【現代人と】流浪人達のギャルゲ作るよ2【旅一座】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

551 :断幺 ◆mVulY6RcvM :2012/08/24(金) 00:59:16.91 ID:TqUieH3To
おつかれさまですたんやおです
お盆が終わって仕事も少し落ち着いてきました…やっと帰省できるー
とりあえず、スチルのレイアウトが一枚出来たのであげときます
http://dl6.getuploader.com/g/rurounin/135/stiru1.png


>>508
緋鳳さんよろしくお願いします!
Cルートは割りと根幹を支えるものになる予定ですので超助かります
サンプルおねしゃす!この作品のSSとかだったらいろいろ一石二鳥かもです

>>511
うぇぃ…見逃してしまったorz
しかし支援あざっす!

>>521
背景素材は写真のほうが集めやすいのはいいですよね
しかし違和感なく仕上げるのが難しかったり…
CG背景のほうが見栄えや扱いやすさでも格段に上なのは間違いなけど少ないのがつらいところ
ざっくりしたものならば1、2時間で描けるんですがこれはちょっと雑すぎでしょうか
写真より馴染む場合は指し当たってこれでもいいかも
http://dl6.getuploader.com/g/rurounin/136/kaidou.png

>>529
うぁぁ、ごめんなさい
せめてレイアウトだけでも上げたいんですが構図が出てこない…
旅してます感出すために、道中な感じで描きたいとは思ってます

552 :断幺 ◆mVulY6RcvM :2012/08/24(金) 00:59:42.71 ID:TqUieH3To
>>535
ちっこいのきたww
かわいくてweb素材で使えそうなのは間違いないけど
たぶん真ん中にどーんと置く絵のことを言っていると思うのでちょっと違うかもですww
全キャラのデザインが挙がってない今、暫定的に置くならばラフ前のレイアウト絵(ここに誰々を置いてこんな構図でとか)のほうがサイズも変わらなくていいと思うので
絵描き総出でかいていきまっしょい!

>>536
おつかれさまです
ニナルートのほうまで同時進行恐れ入ります…
凄くラノベちっくですww
ラノベの雰囲気を見事に完コピされてますねぇ…

>>539
そういえば聞き忘れてた…
サイズって結構自由でいいんですかね?
がつっと大きめに広く描いてウェブさんのほうでトリミングするのがいいかな?

>>545
あれもこれもと自分に課して、考えないといけないことが多すぎて混乱してると自分でもやっと気づいたので
この際絵に仕事を集中させるのがいいかもとは思っていたのでやってみます

>>547
こ、これはきつそうww
自分は前も書いたとおりスチルは2枚くらいかと

七篠さんの言うとおりグラフィックのほうがやばいので
自分はニナさんの立ち絵に移ります
その後サブキャラ立ち絵(担当振り分け必須)>トップ絵レイアウトを同時進行>スチル
webのほうは仕上げたトップ絵は間に合わないかもしれません…
553 :AI原人 ◆hHa5sD.kuo [sage]:2012/08/24(金) 05:20:09.88 ID:SU838zOeo
突貫ですがこんなんどうでしょう
http://dl7.getuploader.com/g/rurounin/137/kage.png
一応、改変アリアリで

自分鳥頭なので最近の流れ把握できてるか怪しい…
とりあえずサブの立ち絵用意すればいいのかな ネ、ネネアさんは自分描いてもいいですかね?ね?(必死)
554 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2012/08/24(金) 08:09:14.22 ID:UfDpsp7Do
>>断幺さん
正方形に近い形じゃなく横or縦がはっきりしていれば自由でおkです
ただどのサイズで載せるか分からないので縮小するつもりで大きめでお願いします…
レイアウト絵でも何とかなる…かな? 入れてみないと何ともいえないです…
555 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/24(金) 08:21:56.64 ID:Yr+/1Gcs0
>>551

スチルいいよ…凄くいいよ!!
こwwれwwはww想像の上を行ったwwww(まぁ、自分の想像が貧相というのもあるんですけど)

背景もいいすなぁ。
断玄さんのスキルがやば過ぎるwwww……プロ?


そういえば、書き込んだと思って書き込んでなかった……。
ニナさんの√なんですが、実はバトル〜なのと別にもう一本書いてます。

なんていうか、バトルは元々書いたことなかったし、文字通り一朝一夕の付け焼刃なので。
とはいっても、やっぱり設定的にバトリーにしちゃったほうが安定するというか、転ばないというか……。

あっ、皆さん戦闘シーンが良かった小説なりラノベってありますか?今のところ今アニメやってるSAOしか読めてないんですけど、資料は多いほうが勉強になると言いますか。正直言って、まだ慣れないのでバトル書くの辛いっす><

逆にそうじゃないほう、あくまで講談師としてのパーツに拘ってるほうは、なかなかいい終わらせ方というか、クライマックスでの盛り上げ方が思いつかないというか……どうしょう>< という感じなのです。

最終的には両方出して選んでいただこうと思ってました。
556 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/24(金) 08:22:35.76 ID:Yr+/1Gcs0
うおおう、ウェブさん朝早くからお疲れ様です><
557 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/24(金) 08:25:51.77 ID:Yr+/1Gcs0
>>553

思わずウホッって言ってしまった。リアルで言うことってあるんですね(笑)

つーかすげぇー好きですこういうの!!いいよ、凄くいいよ!!

ネネアさんは元々原人さんがデザインしたものですし(というか、ほとんどそうですが)、以前から予約してあったので原人さんでおkだと思います。

と、言ってはみたものの自分にはなんの決定権もないという……
558 :tik ◆P4rkB6vFqY [sage saga]:2012/08/24(金) 21:25:35.31 ID:a3evX5jOo
様子は如何 建てますか?
559 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/25(土) 07:24:33.82 ID:s5eJXbqW0
>>535
いぇーい、かわいいのキタ!乙です!こういうの並べてみても良さそうですね!

>>536
まさかの再登場に震えるw
王弟tueee!
後ほどまた感想をば


>>543
タグうちは未知の領域なんで、とりあえずホームポジからワンアクションで入力できる文字列→置換としてみました
置換に利用した文字列はそのままシナリオ用のメモに使ってますんでお気になさらず!

効率のいいやり方は思い浮かばない……でも複数ライター仕様なので形式は統一しなければならない
やはり各自やりやすい方法をとる→形式通りに置換して提出とかしかないかな?
簡単なタグとかは直接入力でも問題ないと思います
560 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/25(土) 07:26:49.21 ID:s5eJXbqW0
>>544
集合絵っぽいのもいいですな!
個人的には最初はピンク地に白抜きのシルエット→絵ができたらはめ込みとかでもいいんじゃとか思ったり(ギャルゲっぽい)
あと、某サイト見てて思いついたのが各√でテーマとなる童話のシルエット作成→バストアップ絵ができたらそこに上書きするとか

すでにトップ絵の方向性は固まったっぽいですが一応おもいついたものを置いてみる
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/138/%E3%81%A8%EF%BD%90.zip
*すぐ消します。パスは1234

>>551
ココ……いや、ココさんの包容力で宇宙がやばい
背景は基本フリーの3DCGを使用→どうしてもお願いしたいところだけ自炊をお願いする方向でいいっすかね?

>>553
おおっと、もうこれでトップ絵いいんでないでしょうか?
ネネアさん、ネネアサンはぜひお願いします!
561 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/25(土) 07:28:09.68 ID:s5eJXbqW0
>>555
七さん進化は止まらない!

うろ覚えだけど個人的にバトルが熱かったものリスト(パソゲ含む)

・魔術師オーフェン〜(ラノベ)
入手しやすさは随一。多分古本屋にいっぱい並んでる
記憶が定かでないのですが、序盤は魔法描写〜中盤あたりから格闘描写が多かったような…
最近のラノベちょっとわからないのですが個人的に一番「それっぽい」かも

・飢狼伝(格闘小説)
バキの人が漫画も書いてる。古本屋にもけっこう並んでると思う
いかつい男共が始終殴り合ってます。うんちくも豊富。

・刃鳴散らす(パソゲ)
ライターがリアル剣術家。バトル描写の説得力は随一。人によっては戦闘描写のテンポが悪いとの意見あり

・月姫(パソゲ)
追い込まれてから一発逆転のカタルシスは多分こいつが一番。若干入手困難かも


うおヤバイ、遅刻しそうだ失礼します
562 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/25(土) 07:28:41.74 ID:s5eJXbqW0
>>558
支援できず申し訳ない!
563 :tik ◆P4rkB6vFqY [sage saga]:2012/08/25(土) 21:19:34.02 ID:ymseSRaQo
どなたかいらっしゃいますかー
564 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/08/25(土) 21:35:45.51 ID:PSRcGlTto
生存報告

バトルBGMについて質問なのですが、FFのようなガチ系なのかそれともカービィみたいなコメディ込み系なのかどちらなんでしょーか
565 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/25(土) 21:59:01.18 ID:blU1thJt0
遅れ…すぎましたか?

PC遅すぎ…ワロタ
566 :tik ◆P4rkB6vFqY [sage saga]:2012/08/25(土) 22:07:22.79 ID:ymseSRaQo
>>564
世界観的にゼルダあたりとか?

>>565
どうしましょう
567 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/25(土) 22:17:34.67 ID:blU1thJt0
まぁ、断玄さんがニナさんの立ち絵を描いていただけるということなので無理にこの時間から二人でやる必要もないかと
568 :tik ◆P4rkB6vFqY [sage saga]:2012/08/25(土) 22:23:54.69 ID:ymseSRaQo
了解です 今日は無しの方向で
明日も、21時くらいに誰かいれば建てます
569 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/25(土) 22:33:35.83 ID:blU1thJt0
了解です、ただ自分は明日は無理だと思います><

>>564

カービィはちょっと(笑)
カービィかFFかならFFでwwww

大人の絵本なダークファンタジーということでお願いします><
570 :音屋 [sage]:2012/08/26(日) 00:04:14.05 ID:3KI+oeN6o
>>566
結構アダルトチックな作品なんですね
ゼルダか

>>569
わかりました!
571 :断幺 ◆mVulY6RcvM [sage]:2012/08/26(日) 00:38:13.57 ID:J+bGiDj5o
帰りました…顔出せずに申し訳ない
明日は早くに仕事切り上げて帰省します
寝るまでにニナさんの線画くらいは仕上げたい…
ちょっと追い込んできます
572 :断幺 ◆mVulY6RcvM [sage]:2012/08/26(日) 00:43:44.85 ID:J+bGiDj5o
>>564
確かにバトル難しいかもしれませんね
自分も曲の雰囲気がぱっと思い浮かびません
うーん、聖剣伝説とか?
そういえば聖剣伝説クリスタルクロニクルのBGMは秀逸とよく聞くので参考になるかも、とすごく思いつき
573 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/26(日) 02:19:59.04 ID:w+QGq1NW0
>>564
漁ったフリー音源の中で戦闘曲っぽいかなーと思った子達をあげてみますze
ケルトっぽい戦闘曲ってあるのかしら?
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/139/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE.zip
574 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/26(日) 03:22:13.26 ID:w+QGq1NW0

http://ux.getuploader.com/rurounin/download/140/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%A3%E3%81%BD.zip
575 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/26(日) 03:35:36.10 ID:w+QGq1NW0
ついでにフリーの中でそれっぽいかなと思ったキャラのテーマをば
本当はアコースティッキーだったりもっと明るかったりあやしかったりする方が好みなのですが
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/141/%E8%AA%B0%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E.zip

あと、フリーで見つけたBGMっぽい曲もイメージ補助みたいな感じであげといた方がいいですかね?
576 :音屋 [sage]:2012/08/26(日) 20:24:50.05 ID:3KI+oeN6o
わざわざすみません・・・
みなさんのイメージにあう参考BGMがあると作る側として助かります

>>572
みなさん結構、硬派戦闘曲のイメージなんですね
了解しました
577 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/26(日) 22:20:25.42 ID:RjQQLkGw0
30さんがあげてるので自分があげる必要がないかもですが、一応自分はこれ聞きながら書きました。

http://www.youtube.com/watch?v=1uU5w8bz8pk&feature=channel

ケルト系のアクションな曲です。つべさんです。
578 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/26(日) 22:34:09.74 ID:RjQQLkGw0
>>30さん

作品提示ありがっしたぁ〜、今度時間がある時に本屋をのぞいてみます。

王弟さんが強いのはあれです、慣れないので接戦が書けないのです……。

ソフィちゃんをえらく書き込んじゃいましたけど大丈夫だったでしょうか? なんか色々ほざいちゃったよ><
感想、批評、お説教など、あればお願いします><

>>571

なんかお忙しそうなのに負担をかけるようなこと提案しちゃってすいません><
楽しみに待ってます! 御無理はなさらないように……。
579 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/29(水) 07:44:43.03 ID:9rrtLXL40
>>536、578
さんざん遅れて申し訳ないが感想をば。すいませんすいません
お叱り希望!とのことですがこれはいいと思います
ソフィが熱い。熱いぜぇ
死人をよみがえらせようというくらいだから思いこんだら我が身を顧みず
これぐらいのことはやっちゃうと思います!
ていうか王弟ってなにものだw
580 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/29(水) 07:45:22.95 ID:9rrtLXL40
>>576
フリーで見つけた使用できそうな曲追加です。イメージの補助によろしくお願いします
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/143/%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E6%9B%B2%EF%BC%91.zip
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/144/%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E6%9B%B2%EF%BC%92.zip
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/146/%E8%83%8C%E6%99%AF%EF%BC%91.zip
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/147/%E8%83%8C%E6%99%AF%EF%BC%92.zip
http://ux.getuploader.com/rurounin/download/145/%E6%9C%AA%E5%AE%9A%E6%9B%B2.zip

最近作業が遅れてて申し訳ない。苦し紛れにオンラインストレージ導入してみました
これでちょっとした時間に製作を進められるといいなぁ
581 :AI原人 ◆hHa5sD.kuo [sage]:2012/08/29(水) 08:37:17.48 ID:n7XrCrnto
もしフリーのBGM使うなら、
http://www.hmix.net/
http://amachamusic.chagasi.com/index.html
このへんが好きなので推したいです。

ギャルゲっぽい曲ならこことか
http://soundarbour.sakura.ne.jp/about_nenetei.html

適当に見つけた曲とか
http://dova-s.jp/bgm/play171.html

余計だったら申し訳ない。そして選曲は丸投げでーい!
582 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/08/30(木) 04:01:59.20 ID:HqxJPCY20
>>581
おお、いい感じの曲いっぱいですね!
ここは未チェックだったのでちょっと漁ってみます


他に、ちょくちょく話に出てくる背景ですが統一感とかの問題もありますので
とりあえずこちらのサイトの素材を使うことを前提にしてよろしいでしょうか
ttp://may.force.mepage.jp/

音とおなじように背景もオススメなサイトとかあったら教えていただきたい!
583 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/30(木) 20:40:10.43 ID:vVzqqz3c0
生存報告……。

今日本当は道中の推敲版を全部あげるはずだったのですがSDが見つからない……。
捨てちゃったわけはないので頑張って見つけます……すいません。さがしてきます(;ω;)ノ

ついに8月も終わって九月になりましたねー。
皆さん頑張りませう〜
584 :断幺 ◆mVulY6RcvM :2012/08/31(金) 00:33:11.25 ID:0kdaiIE5o
生存報告でございます
ニナさん描いてますがまだ線画あがってません…
明日には上げたい所存であります
今こんな感じです
http://pc.gban.jp/img/45913.png
585 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/08/31(金) 08:46:19.96 ID:8+NNkSnIO
たくさん素材を挙げていただいてすみません!!
消極的な発言で申し訳ないですが、気に入ったものがあればフリー素材でお願いします
流石に間に合いそうにないのでw

テーマソングはいくつか下書きをつくってここに貼ってみたいと思います
ダークな大人の絵本ってことはちょっと暗めなのかな?
586 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/31(金) 11:42:54.15 ID:mJ4SckEJ0
>>584

ニナさんのパジャマ感がぱねぇ!!
枕とか抱っこしてたら究極!!
か、かわいいいいいよぉぉおおおおお

>>585

できるだけ自炊で、という方針なのでやれるだけでいので頑張ってください><
進行度的に作業をすべて9月中に終わらせるのは無理っぽなので、ライター陣も無理ぽですね……

すいません、SD見つからなくて、部屋をひっくり返して探してます><
こういう時に無駄に進化した技術を恨みたくなる……。SD小さ杉ワロスwwww


・・・・・・ワロス


今日中に見つからなければ書き直します・・・・・・。
大丈夫、きっと見つかるはず・・・

30さん進行度どうなってますかー?
587 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/08/31(金) 12:18:39.30 ID:mJ4SckEJ0
おっと、いけね

>>585

舞台となる世界観が暗めなのです。ダークファンタジーの世界で明るい連中が生きていくのです。



ニナ√なんですが、バトルが難しいというか、なかなか慣れないというか
一応書き続けてはいますが、通常ノベルっぽい方のをとりあえず進行させてます。

設定が多少変わってしまってるんですが、ニナさんのキャラデザとかには影響ないと思うので大丈夫です><

異世界ミステリっぽ?講談師、旅パートが凄く多いです。設定をできるだけシンデレラに近づけました。

王家に関する人となりやあれこれをミステリっぽく書いた感じになっとる。そして、最後には衝撃の事実!という感じ?
できるだけファンタジー感を損なわないように気はつけてます。

そこで、問題なんですが、√分岐直前で座長と1バトルして姫様と宝玉をゲットなんですが、ここは書き換えても大丈夫でしょうか?
今、書いてるのでいくとしたらバトル要素はほとんどなくなってしまいますので・・・

あと、戦争の勝利〜あたりのくだりも。
ただ単に宝玉さんとお姫様を預けに来た感じに出来たらいいのですが。

設定とかプロットあげたほうがいい?
588 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/01(土) 10:36:10.24 ID:i+r/H9KKo
了解しました

おもっきし下書きです
wikiのココをできるだけ客観的に想像した結果がこれでした
「元気とゆったりマイペースを混合させて、ちょっと意味深なシリアス」をイメージしました
かなりゲームの主題から外してる音楽ですがどうでしょう
キャラのテーマも「ケルト」の一環としていますか?
ピアノの定置真逆ですみません・・・ミスですww
http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0297.mp3
589 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2012/09/01(土) 19:22:30.20 ID:uQdxyehp0
なんで途中から変なリズムにしちゃったのwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwww
590 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/01(土) 20:18:57.35 ID:i+r/H9KKo
まだいたのかおまえw
591 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/09/01(土) 22:44:59.19 ID:zgL841Sc0
>>588

聞きました!
ココのバカっぽさと合わせて途中から0:55くらいから入ってくるちょっとシリアス調な感じのがまたココさんのバックボーンにあってっていいっすね><

あくまでケルトが似合いそうな世界観という感じだったはずなので全部がそうである必要はないのではないでしょうか?
よくわからんとです。断玄さん助けて><

音楽の事とか分からないから感想しか書けないけど…いい!!
592 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/09/01(土) 22:46:51.25 ID:zgL841Sc0
あと、すいません。

SD本気で亡くしたっぽいのでもう一回書き下ろします……。
すいませんです…30さんの進行度にはガンバって間に合わせます…
593 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/09/02(日) 15:52:53.61 ID:cbShqJ9M0
>584
ニナさんキタワー。ウヒョー!
お忙しい中ありがとうございます

>586
メモリ紛失あるあ…あるある
あの焦燥感はマジヤバイ。なんてことだ
かける言葉が浮かびませんけど、書き直しでよりよいものができると信じてます!
がんばってください!

こちらの方も進行はかんばしくないです
一応体験版は10月頭の目標のままいきますけど、本当に九月ギリギリいっぱいまで作業になるかも…

座長との出会いは改変してもらって全然おkです
設定とかはできれば読みたいナー

>>588
BGMキマシタワー!
絵が揃い音が揃い文が揃い、ってなってくると製作!って感じがしてきたぞ!フヒヒ!
七篠さんも言ってますがケルトっぽい感じにこだわることはなくていいのかと思います

あと、イメージ補佐っぽい感じでフリー曲をあげてますが
もし併用するのであれば全体的な統一感?みたいのが割と重要かと
まだどの曲を使うのかも未定なんで難しいとは思いますが今後ともよろしくお願いしまーす
594 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/02(日) 16:35:19.98 ID:kV5QU5lgo
感想ありがとうございます、じゃあこれで編曲突入します
フリー素材でも統一感がでるよう私がアレンジしてもいいです
とりあえず気に入ったものは挙げてくだされ!
595 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2012/09/02(日) 16:52:02.56 ID:WLuCE1Br0
音屋さん
アドバイスというか感想書き込んでくれてるんだから
そんな言い方は無いと思いますよ
もうちょい穏便にしましょう
一人でやっている企画ではないのですから
596 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/02(日) 17:01:11.89 ID:kV5QU5lgo
すみません、ちょっと体験版までにすべては間に合いそうにないです・・・
フリー素材に頼らせて下さい
597 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/03(月) 09:14:28.86 ID:QplIRv9l0
>フリー素材でも統一感がでるよう私がアレンジしてもいいです

フリー素材でアレンジ許可してるところって少なくね?
598 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2012/09/03(月) 10:10:37.28 ID:W1QA64ob0
フリー素材の方がクオリティ高かったりするから
一応許可求めたりしたほうがいいかもしれんね
そのまま使われるならまだしもアレンジはあんま気持ちいいものじゃないっしょ
まぁここの音屋は話聞かないから仕方ないけど
599 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/03(月) 12:31:02.06 ID:F/omTrcIO
>>597
そうなんですか?
ではまんまフリーで行きますか
ちょっと体験版まで間に合いそうにないです
作品完成までにはすべて作ります
600 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/05(水) 09:02:58.13 ID:yr9fTRfIO
アコースティックをベースにおいたほうがいいみたいですね
メロがPOPな感じでもアコースティックアレンジでだいぶ統一感がでるし
キャラソンは基本アコースティックアレンジで、場面に使うBGMは結構自由な感じっていう方向を希望します

これからはいるBGMさん・リーダーさん宛て
601 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/05(水) 23:41:46.01 ID:7kXwwmTho
連投すみません!

こないだのケルトのミックスの改良版です
今以前の聞き返すと奇跡の出来ですねwwww糞すぎるwwww
今回はアナログシミュレートのサーチュレータを使ったんですがメロに低域がかぶさってしまった・・・
でもとりあえず良くはなってるのでうp、これからも改良していきます

http://hyg.heteml.jp/vipdtm/up/log/VipdeDTM0300.mp3
602 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/09/08(土) 21:44:38.38 ID:ODHgha3F0
一週間ぶりでござる・・・。秋にも、もうすぐということでちょっと忙しくなってしまった><

>>601

聞きました><
雰囲気変わらずより洗練された感じ?

とにかくお疲れ様です。
これからもお願いします><
603 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/09/12(水) 03:41:30.86 ID:BQyug/RT0
うぃーす
今月もデスマーチが終わったので作業に戻ります…うぅ
604 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/09/12(水) 23:21:32.13 ID:W/a6wxdp0
うぃーっす

ちょっと今こっちに手を回す時間がとりづらいんですが空いた時間に少しずつ書いてます><

で、道中じゃないんですが、以前書きこんだニナの√別案をぱぱっと書いたので講評などお願いします><;;
http://dl6.getuploader.com/g/5050979c-9d64-49f5-9219-650fb63022d0/rurounin/148/%E3%83%8B%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E6%A1%88%EF%BC%92.txt

2000字ちょいです。

主要キャラ三人の設定を簡単に、と。シンデレラの魔法使いの前日談です。
本編のシナリオはこれ読んだだけじゃ何も分からないです、すいません><



あと、皆さん御存命の方、生存報告お願いします。
特に絵師陣の方はサブキャラの担当とかどうしませう・・・?

あと、緋鳳さんいますか〜?

ちょっと忙しくなってしまってるので次来るの土曜くらいになりますすいません><
605 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/09/13(木) 09:45:40.41 ID:RIULMr9IO
>>604
朝から読むべきじゃなかった(苦笑)

持ち上げて落とすって読み手からするとかなり効果的ですね
ただ落とすだけじゃなく、なんかリアルな落とされ方されて精神的ダメージがでかい…
人の再生する描写を書いたり、堂々と強姦にあったことを書いたりしたのが要因だと思います
市販の物語ではあまりみない生々しさを感じました
その分、引き込まれる構成で個人的には素晴らしいとおもいます‼

たった2000文字で今日のテンションが決まるとは……
606 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/09/17(月) 09:33:32.68 ID:lYTU+acG0
最近集まり悪いっすね・・・皆さん大丈夫でしょうか?
607 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/09/20(木) 22:24:56.88 ID:bHS4xaCu0
20日なので生存報告

もうすぐテキストの書きなおし終わります><

>>605

結構きつい感じで書いちゃったんですが大丈夫ですよね・・・?
正規テキストではもっとえぐい描写を増やそうと思うんですが、ほどほどにした方がいいですかね。

ちなみに落とした分、√最後でちゃんとあげますとも
608 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/09/23(日) 00:50:13.71 ID:OyIhBsGs0
ぞん報告ー
すいません近日中に絶対戻ってきます
609 :tik ◆P4rkB6vFqY [sage saga]:2012/09/24(月) 20:59:59.83 ID:WKNMLTHxo

リアルが非常に忙しくなってしまって、スクリプトを続けられなさそうです
中途半端に関わってしまって本当に申し訳ないのですが、
時間の工面が出来ないので、抜けさせてもらおうと思います

すでに上げた物に関しては、どう扱って下さってもかまいません
煮るなり焼くなり、お任せ致します

今までありがとうございました
610 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/09/28(金) 18:58:36.40 ID:ZWQghBpWo
このスレおわた
611 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(北海道) [sage]:2012/09/28(金) 19:25:05.58 ID:Z3O1zSylo
こんなのもあるよ
http://www49.atwiki.jp/gesei_member/pages/1.html
612 :おでんランス ◆UqZvwZNBuw [sage]:2012/09/29(土) 04:17:59.11 ID:10e5dFGf0
私も絵担当者から抜けさせていただきます。
そもそもの参加するきっかけのひとつがwikiの『製作期間半年予定』だったんですが、今はもう企画自体『まったり』に完全シフトしてしまっている。
それが自分のスタンスに合わなくて結構キツいんです。

素材は残しておきますので、自由に使って下さい(ラフ類は近々消す予定です)。
お疲れ様でした。



老婆心から言わせていただくと、
*兼任でない総監or進行役は絶対必要
*スケジュール日程を細かく立てる。間に合わなければその時に対策や補助を考える。「無理なくいつか出来れば」は、やりたい事だけ膨らんで理想だけ大きくなり中折れする
*欲しいもの、やりたい事、決めないといけない事、聞いておきたい事は見やすいところでまとめておく(wiki等)。解決したら更新する。スレ読み返しだけだと必ず行き違いが出る

個人的にこうした方がいいのでは?っていうのをざっくり書き出しました。つかスレでもずっと言ってた気がする…
613 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2012/09/30(日) 16:09:00.99 ID:J/S+92eF0
こうやって自分達で決めた事も守れないようなやつに
良いものがつくれるはずがない
ずっと指摘された事から逃げてるだけだし
同居人がどうとか現実が忙しいとか知るか
言い訳するぐらいなら最初からやるな
一人で作ってんじゃねーんだよ
614 :30 ◆nQQAMZ6tRU [sage]:2012/10/10(水) 23:10:37.30 ID:c0mzH96c0
>>609、6012
お疲れさまでーす、今までありがとうございましたー
615 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/10/11(木) 11:01:17.14 ID:g30eS0RLo
応援してるよー!
616 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/10/12(金) 22:30:44.84 ID:L+whLJQD0
すいません。しばらく様子見してました・・・><;

どうしましょう? 続けられるようであれば現行スタッフ(生存確認&以後続けられるか確認)した上で新規スタッフを迎えてやりましょうか。

自分は最後まで参加したいと思ってますが・・・。

とりあえず見てる人いますでしょうか?
617 :音屋 ◆t8gWCYQqM. [sage]:2012/10/20(土) 13:09:18.95 ID:4uUlriuco
ちょっとちょっと大丈夫ですか
618 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/11/01(木) 20:50:52.14 ID:TkaGTIq7o
おい、息してるか……大丈夫か?
619 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/02(金) 08:53:25.29 ID:C0EQAv4/0
何かゴタゴタしてんのね
楽しみにしてるんだが
620 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/11/02(金) 10:55:14.61 ID:MYFErgd0o
ゴタゴタってか自然消滅だろ
まとめ役やメインライターがやる気ないからみんな去っていく。それだけ
621 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/12/23(日) 19:07:33.35 ID:kFEeSyX80
そろそろ現在の足りない素材、人材状等、進行状況を整理して2013年の予定をたてたほうがいいのでは?地球は滅ばなかったしな。
622 :音屋 :2012/12/24(月) 12:55:58.91 ID:iz4OzyoWo
ここまでやって自然消滅は勿体なさすぎるなww
落ちる前にもう一回考え直したほうがいいと思う
623 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/12/28(金) 07:29:49.79 ID:ZrehoZE30
>>622

諦めて目を離していたんですが、とりあえず人材的には自分と音屋さんくらいしかいなさそうなので、人探しからですね。

音屋さんは大丈夫でしょうか?

自分は今までより忙しめになってるので週5000字くらいしか打てないと思いますけどそれでもいいならやらせてもらいたいです。
624 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/12/28(金) 07:42:42.92 ID:ZrehoZE30
材料の確認なんですが

旧スタッフが抜けているので、音屋さんのあげたBGM素材・自分のニナB√、共通(道中)でしょうか?

あとは、世界観と設定くらいでしょうか?
625 :音屋 :2012/12/28(金) 20:02:58.42 ID:nXvDhQDYo
他のみなさんが帰ってくるかもしれないのですぐには再開できなくともここで生存報告をしていけばなんとかなるでしょう

私もあまりよく把握していないのですが材料はそんな感じだったと思います
とにかく二人ではなにも進行できませんね
ライターさんの文章をもとにBGMを決めていくのもありかと思いますが、メンバーがいないと先が見えないし、そうなれば時間の無駄ですね
兆しがみえてからの再開がいいと思いますが
626 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2012/12/28(金) 20:42:21.53 ID:nFS3ikPc0
ここらで一度仕切り直ししたほうがいいかもね
627 :音屋 :2012/12/30(日) 00:54:26.69 ID:HY3FwZKvo
ここ見てくれている人は参加しないのかよ!?
628 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/12/30(日) 01:21:26.49 ID:RRWxcEFz0
仕切り直すなら参加するよ
629 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/12/30(日) 02:42:43.09 ID:TAwD9N0qo
0から作り直した方がいい
630 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(茨城県) :2012/12/30(日) 18:54:03.48 ID:ZLBSxBLc0
その通りだな
631 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) :2012/12/30(日) 20:11:00.15 ID:rnwvXEmJ0
>>627
参加したくて仕方がないさ!
しかし、参加したらリアルをすべて犠牲にせんといかん
632 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/12/30(日) 21:26:54.47 ID:qFud8oCHo
そもそもスタートすらしてなかったじゃん
633 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/12/30(日) 22:51:03.30 ID:ho6TSaSi0
自分も最初から始めた方がいいと思います。
明日は流石に休みなので、元日の今くらいの時間に体験版ぶんのシナリオテキストをまとめてきます。

参加してくれる人はコテと参加役職のサンプルをあげてください><
おねがいしゃーっす!!

ストーリーは正直なんだかんだ言いながらライター陣が設定ばっかりに凝ったり、他の役職のサポートに回ってばっかなので実は大局を見るとほとんだ出来てないんですよね・・・。自分のニナBルートは一応ラストまで書きましたが、明らかに世界観がおかしかったですし・・・。あとは、全くあがあがってないに等しい状態でしたし・・・。

曜日決めて週2くらいで顔出すこととかを必須条件にしましょうか(これない場合は事前連絡)。そういうのをつけないと今までの焼き増しになりそう・・・。

とりあえず初版最初の街(悠里が一座と出会う)〜道中(悠里が講談師を始める宣言)を当面の目標にしましょうか。

あと、まとめ役(統括)の権限を強めましょうか? GOサインとOK指示はまとめ役が出すとか。
その代わりにまとめ役は全素材に意見・感想を出すこと、という仕事もつけるとか。
音屋さんどうでしょう? ダメそうなら自分が担当しますが・・・。(権限どうこうは後にしてもディレクターは必須ですし)

自分としては参加希望の方でディレクター(専任)やってもいいよという人でもいいですが。



それと、シナリオなんですが。
自分は前から言ってたように一座・講談師・流浪人というパーツを大切にした方がいいと思うんですがどうでしょうか?
前のシナリオでは戦争・バトルばかり目立ってせっかくの味が台無しになってたような気がしたので・・・。

とりあえず元日までのまとめはどっちでもいけるように仕上げますが以降スタッフでの意見交換で決めていきたいと思うんですが・・・。お願いします。

明日はテキストまとめで籠るのでこれ見たら皆さん返信おねがいします><
634 :音屋 :2012/12/30(日) 23:06:08.30 ID:HY3FwZKvo
参加したいならみなさん参加してくださいよ!
でもリアル最優先でww



統括役は七篠さんお願いしますww
正直私はBGMの事以外なにも把握していません
ストーリーは大体把握していますが、前からいらっしゃる方にまとめていただきたいです
文章纏めよろしくお願いします
635 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2012/12/31(月) 00:45:32.29 ID:GqlG1GzXo
おお、何やら動きが…
私も引き続き参加させて頂きたいです
636 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/12/31(月) 00:58:20.91 ID:MFhveHMI0
とりあえずWikiのスタッフの現状を更新か
今どんな体制なのかを教えてくれると色々と捗るんじゃないかなROM専論でね
637 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/12/31(月) 02:30:27.63 ID:xYYAQ5Uho
人員整理したあとに空きあったら名乗りをあげるわ
638 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2012/12/31(月) 04:44:50.42 ID:G5Nt1MSz0
音楽でもいいなら是非!
639 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/12/31(月) 12:01:51.25 ID:LHk7BYFM0
>>634

では、他の方の反対がなければ私めがまとめ役がんばらせてもらいます。明日までに製作体制の案をまとめてきましたい><;

>>635

引き続きよろしくおねがいします><

>>636

あどばいすありがとうです><

>>637

人員整理というか今はスタッフが自分、音屋さん、ウェブロゴさん、新規のにーちょさんしかいないので空きしかないです(苦笑)

>>638

よろしくお願いします。
 よければサンプルなどあげてくださると嬉しいです。
 企画に沿ったものならなおさらいいですが・・・(ちらっ


思ったんですが、企画をどこまで初期化した方がいいんでしょう? キャラクタとかどうします?

とりあえず旧シナリオ体験版収録分の流れをものすごく多ざっぱにまとめました。

http://dl10.getuploader.com/g/50e0ff7c-4328-4ab7-bb0b-5e25b63022d0/rurounin/149/%E6%97%A7%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A6%B3%E3%83%BB%E4%BA%BA%E7%89%A9%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%88%E5%BC%95%E7%B6%99%E5%8F%AF%EF%BC%9F%EF%BC%89.txt


あと、旧キャラクタの設定です。

http://dl1.getuploader.com/g/50e0ffce-c1f0-4bec-8cec-60b9b63022d0/rurounin/150/%E6%97%A7%E4%BD%93%E9%A8%93%E7%89%88%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E5%88%86%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%EF%BC%88%E4%B8%80%E9%83%A8%E5%BC%95%E7%B6%99%E5%8F%AF%EF%BC%89.txt


土台の土台なので新旧スタッフとも必ず目を通しておいてください
640 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2012/12/31(月) 12:03:48.23 ID:LHk7BYFM0
すいません・・・設定とシナリオ逆になりました。

 上がキャラクタ・世界観
 下がシナリオです。
641 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(北海道) [sage]:2012/12/31(月) 12:11:46.01 ID:j2voLbej0
ぜーんぶまっさらにして、アイディアとして借りたいとこだけ借りて、
まとめライターさんにやりきれる規模・書きたい設定・プロットに直すのをおすすめする。
他人の描きかけの絵を土台にデッサンしてたら白紙からやり直したくなりがち。
642 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2012/12/31(月) 12:46:08.52 ID:GqlG1GzXo
私も>>641さんに同意です

後、出来たらskypeも並行で使用して進行したいのですがそこんとこどうでしょうか…
643 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2012/12/31(月) 16:18:13.80 ID:G5Nt1MSz0
俺がサンプルを作る前にどこから始めるかだな
俺も>>641さんに同意です!
644 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2012/12/31(月) 16:26:19.77 ID:G5Nt1MSz0
後skype使用も大賛成です!!
645 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/01(火) 20:10:00.88 ID:JJ3KJd0E0
なるほど。

ということは引き継ぐのは

異世界にトラベルした主人公が旅一座と遭遇。
一座で元の世界で有名だった童話などを語る講談師として同行する。

くらいですかね? これを変えちゃうと企画の立て直しではなくなってしまうので反対です。

スカイプは別に大丈夫です。

>>641-44を読んだ後に少し書いてみました。
 設定とかではなく本編前の主人公前日談みたいなものです。

 使う使わないとは別に放りなげる感じで

http://dl10.getuploader.com/g/50e2c30a-2584-4ee4-9d83-79adb63022d0/rurounin/151/%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC%E3%80%80%E5%89%8D%E6%97%A5%E8%AB%87.txt

 旧シナリオとは違って世にも奇妙な〜ではないですが不気味な感じを目指してみました。
 ちょっと受け付けない人には無理な文体になってるかもです(笑)
646 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/01(火) 20:26:45.26 ID:JJ3KJd0E0

 それで体制のことなんですが。

 前体制と変えたいと思ってるのは

 統括役

 これは異論がなければ自分がやらせていただきたいと思ってるんですが

 前素材に意見を出していき下書きの方向性へのGOサイン。完成版へのOKを出させていただきたいです。


 でも、自分は一応絵やシナリオにはそれなりに専門的なところまで意見していけると思うんですが音楽に対してはゲームやアニメのサウンドトラックを聞くくらいなのでかなり個人的な意見になる可能性があります。プログラムについては全くの素人です・・・。

 なので各陣営(グラフィック陣やシナリオ陣等)の人は同じ陣営で素材が上がったら必ず、また、早めに意見を出してください。もちろん他陣営の人のあげたものにも積極的に意見してください。

 その意見を参考にした上でGO・OKサインを出します。



 また、前体制では10日に一回の生存報告のみでしたが今回は

 最低週に一度の生存報告(特別な事情がある場合は別で)

 次回顔を出せる日の報告(可能な限り誤差は縮めてください)

 月一で進行中の素材をあげてください。最悪途中でもかまいません。



こんな感じでと思っているんですがどうでしょう? ちょっときついでしょうか?

決定というわけではなく提案です><意見などお願いします
647 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/01(火) 20:34:19.95 ID:JJ3KJd0E0

 キャラクタ案ですがとりあえず叩き台



 一座の花形芸役者(ピエロとか?)

 音楽隊の女の子

 まとめ役(座長?)

 裏方(黒子的な?)

 魔法使い

 一座のスポンサーのお嬢様

 とりあえずぱっと思いついたのはこのくらいです。
648 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2013/01/01(火) 20:51:46.49 ID:GR2kNYf20
統括役は七篠がいいと思います!

音楽は前作ったのがいっぱいあるんだよね?
それを使うならもしかして音楽二人もいらなかったりしちゃう?
649 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2013/01/01(火) 20:52:48.65 ID:GR2kNYf20
○ 七篠さん!
× 七篠

すみません!呼び捨てにするつもりはなかったんです!
650 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/01(火) 21:10:56.20 ID:JJ3KJd0E0
BGMはまだ2作しか出来ていませんよ^^

必要数等を考えるとありがたい参加です><
是非よろしくお願いしたい

今スカイプ登録してます少々お待ちを(笑)
651 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/01(火) 21:16:49.54 ID:JJ3KJd0E0
>>649

呼び捨てでもかまいませんよ(笑)

あとは、七篠って打つのが面倒なら七さんとかでもいいです。むしろ、そう呼んでください(笑)
652 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2013/01/01(火) 21:31:24.98 ID:GR2kNYf20
見透かされている!
スカイプお待ちしてます!
653 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/01(火) 21:34:11.55 ID:JJ3KJd0E0
スカイプ名を出せばいいですよね?

maturikanbara

です。
654 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/01(火) 22:40:29.77 ID:JJ3KJd0E0
にーちょさんウェブさんのスカイプアカウント確認しました
655 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(北海道) [sage]:2013/01/01(火) 23:40:01.13 ID:wXVnef9w0
>>645面白いと思う

杞憂かもしれないけど、企画主さんは忙しい時期が終わったらスレに戻るかもしれない。
設定やプロットを1から考え直すなら企画名・キャラ名も考え直して
新しい企画としてスレ立てしとけば、後のことを考えなくて済むかも。
656 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/01(火) 23:47:01.11 ID:HLGbcQWpo
七さん>(skypeでの続きです…)
連絡取れましたが、今は作業量的にちょっと難しいみたいです
詳細はskypeのログの方に書いてあります
657 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/02(水) 13:50:51.07 ID:iOr+Ag4/0
>>655

お目汚し、感想ありがとうございましたm(_ _)m
旧スタッフが帰ってくるというのは正直ありえないと思います。前統括である断玄さんが最後に書きこんだのが8月31日、他スタッフも同じようなものですし、10月にした自分の呼びかけ後も誰も反応しなかったので。
前体制では20日以上の書きこみがない場合音信不通扱いなので、帰ってきたとしても現行の方針にしたがってもらう形にはなります。

一応、自分も新しいスレを建てるのは考えたんですが、土台の設定は引き継ぎたいので正当な後継作であるという体裁の為に現在の避難所の使用を続けたいと考えています。

異世界に渡った主人公が元いた世界(現代)のポピュラーな物語を拾われた一座で講談師として話して活躍する、という部分、また章に童話のストーリーをひっかけるという構成以外は全カットすることになりました。

ですので、プロット・キャラクターなどは1から作り直す手はずなのでアイディアの問題でもめることはないはずです。

>>656

ログ確認しました。
自分はこの旅一座と現代講談師という設定が好きで参加しているので、そこを取り除いて全くの新しい企画にするのには流石に反対です・・・。

絵師さんについては残念ですが地道にVIPにスレ建てなどして勧誘するしかなさそうですね。
658 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/02(水) 14:03:05.39 ID:iOr+Ag4/0

昨日、スカイプ内チャットで会議、制作目標・作業体制の状態を相談した内容を報告します。

突発的なものだったので音屋さんには無断の会議となってしまった事を最初に深くお詫び申し上げます。

制作目標ですが、まずは、体験版をということになりました。
次いで、ストーリー全てを一気に作るのではなく、季刊誌のようにリリースするということになりました。
つまり、体験版制作後、その続きの章を第二版としてあげ、またその続きを第三版としてあげるという感じです。

これはシナリオ・絵師・音師・スクリプト等の方がすることがない、という事を防ごうという配慮によるものです。

つまり材料が完成した時点とスクリプト陣の作業のタイムラグを出来る限り減らそうという感じです。

スクリプト制作の時点で他の役職はまた次の作業に移れるということになります。

絵師・音師の場合はどんどん素材を増やしていただく形になるので後半になるにつれ増して豪華になっていくと考えられます。



二つ目に、制作ブログやティザーサイトの開発を行おうと思います。

これは単純に避難所にこもるのではなく出来るだけ多くの人の関心を得るためです。結果的には現在の極端な人材不足等の解決に繋げると同時に開発終了後のユーザーの増加を見込んでいます。

制作ブログ・ティザーサイトにはあがった素材を掲載しようと考えています。

もちろん、スタッフに関しては、ある程度土台が固まった時点でVIPの勧誘にも出かけようと思っています。



次いで、基本的には連絡事項・素材のうp等は今まで通りこの避難所で行いますが、旧体制時の会議のようにレスのタイムラグによる時間のロスを減らす為、会議はスカイプ内で行おうという案が有力になりました。

今までスレで見守ってくれていた方々の目の届かないところで会議を行う形になってしまいますが今日のように会議のまとめは毎度、統括である自分が責任を持ってあげていきますのでご容赦をお願いいたします。


スタッフ以外の方でも会議内容が直接見たいという方がおられる場合には自分が後日ログをあげるのでお申し出ください。もちろん、今まで通り正規スタッフ以外の方の意見も避難所に上がった場合検討・参考の対象にさせていただきます。


今後も体制等に変化があると思いますが御理解ご協力のほどをお願い致します。
659 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/04(金) 14:40:25.19 ID:ECZs+m4ro
製作ブログ・ティザーサイトを公開しました
ブログログイン用のパスはskypeの方でのみ渡す感じでお願いします>スタッフの皆さん

サイト:http://viprurou.konjiki.jp/
ブログ:http://viprurou.blog.fc2.com/
660 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/05(土) 23:08:57.43 ID:A7hPU5+e0
http://dl10.getuploader.com/g/50e83324-82d0-4e75-b76b-6025b63022d0/rurounin/153/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88.txt

キャラクタ紹介ともなんともいえないイベントを書いてきました。
シナリオには全くかんけいないです
661 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(北海道) [sage]:2013/01/06(日) 11:25:04.99 ID:JsEAkEJy0
>>660 メメタァ

閑散としてからもずっと頑張ってたように見えた
この企画がすごく好きなんだろうと思う
がんばってね
662 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/06(日) 19:49:56.21 ID:texXfwEN0
>>661
なんかわからんけど泣きそうになった(笑)
 おっしゃる通りこの企画がすごく好きです
 がんばる
663 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/08(火) 11:40:44.28 ID:ChzjHwsH0

 シナリオのコンセプトなんですが、メインストーリーは主人公が講談師をやりながら今まで触れることのなかったものに触れて人と成長して成長しいく。という感じにしたいと思ってるんですがどうでしょう?

 それでヒロイン分岐のシナリオでは各ヒロインをグリム童話などの有名な物語に登場するキャラクタになぞらえた話にしていきたいと考えています。

 土台なので意見などあればぜひお願いしたいです。

 あと、にーちょさんと音屋さんは大丈夫でしょうか?
 見てたら返事お願いします。
664 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2013/01/08(火) 22:42:52.17 ID:YHIuTxxh0
大丈夫と言うと?
665 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/09(水) 12:44:20.68 ID:KAyr81nW0
>>664

あぁ、いえ。書き込みがなかったので多忙なのかなと思っただけです^^;特に深い意味はありません。

 あと、企画の初期化について来週のどこかで会議を開きたいと思ってるんですが、皆さんお時間ある曜日あれば書き込んで下さい><
666 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2013/01/09(水) 14:59:17.62 ID:xCYnt3GZ0
一応毎晩Skypeにはいたのでそれでいいかなって思って
書き込みしてなくてすみません!!

大抵夜ならいると思うので決めてくれれば合わせますよ〜!!
667 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/09(水) 20:31:46.88 ID:KAyr81nW0
そうでしたか。すいませんでした><;

自分も出来るだけスカイプに顔を出すようにします><
668 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/09(水) 20:45:34.30 ID:OC8nNdMOo
私も夜ならおkですー
669 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/09(水) 22:27:28.14 ID:KAyr81nW0
>>668
あ、今います。あとウェブさんも
670 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/09(水) 22:31:40.09 ID:KAyr81nW0
>>669

間違えた。なんでもないです><

 では、土日にはここに曜日を書きこんでおきます。
671 :にーちょ ◆hN5AWWgWpc [sage]:2013/01/09(水) 23:58:20.35 ID:xCYnt3GZ0
土日!?
う〜ん…
ちょっと最初からゆったり進行すぎるので
辞めさせてもらいますね…
672 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/10(木) 11:19:58.11 ID:aPhEGZMB0
>>671

 そうですか。残念です・・・。
 今までありがとうございました。
673 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/11(金) 09:48:42.44 ID:r2POwtW30
ウェブさん今動いてるの2人なので会議とか仰々しい言い方もなんですが、水曜日とか大丈夫でしょうか?

来週は時間がちょっとないので水曜日以外だと木曜日ならぎりぎりという感じなんですが・・・。
大丈夫ならスカイプに21時半ごろお尋ねしたいと思うんですが。
674 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/11(金) 09:56:42.89 ID:j69MKnpxo
土日でもおkですよー
というかほぼ毎日skype入ってるのでいつでもおkです
675 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) [sage]:2013/01/14(月) 01:40:02.40 ID:CJdeKJBC0
頑張れ、と言いたいが
どういう目標で作るのか企画から練り直さないといけない段階だなー
作業を始める前の作業が多いから、心折られないようになー
676 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(北海道) [sage]:2013/01/14(月) 09:51:30.16 ID:qnkMplPL0
応援貼り。作業を始める前の作業を教えてくれそうなサイト。

無頼寿さんのゲームシナリオの書き方・メモ/ゲームシナリオTips
ttp://www.digital-cottage.net/HEL-VAL/game.php
鏡さんの美少女ゲームシナリオの書き方
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/howto00.html
江本さんのシナリオ方程式
ttp://p.booklog.jp/book/13066

執筆月間250kbとか原画月間40枚とか素人には無理で
実際は十分の一くらいだと思うから規模もそうなりそう。
677 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/14(月) 10:16:21.64 ID:72zOdLyD0
ふぉぉ、ちょとお忙しくて土日これなかった申し訳ない><

>>674
 毎日いるんですか>< 頼もしす!
では、水曜日の9時半ごろに突撃しにいきます><

>>675

ありがとー、地道に地道にがんばっていくよー
 作業の前の作業・・・ふぅ><

>>676

支援張りあざーっす!
 こういうサイトがほしかったのだ><
 自分の検索力の低さに絶望していたころだった。

 参考にさせてもらいますー
678 :VIPにかわりVIPにかわりましてGEPPERがお送りしますましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/14(月) 21:30:05.49 ID:jcP+7s0w0
作るなら早くしてくれない?
進んでんの?
679 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(茨城県) [sage]:2013/01/14(月) 21:42:48.04 ID:0Q0DFsnB0
トップがかわっても相変わらずのまったり進行だな
まあがんばれ
680 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/15(火) 01:54:02.79 ID:hcjMJcXno
個人的にですが、現状のまったり進行ではなくもう少しペースを上げられたら嬉しいなぁと思います…
681 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/15(火) 02:07:02.02 ID:uI+4g266o
なんか決めることでもあるの?
682 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/15(火) 03:02:40.33 ID:XAgSxCof0
まったりでいいだろ
ハイペースだと人いなくなるぞ?
俺はまったりだったら参加したい
ウェブさんの提案のせいで人がいなくなるとか嫌だし
683 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/15(火) 03:17:47.59 ID:iFjS/e9ro
まったりなら人が寄ってくるという理屈が分からないww
684 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/15(火) 13:59:55.30 ID:Yeaqym2e0

まったり進行で申し訳ない・・・(?)

 2週間たってこの成果はしょぼいかなぁ、と思ってたんですがシナリオをどこまで初期化するの?
っていうのが決まらないとライターとしては手が出せなくて(ごにょごにょ

 >>678

すいません頑張りますしばしの御辛抱を><

 >>679

これは完全に自分の力不足です・・・これからより一層頑張るので今後ともよろしくお願いします><


>>680

そうですね。ハイペースとかまったり進行とかは置いておくにしてもちゃんと企画の完成が出来るよう進めるようにしなきゃですよね。精一杯がんばりますい。とりあえず、明日の9時半に会議して方針を決定すれば今よりはペースあげられると思います

 >>681

企画をどこまで初期化するか、という議題ですね。正直これが決まらないとどの作業も始まらないので。
 前の体制の時の設定とかをどこまで引き継ごうか〜という感じの話です。会議進行速度のためスカイプで行いますが後日自分がまとめをこの避難所に書きこみます。

 >>682

参加してくださるなら是非!
 ただ、まったりと言ってもそれなりに仕事はあります、特に絶望的な人材不足なのでこの時期は少し大変かも。

 >>683

気軽に人が参加するって意味だと思いますよ。
 まぁ、気軽に参加されて以前のように素材がなにもあがらないという感じでは困るんですが(笑)
685 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/15(火) 15:47:07.42 ID:XAgSxCof0
成果が出てるならしょぼくてもいいんじゃない?
成果kwsk
どんな人材が必要かもkwsk
686 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) [sage]:2013/01/15(火) 18:34:31.86 ID:DthdJKg20
誰でも最初は一年生ー

2人しかいないなら、どういう要素・どういう部分に惹かれたのか共有するのが先かもね
その共有が成り立ってはじめて、企画のコンセプトが定まって、作業目標が定まって
募集段階に入れる

引き継ぐか引き継がないかを先に決めると
せっかく作った設定がもったいない、くらいしか定規がなくて、企画が濁っちゃう
共有ができていれば、この設定はイメージに合うか合わないかで取捨選択できるしね
687 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/16(水) 09:24:01.96 ID:EtQTHwGm0
>>685

成果っていうかなんていうかですが、作業方針とあと、広く認知してもらうための広告媒体とかですね。

 作業方針は通常のノベルげーと違って細かくわけてリリースしていくということになっています。(季刊誌的な)
 そうすればスタッフのモチベーションもリリース毎に上げられるかなぁと思いまして。

 あとは、スクリプトと作業作りを平行してできるので。



 広告はFC2にブログとティザーサイトを作りました。>>659
 今はほとんど作っただけのような状態ですがのちのち情報も増やせていけばここでこもってるだけなよりは一般の認知度もあがると思います。

 あと、会議の時にキャラクターのイベントを書いて来なさいよぉ、ということになったのでとりあえず1300字程度のものをろだに揚げました>>660(キャラクタを一から作り直すのは間違いないので)

 ただ、前スタッフが帰ってきたらどうすんの? という書き込みがあって、だったら設定から全く違う話の方がいいんでね?という感じになって要会議になりました(自分が会議する手はずをまわすのが遅れてしまっている感じです)←今ここ



>>人材

 どんな? と聞かれると、う〜ん、となってしまうんですが、役職は絵師、音師、ライター(は今日話して複数執筆になる場合)の材料製作班ですね(スクリプトはどうなんだろう?)。

 とにかく、人員がほしいという感じなんですが、入って締め切りを守ってくれない、入って連絡が少なすぎる人はこの段階だと替えがきかないので困るかなぁ、という感じです。やる気とモチベある人!!

 あと、これは個人的に考えていたことなんですが、モニター職も作れればと考えています。
 前体制(現体制についてもそうですが)の失敗した原因に意見の少なさがあった気がしました。

 うp→意見くれねぇ〜→もういいや、という感じに直すとしてもどうすればいいか分からない。あと、モチベーションもあがらない、という風に。

 そこで素材とか作って参加する時間はないけど、見て意見出す時間はあるというような人にモニター(意見番)をやっていただき、その意見を考慮に入れた上で自分がGOサインやOKサインを出していければな、と考えていました(会議にて要相談)




>>686

なるほど・・・・・・すり合わせ大事ですよね。勉強になります。

 今日の会議でよく話合いたいと思います><
688 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/16(水) 22:38:14.59 ID:EtQTHwGm0

 会議録(未開催)

 今日本当は会議を開くつもりだったんですが、ウェブさんがお忙しかったのかスカイプに来れなかったようなので、また後日また開きたいと思います。

 このまま停滞させておくのもなんなので自分が叩き台になるシナリオを金曜日までに作っておこうと思います。

 ウェブさん、自分は今週はもうよる時間は長くとれないので来週のどこかで会議を開こうと思います。
 日曜までにはおkな日をここに書きこんでおきます
689 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/16(水) 22:58:44.91 ID:ssp/gFla0
まとめ役を変えた方がいい
690 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/17(木) 02:07:46.50 ID:GrQpmF9Jo
すみません寝落ちしてました…
691 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/18(金) 15:44:02.48 ID:PkNE6Kpp0
>>689

自分じゃ力不足かなぁ、と思ってたところに言われたので地味にへこんだ(笑)

>>690

了解です(笑)


一応、設定だけ引き継いだ最初の町の簡易シナリオ書いてみたんですが、どうでしょう?
http://dl10.getuploader.com/g/50f8ee71-c340-4aaf-9d0c-5f63b63022d0/rurounin/154/%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%94%BA%EF%BC%88%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E6%A1%88%EF%BC%89.txt
692 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/18(金) 17:52:05.18 ID:5IEx27a6o
確認しました、個人的には良い感じだと思います
693 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/18(金) 21:12:17.11 ID:PkNE6Kpp0
>>692

じゃあ、この路線で進めちゃっていいですかね?
 一応自分的には、これともうひとつ街を入れて主人公が講談師を目指し始める、というところで第一版というイメージなんですが、どうでしょう?

 次の街のシナリオとキャラクタの設定が出来れば絵師の勧誘もできそうですかね?
694 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/19(土) 07:48:47.50 ID:jQT9pltvo
>>693
範囲はとりあえずそれでおkだと思います

出来れば先に次の街まで含めたキャラ設定だけ作って頂いて、早めに絵さんの募集を始めたほういいかもしれない…
実際に組み込むとなると、立ち絵以外にもタイトル絵兼トップ絵とか色々必要になって期間がそこそこかかると思うので…
695 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/20(日) 15:45:04.50 ID:1y0fkZBq0
>>694

なるほど、了解しました。
 数日中にはあげられるようにします。

 来週は火曜と水曜なら夜時間がとれる感じなんんですが、どちらかでスカイプにいたほうがいいですか?

 一応、シナリオをこの路線で進めるのであれば、特にこれといって話し合うこともないと思いますが
696 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/22(火) 21:56:51.08 ID:ykhF0V+vo
キャラ設定出来たら募集詳細について集まる感じにして、今週は無くてもおkですかね
697 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/23(水) 13:25:16.28 ID:gKJSE1yR0

一応できました。遅くなって申し訳ない><

 もっと詳しいほうがいいですかね? キャラクタの仮想台詞とかはいれてないんですけど。
 とりあえず、本当に設定という感じです。

 http://dl1.getuploader.com/g/50ff65b2-e7f4-4f57-a39e-1a76b63022d0/rurounin/155/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E8%A8%AD%E5%AE%9A.txt
698 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/23(水) 13:30:40.69 ID:gKJSE1yR0
>>696

 自分はちょっと今週は夜に時間取れなさそうなんですが会議来週で大丈夫ですかね?


 あと、誤植があった。

 ヒロインDさんの「根は素直ではなく」→「根は素直で」です。すいません。
699 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/23(水) 13:40:53.31 ID:smpbepjYo
とりあえずはこれで大丈夫かなと思います。
来週…把握です
700 :七篠 ◆ZVbydaHDN. :2013/01/25(金) 16:08:21.11 ID:Kn2IMB9t0
>>699

次の月曜日と火曜日早く帰れるようにしてもらったんですが、ウェブさん大丈夫ですか?

 大丈夫なら月曜の21時半ごろすかいぷにいます
701 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/01/25(金) 16:31:13.95 ID:L1feRLlco
その時になってみないと分からないです…
とりあえずその時間になったら入ってみてください
702 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/26(土) 23:28:33.07 ID:TB79TMQY0
七篠やる気あんの?
703 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2013/02/04(月) 18:10:26.92 ID:kBoO4Pwu0
半年ぶりに覗いた。再始動になってたのか。
どの面下げてって感じだけど、応援してる。頑張れ
704 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/02/10(日) 15:45:47.04 ID:ciapk2gYo
また死んだのか
705 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2013/06/18(火) 01:57:00.10 ID:Bnqjb+iEo
もうだめか
706 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2013/06/24(月) 18:09:03.57 ID:DCdKN90/0
おわた?
707 :ウェブ ◆A2OvTKMbbI [sage]:2013/06/26(水) 20:41:58.91 ID:aRZwOAQjo
もう駄目だろうな…
351.90 KB Speed:0.1   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)