このスレッドは950レスを超えています。そろそろ次スレを建てないと書き込みができなくなりますよ。

【安価・コンマ】Eランク神獣「Sランクまでのし上がる」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

110 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/08(水) 22:56:14.24 ID:X7ehnSUV0
111 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/08(水) 23:23:58.08 ID:SOqGRNFMo
おつー
112 : ◆AG0ZiiQhi. [sage]:2020/07/09(木) 11:09:14.78 ID:yVIJPnR90
『のう童よ。鳥の傷も少しは治ってきたことだし、別の大地へ行ってみないかの?』

「わう?」

別の大地、という言葉に彼は首を傾げた。

『この巨大な樹の別の葉に拠点を移してみないか、と言っておるのじゃ。色々と環境は変わるが、新たな発見や経験も有るじゃろう』

彼は理解したのか、こくこくと頷いた。
キュウビが食糧木の実の種を噛み砕いているナッツを見た。

『もちろん、あやつを自然に帰すときにはここに戻してやる。別の葉で逃がしても、餌が無く飢え死に、と言うことになってしまえば後味が悪いしのぉ』

「わぅ!」

「………キノミィ?」

会話の内容の分からないナッツは、ボリボリと食べながら首を傾げたのだった。



『さて、着いたぞ。ここは…………』

「わぅ!」

「キノ、キノォ………」

ちいさな2人はキュウビが尾を解くと背から降りた。
彼は空を飛ぶようなキュウビの移動に遊園地につれてこられた子供のようにはしゃいでいたが、ナッツにとっては恐怖でしかなかったらしく、フラフラと何歩か歩いた後、ペタリと地面に座り込んでしまった。
キュウビが新天地の風景を見回す。

『うーむ………良い場所であるとは言い難いのう。まるで荒れ地のようじゃ』

そこらかしこに岩が転がっており、地面も砂利を敷いたように石まみれ。
草も石と石の隙間から生えているような状態で、一応森らしき物もあるが、午前までいた森と比べると少し全体的に痩せている印象だった。

『他の大地に移っても良いが、今日はもう遅い。今宵はここのどこかで寝るしか無さそうじゃの』

「わう」

「キノミィ」

その日3人は、一本の木の下の比較的草の生えた寝やすそうな場所に身を寄せて寝ることにした。


【胃袋・5/5】【食糧・11】

コンマ下1:コンマ下一桁目×コンマ下二桁目・言語経験値ゲット(ゾロ目は100、00なら150)【115/200】

コンマ下2:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目・キュウビとの親密度アップ(ゾロ目は30、00なら40)【65/300】

コンマ下3:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目・ナッツとの親密度アップ(ゾロ目は30、00なら40)【7/50】

下4:夜の選択コンマ

>>夜の選択コンマ>>

@夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキュウビの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が:(1〜4)本能のまま挿れようとしてキレられる(大怪我)・(5〜62)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(63〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキュウビにかかってしまった(親密度増)・(ゾロ目)眠姦(親密度増+経験値獲得)・(99・00)眠姦していたらキュウビが起きてしまったが、そのままイチャラブ(親密度増+経験値獲得)

A睡眠:(1〜20)他生命体が襲撃(21〜50)本当に何もなし・(51〜89)キュウビがウルフの、ウルフがキュウビの夢を見た(健全)(親密度増)・(91〜98)ナッツバードが熱にうなされていたため、目が覚めてしまった。ナッツバードをペロペロ(2回復+親密度増)・(ゾロ目)夢射してしまいキュウビにかかった(親密度増)
113 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 11:13:45.22 ID:NHuY96LRO
こんまー
114 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 11:27:48.53 ID:G5lAuqDeo
ほい
115 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 11:53:12.67 ID:uroAMZYDO
はい
116 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 11:54:48.65 ID:kxIR/k/10
2
117 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 12:40:20.08 ID:yVIJPnR90
【言語経験値・200/200(MAX)】【キュウビ親密度・73/300】【ナッツ親密度・20/50】



「きゅ、うび! きゅーび!」

就寝前、いつものように彼に言語訓練を施していたキュウビは彼の成長に驚いていた。
因みになぜ彼がキュウビの事をキュウビと呼んでいるかは、キュウビ自身が自分を九つの尾を持つ獣、キュウビと呼ばせたからである。

「えへへっ、わぅわぅ!」

『ふむふむ、コツをつかんだようじゃの。ではこいつは?』

キュウビがナッツを指差した。

「キノ!」

ナッツバード、と言うのはあくまで人間の決めた種族目。
故に2人はその呼び方を知らない。
そのため、彼が言語を話せるようになったのを期に新たな名前を付けたのだ。
鳴き声が「キノミ」なので、キノ。
ナッツ改めキノは、その呼びかけに、

「キノミィ!」

と返事をしたのだった。

『さあ、そろそろ寝るでの、童、キノ』

「キノミィ」

「うん!」

そう横たわりながら、キュウビはふと思った。

(いつまでもこやつを童(わっぱ)と呼ぶのも忍びないのぅ。まあ、必要になったときにでも、名を与えてやるかの)




互いに夢を見たキュウビと彼、親密度コンマ下(コンマ下一桁目+コンマ下二桁目、ゾロ目は30、00なら40)
118 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 12:43:27.00 ID:OolQwKLEO
あい
119 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 12:46:55.65 ID:NHuY96LRO
やりますねぇ!
120 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 14:57:22.07 ID:ow23feSr0


さらり、と柔らかい風が、■■■■の頬を撫でた。

『ん、ぅ…………………』

暖かい朝の光の中、■■■■は目覚めた。
自身の九本の尾の中には、何匹ものキツネにもオオカミにも似た仔が毛玉と化している。
ある仔は金の毛を持ち、ある仔は銀の毛を持ち、またある仔は金や銀が混じった色合いの毛を持っていた。
そして、何匹かの頭にはお父さん譲りの青い水晶のような角が、また何匹かの尻尾はお母さん譲りで何本にも別れていた。

『なに………? ここ、は……………? わらわは何故………………』

「おはよう、■■■■」

■■■■が戸惑っていると、すぐそばから低く、うなるような声でそう呼ばれた。
■■■■が声のした方を見ると、そこには大きな角を持ち、逞しい体格を持った銀のオオカミがいた。

『え……………ど、どういうこと、なのじゃ…………わらわは…………?』

「はは………寝ぼけてるのか?」

『ひゃぅ………………!?』

ベロン、とそのオオカミは■■■■の頬を舐めた。
■■■■は突然舐められたことに驚いたが、不思議と不快感は感じなかった。

『な、なにを……………?』

ポカンとしている■■■■を置いて行き、オオカミはニコリと微笑む。
その笑顔に、■■■■はドキリとした。

「寝ぼけている■■■■もかわいいぞ。ん……………」

『んぅーっ!?』

■■■■が叫んだ、いや、叫ぼうとしたのも無理はない。
そのオオカミがいきなり接近して、唇を奪ったからだ。
避けようにもすやすやと寝ている子供たちを起こすわけには行かない……
そんなことを考えている内にも、オオカミのベロが口内に侵入してきて更に深く繋がってしまう。

「ちゅ、んむ………んっ……………♡」

『ん、はぅ、はぷ…………………!』

■■■■の目がトロンとしてくる。
しばらくキスをした後、オオカミが離れた。

「…………………好きだよ、■■■■」

オオカミは真っ直ぐな目で■■■■を見つめながら、そう言った。
■■■■の口の端から唾液が垂れる。
おぼろげな気持ちの中、■■■■は思った。

(ああ………………わらわは……………幸せじゃ…………………♡)


【113/300】

121 : ◆DLsVqu3F.A [saga]:2020/07/09(木) 17:40:16.67 ID:l7PdqA+u0
【キノ回復値・6/10】



『..................んぅ............?』

草の生えた地面の上、キュウビは目覚めた。
キュウビは何か夢を見たような気がして思い出そうともしたが、結局思い出せず耳を掻いてから起き上がった。

『ふぁぁぁぁ........』

「んにゅ.........」

キュウビの欠伸の声で彼も起きたらしく、仰向けの状態からうにゅーっと伸びをした。

「ぷぁぁ........おはよ、キュウビ.........」

『ああ、童。おはよ.......』

前脚で目を擦るその彼の姿を見て、キュウビの心臓がなぜか跳ねた。
動悸を起こしたようにキュウビの心臓がドキドキとする。

(な、なんじゃ、これは.........胸が、ドキドキしおる..........)

しかしその異常もすぐに治り、キュウビは何だったのか、と首を傾げながら目の前の彼の頭を尾で撫でた。

「キノミ.........ィイ..............キノミッ!」

キノも目覚めたらしく、ノビーっと翼を広げて元気良く鳴いた。




>>午前の行動、安価下1>>
【胃袋・5/5】【食糧・11】 (遭遇率アップ中)

@食糧を探す:(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)3人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

Bキュウビと遊ぶ:(1〜45)遊んでいると、他生命体が現れた・(46〜70)普通に3人で遊ぶ・(71〜98)3人で遊んで、キノと親睦が深まり、コンマ下一桁+コンマ下二桁親密度アップ ・(ゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目をコンマ、さらにゾロ目でお宝有り)

Dナッツバードの看病(MAXで完治)【6/10】、その間キュウビが食材を散策(コンマ下一桁+下二桁(80〜98の場合、キュウビが他生命体と遭遇)):(1〜3)逃げてしまった・(4〜46)なめなめ、1回復・(47〜86)もっとなめなめ、2回服・(87〜98)クリティカルなめなめ、コンマ下一桁回復・(ゾロ目)ユニコンウルフの力で再生、全回復+懐かれる


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。


他生命体と遭遇した場合、下2、生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
122 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 17:41:28.41 ID:NHuY96LRO
2
123 : ◆DLsVqu3F.A [saga]:2020/07/09(木) 18:11:37.92 ID:l7PdqA+u0
【胃袋・5/5】【食糧・6】



『ふむ』

「キノミ」

「せまくない?」

とりあえず、3人で寝れる安全な寝床を探そう、と言うことで、また2人でキュウビに乗り岩だらけの大地を探した。
すると、少々小さくはあるが雨風を防げそうな洞窟、と言うより、窪みを見つけた。
キノがぴょんぴょんと跳ねて、くぼみの中にちょこんと座った。

『まあ無いよりはマシじゃろう。さて、寝床は見つかったな。次は.......」


>>午後の行動、安価下1>>
【胃袋・5/5】【食糧・6】 (遭遇率アップ中)

@食糧を探す:(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

Aやっぱりもっと良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)3人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

Bキュウビと遊ぶ:(1〜45)遊んでいると、他生命体が現れた・(46〜70)普通に3人で遊ぶ・(71〜98)3人で遊んで、キノと親睦が深まり、コンマ下一桁+コンマ下二桁親密度アップ ・(ゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目をコンマ、さらにゾロ目でお宝有り)

Dナッツバードの看病(MAXで完治)【6/10】、その間キュウビが食材を散策(コンマ下一桁+下二桁(下一桁が1か2の場合、キュウビが他生命体と遭遇)):(1〜46)なめなめ、1回復・(47〜86)もっとなめなめ、2回服・(87〜98)クリティカルなめなめ、コンマ下一桁回復・(ゾロ目)ユニコンウルフの力で再生、全回復+完全に信頼される
124 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 18:12:37.01 ID:5qZcVo1n0
5
125 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 18:27:10.35 ID:l7PdqA+u0
ユニコンウルフがキノをなめなめ中にキュウビが他生命体と遭遇。


コンマ下1、コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧ゲット

他生命体と遭遇した場合、下2、生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
126 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 18:28:04.44 ID:l7PdqA+u0
文の訂正です


コンマ下1、コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧ゲット

下2、他生命体の生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
127 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 18:30:13.28 ID:uroAMZYDO
はい
128 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 18:30:50.57 ID:EdNOiMf5o
こんま
129 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 19:34:10.73 ID:l7PdqA+u0
下1〜3、獣の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)

獣、と言うのは、魔獣のように魔力を持たない普通の獣です。
ライオン、象、大蛇、オリジナル、ファンタジー、何でも良いです。
130 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 19:45:14.70 ID:nlUVblM0o

メス
体調2.5m位。お腹の毛は白、それ以外は茶色
性格は豪快。細かいことは気にしない
131 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 19:48:37.40 ID:hCd1Zbk60
種族ブラックライオン
性別 ♀
容姿 黒い体色をしている
性格気弱で大人しい

132 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 19:58:30.59 ID:uroAMZYDO
大蛇
メス
体長は1メートル半 魔翌力は無いが体色を自在に変えられる擬態能力を持つ
性格はのんびりおっとり
133 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 21:39:53.78 ID:l7PdqA+u0
〜*〜*〜*〜

合計値169で、>>132の大蛇です。
1メートル半は大蛇と言うには割と小さいですが、変更なしで大丈夫ですか?

〜*〜*〜*〜




「ぺろ、ぺろ、ぺろ、ぺろ、ぺろ、ぺろ.......」

「キノミィィ.........♪」

【回復値・7/10】



彼がキノをグルーミングしている一方、キュウビは岩山の合間を跳びながら食糧を探していた。

『ふむ.........お、この実など良いのでは無いか?』

キュウビは岩壁に這っている植物にぶら下がっている幾つかの黄色い実に鼻を寄せ、毒気がないか嗅覚と味覚で確認をし、安全が確認できると千切って尾の中に収納していった。

【食糧・11】

『これだけあれば十分じゃろ。そろそろ帰るとするかの..........ん?』

キュウビはツタの裏の岩壁の上で何かが動いたような気がし、帰ろうとしていた足取りを止めた。

「..................」

しかし目を凝らしても壁には何もおらず、キュウビは踵を返した。

...........ほっ..........

『って気付かないとでも思ったかの?』

背後で気の抜けた気配がしたキュウビはクルンッとUターンし、壁に向かって神通力を発動させた。
すると、壁と同化していた「それ」が鮮魚のようにびちびちと暴れながら剥がされた。

「しゃーっ、しゃーっ!」

それは壁の模様に擬態し、生物として明らかな上位存在であるキュウビをやり過ごそうとしていたヘビだった。
空中で神通力で拘束されながら、生きようと必死に身体をくねらせる。

『ふむ、ヘビか。それにしてもこれほどまでの擬態能力を持っているとは、驚きじゃのぉ。さて、どうするかの』


>>どうする?>>

@殺す:(1〜10)逃げられてしまった・(12〜98)食糧+4・(ゾロ目)腹の中から金の七支刀が出て来た

A生捕り:(1〜10)逃げられてしまった・(12〜40)割と怪我をさせてしまった(ダメージ20)・(41〜80)怪我をさせてしまった(ダメージ15)・(81〜98)ちょっと怪我をさせてしまった(ダメージ10)・(ゾロ目)戦意喪失(ダメージ5)

B逃す:(1〜30)一目散に逃げた・(31〜90)お礼に上の方の実を取ってくれて、コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧ゲット・(91〜98)お礼に良い寝床を紹介してくれた・(ゾロ目)紹介してくれた寝床に、金の七支刀があった
134 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 21:40:39.67 ID:OolQwKLEO
3
135 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 21:41:49.20 ID:l7PdqA+u0
〜*〜*〜*〜

食糧コンマ下です

〜*〜*〜*〜
136 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 21:42:12.98 ID:QK6vfixa0
137 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 21:43:40.17 ID:nlUVblM0o
ないう!
138 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 21:56:52.15 ID:l7PdqA+u0
『……………』

「しゃぁっ、しゃっ、しゃぁっ…………!」

一度はそのヘビを殺して食料にしようと思っていたキュウビだったが、びちびちぐねぐねと必死に暴れる彼女を見ているとキノを咥えていた彼の涙を思い出した。
しばらく考えた後、キュウビはヘビをゆっくりと地面に下ろし神通力を解いた。

「しゃ、しゃぁっ............」

『.........まあ、見逃してやるのじゃ。ほれ、わらわの気持ちが変わらんうちに疾くと去るが良い』

ヘビはそうキュウビに言われてしばらくまごまごとしていたが、すぐに身体を地面と同化させるとスルスルと何処かに行ってしまった。

『ふぅ..........晩飯を逃してしまったの』

そう言って寝床に帰ろうとした時、上の方からボトボトと果実が落っこちて来た。
キュウビが上を見ると、そこには高いところにありキュウビが手を出していなかった果実をこちらに向けて落としている蛇の姿があった。

『む........お礼、と言うことかの? これで貸し借りはなし、と言うことじゃな。ありがたくもらっておくのじゃ』

ヘビはキュウビが果実を拾ったのを見届けてから、崖の上から何度もお辞儀をするような仕草をしてから今度こそ姿を消したのだった。

【食糧・28】

139 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/09(木) 22:08:15.98 ID:l7PdqA+u0
コンマ下1:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目・キュウビとの親密度アップ(ゾロ目は30、00なら50)【113/300】

コンマ下2:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目・ナッツとの親密度アップ(ゾロ目は30)【20/50】

下3:夜の選択コンマ

>>夜の選択コンマ>>

@夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキュウビの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が:(1〜2)本能のまま挿れようとしてキレられる(大怪我)・(3〜59)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(60〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキュウビにかかってしまった(親密度増)・(ゾロ目)眠姦(親密度増+経験値獲得)・(88・99・00)眠姦していたらキュウビが起きてしまったが、そのままイチャラブ(親密度増+経験値獲得)

A睡眠:(1〜20)他生命体が襲撃(21〜50)本当に何もなし・(51〜89)キュウビがウルフの、ウルフがキュウビの夢を見た(健全)(親密度増)・(91〜98)ナッツバードが熱にうなされていたため、目が覚めてしまった。ナッツバードをペロペロ(2回復+親密度増)・(ゾロ目)夢射してしまいキュウビにかかった(親密度増)

他生命体が襲撃した場合、下4、生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下5〜7、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)(>>132でも可)
140 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 22:19:51.59 ID:G5lAuqDeo
ほい
141 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 22:20:44.64 ID:QK6vfixa0
142 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/09(木) 22:21:45.61 ID:ppZiIrbEO
1
143 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 00:44:11.94 ID:0tv6CxBF0
【キュウビ親密度・127/300】【キノ親密度・30/50】



(………………んぅ………………?)

その夜。
再び股間に違和感を感じた彼は目が覚めてしまった。
起き上がり、キュウビの尾に背を預ける形で座る。

(……………また、なんかへんになってる…………)

現在、彼の目の前にはグロテスクに肥大化した自身のペニス(本人はそれが自分のちんちんだとは露ほども思っていないが)がいきり立っている。
腹に当たるその感触は、大きく、硬く、そして何より熱い。

(なにこれぇ…………? キュウビ、おこしたほうがいいかなぁ……………?)

自身の鼓動に合わせてピクピクと跳ねる得体のしれない何かに怯えて、目の端に涙を浮かべる。

(びょうき、かなぁ………? それとも、虫…………?)

グニグニと彼がそれを弄ると、感触が股間から戻ってくる。
くすぐったくて、なんだかちょっと痛くて、それでいて………
気付けば、彼はソレをグニグニと自分で揉んでいた。

「あ、あぅ…………んっ、ぅ……………んぁっ……………♡」

癖になる感覚、霞掛かっていく脳内、止まらない前脚…………
そして、彼は果てた。

びゅっ、びゅっ、びゅぶびゅ〜っ♡ びゅ〜〜〜………………♡

「あっ、おぅ、わふっ、わぅん…………………♡」

ペニスの先から飛び出た白い物が、ぴちゃぴちゃとキュウビに掛かった。
もちろん彼はそれが何であるか知らない。

「はぁ、はぁぅ……………わぅ、わぅぅ……………♡」

出し切った彼のペニスは急速に伸縮して行き、どこかに収まった。
それと同時に彼の意識も比例して小さくなっていき、最後には彼は何事もなかったかのように目をつぶり、規則正しい寝息を立て始めたのであった。


コンマ下1:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目・キュウビとの親密度アップ(ゾロ目は30、00なら50)【113/300】
144 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 00:46:19.52 ID:ltAc2Ueo0
145 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 08:33:51.05 ID:K0KDv62E0
【キノ回復値・9/10】



朝。

バキッ

「…………ん………」

すぐ隣で木の実が割れる音がし、彼は目覚めた。
隣を見ると、ちょうどキノが木の実を噛み砕き、ボリボリとクチバシを擦り合わせているところだった。

「………………おはよ、キノ……………」

「ボリボリボリ…………ゴクン…………キノミィ!」

キノの怪我はほぼ完治しており、あと1日あればかさぶたもはがれてそれこそ全快になるだろう。
彼はキノに挨拶をすると同時に、股間に違和感を感じた。

(うーん………………? きのうのよる、なんかあったきが……………?)

そう思いながらも、足と足の間が少し汚れていたので自分で舐めると、ゾクゾクとした何かが身体の芯を登って行き、ビクンッ、と身体がはねた。

(あっ、ぅっ…………………い、いまの、は………………?)

その感覚に戸惑っていると、キュウビが水浴びから帰ってきた。

『おはよう2人とも。今日はどうするかのぉ?』

「お、おはよ…………」

「キノミ!」

キュウビの毛から滴る雫を見て、何故か彼の股間はムズムズとくすぐったくなった。


>>午前の行動、安価下>>
【胃袋・5/5】【食糧・28】

@食糧を探す:(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)3人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

Bキュウビと遊ぶ:(1〜45)遊んでいると、他生命体が現れた・(46〜70)普通に3人で遊ぶ・(71〜98)3人で遊んで、キノと親睦が深まり、コンマ下一桁+コンマ下二桁親密度アップ ・(ゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目をコンマ、さらにゾロ目でお宝有り)

Dナッツバードの看病(MAXで完治)【9/10】、その間キュウビが食材を散策(コンマ下一桁+下二桁(80〜98の場合、キュウビが他生命体と遭遇)):(1〜46)なめなめ、1回復・(47〜86)もっとなめなめ、2回服・(87〜98)クリティカルなめなめ、コンマ下一桁回復・(ゾロ目)ユニコンウルフの力で再生、全回復+懐かれる


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。


他生命体と遭遇した場合、下2、生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)(生命体レベルに関わらず、>>132を選択可能)
146 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 08:45:22.31 ID:YCqdA2ZDO
5
147 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 08:51:55.24 ID:S941/wA+o
コンマァ
148 : ◆AG0ZiiQhi. [sage]:2020/07/10(金) 09:00:47.24 ID:K0KDv62E0
〜*〜*〜*〜

後出しで申し訳ありませんが、キュウビと他生命体の遭遇コンマですが、>>123同様下一桁が1か2です。
コピペしたからか、数値が変わってしまっていました。

コンマ下1、コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧ゲット

下2、他生命体の生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)(生命体レベルに関わらず>>132を選択可)

〜*〜*〜*〜
149 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 09:12:38.22 ID:ABIfJICIO
150 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 10:28:23.46 ID:PdgDZhceo
151 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします :2020/07/10(金) 10:44:50.51 ID:K0KDv62E0
下1〜3、小動物の詳細:小動物の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)(>>132も選択可)
152 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 12:33:09.48 ID:dX1IoG8uo
>>77
153 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 14:22:19.16 ID:vreW9Pbi0
種族:青タヌキ(幼体)
?性別:メス?
容姿:青の毛に覆われている。お腹は真っ白。
?性格:怖いもの知らず?
その他:お腹にポケットがあり、そこにきのみを詰め込む。
154 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 14:23:08.93 ID:vreW9Pbi0
文字化けしたスマン
155 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 14:27:03.31 ID:nSwvj/zmo
>>60
156 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/10(金) 14:57:35.11 ID:K0KDv62E0
〜*〜*〜*〜

後2人です。

〜*〜*〜*〜
157 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 14:59:59.23 ID:1LtiyTF4O
これは久々の良スレ
158 : ◆lFOXrxX/4g [sage]:2020/07/10(金) 15:00:31.27 ID:K0KDv62E0
ごめんなさい更新忘れていました。

合計95でドラe…………青タヌキです。
159 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 16:11:40.53 ID:K0KDv62E0


「きょうも、なめたげるね。たぶんきょうで治るから」

「キノミィ」

彼がそう言うと、キノはコロンと横になって舐められる体勢になった。
彼はキノのもふもふの羽毛の中に鼻先をうずめ、ベロの先でそっと傷口を舐めた。

「キノ……………………っ」

「ペロ、ペロ、ペロ、ペロ、ペロ、ペロ……………」

ごめんね、と心の中で何度も何度も謝りながら、彼はキノの傷口を舐め続ける。

「キノ、キノミ…………………っ、キッ…………ノミッ……………っ」

「ぺちょ、ぺちょ、ぺちゃ、ぺちゃ、ぺろ、ぺろぉ……………」

静かな水音が2人きりの洞窟の中に反響する。

「ぺろ、ぺろ、ぺろぉぉぉ…………………………はい、おわり」

「キノミ………キノォ…………………♪」

【回復値・10/10(MAX)】



【食糧・43(ゾロ目20)】

「ふむ、
160 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 16:52:16.13 ID:3EGG9HRU0
〜*〜*〜*〜

ミスりました。
青タヌキの見た目は、ポケ○ンのシェ○ミをタヌキ寄りにして、青くした感じだと認識しています。

〜*〜*〜*〜



【食糧・43(ゾロ目20)】

『ふむ、今日は運が良かったのぉ。こんなに果実を手に入れられるとは』

キュウビは紫の玉が珠図のように連なったような果実や、青い果実を収納した事で少し重くなった尾を正しながら、寝床である洞窟に戻ろうとした。
その時、どこからか子供が歌うようなかわいらしい声が聞こえて来た。

『…………………む…………? 童(わらべ)の歌い声、だと…………? こんな場所にか…………!?』

キュウビは耳をピンと立て、その歌の出所をサーチした。

『こっちか…………』

そして、徐々に近付いてくる歌声に警戒しながら岩陰から少し顔を出すと、そこには…………

「ホンワカパッパ、ホンワカパッパ♪」

てちてちと足を大きく上げながら歩いている、青くもふもふした小さい生物がいた。

(…………………………………きゃ………)

キュウビの動きが止まり、目線がその生物に釘付けになる。

(きゃわいいいいいいいっ♡ なっ、なんじゃあの生物わぁああぁあぁっ♡)

その青いタヌキ?のような生物は植物の近くまで行くと、とて、と座り込んで、その植物に生えた赤いヘビイチゴのような実をプチッ、プチッ、と一個ずつお腹のポッケへと収納していった。

「ホンワカパーパ、ホンワカパッパー♪」

(と、というか、あれ鳴き声じゃったのか……………はわわわぁ、動き一つ一つがもっふもふしておるぅぅぅ……………♡ お腹にぽっけあるんじゃね? ぽっけもふもふぅ………♡ かっ、かわいいのじゃぁぁぁ……………♡)

満足する量をお腹にしまったのか、その青い生物は、うんしょ、と立ち上がり、またあの歌に聞こえる不思議な鳴き声を上げながらキュウビがいる方向に向かって歩いてきた。

(む、こっちに来るか……………?)

「ホンワカパッパ、ホンワカパッパ、ホワァッ」

その時、動画の一時停止ボタンを押したように、ビシッ、とその青い生物の動きが止まった。
その目線は真っ直ぐキュウビを見ていた。

(おや、見つかってしもうたか)


>>どうする?>>

@殺す:(1〜5)逃げられてしまった・(6〜98)食糧+2・(ゾロ目)さらに、ポッケの中に明らかに許容量を越えた食糧が(コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧ゲット)

A生捕り:(1〜5)逃げられてしまった・(6〜20)少しケガをさせてしまった(ダメージ10)・(21〜50)ぱたん、と倒れて気絶・(51〜90)警戒心無しで普通に持ち帰れる・(91〜98)むしろ好奇心旺盛でついて来た・(ゾロ目)とっても懐いてきた

B逃す:(1〜5)一目散に逃げた・(6〜70)普通にバイバイした・(71〜98)逃がそうと思ったが、懐かれた(お持ち帰りは無し)・(ゾロ目)懐かれた上に、食べ物がある場所を教えてくれた(コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧ゲット)
161 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 16:56:04.04 ID:nSwvj/zmo
2
162 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 16:56:30.57 ID:nSwvj/zmo
のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
163 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 17:48:59.46 ID:V6KXLwVfO
ホンワカパッパに草
164 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 19:06:34.43 ID:0tv6CxBF0
「ホ.........ホ...........」

硬直したままプルプルと震えている青い生物に向かって、キュウビはにっこりと微笑みかけて怖がらせないように近づく。

『大丈夫じゃよ、ほれ、こっちに来るのじゃ.........』

「ホ.............ホンワカァアァアァッ!」

『あっ................』

しかしキュウビの努力も虚しく、青い生物は足をダバダバさせて逃げていってしまった。
ただの獣に神獣のオーラは強すぎたようだ。
後に残されたのはキュウビのみ。

『.................................』

ホンワカパッパが逃げていった方を見ているキュウビの目には、キラリと光るものがあった.........

165 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:10:38.02 ID:ui76zDxDo
キュウビ姐さんにポンコツ属性がw
166 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 20:51:35.53 ID:0tv6CxBF0


「あ、キュウビおかえりー」

「キノミィ」

『......................』

彼がそう言っても、キュウビは返事はせず無言で先ほど取ってきた収穫を地面に下ろして1人洞穴の中に丸まってしまった。

「.............キュウビー?」

『..............今............ちょっと、話しかけないで欲しいのじゃ............』

「な、なんか、ごめん............」

何かを察したのか、彼はキュウビをそっとしてあげることにした。


しばらく後、そろそろ良いかと思い彼がキュウビに話しかけた。

「そういえばキュウビ、キノがケガ治ったよ」

『................ん、そうか............ならば、今まで言うか言わまいか迷ってはいたんじゃが、もう完治したのなら言うとするかのぉ.........』

「ん? なにを?」

「キノミ」

キュウビがまだ癒え切っていない心傷に耐えながらのっそりと起き上がり、キノと彼の前に座った。

『...............キノ。そろそろ決めてもらうのじゃ。ここを去るか、否か』

「え...........去る、って?」

「キノミキノミ?」

キノは首を傾げている。

『キノが今までわらわ達と共にいたのは、怪我をしていたからじゃ。しかし、その怪我も治った。ならばもはやここにいる理由はなかろう?』

「あ.........」

「キノミィ.......」

言葉を理解しているのかどうかは分からないが、少し悲しそうに顔をうつむけた。

『そもそも、怪我をしたのもわらわと童のせいじゃしの.......もし去ると言うのなら、元いた大地に返そう。童も、それで良いな?』

キュウビの言葉に、彼は隣のキノをチラリと見て、目に涙を浮かべる。

「...........う、うん...........キノが行くなら..........ボクは、止めないよ............」

「..........キノミィ..........」

『さあ、キノ。去るか、これからもわらわ達と共に行くか............決めるのじゃ』

キュウビの気が大きくなり、キノの頬にタラ、と汗が一筋垂れた。

「キノミ........キノ、ミ.................」


>>キノの選択>>

@去る:(1〜98)涙の別れ・(ゾロ目)旅に出る

A残る:(1〜5)ちーす・(6〜30)これからもよろしく(コンマ下一桁+下二桁親密度増)・(31〜60)どうかおねがいします(〔コンマ下一桁+下二桁〕×2親密度増)・(61〜90)ここが私の家です(〔コンマ下一桁+下二桁〕×3親密度増)・(91〜98)ふつつかものですが(〔コンマ下一桁+下二桁〕×4親密度増)・(ゾロ目)世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。(親密度MAX、キノの経験値コンマ下一桁+下二桁アップ)
167 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:52:26.99 ID:mKeckeuy0
2
168 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:55:34.70 ID:nSwvj/zmo
美しい
169 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:58:41.12 ID:dlWZn/3PO
これどうすんのw
170 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:00:44.71 ID:ui76zDxDo
キノミィィイイ???!!?
171 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 22:07:32.88 ID:0tv6CxBF0
〜*〜*〜*〜

驚いた

〜*〜*〜*〜


【キノ親密度・50/50(MAX)】【キノ経験値・17/100(0/2)】

キノは2人を交互に見て、しばらく目を瞑り考えた。

「キノミィ............」

「............」

『............』

しばらくしてキノは目を開けると、とてとてと2人の真ん中に立ちバッと羽を広げた。

「キノミッ、キノミキノミキノミッ、キノミーーーッ!」

その叫びは、まるで「立ち去るなんてとんでもない!」と言っているようだった。
キュウビがニコリと笑った。

『.........ふむ。それがお主の応え、と言うことじゃな』

「キノミ!」

キノはこくこくと頷き(あれ、やっぱり言葉を理解している?)、彼とキュウビの間を何度も何度も往復しながら2人の体にすりすりすりすりと身体を擦り付けていた。

「あ、あぅう、キノ............キノぉぉぉ............!」

彼はキノが残ってくれる、と言う事実に感極まって、いつまでも、いつまでも、ボロボロと涙を流していた。

172 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 23:06:12.98 ID:ui76zDxDo
キノ(ナッツバード)も成長します?
173 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 00:15:22.47 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

>>172お楽しみに。

〜*〜*〜*〜


「えぐっ、えぐぅっ…………!」

「キノミィ………?」

キノの決断からしばらく経ったが、彼はまだ泣いていた。
キノが心配そうに覗き込んでいる。

「ほれ、いつまで泣いておるのじゃ。そろそろ出発せねば、夜までに帰ってこれんぞ?」

「だ、だってぇ……………ぐすっ……………ぅう、分かったよぉ……………」


>>午後の行動、安価下>>
【胃袋・5/5】【食糧・43】

@食糧を探す(下一桁が奇数なら食糧+1、偶数なら+2):(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)3人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

Bキュウビと遊ぶ:(1〜45)遊んでいると、他生命体が現れた・(46〜80)普通に3人で遊ぶ・(81〜98)遊んでると、余裕のある大きさの洞窟を発見した。 ・(ゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目を安価、そしてその安価のコンマ下一桁が1・2なら、お宝発見)

Dキノとお話したり遊んだり:(1〜40)多分会話が成り立った・(41〜80)ちょっと分かった・(81〜98)キノがオスで有ることがストーリー内で初めて判明・(ゾロ目)キノとのエロフラグが立つ(夜の行動制限)


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。


他生命体と遭遇した場合、下2、生命体としてのレベル:(01〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
174 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:16:31.97 ID:PY2H9Hklo
5
175 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:27:08.23 ID:D3OVb1hdO
ケモBL……?
176 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:30:37.60 ID:txo841M5o
業(カルマ)貯まってってんねえ!
177 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:31:27.46 ID:ufpF1Db9o
嘴をもうちょい小さくしてくれたらイける
178 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:39:45.73 ID:JWuj3anIo
小さめのコンゴウインコで想像してるが十分イケる
179 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:41:55.72 ID:ufpF1Db9o
オオハシイメージしてるわ
180 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします :2020/07/11(土) 01:25:53.84 ID:yY1sg7Qd0
上級者が多すぎィ!
181 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 11:26:47.51 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

描写すると面倒な事になりそう(性癖から外れる人が出てきそう)なのであまり描写したくはないですが、あえて描写するならポケ○ンのアー○ンとかぺラッ○、ムッ○ル、ツツ○ラあたりですかね......?
あくまで私の中のイメージなので、皆さんで脳内で調整してもらえれば助かります。
とりあえずモフモフで可愛いと考えてもらえれば。

〜*〜*〜*〜

「ねぇねぇキノ」

「キノミィ?」

昼に泣き疲れた彼は、午後はのんびりしながらキノとの親睦を深めることにした。

「キノが一番好きな食べ物ってなーに?」

「キノミ」

「えっと........木の実の中で一番好きなのは.......」

「キノミー」

彼がガックリと項垂れると、毛繕いをしていたキュウビが言った。

『.........いや、好きな食べ物というより、キノはそうとしか言えないのでは無いのかの...........?』

「.........あ」

「キノミ」

キノのキノミ、という鳴き声では感情の疎通は多少ながらできるが、こう言った質問には答えることができない。
心なしかキノも悲しげだ。
その時ふとキュウビが思い立ち、こんな質問をした。

『そう言えばお主、性別はどちらじゃ? 特に気にはせぬが......一応聞いておこうと思ってな』

「キノ?」

「そういえば、どっちなんだろ。おとこのこ? おんなのこ?」

「キノミッ!」

キノはその質問に答えるように、彼の隣へピョンピョンと移動した。

「........ん? おとこのこ......ってこと?」

「キノ!」

『反応を見るにそうらしいの。まあ、だからと言ってどうと言うことは無いけどのぉ』

それからキノがオス、と言うことがわかった後も、しばらくはみんなでおしゃべりをしていたのだった。

182 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 11:54:10.60 ID:90xSNEBO0


【食糧・38】

「くぅ〜.......ふぁ..........いっぱいおしゃべりしてたら、ねむくなっちゃったぁ.......」

「キィイィィイ...........ノォミィ...........」

『そろそろ寝るかのぉ』

夕焼けを過ぎ、小さな音でも暗闇に透き通るようになってきた時間帯。
小さい2匹のあくびを聞いたキュウビが窪みに寝転がると、お腹辺りにキノが、尾の上に彼がぽふりと乗った。

「おやすみぃ........」

「キノミ......」

『うむ、おやすみ、なのじゃ』

2人が目を閉じたのを確認してから、キュウビも組んだ手の上に顎を乗せ、2人の温もりを感じながら眠りについたのだった。


コンマ下1:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目・キュウビとの親密度アップ(ゾロ目は30、00なら50)【113/300】

下2:夜の選択コンマ

>>夜の選択コンマ>>

@夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキュウビの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が:(1〜2)本能のまま挿れようとしてキレられる(大怪我)・(3〜59)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(60〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキュウビにかかってしまった(親密度増)・(ゾロ目)眠姦(親密度増+経験値獲得)・(88・99・00)眠姦していたらキュウビが起きてしまったが、そのままイチャラブ(親密度増+経験値獲得)

A夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキノの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が(親密度MAX):(1〜40)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(41〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキノにかかってしまった(翌日キノボーナス)・(ゾロ目)眠姦していたらキノが起きてしまったが、そのままイチャラブ(互いに経験値獲得)

B睡眠:(1〜20)他生命体が襲撃(21〜50)本当に何もなし・(51〜90)キュウビがウルフの、ウルフがキュウビの夢を見た(健全)(親密度増)・(91〜98)夢射してしまいキノにかかった(翌日キノボーナス)・(ゾロ目)夢射してしまいキュウビにかかった(〔親密度コンマ下一桁+二桁〕×3増)

他生命体が襲撃した場合、下3、生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下4〜6、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
183 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 12:02:47.40 ID:7/9n6KXH0
えい
184 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 12:03:41.30 ID:q+RUYBrDO
2
185 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 13:54:37.99 ID:90xSNEBO0
【キュウビ親密度・148/300】(所々親密度間違えてしまって申し訳ございません)



その夜。
彼はまた未知の衝動に駆られ目覚めた。

「わぅ…………ん………また、だ………」

目の前には寝返りを打ったのか、モフモフのキノの尻があった。
息荒く起き上がると、またその股間が大きく腫れていた。

「な、なんなの…………やだ…………」

「キノ………ミキィ…………」

そのキノの柔らかい尻を見ていると股間のムズムズがどうにも気になったが、彼は1人自身の生理現象に怯えながら、目の前のキノを抱き寄せ目を閉じた。

「キノミィ.............」

「ぅうぅ..............」

186 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 14:31:12.40 ID:90xSNEBO0


翌朝、キノは彼に抱きしめられた状態で目が覚めた。
キノはそのままもう一度寝そうになった眠気を振り解き、のそりとその抱擁から這い出すとプルプルと身体を震わせ伸びをした。
そして一粒の木の実をキュウビの尾の中から取り出すと、バキリと割り飲み込んだ。
自分のいる場所はやっぱりここだ、と、一晩経って改めて感じたキノであった。



⦅人生8日目⦆

『さて、今日はどうするかの』

「................」

キュウビのその言葉に返事をせず、どこか不安そうな表情をしている彼を、キノが覗き込んだ。

「..........キノミ?」

『童、どうしたのじゃ? 元気がないように見えるが........』

「ん、あっ、だ、だいじょうぶだよ。なんでも無い」

心配そうに声をかけてきた2人に彼はそう返事をした。

『そうか.........何かあったら言うんじゃよ?』

「う、うん.........」

「キノミィ」

彼はにっこりと笑ったが、その顔にはまだどこか不安が残っている様子だった。
キュウビはその様子を汲み取り、彼を気にかけながら話を続けた。

『では今日は.......』


>>午前の行動、安価下>>
【胃袋・5/5】【食糧・38】

@食糧を探す(下一桁が奇数なら食糧+1、偶数なら+2):(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)3人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

Bキュウビと遊ぶ(下一桁が1の時、キュウビとの親密度増):(1〜45)遊んでいると、他生命体が現れた・(46〜80)普通に3人で遊ぶ・(81〜98)遊んでると、余裕のある大きさの洞窟を発見した。 ・(ゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目を安価、そしてその安価のコンマ下一桁が1・2なら、お宝発見)

Dキノと遊ぶ:(1〜30)遊んでいると、他生命体が現れた・(31〜60)普通に3人で遊ぶ・(61〜90)キノとの親密度がアップ(コンマ下一桁+下二桁)・(91〜98)キノとキュウビ、双方との親密度アップ(下2キュウビ、下3キノ、コンマ下一桁+下二桁)・(ゾロ目)洞窟にキノと2人で閉じ込められ、キノとのエロフラグが立つ(夜の行動制限)


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。 親密度の上昇値はコンマ下一桁+下二桁(ゾロ目は30、00は50)


他生命体と遭遇した場合、下2、生命体としてのレベル:(01〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
187 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 14:32:04.20 ID:D1riUPybO
3
188 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 14:33:57.44 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

生命体レベルコンマ下1
生命体の詳細下2〜4

〜*〜*〜*〜
189 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 14:34:51.44 ID:ZDgiHnJP0
190 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 14:49:40.32 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

下1〜3:神獣・精霊獣の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)

まさか2回連続で同じ値のゾロが出るだなんて思わなんだ。

〜*〜*〜*〜
191 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 14:55:45.46 ID:y9Yjl2cD0
生命体の種族 神兎
性別 ♀
容姿 赤目で銀色の体毛をした兎
性格気弱で引っ込み思案
その他概要「時」に干渉することができる兎 (自身の時を早くして高速移動・相手の時を遅くして愚鈍化させる等 数秒間だけなら時間停止もできる)
体毛はモフモフフサフサだが、並みの攻撃を寄せ付けない
192 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:03:16.35 ID:9aw6BMqDo
地竜

背側はゴツゴツの岩石、腹側に行くに従ってツルツルした鉱物の鱗に覆われている、翼のない4m位の竜
性格はおっとり
眠ると地面と同化して埋まりどこにいるか分からなくなる(起きる時地面から隆起してくる)
193 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:03:30.19 ID:VaV4DLHXO
種族:鳳凰
性別:雌
容姿:燃え立つような真紅の翼と体毛、翼を拡げた時の全長は2mぐらい(本体は1mぐらい、普段のキュウビ並み)
性格:一人称は「私」。高潔で冷静な性格だが、どこか肝心な所が抜けている。やや常識外れ(人間なら深窓のお嬢様)
炎を使いこなすが非暴力、平和主義。考えはやや甘い
194 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:03:52.70 ID:q+RUYBrDO
種族亀
性別 メス
容姿 数メートルの体長と甲羅を持った緑色の亀 甲羅の上には小型の神樹がある
性格 物静かで大人しい
その他概要 百年以上生きているが、種族としてみるとまだまだ子供といえる年齢
神樹には常に木の実がなっていて甘くて栄養満天
195 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:06:01.22 ID:VaV4DLHXO
100はゾロ目扱いかな?
196 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 16:01:41.61 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

>>195はい。
計ゾロボーナスどうしよう......
それに、0だから選ばなきゃいけないですね。
>>1的は鳳凰が1位で、地龍が2位、神兎が3位ですが、キノとの鳥キャラ被りを考えると地龍で、神兎も相対的に3位なだけで可愛いですし.....

よし、ボーナスの内容は投票にしましょう。

00ボーナス投票下1〜7

@最初から親密度MAX【最高値300】(どの子かは>>1選択)

A花から生まれ立て、無垢で、伸び代あり(どの子かは>>1選択)

B全員採用(時差をつけて登場か、一気に登場かも明記)

〜*〜*〜*〜
197 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:02:58.60 ID:ufpF1Db9o
3
198 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:03:04.96 ID:9aw6BMqDo
3
199 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:04:55.69 ID:y9Yjl2cD0
B全員採用 時差をつけて登場
200 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:06:14.42 ID:9aw6BMqDo
書かなきゃ時差つけてで
ごめんなさい
201 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:08:27.56 ID:ufpF1Db9o
あっ 時差つけてでお願いします
202 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:11:18.39 ID:cheIlCIi0
3時差付き
203 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:13:39.11 ID:q+RUYBrDO
3
時差
204 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 16:18:00.14 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

3の時差になりましたが、>>194はごめんなさい、次の機会に....

〜*〜*〜*〜
205 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 17:57:07.38 ID:ZDgiHnJP0
全部採用とは軽く言ったけれど書くの大変そう
206 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 18:18:22.18 ID:90xSNEBO0


まだ太陽が真上まで昇りきっていない時間、彼とキュウビとキノは空になっていた丸い実をボール代わりに地面に落とさないようにパスをしあうという、バレーのような遊びを遊んでいた。

「わふっ、わっふ、わぅっ! よいしょっ!」

ポーン

「キノミキノミ〜、キー..........ノミッ!」

ポーン

『たぁ!』

ポーン

3人がポンポンとパスをしあうその姿を、岩の陰から誰かが覗いていた。

『.............』

その影は3人の楽しそうな様子を見て、羨ましそうにしていた。
その時、

ポーン、ポーン、ポンポンポン......

『っ..........!?』

ボールがその影のいる岩の横に落っこちてきた。

「あ、ごめん、とってくる〜」

『うむ』

「キノミィ」

(あっ、こっち来る、どうしよ.........!)

その影が隠れる場所を探している内に、彼が走って来てボールを咥えた。

「............ん?」

『ぴゃっ』

隠れるまもなく、その影は彼に見つかってしまった。
彼とその影の目線がガッチリと合い、しばらく沈黙の時が流れた。

(..........あれ、今テレパシーして来たような............?)

その岩の陰にいたのは、銀色のモッフモフフッサフサの体毛を持つ兎だった。


>>ユニコンウルフの行動下1>>

@戦う:(1〜5)反撃を喰らい、大怪我(ユニコンウルフにダメージ15)神兎は逃走・(6〜30)勝利し、生捕り(親密度減)(神兎にダメージ15)・(31〜60)勝利したが、怪我をさせてしまった(親密度減)(神兎にダメージ10)・(61〜90)すこし怪我をさせてしまった(親密度減)(神兎にダメージ5)・(91〜98)神兎が降参し、不戦勝(親密度変動なし)・(ゾロ目)神兎が気絶し、不戦勝(親密度変動なし)

A仲良くする:(1〜5)逃げてしまった・(6〜30)少しおどおどしながらも、遊びに参加・(31〜60)仲良くなる(親密度コンマ下一桁+下二桁増)・(61〜90)とても仲良くなる(親密度〔コンマ下一桁+下二桁〕×2増)・(91〜98)とっても仲良くなる(親密度〔コンマ下一桁×下二桁〕増)・(ゾロ目)好き.........♡(親密度〔コンマ下一桁×下二桁〕+50増)

B口説く:(1〜10)逃げてしまった・(11〜50)怖がられる(一緒に遊びはするが、親密度減)・(51〜80)恥ずかしがる(親密度変動無し)・(81〜98)あう.......♡(親密度〔コンマ下一桁×下二桁〕増)・(ゾロ目)はぁ、はぁ.........んぅ..........♡(親密度MAX)

コンマは下2で、減る場合コンマ下一桁×下二桁。最高値はキュウビと同じ【0/300】
207 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 18:23:13.73 ID:q+RUYBrDO
2
208 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 18:26:07.50 ID:y9Yjl2cD0
209 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 18:42:49.65 ID:90xSNEBO0
「えーっと........」

『あ、あう、えと、あの、その.......ごめんなさいっ!』

その銀のウサギはしばしまごまごした後、最終的には両耳でモフッ、と目を覆ってしまった。
彼はゆっくり脅かさないように近づく。

「おーい?」

『ぴぁっ!?』

ウサギの体がびくりと跳ねる。
彼はどうしようかと少し考えたあと、プルプル震えている兎に言った。

「..........いっしょにあそぶ?」

『へぅ...........?』

そうして、ポン、とウサギの方へボールを蹴った。

『............え、っと.........えい.......?』

トン、と足に触れたボールをウサギが蹴り返した。

「ね、いっしょにあそぼっ」

キラキラとした彼の笑顔に気圧されてしまい、気付いた時にはウサギは首を縦に振っていた。

『う、うん..........』

その時、なかなか帰ってこない彼に2人が呼びかけた。

『おーい、童ー? どうかしたのかー?』

「キノミー」

『ひゃっ........!?』

「あ、よばれてるや。ね、いこ!」

『は、はい...........』

彼はボールを咥えると、銀のウサギを連れて2人のところへ戻って行った。

「ごめーん、おくれたー」

『おう、童......』

「キノm.........」

2人の目線は彼では無く、その後ろに注がれていた。
なぜなら........

『あ、えっと、その、ちょっと、まっ......』

謎の銀色のウサギがついて来ていたからだ。

『誰!?』

「キノミッ!?」

『ひゃぅうううぅううっ! ごみぇにゃさぃいいぃいいっ!』

その2人の声に怯えて、またウサギは両耳で目を覆ってしまった。

【神兎親密度・15/300】

743.62 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報R 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)