人物」の一人だったんだな。知らなかった。


980:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2018/06/23(土) 18:25:52.60 ID:YCGfFLxG0
【修正>>913>>915の間に入ります】

             _..-ェ- ..、
            /il三三三liへ.
             /il三三三三三l\
以下略



981:sage
2018/06/24(日) 17:38:14.25 ID:IDueZpXK0
>1 乙です
九品官人法は陳羣を始めとした曹丕ご自慢の鍾繇・華歆・王朗といった人材がいたからだろうな
ところでカク先生はどこいった?


982:名無しNIPPER[sage]
2018/06/24(日) 23:01:17.63 ID:wJSBlCOFo
乙でした


983:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2018/06/25(月) 00:53:58.07 ID:0zhyVPmz0
【幕間】

        ____
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
以下略



984:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2018/06/25(月) 00:54:32.75 ID:0zhyVPmz0

                 ___
               /      \
             /⌒   ⌒   \
            /(● ) (● )   ヽ      .確か、『魏略』の『西戎伝』に大秦の記述があったお。
以下略



985:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2018/06/25(月) 00:56:09.80 ID:0zhyVPmz0

/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ.
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、       大秦、いわゆるローマ帝国。
以下略



986:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2018/06/25(月) 00:58:01.30 ID:0zhyVPmz0

              /  .i_,..-'''"i、 _
           /r‐ ¨ i .>'''¨´:::::::::::`¨≒、
          ノ-r‐ア´:::::::::::::::::::i :::::::::ヽ:::::`ヽ、
          /:::::i:::/:::::::::::::::::::::::::i!:::、::::::::i!、::l::::::\
以下略



987:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2018/06/25(月) 00:59:02.66 ID:0zhyVPmz0
┏─────────────────────┓
 疏勒より西方には、大宛・安息・条支・烏弋がある。
┗─────────────────────┛


以下略



1002Res/2010.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice