【安価】第二次創作大戦

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 19:49:18.87 ID:L3uzVEHn0
この作品は架空の作品を題材にして戦う架空クロスオーバー作品になります。

物語を始める前に、題材となる架空の作品のタイトルを応募します。

架空の作品はタイトルのみで十分です。其処から作者が簡単なあらすじのみを書きます。

その後に一作に付き1キャラクターを作っていきますので、手順としてはその様になっております。

では最初に架空の作品のタイトルを安価で募集します。

先ずは手始めなので、↓1と↓2の二つのタイトルを募集します。

人が来ない場合は連投もありです。それではよろしくお願いします。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1600253358
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 19:50:09.04 ID:JgspX/w4O
リリカルなのは
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 19:50:17.28 ID:ESs0rXUgO
とある科学の超電磁砲
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 19:50:37.18 ID:9XhXckQb0
超絶魔法少女ライトニング
5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 19:50:38.40 ID:AoT3L6yzO
インフィニットストラトス
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 20:19:10.97 ID:L3uzVEHn0
取り敢えず一作目です。

〈超絶魔法少女ライトニング〉
「戦いは稲妻、少女たちは光を纏う」
時は近未来。科学技術によって繁栄した社会はその代償に怪物を産んだ。
人類が完成に至る為に行われた人体実験は失敗し、超常の力を得た怪物〈ニューネクロン〉が誕生した。
人々を襲うニューネクロン、それに対抗すべく作られたのは、とある少女趣味の変態科学者が作り上げた。
見た目は普通の少女、しかし能力を発動すれば少女たちは変態科学者が好むコスプレ姿に変わる。
それはさながら旧遺物に記された様な魔法少女の様……変態科学者は極度の魔法少女性癖者であった。
彼女たちはこの世界にて汚染された魔の大気をエネルギーに変えて、〈ニューネクロン〉を斃すべく立ち向かう。

【魔法少女】
変態科学者・久兵衛の趣味によって作られた人体兵器。
あらゆる実験や戦後の影響によって大気は汚染されており、通常ならば人はガスマスクが無ければ生きる事も出来ない魔気に満ちている。
しかし魔法少女はこの魔気をエネルギーとして変換する事が出来、それを使って自らの魔法を扱う事が出来る。

【魔法】
魔法少女が持つ特有の能力。
その実態は魔気を動力源としたエネルギーであり、魔法少女は魔気を魔法として換算し、エネルギーを作り出す。
動力・電力・光力・熱力、と様々あるが、魔法少女は特有のエネルギー換算しか出来ない。
例えば魔気を電気として扱う魔法少女が居れば、魔気を炎の様に扱う魔法少女も居る。
因みに魔法少女が操る魔法名は一貫して〈術換・〇〇〉と言う名称になっている。

【ニューネクロン】
近未来が生んだ怪物。
人類が永久の命や必要以上の肉体能力、そして湧き出るかの様な知性を求めて実験を繰り返した結果として生まれたのが超常の力を持つ〈ニューネクロン〉であった。
〈ニューネクロン〉は様々な生物の能力を継承しており、例えばタコの触手やクマムシの生存能力を合わせた生物、チーターの足や電気ウナギの電気を発散させる能力を組み合わせた生物などがある。
基本的には人型がモデルであり、其処に生物の一部が付け加えられた様な姿である。
ニューネクロンにはそれ以外にも成長プログラムが設置されており、時間経過や経験を積ませると進化する兆候がある。
進化した場合、ニューネクロンは物理現象を超越した能力を得る事となり、それこそ何の因果も無く炎を拭き出したり重力を操ったり人を操る能力を得る。


一応は架空の作品なので、既に版権として残っている作品は除外させて頂きます。
それではもう一つ、↓でお願いします。
7 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 20:22:15.62 ID:9XhXckQb0
星剣勇者ダイセイバー
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 20:39:44.53 ID:L3uzVEHn0
こちらが二作目になります。

〈星剣勇者ダイセイバー〉
「人は願う。種の存続を、星は願う、種の存続を」
星の活動は限界を迎えていた。
なので星は新たな星を産む為に種を撒いた。
それが剣。星剣である。星剣は星に住まう者に寄生し力を与えて新たな星を作ろうとしていた。
しかし人類はそれは神が与えた聖剣であると誤解していた。この地を侵略するべく蠢く魔物から人々を守る剣であると誤解した。
星剣を握り、引き抜いた者は勇者として称えられて魔物を滅ぼす為に戦う。それこそが神が与えた指名なのだと。
だがそれは違う。その星の剣は人間を新たな星に作り変える為のもの。星に住まう魔物を栄養源に成長し、何れ勇者は新たな星として生まれ変わる。
言うなれば生贄、星の願いは星と言う種の存続。その地に棲む魔物も人類も興味は無い。
それでも人類は、聖剣を持つ者こそが人類を救うと信じていた。その末路は星と共に消滅するだけだと言うのに。

【勇者】
星剣に選ばれた者。他の人類と同じ様に、その剣が聖剣であると誤解している。
勇者が星剣を使い魔物を斃す度に能力値が上昇していく。一定の値に達すると星剣と肉体が混じり、肉体が光り出して天使の様に羽が生え出す。
この状態を人々は神格化と言うが、その状態は星化寸前であり、星剣と肉体が完全に同調すると星から出て行き爆死する。
その後肉体は星の様な球体となり、地球と同じ大きさになるまで周囲の塵を吸収し続ける様になる。

【星剣】
星から出て来る剣の様なもの。星剣は新星に適した人間を選び、適していると判断した人間に寄生する。
星剣はそれ一つだけで過少な小惑星であり環境を持つ。その環境が極寒の地であれば星剣保持者は冷気を操り、環境が熱源であれば星剣保持者は熱を操る。
植物が異様に多い環境であれば、植物を操り、風が絶え間なく吹いているのならば風を操る能力を星剣保持者に共有させる。

【魔物】
星に住み着く癌細胞の様なもの。例え全てを滅ぼしても星は死滅する為、滅ぼしても意味がない。


この二つの作品からキャラクターを作り出して戦わせます。
作品の内容は全て作者が書いてますが、こちらで大丈夫でしょうか?
9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 20:43:53.93 ID:9XhXckQb0
すまん・・・ダイセイバーの物だが・・・今ストーリーを考えたのが・・・
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 20:46:44.54 ID:L3uzVEHn0
あ、そうなんですか……なんかすいません、タイトルのみ募集だったので……すいません。

なんでしたら作品タイトル変えましょうか?次回からあらすじやストーリーOKにして、其処で応募するとかは……。
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 20:52:00.85 ID:9XhXckQb0
書いちゃってもいいですか?
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 20:58:40.36 ID:L3uzVEHn0
いや、きっと他でそのストーリーが役立つと思うので、待って貰った方が有難いです。

取り敢えずタイトルも返上しておきますので、二作目の方は未定と言う事で此処は一つお願いします。

そろそろ進めないとモチベーションが下がっていくのでこのまま進めさせて頂きますね。
13 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 21:02:04.91 ID:9XhXckQb0
了解しました!
14 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 21:08:34.09 ID:L3uzVEHn0
まずは登場するキャラの名前と設定を作っていきます。

Fateを軸に作っていきたいと思うので多少被ると思いますがその辺はご了承下さい。



先ずは基本情報、名前、性格、容姿、概要。作中の設定、作中の活躍などを書いて貰います。

名前は作品に適した名前を、作中の設定はどんな能力を持ってるか、架空のキャラとこういった接点があるとか、漫画で良くあるおまけや裏話みたいな奴です。

作中の活躍は、架空の作品でどんな事を行ったか、其処で大した活躍も無かった、とか最後には死亡したとかでも良いです。


今回は〈超絶魔法少女ライトニング〉のキャラクターを作っていきます。
〈魔法少女〉の場合は通常の名前に加えて魔法少女になった時の名前もお願いします。
〈ニューネクロン〉の場合は基本的にカタカナ名であればOKです。



【名前】
【性格】
【容姿】
【作中の設定】
【作中の活躍】

下1から下3で選び、その中から決定します。

15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 22:08:28.54 ID:9XhXckQb0
【名前】 央道 真宝(おうどう まほ):魔法少女名:ライトニング
【性格】 実は記憶共有型の2重人格で表の面は皆に明るくて優しい頼れるリーダーだが裏の面はかなり冷徹で小さな悪でも容赦しない
(わかりやすく言えば表は「救う正義」裏は「倒す正義」を信条としている)
【容姿】 165センチの白黒のツインテ、変身時はロリータ服を身にまとう、2本の魔法のステッキを二刀流のように扱う
【作中の設定】 「世界魔法少女隊(ワールドマジカルフォース)」総隊長
世界各国の選りすぐりの魔法少女で結成した「世界魔法少女隊(ワールドマジカルフォース)」の現リーダー
【年齢】本来だったら35歳だが契約時から成長が止まっているので実質15歳
【作中の活躍】 仲間とともに世界中の怪物退治をしている
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 22:23:51.62 ID:+rLjwn27O
名前/魔法少女名
三船須美/オーバードライトニング

性格
冷静で用心深い

容姿
高身長で細身の身体、長い金色のポニーテール

設定
トップチーム【六花】のスーパーエース。電力の術換を得意とし、右に出るものはいないほど強力な使い手である。ニューネクロンを「殺す」ということに疑問を抱きつつも守るために戦っている
双剣を扱うが、ニューネクロン以外の敵には決して剣を抜くことはない

活躍
最高ランクのニューネクロンを単騎で討伐可能な者に与えられる称号「ライトニング」を冠する6人の内の1人で本来の魔法少女名は「オーバード」である
成長し、知識と文化を手にし始めたニューネクロンを殺すことに嫌気が差し裏切った親友、安達久美を討伐したのちに引退、自害した
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:32:07.90 ID:H4NAHoWy0
【名前】月夜見 汐里(つくよりしおり) 魔法少女名ムーンナイト
【性格】気弱で引っ込み思案
【容姿】145センチの黒髪おかっぱ
【作中の設定】魔法少女であった姉・光を助けるために姉になった 組織に属さず数人の仲間と戦っていた
【作中の活躍】始めは戦いに恐怖を感じてたこともあり、目立った活躍は無かったが、中盤以降友達や・姉の死を受けて成長する
最終回以降も己が信じる道を信じて戦っている
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:38:14.80 ID:gyt+5BGfO
タイトルだけでそこまで構想練り込めるのすげえ
期待
19 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 22:44:22.97 ID:L3uzVEHn0
>>16に決定します。

彼女の活躍、「ライトニング」の称号がとても魅力的に思えました。<超絶魔法少女ライトニング>と名を冠する以上は、これ以上無い設定だと思ったからです。
魔法少女たちにも上位下位の立ち位置があって、とても深みがあると判断しました。


次にステータスを決定します。

00 EX
81〜99 A
61〜80 B
41〜60 C
21〜40 D
01〜20 E

筋力 コンマ↓1
耐久 コンマ↓2
敏捷 コンマ↓3
魔力 コンマ↓4
幸運 コンマ↓5
術換 コンマ↓6

それではお願いします。
20 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:45:06.00 ID:H4NAHoWy0
21 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:45:13.52 ID:rALyakxDO
はい
22 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 22:46:03.26 ID:+rLjwn27O
りょ
23 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 22:46:29.37 ID:+rLjwn27O
かそ
24 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:47:06.14 ID:1pgcAtw3O
ふむ
25 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:47:10.23 ID:M3Vnel0K0
これって採用されなかった子も一応物語の登場人物ってことで採用された子から言及あったりとか(もしくは戦わないけど登場はする)とかあるのかな?
26 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 22:48:41.59 ID:ZKxIuBkl0
脳筋で草
27 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:50:07.76 ID:M3Vnel0K0
他のステータスが軒並み壊滅的でおお、もう…
28 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 22:52:06.18 ID:EXYcLni4o
攻撃全特化じゃねえか…
29 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 22:52:37.60 ID:+rLjwn27O
脳筋やんけ!
30 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 22:54:34.79 ID:L3uzVEHn0


>>25
そうですね、設定の矛盾が無ければ存在していた認識でも良いかと思います。

そしてステータスです。

筋力 EX(00)
耐久 C(52)
敏捷 D(26)
魔力 D(37)
幸運 E(14)
特殊 E(23)

最後のステータス術換と書きましたがやはり特殊に変えておきます。
ステータスの次は特殊(スキル)の方を書いていきます。
スキルは作中の活躍や設定から見てステータスのバフやデバフに値するものとします。
技能や特殊能力みたいなものです。術換とはまた違うものとします。
ようするに逸話の具象化みたいな感じです。


【スキル】スキル・名前を書く欄
【効果】スキルの能力を書く欄です
【由来】どうしてそのスキルを獲得したか、体得したかを書く欄

一応↓1から↓3までお願いします。



31 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/16(水) 23:02:32.03 ID:ZKxIuBkl0
スキル名
ライトニング

効果
超高速移動が可能になる

由来
雷の如く高速で戦場を駆け、雷の如く敵を引き裂いた
32 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 23:05:11.46 ID:geVwr73M0
【スキル】オーバークロック
【効果】自身の電気信号を操ることで思考速度の加速し身体能力のリミッターを解除するが負担が大きい
【由来】絶体絶命の危機に陥ったときに覚醒した
33 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 23:14:45.62 ID:gyt+5BGfO
【スキル】ピエゾバースト
【効果】圧力と電流を相互変換する
【由来】絶縁体のニューネクロンを相手にしたときに獲得した
34 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/16(水) 23:34:29.68 ID:L3uzVEHn0
魅力的ではありますが、彼女のステータス上必要なのは>>32と判断しました。

>>31も同様ですが、負担を掛けると言う点がスキルにデメリットがあって良いと判断しました。

>>33も魅力的ではありますが、彼女の筋力を考えるとオーバーキルかな、と思ったので>>32にします。



それでは最後に彼女の【術換】の詳細を決めます。
基本的に彼女が電気を操りますが、その中でも必殺技的能力として決めさせていただきます。

汚染された大気・魔気を電気エネルギーに換算する魔法少女・オーバードライトニング。
その能力はライトニングの称号を得る程の実力であり、作中では最高ランクのニューネクロンを討伐する事も可能。
現状、彼女の設定では電気と双剣を扱うので、この設定を活かせる様なものをお願いします。

【術換・〇〇】〇〇の中に漢字二文字をお願いします。
【パラメータ】ランクをE〜EXまで入れてください。
破壊 対象物の破壊が可能かどうか。
規模 能力を発動した場合、どれ程の範囲まで伸ばせるか。
硬度 敵の攻撃を受けた際に破壊されやすいか
速度 能力を発動し、対象物に届くまでの速さ
操縦 使用者が能力を自在に操れるかどうか
連射 能力を発動した後、クールタイムを必要とするか。

【効果】 能力の効果です。
【由来】 その能力体得までの経緯。

↓1から↓3で、電気関係の安価と双剣関係の安価がある場合はその二つを採用したいと思います。
35 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/17(木) 00:14:37.09 ID:k9+hd698O
【術換・雷閃】
【パラメータ】
破壊 EX
規模 C
硬度 A
速度 EX
操縦 B
連射 E
【効果】
高速で突貫し、雷を纏った剣で一閃する
【由来】
安達との戦いで、極限状態下において無意識に会得した、最期の奥義
36 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/17(木) 00:18:20.15 ID:vgQEwN6+0
深夜になってしまいましたね。
多分この時間帯だと人が少なくなってると思うので安価の採用幅を狭めたいと思います。

>>35を決定とさせて頂きます。
37 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/17(木) 00:19:33.66 ID:vgQEwN6+0
こちらが完成形となります。


【名前】三船須美/オーバードライトニング
【性格】冷静で用心深い
【容姿】高身長で細身の身体、長い金色のポニーテール
【設定】トップチーム【六花】のスーパーエース。電力の術換を得意とし、右に出るものはいないほど強力な使い手である。ニューネクロンを「殺す」ということに疑問を抱きつつも守るために戦っている。双剣を扱うが、ニューネクロン以外の敵には決して剣を抜くことはない
【活躍】最高ランクのニューネクロンを単騎で討伐可能な者に与えられる称号「ライトニング」を冠する6人の内の1人で本来の魔法少女名は「オーバード」である。成長し、知識と文化を手にし始めたニューネクロンを殺すことに嫌気が差し裏切った親友、安達久美を討伐したのちに引退、自害した
【ステータス】
筋力 EX(00)
耐久 C(52)
敏捷 D(26)
魔力 D(37)
幸運 E(14)
特殊 E(23)
【特殊スキル】
【スキル】オーバークロック
【効果】自身の電気信号を操ることで思考速度を加速し身体能力のリミッターを解除するが、負担が大きい。
【由来】絶体絶命の危機に陥ったときに覚醒した。

【術換】術換・雷閃
【パラメータ】
破壊 EX 規模 C 硬度 A
速度 EX 操縦 B 連射 E
【効果】
高速で突貫し、雷を纏った剣で一閃する
【由来】
安達との戦いで、極限状態下において無意識に会得した、最期の奥義。


38 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/17(木) 00:25:31.47 ID:vgQEwN6+0
続いて>>8からキャラクターを作っていきます。

タイトルは聖剣エクスカリバーより〈カリブルヌス〉と寄生する星から〈寄星のカリブルヌス〉とします。


一応は洋風の名前で行こうかと思っています。

星剣に選ばれた勇者かそれ以外の魔物か。
とにかく星剣に選ばれた者としてキャラクターを制作するようお願いします。



【名前】
【性格】
【容姿】
【作中の設定】
【作中の活躍】

下1か下2のどっちかで決定します。


39 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/17(木) 00:34:44.66 ID:WufssBv/0
【名前】 アルフレッド・タルテソス
【性格】 情に厚い熱血漢
【容姿】 銀髪金眼
【作中の設定】 星剣に選ばれた勇者、王家の次男
身長181cm、体重69kg
【作中の活躍】星剣に次男ながら選ばれてしまったことで兄弟と骨肉の争いをすることになった悲劇の男
さらには魔物との戦い、剣の真実など非情な現実に立ち向かう
40 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/17(木) 00:52:54.28 ID:KJccoUjt0
【名前】ジーク・セラフ
【性格】軽薄飄々とした食わせ者・探究心、好奇心が人一倍強い
【容姿】黒髪ショート・琥珀の瞳・優男
【作中の設定】『風の星剣』に選ばれた極東の片田舎出身の勇者、両親が学者であり自身も元は研究職の人間
【作中の活躍】
主人公一行と時々遭遇して活躍する準レギュラー枠
物語にて作中人物の中でいち早く『星剣』のメカニズムに気づき、裏側で奔走するも精魂尽き果て発狂
『すべての星剣を抹消する』という目的のために凶行に走り主人公に討伐される
その際、『星剣』の仕組みを主人公達に遺した
85.82 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)