他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
禁書目録・超電磁砲SS雑談スレ14 -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/05(土) 03:09:45.27 ID:i9U2v1MYO
とあるシリーズのSSについて語るスレです
SSについての雑談、愚痴などご自由に!
ただし過度のキャラ論争やカプ論争は他の人の迷惑になる為、始まってもスルー推奨でお願いします
また、自スレ批評を依頼するss作者は酉などを用い自分が作者だと分かるようにしましょう
批評してもらった場合は必ずお礼を言いましょう
次スレは
>>980
を踏んだ人が立てましょう。難しい場合は再安価、またはボランティアで
禁書・超電磁砲ss雑談スレ13
http://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs=news4ssnip&dat=1439524782
・関連スレ
お勧めの禁書・超電磁砲ss教えろください25
http://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs=news4ssnip&dat=1443075924
【禁書目録】「とあるシリーズss総合スレ」?41冊目?【超電磁砲】
http://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs=news4ssnip&dat=1450865667
エロパロ
http://iand2ch.net/test/read.cgi/eroparo/1389942201/l50
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1457114985
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:40:24.35 ID:LBAUOkqwo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507623/
■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:39:16.20 ID:qbAcbrETo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507555/
猫饅頭 @ 2025/07/14(月) 19:14:21.34 ID:1knELuPaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752488061/
(安価&コンマ)コードギアス・・・ @ 2025/07/13(日) 22:27:49.60 ID:9f2ER2kw0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752413269/
KU-RU-KU-RU Cruller!Neo @ 2025/07/13(日) 21:55:45.76 ID:YIcI6tEGo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752411332/
ひたむきに! @ 2025/07/13(日) 20:04:58.82 ID:YMv4024Yo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752404698/
今日の疑問手 @ 2025/07/13(日) 19:07:12.02 ID:ZqmtXqZ3o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752401231/
旅にでんちう @ 2025/07/13(日) 13:03:56.58 ID:cdEpW45FO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1752379436/
2 :
>>1です
:2016/03/05(土) 21:19:02.14 ID:O+GEHO38O
タイトルの「14」ですが、間違えて全角と半角をごっちゃにして打ち込んでしまいました。すみません。
3 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/05(土) 21:39:47.32 ID:NX6ENXkT0
>>1
乙です
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/05(土) 22:41:02.48 ID:WjzoWSB80
>>1
おつー
5 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/06(日) 10:39:11.63 ID:OpLd4avg0
>>1
乙ぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううッ!!!
6 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/03/06(日) 11:25:27.10 ID:8PdeMHOv0
スマホから立てた?見辛くて適わん!
7 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/06(日) 13:35:56.81 ID:5qoqi/FW0
ムム
8 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/06(日) 13:39:26.76 ID:kK6UFKXv0
>>1
乙〜ん♪(*´з`*)
9 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/06(日) 14:01:46.72 ID:MmOFxRA70
前スレに行けないんですけど?(怒)
10 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/06(日) 14:14:02.22 ID:UBM5L1Q00
ビアージオ・・・・・・
11 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/06(日) 14:25:47.68 ID:HT4T4+NS0
神浄討魔
12 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/06(日) 14:43:09.42 ID:2b/XY6pN0
禁書の未来は新刊次第
13 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/06(日) 22:09:25.10 ID:7RMIt0lp0
>>12
上里の妹とか言われても塵ほども興味湧かないのが辛い
女キャラ追加してテコ入れとかもういいから、いい加減話まとめてくれとしか
14 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/07(月) 00:09:51.54 ID:feEMCzyvo
綺麗に終われる段階などとうに過ぎ去った
あとは醜く延命するのみ
いっそグイン・サーガみたいに100巻超えを目指すのもネタとしては悪くない
15 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/07(月) 01:54:08.52 ID:ASiRvuM+O
文系なんですけれど、禁書のssを書く上で、何か論文を読むなり理系学問について学ぶなりして科学知識を身につける必要はありますか?
どうしても超能力の描写が難しくて…
16 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/07(月) 08:08:56.13 ID:i7dBZsJd0
>>15
超能力の発動理論やらを深く突っ込んで書きたいなら調べるべきだろうけど
そこまでないならなんとなくでやっちゃってもへーきへーき
17 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/07(月) 09:27:10.53 ID:6oU3nfdm0
>>15
多少の知識はあって損はない筈だよ
18 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/07(月) 09:54:11.65 ID:JkxPCmenO
>>16
、
>>17
お答えいただき、どうもありがとうございました。では、そのようにしてみます。
19 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/07(月) 22:35:34.42 ID:iUxa+RmP0
>>15
原作者だってそんなに深く考えてないから大丈夫(禁句)
どの能力をどんなストーリーで使うつもりか知らんけど、原作だってよく考えたらおかしいこと平然と言ってる
20 :
>>15、>>18です
:2016/03/08(火) 00:31:19.13 ID:kUAZPSsaO
>>19
お答えいただき、ありがとうございました。
21 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/08(火) 17:47:27.01 ID:BpKvulDb0
>>19
しかし宗教や神話の知識は半端ないと思わないか?かまちー
22 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/08(火) 23:25:48.57 ID:62uj7csd0
>>21
正直もうちょっと捻れと思うこともままある
新約の魔術サイド(グレムリンや真グレムリン)はただ神話ネタはめ込んでで個性感じないしFate崩れみたいな手抜き感ある
23 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/09(水) 21:22:05.13 ID:Tjnhlm5I0
新刊のあらすじ来たな
内容は、もうええわの一言だが
24 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/10(木) 02:50:09.00 ID:FrsurdID0
なんかすっかり科学側は噛ませ扱いだな
まぁ今さらか
25 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/10(木) 05:47:30.43 ID:gtPvN2nX0
俺は楽しみだがな
26 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/10(木) 21:16:12.01 ID:03kHIBot0
上里に魅力ないのに立て続けに妹キャラ出されてもな
新ヒロインでテコ入れする気にしろ、妹をダシにして上里ageする気にしろ底が知れる
唯一の復讐で妹やハーレム要員虐殺されるくらいの展開なら見直すけど
27 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/10(木) 21:31:27.45 ID:Y66kBucf0
上里に魅力ないとか底が知れるとか単にお前の感想じゃん
一般論のように語るなよ
少なくとも俺は上里良いキャラだと思うし新巻楽しみにしてる
28 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/10(木) 23:58:47.73 ID:9TZuIGlw0
これを楽しみにできるやつが羨ましいわ勝ち組だな
俺は無理だ
29 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 07:07:01.29 ID:g+g1sjDl0
ここは原作愚痴スレじゃねーんだよ糞共
スレタイ読めねえのか
30 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 07:48:24.53 ID:6oloJXpq0
原作に辛辣な人が多いね
意見としては分からなくもないが余所でやってね
31 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 08:38:15.95 ID:fWYSFVWq0
原作への文句を此処でずっと垂れ流してる糞餓鬼は間違いなく一方厨
原作に一方通行が全然出ないからイライラしてるんだよ察してあげな
32 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 09:08:29.35 ID:R39ixfz50
原作に文句あんなら読まなきゃいいのに(´・ω・`)
33 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 10:27:06.81 ID:/mXQg4xC0
文句言いながらも真面目に読み続けるツンデレの鑑
34 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 12:30:36.69 ID:1Xs9Wr/C0
>>31
これだな
35 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 12:50:02.62 ID:gc9FFXtp0
>>28
や〜い負け組!ザマーミロ!
36 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/11(金) 14:34:22.13 ID:FH+3TQAm0
┓( ̄∇ ̄;)┏
37 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 16:12:20.02 ID:OHoSg+ST0
SS書く人もほとんどいなくなったし、いても最新の原作の内容を反映してる人は皆無に等しい
38 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 16:21:12.92 ID:pzwiVp8ho
最近のでssの題材になりやすかったのは新約10巻のオティヌス、11巻のみさきち関連、12巻のオティヌスマスコット化あたりか?
39 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 16:26:57.34 ID:50Ad/nuJ0
支部の方では結構見かけるがな
40 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 17:08:37.30 ID:bb11l8ty0
糞にしか見えない上里を好きになりたいから誰か面白いSS書いてくれよ
41 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 19:37:46.30 ID:rbfNdCz/0
原作以上に一方通行のスピンオフ二作の方が遙かに糞
42 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/11(金) 21:52:50.19 ID:iFxTlc/E0
文句あるなら読まなきゃいいのに
43 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/11(金) 23:51:53.50 ID:vEpf0n+t0
まぁ心配ではある。
44 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/12(土) 00:07:32.38 ID:tWEQBDyD0
上条さん
俺達を安心させておくれ
45 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/12(土) 08:37:09.34 ID:kCnpafIK0
迷走して来てる事は確かじゃないか?
46 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/12(土) 20:39:53.76 ID:x8AAa9ks0
>>38
その辺ももう落ち着いたというか過ぎ去ったろ
47 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/13(日) 08:04:49.74 ID:a1brF6tq0
信じてるぞ!!かまちー!!!
48 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/13(日) 09:57:41.40 ID:3l8hlxqT0
一方厨って一方通行が好きなんじゃなくて二次SSで見るような自分色に染め上げた自分の中の歪な一方通行が好きなだけで原作の一方通行は好きじゃないんだな
49 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/13(日) 16:57:59.58 ID:nWQakLSE0
何を今更。
50 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/13(日) 22:27:50.59 ID:lU9MMRCZ0
禁書ってキャラやエピソード多いからSSへの反映見てると3パターンある
「キャラもエピソードもウケる」「キャラだけウケてエピソードはスルー」「キャラもエピソードもスルー」
ネタ枠ならともかく、真面目に書いてるので言えば旧約の中盤くらいでももうエピソードに食いついてない感じするわ
暗部編だって垣根と一方の戦いだけでほとんどの内容なんてスルーだし、第三次世界大戦なんて題材にもならない
新約なんてお察し。キャラだけいくらか拾われてるだけ
まあ旧約でも2巻や4巻、風斬みたいに初期設定なのにまるで扱われないネタもあるが
51 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/13(日) 23:35:59.85 ID:aEyQyU9n0
>>48
そもそも一方通行らしい一方通行が出ているSSを見た事がない
再現するのが難しいってのも大きいんじゃないか?
52 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/14(月) 03:16:06.56 ID:g+KDi+yn0
>>50
原作読む分には楽しいけどSSに使うとなると話が別
三次大戦とか規模が大きすぎるし話が膨らみすぎて収集つけられない
キャラも大勢出さざるを得ないし展開次第では最終的にフィアンマを倒す必要があるかもしれんし難易度高すぎる
新約もそうだけど少なくとも俺はSSに使わないエピソード=好きじゃないとかってことはない
自分の書きたいものに合ったものはメジャーでもマイナーでも使うしな
53 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/14(月) 16:53:20.03 ID:i/R559oB0
キャラ崩壊の闇は深い
54 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/14(月) 21:31:50.35 ID:ig0HOvH10
>>52
SSでの魔術サイド全般のエピソード使用率見ると、もう使い勝手の問題じゃない気もするけど・・・
ていうか2・4巻みたいに公式コミカライズからも削除されるという扱いは、既にSSがどうというミクロな問題ですらない
55 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/15(火) 04:16:37.53 ID:UuFVWYxn0
魔術サイドは使うの難しい
ただの日常シーンにしても文化とか食事とか違ったりするし
書く側が馴染みなくてピンと来ないしそれなら普通に学園都市書くかってなる
もちろん好きなら魔術サイドも書くだろうけど
2巻と4巻が公式でハブなのは残念だしもう何も言えないけど再構成SSとかでこの二冊がハブられがちなのは
とにかくやりにくいからだと思う、アウレオルスなんて上条さんじゃなければほぼ無理ゲーだし
ミーシャも相当キツい、そもそも御使堕しを起こしたのが刀夜だから上条さん以外入りにくい
56 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/15(火) 16:01:30.38 ID:kdtTUSYI0
>>55
一方通行が上条さんを差し置いてかなり無茶苦茶な作者設定でそういう相手に無双してるSSほんと嫌い
57 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/15(火) 19:53:13.51 ID:A/4vABVh0
>>56
一方通行が上条さんを差し置いて
SS内容がどんなものであろうと、君はこの部分が嫌なのであろう哉
58 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/15(火) 21:07:12.23 ID:v3HCOdU20
つーか魔術サイドのキャラ全般扱われないよな
文化がどうこう言っても、禁書の外人なんてあからさまにラノベ仕様にカスタマイズされた和製外人キャラだし。Fateみたいなもんで
キャラが使われないのは単純にキャラの魅力足りないからじゃね
59 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/16(水) 21:41:09.28 ID:lXhtxGtv0
魔術設定やら組織やらチートにばかり力入れて、キャラとしてはペラいの多いからなあ
60 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/17(木) 22:38:20.74 ID:fVeZCn5m0
SSで設定崩壊しててもキャラ崩壊してても上条さんと一方通行の二人が普通に仲良いのは何か好きだわ
61 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/17(木) 22:40:22.87 ID:7NfuTPJ30
第6位なんてまだいい方で、完全に出し時間違えたと言えば聖人だろう
魔神やら理想送りやら対魔術兵器やらゴロゴロ出し、世界大戦やら世界連合やらイベントも終わった今さら出しても場違い感がハンパない
62 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/17(木) 23:33:20.71 ID:fVeZCn5m0
そういう原作の話はもういいからSSの話しね?
63 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/18(金) 02:47:41.60 ID:pXNmlNVq0
クロスSSで面白いのないかな
64 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/18(金) 10:04:21.17 ID:9r0MEabr0
SSはハートだよハート
65 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/18(金) 10:06:35.10 ID:e7Ptk8NzO
誰か垣根×艦これで何か書いてくれないもんかね
66 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/18(金) 22:56:31.60 ID:coUjm9yE0
>>65
ていとくだけに、とか言うんだろ? やかましいわ。
67 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/19(土) 15:59:40.11 ID:z8x3BJuN0
ギャグSSでのキャラ崩壊は許容できる
シリアスSSや原作準拠SSでのキャラ崩壊は受け入れられない
これって普通だよな?異常か?
68 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/19(土) 16:24:02.21 ID:WWXH28rv0
そう考えてていいと思うし普通の感覚だと思うし心から同感する
ただしそれを他人にも強要するのは異常
69 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/19(土) 17:13:19.09 ID:96w8yP7p0
総合スレが落ちたか…短い命だったな
70 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/19(土) 21:54:52.00 ID:s84xBL9j0
>>67
概ね同意だが、場合にもよる
キャラ崩壊と言っても何が話の目的かによるし
まあキャラsageや元ネタを貶めるようなのは例外なく駄作だが
71 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/20(日) 01:20:27.64 ID:ELaINtjK0
ヤベーなー
72 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/20(日) 03:08:33.21 ID:6Ykj50v+0
ちょっと本気で気になるからマジレス希望なんだけど学園都市で能力開発を受けた生徒や学生達って学園都市内の学校を卒業した後ってどうなるんだっけ?
作中で詳しく明言されてた?俺が読み落としてるか忘れてるだけ?それともまだ具体的には明かされていない?
73 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/20(日) 07:59:36.60 ID:ccLWj3vr0
>>72
まだだった筈。
作中における最大の謎の一つ
74 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/20(日) 14:30:04.36 ID:kyeHxRJDO
能力開発成功した初めての人間はまだ学校を卒業していない説
75 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/20(日) 17:21:46.57 ID:hKwATU1+O
小1からスタートしても大卒まで15年くらいか
ありえるな
76 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/20(日) 22:49:37.41 ID:Fnyr33Q00
能力開発自体はもっと昔から始まってた筈だが、ちゃんとした能力者が出来るようになったのはいつからか不明だからなんとも言えんな
今まで登場してる能力者の最年長って誰だ? 麦婆か?
77 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/21(月) 00:51:00.85 ID:B8kqMDbt0
シェリーの友達だったエリスは20年くらい前じゃなかったっけ? SS2巻によると少なくとも冷戦中には開発に成功してたみたいだし。
旧約14巻以降、学園都市の帝国化がどんどん進んでいる事を考えると、鎌池さん自身本質が学校だって事忘れてそう。
「学生」や「教師」ではなく「国民」と見なしてるなら、わざわざ卒業させる必要はない
78 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/21(月) 00:51:00.85 ID:B8kqMDbt0
シェリーの友達だったエリスは20年くらい前じゃなかったっけ? SS2巻によると少なくとも冷戦中には開発に成功してたみたいだし。
旧約14巻以降、学園都市の帝国化がどんどん進んでいる事を考えると、鎌池さん自身本質が学校だって事忘れてそう。
「学生」や「教師」ではなく「国民」と見なしてるなら、わざわざ卒業させる必要はない
79 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/21(月) 00:51:34.45 ID:B8kqMDbt0
シェリーの友達だったエリスは20年くらい前じゃなかったっけ? SS2巻によると少なくとも冷戦中には開発に成功してたみたいだし。
旧約14巻以降、学園都市の帝国化がどんどん進んでいる事を考えると、鎌池さん自身本質が学校だって事忘れてそう。
「学生」や「教師」ではなく「国民」と見なしてるなら、わざわざ卒業させる必要はないわけだ
80 :
>>77、>>78、>>79です
[sage]:2016/03/21(月) 10:10:23.08 ID:B8kqMDbt0
連投してすみませんでした。
本スレでも同じような質問が出ていたけれど、結局どんどん論点が卒業生の有無からズレて終わってた。
81 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/21(月) 14:40:49.13 ID:b5CGuHZgO
魔術と能力合わせて使うとマジやべーってのがやっとわかったのが約20年前なら
学園都市製の能力者としてそこそこ使えるレベルの奴が作れるようになったのもそのくらいじゃないか
外部から生徒を募るようになったのがいつぐらいはわからないけど
それまでのは全部置き去りみたいに何かあっても問題にならない子供を使ってて幻生のジジイが使えない不要品で処分してたでも通りそうだし
実は卒業生が出てくるほど開発にかけてる年数がないか関連施設に就職とかさせて囲い込んでる可能性
>>76
アニメだけど電磁砲のテレスティーナ木原って開発されてたようなこと言ってなかった?
だとしたら最年長かもいくつだっけ。麦野と同じくらい?
82 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/21(月) 23:37:52.25 ID:pXs/z2Or0
>>81
でもテレスって能力使える描写は全くなかったよね
とりあえず3つの予想
1:開発はされたけど失敗or才能がなかった
2:技術か何かの不足で、能力反応自体はあるが今みたいに具体的な発動まではできてなかった
3:大人になったら能力使えなくなる
83 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/22(火) 04:10:08.62 ID:GZcSV/9F0
>>72
不明だな
84 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/23(水) 20:09:15.74 ID:tdKkjmyN0
浜面って嫌われてるの?ちょっと本気で悲しいだけど
85 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/24(木) 13:18:12.55 ID:dV/z58iX0
>>84
仕方ない
上条一方と違って華がないもんよ
そもそも主人公化した経緯が鎌池師父の気まぐれだし
86 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/24(木) 20:13:11.67 ID:6xVzwvbMO
一方のどこに華があるんだ
87 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/24(木) 20:46:14.95 ID:TxVV6P6T0
要するにさ、上条が羨ましくてたまらないわけだろ?
ヒーローでモテモテで有力者達からの熱視線
敵にはかませ&女からは嫌われ&第一位(笑)なのに誰にも注目されずスルーの糞とは真逆だものね
88 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/24(木) 21:47:21.87 ID:/tysD3Tp0
>>84
嫌われてると言うよりほとんどの読者は興味ないって感じだと思う
そんな興味ないキャラが主人公ポジだったり出番妙に多かったりヒロインが持ち上げたりしてるから鼻に突くって流れかと
そう評される説得力や必然性がまるでないから尚更
89 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/03/25(金) 17:08:50.76 ID:Ggqw5kI70
阿部敦さん!お誕生日おめでとうございます!
90 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/25(金) 17:15:37.57 ID:REiy9qdn0
だがしかし面白いよな〜
91 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/25(金) 17:38:38.63 ID:8dPDZusW0
浜面って誰?
92 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/25(金) 17:40:00.49 ID:/M0WOp2jo
ゴミ
93 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/25(金) 17:48:08.94 ID:IcW0mTqQ0
真面目な話、浜面って一方通行より屑だよな
好きだけどさ
94 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/25(金) 18:14:23.30 ID:r82Q5vC/0
阿部敦さんお誕生日おめでとう〜
95 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/25(金) 19:13:08.55 ID:0XYQwbKV0
>>87
相当妬んでるのは明白
一方厨は原作の上条さんのする事にいちいちケチつけて来るクセにSSで一方通行が全く同じ事をしてると拍手喝采
96 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/25(金) 22:32:45.78 ID:tnLDrirV0
浜面大好き
上条さんも一通さんも好き
97 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/25(金) 22:37:04.67 ID:XoGDrbxa0
>>93
屑度は似たようなもん
無能&小者に過ぎない浜面はやらかした事もショボイんで、悪事的にも人格的にも程度の低い屑
半端に力持った奴がお山の大将やったせいで思い込みに走った一方通行は重度だが幼稚な屑
まあ、チンケな御託並べて学園都市に責任なすりつけ逆恨みしてるって点では大差ないが
98 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/26(土) 03:23:24.39 ID:EKLYoS2B0
いつ終わるんだ
99 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/26(土) 22:01:47.28 ID:N3Y9eXhF0
>>84
浜面は『信者はほぼいないのにアンチは一定数いる』という不思議なキャラだからなあ
うんまあ、確かに冷静に見ると、責めるべき点は多いのに褒める所が一つもないんだけど
100 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/26(土) 23:47:51.68 ID:NMki2mA80
>>99
ポッと出のクセに上条さん差し置いて女作ってんのが気に入らない
101 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/26(土) 23:54:43.43 ID:CHCf63Ck0
>>56
でも同じようなこと言ってるな
上条信者の本音か
102 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 00:52:56.49 ID:X45/t4mJ0
>>101
別人だ
浜面は三主人公の中で一番冴えない存在なのに一番上手くやっててどうも面白くない
上条さん&一通さんレベルの社会的貢献をしてたら別にいいんだが
103 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 00:59:58.53 ID:sCwOV1ka0
女持ちってのは浜面が他二人に唯一勝ってる点だからなあ
104 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 01:23:04.73 ID:Hi0UlHTSO
彼女作るのは全然良いと思うが作っておいて滝壺一人だけのヒーローじゃねえのかよって失望は非常に強い
麦野を撃破して滝壺と二人で逃げて活躍であればアンチそんないなかったんじゃね
劣化上条にしてどうすんの
105 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 01:37:58.32 ID:TeUsgJQz0
浜面はあのままロシアや独立国同盟に亡命して、外部から学園都市打倒のレジスタンス運動を展開すべきだった
106 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 11:21:08.44 ID:/NRftPBI0
一方通行といい浜面といい面白いキャラだが動きが悪い
107 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 11:28:16.55 ID:JggSKPxDo
有り体に言えばあの作者の技術で動かしきれるキャラじゃなかったってことなんだろうな
自分も似たようなことをssでやらかしたことあるけど、プロの作家でも同じ失敗するんだな
108 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 12:35:08.09 ID:Mh00ELk00
キャラを作るのは上手い
キャラを動かすのは下手
109 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 13:21:39.87 ID:PUU2nn/b0
それでいて味の薄い新キャラばっかり生み出すんだもん
堪んないわ
110 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 14:51:12.61 ID:F75m0O0G0
既出のキャラを深く掘り下げて下され
111 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 17:47:05.99 ID:iUDXUkgs0
ぶっちゃけアウレオルスさんを掘り下げて欲しい。
塾戦後とか、インデックスとはどんなんだったとか…
112 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/27(日) 23:13:07.26 ID:Z1U8RAmt0
>>106
持ち上げようとしてツッコミ所ばかり量産してるからな
本人たちの言動にまるで説得力が薄いのに、超理論で解説や過剰な持ち上げする周辺キャラで固めて通そうとするからヘンテコな世界になるんだよ
悪党上がりが改心(笑)した途端、急激に身のほどを忘れる風土病だけは本当に禁書の質を下げてる
113 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 03:40:04.91 ID:jpkGrOWZ0
>>111
作中で一番不幸なキャラクターは間違いなく彼だな
あまりにも報われなさ過ぎて冗談抜きで本気で泣けて来るレベルだ
114 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 10:10:18.69 ID:TudfJvE20
な。
世界敵に回して天職レベルの仕事も放り出して3年かかって禁書世界では蔑視される錬金術師になっておまけに究極技術生み出してあと一歩で救えたのに
ステイル「あ、インデックスもう助かったんで…はい」
上条「お前一体いつの話してんのww」
報われねぇ
115 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 14:50:19.23 ID:Z6qcIzZ80
アウレオルスが報われてる二次SS見ると原作との落差で心の底から悲しくなる
116 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 15:12:09.71 ID:TudfJvE20
アウレオルス報われてるSS?そんなのあったっけ?
117 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 15:17:17.42 ID:AmbQRyUc0
ヘタ錬は俺達の心の中で生きてるから
118 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 19:18:24.99 ID:ZvMWGCNH0
手前勝手な理由で世界をおもちゃ同然に引っ掻き回したオティヌスは赦されたも同然なのに、この扱いの差は一体…
119 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 19:35:55.01 ID:9LrYXmAL0
美少女には甘くなるね仕方ないね
120 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 19:46:19.25 ID:Cjd+msO9O
アウレオルス「漫然、つまり私も黄金錬成で美少女になればワンチャン救われるというわけか」
121 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/28(月) 21:26:40.77 ID:EbJ0a3Di0
2巻が漫画化されなかった理由って人気ないって言うより、冷静になって改めて見るとしょーもない話だからじゃなかろうか
122 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/03/29(火) 01:02:57.55 ID:tMVHa4Jd0
そんな事ないわい!!(`Д´#)
123 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/29(火) 03:11:27.32 ID:YtMZ8Zt90
>>114
本当にもう少しどうにかならなかったのか
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ インデックスたんを救済するお!
| u. `Y⌒y'´ | もう記憶喪失なんかにしません!
\ ゙ー ′ ,/ 黄金錬金も完成したし、吸血殺しも押さえたし
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 準備は万端だお!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> 杉田 ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
___
/ \
/ ─ ─\ <キミに彼女を救うことはできない
/ (●) (●) \ ・・・ <いったい、いつの話してんだよ
| (__人__) | ________ <とうに救われているんだよ
\ ` ⌒´ ,/ .| | | <君の努力は無駄骨
ノ \ | | | <今とても幸せそうだよ
/´ 杉田 | | | <とうま…おなか減った
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
, -z―─―- 、
, ' ´弌 そげぶ' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃああああああああ
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
≠三 ¨ ', /´ `ー'´ ヽ
杉田
124 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/03/29(火) 06:18:53.58 ID:mCqcpREo0
>>123
なんだこりゃwwwwww
125 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/29(火) 12:50:07.45 ID:7cxh1p8NO
それでも、自分の目的のために大勢他人を殺したのは事実だからその罪はしっかり償わないと…って一瞬思ったけどよく考えたらあの世界そんな奴ばっかだったわ
126 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/29(火) 14:03:39.95 ID:4goK3ZYW0
あれ?でも結局塾の奴らは生き返られせてなかったか?
ついでに騎士団については元々「なにそれ理不尽」みたいな理由で殺しにこられてたわけだし
127 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/29(火) 17:09:42.85 ID:9ryN+og90
結論:各自SS書いてアウレオルスも救いつつ原作の再構成及び補完しようず
128 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/29(火) 21:25:49.25 ID:K2b+v9IS0
むしろアウレオルスさん主役でなんか書こうぜ
129 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/29(火) 23:01:27.52 ID:R0KYiBut0
>>127
何をしたら救いになるの?
人生棒に振るほど課金して手元に何も残らなかった廃人みたいな記憶など、そのまま埋めといた方がいいだろうに
130 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/30(水) 09:13:57.75 ID:J3wlaaGfo
普通に説得して止めれば良かったろうに煽って喧嘩売ったからな
131 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/30(水) 16:01:43.53 ID:KCLvpjkB0
結局、記憶復活させてインデックスさんの記憶もバック、先生だった頃の3年前の記憶を蘇らせる事が一番救われるんじゃね?
132 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/30(水) 18:53:13.90 ID:Av7L6aeSo
上条さんが救う前にアウレオの存在と目的しって協力プレイ頼む
インデックス救えたの確認して死亡が一番よさそう
133 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/30(水) 21:42:22.38 ID:LGNrKqYY0
まあ下手に生存して、今度は自分のやった事の償いを〜とか言い出すのもサムいからな
報われずスッパリ地獄に行ったから加群先生はカッコ良かったわけで
134 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/30(水) 22:51:07.74 ID:yfm0U+KQ0
どう落とし前つけるのか分からないけれど、アレイスターにまで「やむを得ない事情があった」っていう展開だけはやめてほしい
散々罪のない子供達や赤の他人を食い物にしておきながら、今更「実はこんな事したくなかった」なんてどの口が言うんだ
135 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/31(木) 00:51:09.15 ID:7Ywg/8n20
>>123
久々にワロタ
136 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/31(木) 03:14:52.34 ID:xY9rVFQK0
そりゃアレイスターにだって理由があるのは間違いないだろ
何の事情もなければ学園都市作ったりプラン建てたりしない
それがどういうものかとかは分からんけどな
137 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/31(木) 08:13:45.16 ID:Z9jWeu/F0
一方通行みたいな輩がのうのうと暮らせるような世界だしなあ
悪人に甘いよ禁書は
138 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/31(木) 10:53:45.02 ID:+z2BIuwM0
でもぶっちゃけアレイスターはなんだかんだでそんなんなるんじゃないかなって。
”人間”アレイスターだから人間臭さだーとか言って、許される許されないとか知らねーよエゴだもの自分勝手だものって。
そもそも、『悪がキチンと裁かれる』って事こそレアケースってのを知るべきだーとかさ
139 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/03/31(木) 21:44:11.93 ID:RawJ9Zim0
どのみちアレイスターのプランとやらは成就しないだろうから、今までやってきた事が水泡に帰すオチは免れないだろうけど
それで「なにもかも全部アレイスターが悪い」みたいな方向に持ってくのは勘弁して欲しいな
純然たる被害者も多いが、どう見ても共犯・自業自得・身から出た錆な連中もいるし
140 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/01(金) 01:00:33.33 ID:4DIqUKRW0
ssに出る吹寄が黒神めだかみたいな男口調で笑う。似合っているけどさ
一回、ビックオーダーという漫画とのクロスを考えたけど…浜面に能力使わせようになって辞めた
流石に他作品のクロスでも浜面に能力を持たせるのはアウトか?
みんなはどう思う?どうでもいいと思う人はいると思うけど聞いておきたい
141 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/01(金) 08:14:27.32 ID:3JsjRZGsO
ぶっちゃけどうでもいい。
つーか、聞くよりまずは書いてから、だし
142 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/01(金) 22:47:56.72 ID:P86Tb+wi0
>>140
個人的にはアウト
例えばSAOクロスのステータスやゲーム能力みたいな仕様ものならアリだが、明確な異能となるとナシだろう
そういうSS見たことあるけど「浜面に自己投影でもしてんのかこの作者?」とえらい冷めた記憶がある
143 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/02(土) 21:16:21.00 ID:Tg8QPmLg0
無能力がアイデンティティなところもあるしな
それだけに浜面が活躍したり生き残るのはギャグレベルの主人公補正とご都合展開が必要となるけど
144 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/03(日) 01:45:29.15 ID:fAD81lYy0
>>142
そのSSが気になるなぁ……
145 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/03(日) 21:46:37.08 ID:t/PwnKk90
ギャグ以外の浜面主人公もの(特にシリアス・長編)って一方通行ものとは別の意味でアレなの多いよ
146 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/04(月) 02:07:34.42 ID:NMBkvFLq0
いんでっくすさんが終わって一方通行のゴミみたいな糞スピンオフがやってるのが本気で許せなくて気が狂いそうだ
147 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/04(月) 17:14:30.07 ID:Q0MUk/550
浜面は駒場・半蔵とバカやっているシーンが好き
浜禁の最初もそんなのシーンがあってよかったなぁ……
148 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/04(月) 17:40:49.92 ID:3jUOKFRC0
半蔵は半蔵である意味報われないよなそういえば。
新約2巻であんだけフレメア守護に協力してシルバークロースにブッコロされかけてまで守ったのにフレメア的には『浜面に』助けられたって認識やし
郭さん残念さんやし
149 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/04(月) 19:20:33.42 ID:Q0MUk/550
半蔵なそんなことは気にしないと思うよ。15巻から損得で考えるようなやつな気がしない。ああいうことは
問題はなのは黄泉川さんに彼氏ができるか結婚すること
阿鼻絶叫するぞ。確実に
150 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/04(月) 22:57:03.40 ID:Hhn34HAb0
「〜だね?」を連発する冥土返し
無駄に敬語を使いまくる上条さん
こういうSS見るとああちゃんと読んでないんだなってなる
151 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/04(月) 22:59:11.54 ID:zGTAebaQ0
浜面のシーンって全体的に琴線に触れないんだよなあ
登場時のチンピラぶりなんて論外だし、その後のアイテムや黒夜に都合のいい善人ヅラでしゃべくるパートもただただ冷めただけ
ハワイに着いてきた件なんて「滝壺置いて、お前ホント何しに来たの??」以外の感想なんか出なかった
152 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/04(月) 23:55:35.35 ID:Q0MUk/550
>>150
吹寄の男口調もな
>>151
「だいたいかまちーのせい」
153 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/05(火) 03:08:17.67 ID:AN6oxJMRO
絹旗荘読める所ってありますか?
154 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/05(火) 11:28:16.61 ID:ljcCa/+C0
そういやそんなのをネタにしたSSがあったよね
小萌が子萌とか一方さんの口調がァィゥェォン以外もカタカナになるとか吹寄が男口調、青髪のエセ関西弁がなんか違うとか冥土帰しが返しとか
なんかそーいうSSあるあるなやつ。スレタイは忘れたし最後のへん読んでないけど
155 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/05(火) 12:08:29.31 ID:F8es9XsI0
取り敢えず木原は「木原くン」じゃなくて普通に「木原くん」って平仮名
156 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/05(火) 14:45:20.78 ID:QHwuW4L/O
>>151
他の能力者や魔術師と同じ行動取ってるのがね…
他に出来る事があるだろうに
スキルアウト達を率いて反体制運動を立ち上げるとか
157 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/05(火) 20:54:25.28 ID:ljcCa/+C0
ヅラは浜ヅライダーかサンジェルマンの時のアレとかみたいなパワードスーツヒーローになればいい。
シルバークロース?知らんな
158 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/05(火) 21:57:30.37 ID:f6z3/nYQ0
浜面って補正と戯言だけの薄っぺらなキャラな上、毒にも薬にもならないんだよ
上条は毒にも薬にもなるし、一方通行でさえ少なくとも毒にはなるが
159 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/06(水) 06:21:13.59 ID:8FI/nup20
http://dengekibunko.jp/newreleases/978-4-04-865884-3/
おいでなすったぜ
なかなか面白そうじゃあないか
ここ最近のモヤモヤを吹き飛ばしてくれそうだぞ
>>151
同意見
一応フォロー入れとくと自力で麦野を撃破した所はまだ良かったんじゃね?
>>154
それって上条さんが似非侍口調になるSSか?
スレタイ思い出せなくて悪いんだが内容は何となく覚えてるぞ
>>158
今はもう完全に劣化版上条さんだからな
一方通行以上に要らない
160 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 07:38:59.73 ID:hrMa+cYs0
なんか浜面が可哀想だから上条と幼馴染で相棒の再構成ssで作ってあげたくなるレベル
ヘイヴィアポジなら上手くいきそうなんだけどねぇ……
161 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/06(水) 09:14:18.85 ID:8FI/nup20
浜面は新約1巻で大活躍してた影響もあってか新約の真の主人公は浜面になるのではないかって意見を昔は結構見かけたよ!今では全く見かけないばかりかそんな事を言ってた人は息してるの?状態だがwwwwww
>>160
上条さんと浜面が相棒でコンビ・・・・・・・・・亜城木夢叶かな?
162 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 09:23:27.80 ID:DVrlwhbN0
浜面は、上条さんと対立する犯罪者として登場させたのがマズかった
映画「イレイザー」に出てくる、かつて主人公に命を助けられた事からその恩義に報いようとする元マフィアみたいなポジションにすべきだった
163 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 09:29:35.77 ID:0L75te0w0
浜面は一方通行以上に進むべき道と言うか方向性を間違ったよな
164 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 09:40:17.06 ID:m9aSOV5DO
彼女っていう絶対の存在を作った後にハーレムにしたのが一番の悪手だと思うけどね
それも作者自らたった一人のヒーローと評価した後に麦野→フレメア→黒夜で滝壺はおざなり、これじゃ本来一途だろうがそう見えないしまるで意味が無い
麦野は殺してなにより滝壺最優先でそこに居場所を求めた絹旗がくっついてくる…くらいがよかったな
165 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/06(水) 10:02:56.17 ID:8FI/nup20
>>162
改心前は一方通行の二番煎じ
改心後は劣化版上条さんだしな
>>163
主人公にすべきではなかったね
土御門やステイル達と同じ立場であの活躍ならまだ読者からの印象も違った気がする
>>164
激しく同意見
滝壺一筋なら好きになれてた
アイテムに八方美人な浜面は嫌い
166 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 12:50:50.85 ID:fp3SCoch0
ただむぎのんブッコロやってたらそれはそれで
でもそんな残念ハマメンは3主人公の中でただ1人将来見据えて滝壺養おうと鍵開け師の勉強してた所とかは俺評価する
167 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 17:30:23.74 ID:ffs/mjM40
やっぱり上条さんが一番だな
168 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 17:43:10.20 ID:sovEXpO00
上条さんも突っ込み所は多々あれどそこまで致命的な粗は無いもんね
169 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 17:55:58.74 ID:MK8lVoESO
こういう極端な上条信者は信者のフリしたアンチなんだろうけど真性ならそれはそれで痛いな
170 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 18:23:58.45 ID:HBfNapl+0
お前等の大嫌いな一方厨と同じだな
ケッ!
171 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 18:36:25.57 ID:6NGN4uWg0
三主人公の中でなら消去法で一番好きかな上条さん
厨って言われるほど入れ込んでる訳ではないが
つーか他二名が問題ありすぎんのよ
172 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 22:21:03.97 ID:3ezjULQ/0
月並みだが、3主人公制度()自体が失敗
一方にしろ浜面にしろ、他のキャラみたいに臨時主人公扱いで良かったし、その方が光ったろ
エイワスが変にヨイショしてた辺りは作者もやる気あったんだろうけど、その後熱が引いたのが丸わかり過ぎて痛々しい
過去の罪に苦悩してるというにはあまりにもチャチな一方や、たった一人を放っといて他のキャラにもヒーローショー始める浜面とか、羊頭狗肉とはまさにこの事
そもそも一方にしろ浜面にしろ、逃げ道だらけの内輪でピーピー言ってるだけの体たらくで、新約からは結局上条の独走態勢に逆戻りというね
173 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 22:26:06.22 ID:uEOjvT5F0
あんたさあ愚痴スレでやってくんない?
174 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/06(水) 23:14:47.45 ID:8FI/nup20
>>166
いやいやブッ頃しておくべきだったと思うぞ
その辺シビアな方が読者としては好感持てる
何より特徴として上条さんとの区別化が出来るようになる
>>168
熱膨張くらいか?
>>171
なんやかんやで一番ブレてないからね上条さんは
安定感はあるよな
175 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/06(水) 23:42:59.10 ID:TmpYG3rK0
ここSSスレだよね?
176 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/06(水) 23:56:14.56 ID:8FI/nup20
そうだったな
すまんすまん
177 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/07(木) 00:54:34.80 ID:L8GF6kcS0
じゃあ何かSSの話題をしてくれよ
キャラの扱いとかカップリングとかそういうのでもいいから
178 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/07(木) 07:26:04.08 ID:hbbDCN/DO
SSそのものがないのに雑談スレだけが続いているってどうなんだ
179 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/08(金) 18:59:34.69 ID:QtZtAylWO
誰かマジキチSSを書いてくれないかな
180 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/08(金) 20:40:40.37 ID:YrRNaMATO
最近ここで上条と一方通行のホモスレが立ってたぞ!
マジキチってほどではないが
181 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/08(金) 22:21:34.67 ID:NOLk0WEf0
>>178
こうしてSS全体を振り返れるようになると、やっぱ愚痴が多くなるのもやむなし
悪ノリが過ぎた層や時代も多かったし
182 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/09(土) 21:55:16.33 ID:oSnca3jy0
>>177
SSって結局カプとか学園とかギャグとかでワイワイ楽しくやるのが一番楽しくて健全だよなぁ。厨SSの黒歴史率は異常。
183 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/09(土) 22:44:19.44 ID:3O5UlsQf0
糞一方厨の一方美化マンセーSSを荒らしてエタらせるのは楽しかった
一方通行のアンチスレのテンプレとか貼ってやると作者も来なくなるのよねwww
184 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/09(土) 22:45:18.20 ID:gu/d9yEC0
一方厨が何もかも悪いわ
185 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/09(土) 23:54:13.30 ID:tdQ2MbLI0
厨自慢痛々しいです
186 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/10(日) 00:28:13.04 ID:R8ccfSDI0
そう言えば新刊出ましたね
187 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/10(日) 01:44:41.77 ID:LtPZASdH0
美琴ちゃんがフラグはあったとは言え、ほぼ8割がた闇落ちしてしまったのが悲しい
188 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/10(日) 03:22:43.00 ID:USTQdyyK0
新刊読んだがアレだな、結構面白かった。
かまちーも後書きで言ってたけどただの記号的な扱いと印象を与えていた上里勢力がちょいちょい色づいたってーか。
っても数とキャラ設定だけしか出てきてないやつ多いから未だ記号の域を脱してないけど。
189 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/10(日) 06:30:03.87 ID:NptPN6+m0
新緑の弾丸
190 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/10(日) 14:41:55.62 ID:PZnus7dC0
今回ヤバいな
掛け値無しに面白い
191 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/11(月) 13:09:45.41 ID:U+8Y6jKY0
一方厨うっざ
出番があっただけ有難く思えねえのか
192 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/11(月) 16:04:53.06 ID:oSeN1gXp0
上里巻と思いきや美琴闇落ち巻だったな。売上数が楽しみですな
193 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/11(月) 20:22:57.33 ID:0FERNzRk0
原作は買うのやめたので…、美琴闇落ちSS待ってますww
194 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/11(月) 22:31:20.90 ID:+hyA75qP0
>>192
読んだけど、言うほど闇落ちかアレ?
AAAに触れて「これアカンやつだ」とちゃんと認識して誘惑を振り切る→でも上条が殺されかけて他に手段がないから使う
って落ち度も選択肢が無かったわけだし
魔術領域知った後も「これで次のステージ行ける!」(いや、でもホントにこれで良いのん?)状態で一応踏みとどまってるし
まあ知ったモンはどうしようもないし、これから落ちる可能性はあるが、責任取って上条が救ってやればいいんじゃね?としか思わなんかったな
あと売り上げは下がるだけだろう。上がる要素もないし
195 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/11(月) 22:49:19.09 ID:1x3ABc/f0
闇落ちってか、ちょっとこじらせようとしているって印象
で、こじらせかかっている、あるいはこじらせた後の御坂を上条がどう叩き直していくか
王道的な熱い展開をやってくれそうで結構楽しみ
196 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/11(月) 23:20:32.30 ID:SJCPhx1H0
ここで踏みとどまりました!じゃズコーもいいところ。2巻も使った意味がないわ
闇堕ちたところを救うんじゃなきゃカタルシスも何もねえよ
197 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/04/11(月) 23:31:51.09 ID:1x3ABc/f0
このままこじらせるか、あるいはなんとかこじらせきらずに済むのか
どっちにしても、単独で踏みとどまるってのはなさそう
個人的には上条がストッパー役を担ってくれることを望んでいるし、可能性も高いと思うが、
ここで黒子とか出してもいいかもな
198 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/11(月) 23:58:37.32 ID:rS0xQm7u0
もう落ちてると言ってもいいでしょ
どうせ上条さんが救ってくれるんだからどっちでもいい
俺はトール再登場を密かに期待してる
199 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/12(火) 10:22:08.35 ID:Gy+HNyOt0
それな
ぶっちゃけみこっちゃん半分トール化してるし、トールとのコンビとかしたら雷神コンビになって面白そうだし。
むしろとことん闇堕ちしてほしい。で、上条さんとバトってほしい。
200 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/12(火) 23:24:17.46 ID:P/TOUe5B0
闇落ちって言葉の基準おかしくない?
何をしたら闇落ちって、「悪意や自分自身のために人を[
ピーーー
]」くらいじゃなきゃ闇落ちとは言わないと思うが
この場合、道を誤るって言う方が適当。つか現時点では道を誤った判定さえ微妙。(これから間違いなく誤るんだろうけど)
それより科学と魔術の交差っていう、ある意味テーマに踏み込んだことが興味深いが、さてどうなるやら
201 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/12(火) 23:43:11.84 ID:sOPgqTdf0
必死やなあ
202 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/12(火) 23:46:30.32 ID:0Hp+sLwG0
美琴は多分唯一さん[
ピーーー
]つもりでやったんだろうなぁ
203 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/12(火) 23:56:13.36 ID:Rio2zJUr0
そうするしか救う手段がなかったとは言え、当たればまず間違いなく死ぬような兵器ぶっぱしてるわけだし?
つーか普通にヤンデレールガンなダークでブラックなみこっちゃん見たい
204 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/13(水) 01:25:41.59 ID:Sawqv3Dg0
久々に本編に出た影響か一方信者が調子ン乗ってて鬱陶しい
出ただけで大した事してねえじゃん
205 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/13(水) 01:32:42.12 ID:Fagj0xUR0
でも御坂がAAA使った所であんまり強くならなそう。
まーたインフレですか
206 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/04/13(水) 09:29:47.46 ID:wipkYAtO0
>>203
何を今更
当人に殺すつもりがあったかどうかまではともかく、
強盗とかテレスティーナには明らかにオーバーキルな攻撃をしてたと事もあったじゃん
ぶっちゃけテレスティーナについては生きてる方が不思議なレベル
207 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/13(水) 14:49:30.39 ID:tls08rlE0
今回は、美琴視線だと殺したかもしれないな上に、反応があはは、うふふ(歓喜)だから、もう心は闇色だとオモタ
まあでも人[
ピーーー
]前に上条さんがフォローして何とかするよ
208 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/13(水) 21:15:41.62 ID:9KACAfZE0
毎回絶妙に手加減してるんだろ(適当)
上条に「人間が回転するほどのパンチを頭部に叩き込むなんて、殺意があるとしか思えない」と言ってるようなモンで、そういうの言い出したらバトル自体成り立たなくなる
209 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/04/13(水) 22:17:55.17 ID:wipkYAtO0
だからまあ、御坂がAAA使ったぐらいで闇落ちってのは言い過ぎかなと思うんだがな
そもそも御坂って切れるときは結構切れるし
派閥メンバーにどいてって言った時とか
210 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/13(水) 22:26:09.03 ID:uaCo7SjDO
本スレって読んでる奴少ないのかな
内容やキャラクターの話振ってもぜんぜん響かない
211 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/13(水) 22:52:31.72 ID:pB1eAwrz0
鎌池スレはなぁ
一方通行のファンか知らんけど一方通行を次の展開にいかに絡ませるかという視点を繰り返し語るから話の腰が折れて話しずらい
なんかいちいち面倒だししんどいから傍観してる
キャラとかの話したいならここでいんじゃね
212 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 00:06:53.48 ID:+XTd1j5n0
いや一方通行についてそこまで語る奴今ははいないだろ
いたとしても気にならないレベル
どれだけ神経質なんだ
213 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 00:10:01.51 ID:Hy85IN+50
鎌池スレ行きゃわかるよ
つか一方通行ファンはそれが偏ってるとわからないのか
214 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 00:29:28.86 ID:5CRrGLMy0
そんなに他板の他スレの話がしたけりゃそっちでやれよいい加減ウザいわ
215 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 00:49:14.69 ID:16OYCqyq0
本スレ見たがふつーに美琴の話題が多いんじゃないの今回は
ここもそうだし
216 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 00:49:55.15 ID:j4kx9XO/0
じゃあ、そろそろ肝心のSSの話に戻しましょうか
これまで暗部編がSSの題材にされる事が多かったけれど、スクールが外部勢力と結託して反乱を起こす(例えばイギリス騎士派のクーデターなど)話はなかった気がする
話のスケールが広がって面白そうなのに
217 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/14(木) 01:52:16.25 ID:Uqhf68UG0
>>211
スゲー必死に一方通行を話に絡めようとしていて滑稽を通り越して哀れにすら思うレベル
今巻での扱いで連中は何も感じなかったのか?これがもう今の一方通行の立ち位置で存在価値なんだよ
218 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 02:05:10.91 ID:ecKsEsnn0
そりゃ話のスケールはでかくなるけど上手く操れないと思うし、国際問題だのそれぞれの組織、人の思惑なんかを交錯させなきゃいけないわけだし。
端的に言えば本来内輪揉めな話をそんなにデカくしちゃうと風呂敷畳めない。
219 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 02:05:56.96 ID:ecKsEsnn0
ああ、そういうのは面白いとは思うんだけどもーって。
220 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 02:36:36.86 ID:xi+0SuuDO
急に焦りすぎでしょ
過敏に反応しすぎて本当だと証明してるようにしか見えん
221 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 04:41:20.79 ID:IwEPf4Jn0
一方厨は身の程知らずの馬鹿ばっかりだからなあ
222 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 05:16:42.48 ID:16Gf5ubr0
>>211
無駄だって論破しろよ
現実見せてやれ
223 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/14(木) 11:43:53.87 ID:wwsEsyci0
上里のキャラがわかりやすくなったね
上里がヒロインをヒーローという理由も潔癖すぎて理想に届かない上里には理想をかなえていくヒロインたちがまぶしく見えるから
なかなかいびつで奇麗な関係
224 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 17:04:17.53 ID:wcAejinTO
んでも上里ってなんか好きにはなれんなぁ
嫌いじゃないんだけども
225 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 19:41:15.21 ID:L4SEDruO0
外道なことやったからなぁ
目覚めたことだしこれからしょ
ヒロインと上里どっちがおかしくなったのかは決着ついたことだしヒロイン達の心理も掘り下げてくれないかな
クレアとかエルザの過去とか
226 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 20:28:03.32 ID:HATOHnUo0
鎌池スレもう全然レスこねぇww
上条美琴インデックス魔術サイド話したい奴むっちゃすくなくなってる
相対的に一方通行好きが多くなってそいつらの琴線に触れないとレスもらえん
マジで禁書ファンどこ行ったんだよ
227 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 20:36:05.72 ID:16OYCqyq0
キャラスレにでも行ったら
上条スレも御坂スレも賑わってるぞ
228 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 21:48:13.86 ID:luVBK4gd0
>>224
割と多くの読者がそう思ってるよ
むしろ好かれる要素こそないだろ、上里(勢力)
>>210
俺も、幻想殺しの話とかしようにもしょーもないレスばっかりだったから止めた
今回の話でもっと正体が分からなくなったが、科学側の影響もありなら別の解釈できそうだなー、とか思ってたんだが
229 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/14(木) 23:17:14.46 ID:zYDxxCiSO
トールやバードウェイのような一定の人気も無理な感じ
ある意味最強キャラだが悪い部分だけ凝縮しててオリ主感が二巻で抜けてない
230 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 00:16:05.20 ID:kewp+i8to
人気出そうと思って作ってるキャラ無さそうだしいいんじゃないの
浜面のように周りを広げていくタイプだろう
ヒロインたちに魅力出していけばいいと思うよ
231 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 00:32:10.42 ID:Tb3xBRXU0
>>226
適当なこと言ってんじゃねえよハゲ
美琴サロメ上里辺りの話が多くて次に唯一とかの話ばっかだわ
一方通行の話してる奴なんてほぼいない
232 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 00:48:42.85 ID:fOhopiFQO
つまり上里はんはいわゆるただの肉棒要員であって、ヒロインを際立たさせる…そういうスタイルで売るという事どすな
233 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 00:55:53.03 ID:kewp+i8to
>>232
何でわざわざそんな悪い表現つかうんかな
上里がヒロインが引き立てるなら総合的にみればいい集団になっていくでしょう
234 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 00:58:22.23 ID:xL0sxAx30
レス無視されるという2人は本スレでどんなネタ振ったのか気になる
試しにここに書いてみれば?面白い話なら乗るぞ
235 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/15(金) 04:31:29.40 ID:OSJX+RGR0
一方信者死ね
236 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 06:00:19.43 ID:/Ids59gn0
>>226
は?どの辺が?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1460455547/
237 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/15(金) 10:57:28.49 ID:Pt+RHsZu0
最強(笑)
238 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 11:16:51.99 ID:8tPV19Gv0
sagaの人、本スレでもsagaってるからワッチョイ割れてもうたよ…
239 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/15(金) 11:44:18.37 ID:Pt+RHsZu0
構わん
寧ろわざとやってる
240 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 12:36:31.94 ID:AP8H68ADO
今度で美琴スレで暴れてる一方厨
241 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/15(金) 21:53:57.94 ID:emN0VeEu0
>>234
幻想殺しについて今回のネタをまとめると
・理想送りの対と言っても、結果論であってそこまで直接の関連はない模様
・その正体は、世界の基準点で魔術師(魔神)の願望の結晶。と思ってたら中身がよく分からんことに
・訳知り顔だったオティヌスに聞いても「実はよく知らん。ベルシならなんか分かったかも」からの「魔神の言ったことアテにすんな。お前科学の街の住人だろ」と更に混乱させられる
・ついには生まれつきかの能力すら疑わしくなった上に、現在進行形で変化してる可能性さえ出てきたという
ってことだが、どう予想する?って話
『幻想殺しと中身ものは別物。中身は上条が生まれつき持ってたものに後から幻想殺しが被ってきた』と思ってたんだが、ベルシがどうとか言ってるし実は学園都市の影響ありか?
腐っても上条も能力開発受けてたわけだし、幻想殺し(魔術)と科学の交差で中身が出来たとか、あるいは生まれ持った中身が変質したとか?
どうも今回の上里見て思ったのは、(神の右席がやろうとした様に)幻想殺しって本来は右手ちょん切れば奪えるモノだったんじゃないかなー、と
それが上条専用になったのは、上条自身の何かと融合しちゃったせいでややこしい事になったのでは
242 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/16(土) 00:49:30.99 ID:rA5M7P7Y0
上条さんを学園都市に誘導して開発受けさせたってこと自体、☆の意思が働いてると思うんだが、その説だと☆が欲しいのは幻想殺しじゃなくて中身の方ってことになるな?
でも融合して上条さん専用にという説はおもしろい
243 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga sage sage]:2016/04/16(土) 14:50:49.02 ID:S7NkWBfZ0
上条さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんッ!!!
244 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/16(土) 22:50:48.24 ID:Oq+ZB6sT0
テッラがなんか言ってたけど、どっちにしろ前条さんが何か知ってたとは思えないんだよなあ
新約11見る限り、用法が今条さんと何も変わらないし
245 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/17(日) 05:35:36.29 ID:rcFcZUUy0
久しぶりに一方通行が登場したので新約の活躍を振り返ってみよう!
1巻:上条さん不在の世界で無双か?→浜面の方が活躍&上条さんすぐに帰還
2巻:バードウェイにロリコン指摘される
3巻:バードウェイに騙されノコノコ帰ってくる&お前も加害者
4巻:加群「対木原には一方通行だ」(出番はない)
5巻:ていとくんとの再戦フラグに胸熱
6巻:だが圧倒された挙句総体ちゃんに説教される
7巻:主人公ではなくレベル5の1人としてモブ狩り
8巻:出番無し
9巻:出番無し(オティヌスの創った架空の世界で幸せ(笑)になってる)
10巻:12連戦の1番手にして、唯一上条さんに殴られる
11巻:出番無し
12巻:出番無
13巻:出番n
14巻:チーン
15巻:久しぶりの登場!美琴とかがあんなんになっちゃってる中、打ち止めの名前で一瞬でキレる最早安心すら覚える安定の煽り耐性の低さ!そしてキレたままフェードアウト!
246 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 11:50:32.70 ID:odDtq6Ox0
テッラのアレはオッレルスが言ってた基準点、ないし魔術師の願望だとか云々の事じゃね?
テッラさんそれだけとは思えんぐらいにいかにもなスゲー思わせぶりに語ってたけど
247 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 12:08:27.38 ID:RVJnM9Bv0
>>245
本スレから勝手にコピペ&一部悪意がある書き換えしただけ
248 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 12:13:55.98 ID:wBmxpzF30
でも間違った事は全く書かれてないな
249 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 12:22:47.80 ID:4QPKO4Jf0
元は一方アンチスレのテンプレじゃなかった?あれよりだいぶマイルドに改変されてるがw
250 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 13:41:41.18 ID:TBzxMF440
>>247
悪意は無いだろう
いい加減な事や嘘が書かれてたら悪意アリだろうけど
>>245
に書かれてる事は全部事実だし
251 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 13:44:09.55 ID:RVJnM9Bv0
そもそも
>>245
の改変前の奴を本スレにレスしたのは俺なんだけどね
その時点では少しいじる程度だったし寧ろ一方通行は好きなキャラに入る
252 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 14:00:38.93 ID:n++RgoPA0
ではここで改変前を見てみましょう(14巻迄)
全部事実ですねw
(新約禁書目録における糞一方の無様で嗤いを誘う哀れな現状)
01巻:凡敵相手にさえ役立たず。上条にロシアでの礼も謝罪もないクズ
02巻:バードウェイに「お前なんか最初から数に入ってねーよwwwwww自意識過剰乙wwwwww」と戦力外通知
03巻:モブに半殺しにされ命からがら敗走 & 伝説の「お前も加害者」
04巻:いないから平和
05巻:上条の対比・ライバルポジションをトールに取られる。公式で失敗者認定
06巻:妹達の総体「贖罪[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]乙」 & 垣根に最強()の座からも引き摺り下ろされる。「第1位第2位の間には絶対的な壁がある(キリッ」wwwwwwwwwwww
07巻:唯一のセールスポイントの黒翼()どころか白翼()まで機械に再現されて糞厨涙目
08巻:いないから平和
09巻:「上条への嫌がらせのためだけに捏造された歪んだ世界」でしか妹達に好かれず御坂と和解できないことが証明される
10巻:自意識過剰な妄想で上条に襲い掛かかり無意味に敗北。糞+白翼()<<<<<<ノーマル上条+石。ついに3連敗という快挙達成
11巻:いないから平和
12巻:いないから平和
13巻:学園都市で大破壊バトルしてても全く出番なし。頂上レベルのキャラや展開に一切関われない
14巻:またも「上条の対比ポジションの上位キャラ」登場。強さ議論にもハーレム議論にもヒーロー議論にもお呼びじゃない最強(笑)
253 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 16:58:43.75 ID:AUhGtOVg0
>>252
やめて差し上げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/17(日) 17:39:39.61 ID:Le4gYv4T0
まぁ事実だからね仕方ないね
255 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/18(月) 01:48:38.00 ID:J052MfF30
どうせ一方のスピンオフをやるなら過去を掘り下げて欲しかった
生い立ち、実験が始まるまで何をしていたか、あと余裕があれば他の暗部組の過去も
今やってる奴が果たしてどれほど重要なのかという事を考えたら尚更
256 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/18(月) 02:01:42.82 ID:V4yGdJ2no
過去ってずっと実験だろ
257 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/18(月) 03:49:24.57 ID:evbNzlSB0
実験を決意するまでの心境とかもっと詳しく掘り下げてれば見方も変わるかもしれん
やった事が許される訳ではないが
258 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/18(月) 04:19:07.80 ID:39OI9FUSO
今更そういう話作っても擁護や仕方なかったんだ的な話にどうしてもなるだろうからろくなことにならなそう
話書くの鎌池だし後付けは後付けだけあってどうしてもイメージ悪くなるし
259 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/18(月) 13:26:48.82 ID:V+I7fnhl0
妹達に関わるよりずっと昔の、施設時代での実験話でいい
他レベル5や最愛ちゃんらの幼少〜実験も書けそうだし
まーでもそんな話を鎌池が作るわけないか。興味なさそ〜
260 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/18(月) 19:05:56.44 ID:DPD0yUBSO
過去と言えば、天草式メンバーや土御門の過去も見てみたい
彼らが学園都市に来たり、上条と出会う前の話
あと、できればアレイスターがカエル医者と出会って学園都市に来るまでの詳しい経緯、都市の発展の過程も
261 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/19(火) 07:09:35.37 ID:5gTqhZ8D0
一方厨って本当に恥知らずだな
一方さんの出てない禁書なんて読む価値ない!とか騒いで散々文句言っておいて
暫く出番がないと出番だけでいいから欲しい!って低姿勢になって
ちょっと出番を貰えたと思ったら今度は活躍させろ活躍させろ!って大騒ぎ
何にしても文句しか言えないのかあいつ等は?いい加減にしろよ
新刊での扱いで感じなかったのか?
もう一方通行は出たとしてもあれっぽっちの出番しか貰えないようなちっぽけな存在なんだよ
>>252
こりゃあ酷いな
もう擁護の仕様がない
262 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/19(火) 12:20:57.88 ID:PLboBDX/0
何を今更
昔からそんな調子じゃんか
263 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/19(火) 14:47:14.96 ID:QAEE6dap0
どうした急に?
264 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/19(火) 15:48:37.82 ID:px7MzuNW0
一方スレアンチが凸りまくりで草
265 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/19(火) 21:38:19.15 ID:4Gk3gZkp0
>>257
愚にもつかない後付け弁護なんて見たくもない
超電磁砲での最初の実験も「は? コレで言い訳のつもり?」と、正直うんざりした
むしろ、本位じゃないと研究者に申し開きして実験から手を引く最初で最後のチャンスを捨てたとしか映らん
一方通行は「学園都市の腐れっぷりはガキの頃から嫌というほど見て味わってきた」と得意気に語り、実験も事前段階から非合法でネジの飛んだロクでもない物だと承知で参加した
なのに後から、本当はやりたくなかったァ研究者に騙されたァ学園都市は狂ってるゥお前も加害者ァと都合のいいダブルスタンダード全開だから何も響かないんだよ
スピンオフ見てた(過去形)時も思ったが、カッコつけてても常にお寒いオーラが付随してるのは「どのツラ下げて?」と不可分なキャラだから
266 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/19(火) 21:57:26.60 ID:6y+b0m8X0
こういう人は一方スピンオフで何を読みたかったのだろうか?かまちーがどう作ろうが、どのツラ下げて?と以外の感想が出ないんじゃね?
267 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/19(火) 23:03:29.06 ID:4Gk3gZkp0
>>266
一応はとあるの系譜だから見とかなきゃ設定とか押さえられないかなと思ってた
一方通行をメインに据えての満を持してのスピンオフだから、少しはマシな姿勢や展開を見れるかな、と一抹くらいは期待してた
どちらの意味でも、もはや見るべき所もなさそうだから読むのやめたんだが
まあ話自体がつまらな過ぎたせいかもしれんが
268 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/20(水) 01:08:11.46 ID:8AXw+dhL0
話自体はともかく魔術も深く扱ってるし能力者との組み合わせとか結構面白いことしてると思うけどな
269 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/20(水) 01:41:18.59 ID:Gw+EtpmH0
それも含めてつまらなかったんでしょうしゃーない
まあ設定知りたいだけならwikiでも見りゃいいわな
どうせ本編にその設定出てくることもないだろう
270 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/20(水) 14:31:57.31 ID:851TrDDn0
低レベルの能力者も、死体ならレベル5になれるってのが謎
生きてる脳は理性や人格がリミッター掛けてるってこと?それとも魔術がレベル引き上げてるだけかな
271 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/20(水) 21:32:04.60 ID:k/nI17X70
>>269
つまらないというより、しょうもないと言った方が正確
どうせ一方通行があの段階で魔術理解することもマトモに贖罪することもないというのに、不自然な展開・ヘンテコなオリキャラ・三文擁護のミルフィーユが形成されている
制作側があのスピンオフで何を描きたかったのかは知らないが、何であったとしても失敗はしている
272 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/21(木) 00:07:00.33 ID:65DOi/TV0
禁書キャラで水滸伝やったら面白そう
273 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/21(木) 15:27:29.01 ID:AMyhUPxNO
☆「誹謗中傷を止めろ
当職は統括理事長ナリよ
お前らが叩いていい相手じゃないんだ
しっかり罪を認識しなさい
十進法で
隔世に進入したら
お前らの家に
ドリルブチ込むナリよ
小物って言うな
ドリルだドリルだほら対魔術式駆動鎧
パラメータ改変で可殺状態にする
当職の必勝パターンナリよ」
274 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/21(木) 16:10:53.13 ID:u0lyBcaY0
114,317部 15/03/10 13日 新約 とある魔術の禁書目録 12
83,179部 15/07/10 10日 新約 とある魔術の禁書目録 13
86,382部 15/11/10 13日 新約 とある魔術の禁書目録 14
64,993部 16/04/09 9日 新約 とある魔術の禁書目録 15
どうしたもんかね…
275 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/21(木) 17:20:24.11 ID:DXmwEhX9o
どこがソースかは知らないけどずっと前からの推移を見ないと何とも言えないよ
ただ単に巻数長引き過ぎて緩やかに落ちこんでいってるだけかもしれないし
276 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/21(木) 21:13:13.99 ID:Q8/oOILc0
妥当じゃね?
誰も求めてない新キャラごり押し&期待だけ持たせてハシゴ外すような展開の乱発じゃあ信者だって離れる
277 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 09:24:46.19 ID:S/kJK1z60
いつも思うんだが発行部数って何でこんなに中途半端なんだ
278 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/22(金) 10:36:07.34 ID:O1CGls3J0
>>274
しかしこれでもラノベ業界の中では相変わらず売れてる方だと言うから大したもんだよ
279 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 12:45:16.57 ID:zU+73tJ70
来年にはさらに半減していると思われ しかしこれでもラノベ業界の中では(略)
280 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/22(金) 14:24:52.90 ID:vfSMH60f0
久々にメスを入れてくれる
281 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 14:42:56.03 ID:/oRbU2Pl0
>>272
主人公が三人いるんだから三銃士か三國志か三匹の子豚でいいだろう
282 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 14:43:12.19 ID:ht/Bjz0nO
オワコンは黙ってオリロンパ荒らしだけしてろ
283 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/22(金) 15:36:04.78 ID:jl+7b8aZ0
あ?
284 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 15:51:58.67 ID:Q4yuehkG0
一方通行のスピンオフ化や偶像が出た時、これでまた一方厨が気持ち悪いSSを量産し出すぞと内心冷や汗かいて身構えたが何にもなかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 16:16:09.19 ID:+W/z9efN0
実際あれだけ狂信的に崇め奉ってたクセにどこに消えたのやら
286 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 17:27:27.66 ID:V7TFBWEP0
酔いが醒めたか
他に目移りしたか
単純に飽きたか
287 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 18:03:48.50 ID:QvAQ+LOM0
>>278
なら良いじゃん
288 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 19:09:18.93 ID:eBro8DhRO
まさか今頃になって公式が一方厨と化すとは…
289 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 19:39:03.26 ID:F7bSBEDx0
化すと言うより媚びてるだけだな
290 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 19:50:25.60 ID:WCy4Ca0z0
>>281
ゲッターロボに乗せよう
291 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 20:38:30.80 ID:L0JjJ8GV0
>>289
それでスベってりゃ世話ないが
正直言って一方スピンオフは「便所紙よりは見所がある。インクがついてるから」程度の内容にしか見えないが、それでも5年早く出してればもう少しは盛り上がったんじゃないかとは思う
なぜわざわざ晩節を汚したのか
292 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 20:46:03.92 ID:89CyNu3k0
>>288
一方厨が支持してくれると思ったんだろうな
誤算だった
293 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 21:36:42.57 ID:XvDaYPWb0
ターゲット客層であった筈の一方厨からも忌み嫌われる一方スピンオフ
爆死の原因と理由は何なんだ?
294 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 21:54:14.91 ID:zGKOgcu60
絵と内容の糞さ
295 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/22(金) 22:43:09.50 ID:OH9zIlle0
かまちーって一方通行をかなり持て余してるよね
296 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/23(土) 06:21:49.15 ID:Bb8d5k/10
というかその場のノリと思い付きでキャラに突拍子もない行動させ過ぎ
ラノベの核たるキャラを蔑ろにするのはどうなんだ
設定の矛盾は割とどうでもいいが、キャラの行動理念や性格まで適当にするのはいただけない
んなこと気にする奴はハナから読者層として想定してなさそうだけど
297 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/23(土) 06:39:16.39 ID:cGK+8yBr0
うんうん
298 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/23(土) 08:23:46.78 ID:Hpj0tQec0
>>296
浜面をいきなり主人公化させたりとかな
299 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/23(土) 12:01:36.35 ID:nFchAUTB0
かまちーは基本行き当たりばったり
300 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/23(土) 15:23:59.28 ID:+SbZxuNk0
無計画すぎんよ
301 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/23(土) 21:58:11.80 ID:C8KxEu3P0
>>296
そのキャラの突拍子もない行動を正当化しようと、周りの環境やキャラがねじ曲がるのが更にダメダメ
それは一方通行に限った話ではないが、一方通行には分かりやすく禁書のダメダメな部分が集中というか凝縮している
302 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/24(日) 21:56:30.59 ID:laiYUNOB0
>>298
今でも上里とか推してる辺り、何も反省してなさそうではある
303 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/24(日) 23:15:22.77 ID:N9SPvJAR0
>>301
同意見
一方通行は特にそれだ
麦野が一方通行を変に擁護してるのを見て萎えた
304 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/24(日) 23:17:07.17 ID:utf/+sZn0
>>302
上里はサブだからまだいいわ
305 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/24(日) 23:47:38.14 ID:lVoLy6bLo
油断してるとそのうち四主人公とか言い出すぞ
306 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 11:10:58.54 ID:9HroKz6m0
もうその気と思われますヒーローの大安売り
307 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 13:09:12.47 ID:wye5SmTJ0
それなら上条さんと上里のダブルヒーローでいいじゃないか
持て余してる一方通行はスピンオフに払い下げて五月蠅い一方厨の反発が来ないように上手く取り計らった
浜面は不人気だしお払い箱にしても誰も何も言うまい
万事解決だ
308 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/25(月) 14:02:11.87 ID:1P57GfU20
ヒーローって何だよ(哲学)
309 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 16:40:24.63 ID:9HroKz6m0
ならばヒロインも安売り一掃セールで在庫解消しよう
310 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 17:33:07.97 ID:O/GBhR+y0
禁書のヒーローは上条さんだけでいい
一方通行も浜面も上里も要らない
311 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 18:42:36.58 ID:hg2tJjSv0
ヒロインもオティヌスだけでいいよ
インデックスも御坂もいらない
312 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 18:48:40.29 ID:/8MD6A5jo
御坂は一方通行と同じくスピンオフに払い下げ
インデックスはタイトルにも入ってるし続投でいいよ
313 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 20:12:07.38 ID:G9cDERZlO
じゃあ第四次世界大戦でも起こしますか
真の意味での「世界大戦」を
そうすりゃ少しは減るでしょうよ
314 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 20:45:20.44 ID:K0Hkl5O10
女は選り取り見取りで大勢居た方が華やかだし色々と盛り上がる
ヒーローは他の人も言ってるが本当に上条さんだけでいい
ロシア編は視点がコロコロ変わって読むのが苦痛だった
何より禁書本編は上条さんの物であって然る可きだ
ヒロインは増やしてもいいがヒーローは増やさないで欲しい
315 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/25(月) 20:47:30.13 ID:VAgCsQJt0
主人公は一人でいい
他はみんな付属品だ
316 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 21:01:50.02 ID:/8MD6A5jo
>>313
ここにきてメインキャラ殺し始めるとかそれこそ迷走の極みでしょ
317 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 21:43:28.67 ID:bQt39toL0
カオスで楽しそうな気もする
318 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 21:52:37.85 ID:+L71Blca0
手強い世界だな
319 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 22:22:41.91 ID:JsG3nSPQ0
>>310
一方通行にしろ浜面にしろ上里にしろ、全員アレな上にそれを正当化しようと擁護メンバーで囲ってる辺りが最高にキモイんだよなあ
それでも(一応)悪事に手を染めず(一応)人殺しもしてない上里のハーレムを歪んでる歪んでる言ってるのが納得いかんわ
黄泉川家やアイテムの方がよっぽど捻じ曲がってるようにしか見えないんだが
320 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/25(月) 23:47:01.71 ID:5Sisu/Gjo
目くそ鼻くそ
321 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/26(火) 06:37:48.69 ID:Igj1xBLp0
>>319
分かるわ
322 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 06:47:24.96 ID:Cv96+wmN0
>>319
ヌクヌクと自分に都合のいい連中に守られてるのが腹立つよな
323 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 07:48:19.64 ID:GuPq9vT0O
>>319
結局一方と浜面が暗部に身を置いていたのってせいぜい2週間から3週間程度だよね
あたかも学園都市の闇を知り尽くしているかのように振舞ってるけど
おまけにまた敵対したはずの都市に舞い戻って平穏な生活を享受して…
324 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 08:11:38.26 ID:8/J2JWuSO
二週間ってちょっとしたアルバイトの研修期間みたいな…
一体なにがあって麦野が浜面に惹かれたのか全くわかんねえ
時間の流れを見ると変なとこだらけだな禁書
325 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 17:18:35.73 ID:ZtfC1aEv0
なんやかんやで上条さんの話が一番サクサク読めるんだよな
一通浜面の脇道に反れてる感は昔から拭えない
信者って訳ではないから悪しからず
326 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 17:43:19.36 ID:Hg2t1dyJ0
一方はまだしも浜メンは本気で要らない
327 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 18:22:22.56 ID:aAFOpNxBO
どうしてもビーチフェイスを置いておきたいのなら事の一部始終を第三者の視点から目撃した語り部というポジションにすべき
328 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 18:39:13.75 ID:Zv6pDKYN0
ステイルの方がよっぽど裏主人公っぽい
329 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/26(火) 20:16:25.78 ID:R53ssOim0
一方通行のスピンオフがアニメ化するかもしれないってマジ?なんか二ヶ月連続で電撃大王の表紙を飾る予定らしく大きな情報を引っ提げて来るのではと言われてる
330 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 20:36:51.18 ID:AkJUwTxn0
そういった予定はない
大王が毎月ばんばん他の連載を終わらせてて表紙飾るタマがないだけ
331 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/04/26(火) 21:49:08.65 ID:soShfJFQ0
>>319
上里ハーレムが歪んでるって言ってるのて、上里自身とサロメぐらいじゃね
332 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 21:49:13.29 ID:viP6Q9YA0
>>323
禁書の特徴ではあるが、短い期間にエピソード詰め込みすぎてキャラの変遷がおかしいんだよなあ
それでも上条や御坂みたいなライトサイドの人間なら「いやーひどい目に遭ったわー」で済む部分もあるが
一方や浜面(アイテム)みたいなダークサイドに手を染めた連中だと着いて行けない物がある
ついこないだキャッキャと人殺し、闇を語ってニヤついてた奴が、翌週には「この街はおかしい!(キリッ」「俺たちは闇なんかに負けない!(キラッ」とか言ってるようなもん
回転するレベルで手の平が返るのか、情緒不安定な人にしか見えん
333 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/26(火) 21:56:27.16 ID:wjHam6F00
上条さんさえブレずに我が道を行ってくれればいいよ他はもう
334 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/27(水) 06:23:45.84 ID:t7ntAl2a0
>>332
確かにこれなんだよな実際
335 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/27(水) 08:17:18.70 ID:Bp1nBEft0
>>329
ファッ!?
336 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/27(水) 21:27:37.50 ID:iSM3MGcc0
>>329
三木「禁書3期はありうる」
とか言ってるタイミングでおかしいだろ
ファンがずっと待ち望んでる原作よりもファンすらスルーしてる駄作をアニメ化って、HOが大コケしたタイミングでやるとは思えんが・・・
禁書の凋落にトドメさすだけに思える
337 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/27(水) 23:19:22.00 ID:m0aZLl210
3期とは一言も言ってないんだが
338 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/27(水) 23:26:17.89 ID:DiD9kvs70
映画の方がまだあり得そう
新作90分なら資金回収もできるだろ
339 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/04/28(木) 21:40:40.37 ID:b33fEKRS0
糞通行死んでくれ
340 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/28(木) 22:38:00.17 ID:JPLlWeIAO
宗教絡みで三期難しいなら超電磁砲三期やればいいのに、なんかしがらみあるのかな?
341 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/28(木) 23:09:14.94 ID:pjdq9OGA0
超電磁砲Sは妹達編の美琴VSアイテムや上条さんVS一方通行は良かったがそれだけだ
後半のアニオリ話はシナリオに穴だらけだったし何より露骨に百合厨に媚びてて吐き気がする程イライラさせられた
黒子の話とか要らなかったろ絶対
342 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/28(木) 23:09:41.51 ID:j0steLx10
宗教絡みで難しいのではない。資金の問題
本の販促効果が望めないから電撃も制作費出したくない
343 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/29(金) 06:03:58.17 ID:zdxCboLA0
販促効果が望めないのは早くやらなかっただけと思うが、アニメ化の時期を見逃したのが悪い。
344 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/29(金) 06:06:10.19 ID:z0pd6ymu0
なんたることだ
345 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/29(金) 08:53:34.52 ID:PJveynwn0
てーかレールガンとインデックスでのスケジュール日程設定の兼ね合いやるともうパンパンだし。
既にレールガンアニメで婚后さんが出た時とかも確か「その設定だとスケジュール的にもおかしくね?」とかなってたぐらいだし。
かと言って新約時の話ってやるとレールガン派だとかアニメしか見ない派の人達からするともうわけわからんし
346 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/29(金) 09:13:35.33 ID:0F6BSbCMo
婚后やら食蜂の登場タイミング変えた時点で矛盾まみれだし、もはやスケジュールとかどうでもいい気もする
アニレー1期でも上条さんと戦うシーンが粘性係数を操るオリキャラに差し替えられてたりして滅茶苦茶だったし
347 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/04/29(金) 09:56:13.30 ID:PBTsHsgU0
>>342
でも金の話をするなら、電撃文庫で禁書以外にアニメ化して売れそうなのってSAOと劣等生とホライゾンぐらいじゃねーの?
特典小説つけりゃあ内容にかかわらず一定数の回収は見込めるだろうし、とても資金面の問題ではない気がする
神裂vsミーシャもしょぼくされたし、3期の内容的に単に映像化が難しいだけじゃないってほうがまだ自然
348 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/04/29(金) 09:57:18.97 ID:PBTsHsgU0
ミス
3期の内容的に単に映像化が難しいだけってほうがまだ自然
349 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/29(金) 12:50:52.55 ID:MckKTjDN0
映像化に手間かかるシーンがある
つまり制作費が余計にかかる
どっちみち金の問題なんだなあ
350 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/29(金) 13:01:09.11 ID:mas68dYt0
>>341
アニレーSの百合媚びっぷりは見るに堪えなかったな
351 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/29(金) 16:08:40.51 ID:F8mTiD190
ウン
352 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/29(金) 16:25:22.55 ID:AH+jEFBT0
質問させて下さい。●●「学園都市?」系のSSについてなんですけど、クロスオーバーさせたいキャラがかなり前にもう書かれちゃってるんですよね。中身はほぼ別なんですけど、やっぱりタイトルって被らせないようにした方がいいんでしょうか。できれば●●「学園都市?」という風にしたかったんですが…。
353 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/29(金) 16:44:49.63 ID:0F6BSbCMo
A「学園都市?」 ってスレが既にあるなら
A「学園都市か……」 とか A「何? 学園都市だって?」 みたいに少しタイトルを変えるのはどうだろう
354 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/29(金) 18:33:30.00 ID:CssIaUyj0
>>352
>>353
のが良いと思うけどあんまり変えなさすぎだと「あのスレの続きじゃねぇのかよ」って激怒する人もたまにいるから結構変えた方が良いよ
それでも言ってくる人はきっとツンデレだからはやく書くんだよ
355 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/04/29(金) 19:20:27.07 ID:AH+jEFBT0
>>353
>>354
なるほど、やっぱり変えた方が良いのですね。少し残念ですがいじってみようと思います、その内投稿するつもりなので見かけたらよろしくお願いします、ありがとうございました。
356 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/30(土) 21:41:59.71 ID:W9kbUfvy0
>>347
そもそもラノベ原作アニメ自体が売れなくなってきてるからな
SAOは映画化だし、それに続いてのアニメ3期くらいは視野に入れてそうだが禁書はなあ・・・
やったとしても最後の花火だろうし、最後がアックアとか締まらないにも程がある
357 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/04/30(土) 21:52:13.65 ID:h5E0oWWm0
シャナも詰め込んだし、3期やるとしたらロシアまでやるだろ
というか半端に終わるくらいなら詰め込まれた方がマシ
358 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/04/30(土) 22:34:02.22 ID:vU4IbLP10
もうOVAでのんびりやってった方がいいんじゃない?
359 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/01(日) 01:48:15.78 ID:oXCaQhGa0
今更だけど禁書ってスケジュール過密どころじゃないよな
十五少年漂流記でもあるまいのに
一巻ごとに一ヶ月くらい時間が飛んでたほうが話が面白くなりそうだと思うんだけど…
もしかしてそのうちワンピみたいに二年修行編とかでも始めるんか?
360 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/01(日) 02:06:16.09 ID:k1C9dh230
離反からたった数日で鎮圧される協力機関の反乱とか、真夜中に始まって夜明け前に頓挫するクーデターとか、12日という第三次中東戦争もビックリのスピードで終結する世界大戦(実質第二次シベリア出兵)とか…
361 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/01(日) 22:00:45.44 ID:yIHmGP8y0
言い方はアレだが上っ面(キャラ)を楽しむ作品だわな
最近はその上っ面もボロボロになってる印象だが
362 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/02(月) 00:08:46.92 ID:yNX89V63o
まあラノベ自体キャラ同士の関連性を楽しむものだし
363 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/02(月) 21:42:01.11 ID:vms6uK+00
40巻も書いてるのに、ここまでキャラ相関がペラッペラなラノベもそうないと思うぞ・・・
364 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/03(火) 11:15:13.42 ID:hU94ORdP0
一方周辺と浜面周辺の人間関係はどうも好きになれない・・・・・・
365 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/03(火) 19:00:02.32 ID:cbnw9rWAO
スピンオフ含めた時系列一覧ないかな。
途中で更新止まってるのしか知らない……
366 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/03(火) 20:05:27.54 ID:tZIdgLuw0
狂信的なまでの憲法9条支持者で、敵がどんな奴であっても非暴力を貫き、話し合いで解決しようとする上条さん…ていうSSを考えたけど対セロリ戦で詰みそうですね
367 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/03(火) 22:09:07.29 ID:NLEcsW/s0
>>364
人間関係というよりもヒーローショーのage要員だからな、ぶっちゃけ
一方や浜面なんかにそれを行うのだから、メンバーも歪な言動を取らざるを得ない
368 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/04(水) 22:40:25.05 ID:edHR7leb0
>>365
超電磁砲が今ちょうど暗部編を前後してる
ついでに一方通行は旧5巻で頭撃たれてからちょっと経ったあたりだが、内容は限りなくアレなので気にする必要はない
369 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/05(木) 22:22:45.35 ID:hpvgaQP70
>>357
詰め込んだら「これだからアニメは!」「詰め込み過ぎ! こんなはしょって描かれたらシーンの意味が〜」「原作では〜」と文句言う
カットしたら「これだからアニメは!」「○○の出番ガー」「あれを描かなきゃ○○に繋がらない! スタッフ無能!」と文句言う
1期でも2期でも文句ばっかりだった
普段はアニメ化アニメ化騒いで、いざ作ったら買いもせず難癖つける奴の多さよ
370 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/05(木) 22:57:14.92 ID:mflOzOg00
文句が多いやつ、三期マダー?とうるさいやつに限ってどうせ円盤も買ってない
関連本も網羅してないw
371 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/05(木) 23:27:01.67 ID:5XEuPuUZ0
ヒロアカのかっちゃんと一方通行の声が同じ声だからクロスさせたくなる
一方通行の方が性格がいい罠。かっちゃん、打ち止めに暴力振るいそうだもん…
372 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/06(金) 06:45:07.72 ID:UQivzfQt0
暴力は仮に振るったとしても、大量殺人はしないんだよなぁ
373 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/06(金) 21:44:42.75 ID:Nl/DEjWEO
とある四人の暗部組織のシリーズを読みたいんだけどどこ行けば読めるかな
スレタイで検索すると途中までしか読めないんだ…
374 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/06(金) 22:30:41.02 ID:VylYTLua0
>>370
コミカライズでもそんな奴いたな
4巻省略したらロシア編成り立たなねー今すぐ4巻も書けーって騒いでた奴
そんなモンちょっと描写弄れば何の問題もなく進められるわ
ま、それ以前にコミカライズがロシア編まで行くとは思えないけど
375 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/07(土) 22:07:02.34 ID:HqPsgjdG0
バーチャロンとのコラボも全然話題にならないな・・・
まあ確かに初めて聞いた時は反応に困ったし、取り立てて読みたいとも思わんが
376 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/09(月) 20:49:42.73 ID:kPGgZS0A0
最近は鎌池ってどうなんだ?
ぶーぶーとか何の興味も湧かなかったんだが、あれとか売れたのか?
377 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/09(月) 23:42:13.35 ID:+v5BQ+S60
明日の当麻
378 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/09(月) 23:54:01.73 ID:D3ueevOC0
上条がアイテムとフラグ建てる→別にいい
上条がアイテム入り→話の流れがひどくなければいい
上条がアイテムとフラグ建てて、浜面disまたは当て馬→ファッ!?
別に上条がアイテムにフラグ建てようが、イチャイチャやアンアンしてようが別に気にならない
けど、特に意味もなく浜面に攻撃するのはなぜ?上条居れば別にいいのに浜面も出してひどい目に遭わす?
そういうssを見るともやもやする。どっかでバカやって生きているか駒場、半蔵の三人でバカしていればいいのに……
アイテム姉スレで浜面出してひどい目に遭わすのが理解できない。
379 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 01:21:11.17 ID:L7iX/6JN0
>>378
浜面嫌いだからどうでもいいです
380 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 02:45:15.86 ID:/v9a/9YB0
>>378
>>379
に同じ!
381 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 03:19:53.08 ID:Ab0SoRXV0
浜面は禁書の世界に於けるコナンSSの光彦みたいなもんだと思って開き直ればいい
382 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/10(火) 08:49:17.45 ID:EWfMKEYJ0
くれ悪じゃぞwwwwwwwwwwwwwwww
383 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 08:53:09.60 ID:72FNH+KQo
光彦のポジションが浜面だとすると博士のポジションは誰だ
某アイドルとか艦娘とかだと便利屋ポジションは確立されてるっぽいが
384 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 09:05:39.61 ID:gUyu3tqN0
オティヌスかアウレオルスか冥土か土御門か僧正かじゃね
385 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 09:06:13.10 ID:DdZNJjI3O
>>381
すでに春上さんがいるんですがそれは
386 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/05/10(火) 09:16:04.87 ID:Raq7mcpN0
>>383
上条さんがコナン
一通さんが博士
浜面が光彦
一通さんが浜面が死ぬスイッチ作って上条さんが悪用して浜面が死ぬ
まさに様美式
387 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 09:21:50.35 ID:POw+TQsAO
上条×アイテムの誰か、だと浜面は大抵加入済で滝壺と恋人か恋人未満なんだよな。
上条×滝壺ではただの友達関係だったし。
例外は上条が手違いでアイテム入りした長編の奴くらいかな、浜面はギャグ&オチ担当だった。
388 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 11:00:09.37 ID:/LmPrLcs0
まぁ浜面はちょっとな
389 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/10(火) 12:27:24.05 ID:N5ZY4PFD0
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!!!
390 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 13:28:37.29 ID:DdZNJjI3O
>>384
幻生じいさんでもいいかもしれない
391 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 15:43:05.51 ID:NEG8c8w+0
誰も浜面を擁護してなくて草
392 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 16:46:25.94 ID:YMezD0W20
俺は浜面嫌いじゃないよ
393 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 16:52:28.14 ID:POw+TQsAO
浜面はとあるで一番人間味があるキャラだと思ってる。
ただ滝壺という最高の彼女をゲットしたのがなんか悔しい。
394 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 19:08:20.98 ID:1+/JN3QK0
>>379
こういう奴に限って自分の好きなキャラが扱い悪いと、sageだヘイトだって大騒ぎするんだよねー
395 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 19:31:46.49 ID:o93HL/BR0
悲しい事に浜ちゃんが非道い目に遭ってる内容のSSでもヘイトだと騒がれている所を殆ど見た事がない
人気のなさとは言え悲しい話よのう
396 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 19:40:46.05 ID:YMezD0W20
どうでもいいからじゃね?もしくは因果応報だとかもげ面爆発しろとか。
光彦的な様式美とか
397 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 21:04:36.18 ID:2vl8I3Tv0
>>395
いくら作者が第3の主人公だと囃し立てても、読者にとっては(好き嫌いは別として)モブの延長でしかない気がする
398 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 22:35:48.93 ID:EnxMmt4SO
というかただでさえ数が少ない上にまとめにもあまりのらない上条アイテムの更に一部の作品で浜面の扱いがどうとか知るかと
作者に言えよそんなもん
399 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/10(火) 23:06:36.96 ID:vKq7SORd0
数は少ないけど浜面をかっこよく書いてくれるSSほんと好き
400 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 05:36:09.74 ID:Wsj5CS140
>>397
主人公化にしたって鎌池さんの気紛れだしな
401 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 08:06:08.44 ID:1Q8Oj9+00
>>395
これなんだよな
上条さんとかインデックスとか美琴とか一方通行が雑な扱いを受けてたりヘイトされてたりすると必ず苦言して来る奴が現れる
ところが浜面の場合はどんなにメチャクチャな扱いを受けていても苦言をしてくれる人があまり出て来ない
402 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 08:12:44.11 ID:SMU3zb63o
普通に活躍すると相手雑魚かアホってなるからじゃね?
武装一般人(浜面)程度はすでに対策済みくらいの敵じゃないとSS書く意味なさそうだし
403 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 09:33:49.85 ID:thwINnal0
浜面より垣根の方がいいッスわ
404 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 09:48:33.29 ID:c6EktE81O
要は浜面が活躍できる環境じゃないのよ、禁書の世界は
405 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 10:26:46.53 ID:tmlXhHGl0
「一度能力開発を受けた者は能力の有無に関わらず二度と魔術が使えなくなる」
この設定さえなければまだチャンスはあったろうに
406 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 13:39:52.97 ID:S3kDA8JM0
浜面は主役にしたら駄目なタイプだな
脇役としてあの活躍ならもっと見る目も違ってた筈だよ
407 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/11(水) 13:48:38.66 ID:Qazo5BJQ0
必要な脇役から要らない主役になってしまった悪しき例だな浜面は
408 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 15:22:09.82 ID:sOBYFVay0
滝壺が居るんだから良いぢゃん
409 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 17:01:14.19 ID:o+ijBrOL0
かまちーが浜面のこと寵愛してるから良いぢゃん
410 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 19:24:54.84 ID:uZI+7aiWo
人は無能になるまで出世する というジンクス通りになってしまったか
脇役としては優秀だったけど主役には向いていなかったというだけの話
411 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 21:17:44.92 ID:allmNxby0
浜面が参入してから、禁書における主人公だのヒーローだのって言葉が異様に安っぽくなったんだよなあ
なんかヒーロー症候群みたいなムードになってきた
どさくさ紛れに番外個体が一方通行をヒーロー扱いし始めた時は正直オゾ気が走ったわ
412 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/11(水) 21:57:41.96 ID:Texc6L5Z0
ヒーローもう一人増えますんで宜しく(鎌池)
413 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/12(木) 00:02:47.07 ID:1zx3z4iD0
オーノー!!!((((;゜Д゜))))
414 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/12(木) 00:14:33.90 ID:GJESzTs10
学園都市全人口のうち30人に1人がヒーローらしいからまだまだ
415 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/12(木) 00:17:34.66 ID:GJESzTs10
>>414
訂正。306人に1人でした
416 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/05/12(木) 08:56:41.92 ID:nk1N0TtT0
作中でそんな事まで言及されてたっけ?読み落としたかな
417 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/12(木) 11:05:09.01 ID:rJXYBLgH0
人生捨てたもんじゃないよね
418 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/05/12(木) 18:33:45.13 ID:1dHZ6CQL0
>>416
ラーニングコアでの暴動が総勢7500名なんだが、それを学園都市の総人口の240万で割っても、
学園都市の学生人口の180万で割っても、306という数値は出ない
>>414
にはもう一度レスしてほしいところだな
419 :
>>414です
[sage]:2016/05/12(木) 21:59:11.61 ID:GJESzTs10
>>418
どうやら四捨五入を間違っていたようで、改めて計算し直すと920人に3人または307人に1人となりました。
この計算で合っているかどうか分かりませんが、いずれにせよ何度もすみません
420 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/12(木) 22:37:41.22 ID:lnxaH6nso
それもうヒーローじゃなくて軍とかじゃね
421 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/12(木) 22:43:48.01 ID:VXft/jYT0
ヒーロー()と言えば何でも許されると思ってそう
天才設定、チート能力、超絶兵器、殺しのプロetcが横行する禁書世界で、浜面ごときが活躍してますって言われても
生き延びるだけでも違和感なんだが
422 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/12(木) 23:41:37.84 ID:ltMaKURAO
ヒーローの定義ってのも難しいよな。
少なくとも誰かを守る為とは言え簡単に暴力使ったり強盗しても自分は悪くないと正当化しちゃう7500人の暴漢達はヒーローじゃない。
423 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/13(金) 10:37:31.71 ID:+mSPPyV40
>>407
的確だな
424 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/13(金) 13:09:51.98 ID:vw6t4e+90
二次SS四大虐げられキャラ
光彦、こうしくん、浜面、ライナー
425 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/13(金) 13:17:36.29 ID:lEefep3f0
>>424
ライナーって誰だよ
426 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/13(金) 13:30:52.15 ID:vw6t4e+90
>>425
進撃の巨人のキャラ
いつも特に理由のない暴力を受けてる人
427 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/13(金) 13:58:15.72 ID:+ZhMWgfTO
こうしくんそんな虐げられてんのか・・・
428 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/13(金) 15:17:23.94 ID:ttcWME2YO
>>381
、
>>414
春上さん「むしろ私の方が虐げられている気がするの〜」
429 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/13(金) 15:26:04.69 ID:ttcWME2YO
>>428
>>424
の間違いでした。失礼いたしました
430 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/13(金) 22:00:09.15 ID:rVhFqsNf0
格差と差別は無くならない
431 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/05/13(金) 22:31:26.76 ID:5VddLqdy0
でもあれだよな
浜面は元クズだし、ライナーも確か敵だから酷い扱いされるのもまだ分からなくもないけど、
春上と光彦は悪人でも何でもないのに酷い扱いされてんのは哀れだな
まあ光彦は初期はちょっと性格悪かったけど
432 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/13(金) 23:05:03.99 ID:5iYax/Hs0
言うほど浜面って虐げられてるか?
むしろロクに掘り下げられてないキャラな気がするが
433 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 01:11:28.46 ID:FUsTdZ8SO
浜面がろくな目に合わない作品はほぼギャグで上条一方御坂イン他もギャグ描写で同じように扱われてるじゃん
434 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 01:38:45.23 ID:QVHGHSex0
ドラゴンボールのクロスはギャグになる。インフレ的に
今だったらいい勝負しそうなやつも……いる?
昔、GTの悟空達が禁書の地球に迷い込んだみたいな話を考えたことがある
435 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 03:17:14.45 ID:OfJv+t/y0
着実に「鎌池版ジャージャービンクス」と化しつつある浜面君
436 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 09:48:03.04 ID:D9xAOU3O0
>>433
にしても他と比べると格段に扱いが悪い>浜面
437 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/05/14(土) 18:55:38.80 ID:EN+GVTLV0
なんか最近読んでいないけどインフレしているみたいだからドラゴンボールとクロスさせたい
学園としにくるビルスとウィス。勿論、エイワスとは知り合い
438 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 19:35:58.15 ID:9qD7ZBjU0
滝壺のためだけのヒーローならまだよかった
それがヒーロー=物語の主人公で出番が増えるにつれ、どうしても他サイドにまで手を出さなくちゃいけなくなって
結果として能力に反して分相応じゃないヒーローになってしまった
439 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/05/14(土) 20:12:59.03 ID:EN+GVTLV0
気とか生命(またはそれより密度が高い)エネルギーを表を出す技は幻想殺しでけせるのかな?
そもそもそういうのはどこに分類されるんだ?魔術か?それとも科学も魔術も関係ない異能の分類?
440 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 20:22:16.93 ID:0yZgf+A10
ソギーの『超能力に分類してもいいかわからんモノ』に対しても超電磁砲の10巻か11巻辺りで消してたからそういうのも消せるんじゃなかろーか
441 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 20:59:55.39 ID:LuduOHhN0
>>438
今も昔も滝壺と言うかアイテムの為だけのヒーローじゃん。
442 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 21:31:33.67 ID:u2D5aYz10
>>436
じゃあどうすれば「扱いが良い」ってことになるんだ?
物語の中心として大立ち回りを演じ、重要な立場としてチヤホヤされ、強敵相手に大勝利して皆に好かれればいいとでも?
それこそ浜面の分を越えてるだろ
何の能力も知力も功績も志もなくクソみたいな悪行ばかりしてた奴なんだから、そうじゃないキャラと同等の扱いを望む方がどうかと思う
443 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 22:20:28.44 ID:OfJv+t/y0
浜面はプライベーティア相手の奮戦と民間人保護が評価されてエリザリーナ独立国同盟軍にスカウト→士官学校への入学が許されて将校に、っていう流れでもよかった気がする。
そもそもエリザリーナの設定自体ロシア編の為だけに存在するって感じでもったいない。
学園都市、十字教、アメリカ、魔神のいずれにも与さず中立的な立場から問題の解決を図る仲介者役とか、色々使いようがあるのに
444 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/05/14(土) 22:24:32.37 ID:EN+GVTLV0
ヘタしたらコードギアス扇みたいにたたかれるだろうが……あっちよりはマシか
445 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 23:23:09.02 ID:Rsqm7Ktz0
>>441
滝壺一人のヒーローなら許せた
446 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/14(土) 23:29:00.12 ID:ukKopuis0
お前の許しなどいらないんですが?
447 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/15(日) 22:15:04.55 ID:2Wb7J0GH0
>>441
直接の関係がないフレメアやら黒夜にもヒーローごっこ始めたり、全く関係ないハワイ行に参加したり、なかなかにブレてるだろ
「たった一人のためにヒーローになれる者」とは何だったのか
448 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/16(月) 20:34:56.11 ID:tIOOaC8BO
あまりにも気に入り過ぎて忘れちゃったか、主人公の一人である事を読者にしっかりと印象付けるために敢えて設定を無視したか
449 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/16(月) 21:23:59.56 ID:z0phzpbU0
そこまでしても、嫌われこそすれ好かれない浜面。
魅力の無さはどうしようもないし、その肝心の“たった一人”である滝壺も魅力ないからどうにもならん。
ヒロインに魅力ないと人気出ないし、逆にヒーローに魅力ないと「こんな奴に惚れてる」ヒロインの格も下がる。
450 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/16(月) 22:32:23.63 ID:lp3+DcHZ0
俺みたいに同情票する奴もいるけどな>浜面
てか、ゴールが見えなくって本編読まなくなったけどインフレどう?
ドラゴンボールと戦えるようになった?
451 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/16(月) 22:44:45.31 ID:3ua3JUmZ0
>>447
これだな
452 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/16(月) 23:25:28.39 ID:lVrnVml80
浜面にはこのまま静かにフェードアウトして欲しい
453 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 00:08:27.60 ID:7CHyJAyq0
新約で2番目に登場シーン多いんだぞ
しかも鎌池ご贔屓キャラだ諦めろ
454 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 00:16:44.43 ID:KCEAa3hD0
だいたいかまちーのせい!
そもそも完結させる気はあるんですかねえ……
かまち―作品で完結しているものはあるようだけど……
455 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 00:33:34.44 ID:OTUz0b8AO
要するに浜面へのただの嫉妬でひがみだな。
456 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 00:53:12.64 ID:4mFI6oBM0
>>455
羨む要素が無いんですがそれは
457 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 01:58:43.30 ID:otc3VzJe0
「キン肉マン」のジェロニモと似ているね。
人間(脇役)だった頃の方が、超人(主役)の仲間入りを果たした現在よりも魅力があったという点で
458 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 08:32:47.39 ID:gugykdndo
浜面が活躍できちゃうレベルに下げるなってのがあるんじゃね
459 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 12:36:11.41 ID:z8DQCoFeO
だって浜面君どうあがいても裏方での活躍が精一杯だしそれでこそ映えるキャラだもん
それが表舞台に出てって主演演じても滑稽になるだけだわ
460 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/17(火) 16:22:04.65 ID:7ySEAyzD0
>>456
巨乳の恋人がいるぞ
461 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 17:48:35.61 ID:QPGy+ZrH0
>>457
分かる
良い例えだな
462 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 19:25:30.93 ID:lDNkowXk0
禁書は面白い時とつまらない時の波が大きすぎるのがイケない
463 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/17(火) 22:25:20.40 ID:KKg6pq/A0
>>453
その上条さんに次ぐ登場の多さでもって何したよコイツ?と読者は思うわけよ
ほぼ何もしてないのに持ち上げだけはされているという奇態をヒーローと呼ばれても誰得
464 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 00:43:44.06 ID:Wm842DRb0
上条さん→タレ目
一方通行→爬虫類顔
浜面→中途半端にイケメン化
アニメ三主人公の顔をどうにかしてくれ
465 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 12:24:51.22 ID:RXdY+yP9O
書き手の中で最新刊まで追いかけてる奴とないやつどっちのほうが多いんやろ
466 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 12:54:17.08 ID:CgKitUSI0
各スレの
>>1
に聞いて回ってみれば?
生きてる禁書スレなんてもう殆どないんだからよ
467 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/18(水) 12:56:39.40 ID:Ym93bpp10
支部ならまだまだ大丈夫だぞ
468 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 14:49:57.92 ID:bpBAvrcAO
新約とハルヒ、アニメ化する確率どっちが高いかと思ってたけど……ハルヒの方が高そうな感じ……
469 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 18:18:32.88 ID:0dUCbffk0
ジョジョクロススレは質がいいものは大体未完で終わる。ジンクス
ディアボロスレがきちんと完結するのを見届けたかった……
470 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 18:24:50.22 ID:LXcoqd0y0
ハーメルとか投稿サイト見ても、無駄に凝り過ぎててのめり込めない作品ばっかだ。
471 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/05/18(水) 19:57:24.10 ID:0dUCbffk0
>>440
じゃあ、その理論からするとかめはめ波とか消せるんのかな?
まあ、ドラゴンボールの連中の戦闘力じゃ消せても意味はないけど……
472 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 23:17:56.81 ID:iiSnKRz80
確か龍脈とかの異能とは直接関係ないような力も消してはいるが、基本的には調和を取るとかなんとかだった気が
ソギーの力は超能力に分類するかどうかは分からないかもしれないが、異能は異能だし
気っていうのが生命力そのものなのか分からないが、魔翌力も元は生命力
魔翌力みたいに変換してるかどうかって話じゃない?
ただ御飯がビーデルに気は扱うのが難しいだけで誰でも持ってるものって言ってるし
473 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 23:42:36.53 ID:wKRqWNX10
『元々その世界の力でも、異常値だったら平常値に戻せる』みたいな説明どっかになかったっけ?
要は『幽霊を触れば魂消せるけど、生きてる人間を触っても魂は消えない』みたいな
その理屈で行けばかめはめ波は消せる気はする
もっとも現在のドラゴンボールのかめはめ波は明らかにゲンコロの処理限界ぶっち切ってるだろうけど
474 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/18(水) 23:54:58.03 ID:bpBAvrcAO
少年悟空のかめはめ波なら消せるけど、青年以降なら完全には消せず界王拳かめはめ波なら吹き飛ばされそう。
475 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/19(木) 09:21:13.81 ID:+vyN6jCW0
>>468
ハルヒは完全なオワコンじゃん
476 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/19(木) 15:02:41.62 ID:05QdYOVD0
久々にバイオレンスな気分だ
477 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/19(木) 16:21:42.68 ID:PL5NU5A50
一時期異様に流行っていた一方通行をやたら持ち上げるあの風潮は何だったの?雰囲気が異常で気持ち悪くて仕方なかった
478 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/19(木) 16:58:21.66 ID:Q+I7qAkTo
いちいちその件で批判にしろ擁護にしろ喧嘩してる連中がうざかったな
糞でも名作でも数多くSS読めればそれでいいわ
479 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/19(木) 21:49:15.98 ID:V8AYKFZg0
>>477
持ち上げるとこまではいいんだが、そのために他のキャラを熱心にディスるのがダメだったんだよ
結果を見れば、そうでもしなきゃ持ち上げられない程度のキャラと証明してしまった黒歴史しか残ってない
ああいうのを熱病と言うんだろうな
480 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/19(木) 23:40:56.70 ID:v5pAt6y40
アニメ化はともかく
今のSSの盛り上がりとしてはハルヒも禁書もどっこいどっこいな気がががが
481 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/19(木) 23:50:40.64 ID:ktry4+it0
禁書はまだ息がある
ハルヒの息の根は止まった
482 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/20(金) 03:55:43.36 ID:dmF+MWc60
ハリーポッターの新作が冬にやるそうですね
なんでも本編より70年も前の話だとか。
とあるシリーズでも過去の歴史の掘り下げとかやってくれないかな〜
ないなら自分でSS書くしかないか…
483 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/20(金) 08:14:43.29 ID:Y7P5NsOf0
ハルヒは今年また何か動きあるそうで……再アニメ化のワンチャンありそう。
禁書は三期すらまだなのに新約までとなると、かーなり無理な気が。
484 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/20(金) 16:16:02.62 ID:QtYLAu4W0
天清浄地清浄内外清浄六根清浄
485 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/20(金) 18:24:16.73 ID:ZcwIWnPj0
ssで良く間違えられることってある?
例えば、上条さんの「せう」の使い方や吹寄の男勝りの喋り方とか。
美琴が実験以降も喧嘩売ってくるのも間違いだっけ?
486 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/20(金) 18:37:12.05 ID:BQLibin30
>>439
生命力は消せない異能エネルギーだから生命力を放出する攻撃は消せない説、
生命力を放出した時点で生命力を別の破壊エネルギーに変換しているので消せる説
俺の中では二つの解釈があるわ
487 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/20(金) 21:38:26.37 ID:7ZJXmzNYO
>>485
実験以前も喧嘩はしてないぞ
正しくは美琴が上条さんに襲いかかってるだから
んでもって実験以降も喧嘩はしておらず、美琴が上条さんに突っかかってるだけ
488 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/20(金) 22:22:07.64 ID:5Vo34W8Z0
>>481
そりゃ作者が投げ出して長い年月経ったハルヒとは比較にならんだろ
それにこれだけ定期的に出版して設定・展開・キャラを投下され続けてるのにSSではほぼスルーされてる禁書もなかなかヤバイ
489 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/05/20(金) 22:52:06.98 ID:ZcwIWnPj0
>>487
それを「喧嘩を売る」っていうじゃないの?上条さんは買ってないけどさ
あと他にssで勘違いされるのって一方通行ロリコンとか?正しくはミサコンだし
490 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/20(金) 23:11:25.52 ID:sam20UlQo
>>489
喧嘩ってのは同レベルの相手としか起きないよ
どう言えばいいのかアレだが少なくとも上条さんと美琴はのアレは喧嘩ではない
491 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 01:15:46.70 ID:a9bCmQfD0
またジョジョとクロススレが見たい……と思った
由花子の声優があの人だったからネタがおもいついちまった…
492 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 04:31:55.23 ID:y6sq8Em+o
禁書は世界観が最高なだけでキャラの行動理由が無理やりすぎるから
新キャラと展開は…そういうことにしたのねってしか思わなくなった
>>490
489の人は初めから「喧嘩を売る」としか言ってないよ
一方通行ロリは実際マジロリとしていってるわけじゃなくて打ち止め大事にしてるのを別キャラに揶揄やせてるだけじゃね
ギャグSSじゃなくマジロリとして登場してるSSってあったっけ?
493 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 08:01:42.63 ID:E/zjAfbh0
>>492
打ち止め「失恋でもしたの?」一方通行「……かもな」
とか
……やっぱギャグになんのな
494 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 08:07:58.76 ID:EUVR8ESAO
吹寄は女言葉でたまに男口調が混ざるレベルくらいだな。貴様と呼んでも女の子らしい話し方だし。
一方通行はロリコンじゃなく家族愛。
上条のせうは…何だっけ。
495 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 11:24:36.45 ID:GXoLDMLU0
上条のせうはそれこそ旧1、2巻ぐらいだけじゃなかったか?
最近の上条は禁書の中でも一番普通の中高生の喋り方に近い気がする
496 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 11:51:57.98 ID:q2h2wnK40
>>493
あれ作者の欲望が一方通行に乗り移ってるだけじゃん
気持ち悪くて読めなかったわ
497 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 12:07:59.69 ID:vw1S4qGo0
どうして一方厨は他サイドのヒロインを欲しがるのか?
498 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/21(土) 12:15:29.29 ID:4lb7odq00
察しろ
499 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 12:34:13.52 ID:EUVR8ESAO
上条は美琴、一方通行は打ち止め、浜面は滝壺以外認めない!とかキモイ。
原作にない組み合わせも二次創作の魅力なのに。
500 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 12:56:09.29 ID:RfvYFa1DO
一応肩書きは主人公とはいえサブキャラに関わりの無い女やらハーレムやらを作らせたがる人やSSがこれ程多いのは珍しいしキモいなとは思ってたよ、他作品SSじゃあんまないしね
もう大分昔の話だけど
501 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 12:58:03.38 ID:zcwsQkgR0
でも全くフラグが建ってないキャラとのカップリングは流石に見れないな
502 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 13:44:42.76 ID:4SCLnnOp0
電磁通行だけは今でも断固反対
503 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/21(土) 14:24:28.33 ID:0CS4dQt90
一方厨のヒロイン乞食の酷さは異常
504 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 17:00:28.06 ID:ShKIHQjj0
う「あ」
い「い」
505 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/21(土) 17:24:34.68 ID:FTjAmDVw0
キャラ崩壊モノは読めるのと読めないのがある
506 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/21(土) 22:33:21.72 ID:cYj0JyAQ0
>>505
ギャグなんてほぼ全てキャラ崩壊だし、SSという時点でキャラは原作から乖離してる
その内容が読者やファンを不快にさせるか否かってだけの話
と言うとほとんどの場合、アンチやヘイトで不快にさせるか、展開や言い回しなどの作者の価値観がキモイかの2択になるが
507 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/22(日) 07:54:20.00 ID:1cXRS56NO
まだ一方通行が云々言ってるのか(困惑
年単位でグチグチ言うとか、アンチも信者もどれだけ業が深いんだ……
508 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/22(日) 14:46:38.09 ID:XXuUC39r0
今の所上里を主人公にして再構成したSSはなさそうだね
509 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/22(日) 21:41:32.96 ID:MsTl8foz0
>>508
上里が上条さんの代わりにインデックスに会ったら?みたいなSSの事?それとも上里が主体のSSの事?
510 :
>>508です
[sage]:2016/05/22(日) 22:01:10.20 ID:XXuUC39r0
>>509
上里がインデックスと出会う方です。言葉が足りなくてすいません
511 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/22(日) 22:17:31.84 ID:MsTl8foz0
>>510
そっちか。上里の理想送りは上条さんが魔術に触れてオティヌスと会わないと、他の魔神が与えることはないからどうこじつけても無理な希ガス。何の力も持たない時の上里と会うなら何とか。いや、SSにそんなの言ってたらキリないけど。細かいところまで気にしてすまんな。
512 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/22(日) 22:46:06.67 ID:lcC2HSn40
>>511
主人公置換モノってこじつけとかいう以前に理屈もへったくれもない奴ばっかりな件
なんにしろ上条とは性格も性質も違うし旧約の敵なんぞで苦戦もしないであろう上里じゃ話が成立しなさそうだが
ちなみに上里主体のまともなSSってあったっけ
513 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/05/22(日) 23:08:16.97 ID:HbN/W5590
現在までに判明している理想送りってガードは不能くさいけど、回避は出来るし一本化されてれば力を発揮しないから、そこまで万能でもない
リドヴィアとかビアージオとかには効果なさそうだし、ヴェントの天罰で詰みそうだし、アックア以降は当たりそうもないし、やろうと思えば全然できる気がするが
514 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/23(月) 07:55:21.60 ID:rMg3ovSc0
上里も今は嫌いではない
515 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 14:43:20.68 ID:moB9KkN7O
上条なら良いけど他は駄目!ってマジキモいな
516 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 19:54:30.04 ID:ozzIswYAO
上条×打ち止め はあるけど、浜面×打ち止め はない。
上条×滝壺はあっても、一方通行×滝壺 はない。
517 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 20:01:04.13 ID:6mbwIDeZ0
上条×黒子はあるけど インデックス×美琴はない
誰か書いてもいいのよ
518 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 20:07:51.57 ID:NnObU1rSO
上条が打ち止めや滝壺と恋愛するSSなんかあったっけ
タイトルは?
519 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 20:16:11.61 ID:xE6vVyzDO
一方×上条ヒロインはほぼ全部あるよねあれだけの人数なのに
浜面×上条ヒロインはほぼ無い
未完のインデックスとヘイトSSでの御坂との組合わせはあったけど
520 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 20:21:57.94 ID:ircJClbFo
>>518
上条×滝壺は
滝壺「わたしは、AIMストーカーだから」とか
後は安価スレ
521 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 20:30:04.72 ID:NnObU1rSO
それだけ?しかし随分古いみたいだな
安価スレはなーこれ含めるとどのキャラクターもおかしなことになるけど
522 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 20:50:38.93 ID:PHmvmk770
上条×打ち止めって短編ほのぼのしか知らないなあガチ恋愛ってあったっけ
上条×番外は見かけたけど
523 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 21:46:16.72 ID:uatL9BBS0
>>522
打ち止め「最近あの人が冷たいのってミサカはミサカは(ry」
がそうだね。
上条×番外はてんちょー以外知らないな。
前調べたら途中で切れてるのばかりだった。
524 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/23(月) 23:32:39.42 ID:/rCrd0QC0
>>519
ぶっちゃけ持ち前のフラグで充分だし読者も特に求めてないんだろ
上条は禁書の中心だけに色んなパターン試されてる気はするが、結局は原作フラグの中でも一部のヒロインしか残らないし
しかし一方通行SSは改めて考えると寒気するな
オティヌスものまで見かけた時はさすがに引いたもんだが……
525 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 00:08:57.54 ID:/Jjbnqcr0
一方×天井や一方×木原くンや一方×アレイスターなら評価してもいい
526 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/24(火) 00:59:11.00 ID:7znA8J7BO
一方×天井はどこかで見かけた事がある希ガス
527 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 01:02:08.33 ID:U4DOYr4p0
木原×天井も見たことがあるんだよ
528 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 06:06:36.63 ID:X96hrLQS0
>>517
いやイン琴はあったはずだぞ
確かR18入ってたけど
529 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 08:02:37.47 ID:AxbEnauo0
○○屋さンシリーズは好き。
530 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/24(火) 08:24:16.72 ID:B0EGUZkx0
>>529
一番大嫌い
あれ一方通行でやる必要ないじゃん
そもそも禁書SSと言っていいのか甚だ疑問だ
531 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 09:25:51.66 ID:0R4VcEgk0
上条さんは大してキャラ崩壊させずともフラグを建てさせたり恋愛させたり出来る
一方さんはフラグやら恋愛やらが絡むとキャラ崩壊不可避
これが違和感の差だな
532 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 09:40:46.50 ID:EMcq4YUAO
一方通行は元々恋愛出来る性格じゃないし。キャラ崩壊は仕方ないと思ってる。
それこそ実験前というか昔から上条と出会って影響を受けるくらいじゃないと。
533 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 09:56:26.38 ID:S2kkCfRE0
上条さん化してる一方通行は見るに堪えない
だったら最初から上条さんでやれって思う
534 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 10:21:05.51 ID:p4o6vJF60
一方通行は夢小説の主人公みたいなもんだ
自己投影の依り代
535 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 12:41:23.51 ID:uAr26OPlo
結局、あーだこーだと小姑みたいに自由縛るようになったら誰もその作品のSSなんか書かなくなるだけだわなww
536 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 12:46:04.25 ID:AxbEnauo0
読者が上から目線であーだこーだと自分の価値観押しつけてるのは今も昔も変わらないけどね。
ただそういうの言われてすぐに折れるメンタル弱い人に作者は向かない。
537 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 12:58:57.41 ID:uAr26OPlo
結果避けられてSSジャンルとして死んでくのよな
538 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 13:08:43.77 ID:5ujmN4+7O
>>530
何々でやる必要ないは殆どの二次創作で当てはまるからやめて差し上げろ
539 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/05/24(火) 13:21:09.74 ID:45WDhGdF0
読者(アンチ)が大人ならコンテンツとしては長生きするよね。
残念な事に発狂IOとか小姑レスでの空気殺しとか絹旗スレ潰し爆撃とかアンチオティヌスの「でも僕はこいつ許さない!」っていう誰も聞いてねーから死ねよクソがとかあったせいで。
ああ、そういえばクソAOのせいでフィアンマの人も速報で書くのやめちゃったんだよね。あの人Pixivの方のアカも消してたっぽいし
540 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 13:30:12.32 ID:HcaRqPDkO
こういうキャラ崩壊ガーの話でとあるss屈指のキャラ崩壊キャラなのに何故か問題にされないssていとくん
原作寄りが皆無って訳ではないし、原作の出番少ないから仕方ないかもしれないけど、それでも原作のキャラに掠りもしてないのが多いってどういうこっちゃ
皆原作の帝督より帝督のコスプレしたアホのオリキャラ野郎の方が好きなのかよ
541 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 13:35:38.36 ID:kozlhzApO
ていとくんはSS書きからしたら超絶書きやすい上にウケが良く、能力も便利で超展開もくれ悪もギャグもバトルも不憫もムードメーカーもシリアスも恋愛も何でもこなせるから仕方ないね
帝督はほら、シリアスばっかだから
542 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 14:16:24.26 ID:EMcq4YUAO
何でもかんでもケチ付ける人が増えた。
二次創作をなんだと思ってるんだか。
543 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 14:21:00.59 ID:RkPAgSVvO
ブロリーMADにおけるクズロットみたいなものだと考えればキャラ崩壊にも自ずと寛容になれる
544 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/24(火) 15:09:04.87 ID:1bI6VXAh0
本音をぶち撒けるとSSにいちいちケチ付ける小姑勢力には禁書が良くも悪くも一番勢いのあった時期に多発していた一方美化マンセーSSを潰して回って欲しかった
545 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 15:10:28.97 ID:1bI6VXAh0
おっとsage忘れ失礼
546 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 16:32:07.23 ID:7ftevtYj0
何言ってんだ潰して回ってたクソ野郎くんはそれなりにいたじゃないか。
ああ、あとどっかの「僕が嫌いなキャラのSSを書いてた作者だから潰してやるーっ!」っていう奴が某人気スレに攻撃仕掛けてたけどそれが原因でもうその人速報では書かねーってなったしな
547 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 17:09:13.38 ID:fHgLzsTHO
>>540
こういうと反感招きそうだが、そもそも垣根はキャラ崩壊言われるほど原作でのキャラが定まってる訳じゃないからな
15巻でも描写こそ少ないけど、それがバラエティに富んでいて尚且つ濃いもんだから読者が色んな想像ができるキャラになっている
能力自体も何でもありでなにかと想像が膨らみやすい
そんでもって速攻退場してしばらく出てこなかったから、その間に禁書SS界隈における名役者ポジションが確率されてしまった
新訳6巻で善性という新たなキャラも提示されたし、未元物質は未元物質で更なる強化を遂げたもんだからもう止まらない
そんな感じで、多少のキャラ崩壊なぞものともしないタフなキャラに仕上がったと推測する
548 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 19:08:58.55 ID:U4DOYr4p0
ていとくんも上条さんの手柄を奪いまくり恋愛フラグたてまくのSSしてたらやっぱり同様に叩かれてた気がス
初春や心理定規だったから上条ファンがキレなかっただけで
549 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 19:17:14.87 ID:IeH0iuLio
なんつうか禁書は狂信者が多いわ。一方といい美琴といい
550 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 19:43:59.59 ID:ucm3cbMH0
>>544
もし俺が当時禁書を知ってたら一方禁書も○○屋さンも天使同盟も鹿児島くンも確実に荒らしてエタらせるまで追い込んでたね
命拾いしたよアイツ等
551 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 20:08:34.13 ID:FL7LVxwk0
命拾いしたよアイツ等
リアル厨ニを見てしまった気分
552 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 20:10:20.98 ID:7ftevtYj0
な?だからこーいうガキなキチガイがいるから禁書ss界隈そのものが衰退してくんだって。
結局自分の首絞めてく事に気がつかない愚か者だからさ。
いいんじゃない?そうやって自分の好きな物以外は認めないってやって他ジャンルと他キャラのSSもどんどん萎縮させて消えていかせれば。
553 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/24(火) 20:22:39.71 ID:uFzVi0EG0
命拾いしたよアイツ等で不覚にも笑った。個人的には上里のSSはもう少し見てみたいわ
554 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 20:39:18.11 ID:7ftevtYj0
命拾いしたよあいつ等キリッ
コーラ吹いたわwwwwwwwwくっそwwww
555 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 20:49:19.62 ID:+69/bETo0
嫌いなものがある心理は理解できる、俺にだってあるしな
そこから荒らしてやろうと思い至って実行するところが分からん、信者アンチ以上に低俗なものになってどうすんねん
556 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 20:52:41.23 ID:5ujmN4+7O
地上波にドヤ顔でコロンビアした奴と同じ匂いがする
557 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 20:56:10.35 ID:AxbEnauo0
大人気だなー(棒)
558 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 21:11:18.98 ID:RZatgPI2o
>>549
クローン殺しがない世界ならどんなんでもかまわんけど
最終的に自分が殺してたの人間と変わらなくねって気づいたら罪悪感で普通恋愛する気起きないだろって思うから無理だな
559 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 22:09:25.21 ID:9QOBAeOI0
ぶっちゃけ一方通行及び一方厨への反感だけは分からなくもない
かなり五月蠅かったからな
荒らすのはどうかと思うが
560 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 22:09:47.57 ID:xPUEnfxQ0
>>552
1人で大ハシャギしてる所を悪いけど
ぶっちゃけ禁書SSは他のラノベと比べても充分過ぎるほど賑わって、原作の売り上げを見ても分かる通りさすがに旬を終えたから衰退してるに過ぎない
ここじゃなくても禁書SSは減少の一途だろ
イタい信者やアンチなんて昔の方が遥かに多かったし、「こういう連中のせいで衰退してる!(キリッ」とか煽り口調で喚いてるお前も大概だぞ
561 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 22:24:02.51 ID:awFQ5D4p0
>>560
確かに!
562 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 22:42:24.63 ID:uiPLONhSO
進撃SSとか超速で廃れたな
2009〜2012もの長い間ハイペースで量産されてそからもそこそこ出てただけで異常な部類
最早ネタが尽きてしまって何を書いてもパクリのパクリになりかねない
本来妄想したがるようなぼやけた部分を新約以降の原作他で描写したからね
563 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 22:52:26.25 ID:AxbEnauo0
どんなジャンルでも廃れるのは仕方ない。
とあるだけじゃなく、ハルヒも進撃もそうだった。
艦これやラブライブだって数年後も今みたいに盛況とは限らないし。
564 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/24(火) 22:57:09.27 ID:TAJM7vM+o
>>555
ほんとこれ
命拾いとか読者様って偉いんすね
って感じ
好き嫌いは分かるし文句言うのもある程度は理解できるけど荒らしは…
565 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 00:06:41.24 ID:S3XPShh30
禁書の凄い所は全盛期に比べれば明らかに勢いは落ちたがそれでも完全に絶えた訳ではなく細々とでも確かに続いている所だな
566 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/25(水) 00:15:40.33 ID:SqckZ+HJ0
まるで藤原摂関家だな
567 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga sage]:2016/05/25(水) 00:25:00.07 ID:axxK4PoO0
>>566
ヘ(^o^)ヘ この世をば
|∧
/
我が世とぞ思ふ
望月の
/
(^o^)/
/( )
/ / >
(^o^) 三
(\\ 三
< \ 三
`\
(/o^)
( / 欠けたることもなしと思へば
/く
568 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 07:11:06.49 ID:9lDhQ+V7o
……シュール
569 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 07:37:26.51 ID:xvBT7OkDO
<<565
そりゃ、あんたの見てる範囲が禁書ってだけで、よほどでなければ細々のファンはいるよ
570 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 09:20:40.71 ID:0nq33ApAO
新約以後の新キャラ結構出て来てるのに、白ていとくんとオティヌス、トール、上里組以外ほとんどSSないな。
571 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/05/25(水) 09:30:05.02 ID:7aHC5iAB0
>>567
くっそワロタwwwwwwww
572 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 09:52:53.26 ID:EcqIRAS10
>>553
上里のSSは実は意外とあるんだよな
速報や支部でも幾つか見た
573 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 10:10:05.48 ID:1nI7dU3y0
コピー版上条さんと言われ評判芳しくない上里のSSすらあるのに未だにSSで全く見かけない一方スピンオフのヒロイン(笑)エステル
どうした?一方厨?何やってんだ?wwwwwwwwww
574 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/25(水) 10:35:45.78 ID:OO8nvius0
盛者必衰の理だね
575 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 10:56:46.26 ID:OvlUpC230
一方信者なんてネットでの声がデカイだけだ
576 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 11:33:07.68 ID:KNBwnSjLO
おまえらみんなキショいんだよキモ豚ラノベガイジ
ラノベの挿絵で[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]してんだろ?
そんなんだから童貞なんだよ
どうせこのレスに安価つけて仲良しこよしで叩くんだろ?
図星だからってほんとしょーもねぇなぁ
さっさと死んどけよゴミども
577 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/25(水) 11:41:48.53 ID:lh1soIPw0
じゃあ敢えてスルーで
578 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 11:55:32.79 ID:NKeMA8/20
つーか二次SSばっか読んでたから原作の一方通行がどんなキャラしてたか忘れたわ
579 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 12:06:24.22 ID:U6YMr3wZ0
一流の悪党(笑)だ
580 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 12:17:59.55 ID:6tmeoAV3O
ダブスタの化身
581 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 12:27:34.48 ID:0nq33ApAO
上条の大ファン。
582 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 12:51:39.81 ID:Q+Rzqgo+0
原作の展開次第ではまた盛り上がると思う
583 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 14:15:01.22 ID:/oMxssWw0
上条さんが大好きな一方通行
上条さんが大嫌いな一方厨
584 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 14:25:50.30 ID:0nq33ApAO
美琴と一方通行ならどっちがツンデレだろうな…
585 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 15:44:31.93 ID:F4rl/tqF0
美琴のツンデレは可愛い
一通のツンデレはウザイ
586 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 15:53:02.72 ID:Vk2qtpQpO
美琴のあれはツンデレというかメンヘラじゃね
587 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 16:50:12.99 ID:C63UPpQS0
ヤンデレな美琴に追い回される上条さんのSSが読みたい
既にそういうSSないかな?
588 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/25(水) 16:56:32.49 ID:xiQ4F31G0
ヤンデレて上条さんの周りの女子(インデックスや吹寄や姫神)を殺し回ってるSSなら見たことある。
589 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 17:18:20.33 ID:0nq33ApAO
原作次の巻で似たような事しそうな予感しかしない!
590 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 17:52:34.90 ID:L+0I2VSd0
>>588
スレタイ教えて!
591 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 18:06:58.26 ID:Vk2qtpQpO
上条さんも恋愛対象でもない相手から付きまとわれて電撃攻撃されて大変だよねぇ
592 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 18:16:00.52 ID:0OQ8lAaz0
上琴好きだから二人が幸せなら十分だ
593 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 19:25:25.63 ID:BAcyMH3J0
>>573
一方スピンオフや偶像を題材にしたSSが全く出て来ないな
一方厨がまた活発化するなと連載が始まった頃は身構えたのにどうしたのやら
594 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/25(水) 19:33:14.98 ID:hJBObV/C0
>>593
今はキリトやお兄様に夢中だから
595 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/25(水) 19:37:31.79 ID:xiQ4F31G0
>>590
スレタイは失念した。すまんな。上琴 ss で検索すれば出てくるんじゃないか?
596 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 20:39:46.21 ID:oNXFWx8j0
>>593
元々あの層のキャラや作品への愛着なんてその程度なんだろうよ
597 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 20:44:30.24 ID:0nq33ApAO
一方スピンオフ、能力や魔術がなんか分かりにくいんだよな
598 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/25(水) 21:26:07.95 ID:xiQ4F31G0
とある科学の一方通行は多少無理してでも、グループでの話をやれば良かったと思うわ。
599 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 21:29:25.49 ID:zls8z4Q70
>>593
連載当初から話題にならず、専スレも過疎りまくってたな
それでも厨は「連載されてあんまり経ってないから話題ないんだ!コミック出たら賑わう!」と答弁していたな
でもコミック出てもやっぱり話題にならず、確かレスが300そこそこくらいで潰れたという記憶しかない
あの作品の何が悪かったんだろう?と聞かれれば大体全て。としか言えんが…
600 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/25(水) 23:52:19.40 ID:volzy1Qn0
まぁ一番問題なのは絵かなあ
601 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 00:14:46.48 ID:QKe3rgYb0
どうせ新しくスピンオフをやるなら、今年の冬から始まるハリポタ新作映画みたいに過去の歴史の掘り下げをして欲しかった
学園都市創設の詳しい経緯、現実の歴史との魔術の関わり(例えば二度の世界大戦、規模や被害から言ってもロシア編以上に関与してないとおかしい)、あと「黄金の夜明け」時代の☆にもちょろっと触れるとか
絶対そっちの方が世界観やストーリーにも奥行きが出ていいと思う
602 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 00:53:51.70 ID:XvksHJb40
都市創立経緯ねえ主役は☆とカエル医師とかです?
…あんま漫画で読む気しないかも
603 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 02:39:21.12 ID:4NEbVpd6o
そんなスピンオフにケチつけるとレールガン自体が作品の掘り下げをほぼしてねーしな
604 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 09:12:11.34 ID:t0HXIWmPO
スピンオフで映えそうなのは間違いなく土御門
学園都市内外問わず活躍できる
605 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/26(木) 09:16:23.26 ID:H+Q95OKH0
>>601
同意見
そういう感じの方が面白いだろうな
606 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 09:37:00.40 ID:q7MTLAxAO
魔術といえば、偽海原の変身魔術はその人の記憶とか身長とか体格も変えられるんだっけ?
607 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 11:16:31.77 ID:5pXOQ/6/0
>>599
単行本の1巻だけは話題性もあってかそこそこ売れたらしい
2巻以降はお察し下さいなんだが
608 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 11:41:29.61 ID:nxbwcd+L0
>>604
土御門が主人公なら一方通行も出せたろうしな
609 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 12:18:11.95 ID:BgzsZgndO
禁書のスピンオフは悉く主人公の人選を誤ってるというか。目先の人気にすがり過ぎというか
610 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 14:07:43.37 ID:9cMMU4QC0
>>590
美琴「中に誰もいないじゃない」ってやつかも
611 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 16:23:41.60 ID:hKoCpiRq0
>>607
あんなに気持ち悪いくらいにマンセーしてたクセにどうしちゃった訳?
612 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 16:40:04.13 ID:6lypvPF30
土御門とかアレイスターとかいいなぁと思いつつ
商業的には売れないんだろなぁ…と誰かそんな感じのSS書いてくんないかな
613 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 16:43:06.14 ID:cKLxHo4M0
一方通行のスピンオフですらこの有り様だからな
まぁ絵とシナリオ次第じゃないか?
614 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 17:29:11.57 ID:KlFCXmYi0
>>593
連載開始時期が2010年から2011年頃だったら一方厨が猛り狂って気持ち悪いのが大量発生してたろうな
ゾッとする
615 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 17:36:12.93 ID:q3hJfELiO
むしろもうファンに聞いたらいいんじゃねぇかなって。絵とかどんなシナリオがいいのかって。
ほら、結局何したって文句出るんだしじゃあお前らの好きなモン用意してやるから言ってみろよみたいな企画やってくんないかな
あっ、絵は小畑さんでおなしゃす
616 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 17:52:25.21 ID:t0HXIWmPO
作画:ヒラコーで頼むわ
617 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/26(木) 17:54:59.06 ID:JUygkTip0
とある正義の風紀委員とかどうだろう。最初は超電磁砲も黒子を主役とした物になる予定だったらしいし。
618 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 18:00:09.55 ID:Vys/ROE10
絵もシナリオも藤田和日郎で頼むわ
619 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 18:19:07.35 ID:970qBY8E0
pixivのpixiv百科事典の電磁通行の記事の編集履歴くっそヤバイ
お前も加害者のシーンが和解だと?
目に変なフィルター付いてんのか?
一方厨って本当にキモイな
何より公共の物まで自分達に都合良く改竄する浅ましさたるや
620 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 18:33:41.57 ID:YJwI9us2O
シナリオ:大場つぐみor大塚英志or武論尊
作画:池上遼一
劇画風の禁書もちょっと見てみたい
621 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 19:12:10.04 ID:4NEbVpd6o
>>619
それを一方厨のみの行動だと思うのがアンチの思考なのね
622 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 19:16:27.17 ID:4NEbVpd6o
ていうかわざわざ自分が嫌いなものに突撃するのがわからん。なんだドMなのか
623 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 19:26:07.61 ID:LQAqmVVv0
支部は一時期酷い時あったな
>>621
一方厨以外そんな事しないと思う
624 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 19:32:24.84 ID:q3hJfELiO
シナリオ:虚淵か西尾維新
多分クッソ荒れるんだろーな
625 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 19:33:08.49 ID:zqPhz+vK0
わざわざウンコ踏みに行って、こんなところにウンコが!!けしからん!って騒ぐ人は結局ウンコ踏みが好きなんだろう
626 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 20:03:21.99 ID:BgzsZgndO
>>623
いや、その考え自体がもうアレだわ。電磁通行厨とか言うならともかくカップリングってのは要は美琴と一方が好きな奴が居るから出来るんだぞ。
なら何故美琴厨も編集したりSSを書いたと思わないのか。もしくは一方厨件美琴厨の可能性だってある。それを一方厨だけと思うのは偏見がすぎてねーか
627 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 20:38:05.88 ID:hYTSGm5r0
>>626
それもまた偏見だな
628 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 20:48:13.70 ID:PtgAX2MV0
>>626
美琴も好きだし一方さんも好きだがそのカップリングだけは絶対に有り得ないし反吐が出るほど嫌い
上琴と通行止めでしょ常考
629 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 20:55:05.15 ID:M3nXoVFDO
いやあれを美琴厨だってのは流石にどうかな
一方通行の絵やら他ヒロインとのカプやらを好んだり集めたりするようなのをそのヒロイン厨とはまあ言わないんじゃない
美琴を他の男と組合わせまくる絵SS大好きな人らなら美琴厨になるのだろうけど
630 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 21:05:03.18 ID:AKmCjXLL0
お前も加害者の場面を和解とか言う層は…………
631 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 21:22:23.51 ID:4YNzVbc40
さすがにそれは屁理屈ってーか、無理あると思い
まぁ何度も何度も全く同じ内容のいつもの一方厨ガー話題を出されて辟易としてるのはアレだけども
632 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 21:44:18.62 ID:PuosZgjn0
一方通行に関しては正直あらゆる方面で語り飽きた
633 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 22:19:41.26 ID:zTd76Nm40
>>609
>>626
ID:BgzsZgndO
一方のスピンオフが滑ったり厨が批判されてるからって、他の作品やファン巻き込もうとしない方がいいよ
ますます説得力なくなるから
634 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 22:49:21.30 ID:TEE1PaQU0
一方厨が吊し上げられて叩かれてるのはある意味因果応報
お前等いつもいつも一方通行を過度に持ち上げる際に他のキャラ悪く言ってたしな
更には強さ議論とかのスレでも大暴れして他の作品やキャラまで悪く言いまくってた
一方厨は内外で敵を作り過ぎた
635 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 23:12:20.97 ID:mcFTa1vJ0
一方厨って凄い上から目線で喧嘩腰だったよな
そのクセ「本当は妹達を頃したくなかったとか」とか「お前も加害者」とか痛い所を刺激されると大暴れ
禁書の病巣だったわ
636 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 23:37:46.28 ID:8feAORbu0
ああうん、それももう聞き飽きたからさ?アンチスレ行こう?大人しくねんねしよう?
ほら、恨み節だとか愚痴とかってさ、語ってる本人しか気持ち良くないんだって。聞かされる方からしたら知らんがなはよ終われやの一言だからさ?
637 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/26(木) 23:40:55.15 ID:CHKqcZX20
俺は一方厨に対する愚痴聞くの好きだぞ?
638 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 00:00:43.57 ID:qhVUy0GR0
お粗末!!!!!!
639 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 02:00:02.34 ID:8CYOeh6J0
ドン・キホーテみたいに自分が物語の主人公だとすっかり信じ込んでいて、それだけが生きる希望になっている哀れな老人と接した上条さんが「世の中にはぶち殺しちゃいけない幻想だってあるんだ」…なんてSSもたまにはあっても良いかもね
640 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga sage]:2016/05/27(金) 02:12:09.98 ID:uk5Ce2FV0
>>618
藤田絵の上条さん見てみたいわ
鳴海みたいにカッコ良いだろうな
641 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 04:42:30.63 ID:DmjvBJCio
美琴厨なら妹と思ってるクローンを大量に殺されたやつに好意抱くSS書くとは思えんが
一方厨も強さが好きだろうから恋愛メインのSSより戦闘メインのSSになる気がする
だから電磁通行好きはまた別なんじゃないの
642 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 07:11:34.15 ID:HuNq+v3SO
一方通行の戦闘メインSSってなんかあったっけ
そういうのってほぼ確実にハーレムもどきが組み込まれてるからそんなイメージが全然ないけど
643 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 10:26:13.35 ID:stCXGQ+Y0
まーだウンコに触りに行ってる奴がいるのか ほんとお前ら好きだね
644 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 16:09:09.01 ID:jJk2Sn0FO
他の漫画家の作画なら大暮維人が見たい
お互いに似非SFトンデモ翌理論を勢いで押し切る作風だからきっと合うぞ
三沢塾のおさげ眼鏡の女の子はリョナ
妹達の実験シーンは詳細にリョナ
フロイラインの回想魔女裁判もリョナ
サンジェルマンももちろんリョナ
ねーちんはムチムチエロボディ
オルソラは着エロ
オリアナは18禁
食蜂はええ乳非処女顔
エロ同人も青くなるコミカライズをお願いしたい
645 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 20:10:44.96 ID:DfFweSqqO
アビニョン編とイギリス編とロシア編とハワイ編は小林源文でお願いします
646 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 21:11:17.77 ID:aN53vwl60
じゃあもうアンソロジー形式で名前挙がった漫画家さんにそれぞれ長編作品を書いてもらう月刊誌作ろうぜ
そしたら多分今週刊誌でやってる人も時間的余裕が…
大暮いいなぁ。エアギアでも北欧神話の神々の名前のキャラいたからとあると是非コラボを
647 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/27(金) 22:25:21.16 ID:7+0ChA6c0
>>641
とりあえずお前さんは一方SSをほぼ読んだ事がないみたいだし別に見なくていいんだが、その認識は大いに甘いと忠告させてもらう
なぜ一方厨がヒロイン乞食の名を欲しいままにしているかの答えがそこにはある
648 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/28(土) 21:48:15.06 ID:pmaRjVJz0
>>644
ああ、平凡な高校生(どころかチンピラ)の喧嘩がラストには世界の存亡をかけた闘争になってる点も相性バツグンだな(禁句)
649 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/29(日) 00:02:13.77 ID:YQw/PeBO0
ごっがぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああッ!!?
650 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/29(日) 00:15:39.45 ID:1h/0dmvAO
○○厨とかアンチって表現自体嫌いだ。
651 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/29(日) 12:07:06.98 ID:mqnZMYWc0
そんな事を言われましても・・・・・・
652 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/29(日) 12:56:39.29 ID:31WlY6qs0
声優やスタッフをうんと豪華にした新作アニメを作ればまたファンが戻ってくるはず…!
653 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/29(日) 12:58:21.47 ID:oNGKfvjo0
既出キャラの声優は変更するなよ
654 :
>>652です
[sage]:2016/05/29(日) 15:50:47.07 ID:31WlY6qs0
>>653
いや、もちろん新キャラの事ですよ
3期以降は年配キャラが多くなるので、若本規夫クラスの大御所出演者がもっと増える事を期待
655 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/29(日) 21:26:25.38 ID:HSA8iybJ0
私見だけどさ、アニメ業界自体が下火というか何か元気ないよな
その中でラノベアニメなんか完全に飽きられてるというか・・・
656 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/30(月) 08:08:01.71 ID:kF7dk3Xn0
>>655
ん〜確かにそんな感じはするね
もう色々あり過ぎちゃって食傷気味なのかもね皆
657 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 09:05:19.46 ID:MCNOjtp10
なんか疲れてるよね
658 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 10:15:19.84 ID:EWniB/x80
>>623
御坂ハーレムとかな
ああいう記事を作る奴は本当に氏んで欲しい
気持ち悪くて仕方なかった
659 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 11:00:55.95 ID:YlMLXsNAO
みんな目が肥えすぎたんだろうな。
660 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 13:11:56.10 ID:KNGmE9hm0
>>658
悪い意味で話題になってたな
661 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 13:25:38.26 ID:2iHbTDzJ0
うん
行動力のある基地外は厄介だと思い知った
662 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 13:33:38.23 ID:PE5tlLnr0
アニメも腐向けは景気良かったんじゃねえのおそ松とか
ラノベアニメが落日なのは萌え豚が金出さなくなったからか?
663 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 14:19:04.05 ID:W2Yatwyjo
自分の仲間内(同世代)でのアニメ視聴率は下がったり話題にしにくくなるだけで
毎年の15歳のアニメ好き率とか調べたらそこまで下がってないんじゃね?
664 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/30(月) 14:46:58.04 ID:xnzDozB70
スレチですぞ(笑)
665 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 14:58:09.92 ID:jAUl3Xz0O
SSのこと話さないならこのスレいらないんじゃねとか言ってみたりして
666 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 15:26:19.41 ID:uVjYqjXBO
一時期流行った一方厨ssを盛大に皮肉ったパロディなんてどうかな?
667 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 15:33:58.62 ID:PE5tlLnr0
>>666
では言い出しっぺがどうぞ
668 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 17:50:40.83 ID:uVjYqjXBO
>>667
少し時間がかかるかも知れませんがいいですか?
669 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 18:17:20.32 ID:KNFZPy0U0
オイオイ何を仕出かすつもりだ?
670 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 18:35:57.06 ID:xKyOTgR10
そういうのは禁書SS最盛期にやって欲しかったよ
671 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 19:44:30.52 ID:diSSQaz+o
>>669
ただのアンチ活動
672 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 20:38:32.92 ID:6E5JFD8t0
>>668
一目ですぐ判るスレタイにしてくれな
673 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 22:30:05.08 ID:M2Lf1BDs0
よっしゃ、話として面白くないの書いてもちゃんと「つまんね」って書いてやるよ
674 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 22:52:36.14 ID:3cPuW9rh0
というかなんでそんなわざわざ争いの火種になりかねない事して、他の人間に迷惑がかかるかもしれない事をするのか
ブログでやれや読んでやるから
675 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 23:09:47.65 ID:yBoe5Ddb0
わざわざここでやる必要はないな、色々な意味で荒れるのがオチ
676 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/30(月) 23:16:59.73 ID:IBVo7kboO
もうほんと面倒クセェわ。どーせ盛大に皮肉って言ったって結局いつもの雑談スレで定期的に言ってくる話題以外ネタないだろ
コイツ真面目にSS速報から出てってくれねーかな。まあ出てかなくてもいいけど一生黙っててくれマジで
677 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/05/31(火) 02:05:14.28 ID:iYKJmCOy0
ビビるなよ一方信者
今まで散々好き放題やって来て人を不快にさせて来たんだから立場が変わっただけだ
678 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/31(火) 03:28:37.09 ID:0f1p21kp0
倍返しだ!!
679 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/31(火) 05:18:35.93 ID:n7O18ohro
一方の一言もないのに信者認定するあたりがもうね
680 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/31(火) 09:31:43.16 ID:OCD1bsrc0
前に一方ヘイトSS書くってここで宣言してたアンチ君は投下できたんですかねえ?
いつも口だけですね
681 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/31(火) 10:16:54.38 ID:nK24S9qDO
>>677
毎度毎度思うけどお前ってほんっとに馬鹿だな
だっれも一言も「僕の好きな一方通行の悪口言うな!」とは言ってないでしょ?
「一々面倒くさい」「他の関係ないSS書いてる人に飛び火しかなねない事すんな」「お前がウザい」
要約するとこういう事でしょ?大丈夫なの日本語読める?煽り抜きで読解力が小学生並みなんだけど頭大丈夫?
682 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/31(火) 12:53:51.89 ID:6i/QNh0k0
過剰に反応している時点でお察し
683 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/05/31(火) 14:16:34.27 ID:rQaqn1xc0
そういう文面ならまだしも、これらの場合なら単純にアンチしつこいウザいだろアホか。
684 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/01(水) 21:49:45.36 ID:zh7pTpdVo
アンチスレ以外でアンチ活動する奴は迷惑なだけだ
685 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/01(水) 22:14:07.54 ID:H2aKr1qi0
(でもこのスレって実質一方通行/一方厨アンチスレみたいなもんだよね)
686 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/01(水) 22:17:44.06 ID:MsMuvOxHO
>>685
そうやって居直ってるアンチ鬱陶しいです
687 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 01:33:49.16 ID:iArvSlqn0
>>685
当然ッショ
そもそも雑談スレが立った経緯を御存知ない?
お勧め禁書SSを紹介するスレにそれまでの一方厨の行儀の悪さや悪行への反発もあってか一方通行及び一方厨を叩く人達が大発生してそれ等を隔離する意味でこの雑談スレが立ったんだ
だから一方通行や一方厨への不満をぶちまけるのは別に構わないと思うがな
そもそもこうなった原因が全て禁書全盛期に大暴れしていた一方厨の行いに関係している
一方通行以外の他のキャラをネガキャンしたり強さ議論の場で他作品に喧嘩を売ったりして禁書ファン全体の心証を悪くして来た
巡り巡って今度は自分達が槍玉に挙げられてる番になっただけだと思うんだよね
これぞ因果応報って感じ?
688 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/02(木) 01:43:26.42 ID:/bXY/PrO0
>>687
それな
689 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 02:14:10.15 ID:FV3ZhPt+0
一方厨はとにかく原作と二次SSを一緒にしちゃう馬鹿が多かった印象ある
鎌池総合スレで一方派妹達とか本気にしてる馬鹿を見た時は笑いが止まらなかった
690 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 02:31:46.63 ID:uI1fMgbq0
長文乙な687がお勧めスレで暴れてここ立てたんだろうなーって思った
691 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 07:29:49.43 ID:mSVY9hlIO
じゃあ何で雑談スレってスレタイにしたんだよ
普通に一方厨アンチスレにすれば誰も文句言わねーし、誰かが文句言えばちゃんと住み分け出来てるから良いだろってなるわ
スレタイ詐欺やんけ
692 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 09:18:09.49 ID:4xUki4mW0
糞一方厨冷えてるか〜?
693 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 09:51:48.26 ID:/eeXUP6l0
自分がされて嫌な事は人にしちゃあいけないよ?
694 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/02(木) 10:29:40.49 ID:s+P46P0n0
散々同じ事をして来たクセに攻撃される側になった途端被害者ぶる一方厨の面の皮の厚さたるや
695 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 11:17:31.85 ID:6GHqAA/e0
お前も自己弁護なんだなあ
696 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 11:35:15.17 ID:AKbbDO8AO
・右手に手袋した状態で触っても幻想殺しは効くか
・食蜂の能力に一方通行の反射は効くか
とか検証を交えたSSないかな。
697 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 11:35:27.26 ID:+dxvu4c40
>>694
そうだね、お前にブーメラン刺さってるぞ
698 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 12:19:04.81 ID:0iD6n0NX0
一方アンチと言うより態度の悪い一方厨がここでは特に嫌われてる模様
699 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[said]:2016/06/02(木) 12:41:04.40 ID:sk37k8t70
いやどう考えてもしつこいアンチが一人嫌われてるるだけでしょ
700 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/02(木) 20:13:10.82 ID:69eD+lbm0
ドッグ・イート・ドッグ
701 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/02(木) 23:58:31.52 ID:AKbbDO8AO
もう別スレ作ってやれよ……
702 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 12:01:03.75 ID:OS32expL0
○○屋さンシリーズとか気持ち悪くて読み直せないわ
作者どんな顔してあんなの書いたんだ?
キャラレイプも酷いし見るに堪えない
703 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/03(金) 13:02:59.05 ID:XRz9EeKh0
>>702
確実に黒歴史
704 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 14:07:15.41 ID:vBrOV0GR0
>>702
あれは主人公を上条さんにしておけばまだ読めた
誤解の無い様に言っておくが俺はどっちの信者でもアンチでもない
あれは一方通行でやったからキャラ崩壊と違和感ばっかりが目立って叩かれてる
キャラ的に上条さんならキャラ崩壊してても何と言うかまだそこまで違和感を感じなかったと思う
705 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 14:50:42.25 ID:+R9LqgEAO
一方通行じゃダメで上条なら良かったとか見かけるが、そいつらが上条信者とか言われない不思議。
706 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 15:09:36.88 ID:jvvW0Ni50
別に信者じゃないもん
元々のキャラの持ってる個性の問題
707 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 15:32:27.03 ID:+R9LqgEAO
自分の感性に合わないからって全否定してその作品が好きな人を信者と括る程の過激なのはどうかと。
屋さンシリーズだって原作じゃあり得ない話だからこその面白さがあるし、このシリーズ大好きな人もいる。
原作者じゃないんだから二次創作=キャラ崩壊になるのは当たり前。
でも原作にありそうな書き方する人もいるけどね。
結局、どんな作品でも楽しんだ者勝ち。
708 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 15:52:32.31 ID:hir1G2Qoo
>>707
キミ空気読めないとかよく言われない?
709 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 16:03:07.68 ID:ZP01Fk4n0
ぶっちゃけ俺は皆が
>>707
みたいな奴だったら平和でよかったのになって思うわ
まぁあんだけボロックソに言われても去らずにまだ必死にSS速報にしがみついてひたすらアンチする一番空気読めてない方もいらっしゃるわけだし
710 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 16:06:52.63 ID:+fFiwTNv0
>>707
じゃあ禁書でやる必要もないよね
711 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 16:10:30.15 ID:ZP01Fk4n0
●●でやる必要がないって、それほとんどのSSでも言えるだろアホだな
712 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 16:16:41.94 ID:VsMWkWXK0
>>709
攻撃対象の一方厨はボロクソに叩かれてSS速報から涙目敗走しちゃったからねえ
713 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 16:18:44.68 ID:ZP01Fk4n0
ほんとそれな。なのにまだ居座ってひたすら叫び続けて、「もういいよ」「もういいって!」「ウザッ…」
って言われてるのにいまだひたすらやってるから頭悪いとしか言いようがない。ひたすら一人相撲やってるわけだしな
714 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 16:52:36.59 ID:+R9LqgEAO
>>708
違う話題が出てもスルーしまくりで喧嘩してた空気なんて読みたくもない!
715 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 17:06:39.92 ID:C2AF7aia0
え?コイツら一方厨じゃないの?
716 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 17:14:44.69 ID:ZP01Fk4n0
これだからアンチって一番の害虫なんだよな。誰も幸せにしない
ほんともうどっかの板行ってアンチスレ立ててそっちでやってくれよ…
717 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 17:18:11.20 ID:ut0Mf3ne0
キャラ板にでももう立ってるんじゃないの?
毎日毎日マジうぜぇからとっととそっちに行ってほしいわ
718 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 17:25:24.21 ID:iD+dEWjA0
というかもし仮に一方通行好きがいたとしてもそれを荒らすとか潰しにかかってる時点で一番の糞野郎になってるってわかんないのかな。
そういうのがわかんないんだろぅなぁ。
あれだよね、今大暴れしてるID加速中と一緒だよね。指向かいろとか、やってる事とか。最低すぎるわ
719 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 19:36:31.74 ID:OS32expL0
一方信者イライラ&大爆釣でワロタ
そんなにカリカリすんなよ
俺は上記のSSは大嫌いだけど一方通行の事はそれなりに好いてる方だからさ
720 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 19:53:45.48 ID:Y4/a1zJK0
人間のクズだなって思いました
721 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:12:22.59 ID:ZP01Fk4n0
>>719
お前ほんとに可哀想なくらい頭悪いな…もう黙っとけって。それか国語の勉強してこい。
そんな低次元すぎる話なんて誰もしてないだろ?な?黙っとこう?な?
722 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:16:01.28 ID:MFQr8d9SO
IDいっぱいあるけどバトルしてるの二人だけに見える
723 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:25:18.64 ID:ZP01Fk4n0
少なくとも俺はこのID以外で書き込んでねーから知らん。濡れ衣だわ(証明なんて出来ねぇけど)
ああ、アンチさんはいつもageる時に幾つかのID使ってらっしゃいますがね。
724 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:36:58.74 ID:xU8oZ5xs0
キレてる方は一方厨ですか?そこだけ教えて下さいな
725 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:44:53.56 ID:ZP01Fk4n0
どんな定義で言ってんのか知らねーけどたぶん違う。
フツーに全キャラ好きだし、どんな話でも読めるし楽しむ派。
キレてんのは一々アンチが何度も同じ話題振ってくるのがウゼェから。
俺一人ならともかく、黙れって他の奴からも言われてるんだから黙ればいいのにずっとウゼェじゃん。
ああ、俺も俯瞰的に見てる人からしたら同じ穴の狢かも知らんけど
別に好み否定するわけでもないし荒らしだとかしなきゃ何にも言わねーわ
726 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:49:49.06 ID:7/qRYEtP0
馬鹿みたいにキレてるから面白がられて玩具にされんだよ
お前みたいな煽り耐性の無い馬鹿が一番扱い易い
727 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:55:29.57 ID:ZP01Fk4n0
誰も反応しなかった時だってアンチしつけーじゃん。
ついでに俺以外の奴も何人か反応してるし。反応しようがしまいが続くんだろ?だったらとりあえずブチまけるわ。
728 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 20:56:07.28 ID:oJSK+XAx0
スルーが一番。
ってかいい加減話題変えようぜ
729 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 21:14:18.95 ID:ut0Mf3ne0
つってもねー
こんなクソみてーな雰囲気で好きなSSの話題とか出したくねーわ
一応SS雑談スレなのにねぇ…
730 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 21:16:39.65 ID:j/bHCrzI0
とりあえず ID:ZP01Fk4n0が今この場では一番しつこいよ
長いし、クドイし、喋り口も下品
それで「もういいよ!」「あいつウゼェ!」「空気読めない奴がいる!」とか喚いても、目くそ鼻くそブーメラン
731 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 21:20:37.00 ID:ZP01Fk4n0
はいはい俺が悪かった悪かった。もう黙る。アンチがまた来ても一切そのクソに触れない事を誓うわ
732 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 21:26:46.69 ID:ZNTm7wxTO
なんかもう間違い指摘されて不機嫌になってるようにしか見えなくて笑えるんだが
733 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 21:34:51.00 ID:+R9LqgEAO
ところでさ。この中に実際にとあるのSS書いた人いるの?
734 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 22:21:37.03 ID:OS32expL0
子供ねえ〜
>>729
嫌いなSSなら結構あるから話題として振ってやるぞ?(・∀・)ニヤニヤ
そもそも騒ぎの起こりは俺だしな(笑)
735 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/03(金) 22:26:36.18 ID:6+gSQZb90
>>731
煽られて勝手にキレて暴れて正論を言われると不貞腐れる………カッコ悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 22:44:41.02 ID:MG7OsmiCo
嫌いなSSを貶めるくらいなら
好きなSSの好きな所挙げる方がよほど建設的
ギャグにしてもシリアスにしても
設定に納得させられたい
そういうSSなら長くても飽きずに読める
とあるは書きたいけど書いてないなー
737 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 23:32:44.40 ID:QLj0wVd/0
頭の中で妄想ならするけどな。
正直、頭で当麻達が色々動いて話すイメージはあっても、それをうまく文章に出来ない……
738 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 23:35:47.73 ID:5dKnZ8E60
カップリングが上琴ならギャグでもシリアスでも短編でも長編でも全部イケるぞ
739 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/03(金) 23:47:43.63 ID:OS32expL0
好きなSSか・・・・・・・・・
740 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/04(土) 07:48:59.71 ID:XMWggOwnO
フィアンマさんが世界を巡るSSと垣根が学園都市に反旗を翻すSSが好きだったのにエタってて悲しい
741 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/04(土) 07:58:41.57 ID:zAz6EmyI0
フィアンマといえば昔フィアンマのBLスレ建てまくってる人いたな
BLに拒否感あったが割と面白かった
742 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/04(土) 10:43:16.64 ID:nWAUgAyY0
フィアンマならローマ正教を視察するSSが好き。
まだ続いててめっちゃ長いけど中だるみせず、ギャグがメインの救済SSっぽくて面白い。
743 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/04(土) 19:18:46.32 ID:fTUd/ae00
ふたなりレイプガンはヤバかった
744 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/04(土) 19:33:56.91 ID:xtVjt7KW0
>>743
ビンビン中学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/04(土) 21:34:51.14 ID:N2N3khxv0
>>741
なんかフィアンマSSって妙にBLだのTSだのが印象的なんだが何故だろう
フィアンマの見た目がホモっぽいからか(問題発言)
746 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/04(土) 21:48:19.21 ID:0+h1+NIe0
フィアンマBL連作してたのは女作者だから…お察し
747 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/04(土) 22:09:01.94 ID:rWm/2fDW0
学園都市の学生が魔術で淫夢厨になるSSは笑った
748 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 00:47:45.42 ID:9Nzj0TpAO
そういえばSSのお約束とうか声優ネタがあるのはなかなかないな。
749 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 03:15:25.91 ID:+QUr5pRK0
麦野が「ナージャです!」やってるのはどっかで見たぞ
750 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 08:07:09.06 ID:xyxG4tAw0
駒場が「そうだろう、スティンガー君」って言ってるSSとか無いかなぁ
751 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 08:15:49.85 ID:oebU7JGO0
上条や一方通行よりサブキャラの方が声優ネタ出来そう。
752 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 10:34:29.98 ID:1vZSbJQx0
そいつらでバクマンネタやってるSSもあった記憶が
753 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 10:42:50.80 ID:owxHIav90
超電磁砲のアニメ設定やネタは嫌われる
固法さんを彫下げの時はアニメ設定を使うことが多いけど不評。上条の姉のssだと全く触れられていないし
754 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 12:06:40.96 ID:Z61PyL8h0
SSではよく一方通行がロリコンだったり粗チンであるかのように描かれているけれど、とうの昔に去勢済み(だから性欲の類は一切ない)という設定で描かれたSSには未だお目にかかった事がない
755 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 12:51:59.49 ID:apfW6gHL0
幼少時に去勢されたSSはあった
ないない思ってても大抵の設定は既出なんじゃね?
756 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 15:23:05.38 ID:m+y7ksMq0
原作の一方通行はロリコンと言うよりホモ
気持ち悪いくらいに上条さんを意識してる
757 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 15:38:19.58 ID:Htk8SY7x0
まぁ公式で上条当間の厄介なファン扱いだから多少はね?
758 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 18:31:32.88 ID:J8zseL4nO
>>755
精神疾患か
速報のしか見た事ないけどあれはすごかった。色んな意味で
作者とは本の趣味は合いそう。貴志とか大塚英志ネタがあった気がする
759 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 21:48:59.18 ID:DVKiSDmE0
一方通行の性別不明設定って何のためにあったんだろう
あのツラや声で女だと思う奴いないだろ
760 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 21:58:16.08 ID:sJpAx/HR0
>>757
上条当麻、だ!!
761 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/06/05(日) 22:11:24.14 ID:N6kO22970
>>759
あんな爬虫類顔の女とか絶対無理だわ
762 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 22:57:09.82 ID:n4N1i7kJ0
うん、百合子ネタSS嫌い
薄気味悪くて無理
763 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 22:58:33.01 ID:+KzQZME80
同性愛とスカトロだけは勘弁
764 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 23:06:04.80 ID:EcleY6M1o
世の中には信じられないような趣味がいくらでもあるからねえ
東方のゆっくり虐待とかアイマスのぷちます虐待、まどマギのほむほむ虐待みたいなのがないだけ恵まれてると言える
……ないよな?
765 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 23:19:41.39 ID:koMHSAOU0
人の性癖に五月蠅く口を挟むつもりはないがそれを人に強要する輩は許せない
あと公式でそういう特殊な要素を入れるのも言語道断
お前等に言ってんだよ超電磁砲Sスタッフ
気持ち悪いくらいに百合豚に媚びやがって
いちいち入れてた黒子の絡み要らないだろ
766 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/05(日) 23:37:58.59 ID:oebU7JGO0
アニメだけじゃなく色々な分野で同性愛を神聖化してるのは世間の流れ……なのかなぁ。
エルザに彼女を、とかキャプテンアメリカに彼氏をーとか。
767 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 00:50:34.96 ID:QtoKAdiX0
LGBT合法化の流れが世界中に広がりつつありますしね
768 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 09:18:17.59 ID:YON/0DW30
分かる
気持ち悪いから止めてくれ
二次創作でならまだしも公式でされると凄まじく萎える
769 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/06(月) 10:12:41.70 ID:MkQIdyYA0
>>765
と言うよりフェブリ編は全体的に駄目駄目
770 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 10:21:08.75 ID:V+gXfv/AO
フェブリの絵が出た時、あっ完全に終わったな。と思った。
771 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 10:30:03.62 ID:va8gsfgA0
アニレーSは妹達編までだな
772 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 13:27:46.44 ID:rFjgEqs3O
一期のアニオリ展開が好評だったから味を占めて、二匹目のドジョウを狙っちゃったんだろうね
でももうこれで懲りたはず
773 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 13:40:18.01 ID:i/T5qHkDo
一期のアニオリってテレスとかのだっけ?
俺は見てないんだが思ったより評判良いんだな
774 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 17:21:24.37 ID:XbLeZEpE0
>>759
旧約5巻の天井に拳銃向けられたあたりで本人が自分で男って言ってたけどそんな設定あったん?
775 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/06/06(月) 21:05:24.34 ID:JjUMqJHl0
レールガンSは前期OPで嘘があったから萎えた
776 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 21:15:33.94 ID:frAmDcj/o
>>759
ホルモンバランスが〜で女だけどあんなんになったとか言い訳して需要次第で女にするつもりだったとか?
不明設定いつあったのか記憶にないけど
777 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/06(月) 21:43:45.40 ID:V+gXfv/AO
>>775
前期は動く滝壺と絹旗が見れたからそれでよし。
フレンダの声だけは心底がっかり。
778 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/07(火) 01:52:41.23 ID:wH0zJ6BY0
黒子がいちいち鬱陶しかったわ
779 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 02:28:14.28 ID:YCfYDc1N0
布束さんがテンプレハンコ顔美少女に改変されて何だかな〜だった
780 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 20:25:00.88 ID:w4jdYu0t0
あのギョロ眼がいいのにな
原作の方にはもう出て来ないのかな
781 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 20:33:19.87 ID:ATc2bUAO0
禁書でいらない子(読者的に)ってどれだけいる?
とりあえずインデックス、浜面はわかる
782 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 20:40:28.41 ID:GAaxEqm/o
要る子の方を挙げていった方が早いと思うが
半分以上がいらない子なんだからさ
783 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 20:57:34.37 ID:UawSJ6byo
インデックスいなくなったらもう買わないよ
浜面は絹旗と絡むんでいる
どうせいる子というのももう5巻も出せば出番なくなるから、書く必要があったのかもわからないレベル5のゲスト出演みたいになるに決まってる
784 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2016/06/07(火) 21:11:35.90 ID:LOtayE1w0
>>779
気持ちは分からなくもないけど、可愛いからよくね?
それより妹達の目の改変の方が嫌だった
785 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 21:20:13.22 ID:ATc2bUAO0
アニメ版浜面の「ぼく、きれいな浜面!」感。声も相乗して……
でも声優ネタはあんまり見たことがない。シャナクロスやゼロ魔のクロスでも無視される。銀魂クロスでも見たことがない
786 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 21:31:00.95 ID:Itd3qRVDO
>>781
この前みた佐天SSで久しぶりにインさんかわいく見えたから今はいる
10日後にはいらなくなってる
787 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 21:48:45.33 ID:69o+KsDv0
イギリス編を改めて読み直すと、ユニオンジャックで力を得ていた民間人達が超常現象に対して何の疑問も抱かず日常生活に戻っていて、変革とか言ってた割に何も変わっていない事に気付く。
結局女王のやった事ってキャーリサ王女の言う通り「何も知らない一般民衆に分不相応な力を与えてアジってけしかけた」ってだけに過ぎなくて、自分達の権益や地位を一切失わずクーデターを頓挫させたから、その辺のしたたかさ込みで「理想の統治者」って事なのかな?
788 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 22:18:05.09 ID:lnZ/zs+i0
>>781
キャラをどんどん量産してどんどん使い捨てる作品に埒もない事を……
ちょっと魅力あってもすぐに出番なくなるか劣化するからファンも付きにくくなったし、大して魅力もなかったりポット出でもお気に入りならゴリ押し
そんなんばっかりじゃん
789 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 22:43:52.86 ID:xeJtL10LO
今や40巻に達するぐらい続いてるにもかかわらずやってることは相も変わらず新キャラの椀子ソバだからなあ
新約11巻みたいに既存キャラにスポット当ててもあんまり燃料にならなかったけど
790 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/07(火) 23:14:05.52 ID:HXV8x+QmO
多分10年も経たないうちにアンパンマンの記録(1768体)超えると思う
791 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 00:51:13.15 ID:putTh5kBo
>>781
美琴かな。あいつが原作出るだけでテンポやら悪くなるし、一人だけ恋愛脳全開はちょっと......
792 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 06:37:50.86 ID:ltptBCM00
恋愛脳とか言ってる奴は何を読んでるのか不思議だわ
根底にあるのはそうかもしれんが今の美琴はただ上条さんと並びたいだけ
別に好きになってほしいだの何だのそういうことは全く考えてない
793 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 10:58:10.49 ID:DiVufDHo0
>>785
浜面の声は高木渉さんが良かった
ずっと高木さんの声で台詞を脳内再生してたから
794 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 12:14:49.82 ID:k7LMaKHOO
>>792
やー彼氏でもない男に指輪渡して束縛しようとする奴が恋愛脳じゃないってのは考えずらいわ。それに力に関しちゃ昔から固執はしてたでしょ。だから自分の力が全く通じない上条さんに旧約三巻以前から突っかかってるわけで
795 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/08(水) 12:58:52.18 ID:AtEAEqCP0
可愛いから許す。
796 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 13:05:21.29 ID:w50O4tVw0
美琴はただでさえ忙しい上条さんを勝手な恋愛脳とプライドで煩わせるなよと思った最新刊
797 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/08(水) 14:49:01.01 ID:fSnB7iuz0
三主人公制はいつ頃から崩壊していた?そして何故三主人公制は呆気無く崩壊してしまったのか?
798 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 14:58:55.47 ID:UpYv3zsbO
その場のノリだったから
以上
799 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/08(水) 15:31:13.93 ID:fSnB7iuz0
いや浜面はただ単に読者を驚かせたかっただけってのは知ってるが・・・・・・・・・
800 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 16:27:05.35 ID:K+V79bV00
何が三主人公だ
ふざけんじゃねえぞ鎌池
ロシア編は最近のONE PIECE張りに場面が切り替わるもんだから話を楽しめなかったわ
801 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 16:47:23.73 ID:/49kwY280
話を脱線させないで欲しいな
802 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 17:04:25.80 ID:gd7ZTiE40
電撃に話を引き伸ばすように言われてるのか?
803 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 18:05:50.52 ID:n/AcSgcY0
科学と魔術サイド側に関わっていてクロスできそうなクロス先とかない?
自分は逆転裁判を挙げる。綾里霊媒術は魔術サイドだから魔術サイドの裁判にもナルホド君が活躍できる(番外編だけど魔法を使った裁判も体験しているし)
科学サイドはオドロキくんとココネちゃんに任せよう。年齢的に近いし
804 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 18:19:30.87 ID:AIguTWl5O
インディ・ジョーンズとかは?
聖櫃や聖杯なんて十字教の霊装として出しても何ら違和感ないし(むしろ何故今まで取り上げられなかったのか)、『魔宮の伝説』なんか「悪い魔術結社に拳ひとつ(厳密には鞭も)で立ち向かう」っていう、いかにも禁書らしいシチュエーションだし
あと行く先々で彼女作ってるとことか
805 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 18:28:47.24 ID:GPISL0N00
科学サイドでは科学の知識が、魔術サイドでは魔術の知識がなきゃSS書けない。
そういうのはどこで仕入れてくるんだろ。
特に魔術サイドではオリジナル術式出てくるけどさ。
806 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/06/08(水) 19:17:38.89 ID:NfxPvIlL0
短いあらすじが来たな
なかなか面白そうだぞ
807 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 21:05:17.79 ID:ICCcfMPQ0
http://i.imgur.com/T2Jve6d.jpg
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
808 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 21:06:10.23 ID:INzi16nQ0
楽しみ〜♪
809 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 22:19:07.27 ID:AHOpASwG0
美琴は大丈夫なのか?
810 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 23:05:06.38 ID:z9sL94Rf0
>>796
美琴いなかったら上条さんは3回は死んでたぞ、最新刊
811 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/08(水) 23:34:01.48 ID:ltptBCM00
>>794
今のって言ってるだろ
812 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 07:52:21.41 ID:nFe2Mb590
あらすじ詐欺じゃないといいなぁ
813 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/09(木) 09:11:44.26 ID:wJxc7Mjj0
>>807
やったぜ。
814 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 09:16:25.69 ID:QRhDMFoAO
>>812
あらすじ詐欺は今までなかったんでは?
許容範囲がどこまでかによるけど。
815 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 11:35:07.91 ID:mbaQwlvw0
そうだっけ?
816 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 15:08:08.19 ID:xtmXpQOL0
上条さんには一度美琴をブッ飛ばして頂きたい
817 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 18:36:07.76 ID:nNIMRWRSO
まず上条さんは☆を認識すべき
このまま最終巻まで関わらせないつもりか
818 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 19:53:33.80 ID:zlwpS5uC0
上条がアレイスターとローラに右手で触れたらどうなるか気になるな。
819 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 20:08:07.42 ID:hpnjmS2e0
幻想が弾ける
820 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 21:23:17.61 ID:dcM+DYAR0
個人的には、ローラやワシリーサみたいなのを除いてキャラの年齢とか教えてほしい
スゲー気になる人もいるし、神裂火織(18)みたいなびっくりする年齢着たりするかも
821 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 22:39:33.28 ID:N/7S0aJ70
上条さんがアレイスターを意識したのって土御門が電話してる時とトールと窓のないビル破壊しようとした時だけだっけ?
822 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/09(木) 23:11:16.69 ID:L17t4vEr0
>>781
最近なら食蜂だな
人気も、インデックスより上に定着したオティヌスと違ってズルズル下がってるし
ゴリ押ししてから禁書も超電磁砲も売り上げ下がる一方だし、フィギュア企画とかには誰も食いつかない
そのくせおかしな厨だけは湧いたという、ぶっちゃけ余分だったなあって感じ
823 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/09(木) 23:52:44.44 ID:Iw7tsDcF0
ヌ!?
824 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 01:35:26.97 ID:vlZGI6Ly0
一方通行が一番要らないだろう
せっかく外伝貰ったんだからそっちに閉じこもって本編に戻らないでくれ
825 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 01:52:34.79 ID:OCm1Pcnj0
外伝キャラは全員退場でいいよ
だいぶ人口減って助かるわ
826 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 01:57:43.33 ID:5JDFsyK8O
>>824
その理屈だと美琴もいらないねー
827 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 02:18:29.67 ID:j3lUk/gH0
やっぱり暗部編とイギリス編とロシア編である程度殺しとくべきだった
仮にも戦争がテーマなんだから
828 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 09:10:52.08 ID:t9n6KEvAO
そう言えば味方側はこれまで弱体化はあっても誰も死んでないよな。
10031号くらい?
829 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 20:06:10.24 ID:MXvRmrYp0
原作にはないカップリング作品で良いのを見つけると2828してしまう
上黒(子)の奴や上条×キャリーサのssは良かった
再構成ものだけど、浜禁は関係性が好き
830 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 21:39:51.90 ID:j5MjiXkQ0
>>827
麦野とか番外個体とか黒夜とかは適切なところで処分しといた方が良かったよなぁ
禁書はただでさえ用済みキャラは劣化するのみなのに、悪党キャラや一発キャラはそれ以上にグダる
831 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 22:31:19.88 ID:HTWlVdDi0
垣根は死んどいて正解だったな、マジで
いや、厳密には死んでないけどさ
832 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/10(金) 23:03:58.42 ID:j3lUk/gH0
そう言えばビアージオとリドヴィアって今でも服役中なのかな? それともすでに処刑済み?
833 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/10(金) 23:35:49.10 ID:Llp7y7G70
悪人はケジメつけないとね
834 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 01:05:04.22 ID:uVzzlLdSO
組織や思想に忠実な悪役は幽閉されたまま
ブレブレですぐに後悔したり反省するようなド三流程好待遇になるのが禁書世界
835 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 01:41:19.52 ID:QegyYf/8o
地区一帯の電子機器をヒスって破壊するような奴が外伝主人公張ってるもんねぇ
836 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 08:02:15.24 ID:uZN28S6h0
ガバガバ倫理
837 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/11(土) 11:28:36.77 ID:8hVY/XEX0
一方通行のキャラクターの方向性は一体何処で間違ったか
838 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 13:13:33.50 ID:ATfjCE48o
キ○ガイ路線かダークヒーロー路線かのどっちかに絞るべきだった
839 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 13:50:54.12 ID:Cq069nQU0
セロリたんの汗をなめなめしたい
840 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 14:20:12.72 ID:jcXfOLLxO
かまちーは読者の裏をかくことに熱心だから、次回で唐突に最終回を迎えるって可能性もなきにしもあらず
841 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 14:48:45.49 ID:4Uu5xY3A0
このままグダグダボロボロのまま続けるくらいなら終わった方がいっそいいんでねーの
842 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 16:37:21.21 ID:ATfjCE48o
こんな金のなる木をそう簡単には手放さないでしょ
やめどきはとっくの昔に逃してしまってる気がする
843 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 17:09:31.02 ID:+U6ip9d00
その内にはがないみたいに打ち切られるのに10ペリカ
844 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 21:28:25.02 ID:BAhkDqBC0
上条さんprpr
845 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 21:30:37.69 ID:Bo63aMlk0
終わって欲しいのには同意
嫌いだからと言う訳ではなく、綺麗にまとめ上げて名作として誉れ高く幕を引いて頂きたい
かまちーも最近は話を進めてるしまとめにかかってる気はするんだよね
>>837
ロシアで散らせておけば良かった
846 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 22:30:43.35 ID:9V+Ol4Wq0
旧約後半〜新約10巻頃までは海外出張が多かったのにここ最近は学生寮およびその周辺と、ストーリーの舞台がだいぶコンパクトになってるから確かにまとめにかかりつつある気がする
847 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 23:09:53.70 ID:0m6V5mz50
上条さんを幸せにしてくれ
848 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/11(土) 23:27:58.16 ID:eR79FX0R0
>>834
ブレようが後悔しようが勝手だが、そういう奴に限って甘い環境と安い救いが準備されてんのが問題
どっちにしろ取り返しのつかない一線越えてるんだから余計タチ悪い
849 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 00:30:07.75 ID:Ple4yE4f0
>>805
wikipedia から引っ張ってくるか、あるいは図書館などでそのような魔術や呪術、習俗に関する文献を探すかのいずれかでは?
大学で民俗学を専攻したなどでその方面に詳しい人もたまにいますけどね(有名どころでは田中ドワーフさんなど)
850 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 00:31:28.02 ID:Ple4yE4f0
かまちーに「善悪の屑」読ませたらどんな反応が返ってくるか気になる
851 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 11:03:52.29 ID:fHXgeP9d0
>>850
「シマウマ」も読ませたい
852 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/12(日) 11:32:11.87 ID:b7rlT8S00
怨み屋本舗も!
853 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 11:43:47.90 ID:+yK9Cz1AO
能力や魔術の適用範囲も細かく設定されてるのかな?
一方通行には精神系能力効くのかとか。
偽海原の変身魔術は身長など体格が違う相手でも使えるのかとか。
854 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 11:47:27.84 ID:YwbUU32l0
キャラの名前間違って覚えてる人多いな
855 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 11:52:55.32 ID:Pa792ObJo
上手く調節して旧約程度の巻数で終わればよかったかもしれんが巻数を重ね過ぎたな
856 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 13:00:17.47 ID:23sZCwaB0
>>850
かまちー「もう二度とウンコできないねぇ」
857 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 13:02:20.16 ID:H+kzb54v0
一方通行はあくまでも上条さんの敵でいて欲しかった
858 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 13:12:37.18 ID:Jgr+xl9ao
ここまで全部スレ違い
859 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 13:38:53.84 ID:pegi6usl0
このスレがスレ違いじゃなかった事なんてあるかよ
860 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/12(日) 13:46:25.44 ID:j5F7qvy+0
禁書SSの話すんべ!
861 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 14:50:02.60 ID:les2Dedc0
ハーメルンに面白いのあるぞ
862 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 16:37:24.91 ID:+yK9Cz1AO
それだけ言われてどうしろと?
863 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 22:05:24.30 ID:k0J8MvdC0
ハーメルンって『駄作85:凡作12:良作3』って感じだからなあ
864 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/12(日) 22:07:54.06 ID:pegi6usl0
オリ主モノはそれだけで見る気失せるからねえ、大体の場合チートハーレムと原作ヘイトを大なり小なり併せ持ってるから
865 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 00:18:32.29 ID:afdGjYsv0
>>864
オリ主の俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEなドス黒い改悪再構成SSも突き抜けていれば色んな意味で芸術だぞ
866 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/13(月) 07:38:14.81 ID:dXkWPuQx0
見たくもない
867 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 08:52:00.08 ID:pLrg6ngN0
一方通行が主人公のSSなんて全部そうぢゃん
868 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 09:47:54.06 ID:KZtqbJpAO
どんなのなら満足するんだよ…例として作品名出して。
869 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 10:53:02.98 ID:snTuGhst0
一方通行が何故か愛されるキャラになってるのは総じてゴミ
気持ち悪い
基本的に理解されないからこそ味があるのに
870 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 13:53:06.67 ID:NaDWj5gr0
罪深いな
871 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 14:12:18.95 ID:4TT9bFN40
原作へのリスペクトを感じないSSには嫌悪感しかない
872 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 18:46:40.33 ID:6ptkcbJd0
原作者から見たらどれもこれも
お前ら俺の作品で何勝手な捏造やってんの…じゃないの
873 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 21:04:23.87 ID:kx7xGaUyO
二次モノの一部にだけ難色を示す原作者もいるんだよなあ
原作者が全ての二次モノに対して同じ扱いをするとは限らない
874 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 21:42:53.21 ID:tfVvOxqI0
俺の二次モノはその一部でありかまちーに受け入れられている
なんてこと思わない方がいいぞ。それは図々しいというもんだ
875 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 21:53:37.98 ID:dHSdx4/SO
二次創作って言われてるだけで設定からキャラからパクリまくりの盗作なんだから作者からよく思われてるなんて考えられないと思うけど
876 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 21:54:11.24 ID:QZ5cjg0o0
ファンも悪化すれば信者になり、信者も完全にこじらせれば厨になる
ファンは作品に必要
信者もまあ、根強く作品を支える要素ではある
厨になるともはやデメリットの方が大きい
一方通行はとりわけファンに対して厨の割合が大きかったってことなんだろうな
SSの毒々しさとスピンオフの反響(の無さ)とか比較しても
877 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/13(月) 21:59:10.55 ID:Jyk+op1lo
エロ書いてるから受け入れられるとは思えないな。そもそも読み手にすら拒否される場合があるのに
それにかまちーは創作どころか人の作品をろくに見てなさそうだし
878 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 00:28:07.83 ID:p/U7UTzJ0
別にさぁ所詮二次なんだからそれぞれ好きなように勝手に読んで楽しんでりゃあいいんだよ
嫌なら読まなければいい
自分に合ったのだけ読んでりゃあいいんだ
ただな、原作と二次の区別が出来ない知能指数猿以下の池沼にも劣る虫けらは絶対に二次系に関わるな
これだけは強く言っておく
一方派妹達とか御坂ハーレムとか本気で気持ち悪くて不愉快だったから
公共の場で妄想や二次設定の話を撒き散らしてんじゃねぇよ害獣
879 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 00:42:24.16 ID:eS4f8FAQ0
最初の2行を自分で読み返すべきだなw
880 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 00:50:46.90 ID:PjMj2OPSO
一方派妹達とか御坂ハーレムに関してはSS関係無い場所で見かけたものだけどね
いつの間にかカップリングされてた垣根初春が一番意味不明な組み合わせだけど
881 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 01:02:43.99 ID:Auy5pqTgo
帝春は名作があるからなあ
原作でないCPは扱い難しいね
絶対好き嫌いあるから
882 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 01:14:51.29 ID:IbnbPi1to
>>878
自分の書いた文章をもう一度よく読み直せ。それでも違和感を感じないならば小学生ぐらいからやり直した方が良い
883 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 03:29:05.59 ID:p/U7UTzJ0
>>879
>>882
公共の場ってのはSSじゃなくて支部の百科事典の事を言ってる
有り得るか?二次の内容を真に受けて記事を作ってる狂信者がいたんだぞ
あまりの話の通じなさとガイジぶりに心胆寒からしめられたね俺は
884 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 06:35:44.61 ID:j16MMwsmo
公共の場って表現で渋の百科事典だと伝わるわけねーだろ
885 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 07:48:34.75 ID:IbnbPi1to
てか渋のカップリングやらの辞典なんて往往にして二次の影響受けて書かれてるものじゃねーか
つかやっぱり自分から肥溜めに突撃していくのな
886 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 09:01:26.08 ID:XZPe4ioz0
んな事ァない
少なくともNLカプは公式で最低限のフラグが立つか何らかの進展がない限りは気を付けて編集するようにと暗黙のルールみたいな物があった
それすら守らず皆が見る記事にいい加減な事を書いた一方厨の罪は大きい
887 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 09:06:31.97 ID:k0oY37tT0
編集合戦は面白かったなあ〜
888 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 09:32:56.76 ID:NFbRvLC40
↑こういう悪意の奴が煽り目的でやってる場でムキになる滑稽さに気付けよ
>>886
889 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 09:39:58.13 ID:FdPBzc9E0
二次にしか希望を見いだせず妄想に逃げ公の場で迷惑をかけて忌み嫌われる一方信者の方が遥かに滑稽だよな
890 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 09:56:34.04 ID:Q6RH3HeOO
>>886
んなモン聞いたことないし、帝春の記事とか普通にあるぞ
他ジャンルでも同じ場面にいただけだったり、関わったことすらないのに似た者同士や会ったら気が合いそうってだけでカップリングされたCPの記事がある
891 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 10:50:38.34 ID:n9KGUBouO
一方関連をこき下ろしたいがために脳内妄想を垂れ流すというのも滑稽だと思うわ
892 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 11:12:23.28 ID:yyXsk6+DO
御坂ハーレムもアレだったけど電磁通行の項目のがヤバかった
禁書の通常カプすら短くマイナーカプは形だけな状態なのに電磁通行だけは妄想願望捏造好き放題に上琴の何倍もの文が書かれてた
某作品にこそ本物の信者ってのがついていたと思うわ
893 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 12:37:33.14 ID:n9KGUBouO
その肥溜め突撃アピールをするのはどうにかならんのか
894 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 12:43:32.70 ID:CjmXqKjP0
>>892
一方厨が上琴への対抗意識剥き出しで滅茶苦茶な事を書いてたな
あれから今はどうなった?騒ぎは鎮火したのか?
895 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 12:54:32.96 ID:IbaAGcpi0
一方関連こき下ろして悪いの?普通に考えてこき下ろされる様な事をしてる連中が悪い
SSの内容にまでケチ付けるつもりはないが色んな人が見るpixiv百科事典を自分達にだけ都合良く編集するのは許される行いではない
違うか?
896 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 13:34:40.50 ID:Q6RH3HeOO
記事荒らしは許される行為ではないが、ここで言っても陰でギャーギャー言ってるようなモン
そいつに直接言え、俺らは関係ない
いい加減ここで一方厨叩いても意味がないどころかアンチのイメージに悪印象与えてることに気付けや
ここ悪質な一方厨の巣窟でもアンチスレでもないぞ
897 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 14:51:27.94 ID:n9KGUBouO
>>895
ぶっちゃけ渋がどうたらとかここの外のことはどうでも良い。色々鬱憤はあるんだろうが、場をわきまえずアンチ行為するならばお前もその記事荒らしと同列の人間だわ
898 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 15:23:14.76 ID:NFbRvLC40
>>892
電磁通行とか名前も見たくねえから地雷踏まぬよう、目に触れぬよう回避してる者から見れば
わざわざ肥だめにウンコ見に行って、手にウンコ付けて、所構わずあちこちでウンコ連呼するお前らの方が臭くてたまらん
899 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 16:02:13.34 ID:j16MMwsmo
上琴とか含め原作どうこうじゃなく渋でこのタグついてるときどういうSSなのか、読者層はどんなんなのか理解する
って意味じゃその電磁通行の百科事典完璧じゃん
900 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 17:01:59.38 ID:kHVOxoh4O
好きの反対は無関心とはよく言った物だな
901 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 21:45:20.82 ID:ZxedeDQj0
>>895
そういう辞典の記事を書いてる奴はビョーキだと思うし、普通の人はそんなの分かってる
原作読んだ上でそんなモン真に受ける奴なんているわけがない
しかしTPOを無視して叩けばいいってモンじゃない
それこそ年がら年中そんな事ばっかりやってた一方厨と同じ態度だろ
今でもシコシコそんな記事上げてる痴態を嘲笑っておけばいいよ
902 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 22:00:45.98 ID:n9KGUBouO
ただし場所というかスレをわきまえてね
903 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/14(火) 22:44:30.06 ID:YgcmrVOT0
一方厨、必死だな(笑)
904 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 22:45:25.63 ID:IbnbPi1to
批判の内容がそれしかないのはちょっとなぁ
905 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 22:55:18.06 ID:n49eODgw0
そのセリフを伝家の宝刀とでも思っているのだろうな
906 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 23:05:18.97 ID:azHJytKt0
何度も同じ話題を繰り返してる……
907 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/14(火) 23:20:22.01 ID:dFg3cVva0
一方の実験が無事に終わったSSやオティヌス無間地獄で上条さんが敗北したSSは見た事があるけど、キャーリサ王女のクーデターが成功したり魔術サイドが学園都市に完全勝利したSSはなかなか見当たらないね。
「高い城の男」以上にエグい世界観のディストピア物になりそうだけど
908 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 01:37:41.89 ID:wehjT7Tl0
後者のは読んでみたいな面白そう
原作が現在進行だから作った設定ひっくり返されそうな難しさはあるけど
909 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/06/15(水) 01:58:04.58 ID:uDFh59160
禁書の再構成は難しいよね
ゼロ魔なんて腐る程あるのに
910 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 07:44:50.29 ID:Y2hmXXoJO
再構成でも原作なぞるだけだとうーんとなる
どうせなら大々的にガッツリ変えて欲しいわ
そういう意味では某所の垣根再構成は良かった
911 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 11:35:26.65 ID:XQZ5NBcwo
旧約1巻の再構成はそこそこある印象
912 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/15(水) 12:57:45.57 ID:DBgnrLsq0
>>910
詳細をお願いします!!
913 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 13:11:14.12 ID:bprDaR4ao
>>912
多分「とある魔術の未元物質」
914 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 14:28:29.94 ID:1jcqa0oWO
長編SSであれを超える垣根SSはまだないな
みんな連載途中で消えてしまう
915 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 17:03:36.10 ID:cWKqWH2k0
>>909
設定的にやり易そうだもんゼロ魔は
今でももし召喚されたのが○○だったらなSSは新しいのが書かれてる
>>913
確かにこれは面白かった
全体的に良くまとまってた
916 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/15(水) 20:18:31.56 ID:gLgj1RFU0
ルイズ………
917 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 21:28:59.54 ID:CLKj19Mt0
仕様が変わった?
918 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 21:38:15.69 ID:IWcaM3ST0
>>909
これか
未だに割と勢いあるよな
http://www35.atwiki.jp/anozero/
http://www35.atwiki.jp/anozero/pages/1.html
919 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 21:46:49.74 ID:rCk2mq0Q0
禁書は再構成とかやりにくいんだよ
設定や展開にクセありすぎて、それ変えるとSSにしてもコレジャナイ感激しい
身も蓋もない事言うと、上条の性格と能力ありきのワッショイ路線が基本だから弄るのが難しい
主人公を上条以外に置き換えて原作の展開なぞり直すSSとか見てて鳥肌立つくらいサムいのはそのせいだと思う
920 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 22:23:44.75 ID:RenE8rHS0
サイトじゃなくてもルイズの使い魔として話は成り立つ
しかし禁書の場合は上条さんの幻想殺しがないとインデックスさんを救う事が出来ず話にもならない
上手く作ったもんだ
921 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 22:25:53.66 ID:K54Dvjt40
舞台設定だけ利用して常識的な範囲で好き放題SS書く方がいいかもねえ
922 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/15(水) 22:53:15.54 ID:rCk2mq0Q0
>>920
インデックスのことも『何とかする』だけなら今となっては上条じゃなくても他キャラがいるにはいるが
どのキャラで再構成しても、どこかの時点でコレジャナイは免れないんだよなあ
923 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 00:07:08.28 ID:rBLolfoG0
>>913
後書きのアンチやヘイトSSへの意見には全面的に同意
924 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 00:53:57.29 ID:1tVIEsQAo
再構成は神裂さんとステイルに一旦まともに戦ってもらいつつ語ってもらう理由づけが面倒
925 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 02:06:08.93 ID:MYN2/mKU0
前に登場人物を全員一方通行(猫やセミ、自販機すらも)にして再構成したSS考えたけどオチがどうにも思い付かなくてやめた
926 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 02:10:13.69 ID:yyUvAk3m0
1巻はお話がよく練られていて完成度高いから上条さんの軌跡たどって俺つえええしてるだけでは1巻の構造にすらならないのよ
あれは主人公になりたいけどなれなかった少年が主人公になる話だから
927 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 19:24:01.65 ID:pRclzMCiO
そして2巻では主人公になりたかったけどなれずじまいで堕ちるとこまで堕ちた奴が敵として登場、見事にコントラストをなしてましたね。同じく上条のアンチテーゼであるフィアンマとは違って悲劇的な末路を迎えてますし
928 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 20:51:14.98 ID:k78Ht3sZ0
>>926
完成度高いか?
インデックスの記憶に人生かけてさんざん悩んでた連中が、人間の記憶容量のことすら知らんかったって展開はお粗末すぎるというか、ラノベにしても子供騙しだぞ
科学に疎いとかいう以前に、そこらの雑学レベルの話だし
929 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 22:11:52.39 ID:7IgKME/Wo
まあかまちーの知識が完全に魔術系>>>科学だし
そんな展開でもしゃあない気もするけど
メタ的な話になるけど一巻でデビュー作だから相当練らなきゃ出版してもらえないからある意味完成度が高いのは当然
930 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/16(木) 22:25:00.07 ID:P7111Zp2O
それだけまとめてるせいで旧約1巻と2巻は上条さんじゃないと違和感がすげー感じる。三巻辺りは別に上条さんじゃなくてもあまり違和感はないが
931 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/16(木) 22:37:21.25 ID:vXxmexDv0
インデックスってのはどうあがいても救われないヒロインで上条はインデックスを救ってるつもりで無意味な事をしていたと「敵」から聞かされて悟る
そこで折れてたら今までのように偽善使いですべての物語は閉じていたが折れなかったからインデックスを救うことができた
上条は終盤までインデックスを取り巻く物語の部外者なんだよな
よう考えられてると思うわ
932 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/17(金) 06:04:17.58 ID:gRUFNPPj0
一方禁書が持て囃されてる理由が分からない
再構成SSとしてはお粗末すぎる
あと、浜面禁書って完結した?
933 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/17(金) 07:52:49.63 ID:eFPHQpCdo
それぐらい自分で調べろよ
934 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/17(金) 08:00:52.07 ID:AisLWstZ0
そうだそうだ!
935 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/17(金) 08:10:48.01 ID:gduORKHSo
最終決戦の展開と
インさんがちゃんとヒロインやってたとこは評価できる……かも
936 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/17(金) 09:49:37.00 ID:3QW2jCznO
SSはともかくあの作者は反転ハルヒと悪条さんも書いてるから頭ごなしに否定できない
937 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/17(金) 21:04:12.85 ID:J8IWN7SD0
ID変えてコメント増やしてる人ってバレてないと思ってるんだろうか?
938 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/17(金) 21:55:04.46 ID:feZtrrEDO
自己紹介ですか
939 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/18(土) 00:37:40.14 ID:khk1pGDq0
SSを書くために原作見直してるけど、やっぱり学園都市の中や魔術関連など、純粋にフィクションに特化した内容の方が面白い
イギリス編やロシア編や新約の一部など、リアルな政治に基づいたエピソードはどうしても現実のと比べがちでモヤモヤしてしまう
特にイギリス編など突っ込みどころのオンパレード
940 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/18(土) 11:43:15.18 ID:mTkWo6/+0
皿洗いか……………………
941 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/06/18(土) 14:34:32.61 ID:3cLtJ5lq0
>>936
読んでれば分かるけどあの作者って絶対美琴嫌いだよね
942 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/18(土) 20:23:47.45 ID:egRY4W4/0
う〜ん
943 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/18(土) 21:09:40.92 ID:JgruzuJdo
こ
944 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/18(土) 21:41:15.51 ID:eHHYPAnP0
>>939
全面的に同意
言いたくないが作者って、現実の政治や権力描くのがヘッタクソすぎる
アメリカ大統領とか権力者達ものきなみ噴飯ものだし
宗教家とかはあんな感じでいいだろ(偏見)と思うし、アレイスターという大いなるアスペとその愉快な仲間たちは違和感ないんだが
でも魔神は千年単位で生きてたであろう連中のわりに薄っぺらいなと思いました(小並感)
945 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/18(土) 22:25:50.70 ID:X/AQoDKv0
どいつもこいつもキレやすい上にそうなったときの言動がただのチンピラだからな
946 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/19(日) 01:44:47.38 ID:C/h16Mox0
不退転
947 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/19(日) 06:02:54.38 ID:TzA5MRuT0
>>928
それ見るといつも思うが
・組織の頂点からのお達し
・見るだけでヤバイ魔道書の存在を大量に詰め込んでる
・実際に時期が近づくと苦しみ出す
これでさっきまで敵対してた奴から
本当は記憶容量まだあるから、あんたら詐欺られてますよ。と言われて信じるんだろうか
948 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/19(日) 11:45:42.04 ID:5e+2/OGWO
それまで上の人間が白だと言うもんを白だってやってきて
それでも友達が苦しむのに耐えられずに内心ズタボロのとこに
他に方法があるかもしれないって言われたら敵でも他人でも、救いの部分にすがりたくもなるんじゃ?
少しくらい疑心があったところで、詐欺られてるって言う別の唆しに乗せられた形だったのかも
949 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/19(日) 12:26:26.47 ID:F6cGAgeM0
リアルとリアリティを混同すると面倒だぞ、やめとけ
950 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/19(日) 12:48:52.30 ID:QUidsMu90
普通にローラの仕業だろ
951 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/19(日) 14:47:12.99 ID:8F9Tnw530
>>948
なおそれ言う奴とはつい先程まで殺し合いに近いことやってて、信頼度は0どころかマイナスの模様
と言うか、ステイルから、この子の今の有り様見て他に方法あるからちょっと待ってくれってマジで言ってんのかお前と言われてしまってたな
まー幻想殺し持ってないと無理だわ
首輪の防衛機能発動させて、確たる証拠見せないと信じない
952 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/19(日) 22:19:18.68 ID:OQwa0GaP0
上条ごとき底辺学生から聞かされる前に、長らく人間の記憶に関して何の参考知識もないまま「とにかく記憶消さなきゃ!」と苦悩ごっこしてたんですか?
まずこういう話なんじゃねえの
ツッコミ所満載パートを勢いで流して「上が悪い! 大人が悪い! ○○が悪い!」で誤魔化す手法は、1巻から確立されてたんだなあとは思うが
953 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/19(日) 23:36:02.47 ID:sLUtKuGl0
フィクションにムキになる人間って嫌だな
何を読んでも何を見ても粗探しばかりして楽しくないんだろうな
心の底から同情致します
954 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/20(月) 11:17:15.25 ID:8deLf5vg0
人間の記憶要領はまだあると言われても信じない
仮に参考知識があっても他に方法も見つけられんので無意味なんやで
955 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/20(月) 14:09:08.13 ID:yGUnxmzKO
てか記憶容量云々に気づいてもステイルたちに禁書を救う方法がないから結局同じや
956 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/20(月) 21:21:59.30 ID:4RLb8jd00
本当に自演の嵐だな
そろそろ話題変えた方が良さそう
957 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/21(火) 01:21:29.64 ID:PvlQgEeO0
じゃあまた一方厨でも糾弾するか
盛り上がるしスレも活気付くし
そもそも元々はその為のスレだしな
958 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 01:27:28.76 ID:6W9RSXq8o
そんじゃ雑談スレとして破綻してるこのスレ要らないな
959 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 09:26:34.22 ID:WFkVs72AO
学習能力ないな…だから何度同じ話題繰り返すんだよ。
別スレ建てろよ。
960 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 09:34:31.92 ID:jj8RFcrI0
一方通行で思い出したんだがスピンオフどう?少しは面白くなった?ややスレチだけどさ
961 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 11:55:55.29 ID:OREwaea/0
アンチってそんなに嫌ってる癖になんで自分から話題に出すんだろうな。スレチだけどさ
962 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 12:55:19.20 ID:bWjDBu7TO
>>961
一方通行に対して興味持ちまくりだから。それこそ信者と呼ばれる奴らと同レベルなほどに
963 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 17:12:39.45 ID:8Z6/KwJK0
ハイハイ一方厨乙っと(笑)
964 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 17:44:46.04 ID:/PzsOb9G0
>>955
よくいっても首輪の防衛機能で死んでるだろうな
965 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 17:45:44.88 ID:5ja8NfSN0
アウレオルスさんなら、アウレオルスさんならきっとやってくれたはず…!
966 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 17:56:23.58 ID:bWjDBu7TO
あのヘタレのことだから、失敗したらどうしよう? とか考えてホントに失敗する気がするんだよなぁww
967 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 21:20:53.37 ID:K4Q6FvB10
コミック派「なんの話? アウレオルスって誰?」
968 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 22:15:06.12 ID:B9D3gEJN0
そもそもインデックス誕生の経緯がまだほとんど謎ですし…
代々別の少女に記憶が受け継がれてきたのか、それとも何世紀も生き永らえてきたのか
969 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/21(火) 23:34:28.72 ID:WFkVs72AO
10万以上の魔導書をどうやって覚えさせたかも謎だよな。
見ただけで覚えるにしても数が多すぎるし。
970 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/22(水) 08:01:32.62 ID:fcLXSA/90
夜になったら次スレ立てるね
971 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/06/22(水) 13:39:01.80 ID:p3c4dP7r0
頼んだ
972 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/22(水) 16:50:13.37 ID:y74h2Yku0
今回妙に早いな
973 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/22(水) 21:32:32.46 ID:0Ms6GCOh0
>>969
どうせ妹達みたいに「最初は千冊くらいの予定だったけど、数多い方がインパクトあるかなって(テヘペロ」程度の考えだろう
974 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/22(水) 22:58:55.24 ID:Fp9gtV8+0
実際の禁書目録も10万3000冊じゃなかったっけ?
もちろん16世紀の話
975 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/23(木) 14:48:01.86 ID:h+LlXgI80
ソーナノ?
976 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/23(木) 21:25:22.50 ID:hgD+9hBu0
ところで次スレは?
977 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/06/24(金) 00:06:07.14 ID:I3A0vGmd0
>>976
行って来ます!!
978 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/24(金) 00:19:22.51 ID:YbWMRHTQo
要らなくね。SSの話もしない雑談スレなんて板違いだわ
979 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2016/06/24(金) 00:25:26.43 ID:I3A0vGmd0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466695213/
立てました!!
980 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2016/06/24(金) 00:37:10.15 ID:ex+Eteup0
>>979
ご苦労さん
981 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/24(金) 21:28:56.10 ID:BpPLFFXn0
>>979
おつおつ
982 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/24(金) 22:51:46.04 ID:UEu2iVW+0
埋めようぜ
983 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/24(金) 23:38:10.45 ID:o9oKaVuP0
なんかクロスできそうなやつある?
中期ぐらいの時期にタブー・タトゥーという漫画とクロスが思いついた。ソギーぐらいしか合いそうにないけど
984 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 02:01:48.89 ID:kQCaxbt+0
>>983
ガルパンや咲は如何かな?
985 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 02:57:15.63 ID:OC8yayZ40
咲はまだしもガルパンは何となく合わないだろう。超電磁砲組は合いそうだけど……
個人的には顔と声がいいアニメ版浜面を絡ませたらどうなるかは気になる(そういえば半蔵の声優は誰が合うだろう)
986 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 02:59:47.87 ID:5DpxwF1n0
ストライクウィッチーズは?
声優が同じ人も多いし、時代設定をうまく合わせれば良作になりそう
https://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs=news4ssnip&dat=1466700055
思いついたら試しにこちらへ書いてみる、というのは?
987 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 08:12:31.71 ID:yheg8Zf30
>>983
デビルマンとか
988 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 09:09:11.58 ID:+z2JZjUN0
梅
989 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 09:59:05.07 ID:8QQGSOIg0
咲とのクロスは考えてみたことあるけど麻雀学園都市スレがあるからなー
990 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 10:38:57.28 ID:NsRqNVZH0
麻雀のルールが分からないです(泣)
991 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 11:26:34.87 ID:4ue3WAJSo
麻雀学園都市も更新止まってるからなー
ネタがあるなら是非見たいところ
992 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 11:30:46.46 ID:OC8yayZ40
好きなカップリングとかある
自分は浜絹。兄妹ぽくっていいい
993 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 11:50:27.82 ID:rK5+ZHTSo
未元定規がいいなぁ
994 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 14:32:51.30 ID:cKT2WTPR0
上食
995 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 15:47:52.07 ID:68EXQtiw0
上オティ!!
996 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 16:16:09.08 ID:Yte0OqBd0
上琴と上食
997 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 16:24:49.26 ID:UumS+3JG0
通行止め
998 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 17:21:14.74 ID:V/6RswlO0
梅ますぞ〜
999 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 17:22:38.96 ID:V/6RswlO0
梅の木
1000 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2016/06/25(土) 17:24:34.62 ID:V/6RswlO0
才谷梅太郎
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
達 じ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
者 ゃ l | ・ な 会 多
で あ / | ・ い う. 分
な く ,.'"´ ̄ ̄``丶. | ・ と. こ 皆
___/ヽ) / ゙、. ! ・ お と に
/ ', | ・ も が は
ノ _ __ ! | う も
,レ^ヽ ∠:::::::.\ ヽ・ ヽ | | う
/ ,ヘ ⌒`ト、:::.ヽ  ̄ | _ノ |
l い _,,,L・`ヽ:ル ノィノ  ̄\_____/
ヽ ー─- ‘ー1
>‐‐'. 、__,ゝ ,′
/ ', `二' /
/ `丶、 /
ノ ``ーr‐'゙
/ \ |
_∠_ __ _ ,,,、、、-──‐┴-、、
厂 ー──'''"´ ̄ , ニ二二ニヽ\
,′ , イ  ̄``ヽ \
. / // `) ', ヽ
/ // .:/ / i:::. ゙,
| / 〃 .:.::/ / i|::! !
|i / 〈〈 .:.::/ / /1ノ | SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
ほむら「雨」 @ 2016/06/25(土) 17:20:58.97 ID:SmrfR4Nu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466842858/
【完全新作】日本「大日本帝国は韓国などすぐに倒せるわwww」【SS】 @ 2016/06/25(土) 17:09:13.63 ID:SvfpP0Xt0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466842153/
ロボとクローバー @ 2016/06/25(土) 15:17:15.26 ID:qbv3bJTWo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466835434/
俺「あずにゃん焼きそばパン買ってこいよ^^」あずにゃん「はいです!」 @ 2016/06/25(土) 14:54:10.91 ID:eKqRdRa1O
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466834050/
槍兵「部隊の皆とはぐれてしまった……」【安価】 @ 2016/06/25(土) 14:52:49.47 ID:zEeK/Cdw0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466833969/
【ガルパン】みほ「激走! 学園艦グランプリです!」 @ 2016/06/25(土) 14:07:55.39 ID:SYsX6fyU0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466831274/
【ガルパン安価】ひたすら安価作戦です! @ 2016/06/25(土) 13:36:38.26 ID:WndDc7X/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466829398/
お前らって本気でID加速中論破できてると思ってるの? @ 2016/06/25(土) 13:13:44.72 ID:SvfpP0Xt0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466828024/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました
http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます
http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
221.10 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)