このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

禁書・超電磁砲ss雑談スレ6 - SS速報VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 22:38:15.64 ID:/KDopdAi0
とあるシリーズのssについて語るスレです

ssについての雑談、愚痴などご自由に
ただし、過度のキャラ論争やカプ論争は他の人の迷惑になる為、始まってもスルー推奨でお願いします

また、自スレ批評を依頼するss作者は酉などを用い自分が作者だとわかるようにしましょう
批評してもらった場合は必ずお礼を言いましょう

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。難しい場合は再安価、またはボランティアで

禁書・超電磁砲ss雑談スレ5
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1388326174/

・関連スレ
お勧めの禁書・超電磁砲ss教えろください 22
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1386938578/

【禁書目録】「とあるシリーズss総合スレ」−40冊目−【超電磁砲】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1379543420/

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1392298695
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

クリスタ「かわいいだけじゃだめですか?」 @ 2025/07/19(土) 08:45:13.17 ID:AK1WfFLxO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752882313/

八幡「新はまち劇場」【俺ガイル】Part1 @ 2025/07/19(土) 06:35:32.67 ID:BGCulupRO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752874532/

【安価・コンマ】力と魔法が支配した世界で【二次創作】 @ 2025/07/18(金) 23:44:57.84 ID:Xc8IdKRvO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752849897/

どかーんと一発 @ 2025/07/18(金) 21:10:10.35 ID:CEsRuBor0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752840609/

冒険者育成学校 @ 2025/07/18(金) 01:36:01.28 ID:PkrtUMnv0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752770160/

たてづらい部!! @ 2025/07/17(木) 23:24:46.15 ID:o3A0TqwG0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752762285/

ゼンレスゾーン淫夢要素ゼロ @ 2025/07/16(水) 18:57:50.86 ID:RQSyJ1Qxo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752659870/

【ギルデッドエネミー】ウルフ「まるでじゃんけんだ」 @ 2025/07/16(水) 01:49:20.03 ID:ryYxoR/vO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752598160/

2 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 23:04:10.96 ID:SESlzYmP0
カス条が出るssって本当に気持ち悪いよな
ただでさえカス条が気持ち悪いのに、それに自己投影してるカス条厨の顔が透けて見えるっていうwww
3 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 23:04:33.03 ID:IrjgGOEOo
>>2
ようカス
4 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 23:06:56.62 ID:boRRwOASO
まー、どんな価値観持つのも自由だし、わからなくもないみたいな意見もあったりするけどさ?

どう考えたってそれを主張するために荒らすのは違うよね?違うもんね?

人に迷惑かけんのは違うもんね?
5 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 23:07:31.22 ID:SzPok4Cy0
初っ端から荒れててワロタwwwwwwww
6 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 23:09:18.91 ID:ltAXZBxWo
>>2
[ピーーー]よカス
7 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 23:10:07.00 ID:n1DEaAS60
>>2このゴミクズアク禁にできないかな
8 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 23:27:38.95 ID:P1+r7AwDO
本スレでも暴れてる奴じゃないの
9 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 00:01:38.53 ID:SeDYUk3n0
「とある科学の偽聖痕使い(禁書目録・超電磁砲 再構成)」を散々荒らしてくれたID:SESlzYmP0が
このスレまで荒らしにきたか。
朝鮮人並みの腐った人格だな。
10 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 00:10:33.48 ID:JPZ6WqE90
上条アンチとアイテムアンチは本当よくSSあらすな
まじできもちわるいわ>>2みたいな汚物はさ
11 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 00:24:54.77 ID:IVawt9H+o
禁書アンチとか禁書信者アンチとか作品や信者のアンチになる人は普通なのだが
二次元のキャラクターアンチする奴は禁書に限らず真剣にキチ揃い

架空の存在に対して一定以上の憎しみを持てる人間は、多分それだけでおかしい素養があるんだろうと思う
関係ない違うスレでも長文で5時間ぐらいあるキャラの悪口を一人でひたすらレスし続けるなんて人もいたし。
しかも3日続けて
12 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 00:33:11.95 ID:LOXfUi8J0
アンチのほどにもよるだろ
あまりに過激なアンチは馬鹿だと思うが、該当スレで叩くくらいなら問題ない
まあ二次創作にまで文句をつけるのはどうかと思うが
ただ一部のssなんかは特定のキャラを美化するために他キャラを平気で貶めたり都合のいい道具にする
そういう馬鹿な妄想を撒き散らすから、ますますアンチも増えるんだろうな
13 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 00:38:29.57 ID:5Lslm1PiO
ぅんぁぁあぁああぁぁああああああああああッ!!!!
垣根きゅん犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい
薄汚い便所でレイプしたい!!湿った暗い路地裏で首締めファックしたい!!
名も知れない学生達の全校集会で話してる校長の真横で白昼堂々立ちバックを決めたい!!
架空の人物、しかも男にそう思ってる俺は正常だよNE☆
なぜならアンチじゃないからな!!!
14 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 00:44:45.33 ID:9lRjZjkX0
正直に言っていい?
本スレでも最近↑みたいなレス散見して気持ち悪い
垣根好きなんだが腐れたレス多くてもろとも気持ち悪くなってきてる…
ケチつけてすまんが、ほどほどにして欲しかったりする
15 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 00:52:06.77 ID:5Lslm1PiO
悪いな……ネタに決まってんだろ?
本気にしてんじゃねえよ
精々ネタが0割、本気が10割ってトコかな
ほんの少しだけ……現実逃避したかったんだ……
なんでだろうな……
姉貴が来月結婚するからかな?
それとも今日がバレンタインだからかな??
16 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 01:00:39.99 ID:z8DriDYw0
スレ立て乙
17 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 01:00:55.93 ID:iyq7iYBAO
お前らせめて>>1乙くらい言え
>>1スレ立ておつ

>>15
いい加減にしろ、お前他のスレでまで垣根犯したいだのなんだの言ってるだろ
ネタだろうがなんだろうがホモスレでもなんでもないスレでまでそういうこと言うのはただの荒らしなんだよ
18 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 01:03:07.42 ID:VFSrMu+uo
そうだったな、>>1
>>15はどう縦読み?
19 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 01:07:01.09 ID:kTYd5T2DO
>>1
20 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 01:12:36.43 ID:5Lslm1PiO
>>17
他のスレにもあるからささくれた流れはホモネタで流すのが本スレより続く伝統芸だと思ってたわ
3年ぶりに反省してる
それと>>1
21 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 01:41:18.34 ID:iyq7iYBAO
>>20
いや、こっちもきつい言い方して悪かったがそりゃ場を和ませる為に軽く言ったりするのはあっても限度があるだろ、単純にしつこ過ぎるし下品過ぎるんだよ
22 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/02/14(金) 01:49:25.55 ID:NzbHOALF0
>>2
ようカス以下のド三下
お前以前「鎌池和馬総合スレッド1593」でカス条カス条言ってスレを荒らしまくってた奴だろう?
しかも自演だかなんだか知らないけど基地外対立厨まで湧いてメチャクチャにしてたな
ハッキリ言ってやるがこんな事繰り返してるお前は本物の屑だよ
死ね
23 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 02:07:06.61 ID:gOR4oebLo
禁書関係スレでホモネタ咎められてるの見ると不思議な気分
冷静に考えればそれが普通なのにな
24 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 02:35:55.55 ID:xVg4wMpV0
>>1
25 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 07:44:37.82 ID:fNY2VBMq0
>>10
でも確かフレンダスレは荒れてないはず
26 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 13:22:55.45 ID:CZs+VNRc0
御坂アンチほどじゃないな
27 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 15:05:34.11 ID:A/6M/VUK0
荒らされてたss見てきたけど、特に荒らされるような要素が見つからなかったんだが
どの層の人間が荒らしてたんだ
28 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 16:34:23.64 ID:plOHE9d30
cpがないssでも荒らされてるしな
29 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 18:19:21.71 ID:l/qK2Icn0
こんなときでも青ピは絶対に叩かれない!(確信
30 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 18:20:26.29 ID:VsO6ICjw0
アンチはおとなしくアンチスレにでもいろよ……こっちくんじゃねえよ……
なんなら一方厨アンチスレってのも作れよ。ここで言われると邪魔でしょうがない
31 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 18:40:31.22 ID:gOR4oebLo
一方ファンスレと一方アンチスレの両方で煽り本スレで暴れまくりスルーされまくった
あの対立厨がまた暴れてんじゃね
最近の禁書関連スレやたら荒らされてるけど全部同一犯かもしれない
32 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 00:10:13.50 ID:e5py0cpG0
ゴミクズにあらされてかくの辞めたって人もいるからなあ
33 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 15:24:08.63 ID:OTR27e/U0
前スレで特定のキャラがマンセーされてるのが許せないだの電磁通行が嫌いだので騒がれてたけど
別にどんなSSだろうが何でもいいんだよ
原作じゃ100%ありえないカプだろうがキャラ崩壊してようが
所詮二次創作SSなんだし嫌なら見るなでスルーできない方がおかしいんだよ

ただ問題なのは二次創作SSの内容をガチで原作設定だと思い込んでる馬鹿がいるって事だな
禁書の本スレでもよく湧くし、強さ議論やカプ議論で「あのSSで○○だったから」とか
SSの内容を本気で信じ込んでる(主に一方厨)気違いが気持ち悪すぎる

現に一方派妹達なんかはMNWネタSSを真に受けた一方厨が本スレ等で大騒ぎした結果、
にわかが誤解して生まれたものだからな
34 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 15:41:07.24 ID:+kTITDfSO
↑コイツいっつも色んなageてきやがるやつだわ。吐く言葉もどこかテンプレ染みてるやつ。

いい加減ageまくんのやめてくれませんかね。クソ迷惑なんですが
35 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 16:38:16.43 ID:KBHoOBbu0
馬鹿よりメンヘラ信者が嫌い
36 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 19:16:11.74 ID:e37DRocs0
叩かれるよりssの扱いが“だいたい”ひどいのが、インデックスと浜面
インデックスは《とりあえずイギリスに帰らせておけ》扱い。悪い言い方をすると邪魔な置物
ネタのはずの「インなんとかさん」さえ、ネタじゃなくて本気で言うやつがいる現実
(これじゃ声優さんも「インなんとかさんって言わないで」と言いたくなる)
インデックの性格も「穀潰し」で勝手すぎる性格(原作でも今じゃそんな感じだから強く言えないが…そうじゃなかったのは一巻ぐらい?)
浜面は、かまちーの被害者。主人公のポジを手に入れたことで読者から人気をなくなった……
「浜面が出たらとりあえずひどい目にあわせておけ」みたいな風潮。
(しかもひどい目にあっただけでフォローや救いなし)
上条×アイテムでは無理やり出されてひどい目に遇う(そっとしてあげてくれよ…)
上条さん以上に理不尽に暴力うけているんじゃないかと思われる(絶対、作者の私怨で)
安価スレで「99%」は出た時点で「あっ、浜面。またひどいめに遇うな…」とわかるほど……(一%は安価の偶然)


結局、何が言いたいかというと……「嫌いなキャラはいていいからssでもそれを反映させないでくれ」と「そのキャラの扱いがひどくなるなら無理に出さないで」の二点
インデックスはヒロインとして力不足で浜面は主人公にならない方が幸せだった……
名前は言わないが、とある上条×アイテムスレのインと浜面の扱いは過去で一番ひどかった
あれは悪意しかなかった(インデックスと浜面の扱いが。それがなければ普通に見れた)
二人ともうまく使われているssは名作なんだけど、それ以上に扱いがひどすぎるんだよ……
37 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 19:21:08.18 ID:7timeGmw0
長い
言いたいことは分かるが
38 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/02/15(土) 20:01:26.76 ID:OTR27e/U0
>>36
概ね同意
でも結局、嫌なら見るなって訳よ
そういうSSが存在する事自体許せないって気持ちも分かるけどさ、所詮二次創作SSなんだしもう少し寛容な気持ちで行こうや
細かい事にカリカリしてたら二次創作SSなんて読めないよ

そういうSSを書く作者も作者だけど、気に入らないからってスレを荒らす気違いの方が遥かに性質悪いと思うがね
嫌ならスルーすりゃあいいのにわざわざ時間と労力無駄にして荒らしに精を出す気違い共の思考は理解できないわ

とある上条×アイテムスレのインと浜面の扱いは過去で一番ひどかった

なんのSSよ?気になるじゃん教えてよ!此処は禁書SSについて語るスレだから言ってもいい筈だぞ
39 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 20:10:57.85 ID:e5py0cpG0
>>36おまえそれ何回いうんだよ
40 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 20:24:33.93 ID:UB3mu1n/o
原作で扱いが悪すぎる垣根よりマシと思えよ
41 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 20:27:12.81 ID:UMQS3MTTo
なんだまたいつもの人か
42 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 20:30:38.77 ID:e37DRocs0
>>38
「田中(ドワーフ)7fp32j77iU」の作品の上条「今日からアイテムの一員になった上条です」
禁書キャラで銀魂やっているような感じでもあったから俺には合わなかった
(基本的にどんな内容だろうが我慢できるんだが…ただの上条×アイテムにしなかったせいだろうが……)
あれは読んでて途中からインデックスに悪意を持っているように感じられなかった。
「ひどい。ひどすぎる。なんでこんなこと出来るんだろう?」とリアルで思った


あれからこの作品を思い出すとリアルで「うっ 頭が…」になる。割とマジで
43 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 20:46:04.12 ID:GMYsUQmn0
>>36みたいな信者装ったアンチが一番タチ悪い。
44 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/15(土) 21:07:59.23 ID:aT4DumSK0
垣根扱い悪いって言うけど、言うほどか?
むしろ主要人物以外は大抵扱い良くないだろ
ステイルとか何回かませにされてると思ってるんだ
45 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 21:17:43.68 ID:Ab/g7zulO
まあ本当に好きなら扱い悪いよねとか言って懇切丁寧に説明したりしない罠
46 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/02/15(土) 22:06:04.95 ID:OTR27e/U0
>>42
あ〜あのSSの作者さん何処かでインデックス好きじゃあないってハッキリ言ってた気がするわ
浜面は知らんがな
気に触るであろう事を言うが俺は結構好きよあの人のSSは全部
実際面白いし、ノリやキャラの口調がかなり原作っぽく再現されてるからね
キャラによって愛情に違いはあれど原作愛は感じたよ
まぁ好き嫌いは人それぞれさね

お前は田中(ドワーフ)さんの
・インデックス「この向日葵を、あなたに」
ってSSを読んだか?
このSSのカプは上インで此処じゃあインちゃんしっかりヒロインしてんぞ!
未読なら探して読んでみ?

此処は禁書SSに関して語り合うスレだから不満があるなら遠慮せず言って行きゃあいい
吐き出せば少しはスッキリするだろうし、
少なくとも気に入らないからって荒らしに化ける奴よかマシさね

俺も死ぬほど嫌いなSSならあるよ
・上条「約束したよな?例え地獄の底でも、お前を ――― 」
・一方通行「いい子にしてたかァ?」
通称「パパセラレータ」シリーズのこの二作
上条さん屑化、一方美化、電磁通行、凄まじいレベルのキャラ崩壊、
作者に怒りを通り越して殺意が湧いた程だよ
このSSに対しては今でも嫌悪感しかない
まぁ当時は俺も青かったからな
本当に嫌なら関わらなきゃあいいんだよ
それだけさ
47 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 23:58:38.85 ID:1bgeX7Cm0
つーか>>36の場合、言ってることが普通に他キャラにも当てはまるからなあ
それに故国に送還されただけで「扱い悪い!」とか吠えられてもね
ヘイト扱いや最低な人格改悪されてるならともかく、別に書きたくないキャラを脇に寄せるって普通だろ
どうも願望が混じってるっぽいな
48 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 00:21:14.35 ID:lMCSVCVSO
昔ありまくりだった一方ハーレムSSとか上条かなり乱雑に扱ったりフラグ横取りヒロインに上条をバカにさせるとかよくみたけどこういうのはヘイト扱いなのか
逆に上条SSに出る一方通行ってどこか美味しいキャラにされてるけど。浜面は知らん、原作の扱い通り
49 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 00:24:35.37 ID:V2gR8Xpo0
>>36の言いたいことがすごいわかる
あのss面白かったから余計にインデックスと浜面の扱いがひどすぎて
残念だった
50 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 00:30:03.28 ID:fl7sMVq50
美琴もよくヤンデレキチガイにされてるしそういうの気にしなくていいんじゃないか
>>48一方好きが書くSSは上条sageがデフォだからな
51 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 00:39:18.82 ID:wnQpk/RH0
>>36が言うインデックスと浜面がうまく使われてるSSは名作ってのは流石に極端じゃないかな

美琴の場合は上条さん×他ヒロインSSで下手に出番があるとヤンデレールガンだったりするからきついわ
そんなヘイトキャラ演じさせられるくらいなら出番自体ない方がいいっす…

だからイギリスにフェードアウトもある意味インデックスにとっては優しい処置だと思うよ失恋やお邪魔キャラやらないで済むから
もちろん送還理由が上条さんが邪魔にしてってのはもっと書き方考えろよと思うけどな
52 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 00:55:36.31 ID:W+2kWqw00
姫神を脇役だけどモブ扱いしないssは好きなのが多い
前に姫神が皆に無視されたと勘違いして
突然飛び降り自殺したの読んだ時は愕然としたっけ
ギャグでもまったく笑えない
53 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:01:33.33 ID:fl7sMVq50
それすごいきになるなおしえてくれ
54 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:04:14.37 ID:Ny6zZgUSO
原作の時間より未来設定ならイギリスに帰っててもおかしくないし扱い悪くもないんじゃ?
55 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:06:59.61 ID:fl7sMVq50
>>36のSSは浜面の扱いはひどいなって思ったが禁書は大して気になんなかったな
56 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/16(日) 01:10:23.29 ID:V2SmGg+60
>>54
それかいっそインデックスと出会う前の時系列からスタートするかだな
57 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:18:03.50 ID:W+2kWqw00
>>53
垣根が探偵やるやつ
レベル5の仲良しほのぼのものらしい
58 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:20:51.50 ID:fl7sMVq50
ありがとう
レベル5仲良し物にはトラウマがあるから読むのきつそうだけど後で読んでみるわ
59 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:21:26.88 ID:p8/sHIbr0
インさんメインだけど出番がほとんどない浜面禁書とかどうなるですかねぇ………
60 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:29:23.65 ID:0Id/pN85o
>>57
ほの……ぼの?
61 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 01:48:29.37 ID:W+2kWqw00
>>60
レベル5のほのぼのでたまに紹介されてんだよ
知らんけど結構ss書いてる人みたいだし好きな人もいるんだろ
うざいけど普通に面白いと思ってたけど最後まで読んだらもうダメなんか間違ってる
62 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 04:30:43.93 ID:rjUgdcGfo
俺が一番好きなSSは、インデックスや浜面含めていろんなキャラをそれぞれ魅力的に描いてくれてるわ
63 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 12:11:04.37 ID:nUVYkMSB0
垣根探偵事務所はふつうにギャグだろ
64 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 12:44:36.91 ID:49RvYxyo0
ギャグだな  面白く読んでたわ
65 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 12:50:25.94 ID:pJMsLbXx0
SSに於いて扱いが悪いのはインちゃん、姫神、浜面の三人か
特に姫神の扱いが悪いのは公式でもネタにされてるくらいだからな
それでもインちゃんはイギリス強制送還、姫神は空気、浜面はサンドバックにしとけばいいやって雰囲気がハッキリ出てるSSは見るに堪えんよな
まぁ嫌なら見なきゃいいんだが

>>48
どう考えてもヘイトだろ
どうして一方信者は上条さんを目の敵にするんだ?
俺は上条さんも一方通行も好きだから一方厨や一方信者みたいなのが残念で仕方ない

>>52
「垣根探偵事務所」だっけか?
レベル5仲良し系のSSは当たり外れの差が半端ないわな

>>62
「とある星座の偽善使い」シリーズなんかは良いぞ
メインは上条さんとむぎのんだけど美琴もインちゃんも浜面もかなり良い味出してる
と言うよりこのシリーズの作者さんのSSは登場人物全員が輝いてるからな
モブまで光ってる
66 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 13:22:07.50 ID:mFMrbQ/gO
美琴のヤンデレールガン率の高さは異常
垣根も扱い悪い事が多い
かませが激しいで言えば麦野も
レベル5で基本扱いがいいのは一方通行とみさきちくらいか
削板は出演頻度低いし
67 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 13:23:46.09 ID:49RvYxyo0
とある星座は良いと思ったことない  結局好みの問題なんだよ
68 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/16(日) 13:33:44.93 ID:h825nRbv0
御坂の髪の毛の色をシャンパンゴールドって表現しているSSは好きになれない
69 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 13:40:11.63 ID:Oq+2h6GDO
そもそもシャンパンゴールドじゃない件
70 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 14:24:59.85 ID:nUVYkMSB0
一方通行 テンプレ
・口調がおかしい(ガフガリオンをリスペクト)
・服装がおかしい(ウルトラマンをリスペクト)
・ネーミングセンスがおかしい(アクサラオーダーハイドアンドシーク(※隠れんぼ))
・笑い声もおかしい(福本キャラをリスペクト)
・顔が怖い(三白眼)
・常識知らず
・友達がいない
・ロリコン
・いつまでも中2病(※黒い翼が生えます)
・借金八兆円
・詩の才能がある
・初恋の相手にフラれる
・羊肉をイエローレモンソープ(※レモン石鹸)略してイレソで洗う
・女装したらミサカ達よりべっぴん
・盗んだトラックで走り出す
・しり取りを強制終了させるKY
・片腕消し飛んで射精
71 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 14:30:28.58 ID:kms50HAro
>・女装したらミサカ達よりべっぴん
あのイグアナ顔で?
この世とは異なる美的感覚の世界ではそうなのかもな……
72 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 14:32:04.05 ID:a9l5yNJ7o
>詩の才能がある
あのポエムかwwwwwwww
73 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 14:40:08.03 ID:nUVYkMSB0
ごめんなさい
コピペです。でも全部読んだことある^ω^
74 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 14:55:57.84 ID:K59b+30Ao
pixivの小説ブックマークが10超えたらつく「とある小説10users入り」というタグがあるんだが
他にも10超えてる作品が同じページにあるのに
A×Bカプの作品にしかつけないやつがいて、内心ムカついてる
(ジャンル)users入りタグは読みごたえのある作品ガイドみたいな役割の公共性のあるタグなんだから
えり好みするならタグつけなんかするなっつの
好きなカプにしかつけたくないなら「AB小説10users入り」タグでも作ってつけてろよ…
75 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 15:14:03.49 ID:ULLNImzf0
支部なんて、好きなカプしか読んでないし他は興味ないから知らん
そもそもその10ユーザー入りタグなんて検索すらしないわ
76 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 15:14:35.08 ID:cKZIYN9N0
>>74
いや「他にも10超えてる作品」は
>>74が「とある小説10users入り」タグをつければ良いだけの話じゃないの?
77 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 15:29:27.59 ID:TeQ2x+tj0
>>74はそもそもそのA×Bカプタグでしか検索かけない人がタグをつけたとは思わんの?
78 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 15:35:58.15 ID:vRnuVi0H0
あのタグって他人も好きにつけられるのか
なら74が勧めたいカプに片っ端からつけて回っていいんじゃないの?
79 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 15:47:48.87 ID:Ny6zZgUSO
今つけてまわってるのかもな あのタグが読みごたえを示してるなんて思わないけど
80 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 16:02:59.36 ID:pJMsLbXx0
>>70
何このコピペ?
一方通行のテンプレ?
今一つピンと来ないのが多いんだが何なんだこれは?
81 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 16:14:31.34 ID:ULLNImzf0
>>80
ssのネタだから
82 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 16:22:56.69 ID:0Id/pN85o
>>70はMNWシリーズSSの中に出てくる、
MNWの中の2ちゃん掲示板のような場所で妹達が使っているというコピペ

別に原作の一方通行のことではない
83 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 16:26:52.97 ID:vRnuVi0H0
SS内でのネタじゃなかったっけ?>テンプレ
けっこう昔だけどこういう内容のSSが当時ワンサカあったんよ
懐かしいな
84 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 16:49:20.53 ID:pJMsLbXx0
SS内でのネタだった訳か!わざわざサンクス!MNWシリーズ読み直して来る!
MNWシリーズは単純にギャグSSとして割り切って読めばメッチャ面白いよな!

ただ、原作と二次創作の区別が出来ない糞一方厨が一方派妹達がどうのこうの言い出した件に関しては絶許
ファンと厨が同じものを好いていても相容れない理由が理解出来た
一方通行とSSとSSの作者は悪くない
一方厨が悪い
85 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 17:37:19.40 ID:nUVYkMSB0
俺一方通行のss好きだけど原作と二次創作を割りきれないやつと、っとッにする奴嫌い
86 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 17:37:46.34 ID:nUVYkMSB0
っをッ、ね
87 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 17:48:05.42 ID:nQ90MlBno
オティヌスのエロ書こうと思ったんけど、上条さんから見た年齢とか身長がどれぐらい違うとか
胸の大きさとかわかるとこ原作であるかな?
88 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 19:33:41.36 ID:TeQ2x+tj0
それくらい自分で調べたら  一冊ぱらぱらしたら済むんだし
89 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 23:32:09.06 ID:cBxBHwYn0
たまに思う、原作の五和と滝壺のヤンデレ化はキャラ変換として間違っていたのか間違っていないのか
五和さんはヤンデレ化の性で時にヤバい人扱い。ヤンデレは美琴ちゃんだけで十分だよ(泣)
滝壺は…うん。浜面くん、スゴクカワイソ
90 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 23:35:49.46 ID:kms50HAro
間違ってたかどうかは作者が決める事
だが商業的には失敗だったと思う
真っ当なヒロインのままの方が人気が出てた
91 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 23:39:17.97 ID:tqlfPO0wo
まぁ滝壺はヤンデレ属性投入で浜面のストライクゾーンである「儚げなヒロイン」を投げ捨てちゃったからな
確かに舵取り間違えてるかもしれん
92 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 23:44:52.22 ID:2z8W4N5Oo
滝壺ってヤンデレる前からそんなに人気は(ry
最近ではむしろ絹旗のほうがヒロインらしい
93 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/16(日) 23:52:32.47 ID:h825nRbv0
麦野が浜面のこと好きになった設定の方が意味不明なんだが
まずどうして惚れたのかもよく分からんし
94 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 23:53:07.07 ID:vRnuVi0H0
ああいうキャラがかまちーの好みなのかな
あるいはギャグコメに走った時の引き出しが少ないのか?
さほど興味なくて編集の指示のままなのか
95 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/16(日) 23:59:08.89 ID:h825nRbv0
滝壺はずっと守られ系ヒロインで良かったと思うけど
五和はむしろ成功なんじゃないか
まっとうなままだったら、地味キャラとして埋もれていくだけだろ
まあ現状は見事にフェードアウトしているけど、ヤンデレと言う設定は今後にも活かせる気がするし
たとえば、新約10巻で上条の味方になってもおかしくない
96 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 00:50:52.11 ID:WZiRNxUy0
五和は上条の味方だろうがそもそもでてくるのだろうか
97 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 01:08:56.83 ID:XlY+eybQ0
かまちーはヒロインに残念な属性をつけるのが好きみたいだな
打ち止めも聖母みたいな懐の深さを押したいファンが多そうだったけど嫉妬キャラになっちゃったもんなぁ
個人的にはそういう部分も可愛いと思うけど
98 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 01:55:36.38 ID:Md8esu24o
滝壺の能力が能力追跡と書いてチェイサーではなくストーカーと読ませた時点で
旧約の頃からヤンデレ化すると思ってたので特に意外性は無かったかな
彼女だって暗部の人間なんだし電波なだけの真人間なわけないなーっと

むしろ新約6の麦のん程度には病んだ所見せてくれれば個人的においしいんですが
厄介な美少女のほうが見ていて楽しいしww
99 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/17(月) 02:09:54.48 ID:UdAnmAQ80
>>93
麦野が浜面に惚れた理由と五和が上条さんに惚れた理由は作中で明かされてなかったな
いつの間にか惚れてた系はアカン
100 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 02:30:02.90 ID:g5+jjjdWo
五和が上条さんに惚れた理由がわからないってマジで?
読んでればちゃんと経過を描かれてるじゃん

「その瞬間恋に落ちた」とか「悲しくて涙が止まらない」とかはっきり書かないと
今の子は理解できないって少女漫画なんかでは注意されるって聞いて世も末だと思ってたが
文章媒体のラノベでもそうなのか
101 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 02:34:49.34 ID:LU3gkkg9o
むぎのんも五和もどういう過程でそうなったのかまあ想像しやすい
102 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 02:35:40.46 ID:dTdOv3Oio
>>97
嫉妬ヒロインは既にメイン側に多すぎるわ
だから器の大きいヒロイン像が求められてたんじゃないか?
インデックス、美琴、滝壺が嫉妬キャラで打ち止めも同じにしてどうするよ
金太郎飴かよ
ついでに付け加えると3主人公の戦う動機も全員が全員「誰かを守る」
マジ金太郎飴1000%
103 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 07:02:33.40 ID:HqUuDCaU0
>>100
11巻ですでに惚れてる設定だからな
少なくてもあの時点じゃミーハーに取られても仕方ない
まあ16巻を通じて本気で惚れたっていうのは分かるが
104 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/17(月) 10:24:10.74 ID:8WnRFJ340
好きな男が他の女と仲良くしてたら、多かれ少なかれ嫉妬するのはおかしくないだろ
本当に好きならなおさら
戦う動機も「誰かを守る」の何が悪いんだ?
ていうかそれ以外に戦う理由ってあるか?
105 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 10:45:38.34 ID:O9cmUC0i0
嫉妬するのはまあ分かるが表現が金太郎飴だからな
キャラの性格が違えばおのずと描写は違ってくるはずなのだが…
分かりやすいテンプレで済ませるからバリエーションが少ない
でもかまちー元々そういうのが売りの作家じゃないし向いてないんだろ。しょうがない
106 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 11:23:53.22 ID:YMogIEHZO
>>104
戦う理由なんていくらでもあんだろ
金が欲しい
女が欲しい
権力が欲しい
憎い奴に復讐したい
自分の力を示したい
真実を探りたい
生きた証を作りたい
世論を変えたい
世界から人口を減らしたい
ストレスを発散させたい
空が青いから戦いたい
海が広いから誰かを殺したい、等々
107 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 11:31:52.99 ID:WSiT8WY/o
この世界のヒーローは誰かを守る以外の戦う理由がないので
それ以外で戦う奴は大体敵にしかならんだろうけどね
108 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/17(月) 11:33:52.60 ID:8WnRFJ340
>>106
禁書の世界観でって話だぞ
ていうか金が欲しいとか女が欲しいとか、主人公ぽくないじゃん
109 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 12:13:41.68 ID:eWEAXnoGO
メインになるのが誰かを守るヒーローじゃなきゃいかんのか?
といつも思うよ
禁書は魅力的なキャラがたくさんいるけど誰かを守るヒーロー様至上主義なせいで
行き着く先が似たり寄ったりでよろしくない
だからどのキャラも初登場時が一番個性が生きてて魅力がある
110 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 14:42:32.43 ID:kdTOeMKAO
個人的に台詞回しは初期〜中期の方が好きなの多いな
今の一方さんはもう下ネタとか「なーンなーンでーすかー?」みたいな台詞言わないだろうし
でも新刊のオティヌスの「良い感じに世界が温まってきたな」は厨二心にビンビン来る格好良さだった

ところでssの中で印象的だった台詞や描写でも語り合わなイカ
俺は麦琴のやつで麦のんが「レベル5(アンタら)は寂しがりやだね」って言ってたのが妙に印象に残ってる
あとステイン長編の終盤でステイルが魔法名名乗ったとこは熱過ぎて震えた
111 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 15:54:07.17 ID:UdAnmAQ80
>>100
気になったから読み直して来た
色々と誤解してたわ
すまなんだ

>>110
俺としては今の方が良いなぁ
初期〜中期の頃はやっぱりまだ鎌池さんがラノベ作家として駆け出しだったからかやや不安定な感じがした
しかし厨二心を刺激してくれる文章の上手さは今も昔も変わらないよな
一方通行は今のクールで静かな口調の方が良い
あと妹達を惨[ピーーー]る時にあれだけ下卑た言葉を吐いてた奴が本当は殺したくなかった云々は無理がありすぎるwwwwww
一方通行の下ネタは胸糞悪い
112 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 22:37:50.82 ID:7VH4bM63o
外道だった頃の一方通行の方が好き
あのキャラは無理な擁護で歪になりすぎた
面白いキャラだったのにな……
今更クールキャラぶっててもなんかもう手遅れ
113 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 23:10:01.09 ID:UdAnmAQ80
>>109
激しく同意
初登場時は悪役として輝いてた一方通行も今じゃ黄泉川家と言う擁護集団に囲まれ敵の御膝元で日常(笑)を謳歌する存在に成り下がった

>>112
ほんとコレ
悪役として悪の道を邁進してくれてればフリーザやDIOみたいに人気悪役キャラとしてかなりの地位を確立してたろうに
今じゃ改心系悪役キャラの失敗作の代表として嘲笑の的にされてるだけの存在だよ新約3巻以降は特に
114 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/17(月) 23:13:41.72 ID:UwnIYCis0
お前らってホントに昔の一方通行は好きなの?
俺は今も昔もあまり好きじゃないけど
115 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 23:28:40.17 ID:UdAnmAQ80
>>114
悪役としてはかなり魅せるものがあったし大物感も半端なかった

何にせよ一方通行は浄罪キャラにすべきじゃあなかった
本当はやりたくなかった、ロシアでの上条さんへの八つ当たり、お前も加害者、
今の一方通行は矛盾と違和感の塊
そしてそれをマンセーする信者共は真性のキチガイ
116 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 23:36:00.74 ID:A4RvxdmR0
俺前から思ってたけどさ、「昔の一方通行が好き!」っていうやつ何で文体似てんの?つかほぼ同じじゃん。なんで
あとそれただのアンチだから    
117 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 23:38:33.53 ID:S03anPBh0
此処でこう言うと叩かれそうだが、今も昔も嫌いじゃないよ
かまちーの聖者発言にはハハッワロスwwwと呆れたけど

いろいろ迷走しつつ間違った決断をしてしまうキャラだと思ってる
必ず正しい道を選択するってキャラは他にいるから(上条さんとか美琴とか)
ああいう恰好悪さで見せる奴がいてもいいんじゃねーのって感じ
118 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 23:49:13.61 ID:TKBWPv1i0
>>117
概ね同意
一方通行は一貫して「過ち」を描かれてるキャラだろ
ハッキリ言って、動機も主張もコロコロ変わり、何も貫かず、平然と人を殺し、都合のいい事をベラベラ喋る奴だよ
そんな人間のクズなりに懊悩し自分のやることを探すキャラだろ

信者がそれを持ち上げようとカルト化したり、家族というマンセー要員くっつけたせいで歪みまくってるだけで
119 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 23:56:51.89 ID:R+OI0jdao
悩めるキャラならそれでもいいんだけどマンセー要因が多すぎて宗教ジミテルのが
120 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:00:12.59 ID:VpddcGDao
もう一方通行の話飽きたし話変えるけど
もっとみさきちSS増やしてほしい
121 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:09:33.38 ID:80kdpSxK0
みさきちってさ結局上条さんの何なの?記憶失う前の幼馴染的なことは聞いたことはあるけど
122 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:12:12.95 ID:VpddcGDao
>>121
具体的な関係はまだ不明
知り合いだった事とフラグがたってることは間違いない
123 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:16:41.89 ID:SSpjsMzMo
みさきちに関してはほとんどすべてが未確定なので書く側としては捉えどころないっぽい
意外とSS自体は数あるけど当時の情報から想定していたキャラと異なることが多くて、なかなか食蜂SSとして認識できないから増えてない印象があるのかも
誰コレになってはいるけど、禁書×食蜂?なんてのもあったりするから他のも探すとおもしろいかも
124 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:17:04.79 ID:80kdpSxK0
原作でみさきちがヒロインデビューしたら戦闘参加すると思う?
125 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:17:53.41 ID:80kdpSxK0
原作でみさきちがヒロインデビューしたら戦闘参加すると思う?
126 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:18:57.78 ID:xjyGpQAyo
もう前線に出てくるくらいはしたけどね
直接戦闘できる能力じゃないし戦闘参加はないんじゃないか?
サローニャみたく逃げ回りながら都市制圧とかなら得意そうだけど
127 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/18(火) 00:20:06.63 ID:pUj2JaXN0
食蜂については、憶測が過ぎると思うんだよな
第六位並に何にもわかっちゃいないのに、幼馴染だったとか知り合いだったとかさ
無駄に騒いでるのは食蜂信者か?
128 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:21:58.08 ID:80kdpSxK0
あの体力じゃ逃げれないだろ
息切れしたところで不意打ち食らって即脱落しそう
129 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/18(火) 00:23:04.53 ID:UgktNYGU0
>>121
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/d/f/dff52d71-s.jpg
上条さんとみさきちの関係は現時点じゃあ不明だが過去に何かあった事は確か
そして理由は不明だがみさきちが上条さんに対して好意を抱いてる事は確実
見ろこの穢れの無い純真無垢な笑顔を
みさきちをビッチ呼ばわりしてた馬鹿共はこれを見て昇天しろ
130 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:30:49.10 ID:80kdpSxK0
けどそれがただ路地裏でスキルアウトに絡まれていたのを助けてもらっただけ
だと萎えるんですけど
131 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:32:22.94 ID:o9cpM30go
>>130
スキルアウトぐらい自力で何とでもできるだろ
132 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:33:23.33 ID:80kdpSxK0
いや、原作1巻の美琴的な
133 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:34:08.21 ID:SSpjsMzMo
>>129
恋愛感情かまたは別の感情かは、まだはっきり明文化されてるわけじゃないから若干未確定だけど
とても上条さんを信頼していることは確実
上条さん感情の種類にしたって恋愛絡みと仮定した方が今までの描写からは説明しやすい
134 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/18(火) 00:34:22.19 ID:pUj2JaXN0
昔は分からんぞ
能力があまり強くない時に絡まれて助けられたという可能性もゼロではない
いずれにせよそんな軽い理由ではないと思うが
135 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:41:05.60 ID:SSpjsMzMo
精神系の能力者から上位の信頼を得るのは難しそうだ、ということが軽めな関わりでないと考えられる一因だね
ゲンコロ使う場面に何度か遭遇してないとみさきちが能力を上条さんに効かせられる理由の説明が難しいし、
雲川も確実に絡んでるだろうし
136 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:48:53.18 ID:80kdpSxK0
でもそんなことがあったら記憶喪失した後に何らかのアクションがないとおかしくない?
まぁご都合主義でどうにでもなるんだけどね
137 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/18(火) 00:56:21.19 ID:pUj2JaXN0
何でアクションがないとおかしいんだ?
138 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:58:03.17 ID:o9cpM30go
>>136
禁書ではみさきち視点がないからそう感じるだけでなんかアクションがあったのかもしれんだろ
139 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 00:59:47.25 ID:kRJeVID1o
幼馴染がガチ記憶喪失は結構いいシチュじゃね
精神操作系なのに手を出せないというのもなかなか
やりたくなるのはわかる
140 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:03:58.67 ID:SSpjsMzMo
実際今よりはっきりキャラが固まったない時期のSSにも上質なやつはたくさんあるから
設定が出そろってない現状はやり方次第では文才あるならチャンスかもね
141 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:06:19.36 ID:80kdpSxK0
>>138そうだとしたら記憶喪失したのがばれるだろう
精神操作系の最高位だぞ
142 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:10:20.77 ID:o9cpM30go
>>141
大覇星祭とか学舎の園で既に会ってるしもうバレてると思う
143 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:11:24.28 ID:SSpjsMzMo
>>141
まさかバレてないと思ってるの?
大覇星祭でのリアクションから十中八九バレてるよ
144 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:13:44.24 ID:80kdpSxK0
そうなの?超電磁砲のマンガ見てないからよくわからないや
よかったらその場面あげてくれない?
145 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:14:29.97 ID:Q6DPyDgd0
みさきちの幼馴染妄想SSは何本もあるしもうイラネ
146 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:24:50.67 ID:Isc1H6vAo
いやあるっつっても2、3本くらいで食痛ってほどでもないしまだ足りないな
幼馴染設定とか大好物だし、せっかく活かせる背景持ちのキャラだし
増えろ!みさきちSS
147 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 01:35:43.20 ID:80kdpSxK0
増えないのって御坂の扱いが難しいからじゃね?
依存性か高い設定だとヤンデレになるし、逆に切り替えをよくさせるとそれはそれでんっ?てなるし
148 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 07:05:59.25 ID:AMQDoX6k0
それより御坂妹をヒロインにしたssをたくさん書いて欲しい。

まともなの1つしかない。
149 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 07:55:38.38 ID:ApiRJiET0
まあ実際、幼馴染とかそこまで深い関係ではなかったんだろうな
幼馴染なら一巻で真っ先に頼らないのはおかしいし
それこそ過去を捏造するなら食蜂である必要が全くない
150 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 08:45:06.47 ID:C7xOkeeT0
流行りものを書くのが好きな人が食蜂SS書いてた割合高そうだし、一度旬を過ぎたキャラはもうあまり取り上げられないからなぁ
食蜂も御坂妹も自分で書くといいと思うよ
151 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 09:16:30.76 ID:Vgv+O6aMo
みさきちはまず第一に体がエロいからエロい話しか浮かばないや

>>114
どう見ても小物な口調でやられ役感たっぷりの爬虫類顔にあまりにも外道な行動
にも関わらず最強の超能力者って美味しすぎんでしょ
キチガイモードの一方通行は見ていて清々しいクズで大好きだ
アニメの一方通行のイカれた笑い声聞いてるとおちんこ出ても元気になれる
152 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 09:37:47.24 ID:T8U+u/4Uo
>>149
常盤台の能力者頼ろうとしてステイルに一蹴されてたよ
153 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 10:19:57.07 ID:d+M4n9qV0
>>152
あれは完全に追い詰められてからだろ
幼馴染で仲が良かったら、専門家である食蜂に相談くらいはするはず
154 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 10:30:51.71 ID:uaHtTeHdo
>>153
携帯壊れてるのに?
夜中に男子生徒が直接女子寮にかけて取り付いでもらえる可能性の方が低い
記憶の問題だって気づいた時にはすでに突入されてるし

幼馴染かは知らんけどレベル5は設定自体は初期からあるんだし、この辺の伏線は非常に上手いこと出来てる
155 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 11:29:31.18 ID:AMQDoX6k0
なるほど携帯壊れてたな
156 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 11:29:36.92 ID:uMjPbegW0
みさきちって上条に暗部に引きずり込まれるのを何回も助けてもらったって
どっかのスレで書かれてたな

157 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 12:07:29.81 ID:O5fZPZaqo
上条さんは元々仲間に頼るような性格じゃないだろギリギリまで自力で何とかしようとするだろ
ましてや得体の知れない魔術なんかに
ただ俺も幼馴染ではないと思うな
みさきちも割と幼い頃から学園都市に居たみたいだし
158 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/18(火) 12:10:51.71 ID:C0Ur1y3S0
神裂との電話で「常盤台には触れただけで記憶を抜き取るレベル5もいるみたいだし」という伝聞のような発言を鑑みれば、上条と食蜂は親しかったとは思えない
159 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 12:18:56.38 ID:U/tm5nK10
>>156俺もどっかでみたことあるけどそれって
>>158の内容と合わせた妄想とか予想みたいな感じじゃなかったか?

食蜂暗部にからまれる→上条Level5だとは知らずに助ける、みたいな
160 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/18(火) 12:22:53.94 ID:C0Ur1y3S0
そうか
親しくても能力知らないって事もあり得るか
161 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 12:40:21.15 ID:SSpjsMzMo
本人が疎まれやすい能力って自覚してるから十分に可能性としてはあり得る
162 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 12:47:40.29 ID:j4nd19Vr0
まあ現状じゃ妄想の範囲だね
描写されてないし
163 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 12:50:36.63 ID:C7xOkeeT0
小萌先生、雲川先輩、食蜂 この三人が絡みあった事件を上条さんが解決したとかそんな感じかなと思ってる
164 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 13:09:10.82 ID:O5fZPZaqo
第六位も関係ありそう
165 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 13:12:55.20 ID:AMQDoX6k0
第六位は雲川先輩だと信じてる
166 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 14:02:05.08 ID:SvXMoLjfo
自分が当事者だったら〜って言ってるし、助けられたのは食蜂じゃなく食蜂が関わってた事件かなんかの第三者なんじゃね?
167 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 14:03:21.66 ID:k2algBayo
六位はもうすでに過去条さんとみさきちたちに始末されて雲川、みさきちで秘密裏に処理されてるんだよ。たぶん

だから影も形もない無いんだよ。序列も六位だし☆もほっといてるんだよ
168 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 14:18:14.74 ID:jJsTk2J/0
何故第六位という微妙な序列をここまで引っ張るのだろうか
第二位とか第一位を引っ張った方がわくわくしたのに
169 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/18(火) 14:31:03.94 ID:C0Ur1y3S0
引っ張ってるっていうか、出すタイミングを失って出すに出せなくなっただけじゃねーの
食蜂だって原作がインフレしだして結局いつ出るんだって思ってたら、超電磁砲で初登場したし
ひょっとしたらとある科学の一方通行で第六位初登場とかあり得るかもな
170 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 14:31:51.19 ID:xjyGpQAyo
でも7位があんだけ強いんだし6位も出たらかなりの強キャラなんじゃねーかな
少なくともむぎのんの能力よりは強そう
171 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 14:43:13.70 ID:jJsTk2J/0
>>170
でも恋査には使ってもらえませんでした
172 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 14:59:41.97 ID:BboCElVNo
軍覇より研究しやすい原石なら強さもトンデモで序列低いくても納得できる
173 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/02/18(火) 15:16:08.43 ID:C0Ur1y3S0
恋査が使える以上、原石じゃないんじゃないの?
174 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 16:08:32.02 ID:EHfgB//Co
もし第六位がよく予想されてるメタモルフォーゼだったら恋査が使わなかった理由にもなるかもしれない
恋査は体の構造をレベル5と同じにして能力を使ってるわけだから
175 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/18(火) 17:00:11.35 ID:BboCElVNo
恋査使ってなくね?
176 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 14:50:47.91 ID:LlzHLvBnO
SS速報生き返りよった
あと10日はSSサボろうと思ってたんだがなァ
177 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 15:12:45.08 ID:sljrxCcO0
なんかこのスレで一方嫌いの輩とそれに過剰反応する輩の罵り合い見てると、
幽遊白書のとぐろ兄の最期を見ているような気分になって感慨深いな。
178 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 23:05:30.75 ID:+K0A+t4o0
>>177
その一方嫌いの輩とやらがここまで増えた理由は、その過剰反応する輩とやらがかつて暴れた結果だと思うが。成果と言ってもいい
SS業界では特にね
原作とSS混同しまくりながら他キャラ叩いて貶めるのが常態化してたし
一方通行が新約で地金を晒しまくった以上、こういう流れになるだろうとは思ったよ
そういう意味では確かに感慨深いが
179 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 23:58:16.84 ID:Oznl2lcSO
大体の場所で美琴や上条叩きと違って一通は【過剰反応する輩】と多分同類の連中が妄想やキャラ叩きの迷惑行為で叩き対象なのが多かったが、それに対する反応が一通さんを叩くな!ってなんかなあとは思ったわ
いやお前らだろ叩かれてんのは、そしてヒートアップした場合は一通個人まで攻撃され始めるという泥沼状態
180 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 13:29:24.04 ID:ha455V3Q0
>>177
それもこれも全て一方信者が悪い
あいつらは一方通行さえ良ければ他はどうでもいいって考えのキチガイ集団だから
ヒロイン欲しがり、他キャラ叩き、異常なまでの一方美化、マンセー、擁護、挙句の果てには他作品にまで喧嘩を売る始末
一方信者の素行が悪いせいで一方通行を嫌いになったって言う人は多いよ
一方通行自身もロシア編までなら兎も角、>>178の言う通り新約で地金を晒してファン離れとアンチ激増が凄い事になった




181 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 16:51:16.34 ID:kX4vUW0o0
二次元のキャラに対してそこまでムキになれるのが信じられんわ、毎度毎度「何でこんなに熱くなってんだこいつら」って思う
182 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 17:30:31.06 ID:TtNa4mIrO
画面の向こうのリアルにいる人間を憎んでそいつらの崇拝する二次元のキャラも憎むんじゃないの?
183 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 18:58:39.76 ID:DCxwD1pl0
キャラよりもss書いてる作者を憎む、というより嫌いになる、ことはあるな
184 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 19:16:56.26 ID:8usgseyy0
一方通行の信者がやばかったのは事実
というか今も本スレでキャラスレでやるべき妄想の垂れ流しを見るに
現在進行形でもやばいんだろうと思う

その信者にむかついてアンチになった奴がここで愚痴を垂れ流すことによって
うざくなってアンチ嫌いを増やすんだだね 喜劇だね
185 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 19:31:34.56 ID:alSfENJi0
佐天信者も似たようなもんだろ
他キャラ乏しに乞食と妄言延々繰り返してる
186 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 20:58:07.07 ID:ha455V3Q0
結局、鼬ごっこって訳か
やれやれだな全く


187 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 17:24:23.31 ID:joqSBNQ80
一方通行は変に美化されて主役を張るよりも一歩引いた立場で暴れてる方が輝いてるわ

>>185
サテンサンに信者なんているの?
せいぜい大人しいファンくらいじゃね?
188 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 18:14:05.31 ID:V7QM8ueUo
>>187
一方通行はホントそう
戦闘においちゃまず反射をどうこうは飽きたし美琴や垣根みたいに能力者らしく
自分の力を工夫して使うバトルがなくてつまらない
なんでも操作するチート系能力だからああなるのも仕方ないんだけど本当につまらないし飽きた
日常キャラになっても自分が超悪い事したと思ってるのにヘラヘラ暮らしてんのも歪
なんかもうどのルートでも主人公やるの限界臭い
詳細な描写をするほど駄目になるから脇で何のしがらみもなく暴れる爽快チートキャラが一番合ってる

あと佐天さんの信者は普通にいるだろ
人気のあるキャラはほぼ必ず変な信者つくもんだし
189 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 19:40:45.16 ID:yz9eaC2c0
新約だと一方通行と垣根はかませやってる印象しかないなー
190 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 20:54:49.05 ID:joqSBNQ80
>>188
全く同じ考えの人がいて安心したわ

>>189
かませとしてストーリーを盛り上げてくれるんなら良いよ
また胸糞発言して敵増やすよかマシだわ
ていとくんはもう合掌
191 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 21:06:00.20 ID:Rfcs16SSO
スピンオフに期待で良いのかもだが話題にならん上に既に矛盾というか禁書本編的におかしくね?っていう…
192 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 21:06:36.79 ID:Rfcs16SSO
スピンオフに期待で良いのかもだが話題にならん上に既に矛盾というか禁書本編的におかしくね?っていう…
193 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 21:07:40.76 ID:Rfcs16SSO
あれ連投になってるスマヌ
194 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 21:17:06.21 ID:JZY9rxuKo
とある科学の一方通行のエステル・ローゼンタールとかいう子が可愛い
195 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/04(火) 21:53:19.40 ID:3iMziaLk0
>>193
どういうところがおかしいのか、とある科学の一方通行読んでない俺に教えてくれ
196 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 22:07:55.92 ID:joqSBNQ80
>>195
流し読みしかしてないからよく分からんが、外伝の方で一方通行が魔術サイドの者と関わったら原作の方に矛盾が生じてしまう
確か一方通行は新約2巻でバードウェイに細かく説明されるまで魔術に関しては全然知らなかった筈だ
このまま魔術に関して詳しく知ってしまったら魔術の事を知ってたにも関わらず新約3巻でモブ魔術師に敗けた事になる
正直笑えない

あと絵が壊滅的に駄目
糞すぎる
生理的に受け付けない
絵が下手すぎて女キャラを可愛く感じない
一方通行も無駄に肩幅が大きい
初期こぎのんでも遥かにマシなレベル
197 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 22:31:52.56 ID:o+QfAK6DO
旧約で異様に厚遇されてた一方通行は馬脚を表しファンに見限られ噛ませに徹するようになり
冷遇されてた垣根は強くなったらなったで他キャラ厨に叩かれ更に悪化した扱いを受ける
この両者のファンのどちらももう出なくていいと嘆く有様
新約のこの二人の扱いって本当に誰も得しないな

>>196
酷評されすぎ草不可避
一方通行が変にムキムキでキモイとも本スレで言われてたなww
禁書読者からの支持も落ち目、アンチ増加、もう一方通行はいらんの風潮でスピンオフ告知
前評判でもう「えっ一方通行のスピンオフ?うわww」みたいな苦笑ムード
開始してみれば絵が下手、今までのコミカライズ担当とはえらい差だと叩かれ放題
コミカライズの人もとんだ貧乏くじ引いたもんだと落涙不可避
198 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/04(火) 22:37:00.89 ID:3iMziaLk0
とある科学の一方通行連載開始!!!って予告画像から、絵がへたくそなのはわかってた
マジで何でスピンオフ始めたんだろ
オマエは加害者発言の件もあるのに
実際のところ、加害者発言で騒いでいるのは一部の奴らだけなのか、製作側が血迷ったのか、どっちなんだ
199 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 22:39:29.55 ID:XDdUgLeqo
言うほど酷いか? 俺はまあまあいいと思ったけどな
アンチと信者が騒いでそれが大きくなってるだけじゃない?
個人的には、あまり深く考えずに見てれば普通に面白いと思ったんだけど
打ち止め可愛いし
200 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 22:44:40.06 ID:h1GK0txl0
>>188
普通に暮らしてるのが嫌っていうけど総体に分かりやすい戦いに流れるなって怒られたじゃん
一方通行にとっては普通に暮らすことが苦痛だからって

スピンオフは漫画禁書と同じで描いてく内にどんどん上手くなるよきっと
201 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 22:48:12.08 ID:e1cREmqDO
オマエも加害者とか知らん層も引き込みたいんでしょ漫画だし、まあ一方通行単品が好きなら気にならんのでは
俺はむしろ打ち止めの可愛くなさに絶望したのだが
当たり外れの激しいかまちーの外れをコミック化させられたようなそんな悪寒、巻き返しがあれば良いけどね
202 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 22:52:38.17 ID:yz9eaC2c0
これからうまくなってくれると願うか
正直今の一方通行の絵はきもちわるいわ

体系がもやしじゃないわ
203 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 22:56:44.32 ID:Qp2j1ytM0
もやしじゃない一方通行とかwwwwwwww

ありえん
204 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 23:36:53.18 ID:e0j0vrRHo
>>196
今のとこ攻撃魔術じゃないし
おかしな風潮のトコで開発された超能力者ぐらいにしか考えてないっぽいがな
205 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 23:37:29.56 ID:e0j0vrRHo
>>196
今のとこ攻撃魔術じゃないし
おかしな風潮のトコで開発された超能力者ぐらいにしか考えてないっぽいがな
206 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 23:38:38.32 ID:e0j0vrRHo
>>196
今のとこ攻撃魔術じゃないし
おかしな風潮のトコで開発された超能力者ぐらいにしか考えてないっぽいがな
207 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 23:39:48.39 ID:e0j0vrRHo
ありゃスマン。エラー出たのに書き込まれてた
208 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/04(火) 23:50:34.88 ID:3iMziaLk0
エラー出ても大概書き込めてるから一回更新して確認するってのは常識だぞ
209 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 23:58:37.79 ID:3dWGBNUm0
>>200
あれは要するに「暴れればそれが贖罪になると思ってんの?」と言われてるだけで、家族ごっこを奨励してるわけじゃないぞ
「殺戮なんて楽な方に逃げるな」「誰かのために動け」「自分にとって辛いやり方であがけ」とダメ出し食らったに過ぎない

>>204
わざわざチョーカーのスイッチ入れて触ったのにモロに受けた時点で、「科学由来や自分の知ってる法則じゃない」と分かる筈だが
記憶や精神操作系の能力なら普通に弾けるだろうし
特に一方通行の場合、他の能力者と違って操作やら解析でそれが実感できるのに術者のエステルには何も突っ込まないとか後付けのボロを感じるわ
210 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/05(水) 00:54:57.05 ID:yP/M3DCa0
SSの雑談スレなのに一方通行のスピンオフの話で盛り上がってるな
しっかし不評だな〜
まぁ絵がアレだし仕方ないわな

>>194
キャラとしては上々だけど絵が下手糞だから可愛く感じない
下半身に響かない
マイサンが反応しない
あと一方厨共はスピンオフで一方通行の為の新ヒロインが出来たんだからこれを機に見苦しいヒロイン乞食を止めて欲しいね
211 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 00:55:54.17 ID:zJ21hOy40
作者の都合なのかしらんが一方通行は本当にレベル5なのか??って思うくらい馬鹿な時がしょっちゅうあるんでそこはそんなに気にならないな
212 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 00:57:58.79 ID:zJ21hOy40
安価付けるの忘れた>>212だわ
213 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/05(水) 10:39:55.70 ID:yP/M3DCa0
禁書SSに限らずあらゆる二次SSに於いてギャグSSやほのぼの日常SSならまだしもシリアスなSSでキャラ崩壊ってNGだよな?

>>211
今更だな
絶対的な力とかに憧れて大虐殺しちゃう様な奴だし頭いいとは思わんわ
そしてそんな呪われた残虐鬼を美化したりマンセーしたりする信者は超大馬鹿って訳よ
普通に愛でるだけのファンならまだしも他キャラを下げたりヒロイン欲しがったりしてるから一方厨は嫌なんだ















214 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 12:42:17.77 ID:DTrh4QTxo
一方通行がキャラ崩壊してないSSなんてどのジャンルでも見たことが無い
もちろん俺もキャラ崩壊させながら書いてる
原作のままの一方通行って人格も言動も陰湿で茶目っ気一つなくて可愛げが無いから
書いててつまらないんだよね
クールイケメンにするにはもう俺の中のイケメン通行像は崩れきってるし
215 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 13:21:48.00 ID:8HQkj+yZ0
>>213
ぶっちゃけssの>>1に書いてあったら構わない
そこで読む読まないは自由だもの
ただそのノリを他に持ち込むな、巣の中だけでやれとは思う
216 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 22:09:32.48 ID:0dYQjF1AO
桜trickの優ちゃんがまんまインさんで上インの脳内再生が捗る
217 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/05(水) 22:35:33.27 ID:yP/M3DCa0
>>214
ブッ壊さなければ書けないのか
ブッ壊さなければ書かれないのか
そう考えると一方通行も哀れな奴だね…
「一方通行じゃない何か」としてじゃなきゃSSで活躍できないんだ…
上条さんや浜面は一応原作通りのキャラとして書いて貰ってるのに…

>>215
分かる
強さ議論やカプ議論で「あのSSで一方さんは○○と両想いだったから〜」とか見る度に反吐が出る
未だに二次SSと原作を混合してる痛い馬鹿が多過ぎて辛い
218 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 22:50:52.28 ID:vgJTfBNQ0
一方通行もそうだけど、特に最近美琴関連のssはまとめブログの感想欄に
アンチが集まりやすくて、美琴好きとして辛いです

気にしなけりゃいいじゃんって言われればそれまでだが
219 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 23:44:36.03 ID:FI7m8Ett0
お前らいつまで一方厨の話するんだよww

見返せば同じような意見ばっかじゃねえか。
220 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/06(木) 00:15:58.63 ID:nqi8gfsf0
>>219
そんだけ一方厨への不満が鬱積してるって事でしょ
実際キチガイしかいないもんあいつら
221 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/06(木) 00:17:02.65 ID:nqi8gfsf0
>>219
そんだけ一方厨への不満が鬱積してるって事でしょ
実際キチガイしかいないもんあいつら
222 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 01:52:37.45 ID:GFxRUwP0o
>>217
実際のところあのキャラは人間関係があまりに広がりにくい性質だから
元のキャラ通りにするといつまでも原作の関係より広げにくいってのもある
例えば佐天さんが路地裏で不良にレイプされそうな時に通行の邪魔という理由で一方通行が不良を潰したとする
この後佐天さんが礼を言っても原作の一方通行なら無視して去るだけ
なぜなら佐天さんの件があの幼女と関係無いからです
一方通行と佐天さんに関係を結ぶためには一方通行の本来の性質をぶち壊すしかない
つーかぶち壊さなくても上手いこと調整すれば展開する事は不可能じゃないけど面倒
223 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 02:04:49.93 ID:9RAWW4Fv0
まぁみんなのいいたいことわかるよ。

一方さんに上条さんのヒロイン持っていかれると何故か釈然としないもんな。それはそれで面白いと思って読んでるけど
そういうときの一方さんって一方さんじゃないもんな。コーヒー好きのぶっきらぼうな善人だもんな。
それなら一方さんである必要がないというのもうなずける。


でもまぁ所詮二次創作だから見なけりゃいいんだよね。
ただ、おもしろそうと思って見てた奴にそういう要素がぶっこまれるとうわあああああってなる。
224 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 02:07:59.94 ID:pMrSTw3DO
俺が見てるまとめは美琴アンチというよりシリアスな内容でクズ化ウザ化させられた美琴に対してファンがぶちキレてるみたいだけど
225 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 03:30:56.78 ID:g4O30ard0
ぶっちゃけずっとことあるごとに一方厨ガーって騒いでる奴もいい加減うざい
もうお前らの大嫌いな一方厨と大差ねぇよ、最近じゃスレでもすぐに一方厨認定する馬鹿が多いしどっちも迷惑でしかない
確かに一方厨は邪魔だがいらん煽りしたりする方も同じく邪魔
226 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 07:49:40.46 ID:+TiLS/2d0
最近はこの話題逸らしも一方厨認定のテンプレに入ってるんだよな
まあスレチなのは確かだし、昔から書いてる書き手さんじゃなくて、新鋭の期待できる人のssを教えてくれ
227 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 08:54:21.37 ID:T1Qp/tIxo
絹旗スレがあっちゅうまに埋められたんだが
228 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 10:09:36.90 ID:l3eRiSR6o
まだ居るんだ、懲りないね

まあ、管理人に複数の陳情があるし今回サーバーへの攻撃もあったし
割りと面白く対応してくれないか期待してる
229 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/06(木) 16:14:58.42 ID:nqi8gfsf0
ま〜たキッチーが湧いてんのか!?いい加減にしろよもう…運営もいい加減何が手を施せ!!!
230 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/06(木) 17:13:34.36 ID:nqi8gfsf0
>>225
俺は逆に安心してる
一方厨に不満を感じてる人が大勢居て嬉しい

>>227
確認して来た
例のアイテムSSスレにしつこく居座ってるのは一体何なの?
アイテムアンチ?上条アンチ?一方厨?
いずれにせよ胸糞悪いわ
231 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 20:36:04.87 ID:ee7IdOta0
>>230
お前みたいなやつも嫌われるよ
232 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 20:38:12.45 ID:ee7IdOta0
気に食わないやつをすぐに気持ち悪いとか胸糞とかいうやつ。

小学生みたい
233 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 21:01:38.05 ID:cqkaQKJRO
あからさまな荒らしなら胸糞悪いっつっていいだろ
234 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/06(木) 22:55:04.44 ID:nqi8gfsf0
荒らしを胸糞悪いと感じないのか〜凄いな〜人間できてますな〜(棒)
235 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 00:22:16.00 ID:DeLJPOiA0
>>226上条オティヌスのSSかいてる人かなー
何かしらんがかくスピードが凄いはやい時とかあるな
236 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/07(金) 08:27:28.16 ID:vWtiCpQv0
しっかし世紀末だね〜何処も彼処も…全くやれやれだぜ…
237 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 09:33:15.96 ID:dURGWbtn0
今回は復旧遅かったけど
その絹旗スレとか荒らしてるやつは何回もポチポチやってたのかな
「まだ復旧してないのか!」って顔真っ赤に
しながらさ
238 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 16:25:20.48 ID:1+uE0fow0
>>235
新しくはないだろ
9月から書いてる
239 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 16:34:18.06 ID:mThHJRwD0
そういえばクロスで上条さんがクロス先の主人公の役割や力を持ったりする話とかあっりしない?
ちょっと参考したいし、評価が気になる
240 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 19:42:09.36 ID:kJbeFnX8o
ここでぶちぶち文句言って一方叩きやってる人は
アンチスレ行くとか、スレタイに一方が入ってるSSは読まないようにするとかの自衛しないの?
対象が何であっても、ずっと悪口が続くと見てて気分悪い
ツイッターとかでもSSの作者が最近禁書SS書くとどこをつつかれて叩かれるかわからないと
投稿控えてる呟きしてるの見るし、こういうことばっかやってると
結局読めるものが減って損するのは読者なんだけど
241 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 19:52:00.64 ID:MI3eViVqo
一方通行メインにしてても荒らされたこと無いぞ
ここで愚痴吐いてても実際荒らす奴はそんなにいないんだろ
242 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 19:57:10.51 ID:u9cw9q31o
とあるスレで「これは批評だ!」とか言って荒らしまくり、叩きまくりの一方アンチがわいてる
嫌なら見なけりゃいいだけの話もわからない人が多すぎる
一方アンチが一方厨ぐらい害悪って言われても文句言えないくらい酷い
243 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 20:17:27.19 ID:JBLoM98g0
禁書の現行少ないね。

まぁたくさんバックナンバーがあるからネタ被るのかもしれないけど
3期が始まればまた増えるかな。。。

おれはいくらネタがかぶろうともっとほのぼのssが読みたい。
ほのぼのなら一方さんだしても許されるじゃないか。
244 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 21:33:38.39 ID:JxqIzoxSO
一方叩きどころか上条叩きまでザラなのになにを今更
245 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 21:43:31.91 ID:2KRU1j0DO
一通叩きの荒らしなり批判なりが出るのはほぼ美琴絡みでの改変
わかりきってることなんだからそういった内容はチラ裏嫌なら支部で書くのも自衛だよ
246 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 21:48:24.21 ID:gvPFDKHw0
>>242
それはない
一方叩きに関しては必ず何かしらの理由がある
どのスレのことは分かるが、ぶっちゃけあのスレの一方美化は目に余るレベル
俺は単に御坂のシリアスssだと思って読んでたけど、そっ閉じせざるえないものだった
特定の一方スレを荒らしてるアンチと、他キャラ貶めまくって他作品にまで喧嘩売ってる厨を同列にしちゃいけない
ただどんな理由があれ、荒らしはそのスレだけじゃなくて他スレにまで迷惑をかけるから絶対に許しちゃいけないが
あのスレも荒らしてるのは一人で他は普通の批評じゃないの?
247 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 22:01:31.01 ID:mChU/vkno
色んな考え持ってる人がいるんだし、自分と違う考えがあっても「はいはいワロスワロス」って流してればいいんだよ
掲示板の基本だろ
248 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 22:11:49.76 ID:DeLJPOiA0
あのスレ一方通行がでてきてからあれたから一方通行じゃなくてほかのキャラで代用すればよかったのにな
249 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 22:49:27.11 ID:AlKAJRm4o
別にさあ、個人が好きなキャラを美化しようが個人の自由でしょ? 上条とか御坂とかがめっちゃ美化されてるssもあるんだし
それと、あのスレは誰かをsageてる訳でもない。 それに一方通行が原作の一方通行とは違ってもいいでしょ?
それも二次創作なんだし
それともss速報のルールに「一方通行の美化は禁止です」とか書いてあるの?
自由に好きなもの書く事の何が悪いの?

過激な批判とかで>>1が続きを書かなくなることって結構あるんだからできる限り『ただの批判』はやめてほしい
批評っていうのは「○○が○○だから、○○を○○した方がいい」って改善点を示した上ですることだと思う
ただただ「気に食わない」って言ってるだけの意見は批評ではなく『ただの批判』だから
250 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 22:56:01.25 ID:2KRU1j0DO
嫌な言い方だと一通に限らず元々の悪を美化やageのために別の善キャラをダシにしたりクズにした場合に荒らしは出る、正確にファンだったとしても荒らし化する、唐突な登場や注意が無い場合特に。禁書SSに限らない
251 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/07(金) 23:22:41.51 ID:m4gQ4T9a0
まあ美化しようが何しようが自由だけど、批判するなってのは無理がある
荒らしはさすがにどうかと思うけど、匿名掲示板に投下している以上、批判も致し方がないでしょ
批判する奴にとっての批判は、具体的にこうした方がいいと書いていなくても、
一方通行を美化しないで、一方通行らしく描いてほしいって意味もあるんだろうし

それと、批判があった程度でやめる奴は、その程度だったとしか思えない
本当に自分が書きたいためだけに書いていたら、批判があろうがなかろうが書くし、
適当に始めたSSなら、批判がなくても勝手にフェードアウトする場合が多い
252 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 23:59:41.63 ID:mThHJRwD0
はいはい。ここで話はおしまい
こういう時は「だいたいかまちーのせい」ですべて収まる
253 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 00:13:57.27 ID:Ns8QHbIQO
>>248
どこのスレよと思って調べたら納得した
あれはむしろ荒れない方が不思議すぎる
254 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage ]:2014/03/08(土) 01:54:59.62 ID:k9gfq1TY0
俺は一方通行が大好きだからこそ過度な美化や常軌を逸したマンセーが許せないわ
それで他のキャラを屑化させてたりするのなら尚更だ
255 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 02:25:01.58 ID:3R5gOvGEo
他キャラを屑化させない、一方を常軌を逸した美化もマンセーもしてない二次創作で
つかイラスト一枚だからクズにも美化もしようがない状態だったんだけど
しかも場をわきまえてピクシブでちゃんとタグつけて投稿したけど
ここで荒らしてるような変な人に凸られたよ…
そんなのでも「批判」なんだ?禁書で二次創作やりにくくなるからいい加減にしてほしい
256 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 02:31:02.04 ID:3R5gOvGEo
しかもその凸厨、以前女キャラのセクシーショット系の絵とかラブコメなギャグの時は
いそいそとブクマしてきてたくせに、一方描いたら「糞絵描くな、こいつに平和なんて許されないのに
なにのうのうとさせてるんだよ、こうやって一方を甘やかす輩がいるから(ry」とか言ってきたよ

このジャンルは女キャラのセクシー系とラブコメしか許されない、みたいな風潮作ろうとしてんの?
逆に以前ブクマされた女キャラ二度と描きたくなくなるんだけど
257 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 03:04:35.48 ID:k6itLRUt0
だから一方厨アンチも一方厨ももう変わらんと何度
一方通行に一切興味がなくどちらの立場にも立ってない俺にそう見えるんだから同じ風に感じる人もいるだろう
ここまで来たらどっちも害悪

自分に合わなかったら黙って戻るをクリック、何故こんな単純極まりない行動が取れないのか不思議でならん
258 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 03:06:54.19 ID:jik8MYPDO
数ある通行止めや一方絵にそんな奴はほぼいないし上条や上琴絵でも最悪な少数荒らしコメはあるからなんとも言えない
259 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 04:01:04.47 ID:lOkDdwj8o
>>257
本当にこれ
アンチも他の人の事を考えずに自分の価値観を押し付けて批判しまくってる時点で厨と同じ
それぞれ好きなものがあるんだから、自分に合わないからって否定せずに、黙って戻る
何でできないんだろうね、どのスレかは言わないけど
260 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 04:15:36.24 ID:DPBOd1Yvo
一方通行に限らず厨もアンチも迷惑でしかない。むしろ正義面して荒らすアンチの方が迷惑。
261 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 04:56:42.51 ID:jik8MYPDO
アンチのほうが害悪なんて本来当たり前のことで、一方厨が批判されやすいのは一方厨=他キャラアンチ荒らしの図式が永い間成り立っていたから、美化どうのよりそのために他キャラをsage攻撃するアンチ行為が批判対象の基本だった
SS界隈やSS速報では現在美琴厨らしき連中が過去や別の場所の一方厨化してるんであって結局キャラ厨=キャラアンチ、厨アンチの図式は変わらないんだよ
262 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 05:18:38.56 ID:ksCOUcYX0
中立装って、厨がアンチと同類扱い
毎度の流れですな
何を言っても一方厨が嫌われてるのには変わりないだろうに
263 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 07:13:12.04 ID:End5yiiTO
厨よりアンチが悪いなんて問題じゃないだろ
特定キャラを美化して他のキャラをこき下ろすような作品はコミュニティ内で潰されて叱るべきだ
それが自浄作用ってもんだろ
264 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 07:41:32.04 ID:ehkUTIjSO
最近同じような話題がループしてる
265 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/08(土) 08:23:40.46 ID:6Ef90eID0
>>255
そういう変な輩と、ただの批判を一緒くたにするなよ
266 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 08:37:32.13 ID:utXnEway0
美琴信者だけど例のスレは楽しく読んでた。一方(好きでも嫌いでもない)がでてからもな
アンチだかなんだかしらんが迷惑すぎるわ。

最近は他のssスレで美琴アンチも結構いるから、反アンチに肩入れしてるのは認める
267 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 09:15:58.97 ID:o3RIoOhwo
つまりガワだけ禁書キャラの陵辱エロとかにムキ〜している連中とやっていることは同じわけですね
268 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 14:41:40.15 ID:k6itLRUt0
>>262
誰も一方厨が嫌われてないなんて言ってないんだが
ただその一方厨を毛嫌いする一部のアンチがもうその一方厨と同レベルと言われてるだけ
269 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 15:49:13.84 ID:USq7bLCSO
つか一方なり一方厨なりのアンチか潜在的アンチが多いのはわかってるが
このスレと埋め荒らしを含めて毎度現れて暴れてるの多分三人程度の同じ奴だよね、二人か自演かはわからないがいつも同じことしか言わない
270 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/08(土) 20:47:12.73 ID:k9gfq1TY0
>>255>>256
詳細はよ

>>257
どっちも屑だけど厨の方が悪いと個人的には思う
場を弁えず本スレでも他作品スレでも散々暴れ回って
二次創作SSを真に受けて気持ち悪い妄想(例:一方派妹達)垂れ流して胸糞悪い
pixiv百科事典の電磁通行と御坂ハーレムの記事を見た事あるか?
あれじゃあいつかアンチが爆発するなとは思ってた
散々好き放題してきたんだからツケが回って来たんだろう
俺は一方通行は大好きだけど一方厨は大嫌いだよ
あいつらが好き放題してくれたおかげで一方通行が好きだって言っただけで厨呼ばわりしてアンチ発狂
厨は厨で気持ち悪いのしかいないしどうしようもない
厨もアンチも死んでしまえ

271 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:00:11.94 ID:utXnEway0
どのキャラでもジャンルでも、アンチの方が嫌いだな
やつらは暴れるのを「厨が悪い」「信者が悪い」からとしか言わん、自分たちも同類だって自覚がまるでない

厨がムカついたのは分かった、でもなんの関係もない作者のssを荒らすんじゃねえよと
272 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:03:32.30 ID:JBi1IyY1o
あれは確信犯(誤用)じゃないかと思える
荒らす奴は手のひらの上で踊らされてるんじゃなかろうか
273 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:08:11.39 ID:g1cOAsXL0
厨が悪いっていっても厨よりアンチのほうが迷惑なんだよ
そんくらい気づけ一方厨アンチ()
274 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/08(土) 21:17:09.30 ID:k9gfq1TY0
アンチは基本的に糞だけど一方通行に関してはなぁ…
厨はやりすぎたんだよ
アンチもキレ過ぎてんだよ
総じてゴミさね
275 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:19:25.94 ID:g1cOAsXL0
個人的には関係ないところにも出てくるアンチのほうが迷惑
276 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/08(土) 21:29:07.37 ID:k9gfq1TY0
>>275
厨も関係ない所に湧いて来るんだな〜それが〜
277 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:31:20.99 ID:g1cOAsXL0
知らねえよ見たこと無い
そういって関係ないスレ荒らすんだろ
278 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:33:26.58 ID:Eo2qGbXQo
>>276
出てくるね、いきなり
279 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:34:51.55 ID:g1cOAsXL0
で、俺を一方厨にするんだろ?
280 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:39:32.81 ID:Eo2qGbXQo
場違いなとこに現れる信者もアンチもいて、どっちもめんどくせーなって話よ
レッテル貼りも手間なんだが、されたいのかよww
281 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:39:36.83 ID:MFeWBOuJ0
厨かファンかしらんが強さ議論スレとVIPに腐るほどいるだろ
今度はこっちからの質問で関係ない所に出てくるアンチってどこにいるか教えてくれ
282 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 21:50:03.54 ID:qBVzfu8Fo
俺も今の流れは正直鬱陶しいが見たことないってのは無理があるだろ
禁書関連のスレを覗いてれば嫌でも目にはいる
283 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 22:03:28.70 ID:g1cOAsXL0
どっちも自重できないガキってことでおk?
284 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 22:20:52.44 ID:USq7bLCSO
>>281
一方厨の生息地は本スレが一番ヤバいだろ、俺は行かなくなった。一方厨のアンチが酷いのはSS関連というかこのサイトの一部の常に粘着してる一部だよ
他サイトの上条御坂叩きの多さはたまに見る一方単体の叩きの比じゃない
285 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/08(土) 22:21:17.37 ID:k9gfq1TY0
>>279
お!一方厨ゥー!
見たこと無いって言ってる時点で墓穴だわwwwwwww
一方厨は病原菌の如く今日も跋扈してるぜ〜
286 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 22:26:52.85 ID:HhbboNyA0
>>275
全然関係ないスレでも、禁書の他の主人公やヒロインの話題を凄い勢いで荒らすのって、相当な割合で一方厨なんですが……?

印象操作のつもりかそれで
287 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 22:29:28.49 ID:JBi1IyY1o
一方と一方厨の話しすぎだろこのスレ
電磁通行の話してみんなで仲良くしよっ
ねっ
288 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 22:37:48.89 ID:mNAm+beX0
ぶっちゃけ一番ウザいのは一方厨でも一方アンチでもなくて
一方厨か一方アンチのどちらかに成り済ましてる荒らしなんだよなぁ

一方が嫌いな人達が集まるスレ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385289721/724n-

他人を見下すのが大好きな人達が集まるスレ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1393304556/819n-

まぁとりあえず一方が嫌いな人達(成り済ましだろうけど)は
上に挙げたようなスレとかでストレス発散してきたら良いんじゃないかな?
289 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/08(土) 23:27:05.36 ID:k9gfq1TY0
>>287
死ね♪
290 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:25:41.51 ID:7hO80k6ho
厨が涌く→アンチも涌く
厨がいない→でもアンチが涌く

アンチは糞
291 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:31:06.85 ID:hzoRNfHf0
もういいからその話題はさ
292 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:37:49.61 ID:BzdZEp0Bo
もともと隔離スレだし今日も正常運転中
適当に相手してここに臭いもの押し込んどくのが正解
293 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:48:19.33 ID:TE258foDO
>>290
厨とアンチの場所入れ換えても通っちゃうだろそれ
294 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:56:26.71 ID:OPHvI32h0
厨を見たことないって言ってる奴は、自分が厨だから気づかないんだろうな
295 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:56:44.45 ID:bAFegwlmO
煽りとか抜きでマジな話なんで一方通行ってこんな火種になったんだろうな
頭逝った厨が大量に付いたのはなんでなんだ
最強の名を持つキャラなんていくらでもいるのに一方通行の厨みたいなのは見たことがない
さすがの鎌池先生もびっくりしたんじゃないの
なんで俺の作品のキャラだけこんな逝った奴が大量に湧いてんだろうって
296 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:59:01.71 ID:yA+Uzqixo
腐女子向けには及ばないと思う
297 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:29:52.24 ID:b8BO98kD0
厨よりアンチのが迷惑ってのは正論
ただその迷惑なアンチが一方厨に多いのが問題って話だろ

言い出したら佐天厨や上条厨や美琴厨
あと最近は百合厨もうざいし
298 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:40:46.05 ID:wcHruuW80
何でも厨ってつければいいものじゃないよ
覚えたての言葉を使いたがる小学生かな?
299 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:43:04.19 ID:wcHruuW80
>>293
厨がいるからアンチは沸く

アンチがいるから厨が沸く
意味不明
300 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/09(日) 01:45:20.67 ID:o8p6V1Lk0
>>295
いや、かまちーの責任もあるんじゃない?
外道キャラが主人公ポジにシフトされてマンセーされるのなんて、俺は多分一方通行しか知らない
301 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:47:09.32 ID:wcHruuW80
>>300マンセーってどこからがマンセーなの?
その定義にもよる
302 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:50:44.26 ID:b8BO98kD0
君がどうかは知らないけど
散々他キャラ叩きしまくってかまちーに責任とか言っちゃう部分も一方厨が叩かれる一因

外道キャラが主人公ポジに〜と一方通行だけの評価で完結してるなら別に良いけど
その流れで美琴ガー妹達ダッテー上条ガーそもそも学園都市ガーになるまでテンプレだし
303 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:52:28.08 ID:wcHruuW80
そもそも一方厨ってなに?
どんなことする人なの?
304 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/09(日) 01:57:04.31 ID:o8p6V1Lk0
まー俺は一方通行の事があまり好きでないからこそかまちーのせいにしたくなるんだけどな
一方通行の無理矢理な改心のせいで、禁書と言う作品自体叩かれている面もあるし
魔術サイドや上条が好きな俺にとっては、それらの出番を食う一方通行や浜面はあまり好きじゃない
305 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:57:46.99 ID:wcHruuW80
新約9巻読めよ
306 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 02:07:00.75 ID:wcHruuW80
他キャラたたくとか馬鹿じゃねえの?
307 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 02:13:21.89 ID:wcHruuW80
ほら正論言われると返せない
308 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/09(日) 02:29:53.03 ID:xRWFrKIf0
一方厨も一方アンチもいい加減にしろ!!巣に帰れ!!!全員上条さんにそのふざけた幻想をぶち壊して貰って来い!!!!
                    ./{//ノィ_
               /{ ノl/     ∠                                     _ _
             _ト{ レ´  _ハ____ . ̄/                               /^/ / / )
            \    //+ ±_±}  フ                             ノ / ./ / /
            /   γ  {// / ⌒ヽ、〈               , .――――――――― ´     /
            .∠_   ,ゝ   `./ _ _ __  l >           /                       (____
              /    〉_ノ fヾヾヾヾゝ.lN     .___ /         _____________)
            ∠    从   .)       ゝ、___ノ::::::::::::::::::ヽ       / ´
            ム   ゞ、`ヽ. ゝ、_      \:::::::::::::::::::::::::::::::}    /
                  从ノVN从__ \  .\     \:::::::::::::::::::::::::}  /
            >ー::::: ̄ .:::::≧x    .\     .\:::::::::::: ,::ノ/
             /:::::::::::::::::::\\:::::::::::::><´\    /{./{_/l__//ノ/l___
         /::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::ト{N/V/////////////
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ ::::::::::::_ヽ//////////////∠__.
        {´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::::::\///////////////////./__
        L_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }::::::::ノ///////////////////////フヽ、
       ./  .`>- 、__人:::::::::::::::::::::::::::::lノ::::∠////////////////////////>  !
      /      /   V ::::::::::::::::::::::::::::::::::///////////////////////< }  {
     ./      /     V\:::::::::::::::::::::::::::ム////.r 、//////////////〈\}  `ヽ.、
     /      /       V \::::::::::::::::::::::::::ムィ//.l l///////////////>/    i \
    ./       ..〈        V  \____:::::::::::::::从ノ }/N///////〈\/フ /     l.  \
    {        }        V___  \::::::::::::ヽ   .´|/l/l//┌―  /        `,     \
    |        |        V:::::::::::::::\ l::::::::::::八   |/从/⌒  /         }     \
    |        |         V :::::::::::::::ヽ}:::::::::::::_::::ゝ=::/   /             ,:'       \
    |        l         》___:::::::::::::::::::::/ \:::/   /             .,'           \
    |        |         ハ__ \:::::::::::::::\_/:::l  /:::〉       ___ノ              \
    ` ,  .r⌒ヽ l         ハ、:::::::::`ヽ}::::::::::::::::: :::::::!./::::::/  _, - ´---=三__             \
     l , ┤   }l         ハ  ̄ ̄ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/, '´          /   /            \
     } / l    .ハ         ゞ ̄ ̄ ̄`ヽ}::::::::::::___::::::::::::::::::li             /  /\               \
    ノ/  ∧   }ゝ、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  〉::::::::::::::::{           /   l   \                \
  /. ,  / .l   ノ  \     />x:::::::::::::::::::::::::::::::\/ :::::::::,:::<マ           .{   {     \                \
  .i  | .{  ゝ- ´   ` ̄ ̄ ̄) ≧ュ::::::::::::::::::::::::::::::x≦   ∧\        )    )     \                \
  .}  {  \       γー−´    `¨¨¨¨ l}¨¨¨¨¨´      ∧ \     /  ./         .\                \
 / .,  ,\  \     _ノ /           l}           ∧  \   /    ./  γ´       ハ
.〈  {  {  \_ノ---<´  ./               l}           ∧   \/.    /    /         }
 ゝ__\_\_ノ         /               /⌒\           ∧     \  /.`ヽ、/        /
309 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 03:59:59.10 ID:nJ4SIrZSO
>>299
アンチがいるから厨が沸く
意味不明??沸いてるじゃん必死にフォローと追い出しのために、一方厨に限らないけど
310 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 09:35:49.90 ID:5I2b3jCDO
なあおい、ここって禁書SSの雑談スレじゃないの?
禁書SSについての雑談であって、よしんば違う話題でも原作の話や禁書キャラの雑談をする場所であって
どこそこのスレだの板だのの○○厨だの○○アンチだのに関する話題はスレチじゃねーの?

端から見てると不毛でしかねーよ
311 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 10:10:49.49 ID:P16IBeKSO
よくぞいった
312 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 11:00:30.72 ID:yA+Uzqixo
>>310
SSスレに来て迷惑だから、ここで延々とやっててくれる方が有難い
313 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 11:03:34.73 ID:X+s6MFrqo
そもそもこのスレを立てるに至った経緯が厨&アンチの隔離なわけですが
314 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 11:24:37.86 ID:KEiRsl8i0
未だに、ただの雑談スレだと思ってる人っているんだな
その不毛だと思ってる部分をまとめるトコでしょ
315 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 12:37:34.51 ID:wcHruuW80
確かに
316 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 12:38:01.10 ID:wcHruuW80
確かに
317 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 12:39:20.13 ID:wcHruuW80
連投すまん
318 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 13:23:21.40 ID:q00qu0GY0
元々隔離スレなんだよね
319 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 13:28:01.74 ID:7LnvGgfy0
アンチスレじゃあだめなのかい?
320 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 13:39:08.90 ID:P16IBeKSO
じゃあ今までのレスはアンチや厨の仕業だということか
321 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 14:58:36.99 ID:z8AYJI8Eo
つまり厨もアンチも害悪ということだな
後から来た身からするとアンチの自己主張のほうがうっとおしいけど

一方通行が別に好きじゃなくてSS書く事ないのはある意味よかったが
雑談自体はしたいのでどうせならSSの一方通行アンチスレとか作ってやっててほしい
322 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 15:10:10.81 ID:ecXsQRNvo
一方通行嫌われすぎだろ
323 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 15:14:13.18 ID:hzoRNfHf0
>>321このスレ作られた理由が一方厨と一方アンチを隔離するために作られたみたいだからそんなスレはつくられないな
324 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/09(日) 15:23:46.14 ID:0O+BPkou0
>>321
実際ここまでの雑談スレの6割が一方関連の話題なんだよなあ
2割がテンプレ論争で、本当に雑談があったのは2割程度
雑談スレとしては、ほとんど機能してなかったのが現状
雑談したいなら、話題提起すればいいじゃん
ぶっちゃけ禁書SSの数も少なくなってきてるし、特に雑談する事がないから一方関連の話題でループしてる
325 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 15:28:11.82 ID:hzoRNfHf0
上条さんがフラグ建ててる女の子で年上ってどれくらいいたっけ
なんかどの二次創作でも年下の女の子とのカップリングが多いんだけどさ
326 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 16:13:52.08 ID:zib1VE1I0
>>324
>一方関連の話題
物は言いようだなぁと思った

327 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 17:18:12.11 ID:t+EQoxM10
>>325
ssだとキャーリ様ヴェントねーちんと割と多い気がする
328 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 20:04:27.43 ID:l1D8XZUSO
ヘソ出しカチューシャ先輩とか五和とか、サンドリヨン(微妙)とかオティヌスとか…
329 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/09(日) 20:18:27.22 ID:0O+BPkou0
五和も正確な年齢は不明だぞ
あとは食蜂がサバ読んでる可能性もある
他には、オルソラとか、小萌先生とか
330 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 20:24:03.59 ID:2YnmXFlfo
みさきちはサバ読んでる可能性はあるけど上条さんより年上って事はないだろ
331 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/09(日) 20:27:05.92 ID:0O+BPkou0
どうして?
なんか根拠でもあるの?
332 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 20:34:52.34 ID:k5+s+Vlao
それにしてもみさきちの乳はすげえな
なんであんなに巨乳なのかな
金髪ロング巨乳とかどこまで俺のツボをついてくるのかな
いい加減にしろよなえろちち…じゃなくてみさきち
333 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 20:53:48.09 ID:BzdZEp0Bo
一番柔らかそうなおっぱいのオーナーだからな
334 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 20:55:58.44 ID:wcHruuW80
サンドリヨン
335 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 22:39:44.66 ID:5I2b3jCDO
おめーらなんでそんなにおっぱい好きなんだよww
前も一方通行かテンプレ以外の話題っつったらオルソラのおっぱいの話だったしww
でもこっちのがよっぽど雑談スレっぽくて好きだわwwww
やっぱおっぱいは最強だな
ところでなんでいっつもこの手の話題でねーちんは挙がらないの?
336 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 22:49:58.13 ID:BzdZEp0Bo
筋張ってて固そうだから
337 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:07:40.45 ID:wcHruuW80
サンドリヨン
338 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:11:08.01 ID:l1D8XZUSO
色んな素晴らしいおっぱいがある中でボクが一番好きなのはねーちんのおっぱいです
339 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:25:06.03 ID:uwR6kkJq0
おっぱいに関してならオルソラが至高
340 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:31:07.43 ID:XaM/9OXLo
でかけりゃいいってもんじゃない
絹旗のが一番
341 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:42:26.79 ID:BzdZEp0Bo
ちっぱいは引っ込んでろ
もはや至高のおっぱいはみさきちのそれと知れ
342 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:45:52.87 ID:d5RA5Vzr0
>>335
五和、ねーちん、滝壺、風斬は無駄乳四天王
せっかくのモノを大きさしかアピールできないド素人どもよ

オリアナやみさきちの様にグイグイ見せつけないとこの業界は生き残れないんだよ
あ、麦野さんはBBAだから圏外で
343 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:50:05.56 ID:WtkJ5Raro
大きさだけではなく、気品も必要ですの
344 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 23:56:48.64 ID:hzoRNfHf0
黒子は貧乳すぎてこわいわ
あれAカップあるかないかでしょ

やっぱ普乳が1ばんだわ
345 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 00:32:49.66 ID:ftTaxO5C0
中1なら絹旗や黒子は普通だろ
やばいのはフレンダ
346 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 00:38:29.77 ID:cxzPKdaKo
ナイチチなんてリアルにはいくらでもいるのよ
諦めなさい
天然痩せ巨乳って都市伝説なんじゃないかと最近思うんですよ
俺が貧乳地帯に住んでるだけなのか?
都会にはボインのチャンネーがシースーでギロッポン?
347 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 00:50:03.77 ID:YhWcYQJw0
まわりにもAカップなんていないけどな
348 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/10(月) 00:51:48.38 ID:PRazeflo0
というか、そもそも女性自体周りにいないわ
お前らどんだけリア充なんだよ
349 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 02:06:04.01 ID:ihY/FVUQo
今日もまたクロス作品のさいきょうきゃらに学園都市が壊滅させられるお仕事が始まります
350 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 07:36:37.61 ID:LI+VAXGKo
>>347
一部は盛ってるぜ、それ
351 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 09:10:38.64 ID:KJ8Z444e0
一方通行メインのSS書いてみた事あるけど完全にガワだけ同じの別人になったなあ
ここまで露骨に改変しないと見れたもんじゃないキャラだったのか?と疑問になったもんだ
352 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 10:58:58.09 ID:HXyzpTiR0
>>351
結局、変な風に改変されなきゃ書かれないって事か
可哀想な奴だな一方通行も
その点、SSでも割と原作通りで尚且つリア充してる上条さんは勝ち組だな
353 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 11:16:14.46 ID:MuIDBNBSO
ビバリーさんが今んところおっばい大きいのだろうか
354 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 12:56:19.91 ID:cxzPKdaKo
>>351
やっぱそうだよな
原作者が書いてもあの惨状なんだから読者が壊さずまともに書けるわけがない
355 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 15:35:25.90 ID:TFyMJ9PSO
普乳だと姫神さん、アリサ、みこっちゃん、ルチア…くらいかねぇ

ビバリーさんももう少し本編と上手い絡み方をすればよかったろうに。超乳ポジで
356 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 16:09:59.23 ID:HXyzpTiR0
荒れそうな質問だがいいか?いいよな?元々アンチや厨を隔離する為のスレだそうだし問題ないよな?荒れてもいいよな此処?

一方厨も一方アンチも発狂しそうな質問なんだがよ、何故一方通行は人気あるんだ?
原作を読んでていつも思うんだが出番や活躍も決して多い方じゃあないし、
何よりダークヒーローとして中途半端だと思し、
キャラブレは一番酷いし、
特に新約以降は目も当てられない
アンチって程でもないが俺は一方通行に対して正直良い感情は持ってない
まあ一方通行に限らず禁書には賛否両論であろうキャラが多いなとは思ってた

ただ、少なくとも一方通行が上条さんより人気があるってのには驚いた
このラノじゃあ上条さんが常勝だがガンガンやネット上での人気投票では一方通行の方が常に順位が上
この二人の差は何だ?
人間性や人格面、真っ直ぐな生き様、世界規模の活躍、周囲の華やかさ等が上条さんの人気の源だろう
上条さんはネタ的な意味でも真面目な意味でも良い意味でも悪い意味でもしばしば話題になるらしいしな
対する一方通行の人気の源は何だ?
容姿か?声か?戦闘シーンの迫力か?通行止めの恩恵か?
この二人の差を詳しく教えてくれ

あと、ついでにインデックスと美琴の人気の差に関しても教えて欲しい

SSを書く前に他の人の考えや意見を色々と聞いて人気や読者受けの力関係を知っておきたい
普段あんまネットやんないからその辺の事情に疎いんだわ俺

357 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 16:18:27.52 ID:L7KnbHXgo
>>355
(…ツッコミ待ちかな?いや、しかしこれは…)
358 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 16:27:45.62 ID:TFyMJ9PSO
>>357(いいから早くツッコむんだ考える前にツッコむんださぁ来い)
359 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 17:04:52.07 ID:KQIMRLFE0
(ファミチキください)
360 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 17:24:34.04 ID:J27PD7xAO
(そんなことより早くケツを出すのである)

それにしても禁書のホモssのあの充実っぷりは何なんだろうな
アヘ顔ダブルピースの人とか確実に頭おかしいわ(誉め言葉)
そんな僕はみこくろとかみこインとかみこみさが好きです
361 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 18:14:52.02 ID:1Ozxxe5j0
>>355
(この人まさか常盤台のエース様なんじゃ……)
362 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 18:17:08.93 ID:KQIMRLFE0
>>361
ミコっちゃんのおっぱいはリアルだと普通なんだけどな、周りがおかしいから……
アリサって何カップかとかスリーサイズとか不明だっけ
363 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 18:25:38.57 ID:3RIL22RH0
正直キャラの感情を完全に無視する百合厨も邪魔だわ
364 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 18:41:59.03 ID:HXyzpTiR0
>>363
同意
美琴は原作8巻で同性愛を完全否定してるのにみこくろが人気と知った時は愕然とした
公式で否定されてるのに何なんだ?
365 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 18:59:32.59 ID:oIrbKRC3o
俺はただ百合が苦手
NLなら大体おk
366 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 19:13:57.31 ID:BI698WIM0
NLなら垣根×初春が好きなんだが原作ではもはやありえないんだよな……

バレーボールでもカブトムシでも何でもいいから誰か書いてくれないかな
367 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 19:18:22.52 ID:YhWcYQJw0
もはやどころか原作では最初からありえないだろww

368 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 19:19:48.92 ID:MirIoyya0
嫌いなssとかない
369 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 19:29:20.47 ID:J27PD7xAO
百合嫌いな人はごめん、でも俺は好きなのよな
NLは上インが俺の原点にして原典。上姫とかも好きだ

垣根なら未元定規が好き。それだけに今の浜面禁書の展開はSAN値ガリガリ削られるわ……でも悔しい読んじゃうっ!
370 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 19:53:39.93 ID:YhWcYQJw0
カップルは上条絡みだったら何でもいけるわ
でも上条×黒子とか上条×滝壺は無理だわ

もう原作でほかに好きな人がいるとかだとな
371 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 20:14:58.22 ID:ZqPyeUeKo
カップリングは好き好きなので、なんでもいいけど
原作であまりに関係無い組み合わせは想像しづらいな
ヒロインはいいけど、浜面嫌いだから上条さんと絡ませてよとか言われても困るー
そんなん絶対書かないよ
372 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 20:16:10.27 ID:LI+VAXGKo
>>369
気にするなみこみさはおれも嫌いじゃない
373 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 21:26:19.61 ID:xEdkQZ2SO
良上条オルソラSSあったけどVIP転載禁止っていう
これから過去ログをちょくちょく探らなきゃならんのか
374 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 21:35:02.92 ID:IzpTM3Ywo
バレーボール(元々の垣根)×カブトムシ(制御奪い取った垣根)
のカプとかどうだろう(心理掌握)
375 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 21:41:26.91 ID:KQIMRLFE0
>>374
壮大なオ○ニーだな
376 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 21:57:13.99 ID:YnckTL/f0
>>371
上条×アイテムとか違和感丸出しだもんな
あんな上条じゃ、せいぜい役立つ道具程度にしか
思われへん
377 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 21:58:38.63 ID:cxzPKdaKo
信じられないだろうが腐女子の世界には同一人物カップルってのがあるんだ
意味がわからないだろう
俺も未だに意味がわからない
人格その一×人格その二とか普通に存在するんだわ
あの世界
その世界の事象を素で起こせる垣根はすげえ
378 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:13:50.20 ID:MuIDBNBSO
上条(初代)×上条(二代)×上条(三代)×上条(中の人)×『上条』×・・・・・・

恐ろしい
379 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:14:12.46 ID:YhWcYQJw0
>>371
違和感しかないから一方通行絡みのカップリングは叩かれるんだろうな
>>374
遊戯王でいうアテム×遊戯みたいなもんか
380 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:15:45.10 ID:YhWcYQJw0
いや王様と遊戯は別人だから覇王×十代かな
381 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:18:35.80 ID:XBQopcsio
>>371
俺もその辺りの上条さんのカプは書かないな
というか書けない
382 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:18:41.37 ID:u8UixIhDO
>>371
結構昔は唐突に上条嫌いだから一方通行のがお似合いだ面白いからカプ書けって主張ワラワラが当たり前にあってその意見への批判もよってたかって叩き潰されてたんだぜ
383 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:19:22.02 ID:wS7ZIu9co
>>373
スレタイを
384 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:21:21.48 ID:XBQopcsio
上条さんと浜面の話なのになんで一方通行が出てくんだよww
385 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:23:12.45 ID:YhWcYQJw0
安価間違えたんだよ>>376
386 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:26:10.44 ID:KaXnClfio
一方通行の話がしたくてしたくて仕方ないんだろう
とにかく話に絡めようとする
387 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:27:12.96 ID:YhWcYQJw0
なんでそんな風に言われなきゃいけないんだ
昨日おっぱいの話に切り替えたの俺なのに
388 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/10(月) 22:30:23.76 ID:1Czw5skW0
原作でない組み合わせのカップリングは想像しにくいけど、上条は誰とでも想像できるし違和感ないわ
ただ、そのための導入とかがしっかりしたSSっていうのはあまりないとは思う
389 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:32:44.61 ID:EIRJjCNdo
浜面嫌いだから上条さんと絡ませてよと言われても困る

上条さんとアイテムとか違和感丸出しだもんな

違和感あるから一方通行絡みのカプは叩かれるんだろうな


どう見ても無理矢理一方通行を絡めてるようにしか見えませんありがとうございました
390 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:36:55.38 ID:KQIMRLFE0
そんなのどうでもいいわ、黙って流せよ
いちいちそうやって取り上げて突っ込むからまた面倒なことになるんだろうが
391 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:39:47.49 ID:8gteU7KEo
明らかに分かっててやってるなら流せるんだけど、無自覚でやってるように見えるんだよなww
その辺り計算してるなら大したものだけど
392 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:40:00.53 ID:YhWcYQJw0
>>389どうしてもその一文が気にくわなかったんだねごめんなさいね
393 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 22:45:19.98 ID:/YW4kX1ao
>>391
いや天然装うとか常套手段だから
どっちにしろスルーしろスルー
394 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 23:05:18.36 ID:MuIDBNBSO
おっぱいの話が駄目ならちんこの話をするか
395 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 23:05:45.48 ID:HXyzpTiR0
どういった話題がNGなのよ?
396 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 23:12:29.97 ID:J27PD7xAO
そういや今日って佐天さんの日じゃん!よっしゃ、ここは佐天さんssについて語るべきだな
ていうかつい最近今までの佐天さんの能力ネタまとめるssあったけどマジで変な能力持たされ過ぎワロタ
397 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 23:12:58.92 ID:AcZD/0qno
まぁ好きな事話せばいいんじゃないの
一方通行の事を話したいならそうすればいいし、したくないなら自分は乗らなきゃいいだけ
他に話したい事があるなら自分で話題を提供して、乗ってこなかったなら仕方ない

そういうところだろ掲示板って
398 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 23:20:33.69 ID:LI+VAXGKo
最近の流れは隔離スレとして悪くなかったよ
荒らしはここで居心地が悪くなると他に迷惑かけるんだから最初だけ相手してNG設定すれば宜しい
399 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 23:27:08.98 ID:V5sEkPe7o
禁書SSも勢いも随分落ちた
鉱山が掘り尽くされたのが鉱毒が耐えきれない濃度になったのか知らんが
400 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 23:55:53.61 ID:cxzPKdaKo
そんなに一方通行が好きなら一方通行レイプするSSでも書けよ
一方通行はホモ翌要員として生まれてきてんだから資源の有効活用しようや
401 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 00:00:03.95 ID:XgtvNm850
ずっと勢いのあるコンテンツの方がすごいよ
レールガンの追い風受けての禁書二期+ロシア編やってた頃は熱かった
402 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 00:05:23.00 ID:5ijYTpdDO
似たような境遇に話題が振られるなんて珍しくも無いのに、むしろ上条SS批判臭いのはスルーで同じ境遇の一方SSにちょっと振られたら過剰反応して荒らし認定とかおかしすぎだろ。
そっちも苦手とかどっちも好きとかそんな程度の反応がまともだと思うが途端に煽りと話題そらしが複数とか露骨すぎてこっちもわざとらしく感じるのは俺だけなのか。
んで俺も認定されんだろうな。
403 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 00:18:53.96 ID:NDAzF5t1o
最近はアンチとか信者じゃなく対立煽りが居るような気がするわ
404 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 00:37:19.65 ID:ESh4r9QnO
あからさまな言動とってんのは対立煽りだと思ってる
一方通行のファンスレアンチスレ鎌池スレに臭いのが湧いたが
あの手合いが三人くらいいるんじゃねーかな
405 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 00:44:19.54 ID:1A12V20Ko
>>397が真理

アレだなと思ったら流れ作業のようにNGぶっ込むのが正解
専ブラなら連鎖あぼーんもあって便利
406 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga sage ]:2014/03/11(火) 01:07:05.54 ID:UJNK54H+0
・上条さんが女を殴る→上条しねよ、女を殴るな、最低だな
・一方糞が女を殴る、又は殺す→一方さんかっけええええ、一方さん流石や!、一方さん素敵!、流石ダークヒーロー!

マジでこの温度差はなんなの?
一方厨くっそうぜぇマジ死ねや糞が
本スレで他キャラ叩いて一方マンセーしてんじゃねぇよ
一方通行も一方厨も全員死ね!

                   _l:::::::::::::::::::::::::::/   ./ /      /     /::::    .}
                   \:::::::::::::::::::::::γ    { {      ,'     /:::      .l`ヽ、_
                   ∠::イ::::::,-、::::::l     \\       l    /:::     ,'     `ー ----
                    ム::::::::{ .V::/l      \\    l   ./:::     /
                     ∠∧/ゝノ` 入         .ゝ `ー--{   /:::     /            /
                      八    //ヽ、       _廴___.l           /            //
                           ヽ、  / l\  ¨¨´`ー´   , '.|       /          ////
                            γ´ゝ-{.!!|--\  , ,      /  .!         ,          ./////
                           , {{   └┴-- 、 .{.{    ./  ,'       /          .//////
                     , .< ゞ、  廴_,- 、ゞ   ノ  .ノ         ../        //////
                       , <   >´ ヾ   ./    `ヽ _    /         ./         l//////
        ,ィ//lノゝ、_ ./   ,.>´     .⌒           .`⌒/       }.l         ヽ、///
        _ノ         .ノ  ,.>´                   /        ´.l           l////
      .`フ ハNl/从/{  く                         ノ         .ノ          /////
         ゝリ    ( ゞtz彡.______ノ}     __   .><           /\     ___//////
        `ゝ-<_ノ:: ! .!:} _, -- 、.ム  /三三><            .{  .}   /////////////
        .γ≦\\::::::::::::l. lr´      ⌒´./三 r ´ ,::'             l./   ///////////////
       /::::::::::::::\l:::::::::_.!/ハ       /三三 .{ ::: ヽ ,::  ,            /  /.///////////////
     入:::::::::::::::::::::::::::<__>:::ハ_____/三三三l   { ', ヽ ヽ  、      / ///////////////////
     / 辷ノヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/三.三三}{   ヽ   ::}   ::}   .{_.//////////////////////
    , .  /   .\==-:::::::::◇::◇:::/三.三.三/.l    .li   .il   .li    /////////////////////////
  .γ  /       .\::::::::::::::::::::::::/三三三三/ .ゝ、 ..li .   il   .li __ノ/////////////////////////
  ./  /        { ̄フ::::::::::::/.三.三三.三/  γ---入__ノゝ--フ´////////////////////////////
 /  /         \{:::::::::::::/三三三≧=´   ゝ、___ノ   ///////////////////////////////
./   `- 、        \::::::/三.三三三>、         /////////////////////////////////
.l  γ⌒ゞ          \}.三.三三三.三.>、     ///////////////////////////////////
ノ { li{._                  `¨<三三三三三> 、  /////////////////////////////////////
ゞ込ハノ                     `<三三三三三>//////////////////////////////////////
                          `<三三三三.///////////////////////////////////////



407 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 01:24:56.67 ID:5ijYTpdDO
お前は前々から粘着してる上条厨と一方アンチのフリした対立厨だろ、ファンスレもアンチスレも追い出されたゴミのお前が消えろ
408 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 01:27:30.47 ID:dxCFXWeK0
>>406 ここは雑談するスレで独り言を吐く場所じゃない
409 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 06:37:36.14 ID:B2+KwCnSO
>>402
あなただけじゃないので安心して下さいな。本当に自治しようとする人とアレな人はハッキリ違いがある、対立厨はわからないけど。誰かを批判する話は火の粉が飛んでくることを考えないと
410 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 07:30:30.62 ID:7EkMkI5z0
>>406
流れにもよるだろうが、割と自然な流れだと思うよ
そりゃ女殴って上条さんが讃えられるよりも、元々基地外の一方がファンから評価されるのは当たり前だと思うんだが
煽ろうとしてるのかどうか分からないが、馬鹿丸出し
411 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 07:58:16.71 ID:SQoi+F/50
一方のアンチスレに厨が突撃してるから少し見てくるといい
一方厨の本質が良く分かるから
412 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 08:19:52.43 ID:suKYwD550
また一方通行の話になってるからおっぱいの話に戻そうぜ。
自分はオルソラのおっぱいに包まれたいです
413 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 09:17:53.88 ID:s/JV0iYG0
>>412の切り替え方に笑ったww

だが俺は五和のおっぱいを支持する。

アニメ三期早く!五和のおっぱいを揺らしてくださいお願いします!
414 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 09:40:08.85 ID:YqCwhuD6o
みさきちの柔らかおっぱいぽよんぽよん〜♪
415 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 12:47:20.57 ID:XgtvNm850
美琴とバードウェイのぷるぷるちっぱいは俺が育てる
416 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 13:06:05.78 ID:2tAYmphSO
たまに最愛ちゃんのフワモコセーターの胸元に顔を擦り付けたくなるあの気持ちがなんなのか
417 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 15:43:19.11 ID:Gw+l93r4o
レディリー社長のツインテでモフりたいです
社長のssがないように見えるのは俺が心理掌握受けてるからだよな?
きっと上条さんにそげぶしてもらったらレディリーssで速報が溢れかえってるはずなんだ・・・
418 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 18:04:03.28 ID:YqCwhuD6o
>>417
深夜に避難してる時にオンリーでは無いけど上条さんに尻揉まれるのがあったよ
419 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 18:23:36.89 ID:4Kr2CUe00
れでりー
420 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 18:24:13.16 ID:4Kr2CUe00
ミスった
レディリーはアレイスターにつかまってるよ
421 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 20:06:44.49 ID:2tAYmphSO
つまり窓のないビルではアレイスターにビーカープレイを強要される社長が
422 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 21:04:08.32 ID:KyuWyZ/m0
…☆はトイレするときどうしてんだろ
423 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 21:40:06.07 ID:i9+C6BJ60
>>422
ホルスの域に達するとそんなものとはもう無縁なんだよきっと
424 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/11(火) 22:16:36.68 ID:st1ruCb3o
自分で出して自分の胃袋で(以下略
425 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/12(水) 08:12:02.90 ID:NCFFC0Cr0
>>241
一方通行メインにしてても荒らされたこと無いぞ!?絶対ありえんわ嘘つくなカス
俺が今まで一体いくつもの一方糞美化SSスレを荒らして潰してきたと思ってんだ
AAや罵詈雑言で埋め尽くしたりエタらせたりなんてザラですからwwwwwwwwwwwwww

426 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 08:47:52.92 ID:pumb4CZa0
厨がアンチ装うのはやめてください
実際にそういう人がいても、これはあからさま過ぎます
それはともかく一方通行メインでも、要は内容次第って訳よ
普通の一方通行ファンでも変に美化された一方通行ssは嫌いって人が多いし
少し前に話題に挙がったssなんかは、正直荒らしは別として批判されても擁護できないような中身だった
427 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 09:03:00.22 ID:HVfj/0K40
そろそろ一方通行ヘイト物を書く奴がいてもおかしくないのにてんで見ないな
やっぱ目に見えて荒らされるのが分かってるからか?それとも俺が見落としてるだけなのか?
428 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 09:32:38.65 ID:JsAOzLZj0
おっぱいなら、ねーちんが王道だろ!
429 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 09:37:15.09 ID:IBNpJJBSO
ねーちんは指が至高
430 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 09:45:05.79 ID:26gEVxLSO
マニアックな…


でも僕はねーちんのお腹が大好きです
431 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 10:08:36.87 ID:tY42Fhhi0
ねーちんならあのむっちりした太ももがいい!
432 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 10:38:37.29 ID:73Ca8Gzk0
ねーちんのポニテがすきです
433 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 10:44:21.07 ID:080Hl19co
ねーちんはキレ芸が好きです
434 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 11:50:39.52 ID:mw2f9+NJo
ぶった切るようで悪いが
インちゃんの土手に無限の可能性を見たのは僕だけですかね
435 :田中(ドワーフ) ◆7fp32j77iU [sage]:2014/03/12(水) 12:32:41.68 ID:jugrxsHT0
えっと、田中です。>>42さんに反論を。遅レスで恐縮ですが
まず『アイテム〜』の方でネタにしていじり回したのは事実です
で、その件に関して同スレ内で質問を受けたので、

861 :田中(ドワーフ) ◆7fp32j77iU [saga]:2013/06/18(火) 10:25:58.00 ID:53SUkl7P0
>>856
>>1はインデックス嫌いなの?」みたいなご質問賜りましたが、答えと致しましては、

Q.あなたが自宅へ帰ってきたら、ベランダに人が倒れていました。さてその人はどんな人?
1.「禁書目録と呼ばれるシスター」
2.「超電磁砲と呼ばれる女子中学生」
3.「女教皇と呼ばれる巨乳」
4.「露出狂と呼ばれる爆乳」

の選択肢の内、1で満足できなかった方がこの板に集まってるんだと思います
要は優先順位の問題。嫌いじゃないですけど、まぁ取り上げる(わざわざSS書く)程じゃないかなーと
私がフィクションで嫌っている人物は『自分が仲間だと信じている敵』だけです
(PS3の順平、Canvas2の柳。お前ら最後の最後まで反省ゼロだよな、と。シャドウよりもイベントの順平の方が鬱陶しかった)
(※引用ここまで)

――と、以上のような反論をしました。原作のメインヒロインですし、私が取り上げずとも他の方が書かれるだろうと
その後、現行スレで予想以上に取り上げられ方がイマイチ(少ない)のため、

インデックス「この向日葵を、あなたに」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1375930011/

で、インデックスさんメインヒロインで約8万語ちょいの台本型SSを書かせて頂きました
以上を踏まえて>>42さんにお伺いしたいのですが、あなたの中での「悪意か否か?」の基準は何処でしょうか?
確かにイジリ倒した以上、そう言われるのは当然かも知れません。それは理解出来ます

しかし>>42さんの価値観では『悪意を持っている相手には、わざわざ8万語のSS書く』と?
それも内容がこき下ろすものではなく、主役に据えて男女間の関係の機微を書くのが、”悪意”だと?
弄ってもダメ、かといって主役に据えてもダメ。なら私はどのような行動をすれば悪意がないと証明出来ますか?
>>42さんの仰る「田中は悪意を抱いている」という誤解を解く参考にしたいので、どうかお教え下さい

あー……まぁ、一度嫌いになった相手からの言葉を信じたくはないでしょうけど、
宜しければ私が書いた『向日葵』の方も是非読んで頂いた上で、もう一度評価して頂けば幸いで御座います


>>46
いやあの、フォローして下さるのは嬉しいのですが、嫌いと明言なんてしていませんから
繰り返しますけど、私がインデックスさん嫌いなら書いていませんし、というかそもそも嫌いなら書けない
浜面さんに関しても「私がオリジナル書くんだったら主人公浜面っぽくなる」って言ってます
436 :田中(ドワーフ) ◆7fp32j77iU [sage]:2014/03/12(水) 12:34:37.44 ID:jugrxsHT0
>>42にもう一言、>>36
>結局、何が言いたいかというと……「嫌いなキャラはいていいからssでもそれを反映させないでくれ」と「そのキャラの扱いがひどくなるなら無理に出さないで」の二点
>インデックスはヒロインとして力不足で浜面は主人公にならない方が幸せだった……
って書いてありますけど、”力不足”と”主人公”ってのはそれぞれ原作についての不満ですよね?
だったら書いたらどうですか?ここはそういう場所じゃないんですか?

あなたは彼女らのファン――少なくとも私のSSを思い出す度に頭が痛くなる程、持病をこじらせる程には好きなんでしょう?
しかしあなたはSSを書かずに、「田中某はインデックスに悪意を持ってる」と書き込みました

そしてその悪意を持っている”筈”の私は、彼女をヒロインとして一本書きました
当然インデックスさんが主人公の話ですから、ド王道――というより、こちらにお世話になって一番綺禮に書けたと自負しています

書いた理由は該当スレの終りでも述べているように、「再会のシーンをギャグ一本で終わらせたのが納得行かなかった」からです
さて、本当にインデックスさん(並び彼女のファン獲得)のためになっているのは、あなたでしょうか?それとも、私?


……ぶっちゃけるな?面倒くせーから言うけど、俺バカだから好きな子に好きって言える程、器用じゃねぇんだよ
つーか思い入れのある相手や物に限って言えば、気軽に口にすればする程、何か言葉自体が軽くなんねぇかな?
モノ書いてていつも思うんだけどさ、同じ気持ちを表すにしても、行動で示した方がずっと”重い”気がすんだよな
いやまぁフィクションだけじゃないけどさ、そういうのは

話戻して俺がクソだと思ったら、そのクソ超える話書いて胸張ってりゃいいんじゃねぇの?
俺みたいなクソSSばっかあるんだっつーんなら、そのSSが鼻で笑われるぐらいの話作ればいいだろ
だってのに同じインデックスメイン、多分お前と同じ方向いてる俺の人格批判(内心を勝手に決めつけ)って、違うんじゃねぇのか

他人の好き嫌い、っていうか内心を接点も皆無の第三者が決めるってどうよ?いや、思ったり感じんのは勝手だけど
でも例えば誰それのSS読んで、作者は低学歴とか低所得とか言い出すのはそれただの偏見だよな?
自称リベラルが保守派――って言うより、自分達の嫌いな政治思考へ「ネットウヨク」ってレッテル貼るのと何が違う?

お前が誰かの作品をどう評価するのも勝手。でもってどっかで書き込むのも大体自由。スレ違い板違いは別にしてだ
けどお前が俺の趣味嗜好やら、内心を決めつけるのはやめろ
SSには関係ないだろ。面白いか面白くないかの二択であって、俺の主義主張はお前に断定されるようなもんじゃない

つーかさ、お前がやればやるほど、「ファン面倒くせー」つって扱いや出番が少なくなるだけだぞ
確かに酷い扱いは減るかもだけど、結果的に供給が減ればまともなSS書く奴だって敬遠するんだからな
てかインデックスがイジられるのって過剰反応するから広まってんじゃねぇのか
扱い悪くすればするだけ、「ヘイトだ!アンチだ!」って取り上げられるから、わざとネタにしてるとか
炎上ステマみたいな感じで、敵増やす代わりに認知度上げてコアなファン獲得するみたいに

そもそもどうして俺が指名されんの?俺どんだけ酷い事やった?
名前ネタでイジリ倒したけど、他の酷いスレみたいな暴行は一切加えてないし、ましてや性的な意味でもノータッチだろ
そんなに俺が気に入らねぇんだったら、管理人さんにメール出してアク禁して貰えばいいだろ。立てたもスレ即座に落として貰えばいいし
お前が偏頭痛抱えるぐらいの酷い内容だったら、喜んで賛同してくれんだろうからさ

てかさ俺、先週まで禁書スレ、コテ付きで立ててたんだけど、そっち来て言えばいいじゃねぇか
なんでこっちでコソコソやってんだよ。文句があるんだったら本人に直接言うのが筋じゃねぇのか?
437 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/12(水) 12:44:06.73 ID:NCFFC0Cr0
>>426
厨がアンチ装うのはやめてください?何言ってんだコイツ?まあいいか
確かに要は内容次第だな
俺も気に入らねえって感じたスレは徹底的に荒らしてるもん
批判されても仕方ないような内容なら別によくね?罪悪感皆無

>>427
見落としてるだけで意外とあるぞ
そういったのは好きだ俺
438 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 12:52:44.00 ID:26gEVxLSO
ドワーフさんスゲー…これくらい芯とプライド持ってるとなんかもうカッケーな。
さすがやでぇ
439 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 12:58:45.52 ID:080Hl19co
>>435-436
どんだけ長いロングパストラップしてん…

あっ、上条「今日からアイテムの一員になった上条です」面白かったよ、次も期待してる
440 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/12(水) 13:17:15.49 ID:NCFFC0Cr0
いやーイイ事した後は気分イイわー
441 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 14:09:17.92 ID:dtYnzROVO
まあアナルファック書く前に腸内洗浄の描写が必要かどうかについて考えて落ち着こう
あとゴムは装着すべきかどうかもな
二次創作、それも現実からかけ離れたファンタジーな禁書のSSで
そんなリアルさは求められてるのかどうか
442 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/12(水) 14:13:34.13 ID:rEGJPqib0
まあ過剰反応っていうのはすごく感じるし、人格批判はどうかと思うけどさ
かと言って浜面に対する無意味な暴力とか、インなんとかさんて言われたら、そのキャラのファンがムカつくのは仕方ないんじゃないか?
他に比べたら名前をいじり倒しただけだから許してよみたいな感じもちょっと意味不明
それに、悪意しか感じなかったとしか思えないような描写しかできなかったっていうのもあるんじゃないの
実際、スレ内でもインデックス嫌いなの?って質問されたんだろ?
まあ>>42と同一人物の可能性はあるけど
少なくとも俺は、他人をいじって笑いを取るような描写入れた事ないから、お前このキャラ嫌いだろなんて批判された事ないし
少し冷静になれよ
>>42は指名したわけじゃなくて、>>38に聞かれたから答えてるだけだし、その後のレスをいくつか見ても、
確かにあれは浜面とインデックスの扱いが酷い、インデックスの扱いは酷いとは思わなかったけど、浜面の扱いは酷いと思った
とかあるし、言っている事は大体正論だと思うけど、棚上げ感も否めない
443 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 15:09:22.95 ID:NYDL+P2/0
ってか今更ここでこんなレスされたって
別にssの中身がどうこうというより、正直面倒臭い人にしか見えない
444 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 15:26:39.89 ID:OL6hz34t0
>>440
お前関係ないスレまで荒らしてるじゃねえか
偽聖痕なんて一方通行すら出てきてないし、キャラsage要素も全く皆無
これで一方アンチを装うとか、馬鹿にもほどがある
445 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 16:26:12.91 ID:meu1Kxsbo
落ち込んだ時はホモSS読むと元気になるのは何故だろう
元気になるといっても息子の方じゃないんだからね!
446 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 16:26:57.10 ID:8k2ZIdNL0
なにが田中ですだよwwwwwwわざわざここまでコテつけてくんな。
447 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 18:10:46.25 ID:cPapuepX0
長い
140文字以内で
448 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 18:37:17.87 ID:CGwk6K460
俺はドワーフさんの作品好きなやつ多かったんだけど、一気に冷めた気分になった
もちろんssの中身がおもしろければ、これからも読むけどね
449 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/12(水) 19:02:37.71 ID:NCFFC0Cr0
>>444
別に?何となく気に入らねえスレを荒らしてるだけですんでwwwwwwwwwwwwww
一方糞は大嫌いだから一方糞がメインのSSは必ず荒らして潰してっけどwwwwwwwwwwwwww
450 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/12(水) 19:15:43.30 ID:Ms0iSNwJ0
害虫は死ね
こうやって一方アンチを自称してスレを荒らす時点で、お前の正体が透けて見えるんだよ
それも何も叩くとこがない上条さん主役のssを荒らしてる時点で、正体が確定したようなもん
これだから一方厨は気持ち悪い
451 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/12(水) 19:25:15.18 ID:1LNtDbxM0
>>449
SSじゃなくてコミケまで
行って荒らしたら
認めるわ
ちゃんとしたアンチなら
経済活動まで潰すべき

黒子アンチはやった
だろ
452 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/12(水) 19:59:53.70 ID:NCFFC0Cr0
>>450
どう思おうが知ったこっちゃねーけど俺の琴線に触れたSSはこれからも徹底的に荒らして潰してくんでヨロピコ★

>>451
やだよ面倒クセー
そーゆーのリスクあんじゃん
安全圏から荒らすから楽しいんだよwwwwwww
453 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 20:05:24.14 ID:xyCIvBsSO
そいつは上条ファンスレに臭い臭い書き込みをしたあとこれみよがしに一方通行アンチスレに書き込み全員から見破られて追い出されたゴミクズ自演野郎だよ
同時期からお勧めSSスレにも粘着して、ここでも大暴れし続けてる完全な一方厨兼上条アンチの工作員
454 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/12(水) 20:30:53.77 ID:NCFFC0Cr0
>>453
あいつはただの対立厨だろ
今でも時々本スレに湧いて来るぞ

一方厨兼上条アンチ?
俺は基本的にどっちも特に好きじゃないぞ
俺はただ気にいらないSSを荒らしてるだけ
455 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 20:52:49.10 ID:exmqQOpx0
言ってることが無茶苦茶なんだよな
一方糞と言っておきながら、今は特に好きじゃないに落ち着いてる
自分が言ってることすら把握できないほど馬鹿なんだろうな
とりあえずsageから覚えよう
456 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 20:55:44.11 ID:xyCIvBsSO
別人のフリ(笑)文体や煽り方、agesageに特徴がありすぎて一目瞭然だよ、わざと痕跡を残してるのかってレベル
457 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:02:46.43 ID:mw2f9+NJo
もうやめよう
俺達はオルソラのおっぱいの話だけしてればいいんだ
458 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:05:03.93 ID:2f+EphIDO
>>>453
やっぱり同じ人ですよね、本当に一方アンチか上条ファンなら上条さん大好き!と わ ざ わ ざ 宣言した後一方通行と一方厨[ピーーー]!なんて内容を強調して突撃までして色んな場所で言わない。あの温厚な上条さんスレでまで指摘されてる、上条ファンが一方アンチしてると批判を向けさせたい一心じゃなきゃ出来ないよこんな行動、急に痛い上条age一方厨アンチ意見がSS速報で激化した時期と被ってるし
459 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:09:53.64 ID:080Hl19co
>>457
インデックスの土手には可能性を感じるのは同意
460 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:13:25.52 ID:26gEVxLSO
土手ってお腹?イカ腹とかそんなイメージでいいのか?
461 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:14:42.68 ID:rOsyPtQt0
おっぱいおっぱいって……
たまにはちっぱいの話もしようよ!
462 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:17:56.62 ID:080Hl19co
>>460
心なしか増量してると噂されるインちゃんのおっぱいに決まっとろうが
463 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:25:38.07 ID:26gEVxLSO
ああ、そうなのか。てっきり土手っ腹のほうかと

インちゃんのはなんか……こう、愛でたい。

最愛ちゃんのにフガフガしたいとはほら、別の感情がさ

464 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:31:08.95 ID:dtYnzROVO
なんで禁書関連スレはすぐおっぱいの話になるの?
尻の話もしようぜ
みさきちはおっぱいばっかり話題に出るけど尻も見事にいやらしい発育ぶりだ
ちっぱいの代表みたいに扱われる美琴も尻は優等生
あの健全なエロさがいい
465 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:45:35.08 ID:GNkfmFlfO
シャットアウラの尻も好きです
466 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/12(水) 21:55:56.13 ID:NCFFC0Cr0
まあ何とでも言うがいいさ
俺はこれからも気に入らないスレを潰して行くだけだ
467 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:57:40.56 ID:26gEVxLSO
みこっちゃんは確かに意外といいケツしてるんだよな。健康系の

ただ、個人的には布束さんと吹寄、鉄板でオリアナを押す
468 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:10:20.64 ID:iZLO46mAO
俺はむぎのんのふとももに挟まりたい
というかむしろ絞め落とされたいむちむち!
469 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:13:23.12 ID:xENxJOMso
佐天さんの健康的エロボディ
470 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:20:52.89 ID:9Gg+tgAR0
>>468
「AKIRA」でヒロインが圧死するシーンを思い出した
471 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:21:49.99 ID:0+nmzPsR0
地味にメアリエもいい乳してるっていう
472 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:22:51.84 ID:73Ca8Gzk0
吹寄いいおっぱいといいけつもってるよな

ナイスおっぱーい
473 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:28:08.06 ID:26gEVxLSO
イエーイ!ナイスおっぱーい

フトモモならむぎのん、ねーちんもいい。が、テレスティーナさんや木山てんてーのパンスト?に挟まれたい。圧死してもいい。
474 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:38:58.39 ID:M1mfbLFt0
麦野?
ああドムみてえな足のやつか
475 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 22:47:56.31 ID:iZLO46mAO
oh…パンスト…忘れてたぜ…
だが全くの別枠だ
マグロな木山てんてーの指先からふくらはぎねっとり舐め回すの楽しそう
476 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 23:00:24.99 ID:080Hl19co
みさきちの手袋とニーソが気になります
477 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/12(水) 23:18:57.70 ID:YzDaUiif0
未来から呼ぶマシーンで呼べはインデックスもまだ勝機はある……はず
全て壊すんだ(現実)
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/870090i
478 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 23:22:46.03 ID:55l9XtBU0
潰すんなら
スクリプトくらい
使えよ
一応ここも2chだろに
479 : ◆HmDjqt09PA [saga]:2014/03/12(水) 23:39:55.28 ID:8k2ZIdNL0




初春「よし…全員避難完了」



全階の避難誘導を終えた初春が短い息を吐く。

それは、ここまで怪我人を出すことなく誘導を完了させられたことに安堵した溜息だった。

何気なくあたりを見渡せば、数分前とは打って変わったガランとした売り場が映る。

取り残されたデパートで、次は自分が避難する番だと移動を始めた途端、再び彼女の携帯が鳴った。


初春「白井さ――


少女の声をかき消すような白井の声。


白井『今すぐそこを離れなさい!!』


初春「……え?」


白井『過去の人的被害は風紀委員だけですの』


白井『犯人の真の狙いは…観測地点周辺にいる風紀委員』


白井『今回の標的は…あなたですのよ初春っ!!』


初春「…え」
480 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 23:43:14.89 ID:8k2ZIdNL0
最悪誤爆した。。。ほんとごめん
481 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 23:47:00.05 ID:mw2f9+NJo
(フレンダのウインクを増やさないと)許さない
482 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 23:50:15.81 ID:G9URhAS1o
>>480
前のレスとの合わせ技でワロタ
まぁ誤爆先がここでまだ良かったんじゃね
483 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 00:20:20.35 ID:0OY96pjho
誤爆見るたびいつか俺もやりそうで恐怖する
確実にテロになるからな
誤爆しても大丈夫な健全な作品を書きたいものだ
484 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 00:46:20.07 ID:t6KcqMDQ0
確実とか言わんといてや…俺なんて前にどっかで誤爆してたやつにどうやったら間違うのかわからんって言ってたのに…。

こうやって間違うんだな。
485 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 00:52:33.89 ID:0OY96pjho
俺が書いてるやつならテロになるって話な
鎌池スレに投げ込みそうになった時は本当に危なかった
486 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 07:39:34.52 ID:5chJIa/g0
>>485
鎌池スレで誤爆したらアックアさんに掘られるからな
487 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 12:03:37.91 ID:aIa1zW9h0
禁書で一番人気のあるNLCPって何なの?
488 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 12:10:59.03 ID:6LAtLrYp0
そうやってまた荒れそうなことを
まあ単純に作品数を見れば上琴だろうな
489 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 13:15:13.54 ID:aIa1zW9h0
>>488
別にそんなつもりで聞いたんじゃあないよ
単に気になったからだよ
やっぱり上琴か通行止めの2強か?
490 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 15:01:54.66 ID:QpTJvP8R0
通行止めはぽんたさんって人が怒涛の勢いで支部に投下しまくってるからな
491 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 15:31:21.68 ID:wpQSvZCe0
支部でやってる人の名前出すのは止めとけって
ちゃんと住み分けてるんだからさ
492 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 17:28:36.89 ID:uWgxX5rAO
そういうときは本人乙と言ってあげるといいってとーまが言ってたんだよ!
493 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 18:07:11.73 ID:7igwaWpmo
一時期は上アリも流行ったよ当馬君!
494 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 19:08:57.56 ID:I6L2W7f70
上鳴は完全にブーム去ったよな
やっぱり映画の一時的な影響っていうか
上オティもいつまで生き残れるか
495 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 19:20:17.21 ID:Q6NmvR8E0
アリサSSは立つだけたってほとんど完結しなかったからな
わざわざアリサSSのためだけの雑談スレもたってたのに
496 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 19:30:43.48 ID:t6KcqMDQ0
ではいまこそ姫神ブームを!
497 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 20:00:32.05 ID:aIa1zW9h0
>>490
俺もぽんたさんの通行止め大好きやで!!

>>494>>495
SS速報VIPじゃあ上アリは流行らなかったが支部じゃあ未だに上アリの良作小説が投稿されてんぞ!
お勧め!
498 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 23:14:51.19 ID:pMHtRAPS0
なんでオルソラSSは流行らないの?
499 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 23:34:17.60 ID:C6P0vcPko
お姫様として救出された後の本編での絡みにドラマ性が乏しいからかな?
あとは性格に山も谷もないからとか
500 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 23:37:36.73 ID:kVeuQExjo
オルソラをメインで動かすのは骨が折れそう
501 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 00:26:26.03 ID:dNpl+H+w0
最近VIPでオルソラSSあった気がする
俺が読み切る前に完結して落ちたけど
502 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 00:27:00.40 ID:I7HxHJp20
単純に口調の問題もあるんじゃね?
ローラとか御坂妹とかも少ないし
503 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 00:41:00.22 ID:9DRSukTC0
いま現行で浜面禁書と根性禁書やってるけどさ
この○○禁書って感じの再構成ものっていくつくらいあるの?
一方禁書、未元禁書、電磁禁書、木原禁書くらい?

原作再構成はどれもクオリティ高いって聞くけど、そんなに原作再構成のssなんてあったっけ?
504 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 00:57:35.08 ID:DCjo7Xb40
再構成っていってないだけで再構成してるssはたくさんある気がする。

現行でもあるぞ
505 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 01:14:22.19 ID:w+CE5OAio
>>503
アレイスター&エイワス、鋼盾、たしか佐天もある
506 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 01:16:41.31 ID:w+CE5OAio
あとドラクエのゾーマとかダイ大のバランとかクロス物も結構ある。完成度高いかは別として。
507 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 01:22:06.52 ID:DCjo7Xb40
ところで
フレンダ「結局、全部幻想だった、って訳よ」読んだ人いる?

フレンダ好きで読んでたんだけど、シリアス辛くて途中でやめちゃったんだ。
後半は明るくなるかな?読んでみたいんだけどフレンダがかわいそうな展開は辛くて。

誰か感想教えて欲しい。スレチじゃないよね?
508 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 01:29:54.06 ID:7R3SA2vp0
どのへんまで読んだのか知らないけど一応最後は報われるというか救われる

原作通り暗部の抗争で麦野がフレンダを粛清するシーンもあるけど

戦闘描写は興奮するし上フレの要素も熱いから俺は好きだったし読んで後悔もしない
509 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 01:46:37.52 ID:cow+7rqW0
何故ホモスレはあんなに居心地良いんだ?
510 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 01:59:00.08 ID:WSMRuhZSO
素養があるからだろ 俺は違うから近付きたくもない
511 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 02:22:24.30 ID:cow+7rqW0
>>510
俺だってガチノンケだ
しかし何故か禁書のホモスレは平和なんだよなぁ
512 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 02:23:43.06 ID:KsbCD3Yqo
荒れてないからじゃね
あっちこっちであーだこーだ言い合ってるのに一箇所だけ平和だったらそりゃ居心地もいいだろうさ
513 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 02:27:37.33 ID:tsT/4QR0o
禁書のホモスレって腐女子がやってるんじゃなくてガチっぽいから
荒らしたら俺の尻も荒らされそうでイヤン
514 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 02:39:25.31 ID:cow+7rqW0
>>513
腐女子がやってるんじゃなくてガチっぽいから

あ〜成程…なんか納得っつーか合点がいくわ
上条当麻のアヘ顔シリーズなんてヤヴァ過ぎだろアレwwwwwwww
しかしホモは苦手な筈なのに嫌悪感どころか爽快感が湧いて来る不思議!





515 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 02:46:29.24 ID:ZWFycgXdo
ホモスレ書いてるけどノンケだからな
ギャグSS書こうとしてたら気付いたらホモになってたんだよ
書くほどに取り返しが付かなくなってきてこうなったらどこまでも突き抜けとけと思った
ただそれだけのことよ
516 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 03:20:31.71 ID:DCjo7Xb40
>>508 返答さんくす。ハッピーエンドと聞いて希望がわいた。今から頑張って読んでみようと思う。
517 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 13:13:23.08 ID:XZglCXH8o
>>516
どこまで読んだかは知らないからネタバレになるかもしれないけど
フレンタ/"くらいにはなるから耐性低いなら少し注意した方がいいかも
ハッピーエンドには違いないけど
518 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 18:20:10.69 ID:yzgusQc/0
腐が書くのはうわぁ…ってなる
でもギャグというかガチというかそういう系のSSはなぜか笑える
生々しくないからなのかな
519 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 18:45:27.64 ID:YYrTPfLH0
ガチは生々しいだろwww
ただここにあるようなホモは基本的にギャグだから、確かに気楽に読める
逆に支部にあるような腐向けは怖いな
520 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 18:51:51.82 ID:0mprsi+Yo
ここにあるのもスレタイが既にヤバイんだけど気軽に読めるのか
同士を増やすホモの罠じゃないだろうな
521 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 18:58:29.88 ID:AMOZzhnro
まぁ禁書の男キャラのケツをガバガバにしたいっていう気持ちは分かる
俺ホモじゃないけど
522 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 19:20:22.71 ID:cow+7rqW0
お前らホモ大好きだよなwwwwwwwwwwww
523 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 19:30:00.60 ID:ZWFycgXdo
一方とか垣根みてーなクッソ生意気なアホガキは特にズタズタにしたくなるよな
ボロクソに犯された挙句ハメ撮り映像全国のお茶の間にお届けして絶望すりゃいいわ
俺ノンケだけど
524 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 21:34:43.61 ID:Mxik6k7W0
オリアナって上条の天敵じゃね
1度使った魔術は使わないという性質から前兆の感知がうまく起動しない
正攻法で幻想殺しを1度破る
純粋に上条より身体能力が上と上条に対してかなりうまく立ち回ったと思うわ
525 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 21:42:28.20 ID:KtwzJ9pBo
初めて見た恋査の音速白翼を前兆感知で避けたけどな上条さん
526 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 21:44:40.48 ID:Mxik6k7W0
まあ新約の上条は人外化してるからな
初見でオティヌスの弩をあんなに躱すのは人間とは思えないわ
527 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 23:26:23.70 ID:PNmMrn3Go
禁書世界の戦闘はカードバトルだからカードの効果が書かれていればどんな理不尽な攻撃でもノーダメージで回避できる
そういうふうにのーみそチューニングしないと多分楽しめない
528 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 23:46:13.63 ID:C48Cw3WV0
>>503浜面禁書ももう長いな。3年ぐらいやってるんじゃないか?
529 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 02:13:14.02 ID:ZyCCljC7o
>>523
刑務所でも男がレイプされるらしいし
ホモの中には征服欲を満たしたいってのがあるかもしれんな
530 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 04:59:43.42 ID:wkDPc7wDO
少なくとも日本の刑務所でんなことしたら刑期延長や周囲から蔑まれ虐められてそれどころじゃない
531 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage sage]:2014/03/15(土) 08:21:12.28 ID:kBlGPHo70
>>523
プライドの高い糞餓鬼がボロクソにされてる所は見てみたいわ
俺もノンケだけど

>>529>>530
( ゜Д゜)何でお前らそんなに詳しいのよ?あっ(察し)
532 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 19:53:18.29 ID:GaMezMFAO
アヘ顔ホモシリーズ三年もやってんのかよwww
533 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 20:26:09.95 ID:gcVVc0Sy0
自分でss書くほど特定のNLCP好きだけど、ここのならホモssも読める
基本的にここのホモssはズコバコやってるだけのギャグssが多いから勢いのままって感じかな
これが念入りに恋愛感情の描写とかが入ってたら難しいかもしれない
534 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 23:18:28.74 ID:2NankFWGo
やっぱ恋愛感情描写あるとキツイんだな
たまに以前書いた分を進行のためにチェックすんだけど
単なるホモエロはどうとも思わんのに恋愛表現は見返す度に
あかん…あかん…て毎度ボヤくのやめられん
なおかつ描写せんならせんで違和感覚えるから結局また書いてしまう
誰か俺の首を切り落としてくれ
535 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 23:21:21.03 ID:/l1D7rmSO
ホモやめりゃいいんだよ
536 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 23:45:08.84 ID:hGFbOaFFO
そんな簡単にホモやめれるなら世の中のノンケ比率はもっと上がってるから
537 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 23:56:56.91 ID:NUC50QNYo
ホモがマジョリティであるかの様な言い方はやめろ
さすがホモ汚い
538 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 00:14:02.58 ID:KsDnKCD7o
男を見たらホモと思え
539 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 00:17:18.23 ID:P+Xs9qHno
>>535
一度ホモSS書いたらノンケSSは書く気せんわ
ホモは圧倒的に気楽
ヒロインにはこんな事やっちゃならんとか色々と余計な事考えるけどホモなら何しても問題ない
数日後読み返すと何やってんだ俺って思うけど書いてる最中は非常に楽しいんだこれが
それに美琴やインデックスが大勢に強姦されたら荒れるけど一方通行が大勢に強姦されたら
ファンが一方さんモテモテと喜ぶに留まらずアンチさえ愉悦と喜ぶから全方向が得する
540 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 00:29:38.78 ID:EugHEF/qo
一方厨も一方アンチもホモだったのか
541 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 01:05:48.84 ID:xqX+bMTxo
こんなホモばっかりのところにいられるか!

俺はみこくろやみこみさに行くからな!
542 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 01:11:27.27 ID:mLCFJ6YY0
ホモはホモでも日村と幻生がイチャイチャするのは見たくない
543 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 01:36:05.82 ID:15IvShjb0
>>539
目からウロコだわ…
>>542
俺的一番見たくないホモランキング一位は日村と馬場君だわ…
544 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 01:46:49.98 ID:RoDGWvYAO
玄生が木原クンの木原クン二でうひょ〜する話はまだですか!間に合わなくなっても知らんぞ!
545 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 04:51:21.71 ID:ykXDyMeT0
>>539
悔しいが納得してしまった
つまりホモは世界を平和にするって事か
確かにホモセクロスしながら戦争はできないもんな
546 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 08:14:28.23 ID:TfHQECIio
そもそも強姦とか輪姦なんて誰も書いてないだろうに
547 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 08:34:28.27 ID:ti57HdWwo
ヒロインを陵辱できなかったらSS書く意味なんてないよ!
548 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 08:49:20.94 ID:OVrjNLcco
戦意を無くす為に兵士をホモにする研究とかされてたらしい
ホモのちからすごい(こなみ)
549 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 09:10:07.81 ID:RoDGWvYAO
海外ドラマでホモだだけどロリもショタもイケるレイプ魔な殺人鬼出てたよ!ホモセックスしながらぶち殺してたよ!
550 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 17:29:38.57 ID:a5VurKaB0
現行で今最も熱い禁書ssってなんだろな
さっき根性禁書読んできたけど、盛り上がり方ハンパなかった。
551 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 21:08:31.35 ID:I2Z0Nnp/0
俺の中ではレッサーが熱い。直パンのやつな。
552 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 21:24:19.20 ID:IHagOvUe0
個人的にはウートガルザロキの叶え屋さんが熱い
原作出オチキャラが活躍しまくってるのが好きだわ
553 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 21:39:06.31 ID:I2Z0Nnp/0
>>550 スレタイ教えてくれ
554 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 21:59:14.41 ID:15IvShjb0
俺はバイオハザードとのクロスが今やばい
どうあがいても絶望SSはキツイがやっぱ面白い
555 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 22:07:42.07 ID:dEScdUQ90
サイレンスレ頼むから復活してくれ
俺の穴でよかったらいくらでも貸すから
556 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 22:26:42.20 ID:+cqyT/cW0
>>553 完・とある根性の旧約再編でしょ  3スレ目だけど
557 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 22:41:58.77 ID:I2Z0Nnp/0
>>556 ありがとう
558 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 23:06:12.66 ID:fTcxonMm0
根性禁書確かに盛り上がり凄かった。
なんつーか禁書SSで扱われてるMNWとレベルアッパーってチート級に汎用性高いよな。
これで魔人になったり絶対能力者になったりするSSかなりあるだろ。
559 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 23:36:30.45 ID:xqX+bMTxo
レベルアッパーは元々の作中でもチート用の道具でないか?
560 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 01:28:45.76 ID:qKcfAUBR0
俺的には彼のどこが好きなのかにゃーん?が熱いな。あと三馬鹿も追ってる。熱かった正規メンバーは更新止んじゃったけど。

バイオハザードのクロス反響いいから読んでみようかな。でも絶望と聞くと怖い
561 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 01:52:50.92 ID:Awwrua7G0
>>560
好きなキャラが死んだり無残なことになっても耐えられるならおすすめ
562 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 01:55:06.89 ID:2W5psHqFo
>>554
ヤバイねアレは
誰が死ぬか本当に分からん
原作じゃ絶対に守られるキャラがとんでもないことになっていく
だがそれがいい
563 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 02:35:00.65 ID:qKcfAUBR0
覗いてきたけど盛り上がってるな。心折れる寸前まで頑張ってみよう笑
564 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/17(月) 07:53:35.66 ID:K9iarAHZ0
お前らが禁書にハマった切っ掛けって何?やっぱりSS?俺は偶々読んだ上琴SSが面白くて興味を持ったのよな!
565 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 07:57:08.01 ID:H36WLOho0
俺は禁書アニメ⇒⇒超電磁砲アニメ⇒⇒超電磁砲原作⇒⇒禁書漫画⇒⇒禁書SS⇒⇒禁書原作だわ
566 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 07:59:30.16 ID:H36WLOho0
>>565の続きで面白いなとおもいはじめたのが禁書漫画かな
567 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/17(月) 08:10:28.04 ID:K9iarAHZ0
ホゥ…
いつも思うんだが原作からハマる人って少ないのか?
568 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 08:31:31.20 ID:qKcfAUBR0
アニメ→旧約→レールガンアニメ→ss→新約→ssだな。

やっぱ最初から読んでた人ならともかく、長く続いてるものはなんとなく手に取りにくい。
アニメ見ておもしろってなって原作の流れですな。
569 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 08:34:49.20 ID:x77bcsSO0
俺は初めて読んだラノベが禁書だったよ
ちょうど一巻が発売されてすぐに
しかし最初は知名度があったわけでもなく、なぜ禁書を手に取ったのか理由が思い出せない
別にインデックスの見た目が好きなわけでもないし
570 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 08:45:34.89 ID:H36WLOho0
俺の場合はライトノベルに抵抗あってなかなか手がだせなかったな
基本ゲームと漫画ばっかの人生だからな
571 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 08:49:50.86 ID:k7A/Z+7j0
俺もアニメからだな
といっても二期終わってだいぶ後だったけど
572 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 09:09:04.34 ID:MQ0d0E/B0
俺はレールガンのOPからはまったな。
そこからレールガンアニメ→漫画→禁書アニメと漫画→原作→SSだった
573 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 09:30:54.44 ID:qKcfAUBR0
レールガンのOPには秀同。美琴の超電磁砲は華やかで曲もいい。禁書は二期中盤からいっきにおもしろくなったよね
574 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 09:32:05.16 ID:3TM0baS4o
ほぼ原作のみ
575 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 09:41:01.20 ID:kExWLAI8o
し、秀同
576 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 11:28:49.50 ID:t/LLndUXO
ハマったのは原作3巻からでした
次に超電磁砲Sアニメ→SS
今ではほぼ全キャラ大好きだ
577 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 13:11:02.47 ID:pLXW+8JRo
俺は確か五条祭りの時
五条「ククク・・・学園都市ですか」
これ読んで禁書にハマったんだっけなぁ

あのssは五条さんも禁書キャラも凄く魅力的だった。エタったのが残念でならない
578 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 13:23:21.58 ID:3VvtFpr20
五条さんのやつエタってるのか……
今途中まで読んでるから残念だわ
579 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 17:55:50.82 ID:zm7UgKJU0
それにしても禁書SSの現行かなり減っちまったなぁ
アニメ3期早く来ないもんかね
580 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 19:38:03.06 ID:Sf4gc2K70
荒れるかもしんないけど
はじめにハマったのは14510号のssだったな
そっから一気にのめり込んでった

まぁ今でも読んでるのは一方通行関係だけだけども
581 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 19:43:15.37 ID:zCFXtjYCo
俺はクロスオーバーものにハマッてるな
現行でもいくつかあるし
582 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/18(火) 01:13:43.15 ID:sRDwFyq8o
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.asciimw.puzzdex
これを基に誰かやってみれば
583 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 03:20:47.30 ID:TDpmnrtPo
鎌池スレの1スレ目見たけど、美琴って旧約1巻からすげー人気あったのな
584 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/18(火) 07:56:19.72 ID:GwpUZioC0
これは酷い
いやはや呆れたわ

御坂ハーレム
http://dic.pixiv.net/history/list/%E5%BE%A1%E5%9D%82%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0
http://dic.pixiv.net/history/view/913592

電磁通行
http://dic.pixiv.net/history/list/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E9%80%9A%E8%A1%8C
http://dic.pixiv.net/history/view/692583

ここまで露骨にアレだと一方通行の評判を落とす為にアンチが厨を装って編集したと思いたいくらいだわ
ガチで厨が編集したんならそいつはもう間違いなく頭の病気だわな
「二次創作なんだから別に良いだろう」じゃあねぇよ糞が
一方ファンが皆そうだと思われたらどうすんだ
585 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 08:24:38.72 ID:gopfuA0+o
他所のいざこざを持ってくるのも工作に思われるんじゃないですかね
586 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 08:37:22.07 ID:4ql4ujna0
まあそこら辺を語る一方厨は既に病気みたいなもんだから
587 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 08:39:20.90 ID:3i1+6S4X0
>>585
だから態々持って来たんでしょ
588 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/18(火) 09:11:00.61 ID:GwpUZioC0
いや、すまんかった
昔のエロ画像探してたらとんでもない物を釣っちまってな
ファッ!?ってなったもんで勢い余ってな
お前ら>>584の記事どう思うよ?信じらんねぇわ
自分達の巣で妄言吐いてるならまだしも公共の記事にまでこんな事書くなんてな
正直引いたわ
589 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 09:42:41.93 ID:EMQnvOKi0
二次創作なんだからそいつの自由だろ。支部で細々とやってるんだからいいじゃん。

>>583
1巻の性格と超電磁砲の性格がもう別人だよな。俺は1巻の傲慢な態度結構好きだったんだけど。
590 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 10:18:47.15 ID:pVWN53I+o
>>588
お前いつもの対立煽りだな
分かり易すぎ

>>589
初期美琴俺も好き
591 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 11:06:13.18 ID:PwgKHIa80
>>588
信じらんねぇわ以降の文がすっげぇブーメラン
592 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 11:54:18.84 ID:fxbC2ROp0
俺、生まれ変われるんだったらオティヌスの下乳装甲になりたい
593 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 11:54:57.91 ID:eCck799SO
まあSS創作場はともかく辞典でアピるのはアレではある
てかお前は前々から知っててほじくり返してるだけだろ、いつものアンチ成り済まし一方厨と文体が全く同じ
594 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 12:01:02.51 ID:3i1+6S4X0
>>589
漫画ってマイナスなとこ排除しまくって、美化してるから
たまに物足りなくなるのよね
595 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 14:00:20.80 ID:enHCGTJSO
魔術師ってさぁ、術式使うために服装いつも同じやん?

あいつらの私服ってどないやねんな

596 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 14:40:03.96 ID:miq1NstSO
ねーちんはかたっぱしからジーンズをぶった切って店長に怒られた
597 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/18(火) 14:49:35.23 ID:HMBo3/t90
オルソラの私服は普通にかわいいぞ
598 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 15:05:53.84 ID:VYSQBWQ00
pixivに載ってるんだっけ?
確かに可愛かった記憶がある
まあオルソラは正確には魔術師じゃないけどな
アニェーゼ達も確かそう
599 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 15:42:53.65 ID:0CuK9VwK0
部屋着みたいなのは別として
普段着=仕事着みたいなやつは多いんじゃない?
オリアナとかレッサーとかステイルとか
600 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 17:13:47.85 ID:z1DyJ7+B0
どき魔女ととあるのクロスを思いついた

誰か書いてくんないかなー
601 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 21:18:22.77 ID:enHCGTJSO
あれってはいむらーがヴェントの私服書くーってとこで止まったんだっけか
602 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 21:27:54.32 ID:0da+TUXl0
インデックスって初期と今じゃ性格が違うとよく聞くがインデックス好きなわけでもないんでどの辺が違うのかよくわからんわ
603 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 21:42:56.50 ID:miq1NstSO
初期:魔性の女

現在:食欲魔神
604 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 22:30:16.08 ID:pVWN53I+o
インデックスはヒロイン的だったのにマスコット化が進んだな
605 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 22:50:18.19 ID:5dQVKAQ/0
登場時とキャラチェンジは美琴や一方さんもだな
606 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/18(火) 22:54:25.61 ID:4on3Rp3p0
変わらない人間なんていないのよ
607 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 22:55:14.01 ID:O3UInQ5Q0
登場時と今のキャラが違うなんて話を見ると姫神さんが可哀想で可哀想でしょうがない
608 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 22:57:30.66 ID:wSsdHIABo
結局は見方の問題なんじゃないの
最新刊じゃないけど
609 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 23:22:33.36 ID:z1ZMeGsho
レベル5って一方以外弱く見られがちだよなーと思ってたけどキャパシティダウンのせいじゃね?
あれも本来木原クラスしか作れないバランスブレイカーなのにスキルアウトに使わせたせいで
禁書の能力=すぐ無効化できる
みたいな感じになってる気が
610 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 23:58:05.24 ID:QJYRxOuuo
一方さんと垣根は作品内というより読者補正がすごいからだろう
他のレベル5に効かないものは上位二人も効かないという風にされがち
611 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:03:54.36 ID:2odE3X9p0
一方通行も垣根ももうそんなに強いイメージないなー
612 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:13:10.01 ID:UowiM3UGo
心理掌握まだ美琴しか防いでないのに一方垣根も防げる事になってるもんな
レベル5のやった事はみんな出来るという事になるからその2人だけ万能感がすごい
逆に一方垣根の功績が下りてくる事はないというw
613 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:15:18.64 ID:2odE3X9p0
というか垣根って未元物質としての能力としては生きてるが15巻の垣根帝督という個人はもう死んでるから色々と可哀想だよな
614 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:23:37.31 ID:/HqtuWeE0
垣根の扱いはあんなもんだろって言う人も多いけど
個人的にはもうちょっと何とかしてやってほしいな…バレーボールとかいろいろ可哀想すぎる
615 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:38:00.83 ID:h21EVF0dO
垣根だけあんな扱いだから正直言って凄く嫌な気分になるんだよ俺は
人殺しキャラがみんな罰が下ってるならそれでいい
けど本当に垣根ばかりあんな扱いだから色々と思う
作者が実際どんな心情から書いてるかなんて読者には推し量りようは無い
ただ見てて気分は悪くなる
616 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:45:03.59 ID:hiiG88uro
キーパーソンの一人ではあると思うし本当の意味で復活もするとは思うけど
その役割をこなすのは禁書の終わりが近づいた時なんじゃないかと
617 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:57:32.02 ID:E8jmtH6Zo
とにかく願うのはもう酷い扱いしないで欲しいってこと
垣根の扱いをネタとか言う奴いるけど気色の悪い感性だと思うわ
酔拳2の真のラスト見て笑えるタイプなんだろうな
618 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga sage]:2014/03/19(水) 01:15:03.59 ID:JBZRrN6o0
>>615
垣根以上に色々やらかした一方通行は敵の御膝元で平和を謳歌してるってのにな
619 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 01:42:55.41 ID:Oub78uwH0
まだ垣根君は読者に愛されているから随分マシ
問題はメインなのに人気がなくアンチがいるキャラ。インデックス、浜面お前らだよ…
620 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 01:46:14.72 ID:nBsHocWSO
じゃあそれ以上に愛せばいいじゃない

俺はどっちも好きだわ。
621 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 01:46:51.89 ID:n2pAP11e0
>>612
でも実際防げると思うけどな

あと垣根だけ酷いってのいい加減うざい
禁書キャラは主役級以外は大抵悲惨だろ
レベル5だけで見ても、一方通行だって脳に穴空いて代理演算なければ言葉の理解もできないし、
麦野だって義眼に義手、一時期は体晶によって体蝕まれてた
他の味方キャラも、敵の見せ場のためにまず1回はかませ犬にされるし
622 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 01:55:13.40 ID:cA29YoXao
垣根のあだ名いじりは人気の証でインデックスの名前いじりは不人気の証なのかよく分からん
623 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 01:57:17.09 ID:Oub78uwH0
>>622
声優さんにも「やめて」と言われるレベルだから仕方がない
これもすべてかまちーのせいだけど…
624 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 01:59:03.53 ID:2odE3X9p0
防げる防げないは作中で描写されないことにはな
一方通行なんて能力の穴を突かれてピンチになるなんてことはパターン化してるだろ

上条には食蜂の能力が効かないと言われていたが実際は効いたしなー
625 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:03:47.89 ID:2odE3X9p0
安価付けるの忘れてた>>621
626 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 02:10:42.96 ID:n2pAP11e0
>>623
なんでもかんでもかまちーのせいにするのやめろよ
ネタにするのが悪いってんなら、切れるべきはネタにしている奴らだろ

>>624
まあそうだけど
実際効果あると思うか?
垣根は正直まだ全容が明かされていない能力だから何とも言えんけど、少なくとも一方通行は反射出来ると思うが
それと上条に食蜂の能力が効かないと思ってたやつは、ちょっとどうかしてるとしか思えん
アウレオルスの記憶干渉が効いた時点で、右手に干渉しないように脳に叩き込むタイプなら効果あるって考えるのが筋
627 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:11:46.72 ID:E8jmtH6Zo
反射使ってる一方通行が電気的な力で伝播してくる心理掌握を防げないわけねーべ
垣根は謎
描写を見るにある程度の自動防御性能はあるってのと未元物質に触れると
既存法則上のベクトルが捻じ曲がるのはとりあえずは確定
自動防御で防げるかは結局わからないけどな

>>621
ヒーローだの言われ保護要因に甘やかされて糾弾すべき存在からも甘やかされて
ぬくぬくと暮らしてる一方通行さん
麦野さんに至っては一方通行と違って後遺症もなく愉快気ままにハーレム要員してる
これが100%扱いが悪い上にとにかく書かれ方が酷い垣根と同程度の扱いと思えるならすごいですねえ
俺の持ちえない視点を持ってて視野が広がる思いで自分の矮小さを痛感しますよ

>>619
インデックスは人気ないとか言われてるけど実際のところ美琴の人気が凄すぎるだけで
インデックス単体も普通に人気はあんだろ
628 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:17:03.85 ID:2odE3X9p0
違うんだな俺がいいたいのは食蜂がどうこうじゃなくて上条が魔術師や能力者と戦うたびに一方通行や垣根なら防げるとか毎度言い出す人がうざいってことだわ
>>610がいうように他の超能力者が防げるから一方通行や垣根も防げるって理論もおかしいわ
629 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 02:26:01.96 ID:n2pAP11e0
>>627
垣根の扱いが100パーセント悪いか……
初登場時は枠組みとしては同格の第四位を圧倒して、格上かつレベル5の枠組みでは別格の第一位相手にも多少の勝負は出来た
そこからボコボコにされたのは自業自得とはいえ少し悲惨だったが、
再登場時は第一位と第四位の共闘にも全く苦戦せず、最終的にいい感じに味方キャラにシフト
新約7巻では人的資源事件に利用され、恋査戦ではボコボコにされるも上条を救うファインプレー
オティヌスにはバレーボールにされるも、そもそも相手は神
要所要所でかませにされる一方通行や、格下に三回も負けた麦野に比べれば、全体的に健闘していると言える
630 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga sage]:2014/03/19(水) 02:30:11.86 ID:JBZRrN6o0
>>619
インデックスは最早空気ヒロインの代名詞の様に扱われてて不憫だ
浜面はそもそも話題にすらされてないし話題に上がれば上条さんや一方通行と比べられて軽んじられる
アンチも多いけどそれでも一定以上の人気を保つ上条さん、美琴、一方通行はまだマシと考えるべきか
垣根の人気はそれらと比べてどんな感じなの?

>>627
インデックスは単体と言うより上条さんとのカプで愛されてる印象があるな
631 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:30:28.90 ID:hiiG88uro
1位2位とおまけで7位のブランド力は異常
632 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:31:54.78 ID:pDkrQFC1o
原作だと上条さんインデックス凄く大事にしてるよな
年の離れた兄弟か親子みたいですごい微笑ましい
633 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:34:25.03 ID:2odE3X9p0
垣根はそもそも知名度がないからな
人気自体はそんなにないわ俺は割と好きだけどさ
634 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:35:01.13 ID:h21EVF0dO
>>629
味方になった奴とか別人だわ
あれがどんだけ優遇されても知ったことじゃない
上条さんと『上条』くらい別人
635 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga sage]:2014/03/19(水) 02:36:05.46 ID:JBZRrN6o0
>>632
うむ
個人的には上インは兄妹、通行止めは父娘でカプとして受け入れられないんだよね
上条さんには美琴、一方通行には番外個体だな
636 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 02:40:51.74 ID:n2pAP11e0
>>634
味方になった垣根が別人だから知ったこっちゃないとか言ってる時点で底が知れるな
麦野も言ってたが、そもそも15巻の方が核だったって証拠はないし、もともと善の部分だってあったかもしれない
人間は一様じゃない
本当に好きなら15巻の垣根も今の垣根も好きって言えるのが普通なんじゃないの
少なくとも俺はそうだけど
637 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:45:52.17 ID:hiiG88uro
僕は空回りしてる美琴が一番萌えると思いますね
あと一歩届かないからこそのニヤニヤで、カプにしちゃうと違和感というか
638 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:51:57.11 ID:h21EVF0dO
>>636
人間って核だけで出来るもんじゃないんだよな
負の面も正の面もあるから魅力を感じる
善の部分の可能性があろうがそれ一本じゃ当人に到達出来ない
駒に例えれば軸が白い方であるとして軸だけが転がってるのを見てお前はそれを駒と思えるのか?
俺は思えない
物語を駒の紐と考えてみろ
核である棒だけでも回せば回る
だがその周囲の重りがなきゃ回り方も違う
本来の駒の回り方を気に入ってたのに重りを全て取られたただの爪楊枝を楽しめるはずがない
かつての物を本当に気に入ってたならな
639 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 03:05:15.00 ID:n2pAP11e0
>>638
そう言われると、俺は確かに昔の垣根も今の垣根も好きだけど、昔の垣根に特別強い思い入れがあったわけじゃないと言えるわ
けど、独楽のたとえを引用するなら、今の垣根は棒だけではなく、新しくカスタマイズされた独楽だろ
それに今の垣根が別人だと思うなら、今の垣根がどれだけ冷遇されようが、お前には関係なくね?
640 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga sage]:2014/03/19(水) 03:25:08.26 ID:JBZRrN6o0
おおう…深夜だってぇのに元気じゃねぇかお前ら…
641 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 03:37:25.86 ID:e2mGz7/L0
>>636
一つ訂正しておくと麦野が言ったのは新約6巻で出てきた黒垣根が本来の垣根帝督の本質だったとは限らない、だ
15巻の垣根が本来の垣根なのは当然だろう
そして15巻垣根は悪党であるが多少なりとも善性に近いものがあっただろう(一般人は極力巻き込まないとか格下は見逃すとか)
そういう部分を集中的に受け継いだのが白垣根

ただはっきり言って白垣根は完全に別キャラだ
あんな穏やかな顔に口調まで敬語に変わり、あれはもう垣根と同キャラとしてはどうやっても見れない
新約6巻の黒垣根も本来の垣根の性質である保証はないとのことだが、あっちは口調は15巻垣根と変わらないし一方通行に復讐という行動も垣根らしいと思ったしまだ大丈夫だった
バレーボールの下りは必要ねえだろと思ったが、何かあるかもしれないしそれは新約10巻読むまではなんとも言えんな
642 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 03:38:45.70 ID:h21EVF0dO
>>639
白い方のみこれが垣根だと持ち上げてその他を否定するのは本来の物の侮辱と感じてる
カスタマイズされて別物になったものに思い入れなんか無い
それでも元の形を否定するような描かれ方には反吐が出る
元の垣根と思える物はバレーボールだなんだと踏みにじられ都合のいい要素だけを引き抜いた物が本物扱い
美味しい要素だけを詰めた二次創作キャラを愛でて原作キャラを貶めるようなもの
原作のものが好きな奴にとっちゃ堪ったものじゃない
まだ何か言うならレス明日返すからまたな
643 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 03:50:19.60 ID:n2pAP11e0
>>641
逆に考えるんだ
あそこで反逆出来た垣根はすごいと
そして反逆してしまったからこそ、バレーボールにされたんだと
オティヌスがいればマジであのまま逆転可能だったかもしれないと

>>642
俺は15巻の垣根を侮辱しているつもりはないし、原作だって否定なんかしてないと思うが
どっちがどっちとかじゃなくて、俺は15巻の垣根も今の垣根も本物だと思っている
644 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 04:08:28.38 ID:n2pAP11e0
完全にミスった
オティヌスがいなければマジであのまま逆転可能だったかもしれない
645 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 05:37:39.94 ID:/VeSXbwW0
もうssの雑談じゃないな
646 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga sage]:2014/03/19(水) 06:36:08.44 ID:JBZRrN6o0
お早うお前ら

マジかよ一晩中論争してたのか!?
一体何がお前らをそこまで駆り立てるんだ!?
ロクに寝てないだろう昼夜逆転は身体と肌の健康に悪いんだぞ!!

>>645
よし分かった
ここらで荒れない様な話で軌道修正と行くか
お前らが一番好きなNLCPって何?俺は上琴!!
647 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 07:27:30.66 ID:2odE3X9p0
別に一方通行とかの話題と違って荒れてないんだからわざわざ話題切り替える必要もないだろ
648 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga sage]:2014/03/19(水) 08:05:09.90 ID:JBZRrN6o0
>>647
それもそうか

しかし夜通し議論してたお前らの熱意には脱帽だわ
その熱意と勢いを仕事や学業に向け給え
649 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 09:11:29.40 ID:/VeSXbwW0
クロスが面白いって意見あったけど

俺はちょっと前のテニヌとのクロスが一番好きだったな。真田が学園都市に来る奴。腹抱えて笑った。
650 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 09:28:57.15 ID:zQx7B6VUo
いずれバレーボールさんとカブトムシさんが合体して
真・垣根帝督になるんじゃないかなあ
神コロさん的な感じで
651 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 10:47:37.95 ID:h21EVF0dO
>>643
原作の根底にある思想は見えないから理解出来ないにせよ
表面を見れば元の形の否定と感じて不快と書いただけだ
あくまで一読者の意見として
なおかつ自分の価値観とは確実に乖離したお前の考えを受け入れる気は無い
652 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/19(水) 11:31:34.30 ID:wjugSaAz0
>>646
お前こそ3時間ほどしか寝てないんじゃないか
しかも朝からそのテンション
お前の方がすごいよ
653 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 11:40:25.13 ID:bw02WJXvo
結果オーライ?とはいえ軌道修正と称してカプ議論だなんて爆弾持ち出すエネルギーは凄い
おっぱいおしり太ももの方が無難だというのに
654 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 12:13:14.03 ID:mZvJBppKo
全て持ち合わせるみさきちが至高だと?
655 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 12:29:51.86 ID:Oub78uwH0
未来からやってくる系とかで合いそうない?
[たぬき]のやつ(のび太とミサカ)は見たことがあるけど、途中から『う〜ん』なってしまう
656 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 22:25:38.06 ID:saRCXyOo0
一方スキーだけどあまりにも一方通行が完璧人間に書かれてるとうーんってなるな

あとは性格が改変され過ぎてたりとか
まぁこうゆうのは全般にいえるけどね
657 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 22:31:53.20 ID:nBsHocWSO
>>655スゲー昔に、上条さんと白井の子供が未来からくるやつがあった。スレタイ忘れたけど。

ラストはマジかよwwってなるやつ
658 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 23:53:59.56 ID:/VeSXbwW0
>>657

白子「お父様、わたくし未来から来ましたの」上条「……」
659 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/20(木) 00:11:42.13 ID:81MAQI5j0
>>619
糞ヒロインの代表格として定着してしまったインデックソさんだが最近は原作でも活躍してきてるし名誉回復の兆しはあるぞ
浜面はアレだ、中の人(日野ちゃま)繋がりでゲス化させるべきだわ
660 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 00:39:44.73 ID:nj1gZqXy0
>>659
浜面はそっとしておいてくれよ……
上条とアイテムが兄妹スレでもひどい目に遇ってる時は心が痛む


車は小萌先生や黄泉川先生がいるだろ……
たださえリアル充でもボコられるなんて……何の恨みがあるんだよ!浜面に
661 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 01:00:00.34 ID:4uU/adqDO
別に浜面は嫌われてるから扱いが酷いんじゃなく原作みたくギャグ要員っぽく痛めつけられてる部分はある、上条も原作の部分を過剰に嫌な弄られ方してたりするしな
662 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/20(木) 04:35:13.14 ID:81MAQI5j0
>>660
浜面は公式でもガチ冷遇されてるよな
第三の主人公として覚醒して早数年経つのに未だに公式グッズ皆無って笑えんわ
一方通行の抱き枕なんて悪趣味な物作ってる時間と金があんなら浜面のフィギュアでも作れや
663 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 09:30:26.26 ID:E9QPypUg0
>>662
浜面のフィギュア作ってもうれなさそう
一方通行の抱き枕もいらんが・・・・
664 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 09:52:46.86 ID:wEYP5h92o
一方通行の抱き枕なら物好きなホモが買うかも知れないけど
浜面のフィギュアは一体どの方面に需要があるんだ
665 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/20(木) 10:15:28.14 ID:81MAQI5j0
浜面が好きな俺は異端なのか?
フィギュアくらい出してやってくれよ数量限定生産でいいからさ…
あと一方通行の抱き枕を出すんだったら上条さんと土御門のも出せ!
666 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 10:26:24.99 ID:h0u+hUFE0
浜面はアニメでまったく活躍してないからなぁ
浜面フィギュアは暗部編をアニメでやってくれれば滝壺と抱き合わせでなんとか……
667 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 10:30:19.02 ID:E/PcJJcy0
アニメではいいとこなしどころか悪者でしかないからな。3期でのかっこいい活躍を願おう。
668 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/20(木) 10:36:44.66 ID:81MAQI5j0
度々話題になるがその三期はいつやるんや…?
恋心を自覚する美琴、上条さんVS右方のフィアンマ、垣根帝督、天使な一方通行、カッコ良い浜面、はよ見せぇや!

よく浜面は主人公化させたからアカンかったって意見を見る
浜面は好きだけどそれは同意
浜面は土御門やステイルみたいなポジションならアンチにも付き纏われず良い具合に輝けただろうになぁ
上条さんの冒険に於ける相棒みたいな感じで地味ながらもカッコ良く活躍して欲しかった
669 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 10:40:57.57 ID:E/PcJJcy0
たしかに遅いよな…。禁書3期すれば間違いなく覇権を握るだろうに…。
BDも買ってやるから早く三期してくれ!!五和を!暗部抗争を!

やらないなんてことはないよね?

670 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 10:43:19.88 ID:rvDjyVBWo
>>669
買ってから言えよwwwwww
671 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 10:48:25.38 ID:E/PcJJcy0
>>670 2期までは買ったよ!3期のも出たら買う!JCスタッフさぁ仕事だ!スレちごめん
672 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 10:49:51.76 ID:UFYjEHrt0
上条は右手あるし一通は反射あるし逆に反射無しに攻撃食らったらダメージでかそう
だから無能力者で頑丈な浜面がボコられ役になるのは仕方ないね
673 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/20(木) 10:54:51.50 ID:81MAQI5j0
>>672
ホコられでも新約7巻は良かったな
あんな感じでこれからも活躍して欲しい

二次創作SSじゃあんな感じで浜面らしく活躍させて貰えず、
理不尽に虐げられてるよなぁ
674 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 10:57:08.88 ID:rvDjyVBWo
>>671
そうなのか、すまんね。俺も2期まで買ってるから待ってる側

上条さんと一方って負けたら話が進まないって言ってる割に、1回はボコられたり負けたりしてるからなぁ
づらは負けても話が進むといわれてもピンと来ないのよね
675 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/20(木) 11:02:10.80 ID:81MAQI5j0
>>674
負けても話が進むんなら無理に主人公にせんでも良かったんとちゃうか?って思うわな

http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/3/8/38d55a2e.jpg
浜面とアイテム勢に幸あれ!上条さんとアイテム共闘してくれ!
676 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 11:15:28.79 ID:f0Q8lNFa0
手塩さんの復帰はないのか…
ステファニーなんかより断然手塩さん派です
677 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 11:22:32.25 ID:E/PcJJcy0
>>675 こうしてみると灰村絵うまいなぁ。

あからさま萌絵を狙ってない感じがいい。
678 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/20(木) 11:36:42.46 ID:81MAQI5j0
>>677
冬川絵も負けとらんぞ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2013/e/2/e2e9217d1206c14dff4af0c669ded9d71ebc838b1378874855.jpg

上条さんとみさきちの過去は早く明らかにして欲しい
そうすりゃもっと上食SSも増えるだろうに
679 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 11:44:30.09 ID:E/PcJJcy0
>>678
漫画読んでないんだよな。でも人気すごいね。

過去がまだだから
確かにわからないとこ多すぎて独自解釈って結構はばかられるよね。
少し前は上条さんに心理掌握効かないssばっかだったし。
680 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 12:05:00.84 ID:aiC9CC90o
それはそれで当時のキャラの認識が見て取れたりして面白いけどな

記憶に関わる能力だからか
禁書掌握っていうみさきちがアウレオロスの立ち位置の珍しい組み合わせのもあったし
681 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 13:13:59.03 ID:UFYjEHrt0
この流れであえて言おう

一方通行と絹旗・黒夜の絡みを、微笑ましい感じのを見たいです小萌先生…
682 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/20(木) 13:19:43.97 ID:81MAQI5j0
>>681
小萌「絹旗ちゃんと黒夜ちゃんは浜面ちゃんの方へ行っちゃいましたよー一方厨涙目なのですー」
683 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 13:22:23.95 ID:KzH35GGK0
絹旗スレなんで荒れてんだ
変なやつ多すぎ
684 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 13:29:13.80 ID:E/PcJJcy0
>>682 スレタイだと思って検索してしまったww
685 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 13:44:01.14 ID:aiC9CC90o
>>683
同じやつだよ
686 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 13:44:55.37 ID:AUEXYI1I0
一方通行と絹旗、黒夜
インデックスとねーちん、ステイル
美琴と打ち止め、番外個体

はもっと見たい組み合わせ
687 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 13:46:22.18 ID:wJTAPL3J0
初めて上絹スレみて
驚いたわ

なしてあそこまで
粘着するのかと
たかだかSSで
688 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 13:56:09.85 ID:LKjH/h+Y0
去年から絹旗スレに粘着してるやついたけど
そいつじゃないかな
689 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/20(木) 14:02:30.74 ID:81MAQI5j0
>>684
ありがとう
そんなに上手く小萌先生の口調を再現できてたか

絹旗&黒夜は「暗闇の五月計画」繋がりで一方さんとフラグが建つ!窒素通行!
とか何とか言って信者の皆様が本スレやファンスレで見境なく散々騒いでたのも今はもう昔の話なんだな
結局、絹旗も黒夜も浜面に持ってかれてさぞ悔しかったろう俺の胸で泣くがいいぞ^^
690 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 14:06:02.14 ID:nj1gZqXy0
浜面はべるぜバブの古市みたいに上条の相棒ポジになればいいんじゃないか?
上条の昔からの友人で上条といっしょにいるから関係ないのに巻き込まれる……
691 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/20(木) 14:10:45.47 ID:81MAQI5j0
>>690
分かるわ
CLANNADの春原みたいな感じか
692 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 14:31:39.33 ID:wEYP5h92o
春原になりたかったらハーレムを全て差し出すべきだって春原さんが言ってました!
693 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 14:33:15.86 ID:AUEXYI1I0
アマガミの橘さんと梅原もいいぞ…
アイツも主人公を大将呼びだったな
694 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 14:49:30.97 ID:nj1gZqXy0
そして上条さんがホモ条さん扱いされるのもまったなし!
とりあえずそっち系の人は喜びそうだな……
695 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 15:07:27.51 ID:Nq0qIKmSO
じゃあもう浜面は左手をサイコガンにしたらいいんじゃないかな
696 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 17:56:50.26 ID:EMunBSUm0
いっそのこと最初から上条一方浜面を友人関係に据えた再構成物を書いても良いかもしれん
だが俺にそこまでの技量はないし、何より一方に対して誰だお前レベルの改変を多数施さなくてはならなくなる
あらゆる意味で融通がきく垣根とは対照的
697 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 18:20:52.42 ID:ThdamgP2o
垣根はなんであんな使いやすいんだろうな……
俺もうあいつ無しでSS書けない
698 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 18:25:27.73 ID:Z1a4g0zm0
>>654
とある四人の暗部組織のシリーズはそれに近い関係だよな
あれも粘着質なアンチが沸いてるが、面白くてお勧め
699 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 18:27:36.39 ID:wEYP5h92o
シリアスからほのぼの、果てはホモまでこなせて
しかもどこからも文句が出ない万能キャラだもんなあ
700 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 18:27:47.64 ID:f2Mac3qc0
>>698
なるほど……上条垣根一方通行浜面はおっぱいやお尻や太ももを食蜂さんと同じく全て持ち合わせているのか……
701 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 18:35:46.33 ID:V1PnEK5To
垣根は言うほど破綻者でもない普通の強キャラ
702 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 18:39:37.74 ID:yrEhq61I0
何のことかと思ったら、レス番を盛大に間違ってた
703 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 18:47:22.19 ID:JV8UDigu0
しかし上条さんも
浜面も稼げない奴
だよな…
奉仕されるハーレム
ってすげぇよな
704 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 19:08:56.90 ID:CT7TRp7xO
垣根は暗部落ちしなかったら初期美琴みたいになってたんじゃないかと勝手に思ってる
垣根帝督って名前があるんだからよって台詞見た時美琴を思い出したのは俺だけではあるまい

>>703
上条さんは幻想殺しを儲けに使おうと思えばいくらでも使える
魔術サイドからは引く手数多だろ
浜面もなんのかんの言っても色々と有能だし莫大な金稼げる面子に劣れど
普通のレベルで見れば稼ぎのスキルは低くない
705 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 19:56:40.62 ID:XfcpIyHK0
どうでもいいことだけど
>>704みるまで>>703の『稼ぐ』が『嫁ぐ』に見えてた
上条さん主婦スキル高いから嫁ぎ先なんかいくらでもみつかるだろうにとか考えてたし
706 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 20:00:20.72 ID:/N62r2mdo
>>696
上条一方ならもういくつかあるな。長編はあまりないけど。
逆にここに浜面が加わってるのは見たことないかも。未来設定とかならよく見るんだが。
707 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 20:22:48.03 ID:UFYjEHrt0
>>682>>689
ちくしょー えーんえーん(棒)

別に恋愛要素はいらないというか絹旗・黒夜が一方通行に惚れるとかありえないし
絹旗黒夜が一方通行を弄ってそれに一方通行がマジギレするみたいなほのぼの的なのがみたい…

まぁ原作読んでないんだけどさ
708 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 20:23:47.92 ID:UFYjEHrt0
そういや上条浜面、浜面一通はあんま見ないな
俺が見かけないだけ?
709 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 22:13:52.35 ID:nj1gZqXy0
ぱっと、浜面が死んだ駒場さんの遺志を継いでスキルアウトを再結成するssが浮かんだ



アイテムは上条さんに任せよう(丸投げ)
黒夜はアイテムではないので浜面についていく
710 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 22:15:53.86 ID:aiC9CC90o
>>709
さっさと立ててきなさい
711 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 22:19:18.85 ID:X0H7x69e0
>>704
いや稼ぐのが可能とか
じゃなくて現状の
お話だしね

ていとくんは…
救いをくれ
割とまじに
712 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 23:29:23.48 ID:2VrseWVi0
浜面主役に据えた読み応えのあるSSなんて浜面禁書ぐらいしか知らんけど他になんかないのかな。
713 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 23:33:54.59 ID:CT7TRp7xO
>>711
お前さ
もしかして
携帯小説とか
好きなの?
いちいち改行しすぎ
みたいな

奉仕されるハーレム
それもまた良し
と思う
金持ち掴むのも
尽くさせるのも
才能だろ
的な

つか
俺も
将来
そーなりたい
むしろ
美女に飼われたい
ヒモ希望

んで
垣根
本当不憫
俺垣根を愛してるから
まぢ辛い
みたいな
714 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 00:45:03.75 ID:YLpJ7MOM0
浜面禁書俺も好き。後は前に出たような四人の暗部くらいでしか浜面の活躍見たことないなぁ

たいがいギャグ要員やからね。
715 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 01:04:40.96 ID:acqx75jz0
ギャグというか報われない
ぼこぼこにされてもそのあとに救いがあればいいんだが……
原作は一応ぼこられながらもその分報われてはいる
716 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 01:17:12.20 ID:TwY348hY0
>>715
読みづらかったのか
申し訳ない
717 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 01:21:45.96 ID:QM38T41Fo
SSの浜面は不条理ギャグ要因、常識人枠、女にだらしない、アイテムハーレム(フレンダ以外)なイメージ
718 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 01:22:06.39 ID:Bxf0G2sB0
浜面禁書ってまだ続いてるんだな。歩く教会で一方通行の反射破った所しか覚えてないわ。
719 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 01:40:51.63 ID:3Kb93boAO
シチュエーション的に仕方ないとはいえ滝壺が悪役にされてるのは辛いが、浜面「俺は麦野を守るって決めた!邪魔するなら容赦しない。」滝壺「 とか麦恋とか浜面がかっこいいSSは普通にちょくちょくあると思うが

主役ではないがステイン長編とか一方禁書でもかっこよかったし
あと浜面が入院するやつとか原子崩しは平凡の夢を見るかとか麦野「私が暗部に落ちる前に」とか残酷歌劇とか
逆に浜面がかっこいいSSが少ないっていう意見の方が「え?いやいやたくさんあるだろ」と思う
720 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 06:12:02.84 ID:DAvl+pnfO
>>719
浜面入院スレ懐かしいなぁ
黒夜&絹旗と料理するssの浜面も良かった
主役ではないけどSAOスレの浜面も中々かっこいいんだよな
721 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/21(金) 06:47:06.55 ID:MxUg3CrU0
やたら必要以上に美化される一方通行、やたら理不尽に虐げられる浜面、そういった要素に過剰反応してしまう読者も多かろう
その点、上条さんってかなりバランス良く出来た存在だと思うんだわ
女の子とのフラグは原作設定でもある「フラグ体質」、ギャグチックに酷い目に遭うのは同じく原作設定でもある「不幸体質」、そしてシリアスも熟せる
美化もキャラ崩壊もせず違和感なく良い様に動かせる上条さんは凄いと思うのよな

>>719
少ないってのはアレでしょ、上条さんや一方通行と比べたらって事じゃね?
実際、浜面が活躍してるSSもあるっちゃあるけどこの二人に比べりゃあ雲泥の差よ
722 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 07:47:15.83 ID:/+LEze7i0
そもそも浜面自体主役として動かすのが難しいキャラなんだよな
マクレーンさんみたいな活躍なら出来るだろうが、禁書という作品世界でそれは困難
今更ながら主人公に据えるキャラを間違えたとしか思えない
表だって動くより、縁の下の力持ち的に舞台裏で立ち回る方が似合うキャラだし
723 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 08:12:34.72 ID:nwf4XVHp0
浜面が不憫なSSをそんなに読んだおぼえがない  浜面サイドのヒロインと上条・一方を組み合わせるSSを読まないからか
724 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/21(金) 08:20:56.04 ID:MxUg3CrU0
>>722
他の人も言ってるなそれ
確かに浜面は主役から一歩引いた立場の方が輝いてるわ
いるよなアシストに徹した方が活躍できるキャラ
そしてそれは一方通行も言えるんだよなぁ
一方通行はメインだとキャラ崩壊不可避だしね
その点、主役でも脇役でも輝く上条さんと美琴は有能
725 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 09:08:29.85 ID:58zA843t0
ステイル土御門ポジションのほうがよかったってのは良くきくな
726 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 09:33:29.23 ID:acqx75jz0
>>725
別に活躍を求めているわけじゃないが、ボコられてもそのあとにフォローがほしい
ただやられてそのままなら他のキャラでも代用できるし、ssのジャンや光彦レベル扱いされるのもおかしくない


デルタフォースに浜面がいるssがみたいです
727 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/21(金) 09:52:46.18 ID:MxUg3CrU0
>>726
支部で見た気がする
728 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 11:15:29.24 ID:jApJ+VnSO
ヅラが主人公で輝かせるとなると…

かなり泥臭い感じになるだろうな。というかむしろ絶対スマートにやっちゃいけないだろうし

わかった、ヅラはもう恋査の中の人に(ry
729 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 12:27:23.69 ID:Ca0ZjPa9o
上条と違って完璧に無能力者だから、一度ならまだしも、連続して活躍させるほどに補正がひどくなっていくんだよな
SSで言うなら例えば、根性禁書のモツ鍋みたいな立ち位置だと輝くんだろうけど、主人公立場だと本当にやり辛いと思う

そう考えると、浜面禁書再構成の人は凄いと思うわ
730 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 15:31:35.85 ID:xdgzTQZc0
浜面だしただけでクソ浜面[ピーーー]ってレスつける荒らし居るよな。前もって浜面は出さないでくれってレスもつくし。なんでみんな嫌うんだよ…。


話変わるけど最近追ってた現行がどんどんエタるんだけど。あの二つの人気スレはもうすぐ二ヶ月なるっていうのに…。
やっぱ鯖落ちが原因か?
731 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 16:08:07.25 ID:9sxuBYut0
今現行でやってるSSで期待出来そうなのってある?お前らは今何のSS追っかけてんの?
732 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 16:12:16.21 ID:Ve8pQ9sE0
禁書ssの批評をお願いするなら、ここでいいんでしょうか?
733 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 16:32:35.75 ID:4Ku245Hg0
最近読んでた絹旗スレも荒らされてもう書かないみたいだしなー
荒らしとかまじ糞だわ
734 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 17:34:03.12 ID:tJJr0X310
>>732  SS批評スレってのもあるよ  そちらも覗いてみたら?
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1333168263/
735 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/21(金) 18:42:43.05 ID:MxUg3CrU0
>>730
キャラは不人気、中の人は大人気、そんな浜面に愛の手を…!
736 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 18:58:16.72 ID:Ve8pQ9sE0
>>734
誘導ありがとうございます
737 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 19:03:06.71 ID:jApJ+VnSO
>>730浜面がスレタイに入ってるやつとか、浜面が出たらすぐにいっつもsaga入れんのめんどくさがって死 ねって言ってくるdocomoユーザーだろ?

俺もアイツ死ぬほど嫌いだわ。アイツそこそこ前から居て、禁書以外のNTR系スレ(オリ含む)も嫌いみたいであちこちで死 ねってやってる。

なんか最近荒しが増えてるせいで速報全体の禁書SSが減退気味なんだよな…マジで荒しの●●●●●●●されろよ
738 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/21(金) 22:23:42.46 ID:NEM2FxiO0
>>729
あれも言ってしまえば、他のキャラの功績横取りしたり、本来のキャラに割りを食わせて活躍させてる再構成SSだからな
浜面モノの負の側面は、他と何も変わらんよ
739 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/21(金) 23:36:16.74 ID:MxUg3CrU0
お前ら憤ってるな
まぁ荒らしなんてスルーすりゃいいだけよ
740 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 00:45:04.57 ID:dEpTte0co
三期早くやらないか
つーか垣根のケツをガバガバにするSS誰か書けよ
おぢさん忙しくて書けないの
741 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 00:54:59.65 ID:QDcYQxp6o
アヘ顔ダブルピーススレでも読んでなさい
垣根きゅんがゴーグルとイチャイチャしてるから!
742 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 00:57:38.95 ID:ibMUBjn20
>>731
なんかおすすめ紹介すると自演臭がして1に悪い気がするんよね。考え過ぎか。
743 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:06:32.42 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
744 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:07:05.74 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
745 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:07:52.70 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
746 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:08:34.07 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
747 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:09:03.18 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
748 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:09:32.52 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
749 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:10:05.81 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
750 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:10:35.89 ID:tsArICGn0
変な質問なんだがいいか?
禁書の三主人公、上条当麻、一方通行、浜面仕上、
他作品でこの三人と似たキャラって誰がいる?
容姿とかじゃなくて性格とか人間性とか生き様とかの話ね
751 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 01:11:44.19 ID:tsArICGn0
ファッ!?
752 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 01:15:01.51 ID:mqlTSHrSO
まさかこれも幻覚?
753 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 01:18:01.73 ID:yz8a1ThC0
第五位のファイブオーバーは既に実用化されていたというのか……
754 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 01:54:44.07 ID:UKAYYb6Yo
変なのはお前だっていうツッコミが欲しいのかと
755 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 02:33:03.25 ID:/qEOB7q3o
再構成モノは上条よりやたら好待遇だと何かう〜んって感じになる。
756 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 03:10:44.41 ID:ibMUBjn20
まぁ所詮二次創作屋から許したってぇな。
757 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 03:41:32.50 ID:CDoUcoxK0
>>738流石に暴論すぎんだろwwwwwwwどの再構成SSも当てはまるじゃねぇかwwwwww
758 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 04:58:49.10 ID:mqlTSHrSO
ガブリエルSS書きたいなー

最近可愛いく見えてきた
759 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 05:43:35.99 ID:ibMUBjn20
ひぇ〜wwあれ可愛いか?ww
760 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 07:02:46.64 ID:dKb5iFQT0
天使同盟のガブはかわいいじゃないか
エタル直前のあれはどうかとおもったけど
761 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 09:06:10.99 ID:tsArICGn0
いや、すまなかった
様子が変だったから書き込むを連打したらこんな事になるとは…

個人的にキャラが似てると言うか重なるな、と思ったのは
上条当麻→坂田銀時、鬼塚英吉
一方通行→間黒男(ブラックジャック)、アーカード
浜面仕上→ウソップ、矢沢栄作
762 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 09:18:08.58 ID:Wh9ZwMpAO
一方通行がブラックジャックとかねーわ
手塚治虫に謝れ
アーカードは知らんが
763 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 09:36:01.67 ID:tsArICGn0
>>762
ダークヒーロー、幼女(厳密には違うが)を連れ歩いてる、等々の理由から重なって見えた事があるんだわ
764 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 09:47:34.92 ID:Wh9ZwMpAO
>>763
美味しい要素だけ詰めて美化されて別人になった一方通行となら被るのかもな
状況により簡単に思想がねじ曲がるクラゲのようにフラフラしてる本物の一方通行と
確固とした信念に基づき常にブレずに動くブラックジャックじゃ本質的には天地の差がある
765 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 10:14:10.31 ID:tsArICGn0
>>764
悔しいが言い返せん…
確かに原作の一方通行は色々とブレてるんだよなぁ
そこを突かれちゃうと反論できんわ

上条さんは普段はパッとしないけどいざという時の行動力や言葉の重みに定評のあるキャラ、
浜面は本当に何の特殊な力も才能も全然ないけど機転と運で切り抜けて行くキャラ、
その辺のに重なるんだよな
766 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 10:22:29.39 ID:tRqqJAByo
アリサのSS書こうと思ってるんだけど、アリサが出てくるのって映画とゲームと下敷きSSくらい?
767 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 10:44:11.76 ID:XTSZoY7Ho
劇場版コミック
768 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 10:53:45.92 ID:+qQnxEnMo
あーガンガンのか
サンクス
769 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 12:00:45.00 ID:ibMUBjn20
迷いながらもっていうところが好感持てるけどなぁ、一通さん。

今のオタは主人公の挫折を嫌うっていう面が強いからな。完璧な主人公に自己投影したいから一通さんを嫌うんやろなぁ。
770 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 12:28:17.06 ID:KJrtydbL0
一方通行に対して抱くのは妬みというより生理的嫌悪感に近い
誰も傷つけたくないとか言っておきながら、選んだのはよりによって二万人の少女を[ピーーー]という明らかに矛盾した手段
しかも一方通行はそれを強要されたわけでもなく、自分で選んで楽しんで行った
普通の神経してたらこんな奴関わりたくない
なんといか、これに限らず原作見ても努力した痕跡が見当たらないんだよな
俺には一方通行というキャラが、声がでかいだけの甘ったれた糞餓鬼にしか見えない
……そう思って、原作の不快な要素を削ぎ落としてきっちり罰を受けさせるSSを書いたことがあるが、
完全に別人になったし、書いてて面白くない
一方通行はマジで難儀なキャラだよ、美化しなきゃ見れたもんじゃないなんて
771 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 12:48:37.99 ID:dHBooCFZ0
>>769みたいな馬鹿な信者がいるから、一方通行は余計に嫌われる
本当に不憫だよ、一方通行は
挫折の意味も知らないアホに好かれてるんだから
一方通行は挫折なんてしてない、単に取り返しのつかない罪を犯しただけ
その罪とどう向き合っていくかが、一方通行というキャラクターの見所だろうに
772 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 13:31:00.27 ID:ibMUBjn20
>>770 誰も傷つけたくないの後は学園都市の闇の部分をたらいまわしにされる。ここで心が壊れるのは仕方ない。
二万体の殺害の最初の実験は[ピーーー]気はなかったんやで?結果的に殺してしまうけど。
一人殺したからそいつの死を無駄にしないために一方通行は絶対にレベル6にならなきゃいけないって思うんや。それでどんどん殺していけば頭イカれるのは普通だろ。
最終的に上条さんに止められて、傷つけたくなかったのに殺し続けたのは誰だ?って自分を責めてるやんか。
もう手遅れだけど打ち止めを守りたいって決意したのも自然な流れだと思うけど。

反論はあるかね?
773 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 13:36:35.77 ID:dEpTte0co
>>770
つーか救いようのない外道として描かれてたらそういうキャラとして好きになってた
現実にいたら絶対に近寄りたくもない人間でも創作物で見る分には好きだ
けど原作の一方通行に嫌悪感覚えずにいられないのは罪を犯した挙句に被害者面して
トラウマとかほざきだして悲劇のヒーローみたいに描かれるようになったから嫌だ
散々偉そうな発言した挙句に自分の発言に反する行動、挙句の果てには美琴を罵倒
こんな言動とってても周囲の人間には文句も言われず糾弾するのは悪役ばかり
一方通行を見るともうどうしようもなく歪みを感じて生理的に気持ちが悪くなる
昔は原作の一方通行が好きだったけどロシアで不信を覚え始め新約で大嫌いになった
少しでもまた好きになりたくてSSを書いても一方通行の美味しい設定を有する別キャラとしてしか好きになれなかった
SSの一方通行なら好きになれる事もある
でも原作の一方通行は本当に無理だ
774 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 14:07:06.88 ID:7V0865ES0
だからD:ibMUBjn20はもう喋るなや
お前みたいな信者が馬鹿な擁護ばっかりするから、一方通行が余計に嫌われるって自覚はあるのか?
もしかして厨を装ったアンチか何かか?
反論はあるかね?って人が整理的に受け付けないもんを強要しようとするな
仕方ないとか、普通の流れとか、変に一方通行を擁護するなよ
いくらお前が叫んだって、一方通行はカエルの尻に爆竹を突っ込むようなキチガイには違いないんだから
言っておくが実験において一方通行を擁護してるのはファンの中でも一部の厨だけだぞ
775 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 14:11:14.54 ID:ibMUBjn20
おk日付変わるまで黙る。また違うIDになったら豪語させてもらうお!

俺を論破しても第二第三のibMUBjn20がお前たちを追い詰めるだろう…
776 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 16:01:23.61 ID:tsArICGn0
これが一方厨か…なるほど噂に違わない気持ち悪さだ…
777 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 16:13:29.37 ID:tsArICGn0
>>775
豪語するのは結構だが結局、今みたく論破されて終了
第二第三のお前が現れた所でそれは変わらない
論破されて反論できなくなって三下臭プンプンの捨て台詞吐いてオシマイ

話題を変えるか
何故浜面がやたら叩かれるか?
真面目に考えてみたんだが、やっぱアレだろ
新参なのに上条さんと一方通行を差し置いて公式嫁つくったからじゃね?
だから浜面サイドの女が上条一方とくっつくSSが多いのでは?
778 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 16:24:51.02 ID:T9tcYlpM0
別に公式嫁作ったことは叩かれてる原因ではない気がする
一方通行はともかく上条さんの嫁なんか早めに決めちゃったら荒れるのは間違いないだろうし
リア充爆発しろって感じの意味合いが多いんじゃないかな
ただ浜面も決して善キャラじゃない
追い詰められていたとはいえ、一般人を殺そうとする
やっぱりこの所業は一方通行ほどではないにしろ尾を引いてる気がする
よくいう浜面ハーレムは一応ルームシェアって名目でやらしいことをやってる訳でもないから
個人的にはそこまで嫌悪感が湧かない

ところで実はssの批評を頼んだ人間なんだけど、あっちじゃ返事がもらえそうにない
ここでやるとやっぱり宣伝みたいになっちゃうのかな?
779 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 16:28:00.65 ID:tsArICGn0
>>778
THANKS!
参考になったわ
780 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 16:46:53.59 ID:y2UHIbN4o
単純に視点が多いと展開が遅くなるからじゃね?
上条→浜面→一方通行みたいに視点コロコロ変えられるとじれったいし
781 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/22(土) 18:12:42.05 ID:cUqB9ISI0
>>780
俺が一方通行と浜面をあまり好きじゃない理由はこれだわ
二人ともキャラとしては嫌いじゃないんだけど、とにかく上条が見たい俺にとって出番多すぎて邪魔で仕方なかった
782 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/22(土) 18:19:10.90 ID:VYAryOx30
つまり浜面は「貧乏くじを引かされた」というわけですか?
進撃のジャンと同じでちゃんと理解されなくて叩かれるキャラか……
783 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 18:59:04.35 ID:T75cZlhX0
多視点になって読みづらいって理由で
叩かれたり退場望まれたりウザがられたりってのはキャラに同情するな
ぶっちゃけ悪いのは巧く書けないかまちーのせいなわけで
784 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 18:59:39.79 ID:T75cZlhX0
多視点になって読みづらいって理由で
叩かれたり退場望まれたりウザがられたりってのはキャラに同情するな
ぶっちゃけ悪いのは巧く書けないかまちーのせいなわけで
785 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 19:41:12.60 ID:ZkrPEOUL0
>>778
多分あっちはageなきゃ気付かれないと思うよ
ここは変に勘繰る人間がいるから、確かに無理にお願いしない方がいいと思う
個人的に読んだ感想は特に戦闘描写も違和感なかったと思うけどね
アドバイスはできなくてすまない
他のssでもあなたの人の良さはわかるから、これからも頑張って
786 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 19:42:29.66 ID:Lc32AjtSO
>>769
自己投影ってむしろ一方さんされまくりじゃない、SSの傾向見てればわかりやすいけど
闇、クール、孤独、でも優しくされるなダークヒーローってのは厨二病の投影要素テンコ盛りだもの
逆にぜーんぜん投影を感じないのは垣根
787 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 19:45:56.12 ID:tjBMJYr00
物語の進行に特に必要なわけでもなく過去の悪事を反省しないんだから嫌われるのも仕方ない
実際ロシア編は浜面パート全部抜いても成立するし
788 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 19:53:45.43 ID:871AHxZi0
「だいだいかまちーのせい」




この言葉が禁書関連のほとんどに当てはまるのが怖い
自分的にはネタなのに……
789 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/22(土) 19:58:46.20 ID:cUqB9ISI0
真面目に何でロシア編って評価高いの?
少なくとも一方通行や浜面があまり好きじゃない奴にとっては、苦痛の長編だったはず
そして当時から一方通行や浜面が嫌いな奴は少なからずいたと思うんだが
790 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 20:06:41.77 ID:Sz/rEFrho
大半の奴にとって別に苦痛でもなかったって事ですよね
791 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage sage]:2014/03/22(土) 20:54:12.05 ID:tsArICGn0
苦痛には感じなかったけど面白いとも思わなかったな
個人的に20巻〜新約4巻までは暗黒期
と言うより今が面白過ぎてロシア編が霞んでるわ
やっぱ一方通行と浜面は変に出しゃばらず上条さんの付属品に徹してた方がいいね
792 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 21:03:25.35 ID:/G1a1UAN0
個人的にはvsプライベーティアのとことかvs未元物質仮面のとことか面白いと思ったけどな
793 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 21:12:09.40 ID:VGOCU2WDO
いつもの重度の上条信者のふりした対立厨いい加減ウザイ。お前の正体と特徴とっくにバレてるから
794 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 21:12:27.26 ID:YalOX2L60
>>770みたいなこと書き込んどいてなんだが、雰囲気と内容がしたらばの愚痴スレみたくなってんぞ
そろそろss談義に戻ろうぜ

というわけで脇役の使い方がよいと思った作品教えてくれ
俺はフィアンマが世界を巡る話くらいしか思いつかない
795 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 22:12:38.64 ID:yz8a1ThC0
新約9巻とかはクソ面白かったけどやっぱロシア編が最高だわ今んとこ
〜編とかじゃなく一冊でなら新約9巻、15巻、16巻とかかな
796 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 22:29:29.22 ID:p0GyjCsl0
脇役って本編の中での脇役?それともそのss内での脇役ポジってこと?
797 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 22:34:49.35 ID:4uijrtRZo
別々の物語の集大成・クライマックスだからじゃね?
勢いがあったからごまかされてるけど細かいところを見ると新約と同じような失敗してると思う
798 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/22(土) 23:52:20.33 ID:yz8a1ThC0
別に文学的な評価を下すわけじゃないんだから、読んでて気にならない、面白いならそれでええのよ
799 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 00:05:49.95 ID:UOLOhgeVo
文学的評価とかよくわからん
かまちーは主人公を集めるとそればっかりになって他がおざなりになる
ロシア編はクライマックスだからごまかせたけど新約は最初から三主人公だからその失敗が良く見えるようになった
800 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 00:12:03.51 ID:UXAH+AASO
姫神「他がおざなり?なんだ。私のことか。」
801 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/23(日) 00:13:50.96 ID:BJ8thLzc0
いやロシア編もごまかせてなかったけどな
むしろ新約の方が上条メインになって遥かに面白くなった
そもそもロシア編はなぜだか知らんが文章も酷かったし
802 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 00:13:58.51 ID:QiX36Rs8o
魔術だけに絞ってたら姫神はもっと見せ場があったんだろう
こればっかりは言っても仕方のない事だけど
803 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 00:19:48.00 ID:UXAH+AASO
姫神は科学側に立とうにも能力がそれを許さないし、魔術側に立とうにも能力がそれを許さないから…


わかった、パワードスーツを着てシルバークロースみたいになれば
804 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 01:01:28.85 ID:/K7uXRy2o
風斬のいい話に一方通行を突っ込ませてただのバトルに仕上げてしまったところは今だったら叩かれるだろうなww
805 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 07:58:29.61 ID:YVfwdM7R0
個人的には新約7巻が特に面白かった
上条さんはもっと科学サイドの闇と積極的に関わって欲しい

>>770
ぐう正論
生理的嫌悪感ってのは激しく同意
そもそも一方通行の設定は無理がありすぎる
806 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 10:03:50.03 ID:/NxxI2ijo
SSってそういうものかもしれないけど
既存の作品のキャラクターのガワをかぶった自分のキャラを動かしているわけなんだよな
綺麗な一方通行とかがまさに典型的なだけで

ここをある程度認めないとSSという土台から崩れちゃわないか?
807 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 10:49:17.46 ID:YVfwdM7R0
>>806
既存の作品のキャラクターのガワをかぶった自分のキャラを動かしているわけなんだよな

そうなんだよね
ただ、あんまり自己要素が強過ぎるとただのオリキャラになっちゃうのよな
だからある程度原作に準じてなければならない
その辺の境界っつーか塩梅が難しいんだろうよ
上条さんと浜面はまだしも、一方通行なんて書くの大変だろうな

話は変わるが二次SSを公式だと思い込んでる奴って何なの?ネタで言ってるの?マジで言ってるの?
未だに一方派妹達なんかを公式設定と思い込んでる奴がいて失笑ですわwwwwww
808 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 10:58:23.42 ID:cskKwEHc0
>>777
浜面は上条や一方通行みたいに能力ないからじゃない
上の二人は主人公補正を能力で少しごまかせれるけど

浜面は主人公補正をごまかせるのがないからだと思う
809 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 12:23:52.43 ID:ncdC+B0B0
もし浜面とインデックスがいない世界だったら……
『とある幻想殺しと超電磁砲』みたいなタイトルのありがちなラブコメが始まるだけか……
810 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 12:28:59.39 ID:ZVk1tQZ/o
それ、「とある科学の超電磁砲」じゃね?
811 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 12:36:41.45 ID:ncdC+B0B0
>>810
そしてアイテムまでも上条の毒牙に……



浜面は存在抹殺しなくてもいいから駒場、半蔵の三人と仲良くやっていることがわかればいいのに……
812 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 12:37:10.61 ID:62Qzul9Io
魔術サイドのいざこざが無いとプラン短縮出来ない☆がイライラ
813 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 12:46:56.87 ID:J2a3gyV70
その分、一方通行だけじゃなくて垣根、麦野とかと戦わされそうだよね
一応幻想殺しを成長させることも目的みたいだし
814 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 13:45:10.58 ID:GGgcKIMSO
フロイラインに幻想殺しを食べさせたらどうなるんだろう?
815 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 14:27:18.01 ID:YVfwdM7R0
>>811
浜面はスキルアウト時代の仲間達と馬鹿やってた頃が一番輝いてる気がする

ところで何で浜面って原作とアニメで顔違うの?アニメ見た時(゚〇゚;)ってなったわ
816 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 15:19:27.99 ID:zOZNNiHK0
>>815 よう俺!俺も二期見たときびっくりした。
灰村絵の浜面の野暮ったさっていうかなんていうかあの感じが出せてない。


ミサカワーストだけはちゃんと再現して欲しい。難しいだろうけど。
817 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 15:27:16.15 ID:YVfwdM7R0
>>816
やっぱ灰村絵の浜面の方が良いよな
あんなん浜面じゃないわ…
半端なイケメン化は逆に見苦しくて悪印象だぜ
あと日野ちゃまの声は爽やかイケボで浜面っぽくない…
高木渉か伊藤健太郎の声にしてくれよ…
日野ちゃまは垣根かフィアンマにして欲しかった

ミサワは大丈夫だろう
女キャラは特に変な変化は見られないし
818 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 15:35:59.57 ID:yNUq5pQ8o
アニメ絹旗のキャラデザは賛否両論あるよね

アニメの浜面も原作の浜面もどっちも好き
とりあえず早く3期をやって欲しい
819 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 15:39:50.41 ID:YVfwdM7R0
>>818
超電磁砲Sの絹旗は暗く感じたな
820 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 15:45:12.50 ID:cskKwEHc0
そういや超電磁砲の主要キャラ全員同じ顏の画像あったな
821 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 15:45:41.19 ID:1r2X86y+o
きっと暗部生活で精神磨耗してたんだろう
そこに愛犬浜面が出てきて元気を取り戻した、とか
822 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 15:55:32.24 ID:YVfwdM7R0
>>821
犬ッスかwwwwwwww

上条さんと浜面の共闘が見たいです鎌池先生…
この二人って絶対息合うと思うんだわ
823 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 16:11:38.40 ID:zOZNNiHK0
やっぱ浜面は男友達と絡ませた方がいいねいや変な意味じゃなく。
SS2のカーチェイスはかなり気に入ってる。

絹旗なんかボーイッシュだったな。ちょっとイメージと違った。

日野聡は削板のほうがよかったなーWORKINGの山田みたいな感じで。よっこいせーっと。
824 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 16:18:48.26 ID:GGgcKIMSO
絹旗「滝壺」

こう呼ばせたスタッフに愛など感じぬわ
825 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/23(日) 16:27:04.96 ID:BJ8thLzc0
クローンの目をレイプ目にしなかった時点で、スタッフ愛なんてたかが知れてたけどな
826 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 16:27:43.41 ID:1r2X86y+o
1クール目はちゃんと「滝壺さん」だったよ
2クール目はスタッフの独り善がりのアニオリだから仕方ないね、そもそも念動力をサイコキネシスって呼んでた時点でお察し
827 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 16:38:20.75 ID:zOZNNiHK0
テレキネシスは気づかなかった。滝壺のところはさすがに3回巻き戻した。

でも超電磁砲sの9982号は可愛かったなぁ。コンテナでぶっ潰された時は漫画読んでないから衝撃だったけど。
828 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 16:41:57.08 ID:1r2X86y+o
サイコキネシスはもしかしたら勘違いかもしれんがな、にしても一般人数人に足止めされる駆動鎧ってどうよ 革命()
2期2クール目は黒幕キャラの魅力も皆無だったしな
黒幕が自分に銃当てる時のヘタレっぷりなんだよ?かまちーのキャラなら高笑いしながら自殺してたろ
829 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/23(日) 16:58:15.39 ID:QabePQTR0
>>828
>黒幕が自分に銃当てる時のヘタレっぷりなんだよ?かまちーのキャラなら高笑いしながら自殺してたろ

これはいまいち共感できないな

ただ、佐天達が真正面から駆動鎧と戦おうという考えが無謀すぎだし、実際のフットワークの軽さも意味不明だったな
830 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 17:14:55.40 ID:IIQ+ZeBL0
>>825
目は普通にして正解だったと思うわ
831 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 17:17:15.98 ID:YVfwdM7R0
超電磁砲Sは上条さんVS一方通行がピーク
それ以降のアニオリはもう駄目駄目だわな

832 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 17:26:14.67 ID:t+Ln+rHBo
ピークというかそこ以外……
9982号は可愛かったけどさ
833 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 17:31:42.58 ID:zOZNNiHK0
ポルターガイストを超えるクオリティ()だったからねぇ。あのロボアニメは。
834 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 17:32:52.56 ID:N4zaqBkE0
アニメ絹旗の戦闘シーン
あれが未だにハテナだわ
上から落ちてきて駆動鎧踏み潰すのって窒素装甲じゃムリくね?
835 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/23(日) 17:46:05.32 ID:QabePQTR0
無理じゃなくね?
836 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 17:48:45.01 ID:zOZNNiHK0
>空気中の『窒素』を自在に操ることが出来る。
その力は極めて強大で、圧縮した窒素の塊を制御することにより、
自動車を持ち上げ、弾丸を受け止めることすらできる。
ただしその効果範囲は非常に狭く、掌から数センチの位置が限界なため、
見た目では『手で持ち上げているように』見えてしまう。
837 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage saga]:2014/03/23(日) 18:00:50.54 ID:Rzs9CRvN0
絹旗の窒素装甲で物掴んで投げるってのはドラえもんの軽々手袋みたいなもんだと思ってるんだけど
つまり筋力が上がるわけじゃないから踏み潰すとか出来ない

違うの?

838 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/23(日) 18:07:16.03 ID:QabePQTR0
別に筋力なくても上から勢い付けてダイレクトアタックすれば、威力は相当じゃね?
それが素足なら足が痛むだけだろうが、堅いものでアタックすればアタックされたほうが潰れてもおかしくなくね?
いや、自信ないけど
839 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 18:09:39.93 ID:amEbD4yYo
現実なら押しつぶすには重力に頼るか速度でもって衝撃翌力を上げるかしかないけど
結局はかまちー次第じゃないかな

現時点の情報だけでは無理っぽいってのは前述通り同意だけど
840 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 18:13:58.02 ID:Rzs9CRvN0
それだと相当の重さか、落下の距離がないと潰れないと思うんだけど……

言い出しといてなんだけどそろそろスレチだろうから黙ることにするわ
841 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/23(日) 18:16:17.48 ID:QabePQTR0
俺さ、SSで絹旗がアスファルトを殴って砕くシーンとかやったんだけど、これって間違いって事?
842 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 18:22:01.75 ID:pVOaZ2K90
殴ってサロンの壁破壊
布束がいじってた機械ぶっ壊す

よく思い出したら絹旗こんなことしてたわ


843 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 18:29:51.47 ID:wXimccCUo
窒素を動かしてるんだろ?
外骨格そのものが動くパワードスーツを纏ってる状態じゃないの
844 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 18:38:05.33 ID:zOZNNiHK0
こ、こまけぇこたぁ…

考察も楽しいけど禁書理論っていうこの世とは相容れない法則があると思えば何でも面白いよ。現実と混同しちゃうとまずいけども。
845 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 19:03:54.43 ID:EoEVv4tEo
窒素纏っても絹旗の体重はそう増えないからな。天井に手をついてそのまま万力みたいに踏み潰すなら可能なんだけど。
普通はきぬはた荘にあった婚后さんが絹旗を弾丸にして打ち込むみたいな勢いをつけてないと無理だろうな。
846 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 19:23:02.20 ID:wXimccCUo
だから窒素操ってんだから下に加速付けて落ちることも可能じゃね
847 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 19:35:09.08 ID:ncdC+B0B0
話変えるけど遊馬先生ってとあると合うかな?
少なくても佐天さんにカウンセリングできそうけど……
848 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 19:35:17.74 ID:2Q6LuzpDO
>>786
そんなところまで一方と垣根は対になってんのかよ
849 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 19:48:29.00 ID:1r2X86y+o
>>847
学園都市での主な勝負方法がデュエルなssでなら大いに活躍できるだろうな
850 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 20:20:08.77 ID:EoEVv4tEo
>>846
加速は窒素爆槍なら可能でも窒素装甲じゃ無理だろ
851 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 21:16:19.86 ID:/NxxI2ijo

窒素装甲も窒素爆槍も「窒素を媒体にした別の何か」と考えた方がいいような気はする
852 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 21:24:31.57 ID:GWB4f6/io
窒素を操る本質は一緒で体の周りの窒素しか操れないけど強力なのが絹旗で噴出させるのが黒夜じゃなかった?
853 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 22:57:06.43 ID:OYB6Zrqg0
つまりアニメ絹旗は糞って事なんだろ
854 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/23(日) 23:02:38.03 ID:/OQ+MoDC0
あれはあれでよかった気もするけど
855 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 23:28:24.56 ID:ELjytpOw0
アニメ絹旗は男にしか見えない
856 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/23(日) 23:34:49.13 ID:UXAH+AASO
おら、別に最愛ちゃんにちんこがついてようがついてなかろうが大丈夫だ
857 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 00:11:45.78 ID:wr0VyE/C0
もし最愛が男だったら……



だめだ、あわきんが暴走するだけだ
858 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 02:48:04.07 ID:kmsmXY4r0
>>584
御坂ハーレムって…(´△`)

上条さんなら全然余裕で許せる
フラグを立てた女全員に手を出しても文句ない
浜面は滝壺一筋であって欲しいけどアイテムの面々となら許せる






ただし一方通行、テメーは絶対駄目だ
859 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 02:49:06.70 ID:PILv1qZz0
結標はショタコンじゃないから(震え声)
860 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 02:59:43.71 ID:kak23Cw10
別に許すも許さんもどうでもいいよね

他人に迷惑かけなきゃって話で
861 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 03:08:46.19 ID:GKB5dhZSO
ショタコンじゃない結標さんなんて結標さんじゃねぇ

てかあわきんが助けたがってたあの人達が解放されたあとあわきん何やってんの?

つか小萌せんせーのとこ出たっけ?
862 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 03:53:57.59 ID:Nw71sbvSO
土御門のその後のほうが気になる
863 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 05:13:17.27 ID:kmsmXY4r0
>>862
同感!ツッチーのその後の安否が気掛かりで新約7巻以降落ち着いて[田島「チ○コ破裂するっ!」]も出来ないわ…
864 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 08:38:55.93 ID:K9SG5pth0
ところで超電磁砲の削板の顔納得できるか?
なにあの中性的で腐女子ウケしそうな顔。なんか弱そうで嫌だわ。

原作灰村絵の硬派でたくましい顔と少し違くないか?
865 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 08:56:40.14 ID:0waV7U/R0
灰村もいうほど削板描いてないし頻繁に描くようになったらそういう顔のも出てくるんじゃないか?
上条さんとか、これ同一人物かって思うほど描くたび顔違ってるし
866 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 09:34:11.09 ID:kmsmXY4r0
まぁ人によって若干違いが出るのはしゃーない
灰村、こぎのん、冬川、アニメ、どれでもイケる俺は勝ち組








ただしアニメ版浜面、テメーは完全に別人だ
867 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 10:43:07.46 ID:NlM0KMcw0
絹旗も布束も違う
完全に別人
868 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 11:27:38.08 ID:wr0VyE/C0
なんか馬場くんがアニメに出たらイケメン化しそうだよ……
869 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:07:13.64 ID:GKB5dhZSO
なんでアニメスタッフは変えたんだ?

その方が原作のままよりウケると思ったからなのか
870 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:28:14.67 ID:K9SG5pth0
布束の改変は賛否両論だね。ギョロ目ちゃんとジト目ちゃんは別人だからな…

俺はジト目ちゃん可愛いと思ったけど
871 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:37:39.00 ID:kmsmXY4r0
もし仮に新約最新刊までアニメになるとしたら「熱膨張」とか「お前も加害者」とかどうなんのかね?やっぱそのまんまか?
872 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:49:27.19 ID:HWiflZu00
熱膨張はカットじゃね?
火野とかアウレオルスダミーみたく

お前も加害者は
みこっちゃんがハワイに行かないで済ませるとか
873 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:51:12.31 ID:WOOXTZ6Fo
後者はともかく前者はなかった事にされるか改変が入るんじゃない
874 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:53:02.53 ID:I7uVBPaTo
そもそもアニメが新約までいく可能性が限りなく低い
875 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:58:00.60 ID:K9SG5pth0
動くオティヌス見たいんだが…望み薄かぁ〜
876 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 14:58:53.83 ID:i1jRIqDDO
>>869
あのままだったらギャグっぽくなると思ったんじゃね

商売上しゃーないとは解ってても俺は浜面のキャラデザ変更がガッカリだわ。
妙に小綺麗になっちゃってド底辺クソDQNからの下克上主人公っぽさが出ない
877 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 15:37:42.99 ID:GKB5dhZSO
ざけやがって…小綺麗過ぎたらそのキャラのアイデンティティとか属性、タグが変わるのがわかんねーのかよ…

布束さんはギョロ目がよかった。ヅラはもっと顔の上と下からギュッ…って押さえつけられて潰れた顔がよかった
878 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 16:29:47.84 ID:CeKZYBxMo
とりあえず三期はやって欲しい
垣根が見たい
ただそれだけ
879 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 16:58:13.91 ID:MHFPjyL80
美琴がもし♂だったら…
……うん。美琴以外設定変更しない展開はいけるか?(妹たちはなぜか弟作ることができなかったからそのままとか)
880 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 17:09:49.57 ID:K9SG5pth0
弟達(ブラザーズ)………嫌だな。

弟達だって、精一杯生きてんだよ!

一方さん倒したあと、病室で上条さんの手を胸板に持ってくる御坂弟……やっぱ嫌や。
881 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 17:13:58.50 ID:WOOXTZ6Fo
中学生ってのはなァ・・・ジジィなンだよ
あわきんよりやばいわ
882 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 17:22:46.51 ID:kmsmXY4r0
>>876
浜面のキャラデザ変更に関しては全く同意見
浜面の中途半端なイケメン化は最早原作レイプ
温厚な俺も久々にキレちまったよ
883 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 17:23:51.85 ID:kmsmXY4r0
>>876
浜面のキャラデザ変更に関しては全く同意見
浜面の中途半端なイケメン化は最早原作レイプ
温厚な俺も久々にキレちまったよ
884 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/24(月) 17:28:56.91 ID:DcUoQi2M0
浜面については、改変を加えたというよりはアニメスタッフが力尽きただけじゃないか

>>874
同意だわ
3期なんて2期以上のダイジェストになるだろうし、上条ですら叩かれているのに浜面が叩かれないわけないし
かまちーの特典SSつけなければ5000も売れないと思う
885 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 18:11:47.05 ID:wr0VyE/C0
今、遊戯王×禁書考えているけど上条さんのデッキって何がいいかな?
886 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 18:14:35.11 ID:yRCtWvCM0
スキドレとかの効果無効
デュアル中心のバニラモンスターとか?
887 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/24(月) 18:24:42.60 ID:DcUoQi2M0
上条→エレメンタルヒーロー
一方通行→イービルヒーロー
浜面→デスティニーヒーロー
が似合うと思う

あと遊戯王SSって大抵そこそこデッキのぶつかり合いだから、アニメみたいにロマンデッキのぶつかり合いが見たい
888 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 18:32:35.58 ID:RDpWIJASO
>>884
無難なイケメン描くより残念なフツメンを描くほうが大変というやつだな
889 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 19:48:31.05 ID:unnGZb11o
スキドレネオス
890 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 19:53:42.97 ID:51sySrtyo
スキドレは主人公の使うカードじゃないだろww
【凡骨ビート】とかだと大感激
891 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 21:12:00.51 ID:unnGZb11o
上条一方通行どちらでもいけそうなパーミッション
892 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 21:24:37.22 ID:GKB5dhZSO
遊条「やめてよ!最後の1ピース返してよ浜ノ内クン!」

浜ノ内「やーだよー」キャッキャッ


初代しか知らない俺にはこれくらいしか想像できなかった
893 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 21:36:22.99 ID:unnGZb11o
アテム「佐天行こうぜ!」って佐天さんをヒロインに据えた王様魔術師モノは考えたことある
894 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 21:51:09.72 ID:AazhLZ/DO
禁書キャラが遊戯王するSSあったなエタったけどデュエルが良くできてた
上条さんがヒーローで一方通行がBFで五和がドラグのやつ
895 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 22:00:16.23 ID:i1jRIqDDO
禁書世界に遊戯王あったらカモフラの為にTCGとして造られた
魔術を科学的に再現した☆製の新兵器と言った所か
896 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 22:05:46.91 ID:51sySrtyo
きっとアレイスターの最終目標はヌメロンコード オティヌスの言ってたことと妙に合致する
正直デュエルモンスターズを兵器として扱うとかカードの精霊の怒りを買って破滅の未来しか見えない
897 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 22:48:44.50 ID:wr0VyE/C0
>>896
そしてその世界の学園都市ではレベル3以上はサイコデュエリストだな
ZEXAL世界と同じだとシンクロは学園都市内だけで作られた設定だな
898 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 22:58:07.58 ID:kmsmXY4r0
>>885
中の人ネタで浜面をゲス化させてくれ
899 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 23:12:21.24 ID:wr0VyE/C0
>>898
自分的には浜面は平田広明のイメージだからやってほしくない
900 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 00:00:41.86 ID:6E8wMa+s0
そういえば遊戯王の世界で上条さんが消せるものと消せないものってなんだろう?
901 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/25(火) 00:01:43.12 ID:YkRRKgqP0
俺どうしても禁書の的外れな批判見ると我慢できなくなって反論してしまうんだが、どうやって気分落ち着けたらいい?
902 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 00:02:06.38 ID:Rt+k8PXio
まずはオルソラを思い浮かべます
903 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 00:03:41.38 ID:fbxf9GpSO
乳を揉みます
904 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 00:09:12.79 ID:UkjYWXijo
>>901
全裸でジャンプしながら奇声上げつつ回転するといいぞ
ちんぽに羽が生えたような愉快な感覚
905 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage saga]:2014/03/25(火) 00:35:18.72 ID:S0tevLxy0
おっ!今日はあべし(上条さんの中の人)の誕生日やんけ!おめっとさん!

>>901
アニメ禁書目録やアニメ超電磁砲の楽曲を聴きまくる
少しは気分が落ち着いて心が軽くなるぞ
的外れな批判を見てカッとなる気持ちは凄くよく分かるが心を鎮めて冷静に論破してやれ
それでもゴチャゴチャ言って来るならもうシカトでいいよ
パソコンの画面の向こうに居る人間にキレても最終的には虚しくなるだけだぞ

>>904
お前やってんのか?www
906 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 00:39:18.16 ID:6E8wMa+s0
上条「あー…そのあべしさんたんじょ…雀ケ森レン「あべしさん、誕生日おめでとう」

上条「誰だよ!お前!?」


上条さんって声優ネタ使われたりしたことある?ssで
907 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 00:44:16.26 ID:5spuknyro
レン様!
阿部さん誕生日かーおめでとうさん
そういや声優の誕生日って知らないな
禁書キャラの誕生日も把握してないけどさw
908 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 01:08:38.63 ID:lEVy5r670
美琴とサトリナが5月2日生まれ
禁書キャラは演じた声優の誕生日と一緒って設定になるのかな
でも上条さんは水瓶座の設定だったような
909 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 01:19:11.64 ID:iyPlrfAko
13星座でも会わせるのはムリダナ
910 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 01:59:03.58 ID:XjsMU8Oyo
>>906
伊藤かな恵が起きたら佐天さんになってるSSでなら見た
911 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 07:00:54.77 ID:AaJMjKaSO
>>894
詳細わからん、禁書、遊戯王で出ないが2ちゃんのやつ?
912 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 07:19:00.48 ID:1OP8vklC0
しかし的外れでもない批判に馬鹿みたいに噛み付く奴もいるからな
闇条のとこなんか言い方はあれだったけど、周りが馬鹿みたいに煽った上に、それを否定したソースも結局出なかったっていう
913 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 21:43:56.00 ID:XjxAOno60
的はずれな批判か。佐天さんは別、とか?
914 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 23:45:00.45 ID:QDfPmJYR0
最近禁書のアニメ見直したらステイルがインデックスの頭踏んでグリグリしてた
笑えないわ
915 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 01:15:24.09 ID:SFxNL7Ug0
禁書に限った話じゃあないが二次創作の世界の闇は濃いな
面白いし楽しいけど時々ドッと疲れる時があるんだ
916 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 01:15:51.60 ID:SFxNL7Ug0
禁書に限った話じゃあないが二次創作の世界の闇は濃いな
面白いし楽しいけど時々ドッと疲れる時があるんだ
917 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 01:35:59.51 ID:g6KNseiZ0
ストレスになるくらいなら二次創作に触れるのなんてやめてしまえ
とはいっても面白いし楽しい部分もあってやめられない…止まらない…
918 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 04:12:03.94 ID:XRRVZE1DO
かまちーはアクション映画が好きで禁書にもその要素(特に浜面)が
チラホラあるけどSSでそれ意識したのって何かある?
919 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 07:20:06.59 ID:SFxNL7Ug0
>>917
そうなんだよなぁ
みんな仲良くすりゃあいいのに些細な事からキャラ批判やカプ論争…
俺は極力関わらない様にしてるんだけどそういうのって見ているだけで疲れる
戦争ってなくならないね

>>918
お勧めスレで聞こうぜ!
920 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 07:29:08.40 ID:XRRVZE1DO
>>919
ああここのスレでは切り出し方が不味かったか、じゃあこうする

アクション映画意識したSSて意外とあんま無いよな
921 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 07:34:30.73 ID:Z50dIFY50
>>920 文章にするのは面倒なんじゃないだろうか。
922 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 08:00:11.27 ID:SFxNL7Ug0
>>920
上条「二人で一緒に逃げよう」 美琴「………うん」

逃亡系のアクション映画的な要素があるぞ
作者もそんな感じのを意識したって言ってた
923 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 08:08:33.31 ID:XRRVZE1DO
>>921
そーなんか?
映画のブッ飛んだノリと基本理詰めの
物書きってやっぱ相性悪いのかな。
禁書とのクロス物すら見かけないんだよな。
て事は禁書ってかなりアウェーな
要素をブチ込み続けてる事になるな……

>>922
サンクス、あるにはあるんだな。
しかし意外と上条と御坂か
924 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 08:09:41.38 ID:hTEDOQbP0
それ結構面白かったけど瞬間氷結っていうオリキャラがきもちわるかったな
925 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 08:17:15.35 ID:SFxNL7Ug0
>>923
鬱な要素も多いけど上琴が好きならお勧めやで

>>924
言うな言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 08:49:07.16 ID:4cICiqOS0
オリキャラが出ると評価がどうも微妙なやつがあるな
刀語のやつもそんな感じ
927 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:01:59.46 ID:Z50dIFY50
難しいところだな。
二次創作でオリジナルのストーリーをするなら既存のキャラが本来の行動パターンと違った動きをしないといけないから、ぶっちゃけオリキャラ使ったほうが楽なんだよね。
オリキャラ出ると冷めるっていう人の気持ちもよく分かるんだけど。
928 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:08:35.44 ID:e27g23sy0
配役に困ったら垣根を使うことにしている
持っているキャラ属性が豊富だし能力もかなりやりたい放題できるから使いやすい事この上ない
そのせいで普段から使う事が出来ないジレンマに陥ってるけど
929 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:13:54.40 ID:AC+N8SNG0
オリキャラが出るのは構わないけど、オリキャラが原作キャラとくっ付くのは完全にNGだな
だからハーメルンなんかにあるのは九割方、個人的には地雷しかない
930 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:20:59.59 ID:s15nSFvlo
こんなのもいておかしくないなってレベルの名も無きキャラなら気にならないけど
名前から能力名からしっかり決まったキャラを活躍させるならオリジナル書けばいいじゃんと思わなくもない
でも名前だけ同じの別人もある程度は許容出来ちゃう不思議
931 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:38:02.86 ID:4cICiqOS0
叩かれないオリキャラの条件
・固有の名前がない(ただし禁書ぽさというか痛すぎる名前でなければいい)
・レベル5の力を持つとか原作を設定を無視した設定をしない(ただし魔術サイドはインフレしても気にならない)
・1話使い捨てキャラであること(出番が多すぎると叩かれる)
・原作キャラとフラグを建てない
・既存のキャラとの昔の付き合いなどの込み合った設定もしてはいけない


こんな感じかな
ゲストキャラみたいな扱いならまだ許せるだろ
もし上条の昔からの友人とか出すくらいなら浜面をそこに入れるわ。俺は
932 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:40:30.05 ID:Z50dIFY50
オリキャラが原作キャラとくっつくssなんて見たことない。そんなのがあるのか知らんかった。

やっぱ出番奪って活躍させるのはう〜んてなるよな。愛着あるのは1だけだしついていけなくなる。
俺もオリキャラには気をつけよう。
933 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:43:57.02 ID:kkZGZg5po
未元物質は誤解され過ぎ
あれって家具とか物体産み出せねぇから
934 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 10:45:06.84 ID:4cICiqOS0
>>933
新約7巻からそういう常識をぶち壊しちゃったからなぁ……
935 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 11:27:37.33 ID:hTEDOQbP0
俺もオリキャラと原作キャラがくっつくのは嫌だな
そんなのかくんだったら両方ともオリキャラの男女SSとか兄妹SSでもかいてればいいわ
オリキャラがでてくるとかそういうのはべつにいいけどさ
936 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 12:16:58.14 ID:BLFuchq3o
オリキャラだったら狂言回し的存在にして欲しいわ
御坂がいつも立ち読みに行くコンビニのアルバイト店員とか
そういった「原作にも多分いるだろうけど一々描写しないぐらい」の存在でさ
937 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 12:32:54.01 ID:4cICiqOS0
>>936
狂言回しキャラは他作品からひっぱってやらせた方がいいと思うけどな……
そういうキャラはたくさんいると思うし……
938 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 13:25:55.05 ID:tRGJ+alw0
自分にとって関心のない原作キャラならオリキャラとくっついても気にならないな
939 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 13:48:51.09 ID:mIwDopc/o
メインキャラに持ってくると作者の自己投影でメアリー・スーになりがちだからな
キャラ付けされたオリキャラでも、某SSの残党みたいなギャグ要員なら気にならないんだけど
940 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 14:43:11.94 ID:tLqnp3wDO
原作キャラでも過剰な美化とオリキャラ化ハーレムは自己投影臭キツいから無理
941 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 14:53:14.88 ID:/h5IMn5qo
確かに原作キャラの皮を被ったオリキャラよりはオリキャラのほうが潔いとは思うけどね
942 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 15:07:13.59 ID:1uVUO6NI0
俺は原作フラグ以外のカップリングは違和感しか感じないな
逆にフラグとか立ってない脇役以外のカップリングは面白かったりする
安価だけどゴーグルとフレンダのは面白かった
943 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 15:10:51.68 ID:fLGHe+8ho
オリキャラいようが面白けばいいし原作にないカプだろうがニヤニヤ出来ればそれでいいと言う極論
944 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 15:40:46.14 ID:nZzyo6uSO
上条アイテムや一方ハーレムみたく原作に絡みも無い別キャラのフラグを奪うものは作者の自己投影を感じる
オリキャラ化や誰にもかれにも好かれて原作無視の優遇されまくりだと あ、作者だこれと閉じるケースもある
例外的に多分一番古い上条絹旗、一方禁書、浜面禁書にはあまり感じなかった
945 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 16:50:12.47 ID:Z50dIFY50
なんかよく自己投影って叩くけど
そもそもssってそういうもんなんじゃないのか?そんなこと言い出したらほとんどのssに当てはまると思うぞ。
946 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 16:59:23.52 ID:TGRtGaiho
オリキャラssの自己投影についてはハーメルンとかなろうとか行ってみ。レベルが違う凄まじい自己投影が見られるぞ
ここの比じゃない
947 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 17:02:00.09 ID:tLqnp3wDO
当てはまらんよ
作者が主役を自分を重ね合わせてると感じるもの、ただ好きなんだなと感じるもの、読者集めのためで大して好きでは無いなと感じるものはそれぞれ特徴がある
948 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 17:11:26.19 ID:jgf64eDHo
読者側も登場キャラに自己投影かそれに似た事をしている節があると思ってる
どれだけ論理的に理由付けをしようとも結局好きなものは好きだし嫌いなものは嫌いなので難しい事を考えるのはやめにしました
二次創作は特に頭アッパラパーにして接した方が楽しい
949 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 18:12:02.63 ID:2QWNPHyh0
敢えてカプ名は出さないけど、どんなに理由付けしようと無理があるものもあるけどな
あれだけのことがあってどうして恋愛感情が持てるだとか、パラレル設定にしようにもその時点で名前と口調以外は完全に別キャラとか
950 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 18:39:33.93 ID:YGFP4OAto
どうしても許せないと思うなら止めないけど
受け付けないカプやジャンルに意識を割いてやる事なんてないんだよ
世の中にはホコリとセロテープで萌えられる奇特な人もいるし
そういうのが好きな人もいるんだな、で止めておいた方がお互いの為よ
おっぱいの事でも考えていた方がはるかに有意義さ
951 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 19:16:13.10 ID:SFxNL7Ug0
>>941
原作キャラの皮を被ったオリキャラ、か…ほとんどのSSの一方通行がコレに当てはまるんだよなぁ
最早キャラ崩壊がデフォでしかもそれが定着してしまい、一方通行の皮を被ったオリキャラがマンセーされてる現状…
一方通行も気の毒になぁ
952 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 19:28:14.91 ID:Z50dIFY50
はいはいループループ
953 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 19:41:54.95 ID:SFxNL7Ug0
>>949
電磁通行か(KY)
あれだけは本当にどうにもならんな

>>952
そしてまた、同じ様な話題を繰り返すってか…
因果を感じるねェ
954 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 20:00:31.93 ID:TGRtGaiho
もしかしたら俺らはオティヌスに改変された世界の住人で、電磁通行を攻撃することで何やかんやで上条さんの心を折っているのかも知れない
955 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 20:15:52.19 ID:Z50dIFY50
じゃあ俺のssが不評なのも上条さんを苦しめる意味があるってことか(適当
956 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 20:16:34.20 ID:SFxNL7Ug0
>>954
電磁通行を攻撃することで何故上条さんの心が折れるんだ?不肖不出来な俺にも理解出来るように分かり易く説明し給え
957 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 20:17:26.88 ID:SFxNL7Ug0
>>955
お前のSSって何?
958 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 20:22:11.45 ID:+8SvWNUj0
>>955
のSS読みたくなったぞ
959 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 20:25:17.56 ID:2QWNPHyh0
冗談抜きに一方通行は可哀想だと思う
元々アンチがついても仕方ないキャラだし、その後も色々とツッコミどころが多すぎる
でも信者の性質が最悪なせいでアンチが増えたのも間違いないだろ
960 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 20:35:26.03 ID:SFxNL7Ug0
>>959
本当にそう思うよ…俺も最初は少なくとも嫌いじゃあなかったんだけどなぁ…
961 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 20:37:34.03 ID:g+ZNsYqco
オティちゃん万能すぎるwwwwwwww
962 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 20:42:19.01 ID:SFxNL7Ug0
オティヌスの最終的な落とし所はどうなるんだろうか?
まさかフェードアウトしないよな?
上条さんとはお互いが理解者になる程親密になったんだぞ
レギュラー化希望!
963 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 20:54:03.70 ID:BLFuchq3o
中ボスはラスボスに処刑されるものだと思うけどな
964 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 21:03:48.92 ID:8EJBfGAho
一方は深いところでクローン虐殺を御坂のせいにしてるし嫌われて当たり前
965 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 21:04:15.24 ID:XRRVZE1DO
味方化したチートキャラは弱体化する法則。
意外と科学サイドに出し抜かれるかもな
966 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 21:09:14.43 ID:IwZrM/MiO
>>933
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました
今はチーズ作るどころか女体化したり自分の分身とガチホモアナルセックスすら出来る
やたら多芸になった垣根がこれ以上酷いことにならん事を切に祈る
万能キャラと不死身キャラは存在が死亡フラグだが垣根は両方当てはまるからな……
967 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 21:13:10.09 ID:+8SvWNUj0
>>964
温かい目でみてやれよ

まあおいらも美鈴さん狙った
浜面許してないんだが
968 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 21:38:28.21 ID:R4r8qnfp0
一方通行は主人公サイドに入れるべきじゃなかったよなァ
しかも改心の描写や理由づけがお粗末という…

まぁおかげで一方通行の露出増えたわけだし打ち止めや番外個体、黄泉川芳川との絡み見れてるんだけどさ
969 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 21:55:29.77 ID:smOFp5dD0
>>964
御坂のせいにしてる、だと語弊があるな…

番外個体には「研究者の口車に乗った俺のミスだァ」=研究者が悪い。俺は騙された!の意
上条には「なンで俺がこンなことしなきゃならねェンだ!」=ヒーローなら俺のツケをお前が払え!の意

終始、自分の行為の責任を他人に転嫁してるよ
再登場したばかりの時はまだマトモっぽかったのに、どうしてこうなった
970 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 22:31:45.69 ID:maH0ZSOT0
オリキャラの描写がうまいSSって何?
971 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 22:38:33.06 ID:Zh4ul6aSO
そうか?すぐ人のせいにしちゃうってのはある意味では人間らしい、まともな気がするけどな。

人間、本当にとんでもない大失態をして、周りだとか誰かの人生を台無しにしてしまった時。
それを自分もちゃんとわかってる時って大体、心の自己防衛でそうなる。

ずーっと、きちんとまともな人生歩んできた大人だってそうなる。十代なら余計にそうなる気がするけどな
972 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 22:39:28.08 ID:WsWgGug7o
>>970
「結局、全部幻想だったって、訳よ」かな?
オリキャラが出るけどすぐフェードアウトするし、基本キャラのかませだし、でもわりと重要だしでよく練られた方かなと
973 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/26(水) 22:47:54.10 ID:SwN4qRUv0
>>971
人のせいにするのは不自然じゃないにしても、人のせいにすることが正当化されるわけじゃないけどな
974 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 22:49:42.01 ID:XRRVZE1DO
>>971
正気になった後発狂せずに地道に贖罪する意識で
いられるのはなかなかタフだなと思う
975 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 22:50:40.60 ID:Zh4ul6aSO
そうだな。だから人のせいにすることは正しいとは言わない。

ただ、そういう人間心理もあるんだぞーってこと。

かまちーのそういう描写は上手いよなって(かまちーがどういうつもりで書いてきたかは知らんが)
976 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 22:56:42.37 ID:6TieiNo20
オティヌスが死んだらマジで泣くわ
オティヌスSSたくさん書いてるあの人は自[ピーーー]るんじゃなかろうか
977 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 22:58:12.73 ID:tLqnp3wDO
一方通行は贖罪してる、意識して償うって例えんのかあれは
後悔しながら好きにやってるだけで贖罪では無いと思うが
978 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 22:59:20.41 ID:RW+Cy1G4o
鎌池の中じゃ一方通行の本質はどうしようもないクズって事だろ
979 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:01:25.09 ID:XRRVZE1DO
禁書に限った話では無いが味方がちょっとズレた行動や
未熟な思想してるだけで叩かれる風潮てどうなのって思うわ。
ぐう聖なのを強要してるっつーか
未熟さを視聴者が許容しきれてないつーか……
ゴミクズ率がハンパ無いアメコミが流行らん理由が何となく分かった
980 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:06:36.37 ID:/UmsKojfo
アーカードみたいなどうしようもない最高に糞ったれなら叩かれないよ
981 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:07:52.42 ID:Zh4ul6aSO
>>977どうしたら贖罪になるかがわかんないんじゃないの?

世の中どんだけ地面に額こすりつけて「ごめんなさい」って謝っても、多額の慰謝料を払っても返ってこないものってあるじゃん?

で、遺族が「もういいです」って言うんだぜ?多分俺なら耐えきれない。
982 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:09:34.40 ID:s15nSFvlo
どうしょうもないヘタレでも人間味があるだなんて愛されるキャラもいるし
誰もが完璧を求めてる訳じゃないけど確執を作った相手が悪かったとしか
983 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:10:03.11 ID:tLqnp3wDO
まずそんな行動とろうともしてないんだが
984 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:10:09.35 ID:/UmsKojfo
次スレ
禁書・超電磁砲ss雑談スレ7
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395842949/
985 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:13:21.24 ID:Zh4ul6aSO
じゃあ、妹達を守ろうとしたのは?打ち止めを守るのは?

エゴに基づいてるからわかりづらいけど、そういう行動はしてると思う。
986 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga sage]:2014/03/26(水) 23:14:12.76 ID:SwN4qRUv0
>>979
めちゃくちゃ同感だわ
987 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:16:24.53 ID:tLqnp3wDO
そういう行動ってのは頭下げるだの泣いて謝る後悔で飯も食えない眠れないとかそういうものだろうよ
好きに行動ってのは打ち止めっつう贖罪だの関係なく守りたい人物、嫌な言いかただと自分に優しい都合良い人物に対してのものでこれを贖罪、と評価はしにくいだけだ
988 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:19:54.08 ID:DsiibDgYo
あいつの言う贖罪は全部自分本位だからなぁ
989 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:26:56.61 ID:Zh4ul6aSO
メタになるけど、もし一方がそういう心理状態だったら15巻前には潰れてたと思うよ。だから避けたんじゃない?

後は妹達と直接相対し続ける勇気と精神力はないから、接しやすい打ち止めに贖罪(に見えそうなこと)してるってことじゃない?
990 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:30:14.46 ID:gaWecm05o
>>976
もしそうなったら俺が幸せなオティヌスSS書くわ

>>984
おつー
991 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:32:07.29 ID:s15nSFvlo
罪悪感でご飯が喉を通りませんとか言われた方が俺は萎える
どこまでも自分本位で内容は糞でも贖罪の意思が全く見られないってのも違う気がするなぁ


>>984
乙です
992 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:34:47.29 ID:aE+8dov40
>>990
あの人はオティヌス死ぬこと覚悟して書いてるから多分お前の出番はない
993 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:42:54.11 ID:q7Hz+JOoo
一方通行はとても贖罪してるようには見えない
打ち止め守るのも明らかにお前の趣味だろって話だし
あくまで身内に甘い殺人鬼って感じ
994 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:48:37.81 ID:Zh4ul6aSO
>>993ちょっと聞いてみたいんだけど、あなたの言う贖罪してるってどういう行動のこと?
もしあなたが一方通行だったらどういう感じに贖罪するの?

995 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:51:33.49 ID:XRRVZE1DO
やらない善よりやる偽善なんやで

>>984
乙ヌス
996 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:57:44.27 ID:hTEDOQbP0
一方通行は守るべき対象の妹達に人形どもっていったのがまずすぎたな
997 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:57:55.00 ID:k8DDv0GWo
オリジナルに加害者だの謝る気はないだの言った時点で底は見えたと思う
贖罪とか苦し紛れに言ってるだけだろ
998 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:58:03.76 ID:Lp1DtN130
少なくても一方通行が動く時は打ち止めが関係する時だけであって、本来償わなきゃいけない20000号までをメインとして動いたことはないな
そりゃいくら贖罪してるって言っても、打ち止めはクローンと呼ばれてキレて、他の妹達は人形呼ばわり
下手に擁護しても立場が弱くなるってことを少しも学習できないのかね、こういう輩は
999 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 23:58:25.14 ID:mIwDopc/o
美琴が妹達の寿命延ばすために研究するSSとかあるけど、原作だと妹達に関してなんかやってたっけ?
連載中の事件とかじゃなく普段の生活で
1000 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/27(木) 00:01:12.78 ID:mGtnWLQ90
>>1000なら上条「デュエル都市」というssが書かれる
1001 :1001 :Over 1000 Thread
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || 父さんな、会社辞めて小説で食っていこうと思うんだ
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  ?h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
                          SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
                          http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
P「音無さ……いえ、小鳥さん。俺と結婚してください」 @ 2014/03/26(水) 23:51:02.59 ID:v2MpqYh80
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395845462/

VIPでログレス @ 2014/03/26(水) 23:43:17.97
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1395844997/

キャリック「マンチェスターユナイテッドMFマイケル キャリックです」 @ 2014/03/26(水) 23:32:46.99 ID:S5bIsE3K0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395844366/

彼女はアイドル @ 2014/03/26(水) 23:31:29.59 ID:Yldx1Tc/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395844289/

葉山「ヒキタニくん。俺と友達に」 八幡「ごめんなさい。それは無理」 @ 2014/03/26(水) 23:25:51.49 ID:Ha6VVJJa0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395843951/

禁書・超電磁砲ss雑談スレ7 @ 2014/03/26(水) 23:09:09.66 ID:/UmsKojfo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395842949/

【安価】京太郎「大阪の高校に進学する」漫「そのA」【咲ss】 @ 2014/03/26(水) 23:07:19.04 ID:BeNFo0ID0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395842838/

千早「一夜限りの」真美「共同生活だYO」 @ 2014/03/26(水) 23:03:25.76 ID:9HXjYuy/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395842605/



VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/

269.11 KB   
VIP Service SS速報VIP 専用ブラウザ 検索 Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)