他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
[安価]モブ兵士「来たか!」ガタッ -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/30(木) 20:41:18.80 ID:NSXFPJlj0
自分達は彼らにとってさして脅威ではないだろう
だが臆せず進もう
自分達が屈した時
それは自分達の敗北を意味するのだから・・・
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1391082078
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
うりゃー! @ 2025/08/22(金) 23:27:28.54 ID:tg4YRP3+o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1755872847/
男「ブルードラゴンラルグラド?」 @ 2025/08/21(木) 02:17:16.64 ID:qI1gMjwxO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1755710236/
ひさしぶりにA雑来たけど @ 2025/08/20(水) 23:05:18.14 ID:OGWtQL890
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1755698717/
【コードギアス】俺「安価の力を使いブリタニアに反逆する」TURN2 @ 2025/08/20(水) 17:39:49.30 ID:P7oidm6v0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1755679188/
【クリスマス・年末・年始】連休暇ならアニソン聴こうぜ・・・【避難所】 @ 2025/08/17(日) 15:53:05.03 ID:8Hi8e/2Y0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1755413584/
(安価&コンマ)鬼滅の刃 新星の書 二冊目 @ 2025/08/17(日) 00:48:56.69 ID:eO2jd/RL0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1755359335/
おいおいVIP死んでんじゃねーか! @ 2025/08/15(金) 20:47:26.59
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1755258446/
宗谷「だからウソじゃないですって!」 @ 2025/08/15(金) 10:49:44.81 ID:DWupdAKs0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1755222584/
2 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/30(木) 20:43:34.18 ID:NSXFPJlj0
モブ「きたぞ!」
藻部「相手は四人だ」
模部「俺たちが負ける事なんてないだろう!」
さあ進め進め!
3 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/30(木) 20:45:46.66 ID:NSXFPJlj0
目の前の目標は四人
たった四人である
40人近く居る自分達が居ればさして問題なかろう
そう、考えた
4 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/30(木) 20:49:26.90 ID:NSXFPJlj0
模不「う、うそだろ」
裳不「もう10人もいないぞ!」
模不「無駄口叩く位ならう・・・」ヒュ
模不「」
模不!!!
5 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/30(木) 20:52:15.80 ID:NSXFPJlj0
撃っても撃っても当たらない
当たっても数秒後には傷が治っていく
そんなとき彼らは策にでた
安価下2 ぶっ飛んだものでも何でも可、楽しいのなら
6 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 20:53:31.63 ID:a5BZpTnSO
スタングレネード
7 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga sage]:2014/01/30(木) 20:54:10.18 ID:bn8+K9fRo
策なんてない! 逃げるんだよォ〜
8 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 20:56:54.14 ID:NSXFPJlj0
藻不「お、おい!」
裳不「うるせえ!しゃべるなら撃て!撃ーて!」ダダダダ
藻不「俺は逃げるぞ!こんな場所一秒でも居られるか!」
裳不「お、おい!逃げるな!」ダダダダ
9 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 20:59:42.63 ID:NSXFPJlj0
一人、また一人と逃げていった
当然だろう
誰だって勝ち目のない戦いはしたくない
そうして残ったのは僅か4人である
10 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:03:11.01 ID:NSXFPJlj0
茂不「くっそ!弾が!」ダダダダ
母不「さあてどうするかな」ダダダダ
喪不「あと40秒で切れるぞ」ダダダダ
裳不「あれしかない!」
人間という者はやろうと思えば何だって出来るものなのである
そうして彼は思いついた
安価下2
11 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:04:23.97 ID:qFJ+Aur50
スリングショット
12 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga sage]:2014/01/30(木) 21:05:13.92 ID:jZdxFLN/o
仲間たちの手榴弾すべてを持って特攻
13 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:05:15.07 ID:WJ6LfJU60
指弾
14 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:06:34.60 ID:fdsZE72q0
でもやっぱり逃げる
15 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:07:56.25 ID:NSXFPJlj0
モブ「「「うおおおおおお」」」
最初からわかっていた
わかっていても実行に移せなかった
昔からあるのだ
自分の身を捧げるという事が
16 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:09:59.50 ID:NSXFPJlj0
結果、敵の四人は無惨に散って行った
モブ達もろとも
そう、散って行った、はずであった
17 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:15:29.47 ID:NSXFPJlj0
「ふう特攻とは恐ろしい」
「じゃあ次行くか」
二アnew game ポチッ
end
18 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:16:40.69 ID:NSXFPJlj0
という妄想ですた
まあFPSやってて思いついたわ
19 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga sage]:2014/01/30(木) 21:17:07.96 ID:jZdxFLN/o
かまわん、続けろ
20 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:18:03.28 ID:NSXFPJlj0
>>19
別にいいがタイトル安価な
下2
21 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:18:41.89 ID:G45HQ+aR0
あ
22 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:19:24.41 ID:5RqRYaMB0
スプリガンと対決するモブアメリカ兵士 あるいはルパン一味と対峙するテロリスト
23 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:19:31.71 ID:4D3+ESHao
モブ兵士「兵士になったけど……」
24 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:20:30.25 ID:NSXFPJlj0
スプリガン白根
ルパンで
25 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:23:02.63 ID:NSXFPJlj0
彼らの仕事は強盗である
何万カラットのダイアモンドなど
まあとにかく盗むのである
今回も仕事がやってきた
26 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:24:52.56 ID:NSXFPJlj0
「おいおまえらいい情報握ったんだよね〜これ」
「一体どんな情報だ」
「拙者つまらないものは切らないでござる」
27 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:27:12.57 ID:NSXFPJlj0
「な〜んと水上にある地域で宝石が五万と見つかったらしい」
「ほー、でどの地域なんだ」
「拙者つまらないものは切らないでござる」
28 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:29:11.09 ID:NSXFPJlj0
「まあ、無人島だ、ほぼ手つかずのな」
「なんだってそんなとこで宝石がみつかんだ」
「イヤッ、アイヤ!」ぶんぶん
29 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:31:07.79 ID:NSXFPJlj0
「いやーそれが・・・」
男が取り出した写真にはニュースでよくでているテロ集団のリーダーであった
30 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:31:58.29 ID:NSXFPJlj0
いまいち、こう湧かない
なんかおだい出しておくれ
下
31 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:32:50.17 ID:qFJ+Aur50
ヨーロッパ風戦国時代で天下取るぜ!
32 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:32:52.42 ID:Yzr7+9470
ゾンビ対兵士 エイリアン対兵士
33 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:33:11.47 ID:4D3+ESHao
モブ兵士の採用試験面接
34 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:33:17.84 ID:a5BZpTnSO
BETAに対峙する歩兵
35 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:34:55.42 ID:NSXFPJlj0
人類という者は進化し続ける
そして技術を身につける
次に争いが起きる
36 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:35:52.24 ID:NSXFPJlj0
なぜか?
至ってシンプル
自分の思うが儘にしたいから
37 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:39:32.27 ID:NSXFPJlj0
その時代はまさに地獄のようであった
貴族、王族が国を支配し、平民が重税を課せられる
いつまでこんな時代が続くのであろうか
これはそんな時代を変える男の話である
38 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:40:14.22 ID:NSXFPJlj0
下2名前(オリジナルの方がおもしろい)
39 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:40:40.80 ID:Vm8NaLBr0
あ
40 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:41:01.16 ID:qFJ+Aur50
ヴォッグス
41 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:41:14.39 ID:Zf+w94HS0
ゲルベル・ブライアン
42 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:41:25.29 ID:a5BZpTnSO
ボヘミアン
43 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:42:58.95 ID:NSXFPJlj0
男、名をヴォッグスといった
下3階級(平民or貴族,王族その他)
44 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga sage]:2014/01/30(木) 21:46:14.63 ID:xm8Y9Rrao
盗賊の一団のしたっぱ
45 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:46:51.34 ID:Zf+w94HS0
あ
46 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:46:52.94 ID:4D3+ESHao
郷士
47 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:47:01.62 ID:qFJ+Aur50
山賊
48 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:47:03.76 ID:PfkRpYBR0
きし
49 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:48:13.50 ID:qFJ+Aur50
武士の下っ端?
50 :
なんでそんな中途半端な位置や・・・下二ずれ
:2014/01/30(木) 21:50:06.68 ID:NSXFPJlj0
彼は盗賊であった
盗賊ということは盗む訳で
貴族や王族に対して盗みに働くことが多くあった
51 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:50:38.88 ID:4D3+ESHao
>>49
どちらかといえばドイツの方だが
土佐藩じゃないんだから下っ端はやめてほしいかも
52 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:51:14.20 ID:qFJ+Aur50
そっちのほうか。
53 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:51:34.73 ID:4D3+ESHao
>>50
下に行くなら山賊じゃね
54 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:52:48.22 ID:NSXFPJlj0
ある日彼は貴族の家である物を見つけた
それは魔法の道具であった
下2 能力(魔法とかないよ)
55 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:53:16.92 ID:SB8fIZA90
あ
56 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:53:38.24 ID:MU0/E0E10
VF−25 ザクッ
57 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:53:55.82 ID:qFJ+Aur50
どんなものでも切り裂く斧
58 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:53:56.19 ID:4D3+ESHao
透明化
59 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:54:18.10 ID:a5BZpTnSO
伸縮自在の紐
60 :
>>53シッ マクロス白根下
:2014/01/30(木) 21:55:59.92 ID:NSXFPJlj0
どんな物でも切り裂く斧だった
そうして彼は山に籠もり木こりに過ごすのであった
end
61 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:56:22.53 ID:qFJ+Aur50
戦えよwwwwww
62 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:56:33.17 ID:MVTVWKs/0
ゴムゴムの果 ザクかマクロスの主力戦闘機ってwwwwww
63 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:57:32.89 ID:Zf+w94HS0
とんでもすぎな兵器で投げ出したWWW
64 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:57:39.79 ID:NSXFPJlj0
>>61
斧=木
安価:山賊
A、木こり
ドャッ
65 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:58:11.93 ID:qFJ+Aur50
お、おう
66 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:59:15.55 ID:NSXFPJlj0
うん、毎回スレたてると仮想戦記を出す奴いるけど
無理だからな
下2
67 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:59:35.11 ID:4D3+ESHao
>>64
そこは『Q.E.D. 証明終了』だろww
68 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 21:59:45.81 ID:SB8fIZA90
あ
69 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 21:59:49.52 ID:qFJ+Aur50
神様になって世界創る
70 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:00:14.47 ID:SB8fIZA90
恐竜対兵士
71 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:02:41.92 ID:NSXFPJlj0
神というものは暇である
実際、崇められていても実体化は出来ないので下界に降りられないのである
そこである神は考えた
「そうだ世界を作ろう」
こうして世界が作られた
end
72 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:03:47.22 ID:NSXFPJlj0
早すぎだなうん
だが世界を作るだけじゃこんなもんだと思われ
下2
73 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga sage]:2014/01/30(木) 22:03:57.32 ID:xm8Y9Rrao
やる気ないだろwwww頑張れってwwww
74 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 22:04:03.73 ID:qFJ+Aur50
・・・・なんやねん
75 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 22:04:51.82 ID:qFJ+Aur50
世界創る系の安価スレはそれなりにありますよ。
安価なら山賊王目指す感じでいいんじゃね?
76 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:05:17.03 ID:NSXFPJlj0
まあまあ
再下2
77 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 22:06:44.15 ID:4D3+ESHao
ksk
78 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/30(木) 22:07:00.60 ID:qFJ+Aur50
まあまあ・・・・って
>>1
に言われたくねぇよ。
安価なら勇者が魔王倒す感じ。
79 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:10:28.40 ID:NSXFPJlj0
ある世界のお話です
魔物と人間が暮らしている、そんな世界がありました
当然、双方にいざこざはありました
自分と違う種族があるのですから
80 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:12:39.20 ID:NSXFPJlj0
なぜ、我々だけではないのか
なぜ、邪魔物が居るのか
ある日そういった疑問が形となり、でてきました
81 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:16:11.31 ID:NSXFPJlj0
「なぜ、自分達だけで無いのか」
「なぜ、といわれるならば答えましょう」
「コレは試練なのです」
「自分達が誇り高き種族になるための」
さあ!立ち上がりなさい!
そして、戦いなさい!
誇り高き種族達よ!
82 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:18:50.66 ID:NSXFPJlj0
魔物、人間と同時に頭にコレが響いたのです
そして、剣を取り出し戦い出したのです
だれの目から見てもコレが最悪の始まりでした
83 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:24:57.41 ID:NSXFPJlj0
種大戦1年目
戦いが始まる。
人間の方が数が有利
種大戦5年目
人間と魔物の個体差の影響で魔物側に有利に
大陸の4割を魔物が統一
種大戦10年目
人間、技術発達により、遠方攻撃の武器を開発
魔物を押し返す
種大戦15年目
魔物、魔ガンが開発される
魔物8割統一
84 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:27:18.60 ID:NSXFPJlj0
20年目
魔物、資材枯渇
一時勢いが衰える
同年
魔翌領域へ勇者が送り込まれる
85 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:29:09.14 ID:NSXFPJlj0
休戦の申し出
勇者の外面はそれで行くのである
だが実際には違う
終わらせるのだすべてを
86 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:31:35.76 ID:NSXFPJlj0
ー城ー
「貴様に命を与える」
「はっ!何なりと」
「魔の王を暗殺して参れ」
「・・・畏まりました」
「頼んだぞ、お前が最後の希望だ」
「はっ!」
87 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:36:23.11 ID:NSXFPJlj0
王の命令は絶対である
逆らえば・・・
しかし、魔王の暗殺
発覚した日には魔物から串刺しにされるだろう
さて・・・
下2(王の命令に刃向かうor従う)
88 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga sage]:2014/01/30(木) 22:37:05.37 ID:xm8Y9Rrao
従う
89 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:46:25.82 ID:NSXFPJlj0
人いねーのか
やめるかね
おまいら何時にいるんよいつも
90 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/30(木) 22:49:10.68 ID:NSXFPJlj0
このぐらいの時間ならいるかな?
明日もだらだらいくか
じゃあの
91 :
1
:2014/01/31(金) 19:38:29.59 ID:P9B1e4Jr0
うっす
居ないであろうから妄想酷すお
92 :
1
:2014/01/31(金) 19:40:54.45 ID:P9B1e4Jr0
町はいつも静寂に満ちていた
人が居ないかのように
時間だけが過ぎていった
93 :
1
:2014/01/31(金) 19:43:07.78 ID:P9B1e4Jr0
ここは名も無き町
人口数百人程度の町である
だがほとんどの人間は今出払っていた
94 :
1
:2014/01/31(金) 19:45:08.28 ID:P9B1e4Jr0
「ここ数日の内に大きな災害がこの町を襲いかかるであろう」
予言者はこういった
もちろん最初は誰も信じなかった
95 :
1
[saga]:2014/01/31(金) 19:47:30.24 ID:P9B1e4Jr0
だが一日立つと井戸は枯れ
二日立つと飼っていた家畜は全て死んだ
16.71 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)