アルティメット寿司じゃんけん早くやりたい

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 : ◆aGr7PLCzkQ [saga]:2024/12/26(木) 22:32:23.83 ID:hBvDa0350
突如アルティメット寿司じゃんけん熱が入って待ちきれないんでなんなら自分でやっちゃう


実況「さあ!いよいよアルティメット寿司じゃんけん非公式地区大会模擬予選も大詰めとなりました!」

主人公「ふっ、まさか最終試合の相手がお前とはな」

ライバル「へっ、てめえを倒すのはこの俺ってことよ」

解説「やはり最後に残るはこの二人、目が離せない戦いとなりそうです」

審判「両者、デュエルスタンバイ!」

「「ドロー!」」


主人公の手札


カード3 ↓1

カード4 ↓3

カード5 ↓5


ライバルの手札


カード3 ↓2

カード4 ↓4

カード5 ↓6



カード名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です)(下記のカードシートをコピペすると便利です)


カード名:
コ ス ト:
パ ワ ー:
効  果:

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1735219943
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:40:43.83 ID:GW/pF9b10
【空気中のスパイクタンパク汚染に気をつけましょう】

スギ花粉や様々な化学物質に対して過敏な方がおられるように
スパイクタンパクに対し過敏な方がおられます

特に二価ワクチンを接種された方に遺残した
オミクロン対応の
mRNAから生成されるスパイクタンパクは
従来の武漢対応のものと比べ
60〜70倍人体に結合しやすくなっており
シェディング被害は甚大なものになっています

また一部の方に感じる臭いに関しても
酸化したPUFAの代謝産物であるアルデヒドの可能性も否定できません

科学的証明は難しい案件ですが
徹底したシェディングング対策や
イベルメクチンやグルC点滴などで
改善することから
臨床的に起こっている事案は
化学物質過敏症やスパイクタンパクそのものでしか説明できないものばかりです

スパイクタンパクが体内に侵入すると
自覚症状が無くても
徐々に毛細血管レベルでは
血栓を形成する恐れがあり
酸素や栄養素が
細胞全体に十分行き渡らなくなる可能性があります
これは老化の促進を意味し
新たな病気が発生する素因にもなります

既接種者で
コロナ後遺症やワクチン後遺症になった方は
非接種者に比べ
シェディング被害を被りやすくなっています
そのため治療が難渋している可能性もあることに留意してください
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/12/27(金) 11:47:06.75 ID:LYYEMdlj0
カード名:伊賀の天然痘強炭酸水
コ ス ト:5
パ ワ ー:5
効  果:飲むと天然痘に罹患する
敵に飲ませるのが主な使い方だが、用水路に流してバイオテロに使う事も出来る
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2024/12/29(日) 11:25:19.89 ID:0SV/sFzL0
カード名:基本攻撃?
コ ス ト:1
パ ワ ー:1
効  果:相手に防御されてダメージを
与えられなかった場合、次のターンのみ
自分の「溜め」で増やせるエナジーが2に増える
5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2024/12/30(月) 07:51:21.01 ID:58WFIDRo0
カード名:エナジーバスターミナル
コ ス ト:2
パ ワ ー:?
効  果:このターンの始めに
相手が持っているエナジーの2倍を
このカードのパワーとする
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/12/31(火) 06:51:56.08 ID:qjZ8btUI0
カード名:ジョルトカウンター
コ ス ト:2
パ ワ ー:2
効  果:相手の出したカードのパワーを
加える事が出来る。手札に戻すと元に戻る
7 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/01(水) 19:17:18.80 ID:M3hfR7ae0
カード名:粘性毒
コ ス ト:2
パ ワ ー:0
効  果:このターンに相手が場に出したカードのテキストに「このカードを場に出した時、使用者は1ダメージ受ける。」を追加する。
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/02(木) 17:20:45.96 ID:kuK6KSaR0
カード名:スリザーリンク
コ ス ト:0~3の任意
パ ワ ー:このカードのコスト+2
効  果:ターンの始まりにこのカードのコストを
宣言する。
コスト0乱発を防ぐ為に1ターン目で0を宣言出来ず、同じコストを続けて宣言できない

※スリザーリンク:四隅の点に横切る線が何本有るかを0~3の数字を頼りに交差せずに一周繋げるパズル
9 : ◆aGr7PLCzkQ [saga]:2025/01/06(月) 20:10:44.68 ID:K59b8V8e0
主人公「『伊賀の天然痘強炭酸水』『エナジーバスターミナル』『粘性毒』か……」

ライバル「『基本攻撃?』『ジョルトカウンター』『スリザーリンク』か……」


主人公「俺はチェンジを宣言する!」

実況「おっとォ!主人公選手いきなりチェンジ!手札が悪かったか〜ッ!?」

解説「ライバル選手は『溜め』とコスト1の『スリザーリンク』を交互に出せば、主人公選手の『エナジーバスターミナル』のパワーを2に抑えつつ最低1ダメージずつ与えられます」

解説「そうなれば主人公選手は『エナジーバスターミナル』『伊賀の天然痘強炭酸水』どちらも1コストで1パワーの計算、『粘性毒』を使っても単純にダメージレースで勝てませんからね」

実況「なるほど、主人公選手はここからさらにチェンジペナルティを抱えることになりますがライバル選手に勝つことができるのでしょうか?」

解説「ライバル選手の『スリザーリンク』は制限こそあれど0コスト2パワーという破格の性能、さらにコストを増やせば『防御』も打ち破れるのでこれ1枚だけでも十分戦えてしまう強カードです」

解説「それに加え『ジョルトカウンター』があれば高パワーのカードに対しても打ち勝てるので、主人公選手は相当強いカードを引かないと厳しい戦いになるでしょう」


主人公「……ドロー!」シャシャシャッ



主人公の手札(チェンジ後)


カード3 ↓1

カード4 ↓2

カード5 ↓3



カード名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です)(下記のカードシートをコピペすると便利です)


カード名:
コ ス ト:
パ ワ ー:
効  果:
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/06(月) 20:51:59.46 ID:tfNJ1RdNo
カード名:呪術
コ ス ト:0
パ ワ ー:0
効  果:相手のカード(溜め、防御を除く)を1枚選び、そのカードとこのカードのコストを次のターンから永続的に1上げる
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/06(月) 21:18:30.40 ID:GLjcscMl0
カード名:コストコ
コ ス ト:5
パ ワ ー:0
効  果:互いのカードの元のコストより
増えた数値を効果ダメージとして与える

12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/07(火) 00:50:10.79 ID:8WGz863iO
カード名:ショックウェーブ
コ ス ト:1
パ ワ ー:13
効果:使用する場合、パワードスーツを着用して上空2000メートルまで飛び上がった後、そのまま急降下して地上にあるデュエルディスク目掛けてこのカードをセットしなければならない(外したら不発)
13 : ◆aGr7PLCzkQ [saga]:2025/01/08(水) 17:23:11.25 ID:7YPpf1yV0
主人公「『呪術』『コストコ』『ショックウェーブ』か……」


実況「さて主人公選手、ここで引いていったのはお互いのカードのコストを増やすことができる『呪術』!」

実況「さらにコストを増やすほど威力のあがる『コストコ』も合わせれば、ライバル選手の低コスト戦術に対抗できうるかぁ〜ッ!?」

解説「うーん…それはムリでしょう」

実況「ええっ!?た、確かにコストが増えるとはいえ元が低コストの『スリザーリンク』に『防御』を合わせ続けながら『呪術』を使いつつ…」

実況「そこからさらに『コストコ』用の5エナジーを溜めるのは私も難しいとは思いましたが、なにもムリとまで言わなくてもいいんじゃあ?」

解説「それはおそらく『スリザーリンク』の挙動を勘違いしていますね」

実況「挙動、ですか?」

解説「『スリザーリンク』のコストは0〜3の任意なので、コストが増えた場合は宣言したコストに上乗せされる形になります」

実況「つまりコストが増えていると0で宣言しても増えた分のコストを払わないといけないということですね」

解説「そしてここからが問題なのですが、『スリザーリンク』のパワーはコストを参照しているということ」

実況「あっ!」

解説「お気づきですか?『呪術』でコストを引き上げられた『スリザーリンク』は、取り回しこそ悪くなるものの最大威力も上がっていくことに…」

実況「と、いうことは…?」

解説「コストが増えた状態の最大コスト『スリザーリンク』は、『防御』をも貫通して一撃で決着をつけるんです!」

実況「な、なるほどぉ!一見デメリットと思えたことが一転メリットにッ!」

実況「やはり一筋縄ではいかない!それこそ!それでこそアルティメット寿司じゃんけん!奥が深アァ〜いッ!」

解説「ちなみに『スリザーリンク』のパワーが上がらないとしてもやはり『コストコ』と『呪術』のコストは重く、パワー3の『スリザーリンク』連打には追いつけません」
14 : ◆aGr7PLCzkQ [saga]:2025/01/08(水) 17:25:18.04 ID:7YPpf1yV0
実況「なにはともあれ、チェンジをしても主人公選手に勝ち目がないということは…!?」


主人公「くっ…棄権だ」

審判「ゲームセット!勝者、ライバル!」

実況「なあぁんとぉ〜ッ!今宵のクライマックス!最後の大試合!まさかの主人公選手棄権で幕を閉じてしまったあぁ〜!」

主人公(悔いがあるとすれば、2000メートルの跳躍、降下、着地に耐えうるパワードスーツを用意できなかったことか…)


ライバル「まだだ!まだ終わりじゃねえぞ!」

主人公「!」

ライバル「こんな決着じゃあ、てめえを倒したとは言えねえ…!」

主人公「…ふっ、俺も負けるに負けきれないと思っていた」

ライバル「決着は今度つける!わかってるな?」

主人公「ああ、本予選エキシビションマッチで!」


実況「さあーーッ!今宵、新たなる戦いが幕を開く!その始まりのゴングを鳴らすのはこの二人だーーッ!!」

ライバル「派手に行こうじゃねえかぁ!」

主人公「前のようにはいかないぞ!」

審判「両者、デュエルスタンバイ!」

「「ドロー!」」


主人公の手札


カード3 ↓1

カード4 ↓3

カード5 ↓5


ライバルの手札


カード3 ↓2

カード4 ↓4

カード5 ↓6



カード名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です)(下記のカードシートをコピペすると便利です)


カード名:
コ ス ト:
パ ワ ー:
効  果:
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/08(水) 17:46:42.55 ID:r/XnzoR40
カード名:タイムリープ
コ ス ト:2
パ ワ ー:3
効  果:
自分が詰んでいる時、それを宣言した上でこのカードを手札から捨てても良い。そうしたなら、詰む一手前までターンを巻き戻す。詰んでいないのに宣言した時、発動者は敗北する
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/08(水) 19:14:16.55 ID:8lFLJu8R0
カード名:ニーナ(2→7)の契約
コ ス ト:0
パ ワ ー:0
効  果:
一度だけ、以下のリストから1つを選んで即実行する。
・HPを2減らして、エナジーを7つ得る。
・手札を2枚捨てて、エナジーを7つ得る。
・コストを2払って、エナジーを7つ得る。
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/08(水) 19:56:21.05 ID:nOrEeoO/O
カード名:不安定な球体
コ ス ト:?
パ ワ ー:?
効果:各ターン開始時、コストとパワーが0〜9で変動する(コストとパワーそれぞれ別に判定)
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/08(水) 23:27:37.08 ID:O+eCdhaeO
カード名:ずっとそのままの君でいて
コ ス ト:1
パ ワ ー:2
効果:相手が場に出したカードのコストパワー効果が固定され、ゲーム中絶対に変化しない
19 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/09(木) 00:03:59.35 ID:et7lUzNC0
カード名:詰みです
コ ス ト:100
パ ワ ー:0
効  果:手札から相手に見せることで自分のHPを1にして相手のエナジーを1000にできる
20 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/01/09(木) 00:19:52.36 ID:XiU3Q4OdO
カード名:初期の無駄にレアリティの高いバニラ
コ ス ト:5
パ ワ ー:6
効  果:
⬛︎Wブレイカー
21 : ◆aGr7PLCzkQ [saga]:2025/01/10(金) 18:54:20.40 ID:kDKgWLRQ0
主人公「『タイムリープ』『不安定な球体』『詰みです』か……」

ライバル「『ニーナ(2→7)の契約』『ずっとそのままの君でいて』『初期の無駄にレアリティの高いバニラ』か……」


実況「さあ両者手札が出そろった、今度こそ勝負になりますよね?」

解説「はい、まずライバル選手は一度だけ『ニーナ(2→7)の契約』『初期の無駄にレアリティの高いバニラ』の強力なコンボが使えます」

実況「『防御』を合わせられなかったら即決着!合わせられても4ダメージ!これじゃあ勝負にはなっても主人公選手は圧倒的不利じゃないですか!」

解説「そうでもありません、主人公選手はそのコンボをたった1枚でねじ伏せることができるかもしれませんからね」

実況「それはやはり…?」

解説「『不安定な球体』!運次第で有利な読み合いをできるどころか、0コスト7パワー以上なんかになれば1ターン目で必勝!」

実況「そ、そうなればバトル自体は始まってるからライバル選手はチェンジもできない!はたしてそんなことが起こってしまうのかあああっ!?」


ライバル(1ターン必敗の条件はコストは0だけでパワーも7以上必用、それぞれ0〜9だから確率は合わせてもたったの3%…だが!)

主人公「勝負は何が起こるかはわからないッ!」


このレスのコンマ一の位がコスト、十の位がパワー。
84.57 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)