過去ログ - Vip虫スレ10 ver.パー速
1- 20
22:名無しのパー速民[sage]
2009/06/14(日) 09:27:08.87 ID:sFQ1fCEo
これから山行ってきまする
その前にちょっとだけ

>>20
小さければ小さいほど、大写しにすればするほど、当然被写界深度浅くなるから難しいよね
僕は標準ズーム使ってるから、小さいもの写す時はびおにゃと同じくズーミングしてる
(ずっと前に貼ったコスカシバは28-35くらいで撮ったと思う)けど、本当はテレコンを咬ませた方が、被写界深度深くて良いと思う
ズームレンズにテレコン付けると画質的にちょっと厳しかったりするから、魚眼か何かの単焦点+テレコンがベストなんじゃないだろうか
海野さんとかはそうやって撮ってるよね
そうすると、ストロボの回し方が今度は問題になってくるんだと思うけど

>>21
その改造は僕も前に構想したことがあるけど、たぶん余程工夫しないとワーキングディスタンスが短すぎてストロボ光が回わらないと思う
リバースマクロ単体でもワーキングディスタンス数センチしかないのに、中間リングで更に撮影距離縮めて、その上レンズ先にももう片方のリング付けなきゃいけなくなるわけだからね
レンズ本体のマウント改造の凄いところは、レンズ前面(本来の使い方なら後側だけど)に無駄な突出物がない(普通にリバースするよりも接点を外してる分すっきりしてる)から、ストロボを回しやすいことだと思う
それと、こういう接点付きのリバースアダプタは、海外のノボフレックスっていうメーカーからCanon用が市販されてたことがあるって聞いてる




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1000Res/391.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice