過去ログ - 【オリジナル・安価&コンマ】宇宙を駆ける者たちの物語
↓
1-
覧
板
20
367
:
名無しNIPPER
[sage]
2019/01/28(月) 02:12:50.62 ID:1l5WHXBu0
乙でした。
量産機
名前:レプラコーン
所属:プロキシマ・ケンタウリ星系帝国
武装:大口径機関砲×6
概要:プロキシマ・ケンタウリ星系帝国の主力機。奇妙な縦長のフォルムで、長靴の相性で親しまれる。
武装六門はすべて前面に配置されており、必ず一斉発射される仕組み。火力は高いが背後に回られると脆く、その点を数と機動力でカバーしている。
コンセプトは「数を揃えて突撃してぶっ放す」だが、エースならば単騎の活躍も見込める性能の、帝国の気質と合致した良機体。
艦船(一般採用バージョン)
名前:フォモール級
所属:プロキシマ・ケンタウリ星系帝国
種類:輸送型
武装:対艦ミサイル砲×1 中口径ビーム砲×2 対空機関銃多数 また、地上では爆弾なども投下できる。
概要:プロキシマ・ケンタウリ星系帝国の主力艦。巨大な棺桶じみた漆黒の外観で、四門のビーム砲は怪物の眼のように赤く輝き、敵を威圧する。
しかし分類としては輸送型であり、事実、巨体と比べれば武装の数は多くない。だがこの船は幾つもの敵を潰してきた怪物として知られる。
この船は「輸送艦も戦闘に使えるようにしました」という代物で、対ビームコーティングが施されたその装甲に生半可な武装は通用しない。
安定した大出力を誇る新型エンジンは恐るべき速さでこの鉄の塊を敵陣に届け、敵艦船を文字通りに蹂躙する。無論突撃のショックにも耐えれる性能。いかなる戦線も潜り抜け、物資と兵を輸送する。
繰り返すが分類は輸送機である。建造費と維持費がネックだが、星系一つを支配する帝国にとっては決して無茶な出費ではない。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/600.32 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【オリジナル・安価&コンマ】宇宙を駆ける者たちの物語 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1548003871/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice