他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
SS製作者総合スレ69 -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2015/08/19(水) 01:38:38.59 ID:R+tYs91c0
ジャンル問わず、SSを書いている人、または書きたいと思っている人のためのスレです
ネタの交換、雑談、愚痴、質問その他ご自由に
ただし他人のスレを貶めるのはやめるべき
宣伝は宣伝スレでやりましょう
自スレの批評を依頼する場合は、自分がそのSSの作者だとわかるような形でお願いします(酉など)
どこを重点的に批評してほしいか、甘口や辛口の指定もご自由にどうぞ
ただし……批評と、それに対するお礼レスは簡潔に(できれば他人行儀で)お願いします
ここは基本的に匿名で喋りあうスレですので名出しの馴れ合いを好まない方も大勢いらっしゃいます
どうぞご理解ください
・議論に水を射すのはマナー違反です
・エログロ他マニアックな内容も問題ありません。それらの話題に嫌悪感を抱く方は読み飛ばしてください
初心者は
>>2
以降のテンプレをよく読むこと。
次スレは
>>980
が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・前スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1436948133/
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1439915918
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
「ただのクマです、通して下さい」デスガイド「よし通れ」 @ 2025/07/01(火) 01:46:57.85 ID:AZqAU1up0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1751302017/
速水奏「プロデューサーさんにスカウトされた話」 @ 2025/06/30(月) 23:35:01.77 ID:EyxvIr6M0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1751294101/
invest in reverberations dull fallout hoopla @ 2025/06/29(日) 12:49:23.56 ID:fSRAeK0bo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1751168963/
テスト @ 2025/06/29(日) 01:16:24.52 ID:VUhgeNEw0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1751127384/
おトイレ @ 2025/06/29(日) 01:03:06.12 ID:YzFWZ2ToO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1751126586/
【安価・コンマ】力と魔法の支配する世界で【ファンタジー】Part7 @ 2025/06/28(土) 18:43:24.71 ID:5y5+uScJ0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1751103804/
頼む! @ 2025/06/28(土) 02:14:21.86 ID:wTso3bhIO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1751044461/
頼む!見逃してくれ! @ 2025/06/28(土) 02:12:47.45 ID:t/vvooNwo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1751044367/
2 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/19(水) 01:39:44.18 ID:R+tYs91c0
よくあるQ&A
Q.俺は今すぐスレを立てたいんだ、まず要点を三行でまとめろ
A.2ヶ月放置すんな
メ欄にsaga入れろ
終わったらHTML化依頼出せ
Q.ここって誰でも書いていいの?
A.放置や立て逃げ、無断の乗っ取りをしないならいいよ
Q.字数制限はどのくらい?
A.1レス6000バイト/80行までだけどそんなにギッチリ詰め込む必要は無い
Q.VIPから来たんだけど連投規制(さるさん)とかある?
A.25秒の連投規制があるけどそれだけだからガンガン投下しても平気
Q.最初から最後まで書き溜めて一気に投下してもいい?VIPでやれとか言われる?
A.自スレならどんなスタイルでも大丈夫
Q.ほっといてもスレが落ちないって聞いたんだけど?
A.まあそうなんだけど2ヶ月以上スレ立てした人の書き込みがないとHTML化(削除みたいなもん)を喰らう
1ヶ月書き込みがなくても喰らう
Q.台詞だけの台本形式なんですが平気?カッコの前にキャラ名があってもいい?
A.その形式のほうが多いかも知れないから気にするな
Q.クロスでも二次でもなくオリジナルなんだけど平気?
A.むしろ大歓迎 オリジナルは人口が少ないのでガンガンやれ
Q.バッドエンドなんだけど大丈夫?
A.まったく構わないので自由にやるといい
Q.エログロ描写があるんですが
A.スレの>> 1に注意書きをしておくのが礼儀
Q.二次創作モノなんですが原作に無いカップリングは平気ですか?
A.荒れることもあるから注意 ネタバレになるから注意書きは各自の判断で
Q.二次創作モノでキャラ崩壊や原作設定無視は平気ですか?
A.問題ない好きにやれ 心配ならスレの>> 1に注意書きをすればいいと思うよ
Q.レスがつかないよ?見てる人いるの?
A.ここの住人はROM専(書き込まず見るだけの人)が多いからめげるな
Q.書き終わりました!スレはほっといて平気?
A.ほっといても落ちないのでHTML化依頼というのをしなければいけない規則
まずは『HTML化依頼スレ』を探しなさい でも1000まで行ったなら自動でやってくれるから依頼はいらないよ
Q.コテとか酉ってなに?
A.コテ=固定ハンドルネーム 酉=トリップの略。酉は乱数要素が含まれるので本人証明代わりに使われる
酉の付け方は名前欄に「#好きな文字列」でつけれる
Q.専ブラってなに?入れたほうがいい?
A.書くのも見るのも便利。詳しくは一番上を見ろ
Q.荒らしみたいなのが湧いたんだけど
A.ほっとけ。ひどいようなら自治スレとか運営に通報
3 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/19(水) 01:40:39.26 ID:R+tYs91c0
■sageについて
スレ一覧に挙がっているスレは一番上から「最近書き込みがあった順」に並んでいます。
故に書き込みがなければどんどん順位が下がっていきますが、中にはそれを望む人もいるでしょう。
目立たぬようにひっそりとやりたい……そんなときに使うのが「sage」です
これをメール欄に打ち込むことにより、書き込んでも順位が変わらないようにすることができます。
■sagaについて
前述の「sage」とは似ているようで全くの別物です。間違えることが多いので注意。
「saga」をメール欄に入れることによってこの場所特有の「VIP別荘専用フィルター」を解除する事が出来ます。
事故回避に繋がるのでSSを書くなら、常に入れておくことを推奨します。
フィルターはSSの雰囲気をぶち壊すのでよく分からないならとりあえず入れておきましょう。
sageとsagaは併用できます。メール欄に「sage saga」(順不同)と入れましょう。
――sagaを入れ忘れて起こった事故の例
例1:あなた、あの子の事になると本当に必[ピーーー]ぇ
例2:――白いこなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいが舞い降りてきた
■フィルターを擬似的に解除する方法
フィルターはsagaで解除できますが、sagaを使うとそのレス内の文章全てに対するフィルターが解除されてしまいます。
つまり「わざとフィルターにかけたいと思っている単語」があっても変換されないのです。
フィルターにかけたい単語とフィルターにかけたくない単語が同じレス内に混在している場合には、とても困ります。
そこで活躍するのが「&●thinsp;」です。実際に使う際は黒丸を消してください。
これは書き込む時に半角ドット「.」よりも場所をとらない最小単位のスペース「?」となります。
こいつをフィルター用語の間に挟めば違和感なく擬似的にフィルター用語を回避できます。
実用例は後述のフィルター用語一覧をご覧ください。
ちなみに、フィルターではないのでsagaでの解除はできません。
■フィルター用語の一例(sagaで回避可能)
ドラ?えもん→ [たぬき]
新?一 → バーーーローー
デ?ブ → [ピザ]
死?ね → [ピーーー]
殺?す → [ピーーー]
他多数
詳しくはこの辺を参照すること
パー速機能覚書・テスト
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1397116052/
書き込みテストはこちらで
テストスレ 第肆拾弐章
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1438692142/
SSでスレを立てるならスレ立て代行をしてもらい、一レスごとに誰かに書き込んでもらう必要があります。
規制の理由は以下、e-mobileの人はこのスレで代行と支援を頼めば誰かやってくれるはず。
219 名前:lain. ★[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 23:13:16.37 ID:???
e-mobileの荒らしがいたので現在規制を行っております。
再犯のため、プロバイダへの通報で対処致しますのでしばらくお待ちください。
■HTML化について
名前:Kastanie ★[sage saga] 投稿日:2014/07/14(月) 20:27:20.10 ID:???
立て乙です、ちょっと周知させてくださいまし
HTML化について長ったらしい解説を書いたので
暇すぎてどうにもならないときにご一読いただきたくー
http://ss.vip2ch.com/ss/H:HTML
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/19(水) 01:41:30.76 ID:R+tYs91c0
■SS製作に役立つサイトなど
weblio類語辞典(語彙の補完に)
ttp://thesaurus.weblio.jp/
FreeMind(相関図作成ソフト)
ttp://freemind.asia/index.html
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典(ファンタジーについての知識補完に)
ttp://tinyangel.jog.client.jp/index.htm
翻訳と辞書Index(辞書の辞書。まずはサイトマップをみてカテゴリからお目当ての辞書を見つければいいんじゃないかな)
ttp://www.kotoba.ne.jp/
窓の社(Windows用オンラインソフト紹介サイト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/
欧羅巴人名録(西洋風の人名集で名のみ記載)
ttp://www.worldsys.org/europe/
さらに怪しい人名辞典
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
載っている全てを鵜呑みにせず、多少なりとも調べてから使用すること推奨
■その他関連スレ
ss批評スレ その2( ※HTML化されています。その3はこのスレを立てた時、存在していませんでした )
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1425206414/
文才ないけど小説かく 6
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1405065955/
これから立てようと思うSSとかそういうの宣伝していけ 2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1330807705/
他二次人気ジャンルは個別で総合スレとかあるから適当にスレ欄から探してください
■何かあった時はこちらへ
■ SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)自治スレッド Part17
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1438100166/
■SSスレッドをWikiでまとめようプロジェクト!
読者「こんなスレを探してるんだけど」
作者「書いたスレを読んで欲しい」
読者作者「このスレをもっと多くの人に知ってもらいたい」
そんな人はこちらへ!
SS-Wiki
http://ss.vip2ch.com/
読者「でも面倒だなぁ」
編集「紹介してくれればWiki編集はやるよ」
こんな時はこちら!編集方法が分からなくても大丈夫!
紹介すれば編集してもらえるのです。
SSスレッドをWikiでまとめようプロジェクト!
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1295189440/
5 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 02:17:25.83 ID:oQycE6jEo
立て乙
6 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 06:08:07.91 ID:q3punRLOo
立て乙
自分の書いたSSで原作に興味もってもらえるの嬉しいな
知らないでよく読もうと思ったなってのもあるが
7 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 07:12:59.25 ID:mvj3QjjAO
お前のスレタイが素晴らしかったんだろう
8 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 09:24:23.55 ID:zhV6p0ZKo
>>1
乙です
9 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 14:50:34.61 ID:0j4zKBRwO
1乙
10 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 15:49:27.15 ID:0nnl5hN/0
1乙
なんか1作書き終えると妙な安心感が生まれる
そして次のSSに追われる
11 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:09:53.60 ID:ypDKxvDho
>>6
ガンプラスレ立てたら「作ってみようかな」とか「プラモ詳しくないけど楽しめた」とか
コメント貰えたから気持ちは分かる。嬉しいよね
12 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:15:44.84 ID:MtSKeAB8o
なろうって厳しい場所だな…書きたいままに書いたオリジナルが、評価0のまま流れていったよ…
SS界隈はその点、乙の一言があるだけずっと優しい世界だよ…100のユニークアクセスより1のコメントだよ…
13 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:19:33.21 ID:q3punRLOo
>>7
言われてみれば少し気になるタイトルかもしれない
>>11
書く上でそういうのあると楽しいよね
ガンプラSSって言うのに驚いたが
14 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:20:09.02 ID:agsBOJxco
なろうは評価の敷居が高いから流れるんじゃなくて、単に作品数が多いから人の目に付かないって場合も多いだろうしな
15 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:23:47.81 ID:sMK6sSMIO
なろうは誰かが書く場じゃなくて現代創作物の風刺画としてただただ機能している
端的に言うとやめとけ
16 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:25:36.52 ID:ZuyQlTA/o
地の文オリジナルはここでも厳しいけどなろうはさらに厳しいよな
偏食傾向もより強いっぽいから厳しいのとは違うかもだけど
17 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:27:18.31 ID:agsBOJxco
異世界転生かMMO以外は見向きされない、なんて言われてたっけ?
18 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:32:25.80 ID:ZuyQlTA/o
見向きもされないわけじゃないけど同じくらいの面白さの物書いてもだいーぶ反応率みたいのは違うと感じる
ただそのあたりは速報でも、というかどこでも同じだろうけど
19 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 21:48:25.58 ID:KpDlSprjO
なろうは読者が無双とハーレムを望んでいると感想見る限りは感じられる
20 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 22:02:19.22 ID:CRTFJS4ro
(ハーレムに関してはここも同じじゃ……)
21 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 22:05:04.97 ID:fK97Y+iHo
そんな中、料理タグがついた作品を巡回する俺みたいな変わり種もいるから全くとは言えないのよ
とりあえず、ここもなろうも『俺もやってみたい!』を主人公が実践してくれる作品が好まれるのは分かる
22 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 22:35:40.14 ID:V5/tSIrQo
ハーレム(俺の日常)なんか書いてもしょうがない
23 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 22:55:35.27 ID:0nnl5hN/0
ハーレム物は量産型と言いつつも魅せ方は人によって変わるし、飽和状態だからこそ腕の見せ所だと思えば少しは救われる
大方先人がやっちゃってるテーマだから何やっても新鮮味はなさそうだけどね……
24 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/19(水) 23:59:30.95 ID:mOWsVEufo
歴史は繰り返される
25 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 00:32:20.63 ID:NnsJACdnO
ハーレムもの書いてると(なんでこいつこんなにもててるんだろう?)ってなって終わるなあ
26 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 00:40:15.68 ID:n7MMhpdi0
そういやなろうで思い出したが地の文の割合はどれくらいが良いんだろうか
自分の文章力が低いからか台本書くのに慣れたからか分からんが頑張っても5割くらいになってしまう
27 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 00:59:21.10 ID:0T5x32vEO
ここで書く場合なのかなろうで書く場合なのか
28 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 04:43:57.39 ID:lqiuITEEO
>>25
その疑問を払拭するには主人公をとにかく魅力的にするしかないな
男から見てもこういう奴が友達に欲しいなあと思わせるくらいいい奴にする
ということを考えながら恋愛もの書いてたら、ヒロインの描写がそっちのけになりかけたことがあるけど
29 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2015/08/20(木) 05:31:13.22 ID:mdGIY7C5O
スレタイが面白すぎて内容が頭に入ってこないってコメントをもらったんだが
ほめてるのか、けなしてるのかわからねえ……。
30 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 07:22:59.32 ID:BXw96xkyO
現実なんてルックスがよければそれなりにモテるんだから、単純に超イケメンってことにしとけばいい
31 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 13:08:37.56 ID:kEoh2nKjO
見た目しか長所がないようなのはおまえ等が一番嫌いになるパターンじゃないのか?
32 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 14:04:49.96 ID:EttxpEmGO
むしろ見た目だけだから見た目の中身もマイナスなヤツが感情移入するんでないの
33 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 15:09:55.45 ID:MTZ4DHk3o
君に届けとか見てると、あれは男でも惚れてまうレベル
でも、イケメンで性格いいとかにすると、お前ら面白くないって言うだろ
艦これアイマスなんかどんな馬鹿でも無条件ハーレムで通ってて文句も言われないっていうね
34 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 15:11:54.28 ID:+gIthrNSO
文句言われまくりだぞ何言ってだ
35 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 15:38:12.25 ID:cNN2yv6CO
旅をして、それを登場人物に置きかえる実験ssを建ててみた
車やバイクなら余裕もあるんだろうが疲れ過ぎてそれどころではなかったぜ!
36 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 16:37:05.54 ID:uYEYzC6bo
>>33
それ、君がハーレムSSしか読んでないだけちゃうかな
37 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 19:51:09.30 ID:zz6UDKJZ0
マイナーな原作と有名な原作のクロスSSでマイナーな原作に興味を持ってもらおうとする試み
38 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 19:52:41.72 ID:DBotglRDo
その場合の有名な作品は大体禁書まどマギFateIS艦これあたりか
39 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 19:52:43.34 ID:arRcQXPSO
Pと提督という名称を使ったハーレムゲーム捕まえて何言ってんだ
40 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 20:09:35.19 ID:zz6UDKJZ0
>>38
ド、[
たぬき
]……
41 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 20:18:39.64 ID:uLdR4Vh2O
アイマスはハーレム嫌いな奴もいるけどな
そもそもメインを一人決めるゲームだから
42 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 20:33:26.86 ID:avt39qS6o
>>40
説明しよう!
『ドたぬき』とは、嘘つき、信用ならないという意味の『たぬき』に
意味を強めるための接頭語『ド』を付けた言葉である!
間違っても哺乳綱ネコ目イヌ科タヌキ属の『たぬき』ではないから注意すべし。
つまりは『このタヌキ野郎が!』と言っているのである!
なお1964年には『現代インチキ物語 ど狸』という詐欺師を描いた映画が作られているぞ!
要チェックだ!
43 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/20(木) 20:34:39.56 ID:zz6UDKJZ0
>>42
解説サンクス!
44 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 21:16:51.79 ID:87H8ZQEAO
艦これはあまり詳しくないが
モバマスはPのハーレムゲーじゃないわな
ハーレム的SSを書きやすい条件は備えてるかもだが
誰が神を殺したのか、それは我々だ。
誰がモバマスをハーレムものにしたのか、それも我々だ。
45 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 21:21:22.18 ID:afPsZFXZO
くっさ
46 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 21:54:26.93 ID:hG0WpMdg0
将来こういうこと言う奴が派手な事するもんなんだよな
くだらねえと吐き捨てるだけならどんなにつまんない奴でも出来る
47 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 21:56:03.09 ID:4mqo5VJGO
誤爆かな?
48 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 22:26:00.90 ID:YCfydI+DO
>>25
@外見的超イケメンにする
@内面的超イケメンにする(SS書きとしてかなりの実力が必要)
@金持ち、刷り込み、フェロモンなどの特殊事情(特殊事情の方が主題になってしまう恐れあり)
49 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 22:41:49.36 ID:Erru/CAJo
・偶然
50 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/20(木) 23:23:38.28 ID:B4DyCjIYo
言いにくいことはケータイで言っちゃおう作戦
どうせ誰も見てないしPCからでもいいのよ
51 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 00:51:06.59 ID:8ejx/oWYo
ハッピーバースデー自分!
52 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 01:00:27.02 ID:aivQLSC7o
ハッピバースデーうーぬー
53 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 01:04:59.70 ID:V3tDBfOAO
ハッピーバースデーそなたー
54 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 01:11:25.79 ID:zTYy6RyE0
一ヵ月誰の書き込みも無かったらスレ落ちるけど
一ヵ月って厳密に31日?それとももっと早く落ちる事もある?
55 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 01:21:31.90 ID:fwlruQ/Yo
たぶん31日より長く残ることのほうが多いと思う 作者以外依頼スレに申告されるのが遅かったら、その分落ちるの遅くなるっぽいから
だからといって、あの依頼スレに依頼が無くても落ちる時は落ちるっぽいから気をつけてね
あそこ見張ってりゃ安全だと思ってギリギリまで推敲続けてたら、申告なしで気づかない内に落ちちゃったことあったから
56 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 01:52:48.46 ID:2oy2LH8Io
依頼スレ関係なく一ヶ月書き込みが無ければ落ちるよ
因みに一ヶ月落ちは自動で二ヶ月落ちは手動
57 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 01:58:11.45 ID:76FMBZRSo
>>56
ダウト
>>3
のHTML化に関するページにあるとおり、1か月落ちについても手動処理。適当吹き込んじゃいかん
58 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 02:04:20.17 ID:2oy2LH8Io
本当だ恥ずかしい穴掘って埋まりたいわ
まあ二ヶ月と違って一ヶ月は依頼関係なく落ちるから依頼云々はあんまり関係ないよ
59 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 02:12:42.20 ID:fwlruQ/Yo
なるほど、手動だけど依頼はないってことなのか 俺も勘違いしてたなごめんなさい
60 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 02:38:03.15 ID:76FMBZRSo
依頼スレ見張ってりゃ安心
※ただし誰でもいいから適当なタイミングで保守書き込みがされている場合に限る
この※を忘れて本スレを疎かにすると本末転倒な事態が起こる
61 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 05:42:26.27 ID:QEGdGnElo
好かれるハーレム主人公と嫌われるハーレム主人公の差って
よく言われるような「努力してるか」とか「ルックスに頼ってるか」とか「同性から見てもいい奴か」とか
本質ではないと思う。せいぜいそれらの条件を満たした主人公はどちらかというと好かれやすいってだけ
満たしてなくても好かれる主人公はいるし、逆に満たしてても嫌われる主人公はいる。結局どこに差があるかっていうと、書き方なのよな
62 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 07:57:05.37 ID:S0uKjp74O
10前後SS書いたけどここ最近投下すると必ず1人くらいはさっさと依頼だしてこいとか言ってくるやつ出没するようになったわ
無視はしてるがわざわざ似たようなレスを毎回つけてくる感じ粘着されてるのかと思っちまう
63 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 10:29:06.80 ID:XgQfuc4to
1、特定のジャンルに多く出没する嵐の犯行
2、前書きなどで特定され、本当に粘着されている
3、夏休み期間なので変なのが多く、たまたま偶然が重なってるだけ
4、マジで小学生みたいな見るに耐えない残念なSSを書いている
5、実は自分が無自覚なだけで、本人の方がスレ立て嵐をしている
お好きな理由をどうぞ
64 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 11:03:11.04 ID:j6oKzuEEo
>>63
1、3のどちらかと思うことにした
2は酉付けてる以上仕方ないけど似たようなレス元ネタ同じの別なSSでも見るからなんとも言えない
65 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 12:53:48.57 ID:Qx67V3rgO
4やろなあ
66 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 13:18:52.37 ID:9CzzDnddo
単独犯なら1
複数犯なら4
67 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 15:59:44.66 ID:2P12VnJb0
おう、終わったなら依頼出してこいよ(心理)
68 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 18:02:19.31 ID:SdZUbLkaO
>>67
誰に言ったんだ?誤爆か?
あともしかして言いたかったのは真理か?
69 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 18:20:30.15 ID:Ou6YF3uJO
夏ですなあ……
70 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/21(金) 18:29:40.99 ID:irz+Y+ZwO
民度最底辺のSS速報じゃこれが夏じゃなく平常運転なんだよなあ
71 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:10:15.48 ID:61VX/bhOo
いい加減消えろよお前
72 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:16:14.21 ID:uJOZHeAoO
オリで書く時二人称で「男くん……」とか「おれ、女友さんのこと……」だとか使いたくないから
基本、君俺あなたお前でやってるんだけど、そうすると登場人数が増やせないジレンマ
73 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:22:06.75 ID:Uft9nhoyO
あだ名とかどうよ
友「なあなあ、俺も混ぜてくれよ」
男「とか言ってるけど」
女「ほっときましょ、あんな小魚男と話ししたくないわ」
友「なっ!?」
74 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:23:43.59 ID:wHqpyWclo
アルファベットや記号は?
Aさん、B君、Cちゃん……etc
75 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:25:22.50 ID:eNi5J0HSo
そういうことじゃなくて、作中では名前を呼んでるはずなのに「男くん」とか変な呼称にせざるを得ないことがむず痒い系じゃないかな
76 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:28:33.75 ID:uJOZHeAoO
>>73
アダ名でも
男「ようモジャ髪、今日もキマってるな」
友「照れるぜ相棒、おはよ」
女「あんた、朝っぱらからモジャ男となにイチャついてんの」
このように違和感ががが
俺の腕がわるいんやけどな
>>75
それやで
77 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:31:46.09 ID:wHqpyWclo
そもそも何か訳があって固有名詞は設定しないんだよな?
78 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:35:17.63 ID:Hyu6QUyMO
>>77
おとこくんおんなちゃんがむずかゆいんだろ
俺だって普段ともちゃんとかともくん言われてるからSSの友キャラ嫌や
79 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:40:27.84 ID:uJOZHeAoO
>>77
そら固有の名前つけたらオリキャラ臭がぐんとまして痛々しいからだべ
男女幼友兄弟姉妹なら使い古されてるし関係性もぱっと見でグーよ
80 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:42:00.99 ID:j8jZsqvvo
>>77
固有名詞は嫌われる事が多いんだよ
匿名掲示板だからだろうね。もうそういうものだとして慣習になってるし、しゃーない
81 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 01:51:05.54 ID:wHqpyWclo
>>78-80
マジか。固有名詞が嫌われるって初めて聞いたぞ……
俺は逆に固有名詞ありの地の文ありオリジナルしか書かないからビックリだ
>男女幼友兄弟姉妹なら使い古されてるし関係性もぱっと見でグーよ
名が体を表す系のを考えてみたけど、嫌われるんじゃダメなんだよな
一つ勉強になったよ
男:康男
女:乙女
幼:なじみ
友:友香
兄:兄一
弟:?
姉:あかね
妹:妹子
82 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/22(土) 02:21:47.38 ID:IIJy6kWf0
固有名詞が嫌われるのは、本編を読み始める前の段階で「俺の脳内設定資料を心に刻んでおけ」的な
>>1
の傲慢さを感じてしまうから駄目なんだよ
一つ提案したいんだが
カッコ前の表示名は無固有名詞のままにしておいて、会話では固有名詞で呼び合うというのはどうだろうか?
これなら会話にも違和感は生じにくいだろうし、書き手側の設定押し付けの印象も軽減される
ただし多用すれば意味がなくなるので、もちろん固有名詞を使う回数は極力少なく努める必要がある
あとの問題は、ここまで手間をかけるほどの長編SSなのかどうかというところだが、さてどうなんだろう・・・
83 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 02:37:00.43 ID:eNi5J0HSo
それ、前にもいくつか見たことあるけど結局作中で固有名詞が出た瞬間に「ああ、オリキャラかぁ」みたいな感じで引き返したな
タイトルは男「」だったぶん余計にあれ? ってなった
84 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 02:40:09.87 ID:7MDarpBQO
固有名詞が嫌われるというか敬遠されるのはかなり昔からだな
固有名詞付けて台本ならそれ意味あるんってなるし地の文オンリーならここでやる必要あるんってなる
85 :
猫雪
[sage]:2015/08/22(土) 05:49:59.51 ID:gIUHJdBtO
俺のことか
86 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 09:20:52.18 ID:TzmXf3M6o
男くんとか女ちゃんって呼び方には違和感がある
そう思っていた時期が俺にもありました
87 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 10:31:24.70 ID:RnGTXQr5O
むしろそういうのが嫌だから二次創作しか書きません
88 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 10:52:20.02 ID:YhI2FcdDo
男とか女ってのは記号だからね
読み手が好きに置き換えたらいいのよ
例えばヒロインの名前が『椿』で、見た瞬間に鬼奴のイメージが固定したら嫌じゃん
89 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 11:32:52.03 ID:RrZy1Rcq0
何このキャラ。余所のキャラ使って俺ツエー描写して。こいつの苦戦や敗北展開するss書こう
→あれ自分ヘイトSS書いてる…。
今になって気づいた
90 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 11:57:12.91 ID:t83pwXHAO
※凄くシリアスなシーン
女「お…おと…こ……」
男「女……!? 女ぁぁー!!」
うーんこの
91 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 12:06:37.57 ID:YV5uenlxO
>>90
慣れた、問題ない…ってかSSというのは大多数がそういうものだと最初から認識してる
違和感覚える人がいるのも無理もないだろうけど自分はそう書く。それでいいと思ってる
92 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 12:29:08.65 ID:G2mmnp5MO
※凄くシリアスなシーン
カイト「ハ…ハル……ト…」
カイト「ハルト……!?ハルトォォー!」
93 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 12:44:20.01 ID:j8jZsqvvo
女は「おんな」という名前の万能キャラとして認識してるからな
慣れの問題
94 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 12:51:21.10 ID:Xqv0bq1sO
ギャグならいいがシリアスだと一生慣れないわ
95 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 12:53:48.60 ID:jFcHrZQDO
自分はそれで固有名詞を名乗らない理由をファンタジー限定で設定として付け加えた
呪術的な攻撃から身を守る為に「勇者」などの記号を名乗る……とか
日常もの?
そもそも名前を呼ぶシチュエーションを作らないように心がけている(白目)
96 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 12:54:46.47 ID:RrZy1Rcq0
男くん、とか女さん、とか名前呼ぶ類の展開や台詞は書くの避けるようになるよね
読む側だとなんでもないのに書いてると違和感がすごい
97 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 12:56:13.10 ID:XMg0jNRMo
職業名が最強
98 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 13:10:06.49 ID:q9eDgbUOO
※凄くシリアスなシーン
女僧侶「ゆ…勇者……様…」
勇者「女僧侶……!?女僧侶ォォー!」
99 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 13:13:33.83 ID:hdNmSp2A0
医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長ォォー!
100 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 14:55:51.55 ID:PM4Qv5BHO
男女SSだけどキャラ数増えて10人くらいなっちゃって、最近では名前つけてるわ
まあ読んでくれてる人いるし、否定的意見出なかったからアリだろ。俺の書き方が上手かったんだな!!!
101 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 14:59:04.15 ID:Wh+xiJTKO
あまりにも下手くそ過ぎてツッコむ気もしなかったんでしょ
102 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 15:09:08.23 ID:eNi5J0HSo
そら読んでる人しかレスつけないんだから当然でしょ
103 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 15:10:08.31 ID:7wuwJ0Aeo
>>101
○○ちゃん可愛いってレスがあったよ!!!
104 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 15:21:33.04 ID:qG4IYSizo
SS速報って、地の文とかオリキャラはNGな感じの場所なのかな?
やっぱり拒否反応って出るもん? 自分で書くようになって、他人の文は読まなくなったから感覚がよくわからない
何がダメなんだろう
105 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 15:25:53.31 ID:YhI2FcdDo
>>104
別に拒否反応は出ない、出る人もいるだろうけど
「オリキャラ嫌い」って人と「男・女って名前おかしい」って人はなんとなーく同数くらいな気がする
残りの人はどっちでもさほど気にしないような
根拠はないけど
106 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 15:27:48.30 ID:O95MWA7bO
拒否反応を起こす前にそっ閉じする人が多いから実際に文句言ってる人よりはずっと多いぞ
107 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 15:30:25.72 ID:jFcHrZQDO
でもキャラに名前つけていい事もあった
違うSSでも世界観共有してるから、同じ世界だと分かったら「○○ちゃんまだー?」とか「○○ちゃんは?」とかよく言われるようになった
そのキャラだけが人気出ちゃって凄まじい足枷とも言えるけど
108 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 15:37:53.52 ID:3Yy6S6RSO
※凄くシリアスなシーンっていう茶化しレスがあるけど
その一部分だけ抜き出すから滑稽なのであって
それまでの流れがあればさして気にならないんだよな
名言や名シーンをそこだけ抜き出しても大していいセリフやシーンに見えないのと一緒
109 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/22(土) 15:43:55.38 ID:IIJy6kWf0
>>107
手塚治「このごろ読者は手塚節ばかりを期待するようになってきた。じきに僕のマンガは硬直化の一途を辿るのではないか」
110 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:20:11.65 ID:4cmETGgxo
>>104
俺は気にせず書くよ
どうせ他所で書いても
>>16
前後のレスみたいな感じだろうし、
作家デビューや賞を狙ってるワケじゃないから問題ない
111 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:21:34.34 ID:4cmETGgxo
ってスマン。読者目線の話だったな
つい反射的にレスしてしまった
112 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:32:19.92 ID:DK0JNhXO0
オリジナルで最初にドバっとキャラの名前出すと拒否反応出やすい感じがする
だから最初は名前出さずに、小出しにちょっとずつ、だと受け入れやすいのかも
113 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:49:58.68 ID:iz7wsQzPo
たまになんだけれど
胸糞とか、キャラヘイトとか
荒れそうな要素を詰め込めるだけ詰め込んだSSを書きたくなる
114 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:51:58.77 ID:PwjzNUZBO
じゃあ書けよ
115 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:52:25.61 ID:NpZx7O2ro
地の文にせよ固有名詞にせよ、序盤で出すと拒否反応を引き起こしかねないけど
中盤あたりでさらっと出すと案外上手く行ったりするものだ。
116 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:53:25.14 ID:iz7wsQzPo
>>112
今年のだと、魔物とセックスする勇者の話はそれ上手いことやってた印象
設定が増え過ぎて俺は途中で投げたけど、それでも間違いなくいいSSだった
117 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 16:55:08.82 ID:DK0JNhXO0
>>116
ありがとうございます
118 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 17:01:49.49 ID:eNi5J0HSo
作者を題材にしたSSなら書いたことあるけどなかなか楽しかったぞ
文章をを崩して勢いで書けば問題ないし
119 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 22:37:51.78 ID:dkVHCc9X0
台詞の前に男とか女じゃなくて固有名詞がついてると、最新をちょろっと試し読みしたときに何がどうなってるのか分からなくて読むのやめるってことが結構ある
でも固有名詞つけた方が書いてて愛着湧くから、登場人物同士にだけ名前を呼ばせてる
120 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 22:38:10.06 ID:uJOZHeAoO
ワナビ題材はまとめのコメ欄が楽しいことになるのでオススメ
121 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 23:33:55.63 ID:yFulAhSYo
ワナビ題材?
聞いたことない
122 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 23:37:25.34 ID:gT6n8Iweo
目の前の端末使って調べりゃいいんやで
123 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 23:43:01.83 ID:yFulAhSYo
いやそういうことじゃない
124 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 23:44:42.01 ID:7MDarpBQO
ワナビーって普通にヒットせんかね
「将来○○みたいになりたいです!」っていうまるで実体のない願望をなぜかSSの中で語り出すやつのことやで
125 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 23:45:49.68 ID:XIy8WZkWo
×(そんな言葉・単語は)聞いたことない
○(そんな題材のSSが発表されたなど)聞いたことない
ということではないか。ええい言葉が足りん
126 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/22(土) 23:54:18.06 ID:yFulAhSYo
>>125
どうもね。いや「ワナビ題材」という語も聞いたことあるかっていうと多分ないけど
で、ワナビ題材のssってイメージつかめないしそもそもあるの?
言葉聞いた感じだけからイメージすると
>>124
とは違ってワナビが書きそうな小説風のssだったけど
127 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/22(土) 23:55:37.65 ID:kg3qPEzko
そうだよなぁ
言葉足らずで噛み合ってないのが多々ある
唯でさえ会話って難しいのに、言葉を縮めて更に難しくしてる
ちょべりば〜
128 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 00:35:15.96 ID:K94thOqlo
日本語って難しいよな
129 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 06:52:05.04 ID:mvfHndgZo
で結局ワナビ題材のssとはなんぞや
130 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 08:35:02.34 ID:+P1alQqNo
アマチュアで文字媒体の作品書いてる奴ら全員を「ワナビ」とか言っちゃってる可能性大
131 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 09:04:00.13 ID:9WmTM0e5o
要は、ワナビを主人公にしたSSって事じゃないの?
作者を題材にしたSSを書いた事がある
↓
(作者の中にはワナビもいるよな)ワナビ(を)題材にしたSSを書くとコメ欄が荒れて楽しい
↓
ワナビ題材って何?
↓
ワナビも知らんのか
↓
いや、ワナビは知ってるけど、ワナビ題材ってのは知らん
↓
ひょっとして作者の事を全員ワナビとでも思ってるのか?←今ここ
132 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 09:17:38.07 ID:Iq8RTtTAO
まぁそんなんがあってもおかしくはない。知らんけど。
でもワナビ題材にしたSSって
下手するとラノベ作者題材にしたSSより数段扱いが難しくないか…?
書く側からしたら空想力で補いきれない部分大きいだろうし
読む側からしたら取っ付きにくいだろう疑いが濃厚
133 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 09:24:21.86 ID:IEulIDikO
SSじゃないけど失格人間ハイジで検索してみ
分かることがあるかもしれん
134 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 11:24:52.08 ID:Fp11dqLMO
書き上げたオチに設定の矛盾を見つけてしまった……
情感出せて自信があったのにこれじゃ投下できない…鬱だ…
135 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 12:14:01.28 ID:XRqHAh4WO
晒したら修正案が出してもらえるかもよ。没にするよりはマシでしょう
136 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 12:24:50.05 ID:nKeEZcd1O
>>135
二次創作でかつ使うギミックの基本設定みたいなのから原作と間違えたから頭を抱えてるんだ
もしもボックスを使ったのにタイムマシンみたいな時間移動出来たらおかしいし無理がある、って感じのミス
137 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 12:27:12.85 ID:nKeEZcd1O
>>136
ID変わっちゃってるけど134です
138 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/23(日) 13:10:17.55 ID:VAsBlO9F0
>>136
???
解読班の到着を待つ
139 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 13:19:54.67 ID:6Hk3FaUZO
普通にわかるだろ
仙豆で若返るとかそんなもん
140 :
134
[sage]:2015/08/23(日) 13:32:04.26 ID:hLg0ix/O0
>>136
ごめん説明が下手すぎた
オチに使うキャラの能力が原作と書き溜めた分で違ってしまっているって感じ(
>>139
が分かりやすかったありがとう)
「このキャラはこんなんできねーよ!」って言われたら反論できない、けど他に代替できる手段も原作になく困っている…
141 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/23(日) 14:08:27.38 ID:VAsBlO9F0
二次創作特有の謎進化ってことでどうにかならんのかお前!!(切実)
142 :
134
[sage]:2015/08/23(日) 14:53:10.90 ID:hLg0ix/O0
>>141
ありがとう
そのキャラは比較的何できてもおかしくないよなってキャラだから、どうにか突っ切ってみようと思う
143 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 15:00:35.80 ID:Q25bBrN9o
パラレルワールドってことにしておこう
144 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 17:25:50.59 ID:fO065Cg/0
設定と流れだけ決めた長編がずっと眠っているんだがこういう事ってよくある?あるなら何をキッカケに書き出してる?
145 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 17:26:50.41 ID:Lh7Uusqzo
たまに見直して1行だけ書いたりしてる
で、ある日突然書けたりする
146 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 17:40:57.48 ID:SPM46RpUO
>>144
最初とラストだけ書けたら投下して落ちない程度に投下してくとそのうち完結する
このやり方だとラストに無事繋げられたときの快感もヤバい
147 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 18:49:09.76 ID:fO065Cg/0
なるほど
始まりとオチ書いて間ちょっとずつ書いてみようかな
148 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 18:58:34.07 ID:CdK6G0Vlo
エタる一番の理由が落とし所だからな
どう締めるかがはっきりしてないと途中どう書けばいいかわからずモチベ低下につながる
149 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 19:02:34.67 ID:1pEzQHy4o
終わりと始まりを妄想して書いて繋げるの楽しいのは確かに分かる
150 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 19:45:44.56 ID:L8ct5CCto
エタる一番の理由はレスのなさに決まってんだろう
151 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 19:59:53.02 ID:y5hp7AAzO
レスのなさを理由にするならVIPに行けばいい
152 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 20:00:06.06 ID:eljDVYxg0
レス多いと一気にやる気出るよな
更新の後30レスとかあると何日でも続けられそうな気がする
153 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 20:00:16.00 ID:k3bMb0pVo
すまんな、地球を救ってたら2ヶ月落ちしてた
154 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 20:29:33.84 ID:Dq/LuJKuo
書き溜め中の物語なんだからレスなんてないのは当たり前
耐え切れずにレスを求めて投下し始めると遅筆ゆえの更新頻度で人が離れていってレスも減ってのコンボを受けるだけ
155 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:04:29.88 ID:LJ8JvY0Y0
>>154
今まさに、それを実感している
書ききってからにすればよかった……
156 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:07:13.15 ID:9WmTM0e5o
書きための途中でエタった話がフォルダに38個ある
たまーに思い返してまた書き始める時もあるが、基本、一度エタるともう完結までいかないという事がよくわかる
157 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:10:10.54 ID:Iq8RTtTAO
エタる(ゲシュタルト(^q^))
158 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:10:26.65 ID:1pEzQHy4o
書き切って少しずつ投下して行くのが一番気楽で反応欲しい人も反応もらいやすくていいよね
短いのしか書かないから試したこと一度しかないけど
159 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:33:34.68 ID:gjBUzgav0
>>146
のやり方は書き溜めが上手く捗らない人には良いと思うよ。
2か月のくくりはあるし、レスがあったらやる気も起きるだろうし。
160 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:34:58.19 ID:EDM0bNoZO
問題はレスがないことだけだな
161 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:36:13.46 ID:nElorfiJo
安価スレでレスがないのは致命的、進行できない
162 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:49:32.07 ID:K94thOqlo
逆転裁判みたいなSS書こうと思ったけど、謎とかトリックとかが全然思いつかない
163 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:52:56.40 ID:9WmTM0e5o
コナン(トリックが思い浮かばないなら)
金田一(パクればいいじゃない)
164 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:59:16.79 ID:nElorfiJo
ミステリーって難しいよね
このトリックは○○のだよねと読者に覚られたり、細かいものでも設定に矛盾があったりしたら台無しだもの
165 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 21:59:36.51 ID:fO065Cg/0
バクマンでも言っていた
トリックはパクればいい重要なのは魅せ方だ、と
166 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:00:39.24 ID:K94thOqlo
最終的には誰かが故意にやったとかじゃなくて偶然が重なった末の不幸な事故って感じにしたいんだが、難しいよなぁ
167 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:15:22.85 ID:QLm3yzpr0
ピタゴラスイッち〜ん(笑)
168 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:30:19.49 ID:k3bMb0pVo
ミステリーならこれを守ろう
ヴァン・ダインの二十則
・事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。
・作中の人物が仕掛けるトリック以外に、作者が読者をペテンにかけるような記述をしてはいけない。
・不必要なラブロマンスを付け加えて知的な物語の展開を混乱させてはいけない。ミステリーの課題は、あくまで犯人を正義の庭に引き出す事であり、恋に悩む男女を結婚の祭壇に導くことではない。
・探偵自身、あるいは捜査員の一人が突然犯人に急変してはいけない。これは恥知らずのペテンである。
・論理的な推理によって犯人を決定しなければならない。偶然や暗合、動機のない自供によって事件を解決してはいけない。
・探偵小説には、必ず探偵役が登場して、その人物の捜査と一貫した推理によって事件を解決しなければならない。
・長編小説には死体が絶対に必要である。殺人より軽い犯罪では読者の興味を持続できない。
・占いとか心霊術、読心術などで犯罪の真相を告げてはならない。
・探偵役は一人が望ましい。ひとつの事件に複数の探偵が協力し合って解決するのは推理の脈絡を分断するばかりでなく、読者に対して公平を欠く。それはまるで読者をリレーチームと競争させるようなものである。
・犯人は物語の中で重要な役を演ずる人物でなくてはならない。最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せるのは、その作者の無能を告白するようなものである。
・端役の使用人等を犯人にするのは安易な解決策である。その程度の人物が犯す犯罪ならわざわざ本に書くほどの事はない。
・いくつ殺人事件があっても、真の犯人は一人でなければならない。但し端役の共犯者がいてもよい。
・冒険小説やスパイ小説なら構わないが、探偵小説では秘密結社やマフィアなどの組織に属する人物を犯人にしてはいけない。彼らは非合法な組織の保護を受けられるのでアンフェアである。
・殺人の方法と、それを探偵する手段は合理的で、しかも科学的であること。空想科学的であってはいけない。例えば毒殺の場合なら、未知の毒物を使ってはいけない。
・事件の真相を説く手がかりは、最後の章で探偵が犯人を指摘する前に、作者がスポーツマンシップと誠実さをもって、全て読者に提示しておかなければならない。
・よけいな情景描写や、わき道にそれた文学的な饒舌は省くべきである。
・プロの犯罪者を犯人にするのは避けること。それらは警察が日ごろ取り扱う仕事である。真に魅力ある犯罪はアマチュアによって行われる。
・事件の結末を事故死とか自殺で片付けてはいけない。こんな竜頭蛇尾は読者をペテンにかけるものだ。
・犯罪の動機は個人的なものがよい。国際的な陰謀とか政治的な動機はスパイ小説に属する。
・自尊心(プライド)のある作家なら、次のような手法は避けるべきである。これらは既に使い古された陳腐なものである。
犯行現場に残されたタバコの吸殻と、容疑者が吸っているタバコを比べて犯人を決める方法
インチキな降霊術で犯人を脅して自供させる
指紋の偽造トリック
替え玉によるアリバイ工作
番犬が吠えなかったので犯人はその犬に馴染みのあるものだったとわかる
双子の替え玉トリック
皮下注射や即死する毒薬の使用
警官が踏み込んだ後での密室殺人
言葉の連想テストで犯人を指摘すること
土壇場で探偵があっさり暗号を解読して、事件の謎を解く方法
169 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:34:41.76 ID:nElorfiJo
私にミステリーは無理だと再確認しました
170 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:37:01.79 ID:1pEzQHy4o
上に同じく
171 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:42:55.27 ID:Q25bBrN9o
>>168
これちょっと厳しすぎね? これに反してても面白い小説ってありそうなもんだけど
それとも、これで言うミステリーと昨今のミステリーとでは全く意味合いが違うんだろうか
172 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:44:43.34 ID:4LkSih5SO
>>168
は書いた本人が守ってないらしいし一種のお遊びで書いたもんなんだろうけどな
話は変わるが能力バトルでも
>>168
みたいな禁則が作れそうだ
・自分の能力に利するわけでもないのに能力を自分で説明してはならない
・突然新能力に目覚めてはならない
とか
173 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:45:31.60 ID:k3bMb0pVo
>>171
読者に対してフェアであるための条件だから
「俺の作品はこんなの守らなくても面白いし!!」って精神なら破っても良い
ヴァン・ダインも守ってねぇ
174 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:46:56.86 ID:Q25bBrN9o
>>172
それぞれポルナレフと承太郎が反しちゃってるな……
やっぱり、創作にルールなんて無いんだよ!っていうのは甘い考えだろうか
175 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:46:59.67 ID:+BpVxOWUo
まあ、ヴァンダインの二十則はプロでも守ってない事が多いですし
順守する必要なんかないから
176 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:47:31.73 ID:FGRyRnC3o
シャーロック・ホームズも殺人以外の事件結構扱ってるしな
これを全て守るってのは相当厳しいぞ
177 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:52:08.71 ID:k3bMb0pVo
>>172
・打ち破る方法の思いつかない強大な能力は出してはいけない。本人のミスなどで適当に打ち破るのはペテンである。
178 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:52:57.51 ID:Q25bBrN9o
>>173
なるほどね
ミステリーを読むにあたって、自分自身が犯人やトリックを当てようとする読み方
そういう読み方をメインとする読者って、今どきはそんなに多いわけでもない気がするね
179 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:54:08.92 ID:G9j2fD7Xo
・主人公は聴覚障害者でなければならない
・ヒロインは処女でなければならない
180 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 22:57:21.74 ID:2AWHd9Qso
ノックスの十戒てやつだな
アガサとか本人も含めてやぶりまくってるしそんな神経質になるほどでも
ただ知らない抜け道とか知らない双子がいたとか、萎える要素もたくさんあるから無視もあんまいくないかな
181 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:00:50.79 ID:k3bMb0pVo
>>172
・自尊心(プライド)のある作家なら、次のような能力を主人公に与えるのは避けるべきである。これらは既に使い古された陳腐なものである。
無効化能力
ありとあらゆる武器を取り出す
刀で何でも斬る
無能力者だが身体能力がとても高い
なぜか異性に好かれる
平凡な高校生(平凡ではない)
182 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:02:42.35 ID:nElorfiJo
たしかに解決パートになってから今まで提示されてない材料が出てきたとかはアカン気がするね
>>179
主人公もヒロインもお互い一途かつ極端な鈍感でもない
主人公は他の女性キャラに異性的な好意は持たれない(友情や家族愛は除く)
という条件で書いてみたいなと思ったけど、思いのほか難しいことに気づいた
話が膨らまない
183 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:05:22.03 ID:K94thOqlo
ダンガンロンパで意図的に破ったタブーって、記憶喪失と双子入れ替わりと、後一つなんだっけ
184 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:10:48.09 ID:k3bMb0pVo
「こっ、これは!」とか言って見つけたものを映さない推理漫画
185 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:11:18.45 ID:Iq8RTtTAO
こういうのを見るとワナビ的な欲を持たなくてよかったと心底思う
趣味の手遊びで本当に良かった…
謎解き→書かなければ問題ない
バトル→書かなry
186 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:12:49.01 ID:+BpVxOWUo
面白そうなので、能力バトルもの十則を作ってみた
1、主人公の能力は初期の段階では弱いものでなければならない
2、主人公の能力は成長するものでなければならない
3、ラスボスの能力は誰から見ても強いものでなければならない
4、能力を使わない勝利を主人公に与えてはならない。ただの殴りあいでは能力を出す意味がない
5、主人公にとって明らかに相性の悪い能力者を必ず一人は出さなければならない
6、能力の相性のみで主人公を敵に勝たせてはならない。駆け引きや頭脳戦を行わなければ面白味がない
7、主人公は周りの状況や物を上手く利用しなければならない。単調な攻防では面白味がない
8、主人公が強敵に勝つ時は、圧倒的勝利かギリギリ勝利のどちらかでなければならない
9、必ず一人は敵から味方に変わらなければならない
10、必ず一人は味方から死人か重傷者がでなければならない
187 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:14:01.47 ID:FGRyRnC3o
>>183
「犯人は重要な役」「死因は自殺」「言葉の連想」
この辺じゃないか?
188 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:14:32.17 ID:Kl1T5jzno
>>168
これ全部破ったらとんでもない神作品になりそう
189 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:17:04.77 ID:FGRyRnC3o
>>186
1番は賛同できないな
初期からそれなりに強い奴って結構居るだろ
代わりになるか分からんが、
n.主人公は最低一度は手痛く敗北しなければならない
ってのはどうだろうか、これも守られてない例結構ありそうだけど
190 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:25:13.98 ID:k3bMb0pVo
>>186
1、主人公は最強
2、最初から完成されている
3、ラスボスの能力でも主人公以下
4、能力なしで勝つことがある
5、主人公の能力に楯突ける者は存在しない
6、駆け引きや頭脳戦が発生しない
7、周りの状況など関係ない
8、強敵となるはずの者にも適当に勝利する
9、敵は殲滅する
10、一切の傷を負わない
191 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:30:04.17 ID:fO065Cg/0
>>190
ギャク7割ぐらいにすればいける
192 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:30:49.10 ID:fO065Cg/0
ギャグだよ
なにが逆なんだよ
193 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:34:30.81 ID:Iq8RTtTAO
>>190
さすおに?
見たことないけど
194 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:35:08.67 ID:FGRyRnC3o
さすおにはうどんコラでしか見た事ない
195 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:37:15.07 ID:jmMO7y6Go
11、主人公の名前はチャック・ノリス
196 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:43:09.06 ID:Q5Y+b4SWO
1〜10 俺つえー
197 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/23(日) 23:54:51.39 ID:v64Jmlx5o
俺つええええええが叩かれ始めたら
今度はなよなよ主人公が売れ出すんじゃないだろうか
198 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/23(日) 23:56:33.47 ID:k3bMb0pVo
歴史繰り返しまくりんこ
199 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 00:01:17.34 ID:rlO8OvqLo
そして俺よええええええが売れ始める
200 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 00:06:58.65 ID:SwhaYB9Vo
劣等生(劣等生じゃない)
201 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 00:16:12.45 ID:R8Vf0oM1o
>>174
まあ承太郎の場合は近距離パワー型で精密動作、しかも同じジョースター家っていうのがあるし
202 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 00:59:56.46 ID:St1jVlIp0
>>199
長年努力してきた主人公がその日初めて戦う無能力者に瞬殺される
→パワー、速度、技術、体力、判断力あらゆる面でずぶの素人に圧倒的に劣る
本人は一生懸命に思考を張り巡らせているつもりだが、周りに全くついていけない
ラスボスとか本来師匠になるようなキャラにほとんど認識されていない
もちろん切り札となるような能力など存在しない
こんな感じ? ……どう展開するんだろうこれ
203 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 01:16:03.46 ID:32Iv/wXWo
>>202
リヴァイアスを思い出した
204 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 01:19:37.40 ID:aV6Z1qXoo
>>202
もしかして:モブ
もしかして:悪堕ち努力家サブキャラ
205 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 02:26:47.81 ID:FxDRDZQDO
>>190
そこに「裸マント」を付け加えたらジャンルが変わる
206 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 07:13:10.25 ID:zbjTMwlBO
>>205
相方は生真面目なサイボーグでなければならない
207 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 10:12:17.88 ID:q93BE82AO
やっぱりアーカードさんがナンバーワン!
208 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 10:56:47.18 ID:fN9jtqAUo
>>202
そこから本気で這い上がる奴なら見たいなぁ
設定矛盾無しだと作者の力量ハンパないだろうけど
209 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 12:06:14.28 ID:V99A+LGBo
今まで見た弱い系の主人公も何か一つ尖ったものがないと厳しい感じだったな
最低限の場合でも知恵やひらめきは欠かせなかった記憶
210 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 13:29:27.42 ID:RZW4MK1Io
なんの取り柄もない主人公(←誰にも負けない取り柄がある)はお約束だもんなぁ
のび太だって射撃、あやとり、昼寝(?)、は世界トップレベルで
いざという時の勇敢さはそこらの大人顔負け
211 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 14:02:21.82 ID:EIa1RhKX0
のび太は言うまでもなく失敗数が山ほどあって自他共に認められるダメ人間だからいい
ダメっぷりがちょっとした出オチや小ネタ程度にしか出てこないくせに、基本何でもそつなくこなせるけどミサワ並に凡人アピールする主人公がわらわらといるんだわ
212 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 14:07:13.67 ID:FqUcy74hO
なんも勉強してないわーつって本当にしてないのに82点とっちゃう主人公がウケるのが現実。っていうかなろう
213 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 14:11:24.78 ID:RZW4MK1Io
>>211
なるほど
あと逆に文武両道の完璧超人が「お前ならそんな欠点あってもいくらでも他でカバーできるだろ」って欠点持ってて
(たとえば料理下手とか絵が下手とか)
しかも本人はやたらそれを気にしてる…みたいなのはなんか白々しいと感じてしまう
214 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 14:15:36.02 ID:xXgw5GAyO
もれなく未成年
冴えないおっさんが無双しまくるとか滅多に見ない
215 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 14:39:04.57 ID:d2UGdxeLO
冴えないオッサンが無双して数字出せるならいいんだけどな
実際は硬派を気取ってイマドキを否定したいだけの人がオッサン推ししてるだけだから結局未成年にしたほうが捗る
意味がないから誰もやらない新ジャンルってやつか
216 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 15:33:55.71 ID:RZW4MK1Io
「お前らこういうのを求めてたんだろ?見たかったんだろ?」と
熱血王道モノとかおっさん無双モノとかいわゆる最近見なくなったジャンルに手を出しても
そういう魂胆って読者から案外見透かされそうではある
217 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 16:13:53.23 ID:XCCxfRDMo
読む層次第でしょ
218 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 16:15:42.99 ID:0oPDRzcUo
自分がどの程度守破離が出来ているかが問題だな、やっぱ自分が最大の敵か
これ面白いんじゃね?って既存作品を破ろうとしてもいっつも力不足でグダグダになるわ
219 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 19:20:28.52 ID:cd3Axa5o0
エレ速のまとめ速度にびびった
2時間前に完結した作品がもうまとめられてる
コメもわりとついてる
あそこに住んでる奴らが居るのかと思った
220 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 19:25:18.22 ID:o1xcRmf/0
エレ速はそんなもんじゃないか
HTML化依頼したら数十分でまとめられたこともあるし
221 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 19:25:22.00 ID:xKXgCXRUo
タイミングもあるけど、象は早いよ。何せ作者のレスだけ抜き取る作業だからね
222 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 19:38:51.98 ID:TWC227FhO
名前の酉の前に今日はここまでとか書いたらそれ消されてた時あったなあそこ
223 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 19:48:49.24 ID:VvIsA4vT0
エレ速管理人は確実に中身読んでない
224 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 20:01:26.31 ID:TrEfOKp1O
過去作ついてるとついでにまとめてることあったな
225 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 20:37:22.06 ID:85YOigbAO
豚切り象切り
構想(だけ)2年ほど
ニ視点二部制で考えてたSSに
ある日いきなり二重構造という悪魔の囁きが舞い降りた
読者をぶったまげさせる点で効果的なのは疑い無いが
「何これイミフ」「どうなんだよこれ」とか感想もらっても
本人にその解(オチ)が全く浮かばない素敵空間
スレ立てて書いてる途中でなくて良かった本当に良かった!
226 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 20:49:57.61 ID:VIBIQNRx0
こういう場面を絶対書きたいって考えて約3年。やっとその場面を書く事が出来た。
書きたいものが書けると達成感はやっぱりすごいな。
227 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 21:07:03.12 ID:xKXgCXRUo
おめでとう
チャップリンもワンシーン考えるのに三年かかったらしい
チャップリンの気持ちを、今、味わってるんだろうな
228 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 21:08:38.02 ID:5apttFA4o
書きたいものを書き切った後が一番エタりやすいとかなんと……
229 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 21:14:44.86 ID:TPgo3xPRo
確かにポケモンやってる時も最初にもらったポケモンが最終進化系になったら、そこで満足してなんだかモチベ下がるよな
230 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 21:15:37.20 ID:VIBIQNRx0
>>227
ありがとう。
ちなみに書きたかったシーンはあるキャラが頭を蹴り飛ばされて雁首が飛ぶところだ。
このキャラを出すなら絶対に頭を蹴り飛ばす。そのことを楽しみにし続けて3年書き続けた。
その時が来た途端強引にそのシーンへ持って行った。
チャップリンに申し訳ない。
231 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 21:18:27.28 ID:AUVGs1RhO
ティンコもげたのかやばい
232 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 21:42:02.13 ID:aV6Z1qXoo
頭を蹴ったらティンコが飛んでいった
233 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 21:43:10.58 ID:LfQvvxbJ0
どんな身体の構造してんだよ
234 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 22:12:40.54 ID:V99A+LGBo
なんか話の出だしが上手くいかないなあ
これじゃだめだこうだと上手くいかないって感じに書きの消しのしてもう二週間くらいになる
一応物語の流れは全部決まってるのに
235 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 22:35:20.25 ID:EMSufEAd0
>>234
書き出しは納得がいくまで書き直した方がいいと思うよ。
236 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 22:43:12.41 ID:V99A+LGBo
やっぱりそうだよね
書き出しが後の部分をゆがめちゃうことも珍しくないし慎重にいっとくよ
237 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 22:46:44.11 ID:TrEfOKp1O
書き出しの鉄則
・短く
・読みやすく
・テンポよく
238 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/24(月) 23:39:34.63 ID:LfQvvxbJ0
伏線はあんまりつめ込まない方がいいぞ
後々「未消化の伏線があるせいで長引いてるのに中々畳めない……」ってなるから
239 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 00:27:32.24 ID:eDj4g2qSO
伏線と前フリという言葉は分けて使うべきだと思うんだ
240 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 00:59:11.17 ID:Lt9KBooP0
書き出しは結構端折っててもいいのよね
掴みがアッサリした感じになってないと入り込みづらいし
241 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 00:59:59.22 ID:Yn2Qjg/0o
分けるって……どうやって?
個人的には
伏線……ミステリーのトリックのように、さり気なく張るもの
前振り……エピグラフやアバンタイトルみたいに、意味ありげなことを言って後の展開を暗示するもの
ってイメージ
242 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 01:24:05.08 ID:kmSDEdeAO
>>210
>>211
[
たぬき
]の主人公は[
たぬき
]じゃなかったか?
それはそうと伏線は本当にさりげなく混ぜてる感じだな
243 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 01:34:08.47 ID:yBPij01To
個人的にはシンプルにこうだと思う
伏線 … 読者に分かりづらく提示してあるもの
前振り … 読者に分かりやすく提示してあるもの
244 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 01:42:02.33 ID:sSE80JwTo
伏線ってのは、後から判明する重要な事を前に少しだけポンと置いておくもの
だから、作者としては読者に気付かれたくない
前ふりってのは、重要な事に進むための階段みたいなもの。これがあるから、ここに繋がるみたいな
だから、作者としては読者に気付いてほしくて置くもの
そんな感じじゃない
245 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 06:33:07.99 ID:hR3PXmFGO
ここで質問していいのか分からんけれども
iPhoneからスレ立て出来ないんだけど、同じ症状の人いる?
スレタイ名前内容を書いた後の規約がずらっと並ぶところで、下にスクロールできないから承諾出来なくて結果スレ立て出来ないって感じなんだけど
あ、専ブラは外部版でスレ立てできないやつだから、専ブラ使えって言われても無理っす
246 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 09:44:10.27 ID:aKkuAcbhO
寝取られエロをどうにかしてハッピーエンドに持って行きたいんだが
247 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 09:53:40.54 ID:1A6fc8bSO
主人公がすっぱりと振り切ってNTRカップルを祝福し以後はNTRカップルは登場させない
そして主人公の前に新しい恋が…
これくらいしか浮かばない
248 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 10:41:40.50 ID:DtO1fSsTO
>>245
こないだ全く同じ状況になった
BB2C使ってたてたけど、新たに専ブラ導入しちゃいかんのか?
それ以外の解決方法よこせって事?
249 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 11:17:26.71 ID:Yy23CnepO
>>245
違う専ブラ使えや
250 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 11:26:26.73 ID:HxqiaKrjo
寝取らレズをNTRカップルごと奪い返す
251 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 12:16:30.84 ID:J/mrAChlo
>>250
まともな死に方できないよ、お前
252 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 13:56:38.72 ID:/gVbKXCDo
スクロールの件については、今のところ素直に専用ブラウザを使うかUA偽装でPC用ページから書くしかないっぽい。
てかここのスマートフォン用ページって直接PC用ページに移動するための手段が用意されてないんだな。
Kastanie @kastanie536 Aug 16
余白はたくさんあるのに妙にせせこましかったボタンを横に広げたり、書き込み確認画面がうまくうごかなかったりする問題を解決しようとしたりする予定だぞ。確認画面うんぬんは私の環境で再現しないから困ったぞ。今日はもう寝るぞ。
Kastanie @kastanie536 Aug 16
確認画面のスクロール?のトラブルはマジでまったく私の手元で再現しないから困ってるぞ。ていうかこの前それ修正したつもりだったぞ。修正前は再現してたぞ。今は知らんぞ。誰かいまの現象教えてくれだぞ。
253 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 14:14:05.91 ID:u7JrNy5+O
というか携帯でスレ立てって
254 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 17:24:10.38 ID:2nqnSQAOo
>>245
iosのバージョンと使ってるwebブラウザ・専ブラの名前を書いて、確認画面のスクショを貼ってくれ
255 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 20:19:01.53 ID:sSE80JwTo
結構前からだけど、俺は泥から書き込み出来なくなってる(承諾云々のスクロールが出来ない)
仕方なくmate入れてみたが、快適過ぎてどうでもよくなったけどな
256 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 20:23:01.72 ID:I9NRf3KQo
てか見るだけならともかく、書き手なら専ブラじゃなきゃやってられないだろ…
257 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 23:47:50.60 ID:VHy6K/da0
そんなにいいもんなのか専ブラって
よく分からんからチョロメでやってるんだけど
258 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/25(火) 23:49:55.62 ID:NPTnjrRdo
プレビューあるのもそうだけど色々と管理が楽だよね
最初は見づらいと思ったけど慣れたら快適
259 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 00:30:41.15 ID:Y/DANd01O
どんなに急いでも1時間で1000文字も進まねえしんだほうがいい
どうやったらはやくかけんの?
260 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 00:31:19.47 ID:rKwk90Jso
>>259
タイピング練習
261 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 00:35:45.57 ID:f/FIymzV0
パソコンからしかスレ立てしないから特に不自由はないな
携帯電話でスレ立て出来る人は即興がうまそう
262 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 00:36:58.90 ID:CydTfnaa0
>>259
とりあえず書けるところまで細かいことは気にせず書き切る
いちいち推敲してると全く進まないしモチベーションが保てない
263 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 01:08:20.76 ID:vxUqbyqho
書きため派なら書けないところをどんどん飛ばして書くという手もある。
264 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 03:00:55.84 ID:zgrXE2FSo
バトルがあるSS書いてる時に
勝敗とその後の展開は決まってるけどバトルの内容は決まってない時とかは
主人公「うおりゃー!」
相手「ぐえー!」
ぐらいで済ませてどんどん先を書いてくってのはよくやる
265 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 03:24:44.43 ID:y7S5Ev1Do
>>264
あとから実際に書いてみると、かなり良い流れで相手が勝利してしまう現象
266 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 11:11:17.21 ID:mAK6X6lTo
最後の〆がどうしても悩む
一応決まってるし、もう書き終わってもいるんだが、これでいいのかと悩む
途中までにして、綺麗なバッドエンドで終わらすか、蛇足のハッピーエンドまで持っていくか、むむむ……
267 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 11:39:40.50 ID:CzK7sGISO
蛇足のハッピーエンドとかホントいらない。綺麗なバッドエンドが台無しになる
書くならハッピーエンドなのかバッドエンドなのかはっきりさせたほうがいい
268 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 12:11:24.71 ID:mAK6X6lTo
サンクス
確かになんでもかんでもハッピーエンドにするのはな
途中までで止めとく
269 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 12:21:50.19 ID:Ov/2r2BDO
本当に話がまとまっているならバッドエンドでいい
ただの投げっぱなしをバッドエンドと称して誤魔化すのはダメ
270 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 14:07:55.39 ID:Ex3VvripO
とあるワンシーンが書きたいが為に今のSSを書き始めたワイ
1年ほど経ったが未だそのシーンに辿り着けず
271 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 14:18:42.24 ID:klOl4fvBO
自ら蛇足と言ってしまうようなハッピーエンドの挿入を何故選択肢に入れたのか
バッドエンドだと荒れると思ったのか、本心はハッピーエンドを書きたいと思っているのか
272 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 15:05:42.49 ID:mAK6X6lTo
>>271
書いてたら流れでハッピーエンドになったんだが、見返したら余分な気がしたんだよ
流れというか、話の一貫性が逆になくなった気がしてどうにも
いつも〆が残念な形になると自分では思ってるから、最近は無理矢理綺麗に終わらせてる気もするし、それで悩んでた
273 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 21:07:27.56 ID:To1ohUFIo
>>259
亀だが
@とりあえず箇条書きでもセリフだけのモノでも勢いに任せて書く
A行き詰ったら少し前のセリフの答えに別の選択肢がないか確認。あれば変更、なければさらにもう一つ前に(行き詰まる原因除去)
B一段落つくまで書き上げたらセリフや箇条書きを元に詳細を詰めていく
特に書きたいネタがある!って時は@・Aを意識しながらやるとギュインギュイン進んで面白い
Bは経験や日々の積み重ねがモノをいうし、スランプで筆が進まねぇ!ってのも流石に如何にしようもないが
274 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 21:36:46.61 ID:85CC+t800
>>270
なに、3年書き続けてそのシーンに至った俺もいるんだ。
分かり易い目標があると驚くほど続けられるよね。
275 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 22:24:55.19 ID:a4S6++Y1o
ギャグテイストのss書く人書いたことある人に聞きたいんだけど、どうやって書いてる?
シリアスストーリー物では山場作って伏線張ってとか何となくわかるセオリー?指針?が、ギャグ物ではいまいちつかめない
276 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 22:33:19.72 ID:LUGki2JHo
>>275
ギャグとして回せそうなキャラ作る
例
・楽しいことが好きで破天荒な行動をする
・基本的には真面目だけど乙女思考
・常識人に見えて実はバカ
そのキャラがその状況に置いて取りそうな言動をさせる
キャラ同士を組み合わせて対話、行動させる
これでギャグの出来上がり、あくまで一例
277 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 22:36:19.24 ID:D+6iqaypo
>>275
「こんなことになったら楽しいな」とか「面白いな」って普段考えない?
それを突き詰めてデフォルメして、ギャグ書いてるけど
278 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 22:42:23.42 ID:Jwm5CxkUo
ギャグでも伏線は入れるよ。オチつけやすいし
書き方としては「普通じゃないキャラ」とか「普通じゃない設定」をひとつだけ決めてそれを軸に書いてくって感じ
279 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 22:44:13.57 ID:a4S6++Y1o
>>276
>>278
あれ、キャラからっていうのはなぜか盲点だったみたい
それと設定、状況の組み合わせだな
サンクス、考える幅が広がった気がするぜ
>>277
話のタネみたいなのはあるんだけどそれを一続きの話として展開させるときに笑わせどころが作れない感じ
だから多分突き詰めデフォルメの度合いが甘くて読む側は半笑いしかできないのかなと
280 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 22:45:29.78 ID:Up8UqIBIo
起承結結
281 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 22:53:56.93 ID:a4S6++Y1o
>>280
二段落ちってこと?
282 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 23:07:35.16 ID:mAK6X6lTo
一応、笑いの理論ってのがあってだな
6つの笑いの理論と笑いの取り方
1. 緊張と緩和
例)怒る・キレる→やさしくなる
2. 優越の理論
例)偉い人がこける
3. ズレの理論 例)
予想が外れる
4. 放出の理論
例)抑圧されていた状況から解き放たれる瞬間。言っちゃいけないことを言う。毒舌。
5. ABC理論
例)Cが出てきた瞬間に、今までは関係の無かったAとBが繋がる。謎かけ。
6. ベクトル理論
例)方向を示して、裏切る。三段落ち。
283 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 23:34:08.17 ID:a4S6++Y1o
>>282
何となくだけどギャップや落差みたいなのが笑いの根底にあるのかなと思った
で、それをいかに工夫してブーストできるか的な
ちょっとその類のサイト回ってみてくる
284 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 23:38:12.69 ID:CzK7sGISO
読者にツッコミを入れさせられれば勝ち
思わずツッコミを入れたくなるようなものを書けばいい
285 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2015/08/26(水) 23:57:46.13 ID:RjU2xPMZ0
ギャグで思い出した とある難解な殺人事件が起きて、それを天才探偵が解決に乗り出して、犯人の疑いのある人物を数人までしぼりこむんだけど、その中の一人が急にでしゃばって、探偵おいてけぼりにして事件を解決しちゃう、っていうギャグSSを考えてた時期があった どうせ書かないだろうしここに晒しておく
286 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/26(水) 23:59:50.31 ID:LUGki2JHo
逆にシリアスが書けない事態
ギャグならキャラにバカやらしてればノリで書けるんだけど(面白いとは言っていない)
シリアス書こうとしてもどうしても三文芝居じみて
自分でこれはないよなあ……となってしまう
287 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 00:02:32.45 ID:mHybOFhq0
sage忘れてたすまん
288 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 00:26:55.56 ID:IFTJu5RSO
面白くないギャグを書くなら三文芝居のシリアスでいいだろ
なんでシリアスは上手に書こうとしてんの?
289 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/27(木) 00:27:54.82 ID:VX6Ttq170
>>286
これはないよなあくらいでいいと思う
290 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 00:31:25.94 ID:2zzmgnJ1o
自分で書いた面白くないギャグ←誰かしらは面白いと思ってくれそう
自分で書いた微妙なシリアス←粗が気になりすぎて人に見せたくない
291 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 00:34:47.29 ID:kgP68e1mO
まだ本気出してねえから本気出せばできるからって永久に本気出さない奴にありがちな心理
評価されるのが怖いだけじゃん
292 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/27(木) 00:36:43.93 ID:VX6Ttq170
別にこんな場所で晒すようなものなんだから形だけ整ってればいいやくらいで書く
293 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 00:45:22.61 ID:+TCno2az0
>>282-292
それもそうだ、おバカな話書いているんだから三文芝居も同じようなものじゃないですか
自分の頭以上のものは書けないんだし
目からウロコ、ありがとう
294 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 01:31:09.16 ID:8mcJROaF0
BL書こうと思うんだけどこっちよりもpixivで書いた方が反応多いのかな
男性読者はここ、女性読者はpixivっていう自分の勝手なイメージがあるんだけども
295 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 01:34:37.29 ID:mvPbPJGjo
イメージで言うなら男の娘を許すことはあってもBLは拒否反応起こしそうではある(たとえ
>>1
でどんなに念押ししても)
素直にpixivで書くのが吉かなぁと
296 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 01:45:21.24 ID:8mcJROaF0
>>295
ありがとう、pixivで書くことにします
297 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 03:10:00.29 ID:89WFY12+o
支部SSはBLつええからなぁ
絵師はそこまで偏ってないのに
298 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 03:11:33.98 ID:Kz8jyyKZO
ムラムラしたから適当なふたなり小説読もうとしたらジョジョとディオのが1番人気だった時は吹いた
299 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 03:16:04.21 ID:q46N+saZo
ふた(りのえ)なり
300 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 07:26:34.98 ID:Fa3UcONKO
かなりえずき
301 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 09:26:26.57 ID:xxaSllDp0
>>300
オエッオェェェェェッ!
302 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 12:47:20.93 ID:hxdoE4+A0
当然の事ではあるんだけど、まとめのコメがついてるうちは楽しくてつかなくなると寂しくなる
ショギョムッジョ
303 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 12:55:27.70 ID:IFBQVzSno
せやね
304 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 13:00:03.80 ID:IpB7+tYDO
何ヵ月も立ってからポロッとコメント増えてると嬉しいけど
まとめサイト多すぎでほとんど見てないからほぼ見つけられてないんだろうなぁ
多いやつだと20サイトぐらいあるのに全部見るのめんどくせーよ
305 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 14:44:12.92 ID:PAug6djfO
まとめ自体はそこまで多くなくないか
アンテナは腐るほどあるけど
306 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 14:54:17.52 ID:q46N+saZo
零細まとめなんかぶっちゃけほとんど誰も見てないから数に入らんしな
307 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 17:26:04.02 ID:IV9SmDiPO
まあコメントあるかなーって見に行くとしたらゴールデン、宝庫、エレ、あやめ、きのこの五つくらいだわな
308 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 17:27:13.89 ID:kNfL4yGxO
エレ速と暇と森きのことツイッターチェックすれば終了や
309 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 18:09:57.08 ID:d0XJsB5A0
俺はエレときのことあと書いてるジャンル専門でまとめてるやつ2つ
オリ書くときは宝庫も見に行く
310 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 18:58:17.44 ID:a4PpsjN+0
ここってやっぱり地の文は敬遠されるのかな……
台本形式で書いたりもするけど、地の文がある方が書いてて楽しいんだよな
311 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:13:16.76 ID:7rnoyQcAO
>>310
それなりにシリアスで地の文ありならレスは激減すると思え
俺は書いてるのほとんど地の文ありだけど一応レス0ってことはないけど……
台本書いたときの半分以下だな
312 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:14:42.45 ID:x9BNzjeJo
むしろシリアス以外で地の文ってあるの?
313 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:17:06.12 ID:hxdoE4+A0
地の文だらけのを今書いてるんだぜ・・・
314 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:17:55.19 ID:rGKS7SAoo
俺も地の文でやると台本時よりもガクッと落ちるな…
一応過去に超大反響の地の文ss書いた人もいたからポテンシャルは高いと思うんだけど
どうすればああいうレベルの物書けるのかちょっと想像つかない。書きたい
315 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:17:58.75 ID:KvfpGd6ro
大体のラノベがそうだよ(適当)
316 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:42:42.51 ID:hxjFphHcO
まとめでは好評のものばかりだけどそれでも書いてる間のレスは少ない
超大反響とか羨ましいわ……
317 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:46:24.65 ID:d0XJsB5A0
流れなんて知らない
ここだとオリジナル×ある作品みたいなのって叩かれちゃうかな?
318 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:52:45.47 ID:hxdoE4+A0
オリ主大活躍的な感じでオリ×既存キャラみたいな要素があったらよっぽどでもない限り叩かれると思う
319 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:52:53.72 ID:7XziM0bco
地の文ありでギャグを書く俺は異端だったのか
むしろシリアスよりそっちの方が真骨頂なんだが……
320 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 19:55:06.94 ID:+TCno2azo
>>317
安価でオリジナル主人公を作成して原作に関わらせるのは結構見かける
非安価はあまり見かけないね、けど別にやってもいいと思うよ
>>318
まあたしかに……オリ×原作で報われないサブヒロインとかならOKかも?
321 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 20:30:14.33 ID:+xCtebzro
>>319
すまん、ちょっと参考にしたい
良かったらどんなの書いたか教えてくれ
322 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 20:34:30.83 ID:NskBPDao0
>>320
報われない系サブヒロインのファンはオリに救われたいのでなく原作のIFで救われたいのだ…
本編ではありえないということに意義を見出しているのだ…
323 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 20:36:18.71 ID:7XziM0bco
>>321
申し訳ない。晒しはご容赦を
森見登美彦に影響されてるからそちらを参考にしてくれ
324 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 20:39:46.89 ID:+xCtebzro
>>323
ググったら、四畳半と夜は短しが出てきたわ
四畳半はアニメで見た事があるけど、あれは確かに面白かった
原作、ちょっと読んでみるわ。サンクス
325 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 20:40:21.22 ID:d0XJsB5A0
細かい説明がアレだったな
オリ世界というか現実世界に原作キャラを迷い込ませるみたいなのを考えてたんだ
それでオリキャラも何人か出すから叩かれないかなと思って
326 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 21:06:03.14 ID:NskBPDao0
>>325
そういうことか。ちゃんと原作キャラを物語中で立てればオリジナルを突っ込んでも大丈夫だと思う。
オリキャラはあくまで話を運んで原作キャラを立てる為の潤滑油。それを意識すれば顰蹙を買いにくいはず
ただの自分の意識してることや好みでもあるけどね
327 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 21:07:47.19 ID:V0XQ5azTo
オリ主と言うと、二次創作者が持ち上げまくるメアリースー的なものってイメージがあるけど
俺は原作キャラを全員幸せにしたい時に、全てのしわを寄せるスケープゴートにするって使い方もあると思うんです
敵のかませになって原作キャラに助けてもらったり、間に合わずズタボロにされたりして、最終的には皆の幸せな姿を見ながら独り死んでくという
ハッピーエンドにしたい、でもしわ寄せ受ける奴が居ないのは気持ち悪い、という人は是非やってみて欲しい
328 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 21:11:55.55 ID:7XziM0bco
シリアスに含まれないジャンルってギャグ(コメディー)の他に何があるんだろう?
少なくとも工口は勝手に別分野だと思ってる
329 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 21:12:52.09 ID:d0XJsB5A0
>>326
なるほど
書き始めるときは意識してみる
330 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 21:44:17.58 ID:+xCtebzro
>>327
それなんて俺ガイル?
みたいな反応が返ってくるだけだと思うけど……
331 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/08/27(木) 22:04:10.96 ID:hO8DKq/Fo
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r_,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
332 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 22:15:13.85 ID:+TCno2azo
それガイルじゃない
333 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 22:27:29.56 ID:Ts0Da8ApO
待ちガイルなんやな
334 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/27(木) 22:57:38.65 ID:NskBPDao0
>>327
気持ちはわかる。だがそういう形のスケープゴート全開だとそれはそれで「何故出した」というオリ主へのただのマイナス印象に加え
立てるべき原作キャラの印象も悪くなるため、二次創作でやるにはバランスがいるよな。
憎まれ役出すならやはり敵キャラにしたい。しっかり原作キャラの力で打ち砕かれる実力がいい塩梅の
335 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/28(金) 19:44:44.87 ID:g14oTYkQ0
オリ主というかキャラメイクもののゲームに出てくる主人公にオリ設定を加えたSSを書いてはいる
本編の登場人物として割と活躍する方のゲームだから大丈夫かなと思ってたけど
ストーリー単位で見ると意外と何もしてない部分含めてageられててそこら辺の補完が結構難しい…
336 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/28(金) 21:47:02.30 ID:/K49TSqMo
強い海老
337 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/28(金) 23:08:34.93 ID:m+Q//Tr70
>335
キャラメイクものといえばプレイヤー一人で目標撃破っていう自分には無理なクエストとかがあるイメージなので、
原作あるあるでそういう感じのエピとかやって俺ツエーとかしてもいいかもしれないよね。元々そういうゲームなんだし、読んでる人の共感も集められそう。
ゲームあるあるをネタにしたssに憧れてるんだが、そういうやりこみとかカードデッキ組み、格ゲーコンボとか出来た試しもないから
そういうのをネタに出来ること自体に憧れる。
338 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/28(金) 23:44:41.90 ID:g14oTYkQ0
>337
原作本編なぞり+αみたいな感じで書いてるからそれとなく理由を示唆して進行に支障がない程度には強くしてるな
戦闘描写は○○が××した程度のものしか書けないからどうしても書きたい箇所以外はカットしてるけど
まぁ書きたいこととオチは何となく決めてるし見てる人もほぼいないから気長にやるよ
339 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/29(土) 01:30:30.64 ID:7F2c/U3X0
台本形式で擬音を表現したい時って台詞の横に置くか
それとも本文に置くか
どっちがいいか悩む
340 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/29(土) 01:33:02.92 ID:sHrPM82yo
俺はその登場人物の行動によって出た音は台詞の横、それ以外と大きい音は本文にしてるな
341 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/29(土) 13:39:00.65 ID:KZCRl/ne0
台本形式の時は問答無用で台詞の横に擬音書くなぁ
字の分ありの時は絶対にやらないけど
342 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2015/08/29(土) 21:51:27.50 ID:mi6HwUIhO
椎名深夏並みに身体能力高いやつって他に誰かいたっけ?ニセコイ勢以外で
343 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/29(土) 22:09:59.36 ID:23xlSxL+o
>>342
……ドラゴンボール勢とか?
344 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/29(土) 22:36:03.80 ID:Wnec94aSO
範馬勇次郎
345 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/29(土) 23:12:12.90 ID:O9k13SQao
申し訳ないが人外はNG
346 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 00:36:55.48 ID:WBICL+rZ0
アンデルセン神父
347 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 00:41:20.20 ID:2zfAmnJ20
遊城十代
348 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 01:32:18.28 ID:mdWWnDYjo
マサラタウンのサトシ
349 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 07:50:40.32 ID:14MuMjKSO
バトル物やSF&ファンタジーを除外しても、ガチリアルな世界観じゃない学園物や同じくスポーツ物にゴロゴロいない?
350 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 09:02:37.35 ID:tvY0wnzy0
2次元世界において、生徒会長は最強だから
351 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 10:25:43.31 ID:pPMn8pCyO
お嬢様も最強やろ
352 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 10:34:27.90 ID:JTR36lOQo
最強は謎のじじい
353 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 11:14:18.67 ID:MS0g+8oV0
オカマは大体強い法則
354 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 11:45:01.39 ID:C1YJcu2AO
オカマが肉弾戦強いイメージはクレヨンしんちゃんで植え付けられた
355 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 11:49:04.06 ID:PwU+4j2Fo
オカマは説強役だったり相談役だったり、精神的にも強いイメージがある
356 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 12:16:58.54 ID:/D44fk0kO
男と女の両方やってるから経験値二倍なのよ
357 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 13:11:04.67 ID:OA6Fl10AO
男は度胸 女は愛嬌 オカマは最強よぉぉ〜!
358 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 14:49:30.56 ID:eOsfAT0SO
オカマキャラは女キャラより美人なキャラか
ガチムチ男に化粧させただけのようなキャラのどっちかだよなww
359 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 14:52:58.45 ID:9u4fmW16o
ダンディーな男が化粧してて女にモテるオカマキャラってのもあるn
360 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 16:54:23.13 ID:VmwBeQsmo
男の娘が正統進化したようなオカマキャラは稀少、つーか居ない
361 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 19:28:48.60 ID:VdabeOESo
自分のSSで出したことはないけどオカマってだけでキャラ立つし書きやすそうではある
362 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 19:31:02.30 ID:gBfg3JSA0
オカマなキャラって「もーう、やだわぁ」みたいなイメージしかないんだけどお前らならどう書くの?
363 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 19:53:21.49 ID:F78KYQ0Do
マカオとジョマ
364 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 20:24:17.56 ID:oL3GjkbNo
ギャリーみたいなイケメンオネエもいいと思います
365 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 22:26:17.68 ID:KVLdL+doO
唐突な男口調
366 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 22:59:17.71 ID:HcbyYdomO
オカマキャラが男口調になるとか
敬語キャラがタメ口になるとか
糸目キャラが開眼するとか
いいタイミングで使われると何回みてもゾクッと来るんだよなあ
安西監督がページまるごと使って白髪鬼に戻る場面とか好き
367 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 23:42:25.12 ID:aHyOgjSao
安西先生「あ?(威嚇)」
368 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/30(日) 23:55:16.66 ID:vGGgJj4YO
フィーチャーされるのは三井ばかり
369 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:19:09.40 ID:JDjkVfscO
安価スレは多少荒らしがいるほうがやりやすいな
誰もいなくて虚無状態だわ
370 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:26:45.16 ID:Lk9al7f3o
俺も昨日安価指定したはいいけど誰もこなくて予定の半分も進められなかったわ
371 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:33:43.31 ID:0POTYumQO
ざまあねえぜ(嘲笑)
荒らしにも見向きにされないとかとんでもねえクソスレなんやろなあ
372 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:34:12.82 ID:JDjkVfscO
そらそうよw
373 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:35:40.25 ID:9jGSkW0ro
荒らし呼び込む為に無差別宣伝すればええんちゃう(ハナホジー)
374 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:36:13.07 ID:UVglKEbJo
ジャンルにもよるけどクソスレっていうのは何より書いている本人が一番痛感することだよな
ダメージになるのは俗にいうアレな作者くらいじゃない
375 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:45:01.75 ID:QOFnZZRZo
安価スレは面白いか面白くないかが、自分でハッキリわかるスレだよな
面白ければすぐに安価が来るし、つまらなければ待たないといけない
オリジナルでやると、本当にはっきりとそれがわかる
376 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 01:47:01.96 ID:JDjkVfscO
>>375
やっぱみんなそうなんだな
377 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 02:04:28.28 ID:DzctabBSO
SS速報はスピード感のある安価を得るのは難しい
人口不足とか同業者との牌の食いあいとか色々あるけど
だから俺はいつもいうのさVIPでやれって
378 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 03:30:16.85 ID:HdirA0Tpo
むしろ深夜とかに行って精神を鍛えるという手も……
379 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 09:30:38.06 ID:++FTS7HSO
今日で夏も終わり
今まで付いてたコメントも一気にヘルニアんやで
380 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2015/08/31(月) 10:04:49.27 ID:WH/5XGEAO
ス○ライトってそんなマイナー作品なの?コメント全くつかないんだけど。むしろメジャー寄りな気がしたんだけどな。
それとも単につまらんのか
381 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:05:16.01 ID:WH/5XGEAO
さげ忘れすみません
382 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:09:47.40 ID:n9FY2Leo0
古いからな
見た事無い人も多いやろ
383 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:10:03.80 ID:5kIaoYXfo
もしかして:スクラ○ド
もしかして:作品名さらっと間違える雑さがSSにも反映されて読者が嫌気さして読むのを止めた
384 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2015/08/31(月) 10:13:39.98 ID:WH/5XGEAO
>>383
いや、違いますよ。スプ〇イトです。
385 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:18:45.59 ID:5kIaoYXfo
よかった。作品名間違えるSS作者はいなかったんだね(勘繰りごめん)
……調べたら大体炭酸飲料なんだけど。武龍書いてた人の漫画?
386 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:20:40.75 ID:WH/5XGEAO
>>385
それと同じ作者です。
やっぱり炭酸飲料の方が有名なのか…
387 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:22:07.91 ID:QOFnZZRZo
ググったら炭酸飲料が出てきた
少なくとも俺は初めて聞いたな
388 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:24:06.18 ID:++FTS7HSO
マイナーだしまだほとんど話進んでないじゃねーか
どんなコメントつけろって言うんだ…
389 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:26:04.95 ID:bbJsRSQoO
これは巧妙なコカコーラ社のステマ
おのれコカコーラ
390 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 10:44:49.81 ID:8QhaXbez0
8割がた書きあがってるのにモチベーション低下したーん
391 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 12:15:06.80 ID:6+J3XqWsO
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン?
392 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 13:59:30.59 ID:3Q7InBBno
上の流れとは関係ないけど
二次創作で著作権を蹂躙してる作者が、他の商標登録に伏せ字を使ってると変な気分になる
俺は常に全開で行く
分からない人がググれるように
393 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 14:13:43.62 ID:++FTS7HSO
絶望した!
394 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 16:07:29.99 ID:ZvOMvATLO
伏せ字をあえて使うっていうギャグの可能性も
395 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 16:27:03.08 ID:RAIJmeBfO
上のレスみたいに伏字ずらして結局意味なくしたり、おっ〇ぱいみたいにそもそも隠れてなかったりな
396 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 16:42:48.35 ID:+w4u7H5SO
>>394
やめろ!ディ○ニーに消されるぞ!
とかやるといい感じにブラックさが出るよな
397 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 18:17:37.98 ID:/7tetao0O
身内の芸能人の名前伏せ字にしてトークしてみたり
398 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 20:52:50.32 ID:QOFnZZRZo
[
ピーーー
]コさんのが兄なんすよねー
というネタを昔スマイリー菊地がやってたな
399 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sagesaga]:2015/08/31(月) 21:15:37.31 ID:HdirA0Tpo
「死ねコ? 殺すコ?」と一瞬考え込んでしまった。
400 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 21:47:03.15 ID:n9FY2Leo0
前にここで書いたセリフSSに地の文くっつけて展開を細かくして再構成してみたり
前の1/5の文字数で展開は1/30以下。きちんと書いてる人ってすげえ
401 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 22:10:59.16 ID:rC01d2CQo
地の文付けリメイクかあ 楽しそうな作業だな、自分もやってみようかって気になった
地の文のいいところは、戦闘描写がガッキンボカスカにならないことだよね
当時考えてた戦闘シーンの情景を、擬音の羅列から思い起こして描写するのも乙なもんだ
ただ、食事しながらずっと会話してるみたいなシーンで困る 台詞過多にならないよう気を使う……
402 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 23:04:47.23 ID:RAP1jtiYO
やっぱりキャラに固有名つけた方が全体的な読者数は減るにしてもコアなファンが多くなる気がする
403 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 23:16:25.46 ID:4lbKKQqEo
台本形式からキチッとした小説形式にリメイクするの楽しいよね
404 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/08/31(月) 23:51:10.53 ID:HhvWWHnSO
地の文ないの楽だわーと思って進めて来たがアクションシーンやシリアスな心理描写で行き詰まって地獄を見ている現在進行形
405 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 00:08:18.49 ID:fKHP3tUiO
心理描写は丸括弧、戦闘は実況で乗り切るしかない
独り言や擬音よりはいくらかマシ
406 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 00:18:39.67 ID:hBCmejgjo
スピードワゴン「呼んだ?」
407 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 00:44:29.32 ID:1UAyvUESO
括弧で思い出した
男「(何だって……)」
たまに見るけどこういう書き方をする理由が分からない
男(何だって……)
じゃダメなのかしら?
408 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 00:55:49.69 ID:AujZWr5lo
前に置かれた名詞の説明やフリガナ、言い換えじゃ無くて、科白主の心話文だっていう印でしょ
409 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 01:09:22.08 ID:lma45Xuuo
勇者(Lv. 255)「あああああああああ」
勇者「(Lv. 255)」
勇者(Lv. 255)
うむ
410 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 01:42:49.11 ID:hBCmejgjo
>>407
確か、本当に正しい書き方は「()」これで合ってたと思う。うろ覚えだから間違ってたらすまん
411 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 02:08:42.14 ID:y6PBCIm1o
男という文字を何だって……と読む可能性がある
412 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2015/09/01(火) 11:16:35.67 ID:HVgUTujIo
作者のつっこみみたいだな
413 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2015/09/01(火) 11:54:56.32 ID:TbPDyGRT0
神崎蘭子と雪ノ下の口調がうまく再現できないんだけどお前らどうしてる?
414 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 15:01:18.64 ID:36z83DjtO
二次の話は個別スレで聞いた方がいいだろ
共通して言えそうなのは、原作のテキストを何度も読み返して、声があるなら百回聞き直すとか、そんなことだが
415 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 15:08:00.83 ID:0qaDTK+EO
>>413
くっさ氏ね
416 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 15:15:28.95 ID:CrBtpxaEo
>>413
専用スレで聞いた方が早い
417 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 22:12:02.98 ID:6LyMJKqqo
安価してすぐにレスがつくスレが羨ましい
下2で指定したけど数時間経ってレス1とかザラだし
418 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 22:16:46.00 ID:kK1Tc+nOo
最近、安価スレもなかなか参加者少ないなあとは感じる
419 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/01(火) 23:13:40.39 ID:wOi9UK7AO
安価参加しても全然取れないから面白くないよ
>>417
みたいなスレなら取り放題でさぞかし楽しいだろうなぁと思うけど辿り着けないって事は好みのジャンルが違うんだろうね
あー勿体ない
420 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:00:55.16 ID:HUSegKvyO
流れだけ決めて見切りで投下してみたら思ったより話がふくらまなくてエタりそうなんだが
肉付けとかカサ増しのやり方ってある?
421 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:01:44.08 ID:qH8QvuGNO
古来からテコ入れといえば新キャラ
422 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:05:11.17 ID:cPMZbuZf0
まず奴隷を買います
423 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:06:40.63 ID:KbDXe5ydO
そしてその奴隷を殺します
424 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:08:26.99 ID:cPMZbuZf0
服を買うんだよぉ!
425 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:14:43.67 ID:RO55OaYLo
そして死姦をします
426 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:21:35.02 ID:7Vc1BMUUo
幻術だ
427 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:52:00.49 ID:6+UOMh2vO
投下後の乙以外のレスの数=そのSSの面白さの評価だよな
乙すらないのは終わってるし、面白い作品の大抵は乙のみなんてあり得ない
428 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:53:53.76 ID:0IyNITNp0
奴隷系ってそんなに需要あるもんなの
現代日本で否定されてる要素を世界設定にいれるとキャラの性格とか作りにくくない?
429 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 01:54:04.96 ID:edw9JOwp0
どういう風に詰まってるか聞かないことには
あえて思い付くことを言うなら
◯主要キャラを掘り下げる会話をさせる
ただの日常会話じゃ進展もなにもないし、読んでる方も退屈なので、主要キャラの人となりを掘り下げたり、関係を多少なりとも変化させるなど話を進展させる。
◯無理に続けなくてもいいじゃない?
膨らまないなら書くべきことはもう書いたのでは?
ということで起承転結の転結に持ってっちゃう。
ただしあからさまに打ち切ったと思わせないように。
こんなところ?
430 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:00:52.10 ID:cPMZbuZf0
>>428
逆に現代日本で認められてるものってなんなのさ
暴力系ヒロイン()と寝取られとホモか?
431 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:02:14.71 ID:fJiCkMZSO
>>428
SSにおける奴隷の境遇は
主人「まずはたらふく飯を食わせてやる!そしてお前には似合わない奇麗な服を着せてやる!」
みたいのがデフォだし
432 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:12:32.31 ID:zpev2ioCO
>>428
SSのお約束展開の一つ。
このままではひどい目に合わされそうな奴隷を買い取り、優しくして主人公に好意または忠誠を誓わせる。
理由なく主人公に好感抱かせるより分かりやすいのでファンタジー転生ものではよく使われる。
現代ものではたぶんほとんど使われないと思うよ?
美少女が九割、なんでこいつ奴隷に甘んじてたんだという有能な男が一割(偏見)
433 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:29:46.28 ID:nON71Ml6o
>>428
現代とは価値観の違うキャラをその価値観通り正確に作る動かすが難しいってこと?
奴隷社会を見てきた人なんてそうそういないから突っ込まれないし大丈夫みたいなノリじゃない?
434 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:35:25.65 ID:0IyNITNp0
>>430
ファンタジー世界で魔物を殺したり、魔族を殺したりする人が説明無しで善人であることは現代日本の感覚で認められてると思う
だけど人身売買が普通にある世界で、キャラがそれを普通だと思ってる時点で
そのキャラを説明無しに善人として書くことを読者に納得してもらえない気がする
その世界観では普通のことだから、善性とされているキャラが何とも思わなくても良いんだけど
現代日本人の視点で見ると何とも思わないことが悪いことに見えてしまうと思う
だから自分としては奴隷制みたいな要素を入れるとキャラの性格作りにくいなーと感じるのです
奴隷制をどう思うか描写するだけで設定が生えちゃうし
435 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:39:18.27 ID:wIs5flKRo
その世界観で成立してるなら問題ないでしょ。現実の世界観持ちこんでどうするの
というか、奴隷系SSって奴隷購入の理由の一部、もしくは大部分に義憤が含まれてることが多いし
現代モノで奴隷系SSってあったっけ? だいたいファンタジー世界の話だよね? 主人公が超人的な(魔法)技術を備えてたりするし
436 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:43:42.79 ID:nON71Ml6o
>>434
奴隷制が普通の世界で説明なく主人公だけが現代的倫理観で、かつ周りを侮蔑してたりとかあるね
その世界で成立してればいいんだけど納得のいく説明なしだとどうしても矛盾感がある
そういうのはなんだかなって感じだった。個人的に
437 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 02:54:20.32 ID:fJiCkMZSO
身分差別当たり前の時代・世界観なのに身分高い主人公が庶民にメチャクチャ理解ある、とかな
で、身分差別やらかす王族貴族はみんな悪役
438 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 03:00:58.36 ID:6BnK2rKvo
美少女奴隷を買って枷も外して優しくした主人公が、朝起きたら全財産持ち逃げされ
文無しの状態でフラフラしてたら民家に招き入れられ、親切な人だと思ったら身ぐるみ剥がされてボコボコにされ
その上今度は自分が奴隷として売り飛ばされるという、絶望感溢れるスタートを切るSSとかどうだろうか
439 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 03:02:11.51 ID:5oCtSgdPO
奴隷ありの腹黒世界でよくそんな甘ちゃんで食われずにいったなって感じだよな
身分高いなら貴族同士で会ったりもするだろうし、逆に底辺からの這い上がりならまさにその奴隷制度に脅かされたことはないのかという
年少から王族のお抱え?それこそ一度も見かけたことすらないのか?っていう
440 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 03:16:28.55 ID:fJiCkMZSO
>>439
そこらへんの清濁合わせもってる感が描写できるかどうかだな
一見甘ちゃんだがちゃんと腹黒世界で生きるしたたかさも持ってる、とか
できてないとなんか薄っぺらいご都合ファンタジーになってしまう
441 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 03:25:16.76 ID:CITJNDkLo
奴隷についても色々あったりするんだよ
例えば、昔のエジプトでは奴隷は子供の頃から主人に買われて、そこで英才教育を施され、最終的には執事ポジションに至る。身分も使用人を何十人も使えるレベル
逆に中世アラビアの貴族なんかは奴隷の事を人間扱いせずに物扱いレベル。男の奴隷に裸を見せても何も気にしなかったとか
そういう世界が当たり前なところでは、それが普通なんだが、今の価値観から照らすと疑問が出てくるって話だよな
442 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 03:55:58.38 ID:BUQ2mCpbO
とりあえず奴隷ものにニーズがあることだけはよくわかった
443 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 04:27:16.26 ID:fbrIfjTRO
SS製作者スレ覗いてたはずがなぜか奴隷について詳しくなった不思議
444 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 04:54:36.80 ID:ahrVYEc+0
奴隷物って読んだことないけど、制度とか風習に歯向かうような骨太なやつなの?
それとも単に落ちぶれたかわいい子に優しくする俺カッケーみたいなやつ?
後者ならすぐにテンプレ化して廃れそう
445 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 04:57:55.80 ID:YDu/1fb4o
だいたいその中間
446 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 05:17:01.01 ID:dq03eAsSO
二次創作以外のSS書く時、ジャンルと言うか「〇〇物」として意識して話作る?
自分は思うまま好きなように書いていたら、大雑把な分類には当てはまるけど
(現代物かファンタジーか程度の分類)
それ以上は曖昧でどういう層に向けたのか聞かれて困るような内容になってしまった
447 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 05:48:41.00 ID:CITJNDkLo
>>446
俺もそう。ジャンルとかは後から読んだ誰かが決めりゃいいだろって感じ
それはそうと、さっきオカルト系の話をネットで検索してたら、リンク先のジャンプを繰り返す内に女子高生コンクリ殺人事件にたどり着いて、とても胸糞悪くなった
人間の所業じゃねえな、あれ。レイプ物は一切書くまいと誓ったわ
448 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 06:02:42.72 ID:dgbzigj3O
奴隷に優しくする系の話を書くやつも読むやつもそういうの求めてないのに現実云々言ってるやつはSS書く側としてのセンスがない
449 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 06:28:21.89 ID:nON71Ml6o
まあでも考える頭はあると思うよ
450 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 06:52:13.03 ID:NzHWjl4eo
実際設定の厳密さって読者からはどのくらい求められるものなのかしら
451 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 07:04:10.74 ID:F2atHrrsO
書きたいものを書けば良いと思うよ。
452 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 07:06:44.31 ID:0YwEQ81G0
無茶苦茶な矛盾さえなければいいんじゃないか
でも最初にズラッと並べない方がいいと思うけど
順々小出しにする方が嫌がられないし
453 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 07:42:40.75 ID:3xPM/qNDO
そんなに奴隷系SSが気になるなら、そのスレでレスしてやれよ
……と、思ったら荒しにあって潰されたのか
454 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 08:24:24.49 ID:fJiCkMZSO
>>444
美少女奴隷可愛いしつつ奴隷制ってよくないよねな話もするってのがテンプレだろうな
読む側が求めてるのも多分そういうやつ
>>438
設定のSSが実際にあったとしてひどい目にあった主人公の成長物語としてきちんと仕上がってたとしても
まとめあたりじゃ最初の方読んだだけの奴が
「こういうの求めてないから」「美少女ちゃんとのイチャイチャが見たかったのに」
な酷評コメつけまくってるところがなんとなく幻視できた
455 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 08:55:40.56 ID:4xZUakoho
物語を型にはめて考える時点でかなり馬鹿げたことだよなぁ…
確かに便利だけど
456 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 09:11:53.88 ID:0YwEQ81G0
コメントを予想して書こうと思ったら何も書けんしな
SSなんて好意的なコメだけ拾っとけばいい。矛盾やシステム的な指摘は別だけど
457 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 10:42:29.44 ID:7lNRF34FO
>>454
そういうの求めてないから、って言うのもわかるけど
テンプレ意識して、そこからあえて外してみたりする手法も馬鹿にしたもんじゃないよね
それで大ヒットした深夜アニメも数年前にあったことだし
もちろん、中身がつまらなかったら結局ダメなんだけど
458 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 11:01:18.70 ID:jBgD2oajO
奴隷の主人が厳か系理想の上司とかだったら読みたい
ジオニストみたいな
459 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 14:09:07.21 ID:ivIP9uGBO
このスカスカ具合
夏休みは終わったしみんなファントムペインやってんだな
460 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 15:08:48.07 ID:Gi0R6MpS0
テンプレから外していると言っても人気になるようなものは根底のとこ王道は外してない。素人が下手にテンプレ外してもただのひねくれ者になる
奴隷モノのテンプレはやっぱり、商人と主人のウィンドウショッピング的なノリの奴隷選びの始まりかな
「いい奴隷が入ってますよ」「ほほぅ、どれどれい」なんつって
461 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 15:29:31.04 ID:+HTb0ePrO
好みでしかないが、奴隷ものってどうも臭くてたまらんな
無理矢理良い話風にしても結局のところ男が女を飼うって形が気持ち悪い
まあスレタイに奴隷って書いてなければ見ないから、勝手にやっどれい。なんつって
462 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 15:32:02.78 ID:fXgI3+nyo
うわキツ
463 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 15:51:52.56 ID:9WNuWaBSO
?「おうっ!」
464 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 15:56:05.46 ID:fyJKM+zMO
こういうやつかそこらかしとにつまんねとか書き込んでるんだろうな。四文字だし
465 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 15:57:56.70 ID:xoqzgCIMO
末尾Oが末尾oに説教しても説得力無えぞ
466 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 16:04:18.61 ID:wIs5flKRo
>>462
はネタに返しただけだと思うんですけど(マジレス)
467 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 16:11:39.91 ID:Wm7ee8k0O
マジレスかこわるい
468 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 16:36:28.93 ID:Gi0R6MpS0
末尾で判断するレイシストには奴隷物はおおウケでしょうね(ネタ)
469 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 16:36:50.56 ID:w40s74ico
奴隷だけに、奴隷スレからは見ずに売買ってか
470 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 17:07:02.99 ID:zdkcHLODo
女がショタ奴隷を飼えばいいじゃない
471 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 17:11:40.81 ID:FbwSDAQAO
昔きみはペットなんてあったな
472 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 17:50:59.68 ID:3xPM/qNDO
奴隷ものだろうが女騎士だろうが、兄妹姉弟だろうが二次だろうが
下世話でおバカな話がSSの本流だろ
473 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 18:01:12.63 ID:rxX/s8dAO
?「おうっ!」
474 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 20:38:28.74 ID:HUSegKvyO
メリーバッドエンドのすすめ
475 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 20:43:19.51 ID:zdkcHLODo
私メリーさん、いまゴルゴ13の後ろにいるの
476 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 20:45:07.97 ID:1LeHBI+C0
これまでの結果から
タイトルと入り、あるいはオチだけ考えてあとは書き込みながらあとは続きを適当にその時その時に考えついたものを投下していく>>>>>>>>>>タイトル〜オチまで全てメモ帳におこし推敲しそれを投下していく
になることが分かった
なんでや
477 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 20:48:52.84 ID:4xZUakoho
>>476
すげえ分かる
プロットとか書く意味が分からなくなる
478 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 21:07:02.22 ID:0YwEQ81G0
そもそもセリフSS自体がプロットみたいなもんじゃね
479 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 21:15:52.36 ID:zkMWgf4bo
その骨格(プロット)に肉付け(文章化)して、センスに任せて服や装飾(特色付け)を施して公の場でファッションショーするのが小説家
480 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 21:49:59.71 ID:3xPM/qNDO
骨格(プロット)がないと生き物(小説・SS)を作るのは難しいよ
もちろんプロットがあっても、作者の技量や持てる時間に比べて
複雑過ぎたりするとだいたい途中でエタる
骨格の無い単純な生物や微生物でまとめあげるのも一つの手だな
骨格なしでも高度で長大なダイオウイカのようなSSもありうるが
生半可な努力や才能では無理
481 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/02(水) 22:59:44.56 ID:Dt66ZUL+0
始めと終わり。
終わるまでの大体の流れを考えて、たまにずらしたり元々やりたかった展開に戻してみたりする。
で、何か終わりに繋がらなかったら終わり自体を変えてみる。
長く続けるのを書くなら、細かいところまで決めない、何かあれば変えてもいいやっていう方が気持ちも持続するよね。
>>480
の言うようなのと一緒だけど
482 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 01:04:05.61 ID:YuyLDBQgO
今のSSの流行ってなんなん?
ちょっと前は女騎士とかだったきがするけど
483 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 01:07:35.55 ID:95xzJfObo
なんだろ
二次は除くとするとなんJとか?
484 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 01:50:04.81 ID:cVaNK2dj0
スレを立てる時
不評だったらどうしようとかクソって言われないかなとか
様々な想いが巡ってドキドキするんだけど
どうしたらいい?
485 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 01:58:27.14 ID:6NMBbJK4O
立てるのを止める
486 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 02:00:58.48 ID:fCFFj6ido
vipで書いてた頃に比べたら速報は天国過ぎるわ
487 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 02:17:56.03 ID:bMt8VZiSO
ホントにS速の人は優しいよね
クソとか言われた事ないわ
だからまとめのコメント欄を見るのが辛い時がある
特に象がダメ
488 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 06:53:05.10 ID:KrpaXfP0o
>>487
辛辣な批評が合ってる時があるから辛いんだよな
見当外れなら鼻で笑うんだが、そう出来ない時はキツいものがある
まあ、象はいい意味でも悪い意味でも飴玉大好きのお子ちゃまが本当に多い。そういう奴らがたまーに本質ついてきやがるから困る
489 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 07:14:21.83 ID:VPNbZzVlO
ネットイナゴはネットイナゴ
数を集めて佃煮にしかならないんだから、気にすることはない
490 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 08:10:11.63 ID:j0C9gU0Ho
まとめのコメとか一々見ないなぁ
怖いから
491 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 12:49:03.14 ID:z2g7ie+DO
基本的に自分の欲求を満たすために書いてるから酷評からは目を逸らしたいけど、それやってると進歩しないから全部目を通してるわね
勿論、不条理な批判は無視するけど
492 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 12:50:57.46 ID:dj8LUY0To
「ネガティブな批評」と「単なる言いがかりや誹謗中傷」を一緒くたにしたらアカンな
493 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 13:59:34.23 ID:j0C9gU0Ho
納得できる批評は受け入れ、それ以外は無視する←これが最強
494 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 14:28:19.05 ID:tOz48+iT0
おう、エレでコメント100超えたで
http://elephant.2chblog.jp/archives/52140009.html
495 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 15:06:51.68 ID:z2g7ie+DO
やるじゃない(コメ欄荒れている事から目を逸らしながら)
496 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 15:08:04.49 ID:fV7SKdSGo
誰一人としてssの内容に触れてねえ!
497 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 15:17:45.35 ID:EUjWhZbwO
わーすごーいー俺も頑張ろー
498 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 19:46:39.83 ID:YuyLDBQgO
胸糞エンドでコメ欄発狂させたいんだがうまく言った試しがねえ
499 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 19:52:56.86 ID:fTdA7HuzO
コメ欄を発狂させるのはssの出来如何でなく大抵コメントの1〜10番
それが変に知恵を回しすぎ
500 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 19:56:08.53 ID:nQsokDuGo
先駆けって重要よね
俺が前に立てたSSスレの
>>3
が変な事書いたら、みんな俺のSSそっちのけで追従して盛り上がってるでやんの
501 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 19:56:34.97 ID:SSwsUTUwo
あー、確かに
長編だし明らかに読んでねぇだろって時間にわけわからんコメつけるの必ずいるからな
502 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 19:57:10.03 ID:eBKJeM4fo
最初に主人公をひどい目にあわす
↓
そこから意外な展開で希望を持たせる
↓
そのまま、少し上げて少し落とすを繰り返しつつ、段々と鬱状態に持っていく
↓
だけど、希望はまだ残ってるからハッピーエンドの可能性はある
↓
最後の最後で全部ひっくり返す
なんだ、エヴァか
503 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 20:01:04.37 ID:J1IaYa+SO
主人公が理不尽に酷い目にあう
↓
一人味方ができる
↓
こいつもグルでした
これだけで結構コメ稼げると思う
504 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 20:04:41.09 ID:QL1DIOGEo
25辺りまで8割が否定コメ(大半は恐らく読んでない)だったけど、
それ以降はちゃんと読んでくれた人が内容を評価してくれて盛り返した事ならある
2次の長編だったからその辺のタイムラグあるよね
505 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 21:11:00.14 ID:xFYJnAUI0
ここのssスレで5年以上続いているのは狂気らしいが、他所だと別にそんなことはないとも聞く。
どれくらい長生きしてるのがあるんだろうね
506 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 21:49:17.30 ID:eBKJeM4fo
すまん、ちょっと確認してほしいんだが、これ→(ハート)他の端末からでも見えてる?
文字化けしてない?
507 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 21:50:35.84 ID:xFYJnAUI0
>>506
□(ハート)になってる
508 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 21:51:19.16 ID:DdYY5D6oo
?は♡(&は半角)って打てば出てくるぞい
509 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 21:52:01.49 ID:o1pF1FwZo
>>506
スマホだが見えてる
510 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 21:53:09.39 ID:DdYY5D6oo
出てきてねぇぞ!!!!!!!!1
♡
だ
511 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 21:54:00.08 ID:rNQfpmF3O
>>506
ttp://imgur.com/EjatAm6.jpg
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-02E/4.4.2/LT
512 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 22:00:19.26 ID:j0C9gU0Ho
>>506
V2Cだと見えない
こっちの設定が悪いんかもしれんが
513 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 22:02:50.23 ID:8JPMO3euO
>>508
こういうのって他にもバリエーションあるの?
よかったら教えて欲しい
514 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2015/09/03(木) 22:20:05.16 ID:DdYY5D6oo
いっぱいあるよ、ググればたくさん出るはず
&は半角に変えてみ
♥
♥ ハート
♣ ♣ クラブ
♦ ♦ ダイヤ
♠ ♠ スペード
♡ ♡ ハート
♧ ♧ クラブ
♢ ♢ ダイヤ
♤ ♤ スペード
☀ ☀ 晴れ
☁ ☁ 曇り
☂ ☂ 雨
☃ ☃ 雪
☄ ☄ 流れ星
☠ ☠ ドクロ
☺ ☺ スマイル
☻ ☻ スマイル
♨ ♨ 温泉
♩ ♩ 四分音符
♫ ♫ 連桁付き八分音符
♬ ♬ 連桁付き十六分音符
515 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 22:21:38.77 ID:eBKJeM4fo
サンクス
やっぱ環境依存か……
みんなありがと
516 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2015/09/03(木) 22:23:09.63 ID:DdYY5D6oo
つか、
>>514
は他の機種からは普通に見えてる?
自分のPCからは表示されてるんだけど
517 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 22:24:49.06 ID:8JPMO3euO
>>514
さんきゅ
iPhoneでBB2Cだと流れ星とドクロが見えてないかな
518 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 22:26:21.29 ID:SAKAhU+do
フォントによって違う絵に見える絵文字とかもあるよね
519 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 22:41:33.73 ID:tOz48+iT0
ふぉんと困るわ
520 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 23:01:54.04 ID:QzFa5+zz0
(笑った方がいいのかな)
521 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 23:06:18.90 ID:EewFER0hO
笑えるものならな
522 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 23:09:50.56 ID:ubpFrnQAO
誰か笑っているかいロビン
523 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 23:24:14.44 ID:a8xy9ptf0
ダジャレで……笑顔を……(白目)
524 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 23:46:01.10 ID:2z5uECVXo
いい笑顔です
525 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 23:53:13.63 ID:DLj4AX600
北斗有情破顔拳!
526 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/03(木) 23:57:04.40 ID:o1pF1FwZo
くすってなった
疲れてるみたいだ
527 :
ノtasukeruyo
[sage]:2015/09/04(金) 00:03:59.30 ID:gfzEiQdyO
>>506
は豆腐化してる。
>>514
は全て見えてる。
文字参照でハート記号を出すなら、一番手軽なのは♥(♥)だと思う。
お助けご苦労です。。。UserAgent:Monazilla/1.00 (chaika/1.8.0pre; Intel Mac OS X 10.10; Firefox/42.0a2) ID:gfzEiQdyO
528 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 08:06:34.74 ID:GXj9EJBVO
どれ使ったとしても結局環境依存だし、SS作者なら記号に頼らず文書で勝負したらいいと思う
529 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 08:29:57.86 ID:UFhCrdtm0
男「せやな」
530 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 13:37:56.45 ID:1jH4QeyJo
ルール無用の文芸ショー
面白いことが全て
531 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 15:45:07.30 ID:XsqVtlilo
作者「面白さが全て」
読者「このSSつまらない」
作者「読者が悪い」
532 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 15:53:57.84 ID:GIg2Zi4FO
SS作者なんてちょっと創作意欲があるだけで読者と人間はそう変わらない
でものちょっとの差で作者は読者を見下しているのよ
533 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2015/09/04(金) 15:56:05.93 ID:AV7eVLYho
象なら仕方ないね
534 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 15:58:36.49 ID:0CNK+M88O
読者も作者を見下してるからセーフ
535 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 16:46:20.80 ID:KhmOpXHMo
自分が車を運転するようになると
自分が歩行者や自転車の時も車にどことなく配慮する行動を取るようになるけど
創作もそれと似たようなものがあるよな
たとえば、昔は強引な覚醒でチート敵を倒す展開なんかを「あーはいはい」と見下してたけど
SS書くようになってからはわりと寛容に見られるようになった
536 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 16:57:54.95 ID:djl3fTgzo
>>531
これを芸術家がやるなら、まだわかるんだがな
死後に評価される人もいる訳だし
537 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:02:12.64 ID:GsogNDV2O
SSに多くを求め過ぎないのが肝要
538 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:06:30.55 ID:DpcEqy+2O
どうせ作者なんて糞だからしゃーない
539 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:09:47.51 ID:K5pgPzF5O
作者「初作品だけど一生懸命書いてみたけど読者がこない」
読者「面白ければ来るよ」
作者「どうすれば面白くなるかな」
読者「それくらい自分で考えろ」
〜〜
作者「よし、今回こそは」
読者「つまんねえ依頼出せ」
読者「おまえ以前◯◯書いてたやつだろ、なんでまだ書いてんの?」
作者「誰もSSについて触れず、罵倒しかしてこない……せめてどこが悪いか言ってくれれば対処しようもあるのに」
〜〜
読者「最近面白いSSないな、作者の質も数も落ちてるわ」
読者「そういえばあの作者最近見ねえな。まーたエタったか」
〜〜
作者「前回はへこんで途中でやめちゃったけど、今度は多少のことではやめないぞ」
読者「おまえ前エタらせたやつだろ、また新しいスレ建てたのかよ」
読者「さっさと消えろ」
作者「なんとか完結させたけど、乙の一つもない………もういいかな」
読者「あいつ消えてくれたか、よしこれで平和になるな。しかし最近本当にSSの数減ったな。読むもんがねえ」
別の読者「うーん、あの人もう書くのやめちゃったのかな……結構好きだったんだけどなあ……」
540 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:17:38.08 ID:z4kF40vnO
申し訳ないがムリヤリ作者vs読者の構図に持っていこうとする煽り屋はNG
541 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:17:49.10 ID:ijVhTSe/0
声の大きいだけの罵倒に惑わされてはいけない(達観)
542 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:20:42.98 ID:oe4RaWGio
そもそも罵倒が嫌なら何で2chなんかやってんだという話に
543 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:21:33.27 ID:fOgkQT82O
渋やハーメルン、なろうで書いたらアカンのか?
544 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:25:32.45 ID:KhmOpXHMo
>>542
罵倒が嫌じゃない奴なんてほとんどいないと思うが
545 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:26:53.55 ID:Z/Kh+0GaO
言っちゃ悪いが匿名掲示板形式に向いてないからそういう人は他所でやった方がええんちゃう?
546 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:31:52.90 ID:KhmOpXHMo
うーんそうかな
匿名掲示板は無法地帯のようなものだから何書かれるか分からないと認識しておくべき
ってのと
どんな罵倒や煽りにも不快感を抱いてはならない
ってのはまったく別の問題のような気がするけど
547 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:34:34.52 ID:z4kF40vnO
やっぱり匿名掲示板に向いてないね君
小便臭すぎてもはやわざとやってるんじゃないかってレベル
548 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:35:08.56 ID:ijVhTSe/0
>>546
その二つはセットで考えておかないといけない事じゃない?と思う
549 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 17:56:01.42 ID:UFhCrdtm0
なろうでやろう(罵倒されないとは言ってない)
550 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 18:20:25.21 ID:gL89rz6SO
>>546
そのとおりだと思う
何を書かれるかわからないから覚悟はすべきだわな
嫌なこと書かれて不快に思うのは当たり前だし
ただ反応しちゃったりすぐ折れちゃう奴は向いてないな
551 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 18:37:36.30 ID:UGB5tfKHO
で、みんなはそんな匿名掲示板で実際何本くらいのSSを書いてきたの?
俺は今20本ちょっと
552 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 18:41:41.30 ID:ijVhTSe/0
50ちょっと
553 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 18:42:06.80 ID:wMBMVHsJo
70近く
554 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:07:41.84 ID:gfzEiQdyO
>>542
匿名掲示板の提喩として2chという言葉を使ってるのかもしれないけど、例えばSS-WikiをWikipediaと呼んでいるような違和感しか感じられないからやめた方が良いと思うよ。
555 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:14:34.62 ID:pEvZC4Qjo
違和感しか感じられないに違和感しか感じられない
556 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:15:38.55 ID:l2JyjwxSO
叩きが少しでも不快なら匿名掲示板やめろって
格闘家はみんな痛いのが好きだとか
無痛症じゃない奴は格闘技やるなって言ってるようなもんだな
557 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:16:01.53 ID:8MrwhSgcO
せやで
558 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:19:12.87 ID:GdGgYbUuo
みんな何歳??(小学生並の質問)
559 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:20:21.10 ID:jgCi4HLLO
最終的に痛いのが好きなド変態しか残らない
560 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:22:32.30 ID:Gs/yVRLAO
感感俺俺も今は昔か
ブームから離れた二次で崩しとかやると
基本自分とセンスが近い人しか読まなくなるらしく
あって然りと覚悟したキツい辛口とかまして罵倒とか
幸いにして遭わずに済んだ
今まさに盛期の二次とか書けないなぁ(崩すから)
561 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:27:39.91 ID:ZsS+0xaE0
痛いのがとても嫌いな人が格闘家に向いてないように
配慮の足りない意見で深く傷つく人は創作物を公開することに慎重になるべきだと思う
書くのも読むのも趣味なんだし
562 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:36:54.33 ID:yDLGtD73o
(皆いったい何と戦ってるんだ……?)
563 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:39:48.34 ID:ijVhTSe/0
そう考えると何にしてもMは強い
叩いても放置しても喜ぶんだから……
564 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 19:49:42.66 ID:KWgTrr6lO
書きため一気投下なら痛みも半減だぜ!(白目)
565 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 20:00:50.45 ID:Gs/yVRLAO
砂戸太郎の話?
今頃はSDH神に…
566 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 21:23:10.55 ID:ieVjQ5IQo
読者の煽りをスルーする強さを持ちつつ、
アドバイスをきちんと読み込むという柔軟さが必要
567 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 21:39:47.97 ID:KhmOpXHMo
捻りのあるオチがある短編っていうのもなかなか難しいもんだな
たとえばこの系統の話で王道ネタといえば
「不思議な道具をもらった奴がしばらく無双するけど、思わぬ副作用があって最後に不幸になる」話だけど
「いや不幸になって終わりじゃありきたりだから、いっそその副作用を克服させてみるか」
「いやいやそれを克服したと思ったらさらに別のデメリットが…ってのもいいかも」
とドツボにハマってどこまで捻るのが一番面白いのかが分からなくなってくる
568 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2015/09/04(金) 21:55:23.65 ID:rI+dTmllo
まぁ理に適ってない理不尽な罵倒しまくる奴自体がいなくなればそれで全部解決するんだけど、それを匿名に求めてもな……
569 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 22:27:50.02 ID:6Eg9ewydO
安価ss書いてると投下後の乙が全然ないのに安価の時だけ多いって言うのがある
その度読んでくれてないのかなぁ……と思ってしまう
570 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 22:36:41.23 ID:XsqVtlilo
だから安価が取られるだけマシだっつってんだろ
俺の安価スレは保守すらなしで無言で落ちていったわ
571 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 22:38:49.75 ID:gEFD7rYDO
>>563
叩きはむしろ頑張る動機付けになる
「それ以上の支持レスつけて見返してやる」って感じで
放置が一番きつい
572 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 23:49:01.21 ID:K+rXoOOVo
読者のときは諸手を挙げて乙をしていた
自分で書き始めてなまじ技術を身につけると、他者の粗が目に付いて素直に楽しめない
573 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/04(金) 23:59:44.34 ID:Fz7mQhKQo
言っちゃなんだが
たいがいは自分で書いたほうが面白いもんな
574 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 00:04:00.71 ID:cXpChE1no
書き始めてから良作も素直に楽しめないこともある
嫉妬、というかなんでこんなに差があるのかという愕然感で
575 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 00:05:27.35 ID:/8VTrnaCO
ここのスレ見てると面白い話を書ける人がたくさんいるのかと錯覚しそうになるな
576 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 00:07:39.29 ID:6+QPVBq8O
脳内でしっかり映像化できるから自分の話よむのはたのしい。
他の人の話を読んで映像化するのはうまい人じゃないとむずかしい。
577 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 00:18:51.34 ID:2gSnsQ6po
自分にとっての面白い ≠ 他の人にとっての面白い
単純に趣味嗜好が違えば楽しめないし、二次創作は原作を知っていないと分からない
会話形式じゃないとを受け付けない人がいる一方で、地の文にどっぷり浸りたい人もいる
暇潰しに軽い短編をサクッと読みたい場合もあれば、どっしり腰を据えて長編を読みたい場合もある
万人にとって面白いSSなんて難しいよ
578 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 00:43:20.32 ID:J30nC/vwo
だから結局、自分が面白いと思えるやつ書くしかないのよ…
579 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 00:53:21.09 ID:/8VTrnaCO
本当に一定以上の人間に受けたって評価の一つはツイッターのRT数だよな
3桁は意外といけても四桁はごく一部の書き手しか辿り着けんからな
580 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 03:14:51.83 ID:/BqrUJZJo
自分のSSは恥ずかしくて読めないってよく聞くけど自分のSS読むの楽しいわ
なにしろ自分好みのキャラと展開で構成されてるんだもの
581 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 03:40:16.66 ID:+SUYr5PQo
>>579
四桁はここじゃ無理
オープンかVIPでないと、まとめる数が少なすぎる
と、思ったらイカ娘の、ゴールデンだけで二千を越えてるんだな
調べてみてびっくりしたわ
582 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 10:38:06.78 ID:9DnAxCjxO
マジかよ
583 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 11:14:51.85 ID:OHWnE2hSO
質問
たとえば男「性癖暴露しあおうぜwwww」ってスレタイでバカ野郎どもがマニアックすぎるエロ嗜好を暴露しあう…なんてSSを書く場合
作者は性癖の正しい意味を知ってます、と前書きだか後書きに書いた方がいいのかな?
ちゃんと分かってるのに「性癖の本来の意味は〜」と指摘されるのは悔しいし
でもこんなアホな内容なSSで言葉の意味云々の補足なんて書いたらSSのアホさを損ねちゃうんじゃないか…って気もする
584 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 11:16:40.06 ID:f3/V2xY9o
登場人物に喋らせればいいんじゃ
585 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 11:24:47.23 ID:gwFNskvXo
※本来の意味は〜って感じに自分で注釈つければいい
正しい意味知ってるとか言うと逆にニワカが湧く
586 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 11:48:15.04 ID:2gSnsQ6po
個人的には気にしない
何故なら言葉は時代とともに変化していくものだから
例えば『他力本願』は誤用が広まって「人まかせ」の意味が定着している
そんな例は過去いくらでもあると思うよ
不安ならスレの一番最後に「性癖の本来の意味は〜」とか「作者は分かって使ってます」と
書いておけばいいんじゃないかな?
587 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 12:31:22.24 ID:uapiTSdAO
>>583
(悔しい…でも感じちゃうビクビク)
これでok
588 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 12:44:51.93 ID:pZHvPTMMO
指摘された後に「はあーーー!? そのくらい言われなくても分かってますしーーーーっ!!!」とか言っておけばおk。
589 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 12:53:45.05 ID:6WD51C7ro
作者のプライドはアホな言葉でSSの内容を損ねてしまうほど高いの?
590 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 12:55:19.35 ID:HBXIA0JCO
登場人物に喋らせるのがいいと思う
学がない系バカに誤用させて、知的風バカに指摘させる、喧嘩になりかけたところでいい奴系バカに仲裁させるとかすればバカ野郎どもの紹介にもなる
591 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 13:24:39.67 ID:f3/V2xY9o
知的キャラに誤用させてバカキャラに指摘させるとあっという間ににわか属性と煽り属性が誕生する
592 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 13:34:05.25 ID:6+QPVBq8O
狭義の性癖って一発でもいれときゃオールオッケー
593 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 13:34:56.45 ID:sxk7unrN0
ハンターハンターでチードルが役不足の誤用を指摘してるシーン思い出した
594 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 13:47:44.27 ID:a6i+8RgPo
足をすくわれるを足元をすくわれるって書かれてるのを見るとん?ってなる
595 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 13:52:14.77 ID:JIWVyY0ro
違和感を感じる←しっくりこない
596 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 13:58:35.81 ID:6WD51C7ro
でも違和感を感じるって厳密には間違いじゃないんだよね
597 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 13:58:41.59 ID:2gSnsQ6po
ほら、『血飛沫が飛ぶ』と同じものだと思えば……
まあ俺も違和感は『覚える』を使うけどね(己の過去に目を背けながら)
598 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 14:51:09.97 ID:Zx+lcBOp0
チ ゲ 鍋
599 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 15:16:43.66 ID:pZHvPTMMO
それは重言ってやつだね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E8%A8%80
600 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 15:28:50.46 ID:2rnwjnaaO
違和感を感じるは重言じゃないね
601 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 15:32:50.46 ID:s1cAhKNYo
岩を感じる
602 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 15:41:56.36 ID:s5VLNTuQO
フィールを感じる
603 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 16:04:27.36 ID:pZHvPTMMO
ところがどっこい、feel a feelingと言う表現は普通に許容されるんだよなあ。
604 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 16:10:02.52 ID:uk7EpY7Ao
犯罪を犯す
605 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 16:10:48.65 ID:6Mf0YrFhO
(なんだこいつらいきなり)
606 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 16:39:15.26 ID:u1duz57tO
サ ハ ラ 砂 漠
607 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 16:46:29.55 ID:HNYFVRRwo
希 望 皇 ホ ー プ
608 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 17:45:19.61 ID:9X4apnxxo
youがcan出来るならdoしちゃって
609 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 17:49:36.55 ID:3P+EbgxVo
頭痛が痛い
610 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 17:53:06.64 ID:6+QPVBq8O
エロシーン書く→ムラムラする→ちょっとオナる→書けなくなる→(´・ω・`)
611 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 17:57:26.95 ID:JIWVyY0ro
エロシーン書こうとする→うまく書けない→参考にするためエロゲを起動→
>>610
と同様
612 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 17:57:44.53 ID:55aVS5nzo
長い間ビギン・ザ・ビギンを勘違いしてたことを思い出した
613 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 18:00:02.53 ID:pZHvPTMMO
エロシーン書き切る→抜く→賢者→メモ帳保存せず終了
614 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 18:55:01.77 ID:jLYbbocJ0
戦闘BGM聞きながらノリノリでバトル書く→無駄に長くなる→冷えた頭で修正
615 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 20:02:37.78 ID:9xM7OY1h0
2、3年ぶりに書いたけど恥ずかしくてスレが見れないしスレを開くメンタルもない
漫画家だの小説家だのはナルシストだと聞いた事があるけど本当なのかもしれん
616 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 20:29:35.90 ID:Zx+lcBOp0
HAHAHA☆SS書きもナルシストだらけさ!この私のようにな!
617 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 20:56:31.66 ID:qjizPtbXO
自分が嫌いすぎるよりはマシだと思う
618 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 20:57:02.23 ID:zoyZYiRKO
嫌いな方がマシでしょ自慢しないだけ
619 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 21:01:17.04 ID:EJ9fq9iBo
自慢はしないが自虐を始めるからな
同じ外部への発信ならプラスのストロークの方がマシ
620 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2015/09/05(土) 21:03:22.30 ID:9dturrG2o
書いてる時は自分に酔い、読む時は謙虚になるのがよいかもしれない
621 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 21:04:52.13 ID:3P+EbgxVo
自慢も自虐も鬱々しいしどっちかに偏っちゃ駄目よね
真ん中が丁度いい
622 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 21:19:00.91 ID:uk7EpY7Ao
自虐は傲慢の裏返しに過ぎないよ
最初はアホみたく卑屈なのに
ひとたび親しくなると途端に傲慢さが出るコミュ障を見ればわかる
623 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 21:22:24.26 ID:rxIPbn3eO
こ、こ、コミュ障ちゃうわ!
624 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 21:33:24.10 ID:/BqrUJZJo
過度な自虐ネタは見てて面白くないからな
625 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/05(土) 21:49:55.84 ID:f3/V2xY9o
どどどど童貞ですわ!
626 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 08:34:38.20 ID:qLnHgnK6o
>>622
ワイかな?
627 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 08:56:24.21 ID:ibCNzLDXo
自虐で気を引く悪童、人それをメンヘラと言う……!
628 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 12:44:09.26 ID:4i3UDyM/O
拗ねた子供がご飯を食べなくなるのと同じか
629 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 13:39:28.94 ID:i7BDRgB5O
つまり、メンヘラ=ダイオウグソクムシか!
630 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 13:42:36.89 ID:fQhsiWTDO
いや、ダイオウグソクムシはまじで死ぬまでやる
ガチのハンガーストライキだから
631 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:05:45.38 ID:WcacSZJBO
ダイオウグソクムシってネグレクト受けてる王族って感じだよね
大王愚息無視なんつったりしてね
632 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:14:02.59 ID:pv/FnlBy0
おっ、そうだな
633 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:14:42.06 ID:TkQivyKO0
>>631
評価する
634 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:18:07.94 ID:IWSyWnWdo
王様から冷たく扱われる王女様のSSのオチが
>>631
だったら多分俺はキレる
635 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:38:56.20 ID:Bsy2spQB0
ダメだ。マジに2次創作のネタが途切れた。ゾンビ、記憶喪失、タイムスリップ、好感度がおかしいの何もかも
というわけでこれ以降の2〜3レスの中に出てきた適当な単語を組み合わせたssにしようと思う
636 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:42:20.22 ID:Ye4rZ4XqO
デコヒーレンス
637 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:43:45.53 ID:GXXlxTEAO
デペルソナリザシオン…
そういや挙げられた単語を共通題にしてSSスレって結局たってないのん?
638 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 20:53:41.93 ID:Bsy2spQB0
片方は文系の俺には理解出来なくて片方は検索しても出てこねーよ!
639 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 21:10:54.34 ID:BymfBYm80
>>638
そういうネタで話作ればいいじゃん!
640 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 21:17:59.10 ID:Wj80nAOGo
安価取ったらググっても意味の分からない単語を出された事ならある
俺はその単語の意味でまた安価取った
641 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 21:25:06.73 ID:Bsy2spQB0
>>639
なるほどssの作者になったキャラが安価スレを建ててお題がツッコミどころ満載のレスばかりだっていうssだな!なんか建てられそうな気がする!
いや、もう似たようなのやったわ…
642 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 21:45:20.16 ID:8Yg2ojV+0
>>631
久しぶりにダジャレで笑った
どっかで使わせてもらう
643 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 22:16:16.35 ID:8l1jV8leo
何年書いたらネタ切れとか起こすんだ?
644 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/09/06(日) 23:25:19.49 ID:YF3KyzCCO
結局自分のキャパに収まってるものしか書けないんだから
アウトプットに困ったらインプットで引き出し貯えたらいいんじゃないかな
645 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 23:35:13.80 ID:Bsy2spQB0
>>643
まだ2年とちょっと
>>644
引き出しはめちゃくちゃあるけどどう考えても「オリジナルで描いたほうが断然良くね?」ってのしかねえ…
やっぱ安価で行動ssで誤魔化すしかねえな
646 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 23:36:24.35 ID:8l1jV8leo
コラボ書けばいいじゃん
647 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 23:40:32.12 ID:Ye4rZ4XqO
しばらく二次から離れてオリジナルで書けば?
648 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/06(日) 23:48:58.78 ID:Wvpj0oVeo
二次は世界観縛られるから逆にやりにくいんだよな その分固定読者もつきやすいみたいだが
649 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 02:55:06.42 ID:7Ss5/4vzO
いつもは設定が先に浮かぶくらいなのにいざ下準備を済ませてみたら舞台設定がまるで浮かんでこない
オリジナルファンタジー作者ってすげえな
650 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 03:14:37.08 ID:3x2gsgp2o
(そもそも勇者VS魔王という設定に矛盾があると思ってるのは俺だけだろうか……。国王、丸投げしてないで、軍隊使えよって話だろ……)
651 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 03:23:59.53 ID:5OOCrGLBo
軍があれば暗殺者いらないじゃん、って言ってるのと同じ
652 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 03:28:08.85 ID:tCaDIEzxo
それを題材にしたSSも手垢が付くほど量産されて、結局書きやすい王道に回帰する
653 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/09/07(月) 03:40:56.83 ID:KlVTMC8zo
>>648
縛られるのは世界観だけじゃなく、読者層もだね
純粋に作者が生み出す世界を楽しむ読者もいれば、
個人の世界を作者に押し付ける読者もいる
654 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 04:01:19.74 ID:h5HO2UdBo
勇者魔王ものは勇者魔王ものであってオリジナルファンタジーとは違くないだろうか
655 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 04:30:25.84 ID:mD+h+c4NO
>>650
国の防衛もしなくちゃだから、個人の勇者と違って集団の軍隊は力を分散できるから防衛向き
ということにしてる
656 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 06:01:29.01 ID:017RPoLSo
ひとえに勇魔ものと言っても勇者がキチガイだったりマトモだったり
魔王がイイ奴だったり幼女だったりするし、1次創作物の手から既に離れてる感がある
657 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 06:38:30.08 ID:5qN038Hpo
勇者の世界って基本的に王都に残ってるのは近衛兵みたいな感じで一般兵は国境的なところで戦ってると思うけどね
勇者的な存在は基本的に魔王暗殺者に近いし、民は現場にいないわけだから軍の象徴にする必要もない
658 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 07:32:10.56 ID:E7kdmXHao
全体魔法が脅威とか瘴気に耐えられないとか洗脳されて兵士が敵に回るから数が多ければいいというものでもないとか
そもそも兵士たちが総力戦をかけて勇者たちが単独で切り込む作戦とか
そんな風にRPG作る側も苦戦してる模様
659 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 07:33:26.33 ID:obb3nmoZO
勇魔物にありがちな 「超回復魔法!」「絶大火炎魔法!」
または某クエスト、ファンタジーリスペクト「メラ!」「ブリザド!」
どっちが多いんだろう
660 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 07:37:50.39 ID:wdioLjXL0
>>659
どんな人でも効果がわかるのは前者じゃないかな
後者はどの順序で呪文の大きさが変わるのかすぐ出てこない人もいるだろうし
661 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 08:03:01.74 ID:9pl+cnlhO
俺はドラクエシリーズひとつもやったことないから魔法名もなんとか魔法みたいにしてるし世界観もドラクエ全然意識してないんだけど、
読む人はやっぱりドラクエ想像する人多いのかな
662 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 09:07:40.13 ID:9ZgSc3ASO
作者が意識しているなとわかった時点で意識するかな
読み手としても書き手としてもそのSSによりどっちもアリ、自分は
663 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 11:53:39.70 ID:SsRJNKB+O
誰にでも「このssの登場人物絶対あの作品意識してるだろ」って分かるようにss描いたらまとめのコメントで「キャラパクの上につまんねえ」とか描かれてて泣いた。反論出来ねえ
664 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 12:06:49.29 ID:wgqMEoDdo
>>663
ドンマイ。次は本家を越えてやれ
665 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 16:29:13.64 ID:jAi4U5t0O
ちょっと皆さんのご意見をば
艦これでSFサスペンスもの書いてみたら、地の文7に会話が3になったんだ
んで「」の前にキャラ名を付けたらなんか緊張感が無かったんでキャラ名無しに
この形式ってやっぱり敬遠されるんだろうか
666 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 16:33:02.80 ID:OoHDMlonO
すでに答えが出てるようなものだが
667 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 16:37:56.25 ID:hoP0Ec9S0
それだけ地の文あるならカギ括弧の前の名前はいらんでしょ
スレタイにだけ付けるのはありだと思うけど
668 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 16:53:35.46 ID:5q+6vjAS0
いっそ図上演習的なAAとかも出してやる夫スレ化しよう
1レス作るのに最大2、30分かかるような事もあるけど
669 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 17:08:37.57 ID:jAi4U5t0O
>>666
〜668
意見ありがとう、一応反応見てみる
どうも会話文も増やした方が良さそうな感じだね
670 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 18:21:28.16 ID:metwj4pto
全部地の文にしようぜ
671 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 20:25:51.83 ID:FkZVkC8w0
やる夫スレとか状況分かりやすいけどSS書くよりも険しい道のりだぞww
672 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 22:26:25.68 ID:5qN038Hpo
AAないキャラはマジでないし版権ものだと最低限の合成とかは出来ないといけないからな
673 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 22:30:31.27 ID:VYOJyAN60
ぐへぇ
内容的な意味じゃなく、ほぼ誰もやったことがないであろうss建てたけどめっちゃドキドキするわ
果たして受け入れられるのか否か
674 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/07(月) 22:31:45.28 ID:8maG3UzjO
しっかり練れば大丈夫
ソースは俺
675 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/08(火) 19:48:08.29 ID:1alGTFhJ0
なんかずっと家で暇してると創作意欲が減退していく
忙しいときに創作したくなるのはインプットが多いのもあるけど、一種の逃避なんだろうな
676 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/08(火) 19:54:36.06 ID:Iu7wAM7Xo
それなんて俺
家にいるよりネタ浮かぶよな
677 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/08(火) 20:23:40.01 ID:Jh52I71vo
思えば受験期が創作意欲のピークだった
678 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/08(火) 20:41:46.54 ID:StnaTo1w0
なるほどつまり自分を追い込めば追い込むほど創作意欲が湧くのか!自衛隊入ってくる!
679 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/08(火) 22:56:52.30 ID:197Jugzvo
じっとしてると鬱になり易いとか、逆に運動すると解消するとか
創作に限らず活動意欲って鬱の反対方向を意識してると維持し易い気がする
680 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 00:07:20.68 ID:DuipC1ME0
何を書きたいかじゃなく、何を読みたいかで書いてる
SSでも原作でもなんでも、見ててこここうだったらなーって思ったのを自分のネタにしてる
681 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 05:31:53.17 ID:R6UYorKSO
何を読みたいかで書く
すごくわかる
自分自身が一番の読者なんだよな…
682 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 10:14:52.36 ID:+A/8UNJN0
でも正直前に書いてそこそこ伸びたのをまとめとかで読んでも何が面白いんだこれってのがままあるから困る
683 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 16:05:48.85 ID:4MFkr+JFo
漫画や小説を読んでて、作者本人が設定を忘れたり間違ったりしてると、不真面目に感じたけど
SSを書いてみると良く分かる
ボツ設定やカットした話が頭の中に残ってて、いつの間にか自分の中で公式になってるんだ
既にアウトプットされたものだけ知ってる読者の方が間違いに気付けて
書いてる本人はどこで混線してるのか分からなくなる
設定を仔細にメモするぐらいしか予防法はない
684 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 16:38:52.64 ID:konE0jWqo
首を絞めるみたいな、やられる方じゃなくてやる方の感覚ってどうやって書いてる
やっぱり誰かに頼んで実際にやってみて感覚掴むしかないか?
685 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 16:43:41.57 ID:+Kc+7elEO
想像力
実際にやったときの感覚知ってる読者なんてほぼ居ないから、それで十分
686 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 17:09:21.99 ID:PrzIGY1Oo
人肉の味がわからなくて検索した事はあったな
想像力と検索以外に頼るものがない
687 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 17:12:28.88 ID:g7AoNBDW0
何を書いているんだ君らは…
688 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 17:16:16.30 ID:toTzBbaSO
ホモSS書く時は体験談を読んだりする
……ふぅ
689 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 17:17:51.49 ID:CENpJYvTO
人肉の味は戦争体験したご高翌齢の
方が教えてくれたな
やっぱり高翌齢者は色んな事しってるわ
690 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 17:33:21.50 ID:4MFkr+JFo
この流れでなぜか
ヒトラーに憧れてる中学生のコピペを思いだした
691 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 17:58:55.75 ID:8F8Fuw8Ao
ソースはインターネッツ
692 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 18:10:38.28 ID:TG80IdO0O
エロSSを想像で書くしかない悲しさよ……
693 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 18:11:55.55 ID:viYJrlqQO
おっ童貞ィー
694 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 18:15:31.70 ID:/677btgZo
処女かもしれんやん?
695 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 19:08:50.65 ID:VshzCFBO0
寿司の気持ち考えるのが一番きつかったな
次点で噴水
696 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 20:34:43.99 ID:Ywcc4w4OO
カイロの気持ちを考えるのは自然とできた
697 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 20:41:11.99 ID:ZIgo/7TyO
人肉食べたい
698 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 20:43:21.12 ID:Nq9bgMOuO
問X.この時のSS作者の気持ちを三行以内で答えよ
699 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 20:44:57.67 ID:xLJJ6cjgo
もうやめたい……
何が面白いのかわからなくなってきた……
700 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 21:39:19.99 ID:cGmpTPfEo
SS書けと脅迫でもされてんのかお前はw
701 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 21:58:53.89 ID:xLJJ6cjgo
脅迫はされていないが自分でスレを立てて書き始めた上
読んでて楽しみだと言ってくれる人もいるのに絶対エタらせてなるものかという意地
かな!
702 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 22:14:49.53 ID:5648AzDzo
ぶちぶち言いながら続ける作品とスパッと宣言されて切られた作品
実はそう大差ない
703 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 22:16:23.19 ID:hkVC0e/3o
俺はそういうのが嫌で連載はやらなくなった
704 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 22:55:26.85 ID:9CsP/VQQo
自分でもつまらないなと思ったとき、それでも完結させるのと、スパッと切り上げて次行くの、どっちがいいんだろうな
705 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 23:06:17.57 ID:IqUm4HQ70
どっちがいいってのは無いと思うけどね
706 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 23:21:10.55 ID:9CsP/VQQo
うーん。じゃあどっちが上達につながるか、とか?
707 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 23:39:14.74 ID:5648AzDzo
上達って意味なら完結だろう 流れぶっ壊してトンデモラストとかじゃなくて、物語の延長上に完結があるんだから
ただ書いてる本人がうだうだ言いながらやるならさっさとやめろと思う
708 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/09(水) 23:54:15.41 ID:wyGkZtZaO
>>706
なんで疑問系なんだよ!
709 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 00:09:51.33 ID:5eiUpI4D0
アイデアをください
710 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 00:11:22.47 ID:gE4SwEQhO
現代へ対するアンチテーゼ
711 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 00:18:28.22 ID:5fJcuQzyO
メントスコーラ浣腸
712 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 02:57:18.16 ID:ulxFG0Bpo
たかだかSSでも、途中でぶん投げるのと完結させるのでは得られる経験値が大違いだと思う
風呂敷を畳みきるのは、広げ続けるよりずっとエネルギーのいることだ
特に畳むことを意識しながら広げるのは本当に難しい
713 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 07:38:07.82 ID:QhzVOeEI0
さいきん本家VIPで書いたんだけど、タイトルでググってみたら動画化されてYOUTUBEに転載されてた
別に転載はいいんだけど最近はそういうのもあるのね
714 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 08:19:56.06 ID:pIYvs/6no
やる夫スレが動画化されたことなら俺もあったなぁ
ニコニコに上がってたんだけど、コメ一つもなくて悲しかった
715 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 09:47:52.38 ID:LeCZ7LbQo
ここで書くことじゃないよね
716 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 10:34:13.93 ID:X1PExzTqO
羨ましい奴らめ
717 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 10:53:57.93 ID:BysathI/o
俺のは映画化されて全米ナンバーワンになってるわ
718 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 12:12:17.19 ID:vQC4URLLO
だったら俺のは書籍化されてミリオンセラーになったわ
719 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 14:30:06.27 ID:J6QCR5fGO
ちょっと前に自慢と自虐どっちがマシかって議論があったけどやっぱ自慢ウゼえわ
自虐の方が断然マシ
720 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 14:59:25.00 ID:khZHMJVmo
スネ夫の自慢話
↓
のび太が羨ましがって[
たぬき
]に頼む
↓
騒動
という黄金パターン
721 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 15:05:09.59 ID:zme1qwlJo
羨ましいとか妬ましいに対して、ドラが提供する道具一つで安直な解決を図るのが主旨みたいなところあるから
>>712
散らかすだけなら子供でもできるとはよく言ったもの
かといってこじんまりにまとめてたのでは自分が広げたい話まで届かない…というジレンマ
722 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 15:06:45.65 ID:PPY66iYIo
>>719
いや根本は同じだろ
過ぎた自虐てのは結局相手に「いやいやそんな事ないよ!お前も十分〜」て誉め言葉を言わせるのを強制してるだけにすぎない
試しに相手の自虐に乗っかって同調してみるとすぐ不機嫌になってくるのが分かる
723 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 16:21:10.55 ID:swbVyPrDO
どちらにせよ話し相手が欲しいという欲求に繋がってる
心のどこかで協調出来る相手を探しているのかもしれん(悟り)
724 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2015/09/10(木) 16:58:12.54 ID:YG2/dj0RO
そんな遠回しじゃないよ。ただ単純に構って欲しい、すごいって言われたいだけ
でも別に悪いことでも不思議なことでもない。こんなところで創作してる奴なんてみんな素人なんだから、レスポンスないとモチベ続かんよ
無自覚に高尚なスタイル貫いてる奴なんてほんと一握り
725 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 17:39:54.27 ID:kCN1pQ7zO
それが過剰過ぎると鼻について荒れるんだよね
726 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 17:43:17.10 ID:rJs8jTtIo
承認欲と自己実現欲は似て非なるもの
727 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 17:43:22.27 ID:LTLEUOU2o
そりゃなんだってやりすぎはいかん
728 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 17:50:33.36 ID:p0ErDtVqO
投下するための本文を書くよりも、全く無関係の設定を練ったりする方が楽しかったりする。
729 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 21:54:14.74 ID:utAPNNQSo
頭の中に浮かんだ話を文章化することで弔っている、という感覚なのだが
では何故投下するのかと問われると回答に困る
公開したものもあればフォルダ内で眠ってるものも無数にあるわけで
730 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 22:30:25.09 ID:svsNYjpr0
なんだかんだ、読んだ人からの反応が楽しいからなんだろうなぁ
特に狙った通りの反応がもらえると嬉しい。やっぱり予想してない感想もあって、感心したりすることもあるし。
投下するやつは受けそうなものを書こうとはしてるもんね。勿論自分の好みも織り交ぜながら。
731 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 22:31:35.07 ID:x64jdMmAO
弔うって不思議な感覚だな
732 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 22:35:15.21 ID:WvBTxZCP0
最初にSS投稿したきっかけはモノマネだったなー
色んなSSがあっておもしろそうだから、自分も自分もって感じ
733 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 23:00:56.27 ID:ObDxoTfJo
初めてスレ立てしたときのことを思い出すとこえーわ
スレ立てして書き溜め投下して、出先でついついスレタイ検索して、少しでもレスが進んでたら心臓を掴まれたかのようにギョッとなる
そして怖い物見たさに恐る恐る開く
なおエタ
734 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/10(木) 23:05:49.23 ID:d7px0TyXo
きっかけねー
SSを見かけない作品書いたら誰か出来良いのかいてくれないかなと思いながらなんとなく書いたことかな
最近は別ジャンルばっか書いてるけどね
735 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 01:14:29.93 ID:rRPm4heS0
SS書いて象にすらまとめられない時の悲しさと言ったらないよな…
逆にきのことゴールデンにまでまとめられるとなんか嬉しい
736 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 01:37:54.07 ID:qtjozGd5o
俺は象よりきのこの方が相性いいな
一回自分のトリでエゴサーチしたら、ハングルのページが引っかかって
何事かと思って翻訳突っ込んだら、自分のSSだったことがある
機械が割と正確に翻訳してて驚いたわ
737 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 01:48:15.64 ID:hySE5Jjvo
元々韓国語は日本人が作ったもんだから親和性高いし自動翻訳も容易だよ
英語のポンコツ翻訳よりはちゃんと翻訳してくれるはず
738 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 02:22:20.51 ID:tF4TfCvSO
まとめの相性の話とハングルに翻訳された話はどう繋がってるの?
739 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 02:37:10.92 ID:rRPm4heS0
そしてランキングに引っかからない時のやるせなさ
荒れるよりも無反応が一番嫌だよね…
流行りのやつだと乗りやすいけどマイナーだと厳しい
740 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 02:59:57.58 ID:jw18YmIBO
なら荒らしてやろうか?
スレ晒せよ
741 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 04:04:12.83 ID:O6OMJhw8o
速報で書いたときは3時間書き貯め投下して1レスしか付かず絶望してたのに
象の方には40コメくらい付いてワロタ
742 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 10:34:31.08 ID:kfYC+YIDO
まとめで見る人口の方が圧倒的に多いしね
743 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 11:20:50.58 ID:7T/9Plg7O
書き溜めした時は小出しにせんとレスつかんよ
744 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2015/09/11(金) 12:24:41.78 ID:iqpkPq9g0
武内PとモバPって何が違うの?
745 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 12:38:43.34 ID:eyhXGSVAO
>>744
武内Pはアニメで具体的設定のある個人
モバPは特に設定がない便宜上の存在、むしろ概念
746 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 12:46:18.13 ID:xJQrM8UHO
ここで聞くんじゃねえよ専用の雑談スレで聞けよ豚が
747 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 16:35:06.68 ID:vjiguA3go
豚って言われるほうが豚なんだぞ
748 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 17:17:26.49 ID:P2XXZ9pa0
そのまんまじゃねーか
749 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 17:23:00.21 ID:ik0yPvh6o
プギーッ
750 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 17:33:38.58 ID:7YpJh6Glo
萌えない豚はただの豚だ
燃えた豚はチャーシューだ
751 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 18:08:04.57 ID:TXazQ/mT0
日本の焼き豚って実は煮豚なんだな、ググって始めて知った
752 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 18:20:28.71 ID:4fWtKASL0
台本形式で書いてたけど、一度地の文で書いたらそれまでのは薄くてつまらない気がしてきた
前は台本には台本のよさがあると思ってたんだけどなぁ
753 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 18:39:54.30 ID:q8RXAi9Ko
読む側からすると台本のメリットは「分かり易い」「テンポが良い」だから内容が則さないと悪くなる面はあると思う
地の文は台本に比べたら野暮ったいけど情景描写の利は大きいんだよなぁ
754 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 19:10:52.73 ID:5MQ+UKPS0
小説みたいにきちんとした内容なら地の文は絶対必要だからなあ
台本はとにかく書きやすいのがメリットだけど、濃い薄いになったら比べ物にはならんよ
755 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 19:43:46.73 ID:XJ7DOMUaO
個人的に、会話文と地の文の比率が4:67とか5:5なら台本でやったら?と思う
地の文は時間がかかる あんまり考えずにさーっと書いたらそうでもないけど
756 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 20:14:56.07 ID:WBMutEck0
台本形式の中に地の文を演出として入れてシーン切り替えに使ってもええんやで
757 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 20:34:23.68 ID:kAEvQb/oo
見せたいシーンは地の文使うとなかなかいいよね
最近やり始めたばかりだから下手なんで周りがどう思ってるかなんて知らない
758 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 22:36:35.60 ID:OsuQH91xO
普段から書き慣れてる人でも最低1つ完結させた人でも誰でも良い
「初めてssを投稿しよう」とか「自分の書きたいものとは違うssを練習に書いてみよう」って思った時、どんなジャンル(恋愛、アクション、安価etc)のssを書いた?
759 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 22:40:48.90 ID:ik0yPvh6o
化学のお勉強ss
評判はお察し
760 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 22:46:32.64 ID:kAEvQb/oo
初めて書いたのは好きなキャラの誕生日SS
思いのほか読んでくれてて嬉しかった
761 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 22:59:01.11 ID:eHuvi3hAO
>>758
タイトルを書くと誰かが……スレで絶対誰も選ばないようなやつをわざと選んで書いたりはしたな
ジャンルは小ネタギャグとかファンタジーとかいろいろ
地の文一レスでブラックなオチをつけるのは難しい
星バーーーローーはやっぱすげーわ
762 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 23:01:02.11 ID:eHuvi3hAO
フィルター忘れてたorz
763 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 23:09:37.37 ID:TXazQ/mT0
>>758
安価で行き当たりばったりの短編を1日かけてやったのが初めてのSS
めっちゃ疲れたけど楽しかった
764 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 23:34:57.62 ID:j4D83OnLo
>>758
好きな作品の二次
好き勝手書いた割にそれなりに好評だったから今もいろいろ書いてる
765 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga sage]:2015/09/11(金) 23:45:48.76 ID:QXAWNKZs0
初めて書いたのがクロスSSだったなぁ
「こんな風にキャラが絡んだら面白そう」ってのを形にした感じ
最初はVIPでやったんだけど中途半端になったんで、こっちで修正・再構成して完結させた
766 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 23:46:49.87 ID:pJsDH0O+O
>>758
ハートフル酸化鉄ロマンス。オリジナル
冬の時期に彼女居なくて心がイカれた結果生まれた
767 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 23:48:39.59 ID:KX6RiENKo
今も彼女居ないんでしょう?
768 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 23:51:12.77 ID:WBMutEck0
>>758
自分の体験談を好きな作品のキャラに演じてもらった二次
ジャンルは糞ss
769 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/11(金) 23:54:10.59 ID:N8cesQNC0
>>758
好きな作品の二次
なお年始にスレ立てたのに未だに完結させられていない模様
770 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 00:31:02.26 ID:NxbPtlg+o
>>758
初めては二次の安価SS、安価は選択肢制で恋愛SLGっぽくフラグとイベント数値と乱数(コンマ)でイベント起こしたりしてた
今やりたいのはオリジナルで飯テロをしたい、だいたいダンジョン飯に感化されたせい…書くために料理スキルを習得中
771 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 00:44:52.56 ID:9dWpSjOHO
>>758
随分前に安価の練習をしたくて、処女作で読者の悩みに答える系のオリジナルssを書いてた
悩み持ってる人が来なければ即終了って流れだから、時間を置いてはちょくちょくageてキリの良い所で勝手ながら完結
慌ててギャグも挟んでみたけど落ち着いて読み返したら全然面白くなくてねぇ……(遠い目)
772 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 07:12:39.98 ID:vY1Mf9l8o
動機が何であれ、自分の書きたいものとは違うものを書いてみようとしても
結局は自分の書きたいものになってるんだってばっちゃが言ってた
773 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 07:41:46.43 ID:9S3NzYhDo
自分の感性と切り離して狙った話を書けるってそれもうプロだからなぁ
良くも悪くもSS界隈は脊髄反射的だからね、仕方無いね
774 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 09:24:23.19 ID:54FOXGK/0
読者的にはエタるのと作者が飽きたのが丸わかりな強引な畳み方で完結するのってどっちが嫌かな?
ちょうど後者をやらかしてそこそこ評判よかったのに最後でボロカスに叩かれたから聞くけど
775 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 09:48:47.59 ID:y+PLQtIg0
どんなひどい終わり方したSSでもエタよりひどいということはない、と思ってる
776 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 09:56:05.33 ID:ud2UyJX5o
エタった経験のある人間からするととにかく完結するほうがよほどましだ
777 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 10:26:56.34 ID:HDf8rmyXo
そうそうエタるくらいならさっさと[
ピーーー
]なりなんなりして伏線放り投げて畳むのが正確よ
778 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 10:52:26.44 ID:Qtv07ApV0
終わらせ方ってのは難しいよなぁ
自分としては投げ出しじゃなくちゃんと終わらせたつもりなのに「は?」「終わりかよ」みたいなレスついたり
779 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 11:40:09.92 ID:qhDEmy6NO
二時間の映画だってラスト五分の衝撃を見逃すなとかいううたい文句が出るぐらいだし
終わりが一番印象に残るもんだからね
起承転結じゃなく起承転承ではなんか肩透かしに感じちゃうもんよ
780 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 11:45:47.89 ID:28QHKa4do
元々鬱系の作品の二次創作でバッドエンドは求められてないだろと
やや強引めにハッピーエンドに持ってったら袋叩きにされた
781 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 11:57:03.76 ID:ruHq2/ItO
流れに沿った終わりかたをしていれば問題ない
782 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 12:26:50.77 ID:+1IlqVrOO
デウスエクスマキナ的なのって畳むのには便利だけど
それで納得させるのは以外と難しい
783 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 13:23:55.55 ID:vY1Mf9l8o
安価でルート分岐するギャルゲ風SSを書いたら、最初のルート完結時点で
「これ読んだあと他のヒロインと結ばれる話は読むに堪えない」って反応が大半で、
本当に書きたかったメイン格のルートごと没ったことはある…まあ本命のシナリオがあるんなら最初から安価にするなって話なんだけど
784 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 13:56:06.96 ID:a0OR4DCk0
挿絵を入れたいが
絵柄から特定されるんじゃないかという不安に駆られて思い立てないぐぬう
785 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:10:14.77 ID:gSnDBO/fo
あんたがよっぽど有名な絵師とかじゃなかったら大丈夫なんでないの
786 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:17:36.21 ID:PCU7Xk380
地の文入れてSS書いてるんだけど自分の文章にどうしても違和感が拭えない
文の繋ぎ方がおかしいとか、「〜た」で終わる文を多用してるとか原因を考えてるんだけど、はっきりしなくて改善もうまくいかない
ここにスレ出したら意見もらえますか?
787 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:18:46.14 ID:BeGDb8WYo
おうよ、とりあえず見せてみ
788 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:20:45.14 ID:PCU7Xk380
http://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs=news4ssnip&dat=1426499875
貼り方これで合ってる?
789 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:22:11.22 ID:PCU7Xk380
直近の文をみてもらえたら助かります
790 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:23:03.61 ID:DnotbufO0
URLはこっちの方が良いかな
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1426499875/
791 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:30:37.60 ID:03Lqw+T7O
咲の雑談スレでやってどうぞ
792 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:38:01.02 ID:PCU7Xk380
文章書く側の人のアドバイスがほしかったので…題材が気に入らなかったらすみません
793 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 14:59:37.32 ID:A80/tqDSO
地の文のアドバイスくださいって人に対して雑談スレでやれは違うだろ
794 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 15:02:43.52 ID:vBuO2QS+O
〜たで終わる分はその人物が思ったことを振り返る(過去形)の場合が多い
仕草が可愛らしかった
仕草が可愛らしい
795 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 15:12:14.34 ID:BeGDb8WYo
>>786
あまりに量があったから、最初の50レスと最後の50レスだけ見た
最初の方は文にちょこちょこ違和感があったけど、最後の方は特に何もなかったね。自分で指摘した通りの事が、よく改善されてると思うよ
少なくとも俺は特に違和感を覚えなかったから、今のままでいいんじゃないかな
796 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 15:13:02.13 ID:gamPPrlgo
ざっと一回分流し見たけど「た」多用は気にならない
意識して体言とか混ぜてるなってのが伝わってる。気にしすぎじゃないか?
>その瞬間、既に世界は変わっていた。
この文で、ん?ってなった。それくらい
797 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 15:15:03.92 ID:U8M1kQ6i0
誰ぞ自分立てたスレを開く勇気をくださいまし…
798 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 15:20:42.44 ID:qhryEiBfo
>>797
俺が偵察してきてやるからURLを貼りんさい
799 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 15:21:03.40 ID:PCU7Xk380
最初よりはマシになってる…んでしょうか
書き上がったばかりの文がよくみえるあれの逆なんだろうか
アドバイスありがとうございます、また新しく文書きながら頭ひねってみることにします
800 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 15:22:40.17 ID:DnotbufO0
>>797
ブラウザのホームページをそのスレの#footerにすれば意識せずとも開けるよ
801 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 18:52:31.41 ID:lig8vcQzO
SS書き手ランク
《Eランク》
コメ30もいかないしょぼいSSしか書けない書き手。
たいてい「どこかで見たことあるなあ」みたいな二番煎じ、もしくは単純にクソつまらないものを書いてる。
ただし伸びしろはあるので腐らずに頑張りましょう。
《Dランク》
コメ50はつくものが書ける書き手(もちろん高評価で)。
そこそこのものが書けるようになった書き手。ただ半分以上の書き手はこのレベルまでしかいけない(と思う)。
《Cランク》
コメ100超えるものを書ける書き手。荒れようが絶賛されようがここまでのものを書けるならまあまあすごい。
ただし時事ネタやスレタイの勢いなんかでも十分にいけるレベル。
純粋に実力がある人なら三作ぐらいはコメ100レベルのSSを出せると思われる。
《Bランク》
コメ200オーバー、あるいはツイート100越え。
ここまで来る書き手はなかなかいない。時事ネタでもけっこう厳しいレベル。
特にツイートの数に関しては自演もできないし水増しもできない。
ここまで来たら純粋におもしろい話が書けると言っていいかもしれない。
《Aランク》
ツイート数500越え。
このレベルにたどり着いたら普通に自慢していいレベル。
SSを読む層以外にも受けなければここまでツイート数は伸びない。
題材選び、スレタイ、読みやすさその他もろもろのセンスも相当いいはず。
《Sランク》
ツイート4桁越え。
おそらくSS書き手の中でもこれを経験したことのある書き手はほとんどいない。
年に1人から3人ぐらいしか現れないレベル。
書き手全体で見ても1割もいかない。
文章や言い回し、ストーリー構成など様々な面で上手じゃないとこのレベルにはたどり着けない。
ツイッターどころかフェイスブックでもかなり広まっているだろう。
おそらくSS速報でも3人ぐらいしかいないだろう。
《SSランク》
ツイート5桁の壁を越えた猛者。
もはや言うことがないレベル。
神。
802 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:04:34.62 ID:ubMEGlUSO
SSランク
これが言いたかっただけだろ
803 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:11:25.86 ID:O5queu5ro
句点が必要ない形式だな
804 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:13:40.78 ID:fh0tqpFSO
100コメ1000ツイート君最近見なかったけど生きてたのか
805 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:18:07.90 ID:tOEgO6IpO
俺レベルでもbランクかよ、、、
806 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:22:18.73 ID:PIE7fkv6O
物事の出来と人の評価は比例しねえぞブァーカ
無関係とは言わないけどな
807 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:24:05.93 ID:yaQlGg16O
1ツイート ≒ 2コメントのレート設定は流石におかしい。
808 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:26:39.03 ID:HvQYzUIvO
>>806
面白さと人の評価は密接に関係してますよ
自分が面白いものを書けないからってそういう風に客観的な事実を捻じ曲げてはいつまでたっても成長しませんよ
大事なのは今の自分の実力を知ってそこからどうやって成長するかを考える勇気と誠実さです
809 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:28:04.60 ID:8O0yNys2O
幅広く読まれるジャンル書かなきゃそもそも無理だろ、それ……
810 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 19:51:34.27 ID:MSGK9Aedo
ここでランクを上げようと固執する奴が駄目で、
適当に流す奴がどんどん上達していくイメージがある
811 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:03:21.83 ID:R9OYoLbeo
流す流れで質問なんだけど
殴る時や斬る時はバキッやズバッで分かるし
避ける時はサッやヒョイッでいけるけど
攻撃を受け流す時の効果音って何が適当なんだろう
812 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:05:02.31 ID:yaQlGg16O
ウケナガシー
813 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:07:42.44 ID:QyG3oo+AO
打撃>パシッ
武器>カッ
魔法>ヌリュン
814 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:08:26.94 ID:BeGDb8WYo
パリィ
815 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:17:19.79 ID:R9OYoLbeo
>>812
どんな攻撃もウケナガシーしちゃう達人のSSとか案外面白いんじゃないかと思った
>>813
打撃と武器はいいけど魔法はなんなんだそれ
>>814
ボクシングでパリングってテクがあるしな
と思ったらゲーム用語なのね
816 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:18:19.58 ID:HfQIkRMEO
ヌルッ
817 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:20:23.61 ID:O5queu5ro
キンタマー
818 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:24:36.56 ID:QyG3oo+AO
>>815
相[
ピーーー
]るとか弾くとかじゃなく
魔翌力障壁の表面を滑っていくイメージ
マホステみたいな?
あと、受ける魔法の影響を時間的に分散なんて設定も覚えがあるな…
819 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:35:04.40 ID:oeREkwC80
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
820 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:37:25.75 ID:/biAMUDoo
>>819
これをシリアスな場面にぶちこまれて台無しにされてるSS最近見たわ
悔しいが大爆笑してしまった
821 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:39:46.90 ID:KFKUvo5MO
>>819
魔翌力が拮抗しているな……
822 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:49:28.98 ID:K5xCSmKsO
効果音で無理に表現しなくてもしゃべらせりゃあいいんでないの
「甘い!」ガキィン
「(受け流された!?)」
みたいな
823 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:51:25.56 ID:R1gtAKccO
>>820
なんと奇遇な
824 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 20:57:29.47 ID:W05cwkjIo
流し斬りが完全に入ったのに……
825 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 21:26:53.00 ID:Y4J2sU++o
「甘い!」ザシュッ
「なんだとっ」
「フッ」ボトボト
「いやいやいや、斬られてるからっ!! 血ぃ出てるからっ!! 気付けよっ!!」
826 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 21:30:28.93 ID:R9OYoLbeo
>>818
そういうことね
>>822
もちろん心のセリフでも言わせるつもりだけど音もそれっぽくしてみたかった
827 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 22:54:41.99 ID:ga3Kw0i6o
もう完結させてHTML依頼もしたスレに期待と書かれたんたが続きを期待されてると思えばいいのかね
828 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 23:11:56.61 ID:/biAMUDoo
焼き芋スレ?
多分乙ですとか期待とか惰性で書いてる人工bot君の仕業だろうから気にすんな
829 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/12(土) 23:14:45.07 ID:ga3Kw0i6o
そうか、ならあまり気にしなくていいか
サンクス
830 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 00:33:38.05 ID:k1phP16Go
「ククク……」 ブゥン
「な、なんだと!?」
「さっき貴様が斬ったのは私の実体……残像はいま貴様の目の前で喋っている私だ!」 ブシャー
831 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 03:42:36.29 ID:OMkdwy4WO
安価スレで特定のキャラ推しスナイプが続いた結果、その人以外が遠ざかりつつある
長く続けたいスレだから困るというのは身勝手な都合なんだが、対策は不能?
832 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 03:45:03.58 ID:/QAJ3wY9o
連取り不可
833 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 03:47:16.00 ID:OMkdwy4WO
多分、それをしたら沈黙するくらいに人が遠のいてしまった
その人で持ってる感
834 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 03:49:44.44 ID:OMkdwy4WO
あと、安価遠くしても飛行機飛ばして連取してくる
どっかに情けなく募集かけて人増やし直すしかないのかね
835 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 04:11:44.80 ID:/QAJ3wY9o
なら安価なしにしてやる
836 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 04:18:10.85 ID:ahDqMRQd0
その特定キャラを選べない安価にしてみたら
そのキャラが居る場所とは全く違う場所のことを描写するとか、そもそも選べるキャラを限定してみるとか
837 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 04:32:10.09 ID:cEEcUlZsO
そういう手合いのの人は、安価という方式を使う限りはいつまでも粘着してくるんじゃないかな……
838 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 05:13:57.48 ID:RyHgs9UqO
安価スレ向いてないから辞めたら?
839 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 05:26:42.58 ID:OMkdwy4WO
そのキャラへの愛が感じられるのは嬉しいのよ
ただ最近になって始まった事だから正妻ポジが既にいて、泥沼に突き進んでる
だから元の人たちが消えた
いいやもう安価は絶対
諦めてバッド書きまーす
840 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 05:36:27.92 ID:Eg3a7m9NO
スレ晒しはよ
841 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 05:41:17.15 ID:B1c5vhB1O
新しいジャンルの安価スレばっか更新してて古いジャンルのスレ放置が悲しいなあ
古いスレ完結させてから次のスレ行ってほしい
842 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 07:41:49.11 ID:tjQu9sHSO
安価を使わないSSで登場人物の行動の動機をどう書くべきか迷って迷って
読者に選択肢を示そうかとまで考えた(行動自体は変わらない)
結局自分で選んで最初に考えていた動機にしたが
本当にこっちで良かったのかと未だにモヤモヤする
843 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 08:01:04.25 ID:CxGbUzIko
BADENDにも良し悪しっていうか、風呂敷をたたむ手腕は問われるよね
844 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 09:53:14.44 ID:JQ4zvfcFO
安価はほんと読者次第なとこもあるからフリーじゃなくて選択式にすることめ視野に入れてはどうだろう
845 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 10:50:09.92 ID:dTS50XC0o
コンマ安価でいいんじゃないか
846 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 16:09:52.45 ID:ZsFK1DuYo
コンマにすると「狙っただろ」「狙ってねぇよ」の不毛な言い荒らし…じゃない、言い争いが始まるからなんとも
選択肢制と併用ならそれなりに有効
847 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 16:47:10.33 ID:rEBlwtJho
艦これの安価スレとか1人2人がスナイプしまくって新スレが立たなくなったなww
そういう意味でも安価スレって難しいわ
848 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 17:25:21.08 ID:spJdWk/0o
艦これ安価は必ず同じキャラが安価されまくったり、結果に駄々こねたりと無法地帯だったからなぁ
849 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 17:27:46.75 ID:CxGbUzIko
一人二人そういうのがいるだけで進行ままならないくらいの速度がこの板の平常だし
そういうとこで安価やることにあんまり意味を感じないな…流れ速いのは速いみたいだけどさ
850 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 17:37:18.79 ID:9XbOQR93O
秋月ニキとかいう奴だっけか
あれ見てキャラ物はある程度作者側で手綱握らなきゃって思ったわ
851 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:06:05.68 ID:XtuMapoKO
SSの内容にケチ付ける処女厨不知火ニキも居るしな
運営の無能が焼き損ねたんだよなアレ
852 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:09:55.42 ID:E3IumKO+o
特定のジャンルの話題は他所でやれって前にも言われてただろ?
ここ集まってんのはどうせ作者なんだからここ行って話してこいよ
SS速報VIP艦これSS作者用
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17198/
てかこの前もアイマス作者がでしゃばってたし総合スレを特定ジャンルの話題に塗り替えるのマジでやめろな
そのジャンルの雑談スレでやってくれ
853 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:19:01.35 ID:5R+deBnbo
勢いがあるジャンル程我が物顔で話題を塗り替える印象
そもそもそれ以前に愚痴なら愚痴スレでやるべきですしおすし
854 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:22:26.70 ID:WXS8yNKIO
つ SS作者のネガティブ話題(愚痴・弱音等)吐き捨てスレ 2小言目
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1432663745/
855 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:27:36.90 ID:CxGbUzIko
なんつー無駄な細分化
856 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:29:12.54 ID:qz0UlZKwO
細分化しないなら雑談スレや愚痴スレが無駄やん
何の為にあるんや?
857 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:29:35.43 ID:0elfzIP7O
?
858 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:31:57.57 ID:CxGbUzIko
俺はこのスレのテンプレに書かれた利用法に反しない程度にこれからもここを使う所存
859 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:32:28.31 ID:m/OvMTjRo
住み分けは大事
無駄な細分化ではないと俺は思う
860 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:34:09.14 ID:AUThapQqO
運営判断じゃ雑談スレは好ましくないんじゃなかったっけ?
861 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:34:49.79 ID:5R+deBnbo
テンプレに愚痴スレへの誘導を促す文章を追加した方がいいような
愚痴スレが立ってからもテンプレ改良されてなかったような気がするし
せめて
>>4
の中だけでも愚痴スレ追加してやればどう?
862 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:35:08.55 ID:0elfzIP7O
てか、あのスレ細分化に際してそこまでのコンセンサス取れてたか?
結果論として2スレ目まで存続したから良いものの、下手したらHTML化ガイドラインに触れかねない案件だったような……
863 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:36:05.12 ID:kyu8l46WO
>>860
せやで
雑談以外でも非SSスレは好ましくないんだよな
だからここの作者スレも疎まれてるってのが現状
864 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:37:53.51 ID:UsbEtNlhO
今はもう無き批評スレをテンプレに入れてるよりは現行の愚痴スレでも入れてやったらいいんじゃね
865 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:38:54.99 ID:0elfzIP7O
>>863
そんな事実あったけ?
Kastanie ★さんなんかは偶にこのスレにも来てたりしたじゃん。
866 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:42:39.98 ID:49s3pV9UO
ちょっとでもネガティヴ入ったら誘導とかどんだけネガティヴなスレにする気や
867 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:45:57.56 ID:nfkiiC/MO
最低限の作者依頼スレ、非作者依頼スレ、初めてスレがあったら後はもう要らないってスタンスじゃね運営って
その割にはもはや荒らしの溜まり場である自治スレを擁護したり過疎で無くなったような要らないようなスレを運営自ら立て直したり運営って何考えてんだかよくわからんよね
868 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 18:49:04.80 ID:g9/z/IT8O
>>867
それもう最初の一行が間違ってるパターンじゃないですかね(呆れ)
マジな話一枚岩じゃないとか時間経過で方針変わったとかそんなんだろ。どっかで明言明記してない内はそういうもん
869 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:16:18.70 ID:qdjODm2qO
愚痴なんて言う奴は何言ったって言うし人によって愚痴かどうかの基準なんか違うんだからいちいち愚痴スレとか騒ぐだけ無駄だわ
870 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:20:25.84 ID:+aWzivVRO
基本的には弱音や愚痴はご法度だろ察せよ
871 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:23:58.10 ID:bCAPGuwJo
一つだけ確かなことは、俺達がここで何を言っても強制力はないって事
だから不毛な水掛け論にしかならない
似たような話題は過去スレで何度も出てるし、解決できるならとっくに解決してると思う
872 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:24:01.95 ID:gQhvThe+O
ここってそんなほがらかなスレだったっけ?
873 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:24:04.87 ID:5QGZub5JO
?
874 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:27:35.80 ID:3o7BJkmCO
>>872
だから住み分けの為に愚痴スレが出来たのでは?
弱音、愚痴上等な雰囲気だったら元から愚痴スレなんか出来ないよね
875 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:33:00.66 ID:O+9FWy6BO
住み分けが必要だとしたら「弱音や愚痴が嫌いなSS製作者スレ」を立てるべきでは?
明らかに既存スレと利用層どんがぶりしてるし
876 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:41:13.60 ID:qqyy++WTO
言い出しっぺの
>>875
がスレ立てはよ
877 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:42:50.07 ID:6zFFcD1Lo
ポジることしか許されない世界
878 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:43:41.85 ID:O+9FWy6BO
愚痴スレの二の舞は勘弁してつかあさい…
879 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:44:21.93 ID:JoyK3YfCO
じゃあ話題に出すなよハゲ
880 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:46:14.51 ID:0elfzIP7O
はははハゲちゃうわ!!!
881 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:47:56.09 ID:uVnnYo8Mo
伸びてると思ったら、また毎度の事か(達観)
882 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:50:13.17 ID:v4pqzfkIO
せっかくスレタイに総合ってフレーズついてんのに出来ること減らしたくねーわ
883 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:50:52.65 ID:3U6GFlQTO
おうポジれよ
弱音や愚痴は全部愚痴スレでやれポジれポジれポジティブになれネガティブは許さん
ポジポジポジポジポジポジポジポジ
884 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:52:53.69 ID:ebUy9OuQO
いっそ総合消そうぜ
885 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:57:04.08 ID:ahDqMRQd0
新しく雑談系スレをss速報に建てる場合、報告だかなんだかする必要があったような
886 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:58:53.46 ID:hSCJ9kUdO
報告無しで最近ニンジャスレイヤーだのガンダムだの好き放題立ってなかったか?
887 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:58:57.46 ID:4JfQupKyO
そして一人1スレ時代へと突入
888 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 19:59:33.98 ID:6zFFcD1L0
どうでもいいけど既存の愚痴スレは吐き捨てスレだから、レスがつかなくてつらい……とか荒らしが湧いて面倒臭い……とかそういうのを捨ててく場であって
こう、伝わるかわからないけど、こういうことがあったね、そうならないためには云々みたいな雑談相談は愚痴スレでやるべきことではないと思うのね
あくまで吐き捨てスレなわけだし。向こうで雑談し始めると触んなとか意味不明なイチャモンつける人もいるし
889 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 20:03:45.28 ID:0elfzIP7O
>>885
新規の雑談スレについては明確な規定はない。
細分化する場合は↓の辺りのルールが適用される。
http://ss.vip2ch.com/ss/H:HTML#.E8.AA.A4.E7.88.86.E3.83.BB.E6.9D.BF.E9.81.95.E3.81.84.E3.80.81.E9.87.8D.E8.A4.87.E3.81.AA.E3.81.A9.E3.81.AE.E4.B8.8D.E8.A6.81.E3.82.B9.E3.83.AC
890 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:12:36.09 ID:CxGbUzIko
まあいらんわな
891 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:18:23.63 ID:6RF6vR3J0
ここは愚痴もOK
必要無いと唱える程でもないし、嫌なら話題変わるまで席外すか自分から話題変えるのがいい
それが出来ないならここはそういう人には合ってない
892 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:20:49.01 ID:/FYvpqBiO
何自己完結してんだよハゲ
その件については平行線でどっちも正解でありどっちも間違えだろうがよ
893 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:22:13.27 ID:iuxb0huIO
じゃあ俺はここは愚痴や弱音はNGで
愚痴や弱音を零す奴はこのスレに向いてないから愚痴スレに隔離な
894 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:23:50.62 ID:V6r8Q6FRO
おいポジれよ
なにネガティブな話題やってるんだよここは愚痴弱音禁止だぞポジれよ
ここはポジティブ戦士専用のスレだぞ 少しでもネガティブになる人間はこのスレから二度と出て行け
895 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:26:35.18 ID:Zy+1YUMDO
>>1
に書いてある事とは一体……うごご
896 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:27:07.59 ID:ryIcKeBeO
愚痴スレのテンプレ読んでこいや
897 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:29:13.94 ID:5QGZub5JO
他所のスレのテンプレは無関係だろ。
898 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:30:23.01 ID:0ly+FT97O
愚痴かどうかも怪しいレスに対して烈火のごとく憤怒する様は
釣りコメントに対してマジギレコメントを返す某動画サイトのキッズに似ている
899 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:30:59.67 ID:VVFeP+6EO
伝説の超ネガティブ人は、オレが見つけ次第ぶっころしてやる!でしゃばるんじゃない!
↓ これが
やめろ!勝てるわけない!あいつは伝説の超ネガティブ人なんだぞ!
↓ こうなる
もうダメだ……おしまいだぁ……
900 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:31:38.89 ID:VDUNH6Uto
なんだ、このスレはツンデレの巣窟だったのか
901 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:31:57.95 ID:9cBXi9RLO
伝説の超ポジティブ人はよ
902 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:32:27.10 ID:uVnnYo8Mo
安定の末尾、放置でいいだろ
903 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:35:39.97 ID:AHSTxCiaO
知ってるか?この話題は末尾o同士から始めたんだぜ?
904 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:38:06.46 ID:6zFFcD1Lo
末尾について触れたとき、末尾もまたあなたに触れているのだ
905 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:42:05.69 ID:5QGZub5JO
その地の住人たちは不満を言う事も許されず幸福である事を強いられる……
そんな感じの世界観が思い浮かんだが、現実にも似たような地域は沢山ありそうだな。
906 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:43:07.27 ID:0ly+FT97O
し あ わ せ
907 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:44:33.56 ID:94ParraAo
ハーモニーって小説がそんな感じだったようなそうでもなかったような
908 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:46:11.03 ID:d644ZGn9O
やきゅうができてたのしいな
909 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:50:24.29 ID:QiEmutbwo
ガッチャマンクラウズかな?
910 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 21:54:05.75 ID:6zFFcD1Lo
ぜったいシアワセ! はぴはぴラブライフ!(softhouse-seal)
911 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 22:02:14.32 ID:NGSK5dfSO
完全管理社会なディストピア物って一度書いてみたいけど設定を考えるうちに
満足するというか飽きるというか疲れるというか
結局書かずに終わってしまう
912 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 22:12:44.66 ID:heJa7yVRo
幸福は義務です
913 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/13(日) 22:16:10.47 ID:6RF6vR3J0
しあわせ草を摂取しているコナミ人が紛れ込んでいるな……
914 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 00:45:20.68 ID:SGfz/oJd0
サイレント・マジョリティはきっと俺のSSを楽しく読んでくれてる!!
イチャモンと言っても過言ではないレスしてきたり、某まとめサイトの
コメントで文句言ってくるのはノイジー・マイノリティに違いない!!
パロディはパクリ、クロスは地雷、長編は長い、批判は全部テンプレ。
スレに現れない応援メッセージに気が付くと幸せになれるはずだよ!!
915 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 00:53:55.60 ID:APPL7sqv0
いいアイデアもあるそのオチも思いついた
ただどう考えてもそこに繋がらない…
916 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 00:59:27.28 ID:OdHjqY+SO
超展開やとんでもないオチだけなら誰でも思いつくもんだぜ
上手く繋げてこそ意味がある
917 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 01:03:36.48 ID:Xx2lI1TNo
最近気がついたんだけど、書き溜め時は区切りの良いところでやめないほうがいいね
中途半端なところ、まだ続きの文が頭に浮かぶなあって時点で次の日に回すのが良い
そうすると、次の日ファイルを読み返したあとにすぐ続きを書けるから、書き始めで詰まったりしない
早々に流れに乗ることができる これはBGMをかけるのと、ゆっくりに書き溜め読ませるのに並ぶオススメポイントですわ
918 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 01:07:46.47 ID:Ruk86iouo
時間がきてキリの良いところで書き溜め終えて布団に入っても
布団のなかでじわじわアイデアが出てきて結局メモしてわけわからなくなるパターンもあるよ
919 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 02:19:33.77 ID:NefM2Egeo
MGSのSSってあまり見ないよなぁ
見つけても何かとコラボしてる奴ばっかだし…
920 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 02:20:01.46 ID:NefM2Egeo
あかんスレを間違えた!
921 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 02:29:53.62 ID:lAyHHGcAo
おうケツ出せや
922 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 02:32:40.56 ID:NefM2Egeo
らめぇ、許してください何でもしますから
923 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 04:38:54.87 ID:lAyHHGcAo
ん?
924 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 05:09:50.82 ID:qeIB3dRAO
今なんでも
925 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 06:00:48.26 ID:jbXhjyqSO
ないような事が幸せだったと思う
926 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 06:08:44.97 ID:XF23ZgFOO
>>919
5の出来があれだったから仕方ないね
関係ないけどオセロットの「バディ」となつきちの「だりー」の発音が一緒で
両方ともしっくりこない
927 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 12:33:07.99 ID:NefM2Egeo
なら書くしかないか…
928 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 18:26:26.03 ID:eowrULhZ0
作中に登場する二人がバトルする話を思いついたんだが、片方が最近死んでもうたよ
1・過去の話にして戦わせる
2・戦おうと訪ねたら死んでた、という悲劇的展開にする
3・死ななかった世界というIF展開で戦わせる
4・生き返らせる
どれがいいと思う?
929 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 18:29:18.74 ID:3JLzRalHo
1か3しかない
930 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 18:55:53.62 ID:eowrULhZ0
そうか…個人的には2にしようかと思ってたんだが
まあ少し考えてみるわ
931 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 18:59:30.33 ID:TcJatrBLo
>>928
ファンタジーなら変化球、ゾンビ化か亡霊化もアリだな
選択肢にないからとりあえずだが
932 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 19:04:15.03 ID:lAyHHGcAo
ご都合主義臭いから俺的には2が一番好き
933 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 19:15:58.88 ID:Y5Ynh68GO
戦うためだけに黄泉返り、決着を待たずして再度塵に還るとか上手くやれば熱いぞ
934 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 20:58:01.74 ID:yfXJdFdh0
決着着けずに[
ピーーー
]ないなって事で蘇って
「なんだ……俺の方が強いじゃないか……一生俺の背中でも追い続けてろ、ずっと……俺を忘れずに強くなり続けてろ……」
で、蘇った方が勝っちゃって、言いたい事だけ言って消えていく
って感じでどうっすかね(適当)
935 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 21:03:25.18 ID:yfXJdFdh0
何故私は聞かれてもいない決着まで書いたのだろうか(驚愕)
936 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 21:36:52.98 ID:0ozjvxLpO
くっさ
937 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 21:41:03.86 ID:Rvz+n9h6O
おう、淫夢厨自重しろよ(迫真)
938 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 22:54:02.60 ID:YqGnrXcb0
地の文付きのオリ書いてここに晒せばアドバイス貰えたりするの?
939 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 22:54:54.19 ID:uLfd/djHO
貰えないよ
940 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 22:55:52.07 ID:6vfZQn2nO
俺がしてやんよ
941 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 22:59:17.36 ID:mnuHIEquO
酷評してやんよ
942 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 23:02:18.36 ID:TK3NfLv2o
さてはツンデレか?
酷評って、つまり悪い所を指摘してやるって事だろ
まあ、ただ悪いとだけ言って具体的な解決策を何一つ示さないのはどうしようもないがな
943 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 23:04:14.82 ID:ZWZMuEMlo
同情してやんよ
944 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 23:06:26.63 ID:lAyHHGcAo
掘ってやんよ
945 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 23:29:19.55 ID:lKt7XgCao
添削してやんよ
946 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 23:32:39.77 ID:Ruk86iouo
添削おじさん
947 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/14(月) 23:58:29.00 ID:v16eSEqo0
おう、批評スレどこいった
948 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 00:00:02.50 ID:tTiPHW27o
過疎って落ちたみたいだな
949 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 00:02:12.65 ID:MQ9qvGBW0
>>938
だよ
短いのを書いてシルバーウィーク中にはあげるから待ってて欲しいな
950 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 00:32:02.36 ID:0t1qODVD0
ヒャッハー!久々の自晒しだーッ!!
951 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 02:24:58.48 ID:KqEHePWHO
他レス込みで100レスくらいで完結が丁度いい長さだと思ってるんだがなかなかおさまらない
952 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 22:29:25.80 ID:uN1UY4pYO
どうでもいいけど69ってなんかエロいよね
953 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:22:36.39 ID:hQYS01Tdo
でも実際どうなんだろうな
俺童貞だから分かんないけど臭くないのかな
954 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:35:50.18 ID:HFiAHwlWo
性ホルモンの匂いが好みに一致するかどうかなんじゃないかな?人によって体臭が違うように好みの匂いも変わってくるだろうし
アロマとか作った匂いじゃないとリラックスできない人やトイレとかで自然に出る自分の生活臭が一番落ち着く人もいるからそこらへん個人差だろうね
955 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:37:12.57 ID:ndOysGh4O
お、おう
956 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:42:45.18 ID:8ghz3x3jo
この前、すごく良い匂いのするウンコに出会って気付いたんだけど
芳醇な香りのするウンコが実在するなら
芳醇な香りのするマンコも実在するんじゃね?
そもそもチンコの香りも人それぞれだし
957 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:44:06.12 ID:hmBU9cHSO
はいはい、ホモホモ
958 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:44:14.77 ID:ivPrP7thO
そんなうんこねーよとマジレス
959 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:48:55.82 ID:S6lJ0exAO
うーんこのマジレス
960 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:50:52.23 ID:8JAMHheTO
うーんことうんこを掛けたんですねわかります
961 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/15(火) 23:52:26.52 ID:ndOysGh4O
(・∀・)ウンコー
962 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 02:39:59.20 ID:DJU4J0qOo
(・∀・)オシッコー
963 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 02:49:20.54 ID:RqLlR+geO
(・∀・)モレター
964 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 03:26:29.73 ID:wwFVFmlko
(・Д・)
965 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 04:12:26.83 ID:GVX6mN/3O
(・ДV)
966 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 05:52:03.19 ID:kRv9DVIRO
(*´ω`*)
967 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 07:13:27.83 ID:oCIepYe6o
/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \
| ,' _,,.--、, ', |
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
968 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 13:15:04.91 ID:qwr1g4SDO
まとめ速報のヒット数とか見たら読んでくれてる人数とレス数ってあんまり関係ないように思えるな
969 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 23:08:13.04 ID:ARZsJmgSO
食事シーンって作者が食にこだわりあるかないかが露骨に出るよな
俺はあまりこだわりがないから超あっさり済ませてしまう
970 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 23:15:47.54 ID:dPtcs3Luo
食事シーンが無いからマイナスだとかそんな下らないことを言うつもりはないけど、まぁ気合い入れて書いてる人には好感持てるね
971 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 23:29:12.95 ID:wwFVFmlko
「いっただっきまーす!」 ジュブッ!!!!ジュルルルル!!!!!グッポグッポ!!!ジュバッッ!!!!!
972 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 23:35:00.33 ID:TVfvE9Ze0
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
973 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/16(水) 23:55:03.54 ID:Fnvwqo8AO
そっ閉じ案件
974 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 00:08:49.15 ID:rwTvERDKO
普段はお淑やかな彼女も食事の時は……
975 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 00:14:32.16 ID:3Elfg2XDO
ジュルルルルルルルルルルルルル!!!!!!
ジュポ!!ジュポ!!!!!!ジュブブブブブブ!!!!!!!!
976 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 00:27:48.51 ID:KatIJnueo
パピコでも食ってんのか?
977 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 00:45:50.93 ID:rwTvERDKO
アゲハント ちょうちょポケモン
みために よらず こうげきてきで かふんあつめの じゃまを すると ほそながい くちを つきさしてくる。
978 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 00:52:54.82 ID:flzzSAyiO
モルフォンとアゲハントって元々は逆だったんだっけか?
979 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 00:55:37.55 ID:NQmH4aHEo
バタフリーな
それはそうとクロスってかなり挑戦的だよな
組み合わせによっては双方の信者の煽りあいがスレで始まってしまう……
980 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 01:17:56.85 ID:/3qb9Dzko
だからこそうまくいってるのをみると感嘆するよね
次スレ立ててくる
981 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 01:23:58.95 ID:/3qb9Dzko
次スレ
SS製作者総合スレ70
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442420331/
982 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 01:30:29.84 ID:lu7tIwN2o
立て乙
983 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 01:38:33.47 ID:clx5nRseo
イケメンおつ
984 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 02:01:42.37 ID:rwTvERDKO
乙梅
985 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 06:14:26.10 ID:NJInht65O
うめうめ
986 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 13:24:05.36 ID:aY6n2aDU0
ume
987 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 14:43:39.91 ID:3lzaQZc+o
埋めハラがぁ!!!捕まえてぇぇ!!!埋めハラがぁ!画面端ぃぃっ!!!!バースト読んでえぇっ!!!まだ入るぅぅ!!
埋めハラがぁっ!!!!・・・つっ近づいてぇっ!!!埋めハラがぁ埋めたぁぁーっ!!!!
988 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 14:50:25.67 ID:WYagWfDuo
埋め
989 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 15:27:07.54 ID:PUhF8GpwO
埋め立て乙
990 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 18:22:29.37 ID:nI6n3qfZO
1000なら脱童貞
991 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 19:20:25.37 ID:7WddTPn7o
うるせぇぞ早漏
992 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 19:35:21.72 ID:1L4W/v8P0
スレたて乙
>>979
というか何故それとそれをクロスさせようと思ったのか、
とにかく決めたモノをカタチにしてる時点で頭が固い自分には頭が下がる
993 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 19:39:03.02 ID:r/0sGiJzo
>>1000
ならハロワ行く
994 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 19:45:38.25 ID:uKn8A4hfo
立て乙
あと亀だけど
>>475
の人サンクス
そのネタで一つ描かせてもらったよ
995 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 19:51:54.86 ID:3lzaQZc+o
(今さら言えない…実は
>>475
は某メリーssの一部だなんて)
996 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 19:52:29.07 ID:uKn8A4hfo
なん、だと……
997 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 20:02:51.25 ID:T0ckoInYO
うめ!
998 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 20:20:07.53 ID:NywXCbJAo
うめ
999 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 21:27:00.69 ID:tUp2ENKio
>>1000
なら次スレ平和
1000 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2015/09/17(木) 21:30:08.41 ID:6B1HyGfl0
>>1000
なら自爆
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
_,,..i'"':, @ @ @
|\`、: i'、 @ @
.\\`_',..-i @ @ @
.\|_,..-┘ SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
【艦これ】総司令部の日常 @ 2015/09/17(木) 21:25:46.98 ID:a1vFcAo30
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442492746/
モバP「キュート17人の猫又村」 @ 2015/09/17(木) 21:17:05.30 ID:M8GxyF8DO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442492225/
【安価】比企谷「過去に戻った?」 @ 2015/09/17(木) 21:05:44.49 ID:Q+1Y8Q1f0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442491544/
TDN「このバカ犬と言わないで」 @ 2015/09/17(木) 20:55:45.12 ID:2qd01sQi0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442490944/
綾瀬穂乃香「IMCG・意固地な夢の果て」 @ 2015/09/17(木) 20:03:14.96 ID:inoP/RUe0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442487794/
【逸-ITSU-番外編】ちょこくろね @ 2015/09/17(木) 19:20:27.53 ID:bcPxIlqi0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442485227/
やはり俺の脳内選択肢が青春ラブコメを全力で邪魔しているのは間違っている。 @ 2015/09/17(木) 17:33:45.96 ID:50/7cu8J0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442478825/
利根「提督よ、お主なかなか暇そうじゃの?」 金剛「…………」 二隻目 @ 2015/09/17(木) 15:57:29.82 ID:0EZ9LAzno
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1442473049/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました
http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます
http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
217.90 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)