957:名無しNIPPER[sage]
2018/04/01(日) 22:58:31.43 ID:rvdtMXoSO
機種にもよるかもしんないけどスマホからだと三点リーダーが変な風に表示されたりするよね
958:名無しNIPPER[sage]
2018/04/01(日) 23:43:41.72 ID:QwsE1ZEg0
例えばの話、LINEなどの日常文で三点リーダーを二つ並べる理由は全然ないんだけども小説だと口やかましい輩がいるからね
!←の後にスペースを空けるなんかもそうだし段落下げもそう
全ては「読者に読みやすく」を意識した作りで行き着いたところではある
ネット小説だと投稿先の媒体によって横書き縦書きなどのレイアウト上の向き不向きがあるから一概に正解はない
959:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 00:50:23.82 ID:LBvMU/hpO
そっ閉じされたくなければ大衆受けする書き方でいいし、それでも変えたくない表現があるなら自己責任で使えばいいよ
記号の後に全角スペースを入れるのは正しいと思うけど俺は半角スペース教徒だからそれで書いてるし
960:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 00:56:36.41 ID:+sKL+yOH0
SS界隈に限っては読んでる人口が減ってる一方だから好きに書けよ
万人受けも個人受けも数十人とかそんな世界だろ
961:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 11:31:39.73 ID:aXlgPL/kO
そうなだんだ///
962:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 12:51:38.19 ID:36nviOLIO
>>960
管理人不在のこの板だけでSS人口を語られてもな……
読者数だけで言えばまとめサイトの方がはるかに多いだろうし
963:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 15:05:09.51 ID:AZLmkXG/O
まとめサイトでは読んでる人多いから!っていうの根拠として弱いよな
実際どれくらい読まれてるかっていう明確な数字が不透明な分、良くも悪くもとれなくはないけどコメント数は全体的に減っていってるよ
964:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 16:01:59.12 ID:edOy2Y9A0
例えば数年前と比べて、この板を見てる人が少ないのもSS界隈の勢いが落ちてるのも事実だろうなとは思う
それでも書く奴読む奴が一定数いるのは間違いないんだから細々と続けたらええねん
965:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 17:06:51.04 ID:iHsmRti2o
俺たちには辿り着く場所なんていらねぇ。
ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く。
俺は止まんねぇからよ。お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!
966:名無しNIPPER[sage]
2018/04/02(月) 17:31:20.10 ID:OzscfaOnO
くっさ
1002Res/247.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。