このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

十代「俺たちとデュエルしようぜ!」 - SS速報VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/09(水) 00:00:08.14 ID:xYoygjXy0
翔「ねぇアニキ、最近思ったんすけどね」

十代「ん?なんだよ、翔」

翔「GXの面白さはやっぱり実在のデッキがアニメに登場することだと思うっす」

十代「そういえば初代や5D'sにはない特徴かもな」

翔「【墓守】【黒蠍】【アマゾネス】【青眼の白龍】【暗黒界】…いろんなデッキと戦ったすよね」

十代「あぁ、自分が使ってるデッキがアニメに出たってやつも結構多かったんじゃないか?」

翔「【もけもけ】や【ギャンブル】みたいなトリッキーなデッキもあたっすね」

十代「【お触れホルス】は内心びびったな、当時ガチデッキ筆頭だったろ」

翔「しかし、まだまだ遊戯王には数えきれないぐらいのデッキがあるっす」

翔「そしてその一つ一つに個性的なコンボが、強力な切札が、追求された強さがあるっす」

十代「おお!そういわれるとなんだか燃えてきたぜ!」

翔「それでこそアニキっす、そうと決まれば――」

十代「あぁ、早速―――」

十代翔「「デュエルだ(っす)!!」」

・安価で戦うデッキを決定し十代達GXのキャラと架空デュエルを行います
・デッキは上記の【】のようなテーマのくくりで決定します
・舞台がGXであるためチューナ、シンクロ、エクシーズは使用不可とします
・原作で重要な位置を占めるカード(ネオス、ユベル等)も原則使用しません
・それ以外のカードはGX以降のものでも使用可能です
・デッキ使用者の特徴(名前、口調、切札等)も書き込んで貰えば反映します
・対戦するGXキャラ等の希望も受け付けます(何もなければこちらで決定します)
・キャラヨクオボエテナイカラキャラホウカイトカアルカモ

最初の対戦デッキ 安価下 

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1336489204(SS-Wikiでのこのスレの編集者を募集中!)
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

冒険者育成学校 @ 2025/07/18(金) 01:36:01.28 ID:PkrtUMnv0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752770160/

たてづらい部!! @ 2025/07/17(木) 23:24:46.15 ID:o3A0TqwG0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752762285/

ゼンレスゾーン淫夢要素ゼロ @ 2025/07/16(水) 18:57:50.86 ID:RQSyJ1Qxo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752659870/

【ギルデッドエネミー】ウルフ「まるでじゃんけんだ」 @ 2025/07/16(水) 01:49:20.03 ID:ryYxoR/vO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752598160/

■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:40:24.35 ID:LBAUOkqwo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507623/

■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:39:16.20 ID:qbAcbrETo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507555/

猫饅頭 @ 2025/07/14(月) 19:14:21.34 ID:1knELuPaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752488061/

(安価&コンマ)コードギアス・・・ @ 2025/07/13(日) 22:27:49.60 ID:9f2ER2kw0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752413269/

2 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(群馬県) [sage]:2012/05/09(水) 00:05:40.75 ID:dwG1hYU7o
【宝玉獣】
3 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/09(水) 00:13:46.98 ID:eH/jfyHfo
【電池メン】
4 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/09(水) 00:16:01.81 ID:xYoygjXy0
十代「【宝玉獣】って……ヨハンのデッキだよな?」

ヨハン「俺以外持ってないカードって設定のはずだな」

翔「コピーカードって設定で氾濫軸でできなくもないっすけど切り札がないんじゃぱっとしないっすね」

ヨハン「じゃあ俺がGX側として戦うぜ、対戦デッキは『安価下』だ!」
5 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/09(水) 00:31:35.66 ID:eH/jfyHfo
【忍者ダムルグ】
6 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/09(水) 01:23:57.82 ID:xYoygjXy0
翔「決定っすね、1週間ぐらいで上げるつもりっす」

EX-TURN1「ヨハンVS【忍者ダムルグ】」(仮)

ヨハン・アンデルセン
デッキ:【宝玉獣】
備考:本人の信条によりカウンター以外の除去カードを使用しない
キーカード:•《虹の古代都市−レインボー・ルイン》
エースカード:《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》?


対戦相手:石川 義右衛門

設定(仮):
自称石川五右衛門の子孫弱者の味方という意識が強く、
希少なカードを手に入れてはそれを求める人々に分け与えている
デュエルアカデミアに転校してきたヨハンの持つ世界に一枚ずつしかない
宝玉獣のカードを狙ってデュエルを申し込む

デッキ:【忍者ダムルグ】
備考:《忍法 変化の術》で《ダーク・シムルグ》の特殊召喚を狙う
キーカード:《忍法 変化の術》
エースカード:《ダーク・シムルグ》

翔「相手の設定は暫定的なものっす、 ID:eH/jfyHfoさんの意向で変わるっす」

翔「ID:eH/jfyHfoさんは設定変更について意見があれば24時間以内にお願いするっす」
7 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/09(水) 01:25:36.85 ID:13NwWJsDO
GXはアニメオリジナルカードがパッとしない

恋する乙女とか


クリアワールドがめんどくさそう
8 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/09(水) 01:59:24.17 ID:eH/jfyHfo
それでおk
9 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(群馬県) [sage]:2012/05/09(水) 07:41:27.97 ID:dwG1hYU7o
楽しみ
10 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/05/09(水) 21:51:02.51 ID:xYoygjXy0
思いのほか筆が進んで8割がた書きあがった
最後の詰めがうまくいけば今日中にでもあげられるかも
そこが難しいんだけど

変化の術をレインボールインで無効化される忍者と
魔法罠封じられたら詰む宝玉獣の兼ね合いが特に
11 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:31:46.85 ID:lhxnJ0cS0
翔「一話が完成したので上げるっす、実は架空デュエルは初めてっす」

剣山「ミスや、クオリティの低さはある程度大目に見てくれるとうれしいドン」
12 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:34:19.37 ID:lhxnJ0cS0

他校からの新入生との歓迎デュエルから1週間
新入生ヨハン・アンデルセンと親しく付き合うようになっていた


翔「アニキ、すっかりヨハンと仲良くなったっすねぇ」

剣山「最近ずっとヨハンとばっかり話しているドン」ギリッ



十代「だからさ、本当にいないんだってばー」

ヨハン「マジ!?本当にいないのかよ」エー
13 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:35:03.86 ID:lhxnJ0cS0
翔「アニキ〜、何の話っすかー?」

ヨハン「いや、十代がこの国にはニンジャもサムライもいないって言うんだぜ」

剣山「そりゃあ、いないに決まっているドン」

翔「いるわけないっす」

ヨハン「なんでだよ?日本なのに」

剣山「恐竜さんと一緒ザウルス、忍者も侍もとっくの昔に絶滅してしまったドン」

ヨハン「そんなー、楽しみにしてたのにぃ」ガクッ

???「あいや、待たれい!」

――ビュルルルル!
14 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:35:57.50 ID:lhxnJ0cS0
十代「わわっ、なんだこれ?木枯らし!?」

――スタッ!

???「貴殿、宝玉獣使い ヨハン・アンデルセンで相違ないな」

翔「こ、これは――」

剣山「覆面に黒装束、どう見てもに――」

ヨハン十代「「忍者だー!」」キラキラ
15 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:36:30.81 ID:lhxnJ0cS0
???「貴殿、ヨハン・アンデルセンで相違ないな」

十代「すっげー!忍者だ、本物だー」

ヨハン「なんだよー十代、いるじゃん!やっぱ忍者いるんじゃん!」

???「………」

十代「俺だって今日初めて見たよ!」

ヨハン「マジ!?ひょっとしてめっちゃレア?サインとか――」

???「貴殿!ヨハン・アンデルセンで相違ないなぁ!!!」カッ!

ヨハン十代「「!」」
16 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:37:01.99 ID:lhxnJ0cS0
ヨハン「あ、あぁ、確かに俺がヨハン・アンデルセンだ。で、あんたは?」

石川「…!これは失礼つかもうした。拙者、石川 義右衛門と申す者」

石川「貴殿に7枚の宝玉獣を賭けて“でゅえる”を申し込みいたす」

ヨハン「……!」
17 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:37:31.93 ID:lhxnJ0cS0
EX-TURN1「義賊!?忍者マスター 義右衛門参上!」
18 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:38:38.07 ID:lhxnJ0cS0
ヨハン「断る、と言ったら?」

翔(こ、これやばくないっすか?忍者の仕事って確か――)ヒソヒソ

剣山(暗殺、だドン)ヒソヒソ

石川「しからば、致し方ない――」スッ

剣山、翔「「ひいぃ!」」




石川「拙者のカードと交換でどうでござるか?」

ズコーーー
19 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:40:19.15 ID:lhxnJ0cS0
いろいろ説明中


石川「ふむふむ、つまり宝玉獣は貴殿にとって家族同然、手放す気はないと」

ヨハン「うん」

石川「…しかし、貴殿も一度は名をはせた“でゅえりすと”」

石川「持っている”れあかぁど”、宝玉獣だけではあるまい」

ヨハン「…!けど、そっちだって簡単には譲れないぜ?」

十代「なぁ、あんたなんでそんなにレアカードを求めるんだ?」

石川「……うーむ、どこから説明すべきでござるか」
20 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:41:44.65 ID:lhxnJ0cS0
石川「大会賞品などで手に入る“れあかぁど”には強力のものが多いのはお主らもしってるでござろう」

十代ヨハン「」コクコク

石川「しかし、それらのすべてが“でゅえる”で使われるわけじゃないのでござる」

十代「えっ、なんで?」

石川「“これくたぁ”と称して使いもせずに、持ち続ける者もおるでござるよ」

石川「それらの“かぁど”は“でゅえる”で使ってこそ価値があると拙者は考える」
21 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:42:16.67 ID:lhxnJ0cS0
石川「拙者はそういった輩と“賭けでゅえる”を行い、これらの“かぁど”を奪い」

石川「それを真に求めるものに分け与える、それが伝説の義賊石川五右衛門の子孫たる拙者の役目!」

石川「ヨハン・アンデルセン殿、貴殿の持つ“れあかぁど”を賭けて――」

石川「いざ尋常に勝負!勝負でござる!」

ヨハン「……!わかった、その勝負受けよう!」

ヨハン石川「「デュエル!」」
22 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:43:00.08 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:4000  手札:5枚 場:

【ヨハン】LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN1

石川「先行はもらうでござる、どろぅ!」

石川「拙者は手札から《忍者義賊ゴエゴエ》を攻撃表示で召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《忍者義賊ゴエゴエ》 攻撃翌力:1500 守備力:1000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


石川「さらに“かぁど”を1枚伏せて“たぁんえんど”でござる」
23 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:43:52.60 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:4000  手札:4枚 場:忍者義賊ゴエゴエ セット1枚

【ヨハン】LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN2

ヨハン「俺のターン、ドロー!」

ヨハン「俺は手札から《宝玉獣 サファイア・ペガサス》を攻撃表示で召喚する!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《宝玉獣 サファイア・ペガサス》 攻撃翌力:1800 守備力:1200

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ヨハン「《宝玉獣 サファイア・ペガサス》の効果発動!『サファイア・コーリング』!」

ヨハン「手札・デッキから墓地・宝玉獣一体を魔法・罠ゾーンに表側表示で置くことができる」

ヨハン「俺はデッキから《ルビー・カーバンクル》を魔法・罠ゾーンに置く」
24 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:44:44.72 ID:lhxnJ0cS0
ヨハン「バトル!サファイア・ペガサスで忍者義賊ゴエゴエに攻撃!『サファイア・トルネード』!」

ペガサス「うぉーーー!」

石川「“罠かぁど”発動!《忍法 空蝉の術》!」

石川「自分の場の忍者一体を選択し発動する、その“もんすたぁ”は戦闘では破壊されない!」

石川「拙者が選ぶのはもちろん忍者義賊ゴエゴエでござる」

ゴエゴエ「あらよっと」ドロン!
ペガサス「!」

ヨハン「…!しかし戦闘ダメージはうけてもらうぜ!」

石川「くっ!」(LP4000→3700)

ヨハン「カードを2枚伏せて、ターンエンドだ」
25 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:46:08.17 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:3700  手札:4枚 場:ゴエゴエ←空蝉の術

【ヨハン】LP:4000  手札:3枚 場:サファイア・ペガサス ルビーカーバンクル(魔) 
                   セット2枚 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN3

石川「拙者の“たぁん”、どろぅ!」

石川「拙者は手札から《覆面忍者ヱビス》を守備表示で召喚するでござる」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《覆面忍者ヱビス》 攻撃翌力:1200 守備力:1800

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

石川「覆面忍者ヱビスの効果、『忍法・爆弾返し』発動!」

石川「この効果は自分の場に他の忍者の名がつく“もんすたぁ”がいる時、発動できる」

石川「場の忍者の数だけ相手の“魔法・罠かぁど”を手札に戻す」

石川「場の“伏せかぁど”2枚を手札に戻すでござる!」

ヱビス「ほいほいっと」ボムッ

ヨハン(手札3枚→5枚)
26 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:46:55.43 ID:lhxnJ0cS0
石川「さらにこの効果を使った“たぁん”、場の忍者義賊ゴエゴエは相手に直接攻撃できるでござる」

ヨハン「…!なんだって!?」

石川「バトル!ゴエゴエの攻撃、『小判乱れ投げ』!」

ゴエゴエ「てやんでぃ!」バババッ

ヨハン「ぐぁあっ!」(LP4000→2500)
十代「ヨハン!」

石川「さらに忍者義賊ゴエゴエの効果が発動するでござる」

石川「忍者義賊ゴエゴエは相手に“だめぇじ”を与えた時、相手の手札が5枚以上ならば」

石川「相手の手札を“らんだむ”に2枚捨てるでござる」

石川「貴殿の手札は5枚、よって2枚捨ててもらうでござる!」

ヨハン「……くっ」(手札5枚→3枚)

石川「これで“たぁんえんど”でござるよ」
27 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:47:55.33 ID:lhxnJ0cS0
翔「あのヨハンが押されている!?」

剣山「あの忍者、ふざけた口調の割に強いドン!」

石川「……大会賞品等の“れあかぁど”を持っている者は必然それ相応の強者なり」

石川「さすればその強者から“賭けでゅえる”で“かぁど”を奪える拙者もまた然り」

石川「当然でござろう?ヨハン・アンデルセン殿」

ヨハン「あぁ、だからこそあんたのデュエルを受けたのさ!」

石川「……ほう」

ヨハン「そしてそれは正解だった。あんたとのデュエル、最高に楽しくなりそうだぜ!」ニカッ

石川「貴殿にそう言ってもらえるとは光栄でござるよ」ニコッ
28 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:49:31.73 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:3700  手札:4枚 場:ゴエゴエ←空蝉の術 ヱビス

【ヨハン】LP:2500  手札:3枚 場:サファイア・ペガサス ルビーカーバンクル(魔)  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN4

ヨハン「俺のターン、ドロー!」

ヨハン「俺は手札から?《宝玉獣 トパーズ・タイガー》を召喚する」

ヨハン「バトル!トパーズ・タイガーで覆面忍者ヱビスに攻撃!『トパーズ・バイト』!」

ヨハン「トパーズタイガーは相手モンスターに攻撃するとき攻撃翌力が400ポイントアップする!」

タイガー「ガオーッ!」
ヱビス「いやーん♪」バーン

ヨハン「さらにッサファイア・ペガサスで忍者義賊ゴエゴエに攻撃」!

石川「むむ、やるでござるな」(LP3700→3400)

ヨハン「カード2枚をセット、ターンエンドだ」
29 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:50:34.38 ID:lhxnJ0cS0
TURN5

石川「拙者の“たぁん”、どろぅ!」

石川「拙者は手札から《速攻の黒い忍者》を召喚するでござる」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《速攻の黒い忍者》 攻撃翌力:1700 守備力:1200

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

石川「さらに手札から装備魔法《風魔手裏剣》を忍者義賊ゴエゴエに装備するでござる」

ゴエゴエ(攻撃翌力1500→2200)

石川「ばとる!速攻の黒い忍者でトパーズタイガーを攻撃するでござる!」

ヨハン「罠カード発動!《G・フォース》」

ヨハン「相手の場のモンスターと自分の手札のモンスターを強制的に戦闘させる!」

ヨハン「俺は手札から《宝玉獣 アンバー・マンモス》を特殊召喚する」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《宝玉獣 アンバー・マンモス》 攻撃翌力:1700 守備力:1600

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:51:28.59 ID:lhxnJ0cS0
石川「ややっ、変わり身の術でござるか」

ヨハン「バトル!」

マンモス「パオーン!」バーン
黒い忍者「デュワッ!」バーン

石川「同士討ちでござる」

ヨハン「場で破壊された宝玉獣は墓地へ行かず、魔法罠ゾーンに永続魔法扱いで置かれる」

石川「まだ拙者のばとるふぇいずは終わってないでござる!」

石川「ゴエゴエでトパーズ・タイガーを攻撃!『風魔・手裏剣切り』!」
31 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:52:25.52 ID:lhxnJ0cS0
ヨハン「罠カード発動!《ラスト・リゾート》」

ヨハン「ラスト・リゾートの効果でデッキから《虹の古代都市−レインボー・ルイン》を発動する」

ゴエゴエ「ていやっ!」
タイガー「ガァー」バーン

ヨハン「レインボー・ルインの効果発動!魔法罠ゾーンに宝玉獣が2枚以上ある時1ターンに1度戦闘ダメージを半分にできる!」

ヨハン「そして破壊されたトパーズ・タイガーは魔法罠ゾーンに置かれる」(LP2500→2200)

石川「“かぁど”一枚を伏せて“たぁんえんど”でござる」
32 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:55:22.95 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:3400  手札:2枚 場:ゴエゴエ←空蝉の術&風魔手裏剣 セット1枚

【ヨハン】LP:2200  手札:1枚 場:サファイア・ペガサス ルビー・カーバンクル(魔)アンバー・マンモス(魔)
                      トパーズ・タイガー(魔) レインボー・ルイン  
                        
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN6

ヨハン「俺のターン、ドロー!」

ヨハン「俺は手札から《宝玉の恵み》発動!墓地の宝玉獣を二体まで魔法罠ゾーンに置くことができる」

ヨハン「俺は墓地に捨てられた《宝玉獣 アメジスト・キャット》を魔法罠ゾーンに表側表示で置く、」

ヨハン「これで魔法罠ゾーンの宝玉獣は4枚!《虹の古代都市−レインボー・ルイン》の効果発動!」

ヨハン「魔法罠ゾーンに宝玉獣が4枚以上あるとき1ターンに一度カードを1枚ドローできる」

ヨハン「通常魔法《レア・ヴァリュー》発動!魔法罠ゾーンにある宝玉獣1枚を墓地に送りデッキから2枚ドローできる」

ヨハン「俺は魔法罠ゾーンのアメジスト・キャットを墓地に送り2枚ドローする」

ヨハン「手札から《宝玉獣 エメラルド・タートル》守備表示で召喚する」

ヨハン「カード一枚をセット、ターンエンドだ」
33 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:57:26.09 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:3400  手札:2枚 場:ゴエゴエ←空蝉の術&風魔手裏剣 セット1枚

【ヨハン】LP:2200  手札:0枚 場:サファイア・ペガサス エメラルド・タートル アンバー・マンモス(魔)
                     トパーズ・タイガー(魔) ルビー・カーバンクル(魔)
                     レインボー・ルイン セット1枚 
                        
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN7

石川「拙者の“たぁん”、どろぅ!」

石川「拙者は場の忍者義賊ゴエゴエを生贄に捧げ――」

石川「“罠かぁど”発動!《忍法 変化の術》」

石川「場の忍者一体を生贄に捧げ、その忍者のれべる+3以下の獣族、鳥獣族、昆虫族もんすたぁ一体を」

石川「手札、もしくはデッキから特殊召喚できるでござる、拙者はデッキからダーク・シムル――」
34 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 00:58:06.93 ID:lhxnJ0cS0
ヨハン「レインボー・ルインの効果発動!魔法罠ゾーンに宝玉獣と名のつくモンスターが3枚以上あるとき」

ヨハン「自分の場の宝玉獣と名のつくモンスター一体を墓地に送り相手の魔法罠の発動をを無効にし破壊する!」

ヨハン「俺は場のサファイア・ペガサスを墓地に送って《忍法 変化の術》を破壊する」

石川「なんと……しかし、ただではやられんでござる、ゴエゴエとともに墓地に送られた風魔手裏剣の効果発動!」

石川「この“かぁど”が墓地に送られた時、相手に700の“だめぁじ”を与えるでござる」

石川「いけゴエゴエ!『風魔・手裏剣投げ』!」

ゴエゴエ「とうりゃ!」ビュン!

ヨハン「がっ!」(LP2200→1500)

石川「さらに拙者は手札から《忍者マスター HANZO》を召喚するでござる」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《忍者マスター HANZO》 攻撃翌力:1800 守備力:1000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
35 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:01:13.33 ID:lhxnJ0cS0
石川「忍者マスター HANZOの効果、『おきらく忍法帳』発動!」

石川「この“かぁど”が召喚された時、自分は“でっき”から忍法と名のつく罠を1枚手札に加えられるでござる」

HANZO「オキラクラクショーラクシテモウケル!」ピーン!

石川「拙者は“でっき”から《機甲忍法ゴールド・コンバージョン》を加えるでござるよ」

石川「そして手札から《機甲忍法ゴールド・コンバージョン》発動」

石川「自分の場の忍法と名のつくカードをすべて破壊し、“かぁど”を2枚“どろぅ”するでござる」

石川「拙者は自分の場の《忍法 空蝉の術》を破壊し2枚どろぉ! 」

石川「……引いたでござるよ。拙者の切札を!」

ヨハン「なにぃ!」

石川「そして墓地から墓地から忍者義賊ゴエゴエと速攻の黒い忍者を除外!現れよ」

石川「闇の大怪鳥!ダーク・シムルグ!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《ダークシムルグ》 攻撃翌力:2700 守備力:1000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:01:58.48 ID:lhxnJ0cS0
石川「ダークシムルグが場に存在する時、相手は“かぁど”を“せっと”できないでござる」

石川「バトル!ダークシムルグでエメラルド・タートルを攻撃するでござる。『ダークゴッド・トルネード』!」

シムルグ「ケキャー」
タートル「……」バーン!

ヨハン「…………」

ヨハン「タートル…すまない、墓地に行ってくれ」

石川「…?まぁよい、忍者マスター HANZOで“だいれくとあたっく”!『手裏剣豪雨』!」

HANZO「エーイ」ババババッ

ヨハン「……レインボー・ルインの効果で戦闘ダメージを半分にする」(LP1500→600)

石川「“かぁど”を1枚伏せ、“たぁんえんど”でござる」
37 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:03:08.45 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:2600  手札:2枚 場:HANZO ダーク・シムルグ セット1枚

【ヨハン】LP:600  手札:0枚 場:トパーズ・タイガー(魔) アンバー・マンモス(魔) 
                    ルビー・カーバンクル(魔) レインボー・ルイン
                     セット1枚                         
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN8

ヨハン「俺のターン、ドロー!」

石川「“罠かぁど”《魔封じの芳香》発動!」

石川「この“かぁど”が場にある時、魔法かぁどは“せっと”して1たぁん待たねば使えないでござる」

翔「……!魔法もトラップも封じられるってことっすか!」

剣山「まずいドン、ヨハンのデッキにはエースモンスターがいないドン」

翔「アニキ、これじゃ敵のダークシムルグを倒す手段がなくなるっす、大ピンチっす!」

十代「……す…す……」

翔「……アニキ?」
38 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:04:52.79 ID:lhxnJ0cS0
十代「すっげー!めちゃ強いじゃんあの忍者!俺もあいつとデュエルしてぇ!」

剣山「アニキ何悠長なこと言ってるドン、ヨハンが負けそうになってるザウルスよ」

十代「なーに、ヨハンならきっと大丈夫さ。なぁ、ヨハン!」

ヨハン「あぁ、見ててくれ十代!俺は《魔封じの芳香》の発動にチェーンして」

ヨハン「速攻魔法≪E・フォース≫発動!魔法罠ゾーンの宝玉獣一体を特殊召喚できる!」

ヨハン「俺は《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》を魔法罠ゾーンから特殊召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》 攻撃翌力:300 守備力:300

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

石川「むっ、発動から効果適用までの一瞬の隙を突かれたか!」

ヨハン「さらにルビー・カーバンクルの効果『ルビー・ハピネス』!」

ヨハン「自分の魔法罠ゾーンにある宝玉獣をすべて特殊召喚することができる!」
39 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:05:43.57 ID:lhxnJ0cS0

ヨハン「俺は魔法罠ゾーンにあるトパーズ・タイガーとアンバー・マンモスを特殊召喚」

ヨハン「バトル!トパーズ・タイガーで忍者マスター HANZOを攻撃!『トパーズ・バイト』!」

石川「くっ!」(LP3400→3200)

ヨハン「ターンエンドだ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:2400  手札:2枚 場:HANZO ダーク・シムルグ 魔封じの芳香

【ヨハン】LP:600  手札:0枚 場:トパーズ・タイガー アンバー・マンモス
                    ルビー・カーバンクル レインボー・ルイン
                    セット1枚                          
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
40 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:07:56.59 ID:lhxnJ0cS0
TURN9

石川「拙者のたぁん、どろぅ!」

石川(あの“伏せかぁど”前のたぁんから伏せられているのに使われてござらんおそらくは“ぶらふ”、すなわち――)

石川「これで終わりでござる、ダーク・シムルグでアンバー・マンモスに攻撃!『ダークゴッド・トルネード』!」

ヨハン「この時を待っていたぜ!攻撃宣言時に罠カード発動!≪宝玉の陣−琥珀≫!」

http://www.youtube.com/watch?v=C1bVpeax98A

石川「ななな、なにぃ!“ぶらふ”ではなかったでござるか!?」

ヨハン「このカードは“宝玉獣 アンバー・マンモス”が攻撃対象となった時のみ発動できる」

ヨハン「攻撃対象となったアンバー・マンモスの攻撃翌力に自分の場のほかの宝玉獣の攻撃翌力を加算する!」

ヨハン「俺の場には今、アンバー・マンモスのほかにトパーズ・タイガーとルビー・カバンクルが存在する」

ヨハン「よってアンバー・マンモスの攻撃翌力は1900ポイント上昇し3600となる!」

ヨハン「反撃だアンバー・マンモス!『アンバー・スタンプ』!」

マンモス「パオオーン」
シムルグ「キョェェ」バーン!

石川「ぐわわっ!」(LP3200→2300)
41 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:09:24.62 ID:lhxnJ0cS0
石川(ダーク・シムルグがやられたでござる。ここはとりあえず雷遁“らいとにんぐ・ぼるてっくす”で……)









石川「はっ!しまった、魔封じの芳香のせいで拙者も魔法が使えないでござるよ!」

石川「……………《女忍者ヤエ》を守備表示で召喚し、“たぁんえんど”でござる」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《女忍者ヤエ》 攻撃翌力:1100 守備力:200

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
42 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:10:11.33 ID:lhxnJ0cS0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【石川】 LP:3200  手札:2枚 場:女忍者ヤエ 魔封じの芳香

【ヨハン】LP:600  手札:0枚 場:トパーズ・タイガー アンバー・マンモス
                     ルビー・カーバンクル レインボー・ルイン                          
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヨハン「俺のターン、ドロー!」

ヨハン「俺は手札から《宝玉獣 コバルト・イーグル》を召喚!」

ヨハン「バトル!トパーズ・タイガーで女忍者ヤエを攻撃!『トパーズ・バイト』!」

イーグル「キェエエ」
ヤエ「アンッ」バーン!

ヨハン「アンバー・マンモスでダイレクトアタック!『アンバー・スタンプ』」

石川「うぅっ!」(LP2300→600)

ヨハン「とどめだ!コバルトイーグルでダイレクトアタック!『コバルト・ウィング』」

石川「……無念でござる」(LP600→0)
43 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:11:50.03 ID:lhxnJ0cS0
――数十分後

石川「しかし、さすが噂に名高い“でゅえりすと”、宝玉獣以外にもよい“かぁど”を持っておるの」

ヨハン「これも俺は使わないんだけど――」

石川「うーむ、では、これとではどうじゃ?」

ヨハン「えっと、それならこっちの方がいいかな」

石川「あい解った、交渉成立でござる」

十代「あ、俺これ欲しい!」

翔(なじんでるっす、アニキ達あの忍者にすっごいなじんでるっす)ヒソヒソ

剣山(さすがアニキ達だドン)ヒソヒソ
44 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:12:39.71 ID:lhxnJ0cS0
石川「ふむ、お主のデッキは“ひぃろぅ”でござったな」

石川「では、この“かぁど”は貴殿に差し上げよう」

十代「まじ?もらっちゃっていいの?」

石川「かまわん、お主なら存分に使ってくれよう」

石川「お主たちならわかるでござろう、“でゅえりすと”と“かぁど”の絆の価値を」

石川「“でゅえりすと”が“かぁど”を信じ、その力を活かせば“かぁど”は必ずそれにこたえる」

石川「そうした絆で結ばれた“でゅえりすと”と“かぁど”はお互いをどこまでも高め合うでござる」
45 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:13:35.87 ID:lhxnJ0cS0
石川「なればこそ、拙者はその“かぁど”の強さを信じる者には無償でそれを譲るでござるよ」

石川「この島に来てからも結構な数の者たちに求める“かぁど”を譲ったでござる」

石川「気を付けなされ、今この島は我が“かぁど”を手に下剋上を狙う輩であふれておるでござるよ」フフフ

十代「それって、つまり…」

石川「どうした、おじけづいたでござるか?」

十代「これから、もっとすげぇデュエリスト達と戦えるかもしれないってことだよな!」

ヨハン「あぁ、わくわくしてきたぜ!」
46 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:14:20.60 ID:lhxnJ0cS0

石川「では、他の地で拙者のカードを求める者たちのもと向かわねばならぬ」

石川「そろそろドロンさせてもらうでござるよ!」

――ビュルルルル!

石川「それではしばしの別れ、皆の衆、達者で、達者でなー」

十代達「あぁ、元気でな、また会おうぜー!」

そうして石川義右衛門は木枯らしと共に去って行った
彼の残した数々のカードは後々このデュエルアカデミアに波乱呼び込むことになるだろう…


EX-TURN1「義賊!?忍者マスター 義右衛門参上!」END
47 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:34:32.53 ID:lhxnJ0cS0
翔「はい、これで第一話終了っす、楽しんでもらえたすか?」

翔「まだまだ手探り状態なので感想やアドバイスをもらえるとうれしいっす」

翔「デュエル前後のSSは削れば投稿は早くなるっす、いらないなら削るっす」

剣山「最後におまけとして今回使用したデッキについての>>1のレビューだドン」

翔「これもいらないなら削るっす」

【宝玉獣】
GXでヨハン・アンデルセンが使用するデッキ
実はアニメに登場したサポートカードの多くがOCG化されてない
今回使用した≪G・フォース≫や≪E・フォース≫もその一部である
≪宝玉の陣−琥珀≫だけでもいいのでOCG化されてほしいものである

【忍者ダムルグ】
忍法 変化の術で素早くダーク・シムルグを召喚し
魔封じの芳香とのコンボで相手の魔法罠を封[ピーーー]るデッキ
今回使用したゴエモン系忍者ともシナジーが強い
近年デッキから忍法をサーチできる忍者マスター HANZOが登場したことで
実質1枚からダークシムルグが召喚できるようになり大幅に強化されたといえる
魔封じの芳香での自縄自縛はこのデッキを使うものが必ず通る道
48 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 01:35:53.44 ID:lhxnJ0cS0
翔「最後に次の対戦デッキを決めるっす」

剣山「>>1の条件をよく読んで投下してほしいっす」

次の対戦デッキ 安価下
49 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県) [sage]:2012/05/10(木) 01:55:41.18 ID:sJ7+24UN0
【電池メン】
50 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 07:38:26.28 ID:lhxnJ0cS0
翔「[saga]つけ忘れてたっす……」

剣山「それより次の対戦相手が【電池メン】に決定したドン」

翔「ID:sJ7+24UN0さんにはキャラの設定を決めてあげてほしいっす」

剣山「>>1が決めてもいいザウルスけどやっぱりその人自身が決めてあげた方が面白くなると思うドン」

翔「っていうかキャラ設定で投稿遅れるとか本末転倒っす。あっ、対戦相手を指名しても構わないっす」

剣山「24時間待って返答がない場合、>>1が考えてくるっす」

【電池メン】
戦法:豊富な召喚サポートを駆使して≪漏電≫からの一撃必殺を狙うデッキ
キーカード:《漏電》
エースカード:ID:sJ7+24UN0さんの意向次第、色々あって困る
51 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海) [sage]:2012/05/10(木) 09:15:24.07 ID:G5e9+LrAO
デュエルスレでレシピ紹介は必須だろう
52 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2012/05/10(木) 10:11:20.18 ID:yLH4J4zIO
電池メンといえば、単三を暴走召喚するロマンに賭けたいところ
53 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/10(木) 12:52:06.90 ID:1xRzPChIO
重要な位置って事は、時械神や機皇帝、地縛神なんかはアウトか。
54 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州) [sage]:2012/05/10(木) 13:09:47.86 ID:VgC0iQSAO
TFで制服龍可が使ってたな
ボタン型が切り札だったはず
55 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋) [sage]:2012/05/10(木) 13:47:00.86 ID:YbSzsR9Do
電池の切り札にはボルテックドラゴンを推したいw
もっと良いのも居るけど、一番ロマンがあると思うんだw
56 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県) [sage]:2012/05/10(木) 16:00:47.09 ID:sJ7+24UN0
スマンがキャラ設定は思いつかないので>>1に任せる
エースは業務用で対戦相手の指定は翔で頼む
57 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/10(木) 23:30:59.47 ID:bVoGyVKdo
ありがとう!
ちょっとしかやってなかったけど、忍者ダムルグは好んで使ってた
懐かしかったぜ、乙!
58 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 23:34:35.18 ID:lhxnJ0cS0
翔「ID:sJ7+24UN0さん了解したっす。こんな感じでどうっすか?」


http://www.youtube.com/watch?v=C1bVpeax98A

次回予告

丸藤翔を訪ねてきた新入生・雷堂カズヤはヘルカイザーを信仰するワンターンキル使いだった!

翔「やめるっす、雷堂君!こんなデュエル間違ってるっす!」

???「違う!弱肉強食こそデュエルの本質、ヘルカイザーこそデュエリストのあるべき姿!」

???「あの人の弟でありながらなぜそれが解らない、丸藤翔!」

翔「雷堂君……君に見せてあげるっす、兄さんが教えてくれた本当のデュエルを!」

翔「次回、『瞬殺の電撃!ヘルブリッツのカズヤ』」

翔「このデュエル……絶対に負けない、負けられないっす!」
59 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 23:36:14.12 ID:lhxnJ0cS0
翔「一週間ぐらいで作ってくるっす、次はレスに答えていくっす」

>>51

翔「デッキレシピは必須っすか?ちゃんと作ると時間がかかるっす」

剣山「適当に作ると使ってる人間にはばれるでザウルスからね」


>>53

翔「そう考えてもらってで構わないっす。今回の宝玉獣のようなGX由来のデッキの制限でもあるっす」

剣山「実は“オネスト”“N・グランモール”等の一部の強力カードを制限するためでもあるドン」

翔「それ以外ならどんなデッキでも構わないっす、シンクロ・エクシーズは使えないっすけど」

剣山「“さすがにこいつらはダメだろ……”みたいなデッキに関しても一応考えがあるらしいドン」

>>52 >>54 >>55

翔「一応対戦デッキの可能性は出来る限り引き出していくつもりっす」

剣山「でも>>1の実力が及ばないこともあるドン。【忍者ダムルグ】も本当は墓地蘇生もするつもりだったドン」

翔「相性が悪くて2回も倒せなかったっす。ヨハンのデッキにはモンスターが7枚しか入ってないっすから」

剣山「ついでに除去も入れてないから先行でHANZOと魔封じを引かれた時点で完全にアウトだったドン……」

翔「面白かったか、ちゃんとデッキの持ち味を生かせていたか今後のためにも感想がほしいっす」

剣山「特に【忍者ダムルグ】を指名したID:eH/jfyHfoさんの意見はぜひ聞いておきたいドン」

翔「というわけで最後にアンケートっす、答えてくれた方には抽選で――」
60 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 23:37:47.50 ID:lhxnJ0cS0
剣山「何も送ったりできないドンよ?」

翔「えっと、次回の序盤で【電池メン】使い雷堂君にオーバーキルしてもらう権利をプレゼントっす」

剣山「要らないドン!」

翔「キライな人の名前とかでもいいっすよ?」

剣山「悪質すぎるザウルスよ!」


アンケートです、今後の参考にするので回答してもらえると嬉しいです
61 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/10(木) 23:38:45.52 ID:lhxnJ0cS0
アンケートです、今後の参考にするので回答してもらえると嬉しいです

それぞれの質問に1〜5で答えてください
例(A:1、B:2、C:3〜)

A、このSSは面白かったですか?

1、面白かった 
2、まあまあ面白かった 
3、ふつう 
4、つまらなかった 
5、すごくつまらなかった

B 作中のデュエルの内容はどうでしたか?それぞれのデッキの持ち味を活かせていましたか?

1、両方のデッキの持ち味がよく活かせていた 
2、両方のデッキの持ち味がまあまあ活かせていた
3、片方のデッキの持ち味は活かせていた
4、両方のデッキの持ち味があまり活かせてなかった
5、両方のデッキの持ち味が全く活かせていなかった

C デュエルの描写はどうでしたか?見やすかったですか?

1、すごく見やすかった
2、普通に見やすかった
3、少し見にくかった
4、見にくかった
5、すごく見にくかった

D 次の5つの中で最も不要だと思うものを選んでください(最低一つ、複数選択可)

1、デュエル前後のSS
2、オリジナルの技名、効果名
3、BGMのリンク
4、SS後のレビュー、デッキレシピなどの解説
5、むしろこのアンケート

E、前述のモブキャラクターの名前で希望があればどうぞ




翔「面倒だと思うっすけどこういうことは早めにやっておきたいっす」

剣山「正直な意見をまってるドン!」
62 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋) [sage]:2012/05/11(金) 00:11:42.93 ID:4HNv2KhLo
A:1、B:2、C:1、D:3、E:特になし

Dに関しては別にどれが不要とも思わないのであまり気にしなくてもいいかな
なんにせよ乙
63 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/11(金) 00:15:20.72 ID:+2TsOSwIo

歯車街巨竜・パワボンリミ解使うクロノスとかグラファ入りの暗黒界、超融合属性HEROが見たいがスレチか
そもそもパワボンは丸藤兄弟の専用なイメージだけど

アンケは1324で
あとカード効果はアニメ基準?
64 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/05/11(金) 01:25:51.82 ID:IG4PYejgo
A:2 B:2 C:2 D:5

アニメオリカありかぁと思った
65 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県) [sage]:2012/05/11(金) 01:37:03.84 ID:lsRWcxqn0
A1B1C3D5かな
あと雷堂くんはそれでいいよー
66 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 02:21:43.91 ID:JODmy1rn0
翔「前哨戦が思いのほか長くなったので前後編で上げるっす、たぶん今日中っす」

剣山「モブの名前が思い浮かばないドン、適当につけたら名前か苗字が既存キャラにかぶるドン…」
67 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方) [sage]:2012/05/13(日) 03:58:16.30 ID:dkPUzjWNo
電池メンといえばTF3で使ってる方がいたなあ
たしかみさ・・・なんだっけ?

モブの名前が思いつかないなら適当にTFから持ってきてもいいんじゃないかな
68 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 07:58:34.66 ID:JODmy1rn0
翔「言ったとおり前フリ部分が思いのほか長くなったのでまずは前編っす」

剣山「翔と雷堂君のデュエルは次回になるドン」

翔「>>67さん、その発想は無かったっす。助かるっす」

剣山「安価で決定したキャラ以外は積極的に使っていこうと思うっす」
69 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 07:59:11.75 ID:JODmy1rn0
十代「バトル!ワイルドジャギーマンで《神禽王アレクトール》と≪異星の最終戦士≫を攻撃!インフィニティ・エッジ・スライサー!」

古澤「くっ」(LP1400→950)

十代「そして≪N・ブラックパンサー≫でダイレクトアタック!『ダーク・クロー』!」

古澤「……参りました」(LP950→0)

十代「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」

古澤「男子としてー! 敗北と過ちを認めー! 前進し続けなければならないっ!!次回のデュエルを胸に〜! セイッ!」
70 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:01:04.83 ID:JODmy1rn0
翔「おつかれっすアニキ。最近、挑戦してくる人増えたっすね」

十代「あぁ!これもあの石川って忍者のお陰だな!」

明日香「……希少なカードを惜しげもなくばら撒てたものね、あの人」

万丈目「おかげで俺たちまでひっきりなしにデュエルを挑まれる有り様だ」

剣山「あの忍者、いったい何枚カードばら撒いたでザウルス?」

十代「さあな、面白いデッキと戦えるからできるだけ多けりゃいいんだけどなぁー」

明日香「だからってこうもひっきりなしに挑まれたらさすがに――」

万丈目「まぁ、ここにいれば十代のやつが全部引き受けてくれるがな」

翔「アニキは虫よけかなんかっすか?」
71 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:01:51.21 ID:JODmy1rn0
???「いたーーー!」ダダダダダダダ!

十代「ん?向こうから誰か走ってくるぞ!」

剣山「……またアニキへの挑戦者ドン?」

翔「アニキはホント人気者っすねー」

???「ぜー、ぜー……ようやく、見つけた……」

カズヤ「初めまして!俺オシリスレッド一年の雷堂カズヤっていいます」

カズヤ「探したッス!丸藤センパイ!」

翔「……。」

翔「えぇーーー!!僕っすかーーーーー!?」




EX-TURN2「瞬殺の電撃戦!ヘルブリッツのカズヤ」
72 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:03:03.59 ID:JODmy1rn0
カズヤ「いやー、あのプロデュエリスト丸藤亮の弟さんの丸藤翔さんッスよね」

翔「えっ、えっと、そうだけどそれがどうかしたっすか?」

カズヤ「いやー、羨ましいッスよ。あんなカッコいい人が兄さんだなんて」

翔「そ、そうっすか、まぁ確かに兄さんはかっこよくて強いっすけど……けど…」

カズヤ「それで今日はぜひ弟の翔さんからあの人の話を――

ブルー生徒1「あっ、いた!さん、あいつです!」

ブルー生徒2「ブルー寮に乗り込んできた野郎です!」

ブルー生徒3「不知火さん、こんなやつぶっ飛ばしちゃってください!」

不知火「………ふん」
73 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:04:50.47 ID:JODmy1rn0
十代「また誰か来たぞ?」

剣山「……オベリスクブルーに乗り込んだでドンか?」

カズヤ「いやー丸藤センパイがオベリスクブルーにいるって聞いて…」

不知火「その際、こいつらをずいぶんと可愛がってくれたようだな」

カズヤ「ん?だからどうしたん…ッスか。弱い奴いたぶって何が悪いんッスか?」

翔「雷堂君……?」

不知火「ふん、俺も同感だ。敗者の言い分なぞ全て負け犬の遠吠えにすぎん」

ブルー生徒1「不知火さん!?」

不知火「が、このままでは我らオベリスクブルー新入生の沽券に関わる」

不知火「この場で俺とデュエルしてもらおうか、雷堂カズヤ」
74 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:12:40.13 ID:JODmy1rn0
カズヤ「……いいッスよ」

カズヤ「ちょうどよかったッス。センパイ達に俺のデュエル見てもらいたかったッスから」

万丈目「不知火……去年のデュエルアカデミア中等部のトップ、 不知火竜馬か」

万丈目(……それと雷堂カズヤ、この名前もどこかで聞いた気がするのだが…)

不知火「覚えててもらって光栄です、万丈目準先輩」

万丈目「違う!万丈目サンダーだ!」

カズヤ「大丈夫、こんな奴ソッコーで倒しちまいますから」

不知火「余裕だな、言っておくが俺はこいつらとは格が違うぞ。貴様ごときに遅れは取らん」

カズヤ「へぇ、そりゃあ……楽しみッスね」

不知火「戯れはここまでだ、いくぞーー」



カズヤ不知火「「デュエル!」」
75 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:13:15.49 ID:JODmy1rn0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【不知火】 LP:4000  手札:5枚 場:

【カズヤ】 LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN1

不知火「俺のターン、ドロー!」

不知火「手札から速攻魔法≪手札断殺≫を発動する!」

不知火「お互いのプレイヤーは手札2枚を墓地に送り、デッキから2枚ドローする!」

不知火「俺は手札から≪ビッグバン・ガール≫と≪逆巻く炎の精霊≫を墓地に送る」

カズヤ「……《電池メン−単二型》と《電池メン−単一型》を墓地におくるッス」

不知火「お互いにデッキからカードを2枚ドロー!」

カズヤ「……ドロー」

不知火「手札から通常魔法≪篝火≫発動!デッキからレベル4以下の炎族モンスター一体を加える」

不知火「俺は≪プロミネンス・ドラゴン≫を手札に加え、そのまま攻撃表示で召喚する!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《プロミネンス・ドラゴン》 攻撃翌力:1500 守備力:1000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
76 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:14:20.66 ID:JODmy1rn0
不知火「そして手札から永続魔法≪悪夢の拷問部屋≫発動!」

ブルー生徒1「来るぞ!不知火さんのマジックコンボだ!」

不知火「相手ライフに効果ダメージを与えた時、相手に300Ptの追加ダメージを与える!」

不知火「俺は手札から≪デス・メテオ≫を発動!相手に1000Ptのダメージを与える」

カズヤ「…」(LP4000→3000)

不知火「さらに≪悪夢の拷問部屋≫の効果発動!300Ptの追加ダメージ!」

カズヤ「…」(LP3000→2700)

不知火「まだだ!手札から≪火炎地獄≫発動!相手に1000Pt、自分に500Ptのダメージを与える!」

カズヤ「…」(LP2700→1700)

不知火「さらに≪悪夢の拷問部屋≫の効果発動!300Ptの追加ダメージ!」

カズヤ「…」(LP1700→1400)

不知火「手札から≪悪夢の鉄檻≫発動!お互いのプレイヤーは2ターンの間攻撃できなくなる!」

不知火「そして俺のエンドフェイズにプロミネンス・ドラゴンの効果発動!」

不知火「相手に500ポイントのダメージを与える。くらえ、『プロミネンス・ブレス』!」

カズヤ「…」(LP1400→900)

不知火「さらに≪悪夢の拷問部屋≫の効果発動!300Ptの追加ダメージ!」

カズヤ「……くっ」(LP900→600)

不知火「これで俺はターンエンドだ」
77 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:15:46.70 ID:JODmy1rn0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【不知火】 LP:3500  手札:0枚 場:プロミネンス・ドラゴン 悪夢の鉄檻 悪夢の拷問部屋

【カズヤ】 LP:600  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ブルー生徒2「さすが不知火さん、次のターンで奴のライフは0だ!」

カズヤ「……くくくっ」

カズヤ「くははっあはっ、あはははははははっ!!!!」

剣山「……あいつ、なんだか様子が変だドン!」

カズヤ「確かに、あんたはそこの雑魚共よりはましみてぇだな!。いいぜ……本気でやってやる!」

不知火「……だからどうした?どうあがいたところで次の俺のターンでお前の負けだ」

カズヤ「…はっ!んなわけねぇだろが!いいか、よく聞きやがれ――」

カズヤ「てめぇに……次のターンなんざねぇ!」
78 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:17:28.04 ID:JODmy1rn0
TURN2

カズヤ「俺のターン、ドロー!」
                                バッテリーチャージャー
カズヤ「俺はライフを500Pt払い、手札から通常魔法《充電器》を発動する」

カズヤ「≪充電器≫の効果で墓地にある《電池メン−単一型》を特殊召喚する!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《電池メン−単一型》 攻撃翌力:0 守備力:1900

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

不知火「ふん、でかい口を叩いてそのザマか。今さら守備を固めて何になる!」

カズヤ「そして電池メン−単一型を生贄に《充電池メン》を召喚する」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《充電池メン》 攻撃翌力:1800 守備力:1200

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
       
カズヤ「充電池メンは自分の場の雷族モンスター一体につき攻撃翌力が3000Ptアップする」

充電池メン(攻撃翌力:1800→2100)
                       バッテリー・セット
カズヤ「さらに充電池メンの効果発動、『充電置』!」

カズヤ「このカードの生贄召喚に成功した時、デッキから“電池メン”と名のつくカード1枚を特殊召喚できる!」

カズヤ「俺はデッキから《電池メン−単三型》を攻撃表示で特殊召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《電池メン−単三型》 攻撃翌力:0 守備力:0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
79 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:18:59.37 ID:JODmy1rn0
不知火「攻撃翌力0のモンスターを攻撃表示でだと!」

カズヤ「さらに手札から速攻魔法《地獄の暴走召喚》発動!」 

カズヤ「相手の場に表側表示でモンスターが存在し、自分の場に攻撃翌力1500以下のモンスター1体が特殊召喚に成功した時に発動できる」 

カズヤ「その特殊召喚したモンスターと同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から全て攻撃表示で特殊召喚する」

カズヤ「そして相手は自分の場に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、そのモンスターと同名モンスターを手札・デッキ・墓地から全て特殊召喚する」

カズヤ「俺はデッキから《電池メン−単三型》2体を攻撃表示で特殊召喚する!」

不知火「俺は場のプロミネンス・ドラゴンを選択、同名モンスターをデッキから2体特殊召喚」

不知火「……ふん、どれだけ並べたところで攻撃翌力は0。下らんあがきだ!」
                                             シリーズ・サーキット
カズヤ「……自分の場の電池メン−単三型が全て攻撃表示の時《電池メン−単三型》の効果、『直列回路』が発動!」

カズヤ「場の電池メン−単三型一体につき攻撃翌力1000Ptアップする!」

カズヤ「俺の場に電池メン−単三型は三体体、よって電池メン−単三型の攻撃翌力は3000となる!」

電池メン−単三型×3(攻撃翌力:0→3000)

カズヤ「さらに場に3体の雷族モンスターが召喚されたことにより充電池メンの攻撃翌力が900Ptアップ!」

充電池メン(攻撃翌力:2100→3000)

明日香「一気に攻撃翌力3000のモンスターが4体も!」

剣山「あいつ、なかなかやるザウルスよ!」
80 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:20:09.74 ID:JODmy1rn0
不知火「だが、俺の場の悪夢の鉄檻の効果によりお互いのプレイヤーは攻撃する事が出来ない」

不知火「それだけではない、プロミネンス・ドラゴンは自分の場に他の炎族モンスターがいるとき攻撃対象に選択できない」

不知火「お前のカードのお陰で俺の場にはプロミネンス・ドラゴンは3体、お前はその3体全てを攻撃対象に選べない!」

不知火「どれだけモンスターを並べたところで、この二重のロックを抜けてお前が攻撃する事は不可能だ!」

万丈目「奴の言うとおりだな、どれほど攻撃翌力があったところで、攻撃できなければ無意味だ」

カズヤ「それはどうかな?」

不知火「何っ!!」
                 ショート・サーキット
カズヤ「俺は手札から通常魔法≪漏電≫を発動する」

カズヤ「自分の場に“電池メン”と名のつくカードが3枚以上存在するとき相手の場のカードを全て破壊する!」

不知火「なんだと!?」

プロミネンス・ドラゴン×3「」バーン!
悪夢の鉄檻・悪夢の拷問部屋パリンパリン!

剣山「相手のフィールドががら空きになったドン!」

カズヤ「まだだ!俺は墓地の《電池メン−単二型》と《電池メン−単一型》を除外し――」

カズヤ「手札から《電池メン−業務用》を特殊召喚するぜ!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《電池メン−業務用》 攻撃翌力:2600 守備力:0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
81 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:22:45.78 ID:JODmy1rn0
カズヤ「場に電池メン−業務用が特殊召喚されたことで充電池メンの攻撃翌力がさらに300Ptアップ!」

充電池メン(攻撃翌力:3000→3300)

翔(確かに、言ったとおり強い……だけどこれじゃまるで―――)

カズヤ「バトルフェイズに入る……覚悟はいいか?」

不知火「あっ、あああ……」
                           ストロング・ブリッツ
カズヤ「電池メン−業務用の攻撃!衝撃の『高電圧式電撃』!」

不知火「ごはっ!」(LP3500→900)
                         オーバーチャージ・ブリッツ
カズヤ「さらに充電池メンの攻撃!撃滅の『過充電式電撃』!」

不知火「ぐあああ!」(LP900→−2400)

カズヤ「まだだ!まだ俺には3体の電池メン−単三型の攻撃が残っている!」

不知火「ひいっ!」

翔「やめるっす雷堂君!もう相手のライフは0っすよ!」
          サード・ブリッツ
カズヤ「抹殺の『単三式電撃』!!!!!」

不知火「うわぁぁぁああああ!!!!!」(LP−2400→−11400)

カズヤ WIN!
82 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:34:37.84 ID:JODmy1rn0
不知火「…あ……あぁ……」

剣山「やり過ぎだドンよ……」

明日香「ソリッドヴィジョンによる偽の痛みとはいえ、あれだけのダメージを一度に受けたら…」

、万丈目「思い出した、そうか…あいつが噂の――」

剣山「万丈目センパイ、何か知ってるドンか?」

万丈目「あぁ、試験・実技の両方で優秀な成績を収めておきながら」

万丈目「素行に問題ありとしてラーイエローではなくオシリスレッドに入れられた生徒がいると」

万丈目「なんでも実技試験で試験官を10000Pt超のオバーキルで倒したらしい」
                  ブリッツ・タクティクス
万丈目「その戦法まさに雷族による電撃作戦…そこからそいつはこう呼ばれているらしい…“ヘルブリッツのカズヤ”と!」

カズヤ「ね、強かっただ……っしょ、俺。まだ全然あの人には及ばないッスけど」

カズヤ「それじゃあ、改めてお願いするッス、教えてくださいよ、あの人の――」

翔「……」

カズヤ「俺が目標とするデュエリスト、“ヘルカイザー亮”の事を」

翔「……違うっす」

カズヤ「……?」
83 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/13(日) 08:35:06.99 ID:JODmy1rn0
カズヤ「……?」

翔「あんなデュエル、兄さんの本当のデュエルじゃないっす」

カズヤ「否定するッスか、あの人の、ヘルカイザーのデュエルを…あの人の、弟のくせに…」

翔「そうっす!ヘルカイザーのデュエルなんて目指しちゃだめっすよ!」

――ブチッ!

カズヤ「そうかよ……だったら丸藤センパイ、いいや丸藤翔!てめぇも……俺の敵だ!」

剣山「また口調が変わったドン!」

万丈目「キレたようだな、こちらが素だったという事か」

カズヤ「デュエルだ、俺とてめぇ…どっちが正しいか白黒はっきりさせてやる!」

翔「望むところっす!」

カズヤ・翔「「デュエル!!!」」
84 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/13(日) 08:42:51.61 ID:JODmy1rn0
翔「前半終わりっすー、ていうかまたsaga忘れてたっすー、もう今からつけておくっすよー」

剣山「次回もできる限り早めに上げるつもりドン」

翔「でも>>1が“せっかくだから今日の最強カードが≪電池メン−単二型≫になるようなデュエルにしたい”と」

剣山「まるで意味が解らん発言をしているのでもっとかかるかもしれないドン」
85 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋) [sage]:2012/05/13(日) 08:48:23.09 ID:PKyH9bUOo
おっつおっつ
カズヤじゃねえカズマだ!
…と思ったらカズヤだったでござる
86 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/13(日) 09:06:35.17 ID:JODmy1rn0
翔「次はレスに答えていくっす」

>>63 >>64

翔「僕たちのデッキは基本原作で使用したカードになるっす、未OCG化のカードも使うっす」

翔「ただし見ている人の混乱を避けるためにOCG化されたカードは実物の効果で使うっす」

剣山「魔法や罠、下級モンスターぐらいは原作未使用でも使うかもしれないドン」

翔「逆にエースとなりえるカード、古代機械竜や属性ヒーロー等は“僕たちは”使わないっす」

剣山「でもこれらのカードは>>1の条件になにも抵触してないドン、つまり安価で取られたら戦うザウルスよ」

翔「ただしそれの“比較的強いデッキ”の場合、キャラの設定や対戦相手等はこちらが決めることになるっす」

剣山「少しネタバレすると仮に【マシンガジェ】が安価を取った場合、対戦相手はクロノス教頭になるドン」

翔「また、場合によっては条件が満たされるまで後回しになるかもしれないっす」

剣山「ま、要するにイベント戦だドン」

翔「詳しいことは次回終了後の安価でそれらのデッキが本当に安価を取ったら説明するっす」

剣山「というわけで今回はここまでドンよー、皆さん見てくれてありがとーだドン」

翔「ありがとうっす」
87 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/13(日) 09:13:32.69 ID:JODmy1rn0
見てくれた方ありがとうございました、次回も頑張ります
>>61のアンケートは毎回答えてもらえればSS改善の手助けになります
当然、面倒ならば構いません。一応回答用コピペおいてきます

(A: B: C: D: )

今回出てきた3種類のデッキに関してはカズヤ君は置いておくとして
残りはモブなので要望が三つ以上あった場合のみレビュー、デッキレシピを
作成、投下しようと思います
88 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/13(日) 10:15:35.92 ID:3Qp0W+aWo

ライフ4000を削り切れないとかバーンになってない気もする

俺、安価取ったらクリスティア軸パーデクをリクエストするんだ
89 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/13(日) 13:18:40.21 ID:hJAuy+7DO
お疲れ様です

俺が安価を取ったら、カオスライロをリクエストするんだ・・・
早乙女レイちゃんが対戦相手でっ


90 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/13(日) 14:47:10.82 ID:JODmy1rn0
>>88

翔「ぐぐっ、痛いとこ突かれたっす、【連弾バーン】なら4000とか軽いっすもんね」

剣山「引きが良ければ1ターンで8000まで…8000でいけばよかったドンか!?」

翔「あの当時でLP8000、場に守備モンスター1体なら十分に演出になってたっすよ!!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

不知火「ハンデだ、貴様のライフは通常の倍、8000Ptをやろう」

カズヤ「いいッスねそれ、じゃああんたのライフも倍で、ついでに俺のターンは後攻1ターンだけでいいッスよ」

不知火「……!ふん、ずいぶんと大きな口を叩いたな。その言葉、後悔させてやるぞオシリスレッド!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

剣山「みたいな感じだったら自然だったドンか?」

翔「というかこのSSの目的から言ってデュエルの自然さ>>>>SSの自然さ、っす」

翔「言われた通り4000を削り切れないバーンよりははるかにましだったはずっす。これは失敗っすね」

翔「まぁ遊戯王アニメにおいて現実志向のデッキは死亡フラグってことで一つお願いするっす」

翔「【天使】は前に言った“比較的強いデッキ”の一つっす、イベント戦っす」

剣山「【宣告者】【代行者】【パーミション】【神の居城】、いろんなタイプがあるけど一括りにするドン」

「【アルカナフォース】を忘れるでない!」

「【雲魔物】もいるぞ!」

翔「要するにどれか一つしか出せないって事っすね、安価の人次第っす」ナンモキコエナカッタッス
91 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/13(日) 14:50:12.31 ID:JODmy1rn0
>>89

翔「あんた鬼っすか!」

剣山「そうだドン!もっと言ってやるザウルス!」

翔「パワーカード筆頭の“開闢”と“裁きの龍”を同時使用とか勿体ないにもほどがあるっす!!」

剣山「そうそ……そこかドン!?」

翔「しかも対戦相手にGX一のロマンデッキ使い“早乙女レイ”とか贅沢すぎて勿体ないお化けでるっす!」

剣山「そこじゃないドン!たぶん心配すべきはそこじゃないと思うドン!!」

「待てよ…“早乙女レイ”?そうか【カオスライロ】ではなく【カオス】と【ライロ】なら…」

剣山「いや、あんた誰ザウルスか!?」

翔「まぁ、安価は絶対の法則っすけど、この世界では強力なカードは物理法則すら歪めるっす」

剣山「>>1の実力が及ばなかった場合、設定や対戦者をこちらで変えるかもしれないドン」

翔「とりあえず目先の【ビークロイド】VS【電池メン】を書いてくるっすよーー!」
92 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/05/13(日) 15:20:56.22 ID:OmId/eKbo

ヘルカイザーは相手をリスペクトした上で叩き潰してるんだ。全力で
ただ1キルするだけじゃダメだぜ

なら俺は【超時空戦闘機】リクするぜ
【巨大戦艦】使った奴に使わせてこれが俺の本当のデッキだ的な感じで
93 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/05/13(日) 16:26:04.78 ID:8mcjf2gAo
乙です

シンクロエクシーズ以外は現在のカードでも大丈夫なの?
エクシーズ無しの甲虫装機使いインゼクター羽賀でもいいの?
94 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/13(日) 19:03:51.98 ID:VUFStfiTo

アルカナフォース?
だったら安価で【ずっと俺のターン】を言ってやるぜ
95 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟県) [sage]:2012/05/13(日) 21:07:12.24 ID:6QoH6oZ4o
取れたら【アステカ】や【終焉のカウントダウン】を狙いたいな。
96 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/13(日) 22:06:58.22 ID:hJAuy+7DO
こんなデッキいかがでしょうか


モンスター(14枚)
ブリザードプリンセス×2
憑依装着エリア×3
憑依装着ウィン×3
憑依装着ヒータ×3
憑依装着アウス×3


魔法カード(13枚)
魔法族の里×3
一族の結束×2
強者の苦痛×2
サイクロン×3
禁じられた聖槍×2
死者蘇生

罠カード(13枚)
次元幽閉×3
奈落の落とし穴×2
強制脱出装置×3
スキルドレイン×2
神の警告×2
神の宣告

タイトル「嫁ビート!!」
みたいな
97 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/05/14(月) 02:07:31.73 ID:VZbG/Acio
魔法罠がガチすぎてGX勢が死ぬ
98 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟県) [sage]:2012/05/14(月) 02:25:15.36 ID:xrhzdx43o
【マシンガジェ】使ってる俺ェ・・・
99 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/19(土) 14:23:40.30 ID:uI6akorE0
翔「第2話完成したので上げてくっすよー」
100 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/19(土) 14:29:01.21 ID:uI6akorE0
あらすじ:
丸藤翔を訪ねてきた新入生・雷堂カズヤはヘルカイザーを信仰するワンターンキル使いだった!
翔にヘルカイザーを否定されたカズヤは怒り、翔にデュエルを申し込む
兄から教わったリスペクトの精神を教えるために翔もまたデュエルを受けるのであった
101 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/19(土) 14:30:18.48 ID:uI6akorE0
翔カズヤ「「デュエル!」」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:4000  手札:5枚 場:

【カズヤ】 LP:4000  手札:5枚 場:  

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN1

翔「僕のターン、ドロー!」

翔「僕は手札から≪カイトロイド≫を守備表示で召喚するっす!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《カイトロイド》 攻撃力:200 守備力:400

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

翔「さらにカード一枚をセット、ターンエンドっす」
102 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/19(土) 14:31:01.54 ID:uI6akorE0

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:4000  手札:4枚 場: カイトロイド セット1枚

【カズヤ】 LP:4000  手札:3枚 場:  

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

カズヤ「俺のターン、ドロー!」

カズヤ「へっ!どうやら速攻で終わっちまいそうだな!」

カズヤ「俺は手札から通常魔法≪おろかな埋葬≫を発動する」

カズヤ「デッキからモンスター一体を選択して墓地に送る事ができる」

カズヤ「俺はデッキから《電池メン−単三型》を墓地に送る」
              バッテリー・チャージャー
カズヤ「そして手札から≪充電器≫を発動、電池メン−単三型を蘇生する」

明日香「これは…!」

剣山「もうあれがくるドンか!?」

カズヤ「そして手札から速攻魔法《地獄の暴走召喚》発動!」

万丈目「やはりか!」

カズヤ「デッキから電池メン単三型2体を特殊召喚!さあ、あんたも特殊召喚しな!」
103 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/19(土) 14:32:28.44 ID:uI6akorE0
翔「僕のデッキにカイトロイドは1枚、特殊召喚はしないっす」
                         ショート・サーキット
カズヤ「はっ、そうかよ!まぁ関係ねぇがな、≪漏電≫発動だ!」

カズヤ「カイトロイドとセットカード1枚を破壊だ!」

バーン!

剣山「まずいドン!翔のフィールドががら空きザウルス!」

翔「罠カード、《ワンダーガレージ》発動っす」

カズヤ「なにぃ!」

翔「場にセットされたこのカードが破壊された時、手札からレベル4以下のビークロイド1体を特殊召喚するっす」

翔「僕は手札から《ジャイロイド》を守備表示で特殊召喚するっす」

カズヤ「だがそんな雑魚ではどうにもならねぇよ!電池メン単三型でジャイロイドに攻撃!ダイイチダァ!」

単三「オラァ!」
ジャイロ「」ガキン!

翔「ジャイロイドは1ターンに一度、戦闘では破壊されないっす」

カズヤ「…ちっ、2体目の電池メン単三型でジャイロイドに再攻撃だ!」

単三「オリャア!」
ジャイロ「」バーン!

カズヤ「トドメとはいかなかったか…まぁいい、3体目の電池メン−単三型でダイレクトアタック!」

単三「ダリャァ!」
104 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/19(土) 14:33:29.98 ID:uI6akorE0
翔「墓地のカイトロイドを除外し、効果を発動!」

翔「デュエル中1回だけ相手のダイレクトアタックのダメージを0にするっす!」

剣山「すごいドン!相手の猛攻を完全に凌ぎきったドン!」

十代「あぁ、翔のやつ、やるなぁ!」

カズヤ「……!」

カズヤ「……なるほど、まがりなりにもあの人の弟ってことか」

カズヤ「おもしれえ、燃えてきたぜ!」

翔(……これは……)

カズヤ「まぁこれ以上やることがねぇがな、ターンエンドだ」

明日香「なんとか凌いだけど、まだ雷堂君の場には攻撃力3000のモンスターが3体も残っているわ」

万丈目「あぁ、ここからが正念場だな」
105 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/19(土) 14:34:07.13 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:4000  手札:3枚 場:

【カズヤ】 LP:3500  手札:2枚 場:電池メン単三型×3   

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN3

翔「僕のターン、ドロー!」

翔「僕は手札から≪スチームロイド≫を守備表示で召喚するっす」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《スチームロイド》 攻撃力:1800 守備力:1800

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


翔「さらにカード1枚をセットしてターンエンドっす」
106 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/05/19(土) 14:35:25.07 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:4000  手札:3枚 場:スチームロイド(守備表示) セット1枚

【カズヤ】 LP:3500  手札:2枚 場:電池メン単三型×3   

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN4

カズヤ「俺のターン、ドロー!」

カズヤ「バトル!電池メン単三型でスチームロイドに攻撃だ!」

単三「テイヤッ」

翔「この時!罠カード《進入禁止!No Entry!!》を発動するっす」

翔「場に攻撃表示で存在するモンスターは全て守備表示になるっす!」
                              パラレル・サーキット
カズヤ「ッチィ!だがこの時電池メン単三型の効果『並列回路』発動!」

カズヤ「電池メン−単三型が全て守備表示の時、電池メン単三型1体の時」

カズヤ「場の電池メン単三型一体につき守備力が1000Ptアップする!」

カズヤ「俺の場に電池メン−単三型は三体体、よって電池メン単三型の守備力は3000!」

カズヤ「ターンエンドだ」

剣山「このターンも何とかしのいだドン!」

明日香「けど、まだ相手の場には電池メン単三型が3体とも残ってるわ」

万丈目「次のターンで倒せなければ、再び攻撃力3000で総攻撃をくらうぞ……」

十代「大丈夫、翔ならきっと何とかしてみせるさ!」
107 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:36:33.02 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:4000  手札:2枚 場: スチームロイド(守備表示)

【カズヤ】 LP:3500  手札:3枚 場:電池メン単三型×3(守備表示)   

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN5

翔「僕のターン、ドロー!」

翔「場のスチームロイドを攻撃表示に変更してドリルロイドを召喚するっす!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《ドリルロイド》 攻撃力:1600 守備力:1600

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

カズヤ「ハッ!その程度の攻撃力で俺の電池メンたちが――」
翔「バトル!ドリルロイドで電池メン単三型に攻撃、『ドリルブレイク』っす!」

ドリル「ニシシッ」
単三「ギャッ」バーン

カズヤ「バカなっ!ステータスはこっちが上だったはず!」

翔「……ドリルロイドは守備表示のモンスターを攻撃した時、相手をダメージ計算前に破壊するっす」

カズヤ「クッ、しかしまだ俺の場には守備力2000の電池メン2体が――」

翔「さらにスチームロイドで電池メン単三型に攻撃!」

翔「スチームロイドは相手モンスターに攻撃する時、攻撃力が500Ptアップするっす」
カズヤ「なにぃ!」

スチーム「ポッポー♪」
単三「プギャッ!」プチン

翔「カードを1枚伏せてターンエンドっす!」

明日香「やったわね、これで相手の場の電池メン単三型は残り1体!」

剣山「守備力も1000Ptまで下がったドン!」
108 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:37:20.23 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:4000  手札:2枚 場:スチームロイド ドリルロイド セット1枚  

【カズヤ】 LP:3500  手札:2枚 場:電池メン単三型(守備表示)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN6

カズヤ「俺のターン、ドロー!」

カズヤ「ハッ!そんな雑魚モンスター共こいつで蹴散らしてやる!」

カズヤ「俺は場に残った電池メン単三型を生贄に《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》を召喚する」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》 攻撃力:2400 守備力:1000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

カズヤ「このカードは電池メン単三型を生贄に召喚した時、攻撃力が1000Ptアップする!」

超電磁稼動ボルテック・ドラゴン(攻撃力:2400→3400)

明日香「攻撃力3400…!」

カズヤ「バトル!ボルテックス・ドラゴンでドリルロイドに攻撃、『ボルテックス・ブレスV』!」

翔「罠カード、《スーパーチャージ》発動、効果でデッキから2枚ドローするッス!」

ボルテックス「ギャーオ」
ドリル「ヌワー」バーン!

翔「……くっ!」(LP4000→2200)

カズヤ「カードを1枚セットしてターンエンドだ」

カズヤ「さぁ見せてみろよ、本当の丸藤亮のデュエルってやつを!」
109 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:38:28.30 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:2200  手札:4枚 場: スチームロイド

【カズヤ】 LP:3500  手札:1枚 場:ボルテックス・ドラゴン 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TUEN7

翔(この獰猛な攻撃…確かに、ヘルカイザーを目指しているだけはあるっす……けど)

翔「僕のターン、ドロー!」

翔「スチームロイドを守備表示に変更、手札からトラックロイドを守備表示で召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《トラックロイド》 攻撃力:1000 守備力:2000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

翔「カードを1枚セットしてターンエンドっす」
110 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:40:30.61 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:2200  手札:4枚 場: スチームロイド

【カズヤ】 LP:3500  手札:1枚 場:ボルテックス・ドラゴン 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TUEN7

翔(この獰猛な攻撃…確かに、ヘルカイザーを目指しているだけはあるっす……けど)

翔「僕のターン、ドロー!」

翔「スチームロイドを守備表示に変更、手札からトラックロイドを守備表示で召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《トラックロイド》 攻撃力:1000 守備力:2000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

翔「カードを1枚セットしてターンエンドっす」
111 :翔の手札ミスあった…… [saga sage]:2012/05/19(土) 14:47:21.65 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:2200  手札:2枚 場:スチームロイド トラックロイド セット1枚

【カズヤ】 LP:3500  手札:1枚 場:ボルテックス・ドラゴン セット1枚 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN8

カズヤ「俺のターン、ドロー!」

カズヤ「ハッ!偉そうなこと言って防戦一方じゃねえか!」

カズヤ「バトル!ボルテックス・ドラゴンでスチームロイドに攻撃だ!『ボルテックス・ブレスV』!」

翔「罠カード、《魔法の筒》発動っす!」

翔「相手モンスター1体の攻撃を無効化し、その攻撃力分のダメージを与える!」

カズヤ「くらうか!ボルテックス・ドラゴンを生贄に速攻魔法≪神秘の中華鍋≫発動!」

カズヤ「生贄に捧げたモンスターの攻撃力または守備力分だけライフを回復できる」

カズヤ「ボルテックス・ドラゴンの攻撃力分、3400Ptライフを回復する!」(LP3500→6900)

剣山「あぁ、一気に削れると思ったのに逆に回復されたドン!」

カズヤ「モンスターを裏守備表示で召喚してターンエンドだ」
112 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:48:58.57 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:2200  手札:2枚 場:スチームロイド トラックロイド セット1枚

【カズヤ】 LP:6900  手札:1枚 場:裏守備モンスター1枚 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN9

翔「僕のターン、ドロー!」

翔「手札から《強欲な壺》を発動!デッキからカードを2枚ドロー!」

翔「スチームロイドとトラックロイドを攻撃表示に変更!」

翔「バトル!スチームロイドで裏守備モンスターに攻撃っす!」

裏守備モンスター:《電池メン−ボタン型》

スチーム「ポッポー」
ボタン「」バーン!

カズヤ「《電池メン−ボタン型》のリバース効果発動!」

カズヤ「デッキからレベル4以下の電池メン1体を特殊召喚できる」

カズヤ「俺はデッキから《電池メン−単一型》を守備表示で特殊召喚する!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《電池メン−単一型》 攻撃力:0 守備力:1900

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

カズヤ「そしてリバースした電池メン−ボタン型が戦闘で破壊された時、カードを1枚ドローする!」

翔「くっ……カードを1枚伏せてターンエンドっす」
113 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:49:40.68 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:2200  手札:3枚 場:スチームロイド トラックロイド セット1枚

【カズヤ】 LP:6900  手札:2枚 場:裏守備モンスター1枚 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN10

カズヤ「俺のターン、ドロー!」
                クイック・チャージャー
カズヤ「俺は手札から速攻魔法《急速充電器》を発動、墓地からレベル4以下の電池メンを手札に加える!」

カズヤ「俺は墓地から電池メン単三型2体を手札に加える!」

カズヤ「そしてさらに速攻魔法、《手札断殺》を発動!」

カズヤ「俺は今手札に加えた電池メン単三型2枚を墓地に送り、2枚ドローする」

カズヤ「さぁ、あんたにも手札を捨ててもらうぜ」

翔の手札:《ステルスロイド》《ビークロイド・コネクション・ゾーン》《パワー・ボンド》

翔(………僕は…)

カズヤ「どうした?さっさと捨ててくれよ」
114 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:50:29.72 ID:uI6akorE0
翔(今の雷堂君のライフを削り切るには、かなりの攻撃力が必要……けど)

翔「僕は手札の《ステルスロイド》と《パワー・ボンド》を墓地に送り、2枚ドローするっす」

翔(このデュエル、力でねじ伏せても意味なんてない……だから、パワー・ボンドは使わないっす!)

カズヤ「俺は今引いた《強欲な壺》発動!デッキからさらに2枚ドロー!」

万丈目「あれだけの手札の補充と交換…おそらく、このターンで決めるきだな」

カズヤ「俺は場の電池メン単三型を生贄に《充電池メン》を召喚する」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《充電池メン》 攻撃力:1800 守備力:1200

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                バッテリー・セット
カズヤ「充電池メンの効果発動、『充電置』!」

カズヤ「デッキから2体目の《電池メン−単一型》を守備表示で特殊召喚!」

カズヤ「そして場に電池メンと名のつくモンスターが2体以上存在するとき、手札から《燃料電池メン》を特殊召喚できる!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《燃料電池メン》 攻撃力:2100 守備力:0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
115 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:53:03.34 ID:uI6akorE0
カズヤ「さらに墓地の電池メン単一型と電池メンボタン型を除外し、手札から《電池メン−業務用》を特殊召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《電池メン−業務用》 攻撃力:2600 守備力:0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

明日香「一気に上級モンスターが3体も…!」

カズヤ「これで俺の場に雷族モンスターは4体、よって充電池メンの攻撃力は1200Ptアップ!」

充電池メン(攻撃力:1800→3000)
                  
カズヤ「いくぜ…電池メン業務用の効果を発動!」

カズヤ「墓地の雷族モンスター1体を除外し場のモンスターと魔法罠カードを1枚ずつ破壊する!」

カズヤ「俺は墓地のボルテックス・ドラゴンを除外し、場のスチームロイドとセットカードを破壊する!」
          ブリッツ・ブレイク
カズヤ「くらえ!『電撃突破』!」

翔「くっ!罠カード《威嚇する咆哮》発動!」

翔「このターン、相手は攻撃宣言ができないっす!」

カズヤ「ちっ、ねばりやがる!まあいい、次のターンで終わらせてやる」

カズヤ「俺はカードを1枚セットしてターンエンドだ!」
116 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:53:58.12 ID:uI6akorE0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【翔】    LP:2200  手札:3枚 場:スチームロイド トラックロイド セット1枚

【カズヤ】 LP:6900  手札:1枚 場:電池メン単一型 充電池メン 電池メン業務用
                         燃料電池メン セット1枚 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN11

翔(このターンは何とか凌いだけど、相手の場には上級モンスターが3体)

翔(もしも次のターン、状況を打開するカードを引けなかったら……)

カズヤ「どうした、早くカードをドローしろよ」

翔「僕は自分のデッキを信じる!ドロー!」




翔(…………違う、このカードじゃ………駄目だ…!)
117 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:54:34.95 ID:uI6akorE0
翔(あの時、パワー・ボンドじゃなくて……)

カズヤ「どうやら、いいカードを引けなかったみたいだな、どうする、サレンダーか?」

翔(いや、間違ってなんかない…デュエルで大事なことは相手をリスペクトする事、そして…諦めない事!)

翔「僕は…最後まであきらめない!手札から《エクスプレスロイド》を守備表示で召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《エクスプレスロイド》 攻撃力:400 守備力:1600

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

翔「このカードの召喚、特殊召喚、反転召喚に成功した時、墓地からロイドと名のつくモンスター2体を手札に加える事ができる!」

翔「僕は自分の墓地に存在するステルスロイドとドリルロイドを手札に加えるっす!」

翔「そして手札から《ビークロイド・コネクション・ゾーン》を発動するっす!」

翔「今手札に加えたステルスロイドとドリルロイド、場のトラックロイドとエクスプレスロイドを融合!」

翔「4身合体!現れよ、《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》 攻撃力:3600 守備力:3000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
118 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:56:14.76 ID:uI6akorE0
剣山「でた!丸藤センパイのエースモンスターだドン!」

カズヤ「攻撃力3600だと、だが……」ニヤッ

翔「《ビークロイド・コネクション・ゾーン》で融合召喚されたモンスターは――」
カズヤ「知ったことか!手札から《電池メン-単二型》を捨て、《サンダー・ブレイク》を発動!」

カズヤ「《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》を破壊する!」

バーーーーン!!!




カズヤ「クハハッ、これでお前のモンスターは…………馬鹿な、破壊されないだと!」

翔「……《ビークロイド・コネクション・ゾーン》で融合召喚されたモンスターは、カード効果では破壊されないっす」

翔「今、ようやく確信をもって言えるっす。君のデュエルは、今の兄さんのデュエルとは別物っす」

カズヤ「それは聞き捨てならねぇな!勝利をリスペクトし相手を叩き潰す!それが俺の、ヘルカイザーのデュエルだ!」

翔「今の兄さんは確かに相手を叩き潰すっす、見下すかもしれないっすっす、けど相手を、カードの力を侮ったりはしなかったっす!」

カズヤ「……!」

翔「そんなデュエルに、僕は絶対負けないっす!!」
119 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 14:58:02.42 ID:uI6akorE0
カズヤ「…ほう、まだそんな口が利けるか…だが自分の置かれた状況がわかってねえんじゃねえか?」

カズヤ「俺の場の燃料電池メンは自分以外の電池メン1体を生贄に相手モンスター1体を手札に戻せる」

カズヤ「つまりこの効果なら破壊耐性を無視して貴様のステルス・ユニオンを融合デッキに戻すことができる!」

カズヤ「そして、電池メン単一型が場に存在する限り、相手は電池メン単一型以外の雷族モンスターを攻撃できない!」

カズヤ「この鉄壁の布陣を超えて、俺を倒すなんて不可能だ!」

翔「…確かに僕の手札だけでは不可能だったっす」

カズヤ「ははっ、そうだろうよ!」

翔「だけど今!逆転の道を君が切り開いてくれたっす」

カズヤ「なっ…どういうことだ!?」

翔「雷堂君、見せてあげるっす、相手を、カードをリスペクトした本当のデュエルの力を!」

翔「僕はライフを1500Pt払い、手札から装備魔法《自律行動ユニット》を発動するっす」

翔「このカードは相手の墓地からモンスターを選択し、自分の場に蘇生するっす」

翔「僕は君の墓地から《電池メン−単二型》を選択し、蘇生するっす!」(LP2200→700)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《電池メン−単二型》 攻撃力:0 守備力:0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
120 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:00:21.24 ID:uI6akorE0
剣山「1500Ptもライフを払ってまで、攻撃力0のモンスターを召喚したザウルス!?」

翔「場の電池メン−単二型が全て攻撃表示の時、自分の場の機械族モンスターの攻撃力は500Ptアップするっす」

ステルス・ユニオン(攻撃力:3600→4100)

カズヤ「攻撃力4100…!だが攻撃できるのは守備表示の電池メン単一型のみ、攻撃力アップなんざ今さら無意味だ!」

翔「ステルス・ユニオンの攻撃は守備モンスターを貫通して相手にダメージを与える」

翔「ただし攻撃時にその元々の攻撃力は半分になるっす」

翔「そして、スーパービークロイド−ステルス・ユニオンの効果発動!」

翔「1ターンに1度、場に存在する機械族以外のモンスターを吸収合体できる!」

翔「君の場の《電池メン−業務用》を吸収!超電合体《スーパービークロイド−サンダー・ユニオン》!」

翔「この効果でモンスターを装備したステルス・ユニオンは相手モンスター全てに攻撃できる!」

カズヤ「そんな、バカな!それじゃあ俺のモンスター達は……」

翔「電池メン単一、燃料電池メン、充電池メンの順に攻撃!『電撃突貫−ライトニング・ドライバー』!」
121 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:00:51.43 ID:uI6akorE0
サンダー・ユニオン「ウォオオオオオーーーーー―ーーー!!!」(攻撃力:4100→2300)

電池メン単一型(守備力:1900)バーン

カズヤ(攻撃時に攻撃力が半減するという事は単二型がいなければ奴の攻撃力は1800)

燃料電池メン(攻撃力:2100)バーン

カズヤ(つまり、単一型の守備力すら突破できなかったという事…だったらこの状況は―――)

充電池メン(攻撃力:3000→2100)バーン

剣山「やったドン!これで相手の場のモンスターは全滅だドン!」

カズヤ「俺が……侮った結果なのか?相手を、相手のカードの力を…いや―」(LP6900→→6100)

単二「………」

カズヤ「自分のカードの力すら侮った…その結果だっていうのか!?」
122 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:01:32.01 ID:uI6akorE0
翔「……相手の戦略を無視して、勝つことができるっすか?カードの効果を無視して、勝つことができるっすか?」

カズヤ「そ、それは……」

翔「君も相手やカードへのリスペクトなしに!勝利をリスペクトする事なんてできないんっすよ!」

カズヤ「…!お、俺は……」

翔「僕は手札から速攻魔法《融合解除》を発動するっす」

翔「癒合モンスターを融合デッキに戻し、融合素材となったモンスターを特殊召喚する!」

翔「《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》をデッキに戻し、墓地から素材となった4体――」

翔「《エクスプレスロイド》《トラックロイド》《ステルスロイド》《ドリルロイド》を特殊召喚する!」

翔「そしてこの4体は場の電池メン単二型によって攻撃力が500Ptアップ!」

エクスプレスロイド(攻撃力:400→900)
トラックロイド(攻撃力:1000→1500)
ステルスロイド(攻撃力:1200→1700)
ドリルロイド(攻撃力:1600→2100)
123 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:04:23.65 ID:uI6akorE0
翔「4体のモンスターでダイレクトアタック、『コネクトアウト・コンビネーション』!」

カズヤ「これがあんたの言った………本当のデュエル、か」(LP6100→−100)

翔 WIN!


十代「やったぜ!翔の勝ちだ!」

万丈目「まぁ、それで奴が納得するかは別問題だろうがな……」

カズヤ「……」
翔「……」


カズヤ「あんたの勝ちだ…それでも、あんたがヘルカイザーよりも強いとは思えない」

カズヤ「………俺は、これからもヘルカイザーを目指し続ける」

翔「雷堂君……」

カズヤ「けど、今のデュエルで気づくことができた」

カズヤ「ヘルカイザーのデュエルもまた相手へのリスペクトの上に成り立っているのだと」

翔「……!」

カズヤ「だから、これからは勝利をリスペクトするために相手を、カードをリスペクトしていきたい」

カズヤ「いつか俺が、相手をリスペクトしたデュエルができるようになったら…」

カズヤ「その時は……リベンジしてもいいッスか、丸藤センパイ」

翔「うん、モチロンっすよ。雷堂君!



EX-TURN2「瞬殺の電撃戦!ヘルブリッツのカズヤ」 END
124 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/05/19(土) 15:15:39.42 ID:32svaZnPo
何故単二入れたし。ボルテック用か?
125 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:23:00.71 ID:uI6akorE0
翔「終わりっすー、けどミス多すぎたっすー」ウエーン

剣山「二重書き込み、手札表記ミス、最後のセリフのかっこもよく見たら抜けていたドン!」

翔「デュエル内容の方は…まちがってないっすよね?」

剣山「そうであることを願うドン……」

翔「次は雷堂君の設定及び【電池メン】デッキレビューっす」


雷堂カズヤ

電池メンデッキ使い、ヘルカイザーに憧れ、高圧的なデュエルをするが
ヘルカイザーと異なりその根底にリスペクトの精神がないために致命的なミスを犯して翔に敗れる

元ネタはスクライドのカズマ、セカンドはいらない子じゃないと信じたい
>>1がキャラを作る場合このように元ネタありがほとんどになる予定
シェルブリット打ちながら「かっとビングだぜえーーーーー!!!」と叫ばせたかった

【電池メン】
光属性雷族で統一されたテーマ、単三型の地獄の暴走召喚からの漏電のコンボは
まさに中央突破の電撃戦であるが相手を倒せなかった場合逆に窮地に陥りやすい
ところまで電撃戦と同じであるので、使用の際は相手へのリスペクトが肝心である
モンスター及びサポートカードが軒並み優秀でお互いの弱点をカバーし合っている
テーマ内で不要なカードがない良テーマである……(単二型は除く)
126 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:24:50.57 ID:uI6akorE0
翔「レスに答えていくっすよー」

>>92

翔「その通りっす、雷堂君がそれを理解してたら負けていたのは僕だったかもしれなかったっす」

剣山「それとリクエストの時に設定を考えてくれるのはとても嬉しいドン」

翔「1話の石川さんのカードばら撒き設定はそういう展開のための下地でもあったっす」


>>93

翔「条件にまったく抵触してないっすから、当然ありっす。イベント戦っすけど」

剣山「いや、大丈夫ドンか?エクシーズ抜けたぐらいでどうにかなるデッキじゃないドン」

翔「ぶっちゃけ展開はもう考えているっす、ちなみに対戦相手はアニキっす。」

剣山「気になるドン……ネタバレじゃない程度に教えてほしいドン」

翔「GXのころからデュエルしてる人なら誰しもホロリとくる感動展開――」

翔「に、見せかけたギャグ展開っす」

剣山「ギャグかドン?」

翔「いい感じの話に見えるはずっすけど“あのカード”は反則っす。総合的に見てギャグになるっす」
127 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:25:26.00 ID:uI6akorE0
>>94

翔「禁止令(>>1)で原作で重要な位置を占めるカードを禁止しているっす!」

剣山「ザ・ワールドは使えないドン、斎王の切札その1ザウルスから!」

翔「まぁ、かなりあいまいな基準なんすけどね」

剣山「とりあえず原作で特殊な力を持ってるカードは使えないドン」

翔「世界に?枚しかないとかも同様っすね、【宝玉獣】の時がそうっすね」

剣山「どうしても見たい場合は対戦相手に斎王を指名するドン」

「いや、それはそれで困るんだが……デュエル構成的に…」

>>95

翔「その手の攻撃を一切しないデッキは>>1も一回は書きたいらしいっす」

剣山「だからガンガン狙ってくれて構わないドン」
128 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:25:53.24 ID:uI6akorE0
>>96

「嫁ビート?ダルクとライナとピケルとクランとブラック・マジシャン・ガールとサイレント・マジシャンと
 ミラクル・フリッパーとエフェクト・ヴェーラーとハーピィ・ガールと雷電娘々とガガガ・ガールとオシリ
 スと水の精霊アクエリアスとプリンセス人魚と聖なる魔術師とブレード・スケーターとエトワール・サ
 イバーとサイバー・チュチュとサイバー・ブレイダーと荒野の女戦士とライラとエイリンとジェニスとア
 マゾネス・スカウトとアマゾネスの射手とアマゾネス訓練生とアマゾネスの格闘戦士とアマゾネスの
 鎖使いとアマゾネスの剣士とアマゾネスの賢者とアマゾネスの聖戦士とアマゾネスの吹き矢兵とア
 マゾネス女王が入ってないぞ!やり直し!」

翔「一体だけドジッコが混じってるっすよ?あと一人目から男の娘っす」

剣山「真面目に答えるドン、ガチ気味なデッキがありなようにネタ気味なデッキも当然ありだドン」

翔「ただし架空デュエルはエンターテイメントっす、デッキ構築は変えると思うっす」

「6種類の霊使いを入れてコントロール奪取、そこから憑依装着や霊術を狙うデッキにするぞ!」

翔「それ、いつかの早乙女レイ戦以上にデュエルがそっちのけになるとおもうっす」

剣山「それとLP4000でスキドレ2神警2神宣はさすがに重過ぎると思うドン」
129 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/05/19(土) 15:41:13.01 ID:uI6akorE0
>>124
翔「そうっす、ボルテックス・ドラゴンに貫通つけるためのピン刺しっす」

剣山「攻撃力3400とフリーチェーン全盛期の今、古代機械より上と言える耐性を蹴ってザウルスか?」

翔「………」

剣山「単四型や燃料電池メンが出た今、たいしてスペースも残ってないドンよ?」

翔「うるさいっす、全部単二型が悪いっすよ!あいつが使えないからいけないっす!」

剣山「逆切れだドン!ていうかあんた今回その単二型のおかげで勝ったザウルスよ!」

翔「攻撃力0を攻撃表示で3体ならべて機械族1500アップって何っすか!」

翔「そこは4500アップか機械族でなく雷族の攻撃力アップで問題なかったと思うっす」

剣山「総攻撃力上昇はそれでも単三型を上回らないザウルスしね」

翔「…まぁ結構昔のカードなので仕方ないっすね、上記の理由+演出ってことで納得してほしいっす」
130 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/19(土) 15:43:39.97 ID:uI6akorE0
翔「それでは、お待ちかね(?)の次の対戦デッキ安価っす!」

剣山「イベント戦のネタバレもしたからどんなデッキが来るか戦々恐々ザウルス……」

次の対戦デッキ 安価下
131 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越) [sage]:2012/05/19(土) 15:54:29.69 ID:MSEAwAMAO
次元斬
132 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/19(土) 16:04:49.71 ID:uI6akorE0
翔「次の対戦デッキは【次元斬】っすね」

剣山「ID:MSEAwAMAOさんには対戦キャラの設定や切り札、希望する対戦キャラを決めてほしいドン!」
133 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越) [sage]:2012/05/19(土) 16:23:08.77 ID:MSEAwAMAO
【設定】一見クールに見えてすぐ熱くなるレッド寮の一年生。機械弄りが趣味
【切り札】ゼータ・レティキュラント
【対戦相手】ティラノ剣山
134 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/19(土) 16:31:50.69 ID:uI6akorE0
>>133
翔「了解っす、その設定で考えてくるっす」

剣山「キャラの名前等、追加設定があれば今日中にお願いするドン」
135 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋) [sage]:2012/05/19(土) 19:42:06.58 ID:vF7lroZNo
???「一見クールなようですぐ熱くなる。お前がオレに負け続けた理由がそこにある!」
136 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/21(月) 00:05:32.96 ID:Gbiu7KPL0
次回予告

謎の体調不良に悩む剣山はその原因がレッド寮の一室に置かれた機械にあることを突き止める

剣山「ウガガガッ、そ、その機械を早く止めるドン!」

布藤「この異次元転送マシーンは研究の集大成、止めるわけにはいかない!」

剣山「グルル、だったらデュエルで決めるザウルス!」ガァーッ

布藤「くっ、仕方ない。ならば見せてやろう、僕のデュエル理論を!」
          
翔「次回『異世界への誘い!?多次元研究者 布藤星太!』」

剣山「ガウッ、アウガガ、ギャオオ!!」
137 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/05/21(月) 00:08:28.81 ID:Gbiu7KPL0
翔「また一週間ぐらいで書いてくると思うっす、頑張るっす」
138 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2012/05/21(月) 00:42:02.76 ID:wqFC2VLDO
質問質問

安価取れたら、アニメ版十代+マンガ版十代VSアニメ版サンダー+マンガ版万丈目のタッグデュエルとかできるかな?

E・HEROとM・HEROの共闘
アームドドラゴンと光と闇の竜の共闘とか出来たら楽しそう

139 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2012/05/21(月) 02:56:50.06 ID:YcDOeN7M0
なんか次の対戦相手は風属性のE・HERO……じゃなかった三沢と被る感じがあるな
リトマス好きなんだけど、三沢が対戦する場合はH2Oデッキなんだろうか
140 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府) [sage]:2012/05/22(火) 13:09:15.77 ID:CUzyIPGgo
>>27
>剣山「あの忍者、ふざけた口調の割に強いドン!」

お前が言うな
141 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/06/01(金) 00:14:38.31 ID:/rEz+lUf0
翔「ちょっと時間がかかったけど3話を投下するっす」
142 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/06/01(金) 00:15:34.25 ID:/rEz+lUf0
剣山「十代のアニキ〜、遊びに来たザウルスよー」

翔「アニキならいないっすよ、ヨハン君と一緒にオベリスクブルーに行ったッス」

剣山「……!?どうしてザウルス!?」

翔「なんか挑戦状が届いたらしいっす、詳しいことは聞いてないっす」

万丈目「まぁ、あそこには十代のやつに煮え湯を飲まされた奴が山ほどいるからな」

翔「おおかたそのうちの誰かっすね、剣山君、どうするっすか?」

剣山「……やめとくドン…」

万丈目「お前もか、翔も追わなかったし二人そろって珍しいな」

翔「今オベリスクブルーになんかいったら死ぬほどデュエルを挑まれるっす」

万丈目「確かに、あそこはカードを手に入れた奴らがわんさかいるようだしな」

剣山「今日もここに来るまでに3回も挑まれたドン……たまにはのんびりしたいザウルス」

万丈目「未だにデュエルを挑まれて嬉々として受けるやつはあの二人ぐらいか…」

翔「このまま平和だといいんっすけどねぇ……」




同時刻・レッド寮のとある一室

???「ふふふ、ようやく完成だ…いざ起動!」


EX-TURN3『異世界への誘い!?多次元研究者 布藤星太!』
143 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:16:24.63 ID:/rEz+lUf0
剣山「ウガガッ、ギャオッギャオオオオオ!!!!」ドタバタ

翔「剣山君!?いきなりどうしたっすか!?」

万丈目「野生に戻ったか?こら、部屋の中で暴れるな!」

剣山「…わ…わかったドン」

翔「言葉が通じたっす!」

剣山「何か妙な感じが…あ、頭がいたいザウルス…ウガガッ」

翔「また暴れ始めたっす!」

剣山「ギャオ、グオオ!」ダッ

――バタバタッドタッ…バタン!

万丈目「まずい、部屋から出て行ったぞ!」

翔「あっちに行ったっす!」
144 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:17:09.97 ID:/rEz+lUf0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


???「いきなりなんだ君は!?やめろ、大事な実験の最中なんだ!」

剣山「み、見つけたザウルス…グルッ…ウガー」

万丈目「…!寮のドアが破壊されている、ここか!」

翔「剣山君、大人しくするっすよ!」

万丈目「…って、なんだこ馬鹿でかい機械は!?」

???「よくぞ聞いてくれた、この機械の名は異次元転送マシーン」

???「この多次元研究者 布藤星太の作り出した最高傑作だ!って、やめろ壊そうとするな!」

剣山「これのせいドン…この機械から何かが…ガウガガ」

万丈目「そういえば聞いたことがある、一部の電波が爬虫類を狂暴化させることがあると」

翔「なるほど、だったら剣山君が野生化したのも納得っすね」

剣山「ウガガガッ、そ、その機械を早く止めるドン!」

布藤「この異次元転送マシーンは研究の集大成、止めるわけにはいかない!」

剣山「グルル、だったらデュエルで決めるザウルス!」ガァーッ

布藤「くっ、仕方ない!」

布藤剣山「「デュエル!!」」
145 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:18:09.80 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:4000  手札:5枚 場:

【布藤】 LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN1

剣山「グルル…先行はもらうドン、ドロー!」

剣山「《暗黒ステゴ》を攻撃表示で召喚!ターンエンドだドン!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《暗黒ステゴ》 攻撃力:1200 守備力:2000

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
146 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:20:24.72 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:4000  手札:5枚 場:暗黒ステゴ

【布藤】 LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN2

布藤「僕のターン、ドロー」

布藤「………」

布藤「カードを1枚セット、ターンエンドだ」

翔「…?モンスターを出さないっすか?」

万丈目「……セットしたカードが何か、だな」
147 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:21:40.86 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:4000  手札:5枚 場:暗黒ステゴ

【布藤】 LP:4000  手札:5枚 場:セット1枚  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN3

剣山「俺のターン、ドロー!」

剣山「グルル…オシリスレッド生なんて、速攻でひねりつぶしてやるザウルス!」

万丈目「………」

剣山「場の暗黒ステゴを生贄に通常魔法《大進化薬》を発動!」

剣山「相手ターンで数えて3ターンの間、恐竜族モンスターを生贄なしで召喚できるザウルス!」

剣山「俺は手札から《暗黒ドリケラトプス》を生贄なしで召喚するドン!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《暗黒ドリケラトプス》 攻撃力:2400 守備力:1500

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                             
剣山「バトル!暗黒ドリケラトプスでダイレクトアタック、『怪鳥』だドン!」

布藤「くっ!」(LP4000→1600)

剣山「ターンエンドだドン!」

布藤「待って、エンドフェイズに速攻魔法《終焉の焔》を発動」

布藤「僕の場に黒焔トークン2体を守備表示で特殊召喚する」

翔「あのトークンを壁にするつもりだったすか?暗黒ドリケラトプスが貫通効果持ちでよかったっすね」

万丈目「いや、最初から壁にする気はなかったのだろう。目的はおそらく――」
148 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:22:25.19 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:4000  手札:4枚 場:暗黒ドリケラトプス 大進化薬

【布藤】 LP:1600  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN4

布藤「僕のターン、ドロー」

布藤「場の黒焔トークン2体を生贄に《ゼータ・レティキュラント》を召喚する!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《ゼータ・レティキュラント》 攻撃力:2400 守備力:2100

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

万丈目「やはり生贄狙いか」

翔「けど、攻撃力はドリケラトプスと同じっすよ」

万丈目「最上級モンスターだ、攻撃力が2400だからこそ何か強力な効果を持っていると考えるべきだろ」

布藤「バトル!ゼータ・レティキュラントで暗黒ドリケラトプスを攻撃、『プラズマ・ブラスター』!」

ゼータ「ギャハ!」バーン
ドリケラ「ケキョラー!」バーン

翔「普通に相打ちしたっすね」

万丈目「………」

布藤「カードを1枚セット、ターンエンドだ」
149 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:23:22.51 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:4000  手札:4枚 場:大進化薬

【布藤】 LP:1600  手札:4枚 場:セット1枚  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN5

剣山「俺のターン、ドロー!」

剣山「手札から《ダークティラノ》を生贄なしで召喚するドン!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《ダークティラノ》 攻撃力:2600 守備力:1800

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

剣山「バトル!ダークティラノでダイレクトアタック、『テールスイング』だドン!」

布藤「手札を1枚捨て、罠カード《因果切断》を発動する」

布藤「相手の場のモンスター1体と相手墓地の同盟モンスターを除外する」

布藤「そしてこの時、僕の墓地のゼータ・レティキュラントの効果発動!」

剣山「!?」

布藤「相手の場のモンスターが除外された時、自分の場にイーバトークン1体を特殊召喚する」

布藤「君の場のダークティラノが除外さえれたのでイーバトークンを守備表示で特殊召喚させてもらうよ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《イーバトークン》 攻撃力:500 守備力:500

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

万丈目「なるほど、墓地で効果を発揮するモンスターだったというわけか」

翔「けど攻撃力たった500のモンスターなんて無意味じゃないっすか?」

万丈目「ふん、そうだといいがな」

剣山「……ターンエンドだドン」
150 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:24:03.80 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:4000  手札:4枚 場:大進化薬

【布藤】 LP:1600  手札:3枚 場:イーバトークン  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN6

布藤「僕のターン、ドロー」

布藤「僕は手札から永続魔法《魂吸収》を発動する」

布藤「ゲームからカードが除外されるたびに除外されたカード1枚につきライフを500Pt回復する」

布藤「そして手札から《次元合成師》を攻撃表示で召喚する」

次元合成師(攻撃力:1300→1800)除外:《D.D.アサイラント》

布藤「次元合成師の効果発動、デッキの一番上のカードを除外しそのターン攻撃力を500Ptアップする」
                      
布藤「バトル!次元合成師でダイレクトアタック『D.D.ボンバー』!」

合成師「ヘアッ!」

剣山「ウガッ!」(LP4000→2200)

布藤「ターンエンドだ」

次元合成師(攻撃力:1800→1300)
151 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:24:42.65 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:2200  手札:4枚 場:大進化薬

【布藤】 LP:2100  手札:1枚 場:次元合成師 イーバトークン セット1枚 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN7

剣山「俺のターン、ドローだドン!」

剣山「俺は手札から《超伝導狂獣》を生贄なしで召喚するドン!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
スーパコンダクターティラノ
《超伝導狂獣》 攻撃力:3300 守備力:1400

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

剣山「バトル!超伝導狂獣で次元合成師を攻撃だドン!」

超伝導狂獣「ガオーン!」
次元合成師「」バーン

布藤「次元合成師は自分の場で破壊された時、除外されたモンスター1体を手札に加えることができる」

布藤「僕はさっき除外された《D.D.アサイラント》を手札に加える」(LP2100→100)

翔「あぁ、おしいっす!」

剣山「カードを1枚セットして、ターンエンドだドン!」
152 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:25:53.42 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:2200  手札:3枚 場:超伝導狂獣 大進化薬

【布藤】 LP:100  手札:2枚 場:イーバトークン セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN8

布藤「僕のターン、ドロー」

剣山「無駄ザウルス、そんなデッキで俺の恐竜さん達に勝てるわけないドン!」

布藤「…聞き捨てならないですね」

剣山「そっちのライフはたったの100Pt、諦めたらどうだドン?」

布藤「君を倒す方程式は完成している、すぐにでも逆転してあげますよ」

布藤「知るがいい。僕の理論の前にライフや戦況の差など無意味だという事を――」

布藤「イーバトークンを攻撃表示に変更」

布藤「僕は手札から《ネクロフェイス》を攻撃表示で召喚する!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《ネクロフェイス》 攻撃力:1200 守備力:1800

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

翔「今さら攻撃力1200のモンスターを攻撃表示で?」

万丈目「いや、あのモンスターは……」
153 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:26:22.64 ID:/rEz+lUf0
布藤「ネクロフェイスの効果発動、ゲームから除外されたカードを全てデッキに戻し」

布藤「その枚数×100Pt攻撃力がアップする!」

ネクロフェイス(攻撃力:1200→1300)

剣山「そんな攻撃力アップがなんになるドン!」

布藤「僕の狙いはこっちだ!手札から永続魔法《異次元隔離マシーン》を発動!」

布藤「お互いの場から1体ずつモンスターを選択し、このカードが破壊されるまでの間ゲームから除外する!」

布藤「僕は自分の場のネクロフェイスと君の場の超伝導狂獣を除外する」

――ギュイーーーン

布藤「2体のモンスターが除外されたことでゼータ・レティキュラントと魂吸収の効果が発動」

布藤「さらにネクロフェイスのもう一つの効果が発動!」

布藤「お互いのデッキからカードを5枚ずつ除外する」

翔「計10枚ものカードが除外されるってことっすか!?」

万丈目「そして、奴の場には魂吸収が発動されている、つまり――」
154 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:27:43.45 ID:/rEz+lUf0
除外されたカード

布藤:《異次元の戦士》《次元幽閉》《ブラック・コア》《おろかな埋葬》《終末の騎士》

剣山:《大噴火》《奇跡のジュラシックエッグ》《ディノインフィニティ》《化石発掘》《ハイパーハンマーヘッド》

布藤「そして魂吸収の効果でライフを1000Pt回復、ゼータの効果でイーバトークンを攻撃表示で特殊召喚する」

布藤(LP100→1100)イーバトークン2体目特殊召喚

布藤「罠カード《暴走闘君》発動!攻撃表示のトークンは攻撃力が1000Ptアップし戦闘で破壊されない!」

イーバトークン×2(攻撃力:500→1500)

万丈目「これで奴の場のモンスターの攻撃力合計は3000…しかも剣山の場はがら空きだ」

翔「この攻撃が決まったら剣山君の負けっす!」

剣山「待つザウルス、罠カード《狩猟本能》を発動するドン!」

剣山「相手の場にモンスターが特殊召喚された時手札から恐竜族モンスター1体を特殊召喚するドン!」

剣山「俺は手札から《フロストザウルス》を特殊召喚するザウルス!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《フロストザウルス》 攻撃力:2600 守備力:1700

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

布藤「これでは攻撃はできなくなったか…だが、魂吸収の効果でライフは回復させてもらう」

布藤(LP1100→6100)

布藤「さて、残りライフがなんでしたっけ?剣山君」ニヤッ

剣山「う、うるさい、そんなライフすぐにまた削り切ってやるドン!」

布藤「ターンエンド、そして3ターンが経過した大進化薬は破壊されます」
155 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:28:09.41 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:2200  手札:2枚 場:フロストザウルス

【布藤】 LP:6100  手札:1枚 場:イーバトークン×2  セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN9

剣山「俺のターン、ドロー!」

剣山「俺は手札から《キラーザウルス》を捨て、《ジュラシックワールド》を手札に加えるドン!」

剣山「そして今手札に加えた《ジュラシックワールド》を発動するザウルス!」

剣山「その効果で場の恐竜族モンスターは攻守が300Ptアップするドン」

フロストザウルス(攻撃力:2600→2900)

剣山「そして手札から《セイバーザウルス》を攻撃表示で召喚するザウルス!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《セイバーザウルス》 攻撃力:1900 守備力:500

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

セイバーザウルス 攻撃力:1900→2200

剣山「バトル!フロストザウルスとセイバーザウルスでイーバトークン2体に攻撃ドン!」

フロスト「グオー」
セイバー「ガァーー」
イーバ「」ガキン!

布藤(LP6100→4700→4000)

剣山「カードを1枚セットしてターンエンドだドン」
156 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:29:01.20 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:2200  手札:2枚 場:フロストザウルス セイバーザウルス ジュラシックワールド

【布藤】 LP4000  手札:1枚 場:イーバトークン×2  暴走闘君

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN10

布藤「僕のターン、ドロー!」

布藤「前のターンに除外された《異次元の宝札》の効果を発動します」

布藤「このカードが除外された次の自分スタンバイフェイズに手札に戻ります」

布藤「そしてその時。お互いのプレイヤーはデッキからカードを2枚ドローします」

布藤・剣山「「ドロー!」」

布藤「僕は手札から2枚目の魂吸収を発動!」

布藤「そして手札から《D.D.アサイラント》を攻撃表示で召喚!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《D.D.アサイラント》 攻撃力:1700 守備力:1600

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

布藤「まだだ!ゼータ・レティキュラントはイーバトークンを生贄にして手札から特殊召喚できる!」

布藤「進化せよ、イーバトークン!」

イーバトークン→ゼータ・レティキュラント

布藤「バトル!D.D.アサイラントでフロストザウルスに攻撃!」

アサイラント「ディヤハ!」バーン
フロスト「グオーン」

布藤「D.D.アサイラントは戦闘で破壊された時、破壊されたモンスターとともに除外される!」

布藤(LP4000→2800→4800)

翔「あの攻撃力差で自爆特攻したのに……!」

布藤「そしてフロストザウルスが除外されたのでイーバトークン1体を特殊召喚する!」

イーバトークン(攻撃力:500→1500)

布藤「ゼータ・レティキュラントでセイバーザウルスを攻撃、『プラズマ・ブラスター』!」

ゼータ「ギャハハ!」ビーー!
セイバー「ギャオッ」バーン

剣山「くっ!」(LP2200→2000)

布藤「イーバトークン2体でダイレクトアタック!」
157 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:31:09.66 ID:/rEz+lUf0
剣山「くっ!罠カード《生存本能》を発動するドン!」

剣山「墓地の恐竜族モンスターを任意の枚数除外し、その枚数×400Ptライフを回復するザウルス」

剣山「墓地の暗黒ステゴ、キラーザウルス、セイバーザウルスを除外してライフを1200Pt回復するドン!」

剣山(LP2000→3200→200)

布藤「だが、カードがゲームから除外されたので僕のライフも回復する」(4800→7800)

布藤「これで僕のライフは7800、対して君のライフは残りたったの200Pt、ずいぶんと差が付きましたね」

剣山「…くっ」

布藤「ターンエンド。もうあきらめたらどうですか?」

剣山「……!」

万丈目「意趣返しか。まぁ、自業自得というやつだな」

翔「万丈目くん!そんな言い方あんまりっすよ!」

万丈目「ふん、十代のやつを慕いながらあいつは相手の実力を階級で判断した。当然の結果だ」

剣山(…悔しいけど万丈目センパイの言うとおりだドン、俺は――)

万丈目「……もっとも、それこそ十代ならばどんな逆境でも諦めんだろうがな」

剣山「!!」
158 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:32:37.73 ID:/rEz+lUf0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【剣山】 LP:200  手札:2枚 場:フロストザウルス セイバーザウルス ジュラシックワールド

【布藤】 LP7800  手札:2枚 場:ゼータ・レティキュラント イーバトークン×2  暴走闘君

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN11

剣山(そうだドン、ここで諦めたら…それこそアニキに顔向けできないドン!)

剣山「俺のターン、ドロー!」

剣山「俺は手札から通常魔法《流転の宝札》を発動するドン!」

剣山「デッキからカードを2枚ドローするザウルス!」

剣山(……!これなら――)

剣山「俺は手札から《始祖鳥アーキオーニス》を召喚するドン」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《始祖鳥アーキオーニス》 攻撃力:300 守備力:1300

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

剣山「そして始祖鳥アーキオーニスを生贄に通常魔法《超進化薬・改》を発動!」

剣山「手札から恐竜族モンスター、《究極狂獣》を召喚するザウルス」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《究極狂獣》 攻撃力:3000 守備力:2200

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

究極狂獣(攻撃力:3000→3300)

翔「究極狂獣は相手の場のモンスターに攻撃できるカード!」

万丈目「だが」

剣山「バトル!究極狂獣でゼータ・レティキュラントに攻撃!」

剣山「そしてこの時、手札から速攻魔法《ダイナスタンプ》を発動するドン!」

布藤「…!?暴走闘君を破壊する気か?だがそれでも僕のライフは残る――」

布藤「逆に流転の宝札の効果でエンドフェイズにダメージを受けて君の負けになるぞ!」
159 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:33:22.33 ID:/rEz+lUf0
剣山「違うドン、俺が対象に選ぶのは……《異次元隔離マシーン》ザウルス!」

布藤「なっ……そうか、しまった!」

剣山「これで俺の超伝導狂獣とお前のネクロフェイスが帰還するドン!」

――ギュイーーーン

ネクロフェイス(攻撃力:1200)
超伝導狂獣(攻撃力:3300→3600)

剣山「行くザウルスよ、究極狂獣でゼータ・レティキュラントへの攻撃を続行!」

究極狂獣「ギヤーオ」
ゼータ「」バーン

布藤(LP7800→6900)

剣山「続けて、究極狂獣でイーバトークン2体に連続攻撃!」

布藤(LP6900→5100→3300)

剣山「究極狂獣でネクロフェイスに攻撃!」

布藤「…くっ!」(LP3300→1200)

剣山「そして、超伝導狂獣でイーバトークンに攻撃だドン!」

布藤(LP1200→−900)

剣山 WIN!
160 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:34:13.57 ID:/rEz+lUf0
布藤「……僕の負けだ、実験は中止する。これで満足か?」

剣山「いや、中止しなくても構わないドン、なんか慣れてきたザウルスから、それと――」

剣山「そんなデッキとか、諦めろとか言って悪かったドン、お前のデッキ、すごく手強かったザウルス…」

布藤「…構わないさ、こちらもつい熱くなってしまったしな」

布藤「まぁ、それはともかく、構わんというなら実験は続けさせてもら――」

ドカーーーーーン!

翔「なんか爆発したっすよ」

万丈目「寮の方だな」

布藤「というか僕の部屋だな。大方、ジェネレーターでも故障したのだろう」

剣山「いや、あんたらなんでそんな冷静ザウルス!?」

翔万布「「「オシリスレッドではよくあること(っす)」」」

剣山「いや、そんなわけないドンよ!?」
161 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:35:43.96 ID:/rEz+lUf0
〜〜〜消火作業とか補修とかいろいろ〜〜〜

翔「すぐに治ってよかったっすね」

万丈目「半壊だったからな」

布藤「やっぱりここの大工(カーペンターズ)は優秀ですね」

剣山「あの人たち常駐ドン!?まじで日常茶飯事だったザウルスか!?」

布藤「さて、しかし装置が壊れてしまったな、作り直す資金もないし、さてどうしようか―」

カーペンターズ「おいあんた、部屋のポストにこれが入ってたぜ」

布藤「ん、ポストに手紙が?日付がかなり前だな……差出人は――」

布藤「ツバイン・シュタイン!?あの有名なデュエル物理学者、ツバイン・シュタイン!?」
162 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:36:46.98 ID:/rEz+lUf0

初めまして、布藤星太君

私は先日、元デュエルアカデミア生の助手から

君の研究してる異次元転送マシーンについて詳しく聞かせたもらった

現在我々はこことは異なる次元世界への移動についての研究をしており

君の意見をぜひ聞きたい、君にその意思があるのなら次の連絡船で私の研究所へ――
163 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:37:54.64 ID:/rEz+lUf0
布藤「連絡船は確か今日の…くっ、もう時間がないじゃないか」

布藤「悪い、僕はしばらくこの島を離れなければならないようだ」

布藤「その時に完成したデュエル理論を持って必ず君を倒して見せる!」

布藤「だから、それまでに君もここで腕を磨いていろ!」

剣山「……ああ、また戦えるその時を今から楽しみにしているドン!」

布藤「では、さらばだ!」ダッ

翔「なんか、理論とか言うわりに感情的な人だったっすねー」

万丈目「誰かを思い……出さんな、見たこともないタイプだった」

翔「……。まぁ、何はともあれこれで今度こそのんびりと――」

剣山「何を言ってるドン丸藤センパイ、十代のアニキを追うザウルスよ!」

翔「!?剣山君、さっきと言ってることが――」

剣山「アニキが戦っているのに俺たちが逃げてちゃ置いてかれるザウルス、俺たちもガンガン戦うドンよーーー!」

翔「―あぁ、襟首つかまないでほしいっす、あ〜れぇ〜」

万丈目「……まぁ、頑張ってこい。俺はいかんがな!」


その後、僕達二人はアニキを追ってオベリスクブルーへ向かい

予想通り死ぬほどデュエルを挑まれたっす

…もう、しばらくはオベリスクブルーには近付きたくないっす



EX-TURN3『異世界への誘い!?多次元研究者 布藤星太!』 END
164 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 00:54:31.67 ID:/rEz+lUf0
翔「3話終了っす、予定より遅くなって申し訳なかったす」

剣山「次はキャラとデッキのレビューザウルス」


布藤 星太

自作の機械、異次元転送マシーンの制作に没頭するオシリスレッド2年生
デュエルの腕前は高いが自身の研究のため授業の欠席を繰り返し
それが原因でオシリスレッドに在籍している。
本人はラーイエローよりも自由に研究に没頭できるため昇格に興味はない様子
普段はおとなしく冷静な性格であるが自身のデュエル理論とデッキにはかなりの
自信を持っており、それをバカにされると高圧的な物言いになる節がある

のちに彼の研究がツバインシュタインの手によって実を結び
結果とある助手がはれて異世界に飛ばされたとか飛ばされなかったとか

元ネタにするべきだったかもしれない不動遊星からファンサービスさんまで
色々迷走した後、デッキのイメージに合わせた理系キャラになった

名前は不動遊星と切り札のゼータ・レティキュラントから
165 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 01:03:06.25 ID:/rEz+lUf0
【次元斬】
戦闘を介して相手とともに除外される3種のモンスターを主軸にしたデッキ
安定した1:1交換ができるがあくまで単体では1:1交換が限度なので
魂吸収やゼータ・レティキュラントでアドバンテージを稼いでいきたい
ゼータレティキュラントが生成するトークンの使い道は神、青血などもあるが、
トークンを生かすならジャンクシンクロンとドッペルを入れジャンク・ウォーリアと
暴走闘君のコンボを狙いたい
166 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/01(金) 01:04:49.39 ID:/rEz+lUf0
翔「レスに答えていくっすよ」

>>138

剣山「漫画版、俺出てないドン……」

翔「それは置いとくとして、アニメ版VS漫画版はぜひともやりたい展開っすね」

剣山「ただ、タッグデュエルはパートナーとの信頼や連携が重要ドン」

翔「アニメ版と漫画版の同一キャラで組むとそのあたりが難しくなるっす」

剣山「だからその場合、できればアニメ版タッグVS漫画版タッグでやりたいドン」

「共闘よりも対立の方がいろいろやりやすいしな。ネオスVSジ・アースとか燃えないか?」

翔「どうしてもアニメ版と漫画版で組むなら、タッグ戦じゃなくてボス戦がしたいっすね」

剣山「復活したドラゴエディアを追って漫画版十代が〜みたいな感じザウルスかね?」


>>139

「まず、時系列的にデュエルアカデミアを離れているからな」

「残念だが指名されない限り登場自体難しいと思ってくれ」

「ただし逆に指名された場合はちゃんと出るしデッキの指名も可能だ」

翔「なんか聞こえなかったっすか?」

剣山「気のせいだドン」
167 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/01(金) 01:06:32.09 ID:/rEz+lUf0
翔「それでは最後に次の対戦デッキを安価で決定するっす!」

剣山「やっぱりこの瞬間はドキドキするザウルス……」

次の対戦デッキ 安価下
168 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/06/01(金) 01:17:55.67 ID:3N8+1S260
それじゃあ、ワイトで
169 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/01(金) 01:22:10.30 ID:/rEz+lUf0
翔「次の対戦デッキは【ワイト】に決定っす」

剣山「>>168さんは対戦相手や、キャラの設定について希望があれば今日中にお願いするザウルス」
170 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/06/01(金) 01:40:27.49 ID:3N8+1S260
それなら…
 名前(というかリングネームかな?):スケルトン骨塚
 無印に出てたゴースト骨塚のいとこ
 デュエルしてる兄ちゃん(ゴースト骨塚)がかっこいいと思っている
 が、その兄ちゃんがある時を境にデュエルをやめてしまった
 『自分が有名になれば兄ちゃんもデュエリストに戻ってくれる』と
 『兄ちゃんにひどいことをした奴を見つけ出す』のおもいでデュエルしている

後は自由です
…何か設定こりすぎてしまったかな
>>1さんが話を作りやすいように設定改変OKにします
無理しないで頑張ってください
171 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県) [sage]:2012/06/01(金) 13:17:29.11 ID:N/t64sET0
ゴースト骨塚ってバクラに闇のデュエルに負けてからどうなったんだっけ?
172 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/01(金) 20:06:01.74 ID:/rEz+lUf0
次回予告

オベリスクブルーの新鋭、スケルトン骨塚のワイト軍団が十代に襲いかかる!

十代「くっ…本当に何度でも湧いてくる、まるでホラー映画だ!」

骨塚「どうだ、これが何度でも蘇り、そのたびに強くなるアンデットの不滅の力!」

骨塚「あんたに勝ってあんちゃんがくれたこのデッキの力を証明してみせる!!」

十代「俺のヒーローだ諦めない限り何度だって蘇る!このデュエル、悪いが負けられないぜ!」

翔「次回、EX-TURN4『無限骨々地獄!?不屈のワイト使い スケルトン骨塚』っす」
173 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/01(金) 20:06:36.97 ID:/rEz+lUf0
翔「また一週間を目安に書いてくるっす、ちなみに次回のコンセプトは過労死っす」
174 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2012/06/01(金) 22:12:08.92 ID:k1tSLKPDO
アニメ版チームVS漫画版チームのがやりやすいか


EとDのヒーローチームVSMとVのヒーローチーム


これをやってもらいたいかもしれない
175 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道) [sage]:2012/06/01(金) 22:33:13.53 ID:nUQTfmCAO
ネオス「誰か呼んだか?」
176 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋) [sage]:2012/06/03(日) 00:42:08.74 ID:c8YHIN1y0
乙です
177 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東日本) :2012/06/08(金) 13:28:53.97 ID:iaK8qO380
過労死・・・

ゾンマス、ワイトメア、蘇生、リビデ、生者の書とかで使いまわすのか・・・
何回復活するのか楽しみだ
178 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方) [sage]:2012/06/08(金) 15:45:28.62 ID:FOrsUvED0
野暮なつっこみだけど>>38ってチェーン2でカーバンクル出されてるから効果はタイミング逃すよね
後レアヴァリューで墓地に送るカードを相手が選んでなかったりボルテックドラゴンの名前がずっと間違われてたり

面白いだけにこういうのが凄く気になる
179 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2012/06/08(金) 17:56:43.10 ID:TwhiKj9DO
>>178

レアヴァリューってアニメだと自分で選んでた気がするよ
このSSのカード効果ってアニメ版準拠なんじゃないか?

180 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) :2012/06/09(土) 10:11:39.63 ID:bK+N47rN0
エタバトからwwwwwwww
181 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/06/09(土) 15:05:13.47 ID:sHWxZzAIO
翔の語尾ってここまで「〜っす」ばっかりだったっけ…?
俺の記憶違いかな
182 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道) :2012/06/10(日) 06:03:45.19 ID:PJTZrReAO
語尾なんてわかりやすくするためのものなんだしいいんじゃね?
183 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/06/12(火) 23:49:41.41 ID:zMIvopXs0
剣山「第4話、投下していくドン!」
184 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:50:37.17 ID:zMIvopXs0
骨塚「バトル!ワイトキングでエアー・ネオスを攻撃、『高速ワイト乱れ投げ』!」

エアー・ネオス「ヌワーッ」バーン

十代「…くっ!」(LP???→100)

骨塚「どうだ、倒されても!倒されても!甦り、強化されていくアンデットの不滅の力!」

骨塚「あんたに勝ってあんちゃんがくれたこのデッキの力を証明してみせる!!」

十代「俺のヒーローだって諦めない限り何度だって蘇る!このデュエル、悪いが負けられないぜ!」


EX-TURN4『無限骨々地獄!?不屈のワイト使い スケルトン骨塚』
185 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:51:11.81 ID:zMIvopXs0
EX-TURN4『無限骨々地獄!?不屈のワイト使い スケルトン骨塚』

前回のデュエルの後、十代のもとへ向かった翔たちは
ド○クエV、王家の墓クラスのエンカウント率の果てに
ようやくオベリスクブルー寮へたどり着くのであった


剣山「たどりついたザウルスー!」

翔「アニキー、会いにきたっすよー」

十代「おぉ、剣山に翔か。あれ、翔は寮でのんびりするんじゃなかったのか?」

翔「いやぁ〜あの後色々あって…そんなことよりアニキの方はどうっすか、負けたりしてないっすよね?」

十代「あぁ、油断ならないデッキばかりだけどなんとかな。次でえっと…あれ、何戦目だっけ?」

翔「数えきれないぐらい戦ってるっすか。まぁ、少なくとも――」

ブルー生徒's「「「俺のデッキが、エースモンスターが…」」」ズーン

剣山「あそこでへこんでるオベリスクブルー生たち分は戦ってるでザウルスね」

翔「まるでデュエリストの墓場っすね……」

骨塚「……上手いこと言うね」ヌゥッ

翔「うひゃぁ!いつの間に現れたっすか!?」

骨塚「……」
186 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:52:18.42 ID:zMIvopXs0
十代「おっ、ひょっとしてあんたが――」

骨塚「初めまして遊城十代。そうだよ、僕が次の挑戦者――」

骨塚「アンデットデッキ使い、スケルトン骨塚だ」

翔「アンデット……」


―――キシャシャシャーーーーーーッ!!!


翔「うぅ、嫌なこと思い出しちゃったっす……」

骨塚「………」ジーーー

翔「…ぼ、僕の顔になんかついてるっすか?」

骨塚「いや…なんでもない。他人の空似、かな?」
187 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:52:54.58 ID:zMIvopXs0
骨塚「それより、デュエルだね。十代先輩、連戦だけど休憩は必要?」

十代「まさか、まだまだ戦い足りないのに休む必要なんてないぜ!」

翔「……アニキ、どう見ても僕達より戦ってるよね」

剣山「さ、さすが十代のアニキだドン……」

骨塚「そう、それなら大丈夫だね、それじゃあ始めよう」

十代「あぁ、誰が相手でも手加減はしないぜ!」


十代骨塚「「デュエル!!!」」
188 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:53:37.04 ID:zMIvopXs0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:4000  手札:5枚 場:

【骨塚】 LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN1

十代「先行はもらうぜ、ドロー!」

十代「俺は《カードガンナー》を守備表示で召喚するぜ」

《カードガンナー》(攻撃力:400 守備力:400)

十代「デッキの上からカードを3枚墓地へ送りカードガンナーの効果発動!」

十代「エンドフェイズまで墓地へ送ったカードの枚数×500Pt攻撃力がアップする!」

十代「俺はカードを1枚セットしてターンエンドだ」
189 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:54:18.37 ID:zMIvopXs0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:4000  手札:4枚 場:カードガンナー セット1枚

【骨塚】 LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN2

骨塚「僕のターン、ドロー!」

骨塚「手札から《終末の騎士》を召喚する」

《終末の騎士》(攻撃力:1400 守備力:1200) 

翔「戦士族……?アンデットじゃないっすか?」

骨塚「そして終末の騎士の効果を発動する!」

骨塚「このカードの召喚、特殊召喚に成功した時、デッキから闇属性モンスター1枚を墓地に送ることができる」カシュ

骨塚「バトル!終末の騎士でカードガンナーを攻撃!」

終末の騎士(攻撃力:1400)VSカードガンナー(守備力:400)

カードガンナー破壊!

十代「カードガンナーが破壊されたことにより、カードガンナーの効果が発動するぜ!」

十代「自分の場のカードガンナーが破壊された時、デッキからカードを1枚ドローする」

十代「さらに俺は前のターンにセットしていた《ヒーロー・シグナル》を発動!」

十代「自分の場のモンスターが戦闘で破壊された時、デッキからLv4以下のE・HERO1体を特殊召喚できる!」

十代「俺はデッキから《E・HERO スパークマン》を攻撃表示で特殊召喚!」

《E・HERO スパークマン》(攻撃力:1600 守備力:1400)

十代「そしてカードガンナーの効果で1枚ドロー」

骨塚「……ターンエンドだ」
190 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:55:15.58 ID:zMIvopXs0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:4000  手札:5枚 場:スパークマン

【骨塚】 LP:4000  手札:5枚 場:終末の騎士  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN3

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「バトル!スパークマンで終末の騎士に攻撃、『スパーク・フラッシュ』!」

スパークマン(攻撃力:1600)VS終末の騎士(攻撃力:1400)

終末の騎士破壊 

骨塚(LP4000→3800)

十代「よし!俺はこれでターンエンドだ」
191 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:55:54.75 ID:zMIvopXs0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:4000  手札:6枚 場:スパークマン

【骨塚】 LP:3800  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN4

骨塚「僕のターン、ドロー」

骨塚「手札から《ダーク・グレファ―》を召喚する」

《ダーク・グレファ―》(攻撃力:1700 守備力:1600)

骨塚「そして手札の《ゾンビ・マスター》を墓地に送り、ダーク・グレファ―の効果発動!」

骨塚「手札の闇属性モンスターを捨てることでデッキから闇属性モンスター1体を墓地に送る」カシュ

十代(また戦士族…しかも、《ダーク・グレファ―》より攻撃力の高い《ゾンビ・マスター》が手札にあったのに…?)

骨塚「バトル!ダーク・グレファーでスパークマンに攻撃、『ダーク・スラッシュ』!」

ダーク・グレファ―(攻撃力:1700)VSスパークマン(攻撃力:1600)

スパークマン破壊 十代(LP4000→3900)

骨塚「カードを1枚伏せて、ターンエンド」
192 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:57:02.55 ID:zMIvopXs0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:3900  手札:6枚 場:

【骨塚】 LP:3800  手札:2枚 場:ダーク・グレファ― セット1枚  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN5

十代「俺のターン、ドロー!」

十代(モンスターを墓地に送る戦士族モンスター、そしておろかな埋葬……嫌な予感がするな)

十代「俺は手札から《闇の量産工場》を発動する」

十代「墓地から2体の通常モンスターを手札に加えることができる」

十代「俺は墓地から《E・HERO スパークマン》と《E・HERO フェザーマン》を手札に加える」

十代「そして今手札に加えたフェザーマンを召喚!」

《E・HERO フェザーマン》(攻撃力:1000 守備力:1000)

十代「さらにフェザーマンを対象に手札から《ヒーロー・マスク》を発動する!」

十代「デッキから《E・HERO ネクロダークマン》を墓地に送り、このターンのみフェザーマンを同名カードとして扱う」

十代「いくぜ、手札より通常魔法《融合》を発動!」

十代「手札の《E・HERO スパークマン》と場の《E・HERO ネクロダークマン》扱いとなったフェザーマンを融合!」

スパークマン+フェザーマン(ネクロダークマン扱い)=???
193 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:58:09.86 ID:zMIvopXs0
十代「こい!《E・HERO ダーク・ブライトマン》!」

《E・HERO ダーク・ブライトマン》(攻撃力:2000 守備力:1000)

十代「バトル!ダーク・ブライトマンでダーク・グレファ―に攻撃、『ダークフラッシュ』!」

ダーク・ブライトマン(攻撃力:2000)VSダーク・グレファー(攻撃力:1700)

ダーク・グレファー破壊! 骨塚(LP3800→3500)

十代「ダーク・ブライトマンは攻撃したダメージステップ終了時に守備表示になる」

十代「俺はこれでターンエンドだ」

剣山「……あれだけ手間かけた割には攻撃力2000でしかもデメリットアタッカーってしょっぱくないドンか?」ヒソヒソ

翔「アニキの狙いはおそらく、ヒーローマスクの効果でネクロダークマンを墓地に送る事っす」ヒソヒソ

剣山「そうかドン、ネクロダークマンの効果は――」ヒソヒソ

翔「うん、おそらくアニキの手札には、もうあのカードがあるっす!」ヒソヒソ
194 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/12(火) 23:59:55.77 ID:zMIvopXs0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:3900  手札:3枚 場:ダーク・ブライトマン

【骨塚】 LP:3500  手札:3枚 場:セット1枚  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN6

骨塚「僕のターン、ドロー」

骨塚「永続罠《リビングデッドの呼び声》を発動、墓地より《ゾンビ・マスター》を蘇生する」

《ゾンビ・マスター》(攻撃力:1800 守備力:0)

骨塚「さらに手札から通常魔法《おろかな埋葬》を発動、デッキからモンスター1体を墓地に送る」カシュン

骨塚「そして手札のワイト1体を捨て、ゾンビ・マスターの効果発動」

骨塚「手札のモンスターを捨てることで、自分もしくは相手の墓地に存在するLv4以下アンデット族モンスター1体を蘇生する」

骨塚「蘇れ、屍の王《ワイトキング》!」

《ワイトキング》(攻撃力:? 守備力:0)

骨塚「ワイトキングの元々の攻撃力は墓地に存在するワイトとワイトキングの数×1000Ptとなる」

骨塚「僕の墓地には現在3枚のワイトが眠っている、よって今のワイトキングの攻撃力は3000!」

《ワイトキング》(攻撃力:3000 守備力:0)

翔「い、いきなり3000のモンスターが湧いてきたっす!?」

剣山「というかいつの間に墓地にワイトが3体も行ってたドン!?」
195 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:00:30.26 ID:Dv9kKz+w0
十代「……!そうか、このために墓地にモンスターを送っていたのか!」

骨塚「その通り、終末の騎士とダーク・グレファ―の効果でワイトを1枚づつ墓地に送り――」

骨塚「そして今、おろかな埋葬で墓地に送ったワイトキングを蘇生した!」

骨塚「カードを1枚セットし、さらに手札から永続魔法《弱者の意地》を発動」

骨塚「手札が0枚の時にLv2以下のモンスターが相手の場のモンスターを破壊した時、デッキからカードを2枚ドローする」

骨塚「いくぞ、ワイトキングでダーク・ブライトマンを攻撃、『高速ワイト投げ』!」

ワイトキング(攻撃力:3000)VSダーク・ブライトマン(守備力:1000)

ダーク・ブライトマン破壊

十代「…くっ!だが破壊されたことによりダーク・ブライトマンの効果発動!」

十代「相手の場のモンスター1体を破壊する、俺はワイトキングを選択する」

ワイトキング破壊!

骨塚「だが破壊には成功したため《弱者の意地》の効果でデッキから2枚ドローする!」

骨塚「そしてゾンビ・マスターでダイレクトアタック!」

ゾンビ・マスター(攻撃力:1800)

十代「ぐわぁーー!」(LP3900→2100)

骨塚「ターンエンドだ!」
196 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:04:20.91 ID:Dv9kKz+w0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:2100  手札:3枚 場:

【骨塚】 LP:3500  手札:2枚 場:ゾンビ・マスター 弱者の意地 セット1枚  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN7

十代「俺のターン、ドロー!」

十代(よし、このカードなら…!)

十代「俺は前のターン墓地に送った《E・HERO ネクロダークマン》の効果を使う!」

十代「手札のE・HERO1体を生贄なしで通常召喚できる」

十代「俺は手札から《E・HERO ネオス》を生贄なしで通常召喚する!」

《E・HERO ネオス》(攻撃力:2500 守備力:2000)

十代「バトル、ネオスでゾンビ・マスターに攻撃、『ラス・オブ・ネオス』!」

ネオス(攻撃力:2500)VSゾンビ・マスター(攻撃力:1800)

ゾンビ・マスター破壊 骨塚(LP3500→2800)

十代「カードを1枚伏せてターンエンドだ!」
197 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:05:37.46 ID:Dv9kKz+w0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:2100  手札:3枚 場:ネオス

【骨塚】 LP:2800  手札:2枚 場:弱者の意地 セット1枚  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN8

骨塚「僕のターン、ドロー!」

骨塚「手札から通常魔法《暗黒界の取り引き》を発動する」

骨塚「お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローし、その後手札を1枚を選択して捨てる」

十代骨塚「「ドロー!」」

骨塚「僕は手札の《馬頭鬼》を墓地に送る」

十代「俺は手札の《クロス・ポーター》を墓地に送るぜ」

十代「そして墓地に送ったクロス・ポーターの効果発動する!」

十代「クロス・ポーターが墓地に送られた時、デッキからネオスペーシアン1体を手札に加える事ができる」

十代「俺はデッキから《N・エア・ハミングバード》を手札に加える」

骨塚「効果を利用されたか…だがこちらも今墓地に送った《馬頭鬼》の効果を発動する」

骨塚「墓地にあるこのカードを除外することにより墓地のアンデット族モンスターを特殊召喚できる」

十代(………まだだな)

骨塚「蘇れ、ワイトキング!」

ワイトキング(攻撃力:3000)
198 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:06:28.44 ID:Dv9kKz+w0
骨塚「バトル!ワイトキングでネオスに攻撃、『高速ワイト投げ』!」

十代「ここだ!ワイトキングの攻撃宣言時に《ヒーローズルール1 ファイブ・フリーダムス》を発動!」

十代「お互いの墓地から合計が5枚になるようにカードを除外する!」

十代「俺はおまえの墓地からワイト3枚とゾンビ・マスター、終末の騎士を対象に選択するぜ!」

十代「これでお前の墓地もワイトもワイトキングもいなくなったぜ!」

ワイトキング(攻撃力:3000→0)

骨塚「…そんな、ワイトキングの攻撃力が0に――」

骨塚(どうする、今の僕の手札は……)

骨塚の手札:《ワイト夫人》《光の護封剣》

骨塚(この手札ならたとえワイトキングが破壊されても数ターンは凌ぐことができる、だけど――)
199 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:07:31.96 ID:Dv9kKz+w0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

???「ワイトキングを召喚するぜ」

骨塚「えっ!?でも墓地のワイトは1体だけだよ」

???「あぁ、このままじゃ攻撃力はたったの1000、だが――」

???「俺はワイトキングに対して《連鎖破壊》を発動するぞ」ニヤッ

???「このカード効果により俺のデッキから2体のワイトキングを墓地に送る、よって――」

骨塚「ワイトキングの攻撃力が一気に3000になった!?」

???「その通り、そしてワイトキングでお前の《大神官デ・ザード》を攻撃、これでお前のライフは0だぞ」

骨塚「………」

???(……ちょっと、やりすぎちゃったかな)

骨塚「……すっげー…」

骨塚「ワイトキングちょーつえー!あんちゃん、僕もこのデッキ使いたい!」キラキラ

???「うーん、そうだな……大会には使わないし、このデッキお前にやるぞ」

骨塚「えっ?大会に使わないの、こんなに強いのに?」

???「あぁ、コンボ性が高すぎて安定しないし。何より、守備力が0なのがな………」

骨塚「あんちゃん、攻撃表示で出せば守備力なんて関係ないよ?」

???「……そうとも限らないのが、デュエルなんだぞ」

骨塚「?」

???「まぁ、ともかく。そのデッキはおまえにやる、大切にするんだぞ」

骨塚「うん!大事に使うよ、あんちゃん!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
200 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:08:10.47 ID:Dv9kKz+w0
骨塚(僕は……信じたい、自分のデッキを、あんちゃんが教えてくれたアンデットの力を!)

骨塚「ダメージステップに入る前に伏せカード《手札断殺》を発動する!」

骨塚「お互いのプレイヤーは手札2枚を選択して墓地に送り、その後カードを2枚ドローする!」

骨塚「僕は《ワイト夫人》と《光の護封剣》を墓地に送りカードを2枚ドロー!」

十代「……俺は《E・HERO エッジマン》と《ヒーロー・キッズ》を墓地に送って、2枚ドロー」

骨塚(……ありがとう、僕のデッキ!)

骨塚「ワイト夫人は墓地に存在する時、カード名をワイトとして扱う、よってワイトキングの攻撃力は1000となる」

ワイトキング(攻撃力:0→1000)

十代「だが、それでもまだネオスの攻撃力には届かないぜ?」

骨塚「あぁ、だから僕は今引いた速攻魔法《異次元からの埋葬》を発動する!」

十代「……異次元からの埋葬の効果は除外されたカードを3枚まで墓地に戻すカード!」

骨塚「その通り、僕は今除外された3枚のワイトを墓地に戻す、これでワイトキングの攻撃力は――」

ワイトキング(攻撃力:1000→4000)

十代「一気に4000まで上昇する……!」
201 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:08:39.04 ID:Dv9kKz+w0
骨塚「バトルを続行する!ワイトキングの攻撃、『ワイト乱れ投げ』!」

ワイトキング(攻撃力:4000)VSネオス(攻撃力:2500)

ネオス破壊 十代(LP2100→600)

翔「あぁ、ネオスが!」

骨塚「見たか、これがあんちゃんがくれたデッキの力!ターンエンド!」
202 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:09:22.14 ID:Dv9kKz+w0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:600  手札:3枚 場:

【骨塚】 LP:2800  手札:1枚 場:ワイトキング 弱者の意地

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN9

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「俺は手札から《N・エア・ハミングバード》を守備表示で召喚する!」

《N・エア・ハミングバード》(攻撃力:800 守備力:600)

十代「エア・ハミングバードの効果発動、『ハニー・サック』!」

パァァ――チュチュッ

十代(LP600→1100)

十代「エア・ハミングバードは1ターンに1度、自分ライフを相手の手札1枚につき500Pt回復することができる」

十代「さらに俺は手札から通常魔法《O−オーバーソウル》を発動する」

十代「このカードの効果で墓地のE・HEROと名のつく通常モンスターを特殊召喚できる」

十代「蘇れ、《E・HERO ネオス》!」

《E・HERO ネオス》(攻撃力:2500 守備力:2000)

十代「そして俺の場のネオスとエア・ハミングバードでコンタクト融合!」

十代「来い!《E・HERO エアー・ネオス》!」

《E・HERO エアー・ネオス》(攻撃力:2500 守備力:2000)
203 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:10:10.94 ID:Dv9kKz+w0
十代「エアー・ネオスは自分のライフが相手より低い時、その数値だけ攻撃力がアップする!」

十代(LP1100):骨塚(LP2800)

エアー・ネオス(攻撃力:2500→4200)

骨塚「攻撃力4200だって!」

十代「これでお前のワイトキングの攻撃力を上回ったぜ。さぁ、バトルだ!」

十代「エアー・ネオスでワイトキングを攻撃、『スカイリップ・ウィング』!」

エアー・ネオス(攻撃力:4200)VSワイトキング(攻撃力:4000)

ワイトキング破壊 骨塚(LP2800→2600)

骨塚「まだだ、ワイトキングの効果発動!」

骨塚「戦闘で破壊された時、墓地に存在するワイトもしくはワイトキングを除外して自身を蘇生できる!」

骨塚「墓地のワイト1体を除外し…蘇れ、ワイトキング!」

ワイトキング(攻撃力:4000→3000)

骨塚「墓地のワイトが除外されたことでワイトキングの攻撃力は1000Pt下がる」

十代「相手のライフが減ったことでエアー・ネオスの攻撃力も減少する」

エアー・ネオス(攻撃力:4200→4000)

十代「俺は手札から《インスタント・ネオスペース》をエアー・ネオスに装備」

十代「このカードの効果でエアー・ネオスはターンが終了してもデッキに戻らないぜ」

十代「カードを1枚伏せて俺はターンエンドだ」
204 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:12:40.33 ID:Dv9kKz+w0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:1100  手札:0枚 場:エアー・ネオス←インスタント・ネオスペース 1枚セット

【骨塚】 LP:2800  手札:1枚 場:ワイトキング 弱者の意地

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN10

骨塚(やはり、デッキには戻らないか……)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

骨塚「あんちゃんやったよ!僕、あのデュエルアカデミアの中等部に―」

???「…やめろ!俺にデュエルモンスターズの話をするんじゃない!」

骨塚「……えっ。……あんちゃん、どうして、どうしてそんなこと言うの?」グズッ

???「うぅ……ともかく、俺はもうデュエルなんかしない、あんな思いをするのはもう御免なんだ!」ガクガク

骨塚「………」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

骨塚(あんちゃんがどうしてあんなふうになってしまったのかは今もわからない)

骨塚(きっと、あんちゃんはデュエルで“何か”されたんだ。それをした奴を見つけ出し、倒す)

骨塚(そのためには強くならないといけない、“あの時代”の人たちとわたり合えるぐらい…強く!)

骨塚(だから…たとえ相手が誰であろうと負けられない――)

骨塚(このドローに………賭ける!)
205 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:13:50.94 ID:Dv9kKz+w0
骨塚「僕のターン、ドロー!」

骨塚「よし!」

骨塚「僕は手札から《ワイトメア》を墓地に送り効果発動!」

骨塚「ゲームから除外されたワイト、もしくはワイトメアを墓地に送る!」

十代「これでワイトキングの攻撃力はエアー・ネオスと互角……待てよ“ワイト”…メア?まさか!?」

骨塚「そうだ、このワイトメアもワイト夫人と同様に墓地にいる限りワイトとして扱われる」

骨塚「よってワイトキングの攻撃力は2000Pt上昇する!」

ワイトキング(攻撃力:3000→5000)

剣山「ワイトキングの攻撃力がエアー・ネオスを上回ったドン!」

翔「や、やばいっす!」

骨塚「カードを1枚伏せ――」

骨塚「バトル!ワイトキングでエアー・ネオスを攻撃、『高速ワイト乱れ投げ』!」

ワイトキング(攻撃力:5000)VSエアー・ネオス(攻撃力:4000)

エアー・ネオス破壊! 十代(LP1100→100)

十代「…くっ!」

翔「エアー・ネオスが倒されちゃったっす!」

剣山「ライフポイントももう後がないドン!」
206 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:14:32.05 ID:Dv9kKz+w0
骨塚「どうだ、倒されても!倒されても!甦り、強化されていくアンデットの不滅の力!」

骨塚「あんたに勝ってあんちゃんがくれたこのデッキの力を証明してみせる!!」

十代「俺のヒーローだって諦めない限り何度だって蘇る!このデュエル、悪いが負けられないぜ!」

十代「エアー・ネオスがフィールドから離れたことで《インスタント・ネオスペース》の効果が発動!」

十代「このカードを装備したモンスターがフィールドから離れた場合、自分の手札・デッキ・墓地からネオスを特殊召喚できる!」

十代「俺はデッキからネオスを守備表示で特殊召喚する!」

《E・HERO ネオス》(攻撃力:2500 守備力:2000)

骨塚「だがワイトキングがエアー・ネオスを戦闘破壊したことで僕の《弱者の意地》の効果も発動、2枚ドローする」

骨塚「ターンエンドだ!」

「すげえ、あの十代が圧倒されてるぜ!」

「あと少しだ!やっちまえスケルトン骨塚ーー!」

翔「ア、アニキー!」

剣山「負けるなでザウルスー!」
207 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:15:08.31 ID:Dv9kKz+w0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:100  手札:0枚 場:ネオス セット1枚

【骨塚】 LP:2800  手札:2枚 場:ワイトキング 弱者の意地 セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN11

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「俺は手札から通常魔法《ホープ・オブ・フィフス》を発動!」

十代「墓地からE・HERO5体をデッキに戻すことでデッキからカードを2枚ドローできる」

十代「俺はエアー・ネオス、エッジマン、ダーク・ブライトマン、スパークマン、ネクロダークマンを対象に選択し」

十代「これらのカードをデッキに戻してシャッフルし、2枚ドロー!」

十代「カードを2枚伏せてターンエンドだ」
208 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:16:48.63 ID:Dv9kKz+w0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:100  手札:0枚 場:ネオス セット3枚

【骨塚】 LP:2800  手札:2枚 場:ワイトキング 弱者の意地 セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN12

骨塚「僕のターン、ドロー!」

骨塚「伏せカード発動、《闇の誘惑》!」

骨塚「デッキからカードを2枚ドローしその後手札から闇属性モンスター1枚を除外する」

骨塚「僕は手札から《ワイトキング》を除外する」

骨塚(相手の場には3枚の伏せカード…攻撃や召喚誘発のカードが混じっている可能性も高い。だったら――)

骨塚「手札から《ゾンビ・マスター》を攻撃表示で召喚する」

《ゾンビ・マスター》(攻撃力:1800 守備力:0)

骨塚「そして手札の《ワイトキング》を墓地に送り、ゾンビ・マスターの効果を発動!」

骨塚「僕は《ワイト夫人》を守備表示で特殊召喚する!」

《ワイト夫人》(攻撃力:0 守備力:2200)

骨塚「ワイト夫人がフィールドに表側表示で存在するとき、ワイト夫人以外のLv3以下アンデット族は戦闘で破壊されず」

骨塚「さらに魔法罠カードの効果も受けない、これで僕のワイトキングはモンスター効果以外では破壊されなくなった!」

骨塚「そして手札から《ワイトメア》を手札から捨て、そのもう一つの効果を発動する」

骨塚「ゲームから除外された《ワイトキング》または《ワイト夫人》を特殊召喚できる」

骨塚「僕はさっき除外した《ワイトキング》を攻撃表示で特殊召喚する!」

ワイトキング(攻撃力:5000→6000)

翔「あわわ…一気にモンスターが3体も…!」

剣山「しかもワイト夫人のせいで魔法も罠も聞かないザウルス、まずいドン!」
209 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:18:07.01 ID:Dv9kKz+w0
骨塚「バトル!1体目のワイトキングでネオスに攻撃、『究極ワイト地獄絵図』!」

ワイトキング(攻撃力:6000)VSネオス(守備力:2000)

ネオス破壊!

骨塚「ワイトキングがネオスを破壊したことにより《弱者の意地》発動、2枚ドローする!」

骨塚「さぁ、これで終わりだ!2体目のワイトキングで――」

ワイトキング「」シーン

骨塚「…なぜだ、バトルが行えない!?」

十代「……俺はネオスが破壊された時にこのカードを発動していた」

十代「《ネオスペーシア・ロード》!このカードの効果でおまえのバトルフェイズは終了、さらに俺は1枚ドローさせてもらうぜ」

十代「死してなお、ネオスは俺を守る。これが俺たちの絆だぜ!」

骨塚「…くっ!」

骨塚「だったらその絆を断ち切るまでだ、通常魔法《生者の書−禁断の呪術−》を発動!」

骨塚「墓地のアンデット族モンスター1体を特殊召喚し、相手の墓地のモンスター1体を除外する」

骨塚「僕の墓地のワイトキングを蘇生し、お前の墓地の《E・HERO ネオス》を除外する」

十代「あぁ、ネオス!」

ワイトキング蘇生(攻撃力:6000→5000)

ネオス除外

骨塚(よし、これでネオスは除外出来た。これでもうコンタクト融合は使えない)

骨塚(さらにワイト夫人の効果によってワイトキング達は魔法罠カードから守られている)

骨塚(さらにもし彼がコンタクト融合以外の方法で強力なモンスターを召喚したとしても――)

骨塚(この《奈落の落とし穴》がそれを破壊して除外する!)

骨塚「カードを1枚セットしターンエンドだ!」

骨塚(この二重三重の包囲網を突破して僕のライフを削り切る方法なんてあるはずがない)

骨塚(大丈夫…勝てる、あの遊城十代に!)
210 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:19:08.65 ID:Dv9kKz+w0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:100  手札:1枚 場:セット2枚

【骨塚】 LP:2600  手札:2枚 場:ワイトキング×3 弱者の意地 セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TURN13

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「……お前とのデュエル、本当にわくわくしたぜ。これで終わりなのが惜しいぐらいだ!」

骨塚「……!?この状況ではさすがのあなたも諦めざるを得ないと……?」

十代「いいや、俺はこのターンで勝つつもりだぜ!…もっとも、当然、お前の伏せカード次第だけどな」ニッ

十代「つまり勝とうが負けようが、これが俺の最後のターン…勝負だ、スケルトン骨塚!」

骨塚「…!!!いいでしょう……だが最後に勝って笑うのはこの僕だ!」

十代「俺はデッキからカードをランダム2枚墓地に送り《潜入!スパイ・ヒーロー》を発動する!」

十代「相手の墓地にある魔法カード1枚を手札に加え、ターン終了時まで自分のカードとして使用できる」

十代「俺が選ぶのは通常魔法《おろかな埋葬》だ」

十代「そして《おろかな埋葬》発動、デッキから《ダンディライオン》を墓地に送る」

十代「これにより《ダンディライオン》の効果発動、俺の場に《綿毛トークン》2体を守備表示で特殊召喚する」

《綿毛トークン》×2(攻撃力:0 守備力:0)

十代「そして伏せカード発動、《ヒーローブラスト》!」

十代「自分の墓地に存在するE・HEROと名のつくモンスター1体を手札に加え――」

十代「さらにそのモンスターの攻撃力より攻撃力が低い相手モンスター1体を破壊する事ができる」

十代「俺は墓地の《E・HERO フェザーマン》を対象に選択、そして《ワイト夫人》を破壊する」

十代「いけ、フェザーマン!」

フェザーマン(攻撃力:1000)「デェヤ!」
ワイト夫人(攻撃力:0)「ギャアー」バーン

十代「そしてフェザーマンを攻撃表示で通常召喚だ!」

《E・HERO フェザーマン》(攻撃力:1000 守備力:1000)
211 :場の表記ミスった [saga sage]:2012/06/13(水) 00:25:22.99 ID:Dv9kKz+w0

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:100  手札:1枚 場:セット2枚

【骨塚】 LP:2600  手札:2枚 場:ワイトキング×3 弱者の意地 セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

↓↓↓訂正

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:100  手札:1枚 場:セット2枚

【骨塚】 LP:2600  手札:0枚 場:ワイトキング×3 ゾンビ・マスター ワイト夫人
                      弱者の意地 セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

↓↓↓でこのように変化しました

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【十代】 LP:100  手札:1枚 場:フェザーマン セット1枚

【骨塚】 LP:2600  手札:0枚 場:ワイトキング×3 ゾンビ・マスター 弱者の意地 セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

212 :場の表記ミスった [saga sage]:2012/06/13(水) 00:26:34.53 ID:Dv9kKz+w0
骨塚(……フェザーマンの攻撃力は1000Pt、《奈落の落とし穴》は攻撃力1500以下のモンスターには発動できない)

骨塚「けど、そんなモンスターじゃ僕のワイトキング達は倒せない、最初から破壊する必要なんてない!」

十代「……それはどうかな!」

骨塚「何っ!」

十代「最後の伏せカード、《フェザー・ストーム》を発動!このカードはフェザーマンが自分の場に存在する時のみ発動でき――」

十代「ターン終了時まで、相手の場のモンスターの攻守を入れ替えるぜ!」

ワイトキング×3(攻撃力:5000→0 守備力:0→5000)

骨塚「僕のワイトキング達の攻撃力が、0に………!」

十代「これで仕上げだ、通常魔法《フェザー・ショット》発動!このターン、フェザーマンは俺の場のモンスターの数だけ攻撃ができる!」

十代「俺の場にはフェザーマン1体と綿毛トークンが2体、よってフェザーマンは3回の攻撃が可能になる!」

十代「バトル!フェザーマンで3体のワイトキングに攻撃、《ストーム・フェザーショット》!」

フェザーマン(攻撃力:1000)VSワイトキング×3(攻撃力:0)

ワイトキング×3破壊!!! 骨塚(LP2600→−400)

骨塚「僕のワイトキング達が…全…滅…!??」

十代 WIN!

十代「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」
213 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:27:42.98 ID:Dv9kKz+w0
骨塚「……負けた、僕の、あんちゃんのアンデットデッキが――」

十代「ふぅ……惜しかったな。最後まで気の抜けない良いデュエルだったぜ」

骨塚「けど、負けた。それじゃ意味がないんだ、アンデットの力を証明できなきゃ――」グズッ

十代「…?お前のデッキの力なら、十分証明できてると思うぜ」

骨塚「…?」

十代「だって、ほら―――」


ウオォォォォオオ――――

「頑張ったな新入生ー!惜しかったぞー」

剣山「熱い勝負だったザウルス!」

「かっこよかったぜー!スケルトン骨塚ー!」

翔「アニキ相手によく頑張ったっすよー」

「ナイスファイト!しかし、スカルはやはりビューティフォーだな!」
214 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:29:01.95 ID:Dv9kKz+w0
十代「ここにいるみんなはちゃんとお前の力を認めてるぜ」

骨塚「……僕は――」ゴシゴシ

骨塚「そうだね、今はこれでいい。だけど…次は、必ず勝って見せる」

十代「あぁ、その時を楽しみにしてるぜ!」



十代「―――さぁ、どんどんいこうぜ。次の対戦者は誰だ!」

EX-TURN4『無限骨々地獄!?不屈のワイト使い スケルトン骨塚』END
215 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:30:32.44 ID:Dv9kKz+w0
剣山「これで第四話終了ドン!読んでくれてありがとうザウルス」

翔「デュエル表記を大幅に変えたから感想を聞かせてくれたら嬉しいかな」

剣山「続いて対戦相手とデッキについてのレビューだドン」

《スケルトン骨塚》
無印の登場キャラ、ゴースト骨塚のいとこ
彼に憬れてデュエルをはじめ、彼から託された【ワイト】デッキで戦う
デュエルで有名になることで、ゴースト骨塚がデュエルをやめる原因となった
人物を探し出し、仇を取ろうと頑張っている。
見た目のイメージはちょっと強気な瀬良あゆみ
ボクっ子と男の娘……どっちがいいだろう

“イベント戦”の内容とあってるキャラなので再登場させるかも

【ワイト】
墓地のワイト達によって攻撃力を上げるワイトキングを主軸とするデッキ
いかに素早くワイト達を冥土送りにするかがカギとなり、その手段によって
様々なタイプに分かれる、ちなみに今回のデッキはアンデット軸
他のタイプに比べ、落とす速度は若干落ちやすいが蘇生サーチリクルートサルベージ
の手段に事欠かず、一度波に乗れば何度でも湧いてくる
ただし、次元墓守スキドレなどには弱い
216 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:34:07.77 ID:Dv9kKz+w0
翔「次はスレに答えていくよー」

>>178

「ぐほぁっ!」

翔「あぁ、デュエル構成担当の人が血を吐いたっす」

剣山「デュエル構成担当の人、大丈夫ザウルスか?」

「お前ら、名前で呼べ……まぁ、それより重要な指摘だからしっかり答えないとな」

「カーバンクルやレアヴァリューについての指摘はもっともだ、返す言葉もない」

「前にも言った通りカード効果はOCG化されたものは実物の効果で使うようにしている」

「……カーバンクルがアニメ効果だとつじつまは合うがいくらなんでも、な」

※自身の効果で魔法罠ゾーンから特殊召喚できます

「一日で書いたこともあって他の荒も多い、要望が多ければもう一度書き直す所存だ」

翔「ボルテック“ス”ドラゴンも言い訳できないっすね……」

剣山「カード名の間違いはかなり失礼だドン、ちょっとマインドクラッシュされてくるザウルス」

翔「今後はこれらのミスが繰り返されないように校正をしっかり行ってから投稿する所存っす」

剣山「それでも今回も最後の最後で表記ミスをしてしまったドン」

翔「人的ミスだから0にはできないっすね……あっ、ゾンマスちゃんの攻守反転も表記してない」

「これからもミスがあった場合は遠慮なく指摘してくれると助かる」
217 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/06/13(水) 00:34:57.14 ID:Dv9kKz+w0
>>181

翔「ぶっちゃけ僕も覚えてない」

剣山「GXは個性的すぎる口調の人物が多すぎてそうでないキャラは結構あいまいドン」

翔「まあ確かに言い過ぎてる気がしてるのでできる限り治していくことにするよ〜」
218 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/13(水) 00:37:58.97 ID:Dv9kKz+w0
翔「それでは、お待ちかね(?)の次の対戦デッキ安価の時間だよ」

剣山「なーにかドン♪、なーにかドン♪」

翔「キャラ違うっす、ていうかごろ悪っ!」

次の対戦デッキ 安価下
219 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/06/13(水) 00:39:02.18 ID:5v2ukgVMo
超時空戦闘機
220 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北) [sage]:2012/06/13(水) 00:39:10.32 ID:gyn1qW2AO


せっかくだから俺は魔王ディアボロスを選ぶぜ!!!
221 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/13(水) 00:45:21.59 ID:Dv9kKz+w0
翔「次の対戦デッキは【超時空戦闘機】、前にリベンジさせたいって言ってた人かな」

剣山「たしか巨大戦艦でアニキに挑んだあの…………誰だったズラ?」

翔「ともあれ、対戦相手・キャラ設定などについての希望等は今日中にお願いするっす」
222 :170です [sage]:2012/06/13(水) 00:55:13.45 ID:EOPz5LAx0
>>1さん乙でした
男子のつもりだったのに女子になってる…だと…とか
ワイトキングの技がデジモンワールドの
汚物系の技のもじりじゃねーかとか
デュエル中>>192までに愚かな埋葬を使ってないだろとか
色々ツッコミ所あるけど面白いデュエルでした
次も頑張ってください
223 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/06/13(水) 00:57:50.15 ID:5v2ukgVMo
光の結社に入ったのがコネ獲得のためとかいう汚い奴なんて知らないズラ
対戦相手は十代リベンジでも他のキャラでもいいです
224 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/06/13(水) 01:04:43.91 ID:5v2ukgVMo
大事な事を忘れてた


原作の話混ぜたり攻守変更で負けたのにグッと来た
225 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/06/13(水) 02:09:46.01 ID:Dv9kKz+w0
>>222

「オリジナルの技名、効果名は大体何かのもじり、ネタのオンパレードだな」

翔「見た目はゲゲゲのキ○ロウで考えた後に彼女の事を知ってしまったのが原因っすね」

剣山「ワイト使いでしかも片目隠れてるザウルスからね。イメージが融合しちゃったドン」

翔「>>170さんがそう言うなら、男の娘の方向で。それはそれで……ありっす!」

剣山「牛尾さん、こいつだドン」

「おろかな埋葬…しまった、発動タイミング変えたんだった。デュエル行為じゃないから見落としてたぜ」

剣山「あの辺りは改変が多かったザウルスからね…今度から気を付けるドン」

>>223

翔「じゃあ、面白いアイディアだったのでリベンジマッチで行くっす!」

「超時空戦闘機はできるかぎり全て出すつもりだがさすがに数が多い……保証はできないな」

剣山「だから切り札をどれにするかだけは決めてほしいドン」

226 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/06/13(水) 02:37:48.01 ID:5v2ukgVMo
>>225
正直XX03、ロドブリ、β、ジェイドナイトの4枚だけでおk
ビックバイパーはDMで出番あるし他はグラディウスじゃないし
切り札はロドブリで

おろ埋は櫃で持ってきたと脳内修正
227 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/06/13(水) 03:04:32.58 ID:IS2INQjwo
偶にはリクエストデッキが勝つのも見たいんだぜ
十代には無理でもさ
228 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道) [sage]:2012/06/13(水) 18:18:49.07 ID:Hs0Cbuc40
断殺の処理終わった時点でダメステ入っちゃうから
>>200で元埋発動するの無理じゃね?
229 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/06/13(水) 18:42:49.33 ID:5v2ukgVMo
ダメステ以降前なら何度でもフリーチェーン打てるから大丈夫だ!
230 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/13(水) 23:32:42.92 ID:Dv9kKz+w0
次回予告

スケルトン骨塚を倒した十代の前に現れた次の対戦者は

かつて戦った元シューティングゲームチャンピオン、銀 流星だった!

流星「久しぶりだな、十代!今日はお前にリベンジしに来たズラよ!」

十代「お前は………誰だ?」

流星「銀 流星!元シューティングゲームチャンピオンの銀 流星ズラ!」

十代「シューティングゲームチャンピオン!?そんな奴と戦えるなんてワクワクするぜ!」

流星「お前、俺の事完全に忘れてるズラ!?怒ったズラ、今度こそ勝ってやるズラ!」

翔「次回『お前にコンティニュー?帰ってきた銀 流星!』」

流星「俺の新たなるデッキ、【超時空戦闘機】でハチの巣にしてやるズラよ!」
231 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) :2012/06/13(水) 23:36:14.52 ID:Dv9kKz+w0
翔「また一週間を目安に書いてくるっす、あと鬼畜モグラさんマジ鬼畜っす」
232 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/06/14(木) 18:58:59.99 ID:s1OGWVJu0
今さら過ぎるけどレビューより【今日の最強カード】の方がいいよね
233 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2012/06/17(日) 16:32:54.34 ID:UB9HBLAz0
なーにかな、なーにかな

赤い帽子のデュエリストで安価取ってみようかと思ったが、使わせるデッキが思いつかなかった
初期デッキ…?
234 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北) [sage]:2012/06/18(月) 00:58:32.04 ID:8rO7zVRAO
>>233
グッドスタッフがしっくりくる
235 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越) [sage]:2012/06/24(日) 17:45:34.32 ID:XfGtZjmAO
>>233
大逆転クイズ
236 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/06/26(火) 00:03:09.76 ID:FAJd5Hn/o
>>233
カオススタン
237 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/07/06(金) 09:58:30.83 ID:RbpIUafDO
続きマダー?
238 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/07/06(金) 23:18:57.12 ID:a3goKM7M0
いろいろ忙しかったり他のSSに手を出したりで遅れてるけど
デュエルパートも8割がた完成して土日にはあげれそうです。
もう少し待ってね
239 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/07/09(月) 23:44:16.03 ID:YTAGEWl+0
翔「1週間とかいっといて1ヶ月位かかってしまったけどようやく第五話ができたので上げてくっすよ」

「《コンタクト》の効果はどうしてああなった……」

240 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:44:53.51 ID:YTAGEWl+0
十代「―――さぁ、どんどんいこうぜ。次の対戦者は誰だ!」

???『あの十代相手によく頑張ったズラ骨塚君。さぁ十代、次の対戦者は俺ズラ!』

十代「その声は………誰だ?」

???『……ま…まぁ、そんな予感はしていたズラ。十代、俺と戦いたくば、プラネタリュウムまで来るズラ!』

十代「プラネタリュウム…?」

翔「行った事あるような……無いような」

骨塚「……えっと、僕が案内します」


EX-TURN5『お前にコンティニュー?帰ってきた銀 流星!』
241 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:47:28.82 ID:YTAGEWl+0
〜プラネタリュウム〜

流星「待っていたズラ、遊城十代。いざ、遥かなる銀河の彼方へ……」パチン

――ブゥーン

剣山「さすがプラネタリュウム、まるで宇宙だドン」

翔「ロマンチックっす〜」

流星「ここは俺のお気に入りの場所、そしてかつて俺とお前が戦った場所…」

流星「さぁ、勝負しろ遊城十代!」

十代「……誰だぁ?」

流星「えー……」

翔「銀 流星君っす」

剣山「シューティングゲームの元チャンピオンだドン」

十代「へぇー」
242 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:49:14.76 ID:YTAGEWl+0
流星「さっきからの会話が完全にデジャビュ!ちくしょう、完全に忘れられてるズラ!」

骨塚「……以前十代先輩と戦ったって聞いてたんですけど」

翔「そういえば前にもここでこんな会話したような……知り合いっすか?」

骨塚「はい、デッキ調整の時にお世話になりました」

流星「まぁ、それはお互い様ズラ。君のお陰で俺の新たなデッキは完璧に仕上がったズラ」

流星「覚えていないなら今度こそ二度と忘れられないようにしてやるだけズラ」ワキャワキャ

十代「……!その手の動き……そうかお前あの時の!」

流星「ようやく思い出したズラか……ていうか一番印象に残っていたの“これ”ズラ!?」ワキャワキャ

十代「ホワイトにしてはなかなか面白そうだった奴!」

流星「しかも覚え方それかズラ!もういい、さっさとデュエルを始めるズラ」

十代「おう、奥深いデュエルになるといいよな!」

十代流星「「デュエル!」」


流星「…って、お前本当は覚えてるズラ!?――」
243 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:49:51.28 ID:YTAGEWl+0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:4000  手札:5枚 場:

【十代】 LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN1

流星「俺のターン、ドロー!」

流星「《ビクトリー・バイパー XX03》を攻撃表示で召喚!」

十代「おおっ!かっけー!」

翔「ビクトリー・バイパー XX03……【巨大戦艦】じゃないっすか?」

骨塚「【超時空戦闘機】は【巨大戦艦】と同じゲームに登場するプレイヤー側の機体です……」

流星「説明ごくろうズラ骨塚君。そう、今日の俺はチャンピオンでなくチャレンジャー!」

流星「この超時空戦闘機達と共に…十代!お前を撃破してやるズラ!」

十代「おぉ、やる気満々だな。だけど、俺だって簡単には負けるつもりはないぜ?」

流星「そんなこと百も承知ズラ!カードを2枚セットしてターンエンドだズラ!」
244 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:51:08.34 ID:YTAGEWl+0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:4000  手札:3枚 場:ビクトリー・バイパー セット2枚

【十代】 LP:4000  手札:5枚 場:  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN2

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「いくぜ!俺は手札から《融合》を発動!」

十代「手札の《E・HERO フェザーマン》と《E・HERO バーストレディ》を融合!」

フェザーマン+バーストレディ=???

十代「こい!《E・HERO フレイム・ウィングマン》!」

《E・HERO フレイム・ウィングマン》(攻撃力:2100 守備力:1200)

十代「さらに手札から《E・HERO ワイルドマン》を召喚!」

《E・HERO ワイルドマン》(攻撃力:1500 守備力:1600)

十代「バトル!フレイム・ウィングマンでを攻撃、『フレイム・シュート』!」

流星「……かかったズラ!速攻魔法《収縮》発動ズラ!」

十代「なんだって!?」

流星「このカードの効果によりフレイム・ウイングマンの元々の攻撃力を半減させるズラ!」

フレイム・ウィングマン(攻撃力:2100→1050)

流星「これでフレイム・ウイングマンの攻撃力は俺のビクトリー・バイパーの攻撃力を下回ったズラ!」

流星「さぁ迎撃するズラ、ビクトリー・バイパー XX03、『インパルスレールガン』!」

フレイム・ウイングマンVSビクトリー・バイパー XX03(攻撃力:1050 VS 攻撃力:1200)

フレイム・ウイングマン破壊! 十代(LP4000→3850)
245 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:52:10.02 ID:YTAGEWl+0

剣山「フレイム・ウイングマンがやられたドン!……あれっ、なんか出たでザウルス」

 ≪◎≫

流星「ふふふ、ビクトリー・バイパー XX03に破壊されたモンスターはパワーカプセルを落とすズラ!」

流星「行け、ビクトリー・バイパー XX03!パワーカプセルを取るズラ」

_
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ≪◎≫
    ‖_,"=== ̄ ̄  


――ピコーン!

流星「パワーカプセル取得!これによりビクトリー・バイパーは3つの効果の家から一つを選択して発動できるズラ!」

流星「俺は第一の効果。『スピードアップ』を選択!」

流星「これによりビクトリー・バイパー XX03の攻撃力は400Ptアップするズラ」

ビクトリー・バイパー(攻撃力:1200→1600)

十代「くっ…ワイルドマンの攻撃力を上回られた!」

十代「カードを1枚伏せて、ターンエンドだ!」
246 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:53:42.68 ID:YTAGEWl+0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:4000  手札:3枚 場:ビクトリー・バイパー セット2枚

【十代】 LP:3850  手札:1枚 場:ワイルドマン セット1枚  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN3

流星「俺のターン、ドロー!」

流星「バトル!ワイルドマンにビクトリー・バイパーで攻撃、『インパルスレールガン』!」

十代「おっと、攻撃宣言時に罠カード《ヒーロー見参》を発動するぜ!」

十代「自分の手札から相手にカード1枚をランダムに選択させ、そのカードがモンスターだった場合、自分の場に特殊召喚する!」

十代「……と言っても、俺の手札はこれ1枚だけどな」ヘヘッ

流星「…くっ!そのカードを選択するズラ!」

十代「OK!選ばれたカードは《E・HERO エッジマン》!」

《E・HERO エッジマン》(攻撃力:2600 守備力:1800)

流星「やはり上級モンスター……!ならばこちらも罠カード《鎖付き爆弾》を発動するズラ」

流星「このカードは発動後、攻撃力を500Ptアップする装備カードとなり自分の場のモンスターに装備されるズラ」

ビクトリー・バイパー(攻撃力:1600→2100)

流星「バトルを続行するズラ!ビクトリー・バイパー、ワイルドマンを破壊するズラ!」

ビクトリー・バイパーVSワイルドマン(攻撃力:2100 VS 攻撃力:1500)

ワイルドマン破壊!十代(LP3850→3250)

流星「そしてワイルドマンを破壊したことでビクトリー・バイパーが再びパワーカプセルを取得するズラ!」

剣山「だけどエッジマンの攻撃力は2600!もう一度攻撃力を上げたとしても一歩及ばないドン!」

流星「甘いズラ、俺は二番目の効果『レーザー』を選択!場に表側表示で存在する魔法罠1枚の破壊するズラ」

流星「俺はこの効果でビクトリー・バイパー XX03に装備した《鎖付き爆弾》を破壊!」

十代「なに!」

バーン!

流星「装備カード状態の《鎖付き爆弾》が効果で破壊されたことで、《鎖付き爆弾》の効果が発動する!」

流星「場に存在するカード1枚を破壊する!俺が選ぶのは当然《E・HERO エッジマン》ズラ!」

エッジマン破壊!

十代「くっ!エッジマンが!」

流星「ハッハー!やっぱりボスにはボムが一番ズラ!」ワキャワキャ

流星「カードを1枚伏せてターンエンドだズラ!」

流星「これでお前の場はがら空き、手札も0!さぁ十代……ここからどう復帰するズラ?」
247 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北) [sage]:2012/07/09(月) 23:54:03.08 ID:lCVqoKMAO
十代危ない! いきなり手札がッ!!
248 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:55:00.28 ID:YTAGEWl+0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:4000  手札:3枚 場:ビクトリー・バイパー セット1枚

【十代】 LP:3250  手札:0枚 場: 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN4

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「俺は手札から《E・HERO バブルマン》を特殊召喚するぜ!」

十代「このカードは自分の手札がこのカードだけの時、手札から特殊召喚できる!」

十代「更にこのカードの召喚・反転召喚・特殊召喚時に自分の場と手札に他のカードがないとき、デッキから2枚ドローできる」

十代「ドロー!」

十代「俺は装備魔法《バブル・ショット》をバブルマンに装備、これによりバブルマンは攻撃力が800Ptアップする!」

バブルマン(攻撃力:800→1600)

十代「バトル!バブルマンでビクトリー・バイパー XX03を攻撃、『バブル・ショット』!」

バブルマンVSビクトリー・バイパー(攻撃力:1600 VS 攻撃力:1600)

相打ち!バブルマン、ビクトリー・バイパー破壊!

十代「《バブル・ショット》の効果発動!装備モンスターが戦闘で破壊される場合、このカードを代わりに破壊して戦闘ダメージを0にする」

十代「これで破壊されるのはお前のビクトリー・バイパー XX03だけだ!」

流星「だが俺も罠カード《オプションハンター》発動ズラ!」

流星「自分の場のモンスターが戦闘で破壊され墓地に送られた時、そのモンスターの元々の攻撃力分ライフを回復する!」

流星(LP4000→5200)

十代「ターンエンドだ」
249 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:56:23.65 ID:YTAGEWl+0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:5200  手札:3枚 場:

【十代】 LP:3250  手札:1枚 場:バブルマン 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN4

流星「俺のターン、ドロー!」

流星「俺は《ファルシオンβ》を攻撃表示で通常召喚するズラ!」

流星「バトル!ファルシオンβでバブルマンに攻撃、『グラビティバレット』!」」

ファルシオンβVSバブルマン(攻撃力:1200 VS 攻撃力:800)

バブルマン破壊! 十代(3250→2850)

流星「そしてこのファルシオンβもまたビクトリー・バイパーと同様、戦闘破壊をトリガーに効果を発動するズラ!」

流星「ファルシオンβの効果『リカバリー』発動!自分の墓地に存在する攻撃力1200以下の光属性機械族モンスター1体を特殊召喚するズラ」

流星「蘇れ、ビクトリー・バイパー XX03!」

ビクトリー・バイパー (攻撃力:1200)

流星「ビクトリー・バイパーでダイレクトアタック、『インパルスレールガン』!」

十代「ぐっ…!」(LP2850→1650)

流星「カードを2枚伏せてターンエンドだズラ」
250 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:58:19.38 ID:YTAGEWl+0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:5200  手札:1枚 場:ファルシオンβ ビクトリー・バイパー セット2枚

【十代】 LP:1650  手札:1枚 場: 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN5

十代「俺のターン、ドロー」

十代「通常魔法《コンバート・コンタクト》発動!」

十代「自分の場にモンスターが存在しない時、手札とデッキからネオスペーシアンを1枚ずつ墓地に送り」

十代「デッキから2枚ドローする!俺は手札から《N・ティンクル・モス》、デッキから《N・フレア・スカラベ》を墓地に送り」

十代「カードを2枚ドロー!」

十代「よし!俺は手札から通常魔法《ミラクル・フュージョン》を発動!」

十代「自分の場または墓地から融合素材を除外し、融合モンスターを特殊召喚する!」

十代「俺は墓地から《E・HERO エッジマン》と《E・HERO ワイルドマン》を除外!」

エッジマン+ワイルドマン=???

十代「現れろ!《E・HERO ワイルドジャギーマン》!」

《E・HERO ワイルドジャギーマン》(攻撃力:2600 守備力:2300)

十代「ワイルドジャギーマンは相手の場のモンスター全てに攻撃することができる!」

十代「いくぜ!ワイルドジャギーマンでファルシオンβに攻撃、『インフィニティ・エッジ・スライサー』!」

流星「くっ!罠カード《捨て身の宝札》発動ズラ!」

流星「自分の場の攻撃表示モンスター2体の攻撃力の合計が相手の場のモンスター1体の攻撃力より低いときデッキから2枚ドローできるズラ!」

流星「2枚ドロー!」

ワイルドジャギーVSファルシオンβ(攻撃力:2600 VS 攻撃力:1200)

ファルシオンβ破壊! 流星(LP5200→3800)
251 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/09(月) 23:58:54.05 ID:YTAGEWl+0
十代「続けてビクトリー・バイパーに攻撃だ!」

ワイルドジャギーVSビクトリー・バイパー (攻撃力:2600 VS 攻撃力:1200)

バーン!流星(LP3800→2400)

剣山「よしこれで相手のモンスターは全滅……!?ビクトリー・バイパーが破壊されてないドン!」

流星「フッ……俺はビクトリー・バイパーを対象に選択し永続罠《安全地帯》発動していたズラ!」

流星「このカードの場に攻撃表示で存在するモンスター1体を対象に発動でき」

流星「対象となったモンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果および戦闘で破壊されなくなるズラ」

十代「まさしく安全地帯ってわけか…!」

流星「ただし、このカードが破壊された時に破壊され、直接攻撃も出来なくなるデメリットがあるズラ」

十代「メイン2、《ネクロ・ガードナー》を守備表示で召喚」

《ネクロ・ガードナー》(攻撃力:600 守備力:1300)

十代「ターンエンドだ」
252 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:00:00.18 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:2400  手札:3枚 場:ビクトリー・バイパー←安全地帯

【十代】 LP:1650  手札:0枚 場:ワイルドジャギーマン ネクロ・ガードナー 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN6

流星「俺のターン、ドロー!」

流星「俺は手札から通常魔法《パワーカプセル》を発動するズラ」

流星「ビクトリー・バイパーの効果の一つをこのカードの効果として使用できるズラ!」

流星「俺が選択するのはビクトリー・バイパー第三の効果『オプション』!」

流星「自分の場にビクトリー・バイパーと同じ種族・属性・レベル・攻守の《オプショントークン》1体を特殊召喚する!」

《オプショントークン》(攻撃力:1200 守備力:1000)

流星「そして装備魔法《団結の力》をビクトリー・バイパー XX03に装備」

流星「これによりビクトリー・バイパー XX03の攻撃力は自分の場の表側表示モンスター1対につき800Ptアップ!」

剣山「奴の場にはビクトリー・バイパー XX03自身とオプショントークンの合計二体……1600Ptもアップするドン!?」

ビクトリー・バイパー XX03(攻撃力:1200→2800)

翔「ワイルドジャギーマンの攻撃力を上回ったっす!」

流星「更にビクトリー・バイパー XX03の攻撃力が上がったことでオプショントークンの攻撃力もアップするズラ!」

オプショントークン(攻撃力:1200→2800)

流星「バトル!ビクトリー・バイパー XX03でワイルドジャギーマンに攻撃、『インパルスレールガン』!」

ビクトリー・バイパーXX03 VS ワイルドジャギーマン(攻撃力:2800 VS 攻撃力:2600)

ワイルドジャギーマン破壊! 十代(LP1650→1450)
253 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:01:04.20 ID:X78FYeah0
流星「ワイルドジャギーマンを破壊したことによりビクトリー・バイパー XX03の効果発動!」

流星「俺は再び第三の効果、『オプション』を選択するズラ!こい、《オプショントークン》!」

《オプショントークン》(攻撃力:2800)

流星「自分の場のモンスターが増えたことにより《団結の力》の上昇値がさらに800Ptアップするズラ!」

ビクトリー・バイパー XX03(攻撃力:2800→3600)

オプショントークン×2(攻撃力:2800→3600)

剣山「攻撃力3600が三体も……!」

流星「そしてオプショントークンでネクロ・ガードナーを攻撃、『オプションアタック』!」

オプショントークン VS ネクロ・ガードナー (攻撃力:3600 VS 守備力:1300)

ネクロ・ガードナー破壊!

流星「そしてもう一体のオプショントークンでダイレクトアタック!これで終わりズラ、十代!」

十代「まだだ!今墓地に送られた《ネクロ・ガードナー》の効果発動!」

十代「墓地に存在するこのカードを除外して相手モンスターの攻撃を1度だけ無効にするぜ」

ガキン!

流星「ちっ!だがこれで俺の場には安全地帯に守られた攻撃力3600のビクトリー・バイパー XX03とオプショントークン2体!」

流星「対してお前の場はがら空き、手札も0、次の俺のターンでおしまいズラ!」

流星「俺はこれでターンエンドターンエンドだズラ」
254 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:02:42.05 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:2400  手札:2枚 場:ビクトリー・バイパー←安全地帯・団結の力 オプショントークン×2

【十代】 LP:1450  手札:0枚 場:

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN6

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「通常魔法《ホープ・オブ・フィフス》発動!」

十代「墓地からE・HERO5体をデッキに戻すことでデッキからカードを2枚ドローできる」

十代「そしてこのカード発動時に自分の手札と場に他のカードが存在しない時ドローできる枚数は3枚になる!」

十代「俺は墓地の《E・HERO フェザーマン》《E・HERO バーストレディ》《E・HERO フレイム・ウィングマン》―――」

十代「《E・HERO バブルマン》《E・HERO ワイルドジャギーマン》の5枚をデッキに戻し、カードを3枚ドロー!」

十代「そして手札から《N・グラン・モール》を通常召喚!」

《N・グラン・モール》(攻撃力:900 守備力:300)

流星「……そのカードは!」

十代「いくぜ!グランモールでビクトリー・バイパー XX03を攻撃、『ドリル・モール』!」

グラン・モールVSビクトリー・バイパーXX03

十代「グラン・モールの効果発動!このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合――」

十代「ダメージ計算を行わずその相手モンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す事ができる!」

グランモール&ビクトリー・バイパー XX03 手札にバウンズ

十代「ビクトリー・バイパー XX03が場から離れたことにより、《団結の力》と《安全地帯》は破壊される!」

十代「さらに《オプショントークン》達も消滅するぜ!」

流星「ちょっ…!またこのパターンかズラ!ていうか前回よりもひどい効果になってないズラか!?」

骨塚「……僕の時も思った事なんだけど、あの人の戦法ってぶっちゃけかなり鬼ちry――」

翔「それ以上いけない」

十代「俺はカードを1枚伏せてターンエンドだ!」
255 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:03:52.73 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:2400  手札:3枚 場:

【十代】 LP:1450  手札:2枚 場:セット1枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN7

流星「俺のターン、ドロー!」

流星(グラン・モール……戦闘破壊を機転とするこのデッキにとっては天敵ズラ……ならば!)

流星「俺は通常魔法《手札抹殺》を発動!」

流星「お互いのプレイヤーは手札を全て捨て、捨てた枚数だけドローする」

流星「俺は手札3枚を墓地に送り、デッキから3枚をドロー!」

十代「俺は手札2枚を墓地に送り、デッキから2枚をドロー!」

流星(これでグラン・モールは墓地送りズラ!)

流星「そして手札から《ジェイドナイト》を攻撃表示で召喚!」

《ジェイドナイト》(攻撃力:1000 守備力:1800)

流星「このカードが場に攻撃表示で存在する限り俺の場に存在する限り」

流星「俺の場の攻撃力1200以下の機械族モンスターは罠の効果で破壊されないズラ!」

流星「バトル!ジェイドナイトでダイレクトアタック、『ラウンドレーザー』!」

十代「させるか!永続罠《リビングデッドの呼び声》発動!」

十代「自分の墓地のモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する!」

十代「俺は墓地から《N・グラン・モール》を特殊召喚!」

《N・グラン・モール》(攻撃力:900 守備力:300)

流星「…くっ、またお前か。攻撃をやめてメイン2に入るズラ」

流星「カードを2枚伏せてターンエンドだズラ!」
256 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:05:06.41 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:2400  手札:0枚 場:ジェイドナイト セット2枚

【十代】 LP:1450  手札:2枚 場:モール←リビングデット

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN8

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「俺は手札から通常魔法《コクーン・パーティ》を発動する!」

十代「自分の墓地に存在するN(ネオスペーシアン)と名のついたモンスター1種類につき」

十代「C(コクーン)と名のついたモンスター1体を自分のデッキから特殊召喚できる!」

十代「俺の墓地に存在するネオスペーシアンは《N・ティンクル・モス》と《N・フレア・スカラベ》の2種類!」

十代「俺はデッキから《C・パンテール》と《C・チッキー》をデッキから特殊召喚する!」

《C・パンテール》(攻撃力:800 守備力:500)

《C・チッキー》(攻撃力:300 守備力:300)

十代「そしてさらに手札からフィールド魔法《ネオスペース》を発動!」

十代「場に《ネオスペース》が存在することにより俺の場のコクーンはネオスペーシアンに進化する!」

《C・パンテール》→《N・ブラック・パンサー》(攻撃力:1000 守備力:500)
《C・チッキー》→《N・エア・ハミングバード》(攻撃力:800 守備力:600)

十代「そして手札から《スペーシア・ギフト》発動!」

十代「自分の場に表側表示で存在するネオスペーシアン1種類につきデッキから1枚ドローする」

十代「俺の場にネオスペーシアンは3種類、よって俺は3枚ドロー!」

十代「さらに俺は装備魔法《ネオス・エナジー》を《N・エア・ハミングバード》に装備」

十代「このカードを装備したネオスペーシアンの攻撃力は800Ptアップする!」

《N・エア・ハミングバード》(攻撃力:800 →1600)
257 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:06:45.06 ID:X78FYeah0
十代「バトル!グラン・モールでジェイドナイトに攻撃、『ドリル・モール』!」

流星「速攻魔法《エネミーコントローラー》発動ズラ!」

流星「コマンド入力により相手のモンスター1体を操ることができるズラ」

↑↑↓↓←→←→ABズラッ!

翔「速っ!」

流星「効果発動!相手の場の表側表示モンスター1体の表示形式を変更するズラ!」

流星「これでグランモールは守備表示!戦闘は中止になるズラ!」

十代「だがまだ残りの2体の攻撃が残っているぜ!」

十代「エア・ハミングバードでジェイドナイトに攻撃、『ホバリング・ペック』!」

エア・ハミングバードVSジェイドナイト(攻撃力:1600 VS 攻撃力:1000)

ジェイドナイト破壊!流星(2400→1800)

流星「だが、ジェイドナイトが戦闘で破壊され、墓地に送られた事でジェイドナイトの効果発動!」

流星「デッキから光属性レベル4機械族モンスター1体を手札に加える事ができる」

流星「俺はデッキから《ロードブリティッシュ》を手札に加えるズラ!」

十代「ブラック・パンサーでダイレクトアタック!」

流星(LP1800→800)

流星「くっ!」

十代「メイン2、俺はエア・ハミングバードの効果発動、『ハニー・サック』!」

十代「1ターンに1度、自分ライフを相手の手札1枚につき500Pt回復することができる」

十代(LP1450→1950)

十代「これで俺はターンエンドだ」
258 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:12:58.66 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:800  手札:1枚 場:セット1枚

【十代】 LP:1950  手札:2枚 場:モール←リビングデット バード←ネオスエナジー

                     パンサー ネオスペース

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN9

流星「俺のターン、ドロー!」

流星「通常魔法《貪欲な壺》を発動!」

流星「俺の墓地の《ビクトリー・バイパー XX03》《ファルシオンβ》《ジェイドナイト》」

流星「そして《手札抹殺》で墓地に送った《ダッカー》《デルタトライ》をデッキに戻し、カードを2枚ドローするズラ!」

流星「そして我が愛機《ロードブリティッシュ》を攻撃表示で通常召喚!」

《ロードブリティッシュ》(攻撃力:1200 守備力:800)

流星「装備魔法《パワー・チャージャー》と《ブレイク・ドロー》をロードブリティッシュに装備するズラ!」

流星「バトル!ロードブリティシュでグラン・モールを攻撃、『ディスラプター』!」

十代「だが、グラン・モールの効果はたとえ守備表示でも発動するぜ!」

流星「それぐらい解ってるズラ!攻撃宣言時に罠カード《ディフェンダーズ・クロス》を発動!」

流星「このカードの効果により相手の場に守備表示で存在するモンスターは表側攻撃表示になり、その効果は無効化されるズラ」

グラン・モール(守備表示→攻撃表示)効果無効

流星「これでそのモグラの効果は無効!さあ、蹴散らしてやるズラ!」

ロードブリティッシュVSグランモール(攻撃力:1200 VS 攻撃力:900)

グラン・モール破壊! 十代(LP1450→1150)
259 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:17:08.84 ID:X78FYeah0
十代「くっ、グラン・モールが!」

流星「そして、ロードブリティッシュもビクトリー・バイパー XX03同様、戦闘破壊をトリガーに効果を発動できるズラ!」

流星「ロードブリティッシュ第一の効果『ダブル』発動!ロードブリティッシュで再攻撃できるズラ!」

流星「装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した事により《パワー・チャージャー》の効果発動!」

流星「破壊したモンスターの攻撃力分、攻撃力がアップする!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:1200→2100)

流星「更に《ブレイク・ドロー》の効果発動、カードを1枚ドローする!」

流星「ロードブリティッシュでエア・ハミングバードを攻撃、『リップルレーザー』!」

ロードブリティッシュVSエア・ハミングバード(攻撃力:2100 VS 攻撃力:1600)

エア・ハミングバード破壊! 十代(LP1150→650)

流星「そしてエア・ハミングバードを破壊したことにより再びロードブリティッシュの効果発動!」

流星「俺は第三の効果『マルチプル』を選択!俺の場に《マルチプルトークン》を攻撃表示で特殊召喚するズラ!」

《マルチプルトークン》(攻撃力:1200 守備力:1200)

流星「そして《パワー・チャージャー》と《ブレイク・ドロー》も再び効果を発動する!デッキからカードを1枚ドロー!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:2100→2900)

剣山「攻撃力がまた上昇したドン!」

骨塚「大丈夫です、マルチプルトークンは攻撃力はロードブリティッシュの攻撃力に影響されないので……けど」

流星「だが、残ったブラックパンサーを破壊するにはこれで十分ズラ!」

流星「マルチプルトークンでブラック・パンサーに攻撃、『スマートミサイル』!」

マルチプルトークンVSブラック・パンサー(攻撃力:1200 VS 攻撃力:1000)

ブラック・パンサー破壊!十代(LP650→450)

流星「メイン2、速攻魔法《サイクロン》を発動!《ネオスペース》を破壊する!」

流星「カードを1枚伏せてターンエンド、ロードブリティッシュの攻撃力がもとに戻るズラ!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:2900→1200)
260 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:19:07.07 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:800  手札:0枚 場:ロードブリティシュ←パワー・チャージャー&ブレイクドロー
                       オプショントークン  セット1枚

【十代】 LP:450  手札:2枚 場:

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN10

十代「俺のターン、ドロー!」

十代「俺は墓地にある《E・HERO ネクロダークマン》の効果を使い、《E・HERO ネオス》攻撃表示で通常召喚!」

《E・HERO ネオス》(攻撃力:2500 守備力:2000)

流星「《E・HERO ネクロダークマン》!?そんなカードいつの間に……あっ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

流星「俺は通常魔法《手札抹殺》を発動!」

流星「お互いのプレイヤーは手札を全て捨て、捨てた枚数だけドローする」

流星「俺は手札3枚を墓地に送り、デッキから3枚をドロー!」

十代「俺は手札2枚を墓地に送り、デッキから2枚をドロー!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

流星「ぐっ……あの時かズラ……」

十代「バトル!ネオスでロードブリティッシュに攻撃、『ラス・オブ・ネオス』!」

流星「だが甘いズラ!罠カード《パワー・フレーム》発動!」

流星「自分の場のモンスターがその攻撃力よりも高い攻撃力を持つモンスターに攻撃された時その攻撃を無効にする!」

―――ガキン!

流星「そして攻撃されたモンスターに装備され攻撃してきたモンスターの攻撃力との差分だけ攻撃力をアップするズラ!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:1200→2500)

十代「くっ………カードを2枚伏せて、ターンエンドだ」
261 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:20:17.10 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:800  手札:0枚 場:ロードブリティシュ マルチプルトークン
                      ↑パワー・チャージャー&ブレイクドロー&パワー・フレーム
                   

【十代】 LP:450  手札:0枚 場:ネオス セット2枚

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN11

流星「俺のターン、ドロー!」

流星「装備魔法《ロケット・パイルダー》をロードブリティッシュに装備」

流星「装備モンスターが攻撃する場合、装備モンスターは戦闘では破壊されないズラ」

流星「バトル!ロードブリティッシュでネオスに攻撃、『ディスラプター』!」

ロードブリティッシュVSネオス (攻撃力:2500 VS 攻撃力:2500)

ネオス破壊!

流星「《パワー・チャージャー》と《ブレイク・ドロー》の効果発動、デッキからカードを1枚ドロー!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:2500→5000)

翔「攻撃力……5000!」

流星「そして、ロードブリティッシュの効果発動!俺は第一の効果『ダブル』を選択」

流星「これで終わりズラ!ロードブリティッシュでダイレクトアタック!」

十代「させるか!速攻魔法《クリボーを呼ぶ笛》発動」

十代「デッキから《ハネクリボー》を守備表示で特殊召喚!」

《ハネクリボー》(攻撃力:300 守備力:200)

ハネクリボー「クリクリ〜♪」
262 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:23:27.71 ID:X78FYeah0

流星「くっ…ロードブリティッシュの攻撃対象をハネクリボーに変更、『リップルレーザー』!」

ロードブリティッシュVSハネクリボー (攻撃力:5000 VS 守備力:200)

ハネクリボー破壊!

十代「……すまない、相棒」

十代「ハネクリボーの効果発動、このカードが破壊され墓地に送られたターン、戦闘ダメージを0にする!」

流星「ならば俺はロードブリティッシュ第二の効果『ミサイル』発動!」

流星「場にセットされたカードを1枚破壊できる」

流星「俺は当然、お前の場の伏せカードを破壊するズラ!」

セットカード《ヒーロースピリッツ》破壊!

流星「そして《パワー・チャージャー》と《ブレイク・ドロー》の効果発動、デッキからカードを1枚ドロー!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:5000→5300)

流星「メイン2、マルチプルトークンを守備表示にするズラ」

流星「カードを1枚伏せてターンエンドだズラ!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:5300→2500)

十代「…へへっ、こいつはピンチだな……!」

流星「……!」
263 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:25:06.77 ID:X78FYeah0
流星(やつの場はがら空き、手札は0、更にライフも残りわずか……なのに)

流星「この状況に追い込むたびに思ったが……おまえ、こんなギリギリの状況でなぜ笑えるズラ。負けるのが怖くないズラか?」

十代「……うーん、そうだな。お前、シューティングゲームが得意なんだよな?」

流星「……?それがどうかしたズラか」

十代「最終ステージ残機0、強化も初期状態……今の俺の状況って、たとえるならそんな感じだよな?」

流星「……!」

十代「……お前なら、どう思う?」

流星「…ふっ…そうズラね。我ながら、バカな質問だったズラ…」

流星「残機0からがシューティングゲームの醍醐味、そこであきらめるなんて論外ズラ!」

十代「だよな、デュエルだって同じさ。限界ギリギリだからこそより一層燃えるんだ!」

十代「見せてみるぜ、崖っぷちからの逆転劇を!」

流星「ふん!そんなもの俺の愛機ロードブリティッシュで正面からぶち破ってやるズラ!」
264 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:28:01.74 ID:X78FYeah0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【流星】 LP:800  手札:1枚 場:ロードブリティシュ マルチプルトークン セット1枚
                      ↑チャージャー&ブレイクドロー&フレーム&パイルダー
                   

【十代】 LP:450  手札:0枚 場:

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TURN12

十代「俺のターン、ドロー!」

………ニヤッ

十代「俺は手札から通常魔法《ミラクルコンタクト》を発動!」

十代「自分の手札・フィールド上・墓地から、決められた融合素材モンスターをデッキに戻し――」

十代「ネオスを融合素材とする“E・HERO”と名のついた融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する!」

流星「……!《ミラクル・フュージョン》のコンタクト融合版かズラ!」

十代「その通り!俺は墓地にある《E・HERO ネオス》、《N・グラン・モール》、《N・フレア・スカラベ》をデッキに戻し――」

十代「いくぜ、トリプルコンタクト融合!」

ネオス+グラン・モール+フレア・スカラベ=???

十代「現れろ、《E・HERO マグマ・ネオス》!」

《E・HERO マグマ・ネオス》(攻撃力:3000 守備力:2500)

十代「バトル!マグマ・ネオスでロードブリティッシュに攻撃!」

流星「だが!速攻魔法《リミッター解除》発動ズラ!」

流星「自分の場の機械族モンスターの攻撃力を全て2倍にするズラ!」

ロードブリティッシュ(攻撃力:2500→5000)

マルチプルトークン(攻撃力:1200→2400)

流星「これでお前のマグマ・ネオスの攻撃力を上回った!俺の勝ちズラ!」
265 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:29:37.15 ID:X78FYeah0
十代「それはどうかな?マグマ・ネオスの攻撃力をよく見てみろよ」

流星「なにぃ……!こ、これは!!!」

《E・HERO マグマ・ネオス》(攻撃力:6200→5800)

流星「マグマ・ネオスの攻撃力が5800に!?」

十代「マグマネオスの効果さ!お互いの場に存在するカード1枚につき、攻撃力が400Ptアップする!」

十代「俺の場にはマグマ・ネオスが1体、そしてお前の場にはロードブリティッシュとマルチプルトークン」

十代「そしてロードブリティッシュに装備された4枚の装備カード!合計7枚のカードが存在する!」

十代「よってマグマ・ネオスの攻撃力は400×7、2800Ptアップする!」

十代「いけ、マグマ・ネオス!『スーパーヒートメテオ』!!!!」

マグマ・ネオスVSロードブリティッシュ(攻撃力:5800VS攻撃力:5000)

ロードブリティッシュ破壊! 流星(LP800→0)

十代WIN!



流星「また…勝てなかったズラ」ガクッ

十代「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」
266 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:35:13.08 ID:X78FYeah0
十代「いやー、最後までひやひやするいいデュエルだったな。またいつかデュエルしてくれよ、流星!」

流星「あぁ、一度や二度のゲームオーバーでへこたれていたらシューターは務まらないズラ!」

流星「次こそはおまえに勝って見せるズラ、それまで首を洗って待ってるズラ!」

十代「あぁ、いつでも相手してやるぜ!」

流星「よし、さっそく打倒十代に向けて新たなデッキを作り上げるズラ、骨塚君!」

骨塚「えっ、僕も……僕はもう少し丸藤先輩達と…」

流星「甘いズラ!復帰パターンは初めが肝心、とっととついてくるズラ!」

骨塚「あ〜〜れ〜〜」ズルズル

翔「ばいばーい」ノシ

十代「さてと……俺たちもそろそろ帰るか」

EX-TURN5『お前にコンティニュー?帰ってきた銀 流星!』END
267 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北) [sage]:2012/07/10(火) 00:38:41.09 ID:igAUFCTAO
乙ん

超時空戦闘機って軽めの構成で良く回るのね
268 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋) [sage]:2012/07/10(火) 00:39:28.98 ID:iM+S5wklo
乙!結構堅実な構築で好感持った
269 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/07/10(火) 00:52:54.82 ID:tBsaXwowo

内容もよかったが小ネタちょくちょく挟んですっげえ楽しめた(小並感)
満足…出来たぜ……
270 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 00:53:46.50 ID:X78FYeah0
翔「ここまで、読んでくれてありがとうっす」

剣山「次は対戦相手プロフィールと今日の最強カードだドン」


《銀 流星》
本編2期で登場した元シューテイングゲームチャンピオン
斎王に取り入ってプロになるため、十代にデュエルを挑み敗北、斎王によって洗脳される
斎王が倒され洗脳が解けた流星は製作中だった自作ゲーム『SAIOUdius』を窓から投げ捨て再起を誓い
シューティングのテクニックとデュエルを融合させた新たなデッキ【超時空戦闘機】を完成させる

今日の最強カード!

《ロードブリティッシュ》
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、次の効果から1つを選択して発動する。
●もう一度だけ続けて攻撃する事ができる。
●フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
●自分フィールド上に「マルチプルトークン」機械族・光・星4・攻/守1200)1体を特殊召喚する。

超時空戦闘機の1体
第一の効果を起点に最大3枚のカードを破壊することができる
怒涛の連続攻撃で相手の場を殲滅だ!
271 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 01:05:25.76 ID:X78FYeah0
>>227

翔「僕も見たいっす」

「俺も書きたい!だが……」

剣山「ゲストキャラで勝つとなるとやっぱり難しいザウルス」

翔「そもそもレギュラーに勝つキャラって基本重要キャラか悪役っすからね」

「まぁ、書くとしたら限りなく負けか引き分けに近い勝利か……難しいな」

翔「まぁ、書けそうだったら積極的に狙っていくので、そこそこに期待しててほしいっす」

剣山「逆にイベント戦になったら負けがバンバンでそうで怖いドン……」
272 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 01:09:37.27 ID:X78FYeah0
翔「さぁ、デュエル後のレビュー的なのを書いて無くて遅れたけど」

「お待ちかねの次の対戦デッキ安価だな」

剣山「なーにかザウルス、なーにかザウルス♪」

翔 「「さらにゴロわっるう!」」

次の対戦デッキ 安価下
273 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/07/10(火) 01:13:24.26 ID:pU3ZkK8SO
LP4000でえげつないと思うが、サターン1killで
274 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北) [sage]:2012/07/10(火) 01:14:52.79 ID:igAUFCTAO
せっかくだから、俺はこの【魔王ディアボロス】を選ぶぜ!
275 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 01:17:13.32 ID:X78FYeah0
翔「次の対戦デッキは【サターン1kill】っすね……本当にえげつない」

剣山「それじゃあ>>273さん、キャラの設定や対戦相手の指名があれば今日中にお願いするドン」
276 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/07/10(火) 01:39:12.73 ID:tBsaXwowo
おいおい…これじゃ(ry
277 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/07/10(火) 02:02:26.62 ID:pU3ZkK8SO
>>276
プラネットシリーズって漫画で重要な役割じゃなかったっけ?


設定:十代の引きの良さの秘密を知るためこそこそ監視していたが、クロノス教諭に見つかり・・・的なので(ちなみに悪気があったわけではないということで)
切り札:裁きの代行者 サターン
相手:クロノス教諭

こんなの考えてみましたが、>>1の書きやすいのでお願いします。
278 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2012/07/10(火) 02:43:51.03 ID:0GpgDe3DO
細かい事だが


>>250で、手札から墓地に送るのはN・ティンクル・モスじゃなくて、N・グロー・モスじゃないのか?
ティンクルモスは融合モンスターだよ(・ω・`)
279 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(静岡県) [sage]:2012/07/10(火) 02:45:10.35 ID:7nTITXRc0
???「(なんだこの手札は?)」→「(そしてサターン!!オイオイこれじゃ・・・MEの勝ちじゃないか!)」

280 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga sage]:2012/07/10(火) 06:40:45.51 ID:X78FYeah0
>>278
本当だ、何たるミス。はい、グローモスということでお願いしますorz
281 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/07/10(火) 12:20:48.12 ID:X78FYeah0
翔「とりあえず男女2種類考えてきたので>>273さん、どちらか選んでほしいっすー」

《相武 日々人》
やると決めたら即行動、行動派なラーイエロ。
十代を追いかけていただけなので本来お咎めなしでよかったが
クロノス教諭から逃亡し、その際にトラブルを起こした結果
退学を賭けてデュエルをする羽目に

《日隠 愛》
デュエルアカデミア新聞部の女生徒(よってオベリスクブルー)。
記事のネタとして十代を監視していたがうっかりばれる
風呂場の写真(十代)まで撮っていたことが発覚し女生徒という事もあって問題になる
……が、得意の口先八丁で密着取材の中止を賭けてクロノス教諭とデュエルする流れに
282 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/07/10(火) 13:19:54.92 ID:rFX85XFN0
うーむ、シンクロやエクシーズがアリなら
X-セイバー(切り札はエクスカリバー)をリクエストするんだがなぁ…
283 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/07/10(火) 14:22:30.73 ID:pU3ZkK8SO
>>1
(かつて)エリート主義だったクロノス教諭の変わりようがみたいので《日隠 愛》で。

退学が関わると、オリキャラが勝つのは>>271の通り難しくて、負けると話が重くなると思ったのもあります。
まぁ「誤解だった」で問題ないと思いますけどねw
284 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/07/10(火) 18:25:50.27 ID:ecQvW+rWo
>>282
シンクロありならイージーチューニング+地獄の使い→ヘル・ツイン・コップの真地獄デッキリクするっての
285 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [saga]:2012/07/10(火) 22:31:04.67 ID:X78FYeah0
>>283

翔「了解っす、それじゃあ《日隠 愛》で次回予告を考えてくるっす」

剣山「ちなみに《相武 日々人》の退学設定は“オリキャラが勝つ”ための複線でもあったザウルス」

翔「まぁ、使いこなせない気もしてたしまた今度という事で」

>>282 >>284

翔「シンクロ?エクシーズ?聞いたこともないっす」

「と、いう状態なので出すだけで混乱は必至、すまないがこのSSの性質上難しいな。すまない」

剣山「一応、『イベント戦後に解禁しようかなぁー』みたいな考えもあるらしいドン」

翔「まぁ、そこまで続くか疑問になってきたっすけど」

「イベント戦設定デッキいまだ0だからな……」

286 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/07/11(水) 00:12:57.16 ID:oSuyQdp+0
次回予告

愛「十代先輩は今デュエルアカデミアで一番の話題!新聞部としてネタにしようとするのは当然です!」

クロノス「だからと言って気品あるデュエルアカデミア女子生徒がこそこそ男子を追跡など言語道断なノーネ!」

愛「なら、堂々と追跡すればいいんですね!『密着、遊城十代24時!』うん、いい記事になりそうです♪」

クロノス「ノンノンノン、駄目に決まってノーネ!」

愛「えー、じゃぁデュエルで決めましょーよ。負けたら追跡は止めます、勝ったら密着取材の権利ってことで!」

クロノス「勝手なこと言わないノーネ!」

愛「あれ、もしかして怖気づきましたか?まぁ、生徒に負けたらかっこ悪いですもんね」

クロノス「ムッカー!よろしい、ここらで私の威厳というものを見せつけてやるノーネ!」

翔(あぁ、見事に乗せられてるなー。まぁいっか、面白そうだし)

十代「よくねぇ!」

翔「次回『目指せ独占スクープ!?パパラッチ天使 日隠 愛!』」
287 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/07/11(水) 00:15:32.47 ID:oSuyQdp+0
翔「こんなところっすね、ただ今月は忙しいのでまた一か月ぐらいかかってしまうかもしれないっす」

剣山「気長に待っててくれるとうれしいドン」
288 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/08/10(金) 23:23:27.86 ID:Z0EdYuho0
>>1ですが時間がかかりそうです、待ってる人がいたらすいません
……しかも、いろんな意味で“これはひどい”なデュエルになりそう


289 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/08/18(土) 18:00:44.02 ID:JGUZDblL0

そういえば制限改訂後はその制限に合わせるの?
そこまで制限カード出ないかもしれないけど
290 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北) [sage]:2012/09/01(土) 04:23:04.14 ID:WttV6QnAO
乙ん
強欲な壷使ってないところを見ると禁止制限は現在形なんじゃない?
291 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/09/10(月) 11:32:33.24 ID:Mip5TgUZ0
せーぞんほーこく!

2か月もかけてようやくプロットらしきものが完成したのでぼちぼちあげられるかも
……もうちょい書きやすいキャラにしときゃよかった
292 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/09/10(月) 19:09:35.75 ID:+3qyeKDG0
キッターーーー!!
遊戯王スレで一番楽しみだぜ!!
293 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2012/09/23(日) 08:59:23.20 ID:68fOzX+f0
ずっと待ってますよー
294 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/10/21(日) 16:18:25.93 ID:zMIYiili0
もうすぐとか言いながらもう一か月半、待たせまくってごめんね
プロットの面影なんぞ半分も残ってないデュエルパート完成
後は前後の茶番書いてなんとか今月中にはあげれそうです。
295 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/10/22(月) 01:34:48.17 ID:ZshRY/9SO
おう、あくしろよ(期待)
296 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2012/11/23(金) 16:07:02.77 ID:6R3c0OAB0
どうしても心理フェイズが書きあがらないorz
297 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都) [sage]:2012/11/23(金) 20:44:48.96 ID:EEH5BrjTo
ここでこういうこと言っていいのかわからないけどエタバトから来ました
一気読みしちゃうぐらい面白かったー
>>1頑張れ!
298 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2012/12/19(水) 22:53:05.07 ID:IVTVSIFX0
もうすぐ2カ月
299 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2012/12/20(木) 01:53:19.13 ID:JbWGxPCt0
>>298 頼むからsageてくれ
220.33 KB   
VIP Service SS速報VIP 専用ブラウザ 検索 Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)