開拓者「安価で町などを作る」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

101 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/08(水) 00:19:16.90 ID:Z5asJHdw0
青汁
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/08(水) 00:19:26.88 ID:a52gbc2l0
チョコレート
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/08(水) 00:21:53.53 ID:31R8NmObo
無花果
104 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/08(水) 00:24:08.08 ID:jLGnWKffo
シュールストレミング
105 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/08(水) 00:46:23.51 ID:vOZRZouLo
開拓者「コックよ。お前はどんな食材を使っても上手く味を調えられると言っていたな」

コック「はい! これと言って得意料理の無い僕ですが、味の調整だけは自信があります!」

開拓者「では、これでも大丈夫なんだな?」

・青汁

・発酵した魚の缶詰

コック「ん゛っ」


●不思議なメニュー
魚介青汁 意外性S 完成度E ゲテモノ・健康食品
イチジクココアミルク 意外性C 完成度A ドリンク・フルーティー


コック「くーっ! まずい!」

開拓者「もう一杯!」

コック「要りません!!」

開拓者「ふっ、俺の勝ちだな」

騎士「何で張り合ってんだよてめぇ」

開拓者「こっちのイチジクココアはまあまあ美味いんじゃないか?」

騎士「てめぇも魚介青汁飲みやがれ」ガシッ

開拓者「や、やめろ! こぼれて服に付く!」
106 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/08(水) 01:01:58.00 ID:vOZRZouLo
コック「いらっしゃいませ!」

がやがや

開拓者「昼食で人の多い時間とはいえ、混んでいるじゃないか」

コック「ゆでダコの話を聞いた人が、怖いもの見たさで来てくれているんです」

開拓者「よかったな。他の町から来ている客もいるな」

騎士「けっ。空いてるから好きな店だったのによ。落ち着かねぇや」


開拓者「人気メニューは、やはりゆでダコか?」

コック「いえ、一番人気はひややっこ君とバゲットカップです」

コック「味よりも、見た目の面白さで選ばれているみたいです」

開拓者「チャレンジサラダはおススメした方がいいぞ。お前のスパイス納豆はみんな一度は味わっておくべきだ」

開拓者「……どうだ? 町の空気は変わりそうか?」

コック「まだまだこれからですよ」

コック「変わった料理を出す店がある、と、雑誌の記者がうちに興味を持ってからが本番です!」

コック「僕はこの不思議な料理で、必ずこの町の人気を取り戻してみせる!!」

コック「開拓者さん、短い間でしたが本当にありがとうございました!!」

開拓者「ああ。来週また様子を見に来る」

開拓者「行列ができていることを期待しているぞ」
107 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/08(水) 01:04:32.56 ID:vOZRZouLo
メニューが完成!

称号:エセ東洋グルメのレストラン

●おすすめ
ゆでダコの納豆詰め 意外性S 完成度S ゲテモノ・スパイシー
オムビーフマウンテン 意外性A 完成度A パーティ料理・デカ盛り
ひややっこ君(いくらと豆腐の盛り合わせ) 意外性B 完成度S 低カロリー・キャッチー
チャレンジサラダ 意外性A 完成度S スパイシー・ヘルシー

●単品
川魚の酸っパイ 意外性A 完成度D 前菜・フルーティー
レッドナン 意外性C 完成度B ヘルシー・テイクアウト
レッドナンシーチキン 意外性C 完成度A ヘルシー・テイクアウト
地衣じゃが 意外性B 完成度B 煮物・甘い

●デザート
プレミアム焼きバナナクレープ 意外性E 完成度S デザート・高カロリー

●ドリンク
イチジクココアミルク 意外性C 完成度A ドリンク・フルーティー
バゲットカップ 意外性B 完成度C 飲料・テイクアウト
ちくわぶカップ 意外性S 完成度E 飲料・テイクアウト
魚介青汁 意外性S 完成度E ゲテモノ・健康食品

〜巷の声〜
中年男性「サラダが美味しかったからゆでダコも頼んでみたよ。食べてみて正解だった」
男子学生「なんだかんだシーチキンナンとバナナクレープが鉄板なんだよな」
ゲテモノマニア「あえてちくわぶカップで魚介青汁を飲むのも乙なものだよ」
女子学生「豆乳系のドリンクも欲しかったかも」
108 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/08(水) 01:19:56.49 ID:vOZRZouLo
翌週。

騎士「よう」

がらん……

開拓者「な、何があったんだ? また閑古鳥が鳴いているじゃないか!」

コック「開拓者さん……! 大変です……」

コック「興味本位で来ていたお客さんに、飽きられてしまいました!」

開拓者「バカな……。あのラインナップでか……? 堅実に美味しいお持ち帰りグルメもあっただろう!」

騎士「ひややっこ君は一回撮ればもういいやって言われてたぞ」

開拓者「ん?」

開拓者「なあ、客は今、別の場所に集まっているのか?」

コック「そうです! 聞いてくださいよ開拓者さん!」

コック「つい最近、城塞の都の郊外に、新しい観光地が出来てしまったんですよ!」

コック「田舎暮らしが体験できる雰囲気のいい村で、チーズフォンデュを囲んで食べるのが流行ってしまって!」

コック「かわいい小動物やひつじとも触れ合えるっていうんですよ!? たしかに、グロテスクなタコや顔を書いた豆腐よりもそっちに行きますよね!」
109 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/08(水) 01:21:13.61 ID:vOZRZouLo
騎士「あそこも一応、城塞の都だろ?」

コック「いいえ! 郊外が発展したところで、城塞の都の中心地はさびれていくばかり!」

騎士「元気出せ。俺は銃が嫌いだからあの村も嫌いだ」

コック「開拓者さん……」

コック「僕の愛するこの城塞の都は、このまま衰退するしかないんでしょうか……」

開拓者「……」

開拓者「言い訳の余地なく、俺のせいだな……」


その後、コックは妥協して、郊外の村に屋台を出してみることにしたという。

城塞の都の未来は、ちょっとだけ明るい。



おわり
110 : ◆CpUz7d.S3o [saga sage]:2020/07/08(水) 01:26:36.94 ID:vOZRZouLo
今晩は次パートの安価を出して終わります。

料理編は、以前から案だけはあった「安価で農村と美味いメシを作る」の料理部分を抜き出したものです。
その案では、開拓パートで作った食材を使って、まともな料理を作る形式で考えていました。
まともな料理の方が作りやすそうですね。
111 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/08(水) 01:33:06.55 ID:vOZRZouLo
また、一か月前に戻る。

開拓者「写真映えする町に、ユニークな料理か……」

開拓者「俺は何だと思われているんだ?」

???「開拓者って人、いますか!」


1.宗教を作る
2.ダムを作る
3.大学を作る


↓1から 先に2票入ったもの
112 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/08(水) 01:34:18.39 ID:jLGnWKffo
3
113 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/08(水) 01:34:27.35 ID:xQp76KL5o
3
114 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 20:04:00.06 ID:v71kpnu5O
3
115 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 18:53:37.19 ID:BTFkpHZEo
〜 依頼B 〜

開拓者「安価で大学を作る」
116 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 18:57:48.94 ID:BTFkpHZEo
町民「開拓者って人、いますか!」

開拓者「それは俺の事だが、お前も依頼か?」

町民「はい。今、お時間はございますか?」

開拓者「今から、ある写真家の依頼で町を作りに行くところだ。すまんな」

町民「そうでしたか……。それは残念です」

開拓者「とりあえず要件だけ聞こうか」

町民「はい。私の依頼は、亜熱帯の町に大学を作ってほしいというものです」

開拓者「亜熱帯の町……知らない町だな」

町民「数年前まで村でしたから、知らないのも無理はありません」

町民「もしも依頼を受けてくださるのであれば、いつでも亜熱帯の町にお越しください」


2日後。

開拓者「貯水池を作るとホラーだと言われ、普通のメニューを提案すると叱られる……」

開拓者「あいつらは一体俺を何だと思っているんだ?」

開拓者「そういえば亜熱帯の町の依頼があったな。大学か……比較的マシな依頼だ」

開拓者「試しに行ってみるか」
117 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:04:50.55 ID:BTFkpHZEo
1週目

称号:成長いちじるしい町
ランク:町

●開拓地
・亜熱帯の町……サトウキビのプランテーション農業に支えられた田舎町だったが、近ごろ工業が育ちつつある。

●住民
・町長……町を発展させるため色々な人に頭を下げている。
・町民……我慢強く働き者な町民性で知られているが、不平等や理不尽には町民一体となって立ち向かう。

●ステータス
第一次産業Lv.6
第二次産業Lv.5
第三次産業Lv.1


開拓者「ここに大学を作れそうな広い空地があるな……」

町長「もしや、あなたは開拓者さんでは!?」

開拓者「ああ。開拓者だ。今は王国の専属ではなく、フリーの開拓者をしている」

町長「なんと! 申し遅れました。私はこの町の町長です」

町長「フリーの開拓者ということは、私どもの依頼も受けていただくことも可能ということでしょうか……?」

開拓者「そうだな。なぜそんなに恐る恐る聞くんだ?」

町長「私達の町は、常に王国からの援助を断られ、時には公共事業を妨害されてきたのです」

開拓者「なぜそんなことを……いや、分かった。あのサトウキビ畑、プランテーションだな」

開拓者「元々、この町は王国領ではなかったんだろう。独立を恐れて力を持たせないようにしていたのか」

町長「しかし私達はコツコツと努力し、工場を作り、少しずつ町の税収を増やしました」

町長「現在は、町に大学を作り、専門的な職業教育を行うとともに、外から学生を呼び込もうと計画していたところです」

開拓者「それが依頼か……」

町長「はい。よろしければ私どもの町にお力添えをお願いします……」

町長「ご都合が悪ければ、無理は言いません……」
118 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:05:34.39 ID:BTFkpHZEo
開拓者(今の話を聞いて断る気にはなれんな……)

開拓者(俺が設立に関われば、卒業生による今後の開拓への協力にも期待できるかもしれん)

開拓者「……頭を上げてくれ。その依頼を引き受けよう」

町長「よ、よろしいのですか……!? ありがとうございます!!」


後日。

指南役「お待ちしていましたよ、開拓者さん。町長から町の案内をするように頼まれています」

開拓者「お前は町長の側近か?」

指南役「いえ。僕も最近この町に来たばかりですよ」

指南役「町長さんから、警察官への戦闘指南役を依頼されまして」

開拓者「なるほど、町長が進めている計画は大学を作ることだけじゃないんだな」

指南役「僕以外にも、音楽家や、理工学者、王国の元役人など多数招かれているようです」

指南役「大学を作る際にご協力できることがあれば、呼んでください」

開拓者「分かった。もし体育関係で何かするときは頼りにしよう」
119 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:07:50.68 ID:BTFkpHZEo
1週目

称号:真っ白なキャンパス

●大学予定地
・土地……広い面積の空地。開拓者が何もしなくても、基本的な建屋だけは完成する。
・事務局予定地……大学の運営事務所が建つ。
・教育棟予定地……一般的な教室の入った建物が建つ。
・図書館予定地……大学には必須な図書館が建つ。

●ステータス
魅力Lv推定…0(最大10)
学力Lv推定…0(最大10)
研究Lv推定…0(最大10)


元役人「以前図書の町で働いていた者です。町長からあなたのサポートを依頼されました」

元役人「大学に必要な要素は3つ」

元役人「町の外から学生を呼ぶために『学生生活を助ける・充実させる施設』を、」

元役人「町に専門性の高い職業を増やすために『職業教育カリキュラム』を、」

元役人「そして大学に残り研究を続ける学生のために『研究室』を作る必要があります」

元役人「それぞれ『魅力』『学力』『研究』の数値で表します」

開拓者「ふむ、難しいな……」

元役人「今まで開拓で何度も作ったことがあるんじゃないですか?」

元役人「計算上、2か月で町を作れるあなたなら、2、3週間ですべて最大値近くまで上げられるでしょう」

開拓者「……いや、実はな。普通の建物を建てたり、一般的な職業訓練を行うことはたやすいのだが、」

開拓者「高度な専門教育や設備が必要な大学については、作りたい学部だけ使者に伝えて丸投げしていたんだ」

元役人「この町にはちょうど多彩な分野の専門家が招かれています。問題はないのでは?」

開拓者「作れないわけではない。だが計算は狂うんじゃないか?」

開拓者「建築工学か教育の専門家なら余裕なんだろうがな……」
120 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:09:04.40 ID:BTFkpHZEo
開拓者「というわけで、俺は大学を作ることに不慣れだ」

開拓者「他の依頼も抱えている以上、細かく指示したり作業に参加したりできるのは週に二件が限界だろう」

元役人「再計算した結果、すべての要素を最大値まで上げるには3か月かかると分かりました」

開拓者「完璧な大学を目指すことはできない。かなり妥協が必要だ……」


安価↓1、2 大学の施設・設備を作ります(教育分野・研究分野を指定、もしくは学生生活のための施設を建てる)
121 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:10:57.13 ID:CahYhao30
図書館
122 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:11:25.82 ID:9I0AuCyYO
大きな実験機械が搬入できる実験棟
123 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:12:09.98 ID:iu+bSStvo
大講義室
124 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:29:31.28 ID:BTFkpHZEo
図書館予定地。

開拓者「すでに基礎の工事が終わっているな。ここに図書館が建つのか」

元役人「図書館は大学の構成要件の一つです。図書館がなければ大学は名乗れません」

開拓者「俺が手を出さなくても、普通に必要な図書館は建つわけだ」

元役人「図書館の仕様は……2階建て、地下書庫あり、初期スタッフは十名」

元役人「防湿、防虫、日焼け防止のマニュアル。蔵書は新聞、教科書、学術書が主です」

元役人「設立する学科に応じて並べる本の種類も変わることでしょう」

開拓者「ふむ、ちゃんとした図書館だな」


安価↓1 図書館に追加する設備、本のジャンルなど
125 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:31:32.33 ID:ht50ho6Ro
農業
126 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:33:25.85 ID:iu+bSStvo
外国文学全集
127 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:41:49.72 ID:BTFkpHZEo
開拓者「農業についての本を取りそろえるよう手配してほしい」

元役人「つまり農学部を設立するということですね」

開拓者「図書の町で働いていたのなら、伝手はあるだろ? よろしく頼むぞ」



理工学者「ワシは理工学者ジャ! 理学、工学のすべてはワシに任せなさいなのジャ!」

開拓者(濃い爺さんが来たな……)

開拓者「科学の研究には実験用の大きな機械が必要になるんだよな?」

理工学者「ウム。主に物理学と工学ジャな!」

開拓者「それなら、大きい建屋を作っておくか」

理工学者「おっと! キミ、自力で建てるつもりか?」

開拓者「俺が建てたらいけないのか?」

理工学者「実験棟には、実験内容に応じた設備が必要ジャ! 例えば、放射線防護壁、毒性のある気体や粉塵に対応した換気システムなどジャよ」

開拓者「そうなのか。ならば、ここは爺さんに任せようか」

理工学者「人使いの荒い若造ジャ!」
128 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:54:02.38 ID:BTFkpHZEo
2週目

称号:農業理論専門学校

●大学予定地
・土地……広い面積の空地。開拓者が何もしなくても、基本的な建屋だけは完成する。
・事務局……大学を運営する職員が働く。
・教育棟……一般的な教室がたくさんある。
・図書館……大学に必要な量の蔵書が収められている。特に農業の本が多い。
・実験棟……大型の実験機械を入れることができる建物。まだ何も入っていない。

●ステータス
魅力Lv推定…0(最大10)
学力Lv推定…1(最大10)
研究Lv推定…1(最大10)


町長「開拓者さん! 農業学校にする予定なのでしょうか?」

開拓者「いや、まだ早まるな」

町長「車庫にトラクターと脱穀機を置きましょうか?」

開拓者「そこは実験棟だ」
129 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 19:58:09.29 ID:BTFkpHZEo
元役人「農学部の条件として、実習用の畑、飼育舎などが必要ですが、学外で実習する手もあります」

開拓者「それよりも、魅力が0だとどうなるんだ?」

元役人「この町の住民以外が入学することはほぼ無いと言っていいでしょう」

開拓者「あまり良くはないが、致命的な問題ではないのか」


安価↓1、2 大学の施設・設備・カリキュラムを作ります(教育分野・研究分野を指定、もしくは学生生活のための施設を建てる)
130 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:58:44.73 ID:Ovpcno4Co
学会とかできそうなコンベンションホール
131 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:02:18.84 ID:iu+bSStvo
文学部
132 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:02:26.29 ID:Gg3Z8alDO
実習用の畑
133 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 20:33:47.65 ID:BTFkpHZEo
開拓者「建物を作った」

開拓者「コンベンションホール、というのか? 研究者が学会で集まる場所だ」

元役人「一日で建ったんですか……!? それに、よく知っていましたね」

開拓者「単純な建築は得意なんだ。町民に手伝ってもらったからなお速かった」

開拓者「俺も何度か学会に招かれたことはあったからな」



人文科学者「文学部、それは人間にまつわる広範な分野の学問を内包する学部……!」

人文科学者「君も私とともに人間の本性を研究しないか? さあ、楽しい楽しい社会実験を始めよう……!」

開拓者(マッドサイエンティストみたいなのが来たな……)

開拓者「文学部にはどんな設備が必要なんだ?」

人文科学者「特に必要なものはない。しいて言えば、人間が必要といえる」

開拓者「そもそも文学部はどういうことを学ぶんだ? 本の読み方か?」

人文科学者「チッチッチッ、君は何も分かっちゃいないな」

人文科学者「言語学、歴史学はもちろんのこと、」

人文科学者「心理学、芸術学、宗教学……時には政治、経済、法さえも含まれる!」

開拓者「科学以外のすべてじゃないか」

開拓者「大量の図書とそれを保管するスペースが必要だな……新たに棟を建てるか」
134 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 20:40:42.87 ID:BTFkpHZEo
3週目

称号:人間社会大学

●大学予定地
・土地……広い面積の空地。開拓者が何もしなくても、基本的な建屋だけは完成する。
・事務局……大学を運営する職員が働く。
・教育棟……一般的な教室がたくさんある。
・文学部棟……社会と文化についての諸分野を学ぶ学部の専用棟。
・実験棟……大型の実験機械を入れることができる建物。まだ何も入っていない。
・図書館……大学に必要な量の蔵書が収められている。特に農業の本が多い。
・コンベンションホール……学会を開くことができる広い会議場。

●ステータス
魅力Lv推定…0(最大10)
学力Lv推定…3(最大10)
研究Lv推定…3(最大10)


町長「本当にありがとうございます! 大学が完成しました!」

開拓者「いや、まだ完成してはいないんだが……」

町長「これで町の将来を担う人材を育成できます」

開拓者「気が早いな」

開拓者「まだ大学と呼べるものじゃない。職業教育も専門学校未満だ」

開拓者「実験棟なんてまだ何の役にも立っていないからな」
135 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:48:11.39 ID:V+8XDMJQo
職業教育が低い大学…大学院大学かな
136 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:54:40.75 ID:09fv47iMO
分野の広がりから総合大学になる予定?
137 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:56:25.58 ID:iu+bSStvo
魅力を上げるためにはどうしたらええかの
138 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 21:07:33.51 ID:BTFkpHZEo
●学部
文学部(文学科・社会学科・法学科・芸術学科)
農学部

●卒業生の進路(推定)
町役場、農家 など


開拓者「確認しておきたいんだが……ひたすら学部を作るだけでいいんじゃないか?」

元役人「それでも体裁は整いますが、町に人を集めたいなら『魅力』を、」

元役人「手に職をつけた卒業生を増やしたいなら『学力』を、」

元役人「王国、ひいては世界の、知識・技術を進歩させたいなら『研究』を上げる努力をすべきです」

開拓者「といってもな……」

元役人「『魅力』を上げるには、勉強に関係ない、学生が息抜きできるものを作りましょう」

開拓者「なるほど、大学生の本分は勉強だが、大学生は勉強以外のこともしたがるな」

元役人「『学力』については、開拓での労働者教育と同じように考えてみるのはどうでしょうか?」

開拓者「農家を育てたければ農学部、ということか」




魅力Lv → 学生の生活や娯楽に関係する施設で上がる。高いと町の外からも入学者が集まる。

学力Lv → 専門的な職業を育成できると上がる。○○学者などの、産業に直接関与しない職業は含まない。専門学校に近い。

研究LV → 研究者のためのあれこれで上がる。分野は細かい方が専門性が上がる。
139 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 21:11:06.25 ID:BTFkpHZEo
開拓者「あと2週間でどうにかなる気がしないんだが……最悪、町長に延長を頼んでみるか?」

開拓者「あの町長なら了承してくれるだろう」


安価↓1、3 大学の施設・設備・カリキュラムを作ります(教育分野・研究分野を指定、もしくは学生生活のための施設を建てる)
140 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/10(金) 21:11:16.74 ID:8FFTk5BFo
食堂の充実した学生寮(可能なら学食としても利用)
141 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:13:03.16 ID:ZnM2L4R90
留学生向けの寮
142 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:13:07.46 ID:kq/JLPWJo
カフェテリア
143 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:15:43.69 ID:09fv47iMO
ロケットのための材料研究ゼミ
144 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:15:55.10 ID:iu+bSStvo
学内起業支援事業
145 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 21:31:56.08 ID:BTFkpHZEo
開拓者「亜熱帯の町にも貸家はあるようだが、やはり大学と言えば学生寮が必要だ」

開拓者「学生寮内は学生の自治で維持される。するとおそらく不衛生になる」

開拓者「学生寮の一階に食堂を設置し、外部の者も入ってくるようにして、廊下までは清掃員に掃除させよう」


開拓者「毎週ボランティアしてくれてありがとうな」

建築作業員「町の未来のためだ。なんてことないさ」

町長「大丈夫? 私ら邪魔になってない?」

開拓者「いや、大いに助かっている。一人で建築すると時間がかかりすぎるからな」

指南役「よっ、と」ピョン スタッ

開拓者「おい、ここ4階だぞ……どういう身体能力だ」

指南役「僕たちも作業を手伝おうと思いまして」

警察官「はい! 協力させてください!」

開拓者「この町は警察官も半袖なんだな。建築現場では暑くても長袖に着替えた方がいいぞ」
146 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 21:40:40.86 ID:BTFkpHZEo
完成したカフェテリア。

開拓者「一昨日の昼食はチーズフォンデュだったな。昨日は、タコに納豆とひき肉を詰めたものを食べた」

建築作業員「俺はタコも納豆も食べるけど、なんだよそれ」

開拓者「写真見るか? 撮っておいたんだ」スッ

建築作業員「うえっ……汚なっ!」

開拓者「いや、それがな。絵面は最悪なんだが食べてみると案外」

店員「お料理お持ちしましたー」

開拓者「ん? まだ頼んでいないが」

店員「学生さんに提供する予定のメニューの一部です」

開拓者「瓜と肉の南国風炒め物と、香草の効いた卵スープ、そしてライスか」

開拓者「この奇妙な飲み物はなんだ? 底に異物が沈んでいるが……」

店員「お餅入りのお茶です。試しに飲んでみてください。楽しいですよ」


●メニュー
タピオカミルクティー 意外性S 完成度S ドリンク・もちもち #キュート #オリエンタル #フード


開拓者「……正解を見つけた気がする」

建築作業員「何の?」

店員「それは、町おこしのために試作を繰り返して作り出した、亜熱帯の町の新名物なんですよ」

開拓者(盗作はやめておこう)
147 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 21:52:33.65 ID:BTFkpHZEo
4週目

称号:食事処付き人間社会大学

●大学予定地
・土地……広い面積の空地。開拓者が何もしなくても、基本的な建屋だけは完成する。
・事務局……大学を運営する職員が働く。
・教育棟……一般的な教室がたくさんある。
・文学部棟……社会と文化についての諸分野を学ぶ学部の専用棟。
・実験棟……大型の実験機械を入れることができる建物。まだ何も入っていない。
・図書館……大学に必要な量の蔵書が収められている。特に農業の本が多い。
・コンベンションホール……学会を開くことができる広い会議場。
・学生寮……4階建ての個室タイプ。1階には食堂も併設されている。
・カフェテリア……構内のオシャレな休憩所。美味しいドリンクを飲みながら談笑や自習ができる。

●学部
文学部(文学科・社会学科・法学科・芸術学科)
農学部

●卒業生の進路(推定)
町役場、農家 など

●ステータス
魅力Lv推定…3(最大10)
学力Lv推定…3(最大10)
研究Lv推定…3(最大10)


開拓者「結局、先週は大学としての施設には何も手をつけなかったな」

開拓者「おかげでバランスのいいステータスになったがな」

元役人「すべてたったの3です」

元役人「この町で唯一の大学なので、これでも十分ですが」
148 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/10(金) 21:54:02.95 ID:BTFkpHZEo
開拓者「延長を頼む予定だが、本来は最後の週だ」

開拓者「ある程度、完成形にするつもりで取り組もう」


安価↓1、3 大学の施設・設備・カリキュラムを作ります(教育分野・研究分野を指定、もしくは学生生活のための施設を建てる)
149 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:54:06.11 ID:V+8XDMJQo
演習林
150 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:55:08.03 ID:iu+bSStvo
チアリーディング・応援団サークル
151 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:55:22.39 ID:09fv47iMO
ロケットのための材料研究ゼミ
152 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:55:36.80 ID:FdHbmiyf0
スーパーコンピューター
153 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 22:00:11.73 ID:09fv47iMO
このカリキュラムで実験棟が活用できるかな。圧力試験装置を入れよう
154 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 22:14:42.33 ID:TGS0qmz4o
タピオカミルクティーは盲点だった
155 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 22:55:07.15 ID:59B4VD48O
スパコンは理系なら色んな分野でつかえるから良さそうね
156 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 20:22:21.79 ID:OpMt+imdo
キャンパスから離れた亜熱帯の町の山沿い。

プランテーションの開発から生き延びていた原生林の一部に、開拓者たちは道を引いていた。

指南役「これは大学と何か関係が?」

開拓者「林業の勉強をするための林にするんだ」

開拓者「亜熱帯気候では、頻繁に嵐に襲われる。林の管理ができなければ治水は困難だ」


作業を終えた開拓者は大学に戻ってきた。

開拓者「カリキュラムの準備は順調か?」

理工学者「万事順調ジャ! 知り合いの研究者もみな乗り気なのジャ!」

元役人「参考書の手配も終わりました。私には理解できない分野でしたが……」

開拓者「しかし、とんでもない技術力だな」

開拓者「20年前は蒸気機関すら普及していなかった王国が、もう宇宙の時代か」


●学部
工学部(宇宙工学科)
農学部(林学科)
157 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 20:32:20.47 ID:OpMt+imdo
町長「よもや私どもの町で宇宙工学の研究が始まるとは、夢にも思いませんでした」

開拓者「赤道に近いほどロケットが飛ばしやすいという話を聞いたことがあったからな」

開拓者「だが、ゼミの開講が決まっただけで、設備は揃っていない」

開拓者「実験棟もまだ空っぽだしな」

町長「十分です。あとは私達がなんとかします」

町長「開拓者さん、まことにありがとうございました……!」

開拓者「……」

開拓者「相談なんだが、俺としては、このような中途半端な状態で仕事を終えるのは悔いが残る」

開拓者「大学の開校を延長してくれないか?」

町長「それは、もっと設備の揃った大学にしてくださるということですか?」

開拓者「ああ。今のままでは色々と中途半端だろう」

開拓者「どうだ? やはり無理だろうか……」

町長「大丈夫です。入試は来月以降に予定しているので」

開拓者「そうか。よし、それでは引き続き大学を作らせてもらおう」
158 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 20:36:17.72 ID:OpMt+imdo
5週目

称号:町に未来と宇宙工学の種をまく大学

●大学予定地
・土地……広い面積の空地。開拓者が何もしなくても、基本的な建屋だけは完成する。
・事務局……大学を運営する職員が働く。
・教育棟……一般的な教室がたくさんある。
・文学部棟……社会と文化についての諸分野を学ぶ学部の専用棟。
・実験棟……大型の実験機械を入れることができる建物。まだ何も入っていない。
・図書館……大学に必要な量の蔵書が収められている。特に農業の本が多い。
・コンベンションホール……学会を開くことができる広い会議場。
・学生寮……4階建ての個室タイプ。1階には食堂も併設されている。
・カフェテリア……構内のオシャレな休憩所。美味しいドリンクを飲みながら談笑や自習ができる。
・演習林……林業の勉強をするために管理された林。大学から離れた場所にある。

●学部
文学部(文学科・社会学科・法学科・芸術学科)
農学部(農学科・林学科)
工学部(宇宙工学科)

●卒業生の進路(推定)
町役場、農家、林業家 など

●ステータス
魅力Lv推定…3(最大10)
学力Lv推定…4(最大10)
研究Lv推定…5(最大10)


建築作業員「今週から工事を最大3件進めるって?」

開拓者「他の仕事がいくつか片付いたからペースを上げられるようになった」

開拓者「ただ、まだ仕事は残っているし、新たに重要な仕事も入ったからな……」

開拓者「一旦、2週間の延長としておく」
159 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 20:40:42.81 ID:OpMt+imdo
建築作業員「重要な仕事ってどんなだ?」

開拓者「詳しくは言えない。王国絡み、とだけ言っておく」

建築作業員「それじゃあ聞けないか。って、まさか王国の開拓者に復職か!?」

開拓者「いや、そういうことでもないんだ」


安価↓1、2、3 大学の施設・設備・カリキュラムを作ります(教育分野・研究分野を指定、もしくは学生生活のための施設を建てる)
160 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 20:43:33.90 ID:v0jRsbFQ0
医学部
161 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 20:43:57.80 ID:1ysw4ZtCo
視聴覚室
162 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 20:44:29.45 ID:O7gcAZjlo
研究棟
163 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 20:44:31.74 ID:1ysw4ZtCo
視聴覚室
164 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 20:45:29.92 ID:1ysw4ZtCo
すまん連投になった。>>163はなしで
165 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 21:25:43.68 ID:OpMt+imdo
建築作業員「ふう……建物を二つ追加で建てることになるなんて」

開拓者「すまんな」

開拓者「町作りにおいて、医者は必ず必要になる」

開拓者「すでに医者はいるんだろうが、町でも勉強できた方がいいだろう」

建築作業員「もう一棟は何に使うんだよ」

開拓者「研究室が入る棟だが、実質、宇宙工学の専用になりそうだ」

開拓者「文学部、医学部は専用棟があるし、農学部はフィールドワークが多く、講義も教育棟で十分だからな」


理工学者「巨大ディスプレイ付き教室の完成ジャ!」

人文科学者「ほほう。視聴覚教育が可能になったか」

人文科学者「暗記向きではないが、資料を提示しやすく高度な理解につながる」

元役人「高かったでしょう」

理工学者「ワシが作ったものジャから、無料ジャぞ!」

開拓者「最新鋭の薄型ディスプレイじゃないか」

開拓者「大学にはスクリーンに投影する形式で十分だと思うが、タダならこれでいいな」


●大学予定地
・教育棟U……一般的な教室がたくさんある。いくつかある大講義室では前面の巨大ディスプレイで視聴覚教育も可能。
・研究棟……医学を除く理工学系の研究室が入る。
・医学部棟……医者の卵を養成するとともに、医学の研究も行う。
166 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 21:29:20.84 ID:OpMt+imdo
6週目

称号:堅実な教育と研究に力を入れる大学

●大学予定地
・土地……広い面積の空地。開拓者が何もしなくても、基本的な建屋だけは完成する。
・事務局……大学を運営する職員が働く。
・教育棟U……一般的な教室がたくさんある。いくつかある大講義室では前面の巨大ディスプレイで視聴覚教育も可能。
・研究棟……医学を除く理工学系の研究室が入る。
・文学部棟……社会と文化についての諸分野を学ぶ学部の専用棟。
・医学部棟……医者の卵を養成するとともに、医学の研究も行う。
・実験棟……大型の実験機械を入れることができる建物。まだ何も入っていない。
・図書館……大学に必要な量の蔵書が収められている。特に農業の本が多い。
・コンベンションホール……学会を開くことができる広い会議場。
・学生寮……4階建ての個室タイプ。1階には食堂も併設されている。
・カフェテリア……構内のオシャレな休憩所。美味しいドリンクを飲みながら談笑や自習ができる。
・演習林……林業の勉強をするために管理された林。大学から離れた場所にある。

●学部
文学部(文学科・社会学科・法学科・芸術学科)
農学部(農学科・林学科)
工学部(宇宙工学科)

●卒業生の進路(推定)
町役場、医者、農家、林業家 など

●ステータス
魅力Lv推定…3(最大10)
学力Lv推定…6(最大10)
研究Lv推定…6(最大10)



開拓者「今度こそ最後の週だ」

開拓者「魅力を上げるか、さらに学問や研究のための建物を作るか……」

開拓者「実験棟をどうするかは……町長か理工学者に任せてしまってもいいか」
167 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 21:30:42.66 ID:OpMt+imdo
町長「最後は私も作業を手伝いましょう!」

開拓者「無理するんじゃない」

指南役「僕が二人分働くので町長さんは座っていてください」


安価↓1、3、5 大学の施設・設備・カリキュラムを作ります(教育分野・研究分野を指定、もしくは学生生活のための施設を建てる)
168 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 21:31:08.32 ID:Qa4o+1fko
地域経済研究所
169 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 21:31:37.87 ID:LRR7jNU9O
kskst
170 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 21:32:15.68 ID:Qa4o+1fko
サークル塔
171 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 21:32:39.96 ID:O7gcAZjlo
スーパーコンピューター
172 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 21:38:50.33 ID:2OUq8zvUO
>>171
173 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/11(土) 21:50:36.70 ID:XWh/hhxko
人工知能
174 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 22:53:01.16 ID:OpMt+imdo
町長「さすがは開拓者さん、自分で図面を書いて建築を指示するんですね」

開拓者「まあ開拓団流の書き方だから、王国の本職の建築士にはまったく敵わないがな」

建築作業員「いつもと違う形式の建物があるな」

開拓者「これはサークル棟だ」

建築作業員「2階より上のフロアが、丸しか書かれてないけど」

開拓者「それはサークル塔だ」

建築作業員「円形のタワー……?」

開拓者「タワーの各階はレクリエーションや楽器の練習などに利用できるぞ」

町長「すみません。サークルとは?」

開拓者「学生の趣味の同好会みたいなものだ」


建築作業員「さらに追加で2棟……疲れた……」

開拓者「だらしない……と思ったが、普通はこうなって当たり前だな」

開拓者「開拓に投入される人員の数とそのやる気が異常なだけか」

開拓者「町長。この町に経済学者はいるか?」

町長「商学を学んだ者ならおりますが」

開拓者「商学も大事だが、マクロな視点で経済を分析することも必要だ」

開拓者「というわけで俺が特別講義を開こうと思う」

町長「開拓者さん自ら講義を!」

開拓者「俺がこの大学の第一号の講師になる。テーマは経済学だ」
175 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 23:02:01.90 ID:OpMt+imdo
開拓者「えー、需要を喚起するためには―――」

労働者「ふむふむ」

開拓者「目標は完全雇用の達成。しかしその状況下でもわずかな失業者は存在するし、貧困が解消されない場合が―――」

労働者「経済学って面白い!!」


●住民
・経済学者……まだ素人。経済学を勉強、研究している。


開拓者「これで地域経済研究所で働く者が生まれた」

開拓者「大学で経済を学んだ卒業生が所員になれば、研究所の質もさらに向上するだろう」



理工学者「皆の衆! よくぞ集まってくれた!」

理工学者「これを見るのジャ!」

バサッ

指南役「巨大な箱……?」

元役人「何かの機械でしょうか」

人文科学者「コンピューターか? 見たことがあるものよりも大きいが」

開拓者「……スーパーコンピューターだな」

町長「開拓者さんは物知りですね。ところで、コンピューターとは?」

人文科学者「電子計算機。電気の力で動く算板だ」

開拓者「ものすごく頭のいい箱だと思ってくれ。人間には不可能なとんでもない桁の計算を素早くこなすことができる」

理工学者「これさえあれば最先端の科学都市となるのも夢ジャなかろう! カッカッカ!」

開拓者「……」
176 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 23:19:30.75 ID:OpMt+imdo
実験棟。

開拓者「おや、実験棟に機械が運び込まれている」

理工学者「ロケット開発のための実験装置ジャ!」

開拓者「なるほど。理論だけじゃ宇宙工学の研究はできないからな」

開拓者「ところでお前に話があるんだが……」

理工学者「なんジャい?」

開拓者「お前の知っている宇宙工学の知識、最新鋭のディスプレイ、」

開拓者「そして極めつけはスーパーコンピューター……」

開拓者「明らかに常軌を逸した技術力だ。お前は何者だ?」

理工学者「ワシはただの理学と工学のエキスパートのじじいジャ!」

開拓者「心当たりはある」

開拓者「学問の都の三賢者、あるいは地底都市の関係者」

理工学者「三賢者はワシではないぞ!!」

開拓者「三賢者を知ってはいるんだな?」

開拓者「この町で何をたくらんでいる?」

理工学者「何も企んでないワイ! ただ、町長に頼まれて来ただけジャ!」

開拓者(……自覚がないだけ、か?)
177 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 23:23:33.85 ID:OpMt+imdo
大学が完成!

称号: 堅実な教育と研究に力を入れる大学

●キャンパス内
・事務局……大学を運営する職員が働く。
・教育棟U……一般的な教室がたくさんある。いくつかある大講義室では前面の巨大ディスプレイで視聴覚教育も可能。
・研究棟……医学を除く理工学系の研究室が入る。
・文学部棟……社会と文化についての諸分野を学ぶ学部の専用棟。
・医学部棟……医者の卵を養成するとともに、医学の研究も行う。
・実験棟……大型の実験機械が設置されている。宇宙工学の実験に使う。
・電算室……スーパーコンピューターが置かれた建物。
・地域経済研究所……亜熱帯の町の経済発展と町民の生活のため、地域経済を研究する。
・図書館……大学に必要な量の蔵書が収められている。特に農学関連の本が充実している。
・コンベンションホール……学会を開くことができる広い会議場。
・カフェテリア……構内のオシャレな休憩所。美味しいドリンクを飲みながら談笑や自習ができる。
・サークル棟……学生サークルの部室が並ぶ建物。中央からタワーが伸びている。

●キャンパス外
・学生寮……4階建ての個室タイプ。1階には食堂も併設されている。
・演習林……林業の勉強をするために管理された林。大学から離れた場所にある。

●学部
文学部(文学科・社会学科・法学科・芸術学科)
経済学部(経済学科)
農学部(農学科・林学科)
工学部(宇宙工学科)

●卒業生の進路(推定)
町役場、医者、農家、林業家 など

●ステータス
魅力Lv推定…4(最大10)
学力Lv推定…6(最大10)
研究Lv推定…9(最大10)
178 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 23:30:34.28 ID:OpMt+imdo
町長「重ね重ね、本当にありがとうございました……!」

開拓者「ああ。こちらこそ延長を受け入れてくれて感謝する」

開拓者「おかげで納得のいく大学が完成した」

開拓者「この町は、いずれ王国でも大きな力を持つ都市に成長するだろう」

町長「町作りの専門家にそう言っていただけるとは、誠にありがたい限りです」

開拓者「さて、俺は他にも仕事があるし、寄っておかなければいけない場所があるから、もう出発するぞ」

町長「はい。次にいらっしゃるときは、遊びに来てください」

町長「町民総出で歓迎いたします」

開拓者「ああ。大学が開校したら見に来よう」

開拓者「普段の開拓と違い、完成した段階では普段の様子を知ることができないからな……」


開拓者「町長、最後に一つ」

開拓者「町の発展のため、方々から専門家を呼び集めるのはいいが……無茶はするなよ」

開拓者「素性の知れない者には用心した方がいい」

町長「いえいえ。開拓者さんは信頼できるお方ですよ」

開拓者(うまく伝わらなかった)
179 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/11(土) 23:45:10.22 ID:OpMt+imdo
開拓者(王都の下水道には、電灯がついている区画がある)

開拓者(そしてこの区画にはやけに多くの配電盤がある)

開拓者(目的地の配電盤は曜日によって変わる)

開拓者(正しい配電盤の前で合言葉を言うと、その隠された都市へと招かれる)

開拓者「……高速で下降する小部屋。この感覚には慣れんな」


エレベーターを降りると、眼前にはきらめく光の群れ。

数学的に整った街並みの、平坦な通路を走る車輪と、空を飛ぶプロペラ。

植物や虫はもちろん、およそ有機物らしき素材が見当たらない。

ここは機械の都。

ごく限られた人間しか知らない、無人の地底都市だ。


開拓者(この町の正体は俺も知らない)

開拓者(はるか昔の天才の王様が作ったとか、神の仕業だとか)

開拓者(実は人類は一度滅んでおり、この都市は前の代の人類が作ったものだとか……いろいろ言われているが定かではない)

開拓者(この都市の高度な技術は俺にはまったく理解できず、開拓の役には立たない)

開拓者(しかし王国の脅威ではなく、軍がその気になればいつでも滅ぼせるらしいが、敵対的ではないので放置されている)


開拓者「久しぶりだな、アイコン」

アイコン「元開拓者さん。お元気でしたか」

開拓者(こいつは、なんちゃらAIコンピューター、統合…マザー…ホログラフ…? そんな感じの名前で、略してアイコンと呼んでいる)

開拓者(本人の発言から察するにおそらくこの都市の市長に相当する存在だ)

開拓者「今も開拓者だ。フリーの開拓者をしている」
180 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/12(日) 00:01:23.87 ID:tpVJ4s9ho
アイコン「では、我々の依頼を引き受けていただけますか?」

開拓者「今はやめてくれ。ただでさえやることが多いんだ」

開拓者「今日は質問に来たんだ」

アイコン「亜熱帯の町の大学についてでしょうか?」

開拓者「ああ。お前、地上に技術提供していないか?」

アイコン「いいえ。地上の技術水準が我々の都市と同等になるまで、接触は最小限にとどめる方針です」

開拓者「では、近年のすさまじい技術力の発展の速さは、すべて研究者と技術者の努力の成果で、お前は何も関わっていないんだな?」

アイコン「関わっています」

開拓者「だろうな。科学技術の進歩が加速したのは、15年前、王都を作った時に、俺と王がこの地底都市を発見してからだった」


開拓者「しかしお前は直接の接触はしないと約束していたはずだ」

アイコン「……。……。……」

アイコン「……。優秀な知能を持つ人物の、脳にデータファイルを送信しています」

開拓者「珍しく言葉を選んだ結果がそれか……」

アイコン「データファイルはあくまで技術を閃くためのきっかけです」

アイコン「優秀な人物が研究を重ね、我々の技術を理解できる水準に達したとき、はじめてデータファイルが開きます」

開拓者「なるほど。結局は努力か」

アイコン「我々の技術を再現することに成功した人物は、現在35名しかいない送信者のうち、わずか8人です」

開拓者「王国に何人かとびぬけた天才学者がいるのはそのせいか!」

開拓者「亜熱帯の町の理工学者も、学問の都の三賢者も、兵器の町の開発者も、王都の新市街の計画者もそうだな?」

開拓者「彼らの作るものはこの都市のものに雰囲気がよく似ている」

アイコン「お答えできかねます」

開拓者「ところで、俺の脳には何も送っていないのか?」

アイコン「……。……。……。送る価値がありません」

開拓者「言葉を選んだ結果がそれか!!」



おわり
181 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/12(日) 00:10:19.00 ID:tpVJ4s9ho
一か月前に戻る。三度目。

開拓者「だ、駄目だ。もう2週間が過ぎてしまった」

開拓者「写真を撮るための町も、変な料理も、大学も、まるで完成させられる気がしない……!」

コンコン

???「あのー、失礼します。開拓者さんはいらっしゃいますかー」


※5件目・6件目の依頼は決まっているので、最後の依頼選択になります

1.市場と名産品を作る
2.警備チームを作る

↓1から 先に2票入ったもの
182 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 00:11:38.66 ID:pg9nwJEmO
1
183 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 00:14:09.33 ID:pDb0o5Tl0
2
184 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 00:14:27.69 ID:GZ5yUMLDO
2
185 : ◆CpUz7d.S3o [saga sage]:2020/07/12(日) 00:27:50.67 ID:tpVJ4s9ho
今晩はここまで。明日か明後日から警備チーム編です。

レジャー施設やショッピングモールなどを作るスレは前々から考えていましたが、目指すゴールがだいたい一致していて、バリエーションが出せないと思ったことからボツになっていたので、手数を絞って試してみました。
手数が少なすぎました。

ダムと宗教も同じシステムを試す選択肢だったので、少なくともこのスレではやりません。

ちなみにロボットのいる地底都市は魔界編で名前だけ出てます。
186 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 00:51:53.63 ID:bvlBaVCFo
乙。この世界観ワクワクする
187 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 01:02:02.67 ID:pg9nwJEmO
おつおつ
188 : ◆CpUz7d.S3o [saga sage]:2020/07/12(日) 01:10:54.60 ID:tpVJ4s9ho
>>177修正

大学が完成!

称号:亜熱帯の町の頭脳
189 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 07:38:16.81 ID:cYt35uiEO
おつです
190 : ◆CpUz7d.S3o [saga sage]:2020/07/13(月) 23:42:29.40 ID:mdGDbE/yo
忙しかったため再開は明日になります。すみません。
191 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/13(月) 23:54:19.57 ID:y92G6+A6o
いえいえ、報告乙です
192 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/14(火) 20:45:18.31 ID:sGyK8Fafo
〜 幕間 〜
193 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/14(火) 20:48:08.39 ID:sGyK8Fafo
写真家との町作り、3週目。

開拓者「うーむ、少し塩気が足りなかったか」

写真家「やっぱりチーズフォンデュっていいですねえ! 年季の入ったテーブルとチェック柄のクロスによく合う!」

パシャッ ジー

開拓者「写真はいいからそろそろ食べたらどうだ」

写真家「はーい」


写真家「もぐもぐ、ごくん……ところで開拓者さん」

開拓者「どうした?」

写真家「開拓者さんの好きなタイプってどんな人ですか?」

開拓者「若くて綺麗で家庭的な女が好きだが、もし結婚するなら開拓について来れることが唯一の条件だな」

写真家「いや、そういうことじゃなく」

開拓者「なんだ、また属性で答えないといけないのか」

開拓者「そもそもお前が俺のタイプを聞いてどうするんだ?」

写真家「開拓者さんはバタフライ効果って知ってますか?」

開拓者「ああ、蝶の羽ばたきがめぐりめぐって天気を変える……という理論だろ?」

写真家「違くて。ちょうちょの話をすると本当にちょうちょが寄ってくる現象ですよ」

開拓者「そのバタフライ効果は聞いたことが無いぞ」
194 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/14(火) 20:50:26.25 ID:sGyK8Fafo
写真家「つまりアタシに話すことで、のちのち開拓者さんは本当にタイプの女性と知り合えてしまう!」

開拓者「そんなわけないと思うが……」

写真家「迷うならいくつか言ってくれてもいいですよ」


エネルギッシュ(赤) クール(青) ファンキー(黄) キュート(桃)
ミステリアス(紫) センチメンタル(茶) ロマンチック(紺) オリエンタル(橙)
ナチュラル(白) ダーク(黒) カントリー(緑) モダン(灰) エレガント(銀) ノーブル(金)

※依頼DかEに影響するかもしれない

安価↓1、2、3 上記の属性から選択
195 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/14(火) 20:56:41.21 ID:kJOrNcjDO
カントリー(緑)
196 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/14(火) 20:57:29.70 ID:bPzKl3ED0
センチメンタル(茶)
197 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/14(火) 20:58:53.60 ID:q4BJ0ArCo
ノーブル 金
198 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/14(火) 21:23:49.10 ID:sGyK8Fafo
開拓者「その中だと、そうだな……カントリーがいいな」

写真家「へー素朴で田舎っぽい子が好きなんですね」

開拓者「そう言い直されると嫌な気分になった」

写真家「開拓者さんもカントリーってイメージですからね。お似合いです」

開拓者「選んだ理由は、さっき言った通り、俺の開拓についてこれそうな女性のイメージに一番近かったからだ」

写真家「だったら開拓者さんと同じ、カントリーでエネルギッシュな女の人がいいですね」

開拓者「でもそれはあくまで雰囲気の話だろう?」

開拓者「開拓で重要なのは見た目よりも中身だ」


開拓者「なあ、センチメンタルな人物ってそれこそ中身の話じゃないのか?」

写真家「この場合は雰囲気です。見た人がセンチメンタルな雰囲気を感じる人物のことです」

開拓者「なんだそりゃ」

開拓者「待て。最初会ったときは茶色の雰囲気をセンチメンタルではなくノスタルジックと説明していなかったか?」

写真家「だいたい同じなので」

開拓者「同じじゃないだろ」

写真家「同じでしょ。普通ノスタルジックな風景を見るとセンチメンタルな気分になりますよ」

開拓者「つまりお前の言うセンチメンタルな人物とは、ノスタルジックな雰囲気の人物のことか」

写真家「故郷を思わせ、懐かしく、感傷的な気分にさせる雰囲気の女性……」

開拓者「……ふるさとのおばあちゃん、だな」
199 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/14(火) 21:32:46.47 ID:sGyK8Fafo
開拓者「もう一つあった。ノーブルな女性だ」

写真家「成金? 貴族? それとも王族? 趣味わるーっ」

開拓者「育ちがいい女性は気品があって美しいだろう」

写真家「それを言うならエレガントの方ですよ」

開拓者「分からん」

開拓者「だが、お金持ちの女性というのもありだな」

開拓者「俺がいなくても生活に不自由しないし、開拓の資金源になる」

開拓者「もし俺が体を壊して開拓者を引退しても、お金の心配をする必要はない」

写真家「うわぁ……」

開拓者「今のはただの妄想だ」

開拓者「実際、ノーブルな女性は俺に興味なんて持つはずがないからな」

開拓者「俺の血統じゃ貴族や王族なんて絶対にありえん」
200 : ◆CpUz7d.S3o [saga]:2020/07/14(火) 22:22:26.65 ID:sGyK8Fafo
〜 依頼C 〜

開拓者「安価で警備チームを作る」
504.38 KB Speed:0.4   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)