【Unity】ゲ製ビギナー総力あげて3DアクションRPGを作る頃

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

40 :yes! let& ◆FYxNLewY4Q [sage]:2016/02/17(水) 22:57:32.26 ID:WEuAIaS50
他スレの者です。こちらの方では期限は一応あるわけですが、
それでもまぁ、あせらずゆっくりやっていったほうがいいのかなぁとも。

人が集まるにしても、タイミングとかもありますしね
>>1氏も、はやらずゆっくりな感じでいいかと。

今人がいないなら、逆にそれは完全に>>1氏のペース(時間に余裕があるときなど)でいいわけで、
期限設定は一応ありますが、やっぱり物作り自体が時間がかかるものだと思って、そこは割り切ってといいますか・・ww


また人が集まってくれば、その人数に比例して、進捗速度は上がる可能性もあれば、
作業の合わせや、歩数あわせなどで、逆に、全体速度がスローになるということも十分あると思います。

まぁ力を抜いてやっていきましょー



>>39
スレ立てに関してなのですが、あまり意味がよくわからなかったといいますか、
このスレでは募集は行わないということなのでしょうか?
41 :>>1 [sage]:2016/02/17(水) 23:14:39.35 ID:A8IvxHHxo
グループ開発がはじめてなもので焦りすぎてました……
ゆっくり進行でやろうと思います

VIPスレでの募集だと人が集まりそうなイメージがあるので
どちらでも積極的に募集を掛けたい感じですね

よくよく考えれば無料アセットで適当に作り
集まった方が素材を作り終えたら置き換えるという形でも問題はないと気付きました
当分は自分のペースでやり人集めよりもまずは形にしようと思います
42 :yes! let& ◆FYxNLewY4Q [sage]:2016/02/17(水) 23:29:43.23 ID:WEuAIaS50
>VIPスレでの募集だと人が集まりそうなイメージがあるので
>どちらでも積極的に募集を掛けたい感じですね

なるほどです。



>よくよく考えれば無料アセットで適当に作り
>集まった方が素材を作り終えたら置き換えるという形でも問題はないと気付きました
>当分は自分のペースでやり人集めよりもまずは形にしようと思います

実は、>>1氏が挙げられている、アセットの用法に関して、個人的には思うところがあったりもしたのですが、
方針はあくです。

Unity自体が、便利になりすぎているために、パーツやスクリプト、プログラム?さえあれば後は、
(時間や手間などはかかるものの)プラモデル感覚で作れてしまったりするのかなと、自分も実は最近気づきました。
*実際を言えば、そうでない部分も多いのでしょうが。

では、どのようにオリジナリティを作るのかということですが、>>1の仰るように、既存パーツを
オリジナルのパーツと入れ変えることがそうなのかなぁと。


素人の自分では基盤づくりも大変な気がしてます。
>>1氏もご無理はなさらないように!
43 :>>1 [sage]:2016/02/25(木) 19:19:59.78 ID:fCDg5Vmvo
長い間書き込まなくてごめんなさい

実は当初予定していた内容とは全く違うゲームを開発しています
と言ってもつい最近ですが……
フィールドのデザインは粗方終わりました
そんななかで次のステップに進むために調べものをしている最中にMOBAが簡単に作れるといった記事を見つけ
その内容に惹かれ作りたいものが変わってしまったということです
44 :>>1 [sage]:2016/02/25(木) 19:23:42.17 ID:fCDg5Vmvo
我が儘ですがこの企画は一度頓挫という形で終えたいと思います
コンセプトは変えていないので別物にはなりますが作業が落ち着き次第また立ち上げたいと思います
22.14 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)