エロあり戦争シミュレーションRPG作ろう8

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

369 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 22:06:37.39 ID:VYu8zFwjo
そうかー
370 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/04/06(日) 00:02:30.26 ID:eRv6J443o
あげておく!
371 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/04/11(金) 00:52:12.42 ID:sMeIX3Ygo
ヒュウ……セーブできましたわ セーブデータフォルダ置く場所間違えてただけでしたわ
私のこの無能さで無駄な時間が流れましたわ わたしまけましたわ
とりあえず公開ベータ版製作にとりかかることにします
372 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/04/13(日) 18:45:04.36 ID:lgt/fxt3o
ちょっと考えなおさなきゃいけない事態が一つ出てきました

刀の力で選択肢が増える。というシステムにしていましたが、
選択肢が出た時点でセーブしているとそこからロードしても増えないということに気付きました
これ非常にまずい 根幹から変えるか回避策を考える必要がでてきました
373 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/04/15(火) 01:36:56.76 ID:bDi77+Gro
あというわけで、TNTNさんが現れれば、プログラムでの修正方法を考えます
最悪、選択肢が増えるというシステム自体を破棄する方向で考えます

現時点で必須項目としては、
○重要度 大
選択肢が増えた後に、選択肢表示後のデータをロードしても増えない。
セーブ画面での(仮)。マップ画面で最終編を表示する。ムービー再生タグ。>>365

○中
敵アルゴリズム。>>366
374 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/04/25(金) 21:44:44.25 ID:4TXNWKD8o
4月も終わりそうなんで、現時点のシステムで完成させる方向に持ってこうと思います
375 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/01(木) 21:46:31.90 ID:IVAmEY+So
体験版用に途中から始められる選択肢を付けたんですが、
レベルを自動で上げておくと状態の確認で見た時数値が増えてなかった 困った
376 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/11(日) 23:10:39.62 ID:z3x5UYH6o
特に書くことがないですが、デバッグは進んでいます
SRPGのデバッグを正直なめていた 5時間で5ステージくらいのチェックしかできない
377 : ◆LpiTKkYth2 [sage]:2014/05/13(火) 22:47:08.53 ID:+q4FrWm70
放置してすいません、何でもするから許して下さい!
真面目な話、開発環境が変わったのでちょっと時間ください。一週間以内に開発再開します
378 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2014/05/13(火) 22:50:46.65 ID:gc+HhOIpo
Good Luck.
379 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/14(水) 00:29:51.53 ID:3PnxLU7qo
知らないコテの人だと思って遡ってレス見たらTNTNさんだった件

妥協して完成に持って行こうとしてたので嬉しいのかなんなんだか うれしいです!

>>何でもするから
ん?
380 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/15(木) 22:03:15.28 ID:D4JpTZYSo
デバッガーが凄いバグ見つけた

ロード画面の タイトルへ から最初に戻ってそのままスタートするとレベルが引き継がれてる
恐らくタイトルへをクリックして戻るときにフラグ関係だけ初期化してるっぽい?
381 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2014/05/16(金) 00:38:57.68 ID:GQI0AiBOo
よく見つけたなwwwwwwwwwwwwwwww
382 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/16(金) 00:45:05.80 ID:SURJRWtlo
体験版用に章ごとのショートカットつけたのが発見の一因かもしれないです
むしろ、今まで気付かず体験版もこの仕様で出している辺り、デバッグ難しいです
383 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/05/16(金) 02:38:36.69 ID:LbdmKM5Mo
よしじゃあ2周目用の作りこみを始めるんだ
384 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/16(金) 22:18:10.32 ID:SURJRWtlo
二週目用の設定はスデに幾つかしてました
周回プレイ用の引き継ぎと、おまけダンジョンで、ダンジョンは去年からほぼできてました
引き継ぎは「アクセサリを減らす」処理が出来ないので重要アイテム扱いのアクセサリを変数のみにするかで悩んでたり
アイテムとして存在すると個数を確認できるのですが、減らせないので周回ごとに倍に増える
385 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/16(金) 22:21:47.43 ID:SURJRWtlo
更に補足
全国までの各章スキップと本編の戦闘を飛ばせるような処理も仕込んであるのですが、
基本めんどいと思うのでおまけダンジョンは初回プレイから攻略可能になってます
386 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/05/24(土) 01:29:48.63 ID:fLOQVkF1o
ロードからタイトルへでレベルが引き継がれるバグは解消されました わあい
387 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/05/24(土) 13:35:59.23 ID:DXPGSmoro
ゎぁぃ
388 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/06/02(月) 00:58:29.95 ID:W2l2Dyrgo
選択肢が増加しないバグが修正されました これで元の予定通りです

んで、公式的な動きをここ一年くらいしてないのでそろそろオープニングムービーを公開しようかなと思ってます
完成一月前くらいに公開しようと思ってたけど、完成一月前がどのあたりかもう全然解らないので公開しようと思います
主にバランス調整が全然前進しないため 前半null 中盤若干キツイ 後半nullか普通あたりのバランスにしたいです
389 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/06/07(土) 19:08:29.06 ID:3CoRGwQ7o
coさんまだ生きてたら マップ画面左上に表示させてる福島編とかの文字画像、
なんていうフォント使ってるのか教えてもらえますか こっちで用意して画像作るんで
390 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/06/07(土) 23:17:25.04 ID:3CoRGwQ7o
youtubeのほうに主題歌うpしました
https://www.youtube.com/watch?v=q18lZcVdfMw
391 :CO ◆Xrbo9tYjB. :2014/06/14(土) 13:18:40.15 ID:kUDtjElKo
ご無沙汰してます!
文字画像であればその場で作れると思うので、今夜辺り声かけますね
392 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/07/06(日) 00:17:04.13 ID:q6OVrr7Fo
tntnさんー

勝利条件の表示はどうしましょう 全ステージ分の説明書きくらいならこちらで出来ますが
393 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/07/09(水) 00:10:03.35 ID:Hkcx67NPo
なんかアーカイブした状態だと効果音再生でToloveるケースがあるっぽいです
前にも一度あったけど、読み込みエラーっぽいです
394 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/07/12(土) 02:58:03.34 ID:MI0cwrnJo
ここに書くの忘れてた

15秒CM
https://www.youtube.com/watch?v=sZNANT0uUk4

OP
https://www.youtube.com/watch?v=q18lZcVdfMw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23728697
395 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/07/17(木) 02:07:17.14 ID:g699SmOco
なんで今まで気付かなかったんだろう
寂零の属性が玉って表示されてるけど、これ実際は剣です
画像に玉って書いてあるだけなので、co零さん直しておいて貰えますか?
396 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/07/20(日) 00:27:13.64 ID:88+2uzcAo
他にも属性がズレてて、coさんから連絡があり直してもらいました ついでに属性の解説画像もパッと作って下さいました

tntnさんへ報告
・移動不可能なマップチップに囲まれてると、敵が遠距離攻撃してきません
・公開に際して、デバッグモードに入れない実行ファイルが必要かもです
・win7 home 64bitの人にテストプレイを頼んだのですが、所持してるPCの一つでBGMが再生できないようでした
 これは私の方で再現性がないので、細かいスペックを聞いておきます
397 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/07/30(水) 00:39:01.05 ID:9HNaqd1xo
敵が遠距離攻撃をしてないのは、遠距離スキルの射程が0だったからでした

な、なにをいってるのかわからねーとおもうが、おれも 何をしてたのか わからなかった……
398 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/07/30(水) 15:06:00.90 ID:go280VRZo
なん、だと……?
399 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) :2014/07/30(水) 15:56:03.48 ID:W8xQcxkdO
不可視の結界のせいで目の前にいる敵すらも攻撃できなかったんだろうと推測
400 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/08/01(金) 21:15:31.65 ID:gmCRyYm8o
Coさんに矢印の上下画像頼みたいんですが、デザイン的なことを相談したいので暇を見つけて連絡してください

>>399
不可視の結界ってなんだろうと思ってぐぐったら、オーフェンが出てきた
401 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/08/24(日) 00:42:56.49 ID:RXV4vr4do
ううむ 動画タグを頼んで以来音沙汰がありませんが、進捗報告お願いできますでしょうかtntnさん
あと、準備画面でのスクロール、上下ボタンつけれそうかも聞きたいです
402 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/08/29(金) 02:02:50.21 ID:lVOkHtQ+o
Mmmmmmmmuuuhhhhhhhh
TNTNさんとCoさんから連絡が貰えないと、BGMがどんどん増えていくぞ!
403 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2014/08/30(土) 13:00:46.17 ID:hPNMLQe8O
期待
頑張れ
404 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/08/31(日) 22:41:57.52 ID:cdi8L2cso
期待どうもです

現状
デバッグ作業ススマズ
でも、やる気は常にないので大丈夫です
405 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2014/09/03(水) 20:23:09.50 ID:lb51gdY50
体験版はリンク切れ?
406 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2014/09/03(水) 22:35:34.61 ID:3OyRRa3ko
確認しようとしたら、そもそも公式のどこからダウンロードするのか解らなかったでござる
http://kunigaeshi.sakura.ne.jp/taikenban/kunigaeshi.exe

リンクは生きてますが、もうかなり仕様とか変わってきてるので近いうちベータ版作りたいと思って年超えました
407 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2014/09/03(水) 22:38:33.59 ID:3OyRRa3ko
tntnさんへ

・アルゴリズムは進展が難しい場合、やはり数を減らして精度を上げる方向で行こうかと思います
・動画のタグは、入れる個所とリンクが決まってるので、プログラム側から直接って形でもおkです
前に立ちあげて待ってるとデモみたいに流れてた感じで ちなみに三か所です
408 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2014/09/17(水) 00:30:20.38 ID:jhSbHdP0o
その後、彼の姿を見たものはいない・・・

とは、ならないよね・・・?
409 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2014/09/17(水) 00:38:57.72 ID:cbZcMG3To
(´・ω・`)……
410 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2014/09/22(月) 01:59:02.56 ID:bwg/QEWco
(#^ω^)……
411 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2014/09/22(月) 18:43:29.13 ID:LBFCeVeQo
マやろか?余計なお世話かもしれんが
412 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/09/23(火) 14:46:01.95 ID:BSy1DK0Ko
申し出ありがとうございます
TNTNさんが円環の理に導かれてたら、プログラマを募集することになると思うので、
その時はお願いしたいですが、今のところは、もうちょっとTNTNさんを待っておこうかと思います
413 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/09/23(火) 19:36:48.94 ID:BSy1DK0Ko
報告
・可能ならばゲームオーバー時の
 敗北・・・という文字の表示時間を二秒ほど増やしてほしいのと、クリック待ちにしてほしい
・バックログの存在が解りづらい問題。傘のGUIをクリックでバックログ表示ではどうか
・属性によるダメージ変動幅を現在の値1.25から1.15に変えてもらいたい
 (キャラごとの差が大きくなってしまったため)
414 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/09/28(日) 17:03:10.92 ID:oApQM5tpo
昔見かけたのを思い返して覗きに来てみた
なんだったらファン絵描いてもいいですか
制作がんばってね
415 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/09/28(日) 20:33:47.74 ID:eA9SfmlMo
ありがとうございます 本当なら完成作品が置いてあってどうぞー的な流れのはずなのに、時は無情です
ファン絵とか書いて下さるのは嬉しいです 嬉しくて転がります!
416 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/10/08(水) 21:51:42.91 ID:K7ShkSaNo
転がって戻ってきました

TNTNさんが現れないので、現状のシステムでバランス調整やろうと思います
好きな言葉は妥協です
417 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(静岡県) [sage]:2014/10/09(木) 00:16:01.69 ID:0g6kMhXlo
ソースだけでもあれば、動ける人間でちょっとずつ直すことも
出来るかもしれないけど…
418 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/10/09(木) 01:25:01.09 ID:HVb8FoDRo
残念ながらソースはTNTNさんしか持ってないです
419 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2014/10/09(木) 02:04:55.33 ID:2EoTM/Ubo
一から組んでも一月もあればできそうなきもする
420 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/10/09(木) 03:49:39.64 ID:HVb8FoDRo
一から組むとなると、現在ある環境をどの程度移行・互換できるかも重要ですし、
そこらへんを考えるとどうかなーとは思います あとそれ自体が博打になりますし
421 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage]:2014/10/09(木) 12:30:36.93 ID:93MCneyvO
最初は出来そうな気がした

しかし現実は違ったんだ・・・
422 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/10/25(土) 00:49:51.84 ID:mjF2Ppeao
生きてるよ報告しておきます
デバッグがもうすぐ丸一年 ずっとやってるわけではないにしろ、SRPGのデバッグやばいです
423 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/11/21(金) 04:33:24.60 ID:M322DjMvo
なんか経験値の補正で一気にレベルアップする現象が報告されました
しばらく倉庫番してたキャラを前線に出してトドメだけささせると一気にレベルアップするとか
これスルーせざるをえませんが、地味にバランスキラーになる予感 ベンチウォーマーほど強くなるゲー
424 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/11/26(水) 02:33:34.17 ID:HAZNHbnuo
地還乱世による補正効果が強力すぎて、格上でも主人公一人で無双出来かねないと中盤まで進めてわかりました
なので補正をなしにすることに
425 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) :2014/11/26(水) 13:01:28.80 ID:bJrIxVjpO
新たなプログラマーは募集しなくても大丈夫?
426 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/11/26(水) 22:07:10.05 ID:HAZNHbnuo
ううむ、そうですね
新規で募集させていただこうと思います

条件的なものとして、現在のリソースをそのまま移行できるプログラムを作っていただける方
というものがあるので結構難しい気もしますが、よくよく考えるとTNTNさんにもそうやって作っていただいたのを思い出しました
ただし、今回はユニットデータ、アクセサリデータ、モーションデータ等のリソースが増えているため、
これをそのまま移行するのは骨が折れる気もします 解析しないといけないと思いますし
427 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(静岡県) [sage]:2014/11/26(水) 23:21:49.75 ID:Fexoc0Pco
そのへんの仕様とかまとまっているものってあるのかな…?
428 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/11/27(木) 00:24:46.04 ID:FRzB0SMao
avgとSLGは前に仕様まとめた気もしますが、それ以外にまとまってるものはないですね
聞き取りと実物チェックしながら仕様チェックする形になると思います
ただ、移行したいのはあくまでテキスト(Xml)やユニットパラメータ等のデータ(Csv)とavgのタグとその挙動なんですよね
それらは再構築にかかる時間が膨大になるので
SLG部分に関してはアルゴリズム等はまだ途上段階でしたし、似たような動作すれば別物でも問題ないと思います
429 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2014/12/12(金) 18:01:51.63 ID:WY/YnxeSo
たたりを意識? 大手町再開発、「将門の首塚」は計画外:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGDC5S17GDCULFA020.html
430 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/13(土) 02:57:37.21 ID:taUwP33Xo
門子「当然ですな

いやまあ、この企画も祟られてそうですけどね
431 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/12/21(日) 12:32:27.37 ID:mCGtZB5Xo
がんばってくれ
432 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/21(日) 19:43:41.64 ID:n5a2n6CYo
とりあえずプログラマはそうそう来てくれないと思うので、
現状のシステムでどうにか完成まで辿りつこうと思っているこの頃です
多少のアレな部分は仕様ということにする悪い運営
433 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2014/12/23(火) 11:30:56.71 ID:sJvCMuL00
ソース見たいのですがどこでダウンロードできますか?
434 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/23(火) 21:05:37.08 ID:JNIWJnhUo
ソースというのは、プログラムの内側的な奴ですよね
それは申し訳ないんですが無いんです コンパイルしたデータしか自分も持っていません
435 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2014/12/24(水) 09:04:07.71 ID:u11BsXpY0
ワロタ。それもう無理じゃん
素材だけ取り出して新しいプログラムで組まないと無理だよ
とりあえずプログラマー待ち?
436 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/24(水) 21:28:48.06 ID:7xtiNoY1o
そうですね デバッグしながらプログラマ待ちです
ソースがない状態で互換可能なプログラムを作るのは大変なので、
現在のプログラムでリリースする予定も視野に入ってます
437 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(静岡県) [sage]:2014/12/24(水) 23:34:55.98 ID:VPQkfohuo
自分がやるわけじゃないから聞き流してくれればいいけど、

吉里吉里とか、NScripterとか、HTML5+jQueryとか、
そういう何かの既存のシステムに乗せることをいったん前提にして、
そのシステムでどうしても実現できない部分は、仕様削減とするか、
あきらめられなければその部分だけ追加でシステム作成する
(吉里吉里ならプラグイン、HTML5ならJavaScriptコーディングなど)

もちろん、今あるスクリプトや素材は、新システムでは使えないので
変換ツールを作成して変換するか、
または手作業の方が早ければ一部手作業で、とにかく変換する

とかいうのが現実的なんじゃないかな
自分がやるわけじゃないから聞き流してくれればいいけど
438 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/27(土) 01:03:01.59 ID:XVh/rtGLo
そうですね プログラマの方が現れて、そういう形を提示された場合、乗っかるかもしれないです
ただ、現状で手作業変換は手間が物凄いので、可能な限り変換するのが望ましいと思ってます
439 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/30(火) 19:15:49.71 ID:khdTyaxJo
なんとなくデバッグ継続中
スキル攻撃に作用する技術の値とダメージ値のすり合わせが難しすぎて死にそうです
ステ依存と固定ダメージは浪漫
440 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/31(水) 18:15:06.49 ID:koV0BF20o
経験値のレベル補正を実装したのはよかったんですが、格上にも補正つけたのはまずった
スパロボの比じゃないくらい低レベルで格上を倒すとレベルインフレががが
441 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/31(水) 18:19:30.64 ID:koV0BF20o
経験値テーブルをいじれるので、経験値幅を小さくすれば解決する気がしてきました
経験値設定全部やりなおしはちょっと面倒ですが、経験値テーブル味方人数分と敵総数だからまあなんとか
442 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2014/12/31(水) 18:25:14.23 ID:koV0BF20o
調べたら格上に対する上方補正は頼んでなかった……あれ、そうするとおかしいな
上方補正されてるのかな?
443 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2015/01/06(火) 00:55:17.70 ID:b8756uv/o
どうやら経験値テーブル自体にバグがあるらしく、経験値グラフの通りになってないっぽい
やはり、プログラマの方が来るまで大人しくしてた方がいいのかもしれぬ……

というわけで、プログラマの方を募集しています
条件は
・製作したデータとなるべく互換性があるように作って下さること 或いは変換ツールを作って下さること
くらいです 製作環境とかは特に問いません
444 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2015/01/06(火) 01:33:18.72 ID:b8756uv/o
もちろん、TNTNさんが継続してくれるならそれが一番なので、もしTNTNさんが見てたらよろしくです
Skypeでこそっと現れてもいいんだぜ!
445 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/01/29(木) 02:10:08.12 ID:RLa0G4BGo
二月になったら本気出す
446 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2015/02/02(月) 10:15:18.81 ID:o1W4bBdso
その2月が来ちゃったよ
447 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/02/02(月) 21:31:45.93 ID:XhT+LM2do
よし本格的にプログラマ探すことにします
とりあえず募集かけつつ、人材を探して勧誘メールシュバババ
448 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2015/02/14(土) 19:10:33.78 ID:JZRL+9Lk0
プログラマやってもいいですよ
449 :448 :2015/02/14(土) 19:17:01.66 ID:JZRL+9Lk0
仕様書ください
450 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/02/14(土) 21:06:49.86 ID:/jF8HHV3o
企画をまとめている八倍唐と申します
仕様書ですが、途中で色々変更があったため最新のものがありません
なので、一応古い仕様書と、最新の開発版と遷移図、タグリファレンス等をお渡ししようと思いますが、Skypeで会話は可能でしょうか?
私のSkypeIDはhatibaitoになりますので、よろしければ
451 :あるとSAX ◆Ck.N8PTkBY :2015/02/15(日) 16:40:47.07 ID:r0GcjBuN0
新しくプログラマを務めさせていただきます「あるとSAX」といいます
よろしくお願いします!
452 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/02/15(日) 18:34:24.79 ID:mjpKvv1Xo
わーわー ぱちぱち! ヒューヒュー おめでとう!おめでとう!

人数感出してみました
453 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2015/02/15(日) 18:59:39.12 ID:KDKFE8TXO
プログラマ来たかー!
完成楽しみにしてるから頑張くれよ!
454 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/02/15(日) 19:20:11.72 ID:mjpKvv1Xo
ありがとうございます 頑張ります! 主にプログラマーの方が!
455 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(静岡県) [sage]:2015/02/15(日) 23:14:45.48 ID:8HVE289Do
おお よかった
期待期待
456 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/03/25(水) 02:22:15.45 ID:UEJxDNEwo
TNTNさん、まだご覧になってましたらエディターのサイトを可能なら引き継がせていただきたいのでご連絡お願いします

hatibaito@gmail.com メールでもおkです
457 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2015/04/03(金) 08:54:22.29 ID:h8MSANFio
開発進んでる?
458 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/04/04(土) 01:05:22.26 ID:87aQBtaco
ぼちぼちですね hspで作ることになったようです
459 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/04/20(月) 22:12:21.47 ID:0/8bt+DYo
あるとsaxさんのskypeが?マークになってますので、こっちでも一応聞いておきます
半月過ぎたので生存報告よろです
460 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) :2015/04/26(日) 10:46:49.70 ID:SFnb3TCqO
むむ?
461 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ [sage]:2015/05/01(金) 01:01:13.26 ID:NK9XqKhZo
あるとsaxさんの気が、完全に消えた……! サイバイマンには勝てなかったよ……

というわけで、再びプログラマ募集かけます
462 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2015/05/01(金) 23:05:00.14 ID:CGQwe91UO
残念だな
やはり1から作るとなると心折れるんだろうなぁ…
463 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2015/05/18(月) 00:52:13.41 ID:O5dzKWiuo
ちょっとツクールでやろうかと悩んでいます
ドット素材とかで部分的に使用しないものが出るかもしれないですが、
移行出来たら確実かな―と思わなくもないです
464 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(兵庫県) :2015/05/18(月) 17:53:01.85 ID:8YgN9oFRo
>>463
解像度が初期状態で544x416、最大でも640x480のようだけど良いの?

ツクールにするのって何が目的?プログラムの知識なしで作るため?
使ったことないけど独自戦闘を作ろうとすると難しいと思うけどなあ

それに、今のスクリプトどうするの?
打ち直し?
465 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2015/05/18(月) 21:12:25.07 ID:HuZIXXgn0
作ろうという姿勢が素晴らし過ぎて涙が滝のように流れた
ただの通りすがりだけど応援する
466 :八倍唐 ◆jWRNphaNQQ :2015/05/19(火) 00:24:24.66 ID:PQRZE1v6o
>>464
現時点で800×600の想定で作ってたので、まあ640 480でもいいのかなという個人的判断ですね
ツクールが選択肢に入ったのは、SRPG用のスクリプトがあるってところが大きいです
その場合、現在のスクリプトは破棄して打ち直しになります そことドット整形がネックです
>>465
ありがとうございます パゥワーを分けてもらいます
467 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(徳島県) [sage]:2015/05/19(火) 19:13:10.23 ID:yoorNhSB0
ゲームの仕様と素材は大体そろってるのかな?
マとして協力はしたいけど自分の手に負えるかどうか分からんので
ほいほいできると言えないが
もしやるなら一気に作らないと作りながら忘れていくから
まだ決まってないことが多くて待ちが多くなるようならパスだ
468 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(熊本県) :2015/05/19(火) 21:43:18.20 ID:LbgV5dLX0
借りる予定のスクリプトはエロ可なんです?
結構そこら確認しておかないと後で面倒事に
174.12 KB Speed:0.1   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)