このスレッドは950レスを超えています。そろそろ次スレを建てないと書き込みができなくなりますよ。

【安価・コンマ】Eランク神獣「Sランクまでのし上がる」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

162 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 16:56:30.57 ID:nSwvj/zmo
のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
163 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 17:48:59.46 ID:V6KXLwVfO
ホンワカパッパに草
164 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 19:06:34.43 ID:0tv6CxBF0
「ホ.........ホ...........」

硬直したままプルプルと震えている青い生物に向かって、キュウビはにっこりと微笑みかけて怖がらせないように近づく。

『大丈夫じゃよ、ほれ、こっちに来るのじゃ.........』

「ホ.............ホンワカァアァアァッ!」

『あっ................』

しかしキュウビの努力も虚しく、青い生物は足をダバダバさせて逃げていってしまった。
ただの獣に神獣のオーラは強すぎたようだ。
後に残されたのはキュウビのみ。

『.................................』

ホンワカパッパが逃げていった方を見ているキュウビの目には、キラリと光るものがあった.........

165 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 19:10:38.02 ID:ui76zDxDo
キュウビ姐さんにポンコツ属性がw
166 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 20:51:35.53 ID:0tv6CxBF0


「あ、キュウビおかえりー」

「キノミィ」

『......................』

彼がそう言っても、キュウビは返事はせず無言で先ほど取ってきた収穫を地面に下ろして1人洞穴の中に丸まってしまった。

「.............キュウビー?」

『..............今............ちょっと、話しかけないで欲しいのじゃ............』

「な、なんか、ごめん............」

何かを察したのか、彼はキュウビをそっとしてあげることにした。


しばらく後、そろそろ良いかと思い彼がキュウビに話しかけた。

「そういえばキュウビ、キノがケガ治ったよ」

『................ん、そうか............ならば、今まで言うか言わまいか迷ってはいたんじゃが、もう完治したのなら言うとするかのぉ.........』

「ん? なにを?」

「キノミ」

キュウビがまだ癒え切っていない心傷に耐えながらのっそりと起き上がり、キノと彼の前に座った。

『...............キノ。そろそろ決めてもらうのじゃ。ここを去るか、否か』

「え...........去る、って?」

「キノミキノミ?」

キノは首を傾げている。

『キノが今までわらわ達と共にいたのは、怪我をしていたからじゃ。しかし、その怪我も治った。ならばもはやここにいる理由はなかろう?』

「あ.........」

「キノミィ.......」

言葉を理解しているのかどうかは分からないが、少し悲しそうに顔をうつむけた。

『そもそも、怪我をしたのもわらわと童のせいじゃしの.......もし去ると言うのなら、元いた大地に返そう。童も、それで良いな?』

キュウビの言葉に、彼は隣のキノをチラリと見て、目に涙を浮かべる。

「...........う、うん...........キノが行くなら..........ボクは、止めないよ............」

「..........キノミィ..........」

『さあ、キノ。去るか、これからもわらわ達と共に行くか............決めるのじゃ』

キュウビの気が大きくなり、キノの頬にタラ、と汗が一筋垂れた。

「キノミ........キノ、ミ.................」


>>キノの選択>>

@去る:(1〜98)涙の別れ・(ゾロ目)旅に出る

A残る:(1〜5)ちーす・(6〜30)これからもよろしく(コンマ下一桁+下二桁親密度増)・(31〜60)どうかおねがいします(〔コンマ下一桁+下二桁〕×2親密度増)・(61〜90)ここが私の家です(〔コンマ下一桁+下二桁〕×3親密度増)・(91〜98)ふつつかものですが(〔コンマ下一桁+下二桁〕×4親密度増)・(ゾロ目)世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。(親密度MAX、キノの経験値コンマ下一桁+下二桁アップ)
167 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:52:26.99 ID:mKeckeuy0
2
168 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:55:34.70 ID:nSwvj/zmo
美しい
169 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 20:58:41.12 ID:dlWZn/3PO
これどうすんのw
170 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 21:00:44.71 ID:ui76zDxDo
キノミィィイイ???!!?
171 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/10(金) 22:07:32.88 ID:0tv6CxBF0
〜*〜*〜*〜

驚いた

〜*〜*〜*〜


【キノ親密度・50/50(MAX)】【キノ経験値・17/100(0/2)】

キノは2人を交互に見て、しばらく目を瞑り考えた。

「キノミィ............」

「............」

『............』

しばらくしてキノは目を開けると、とてとてと2人の真ん中に立ちバッと羽を広げた。

「キノミッ、キノミキノミキノミッ、キノミーーーッ!」

その叫びは、まるで「立ち去るなんてとんでもない!」と言っているようだった。
キュウビがニコリと笑った。

『.........ふむ。それがお主の応え、と言うことじゃな』

「キノミ!」

キノはこくこくと頷き(あれ、やっぱり言葉を理解している?)、彼とキュウビの間を何度も何度も往復しながら2人の体にすりすりすりすりと身体を擦り付けていた。

「あ、あぅう、キノ............キノぉぉぉ............!」

彼はキノが残ってくれる、と言う事実に感極まって、いつまでも、いつまでも、ボロボロと涙を流していた。

172 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/10(金) 23:06:12.98 ID:ui76zDxDo
キノ(ナッツバード)も成長します?
173 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 00:15:22.47 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

>>172お楽しみに。

〜*〜*〜*〜


「えぐっ、えぐぅっ…………!」

「キノミィ………?」

キノの決断からしばらく経ったが、彼はまだ泣いていた。
キノが心配そうに覗き込んでいる。

「ほれ、いつまで泣いておるのじゃ。そろそろ出発せねば、夜までに帰ってこれんぞ?」

「だ、だってぇ……………ぐすっ……………ぅう、分かったよぉ……………」


>>午後の行動、安価下>>
【胃袋・5/5】【食糧・43】

@食糧を探す(下一桁が奇数なら食糧+1、偶数なら+2):(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)3人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

Bキュウビと遊ぶ:(1〜45)遊んでいると、他生命体が現れた・(46〜80)普通に3人で遊ぶ・(81〜98)遊んでると、余裕のある大きさの洞窟を発見した。 ・(ゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目を安価、そしてその安価のコンマ下一桁が1・2なら、お宝発見)

Dキノとお話したり遊んだり:(1〜40)多分会話が成り立った・(41〜80)ちょっと分かった・(81〜98)キノがオスで有ることがストーリー内で初めて判明・(ゾロ目)キノとのエロフラグが立つ(夜の行動制限)


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。


他生命体と遭遇した場合、下2、生命体としてのレベル:(01〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
174 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:16:31.97 ID:PY2H9Hklo
5
175 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:27:08.23 ID:D3OVb1hdO
ケモBL……?
176 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:30:37.60 ID:txo841M5o
業(カルマ)貯まってってんねえ!
177 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:31:27.46 ID:ufpF1Db9o
嘴をもうちょい小さくしてくれたらイける
178 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:39:45.73 ID:JWuj3anIo
小さめのコンゴウインコで想像してるが十分イケる
179 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 00:41:55.72 ID:ufpF1Db9o
オオハシイメージしてるわ
180 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします :2020/07/11(土) 01:25:53.84 ID:yY1sg7Qd0
上級者が多すぎィ!
181 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 11:26:47.51 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

描写すると面倒な事になりそう(性癖から外れる人が出てきそう)なのであまり描写したくはないですが、あえて描写するならポケ○ンのアー○ンとかぺラッ○、ムッ○ル、ツツ○ラあたりですかね......?
あくまで私の中のイメージなので、皆さんで脳内で調整してもらえれば助かります。
とりあえずモフモフで可愛いと考えてもらえれば。

〜*〜*〜*〜

「ねぇねぇキノ」

「キノミィ?」

昼に泣き疲れた彼は、午後はのんびりしながらキノとの親睦を深めることにした。

「キノが一番好きな食べ物ってなーに?」

「キノミ」

「えっと........木の実の中で一番好きなのは.......」

「キノミー」

彼がガックリと項垂れると、毛繕いをしていたキュウビが言った。

『.........いや、好きな食べ物というより、キノはそうとしか言えないのでは無いのかの...........?』

「.........あ」

「キノミ」

キノのキノミ、という鳴き声では感情の疎通は多少ながらできるが、こう言った質問には答えることができない。
心なしかキノも悲しげだ。
その時ふとキュウビが思い立ち、こんな質問をした。

『そう言えばお主、性別はどちらじゃ? 特に気にはせぬが......一応聞いておこうと思ってな』

「キノ?」

「そういえば、どっちなんだろ。おとこのこ? おんなのこ?」

「キノミッ!」

キノはその質問に答えるように、彼の隣へピョンピョンと移動した。

「........ん? おとこのこ......ってこと?」

「キノ!」

『反応を見るにそうらしいの。まあ、だからと言ってどうと言うことは無いけどのぉ』

それからキノがオス、と言うことがわかった後も、しばらくはみんなでおしゃべりをしていたのだった。

182 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 11:54:10.60 ID:90xSNEBO0


【食糧・38】

「くぅ〜.......ふぁ..........いっぱいおしゃべりしてたら、ねむくなっちゃったぁ.......」

「キィイィィイ...........ノォミィ...........」

『そろそろ寝るかのぉ』

夕焼けを過ぎ、小さな音でも暗闇に透き通るようになってきた時間帯。
小さい2匹のあくびを聞いたキュウビが窪みに寝転がると、お腹辺りにキノが、尾の上に彼がぽふりと乗った。

「おやすみぃ........」

「キノミ......」

『うむ、おやすみ、なのじゃ』

2人が目を閉じたのを確認してから、キュウビも組んだ手の上に顎を乗せ、2人の温もりを感じながら眠りについたのだった。


コンマ下1:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目・キュウビとの親密度アップ(ゾロ目は30、00なら50)【113/300】

下2:夜の選択コンマ

>>夜の選択コンマ>>

@夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキュウビの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が:(1〜2)本能のまま挿れようとしてキレられる(大怪我)・(3〜59)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(60〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキュウビにかかってしまった(親密度増)・(ゾロ目)眠姦(親密度増+経験値獲得)・(88・99・00)眠姦していたらキュウビが起きてしまったが、そのままイチャラブ(親密度増+経験値獲得)

A夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキノの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が(親密度MAX):(1〜40)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(41〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキノにかかってしまった(翌日キノボーナス)・(ゾロ目)眠姦していたらキノが起きてしまったが、そのままイチャラブ(互いに経験値獲得)

B睡眠:(1〜20)他生命体が襲撃(21〜50)本当に何もなし・(51〜90)キュウビがウルフの、ウルフがキュウビの夢を見た(健全)(親密度増)・(91〜98)夢射してしまいキノにかかった(翌日キノボーナス)・(ゾロ目)夢射してしまいキュウビにかかった(〔親密度コンマ下一桁+二桁〕×3増)

他生命体が襲撃した場合、下3、生命体としてのレベル:(01〜50)小動物(猫以下の大きさ)・(51〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下4〜6、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
183 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 12:02:47.40 ID:7/9n6KXH0
えい
184 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 12:03:41.30 ID:q+RUYBrDO
2
185 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 13:54:37.99 ID:90xSNEBO0
【キュウビ親密度・148/300】(所々親密度間違えてしまって申し訳ございません)



その夜。
彼はまた未知の衝動に駆られ目覚めた。

「わぅ…………ん………また、だ………」

目の前には寝返りを打ったのか、モフモフのキノの尻があった。
息荒く起き上がると、またその股間が大きく腫れていた。

「な、なんなの…………やだ…………」

「キノ………ミキィ…………」

そのキノの柔らかい尻を見ていると股間のムズムズがどうにも気になったが、彼は1人自身の生理現象に怯えながら、目の前のキノを抱き寄せ目を閉じた。

「キノミィ.............」

「ぅうぅ..............」

186 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 14:31:12.40 ID:90xSNEBO0


翌朝、キノは彼に抱きしめられた状態で目が覚めた。
キノはそのままもう一度寝そうになった眠気を振り解き、のそりとその抱擁から這い出すとプルプルと身体を震わせ伸びをした。
そして一粒の木の実をキュウビの尾の中から取り出すと、バキリと割り飲み込んだ。
自分のいる場所はやっぱりここだ、と、一晩経って改めて感じたキノであった。



⦅人生8日目⦆

『さて、今日はどうするかの』

「................」

キュウビのその言葉に返事をせず、どこか不安そうな表情をしている彼を、キノが覗き込んだ。

「..........キノミ?」

『童、どうしたのじゃ? 元気がないように見えるが........』

「ん、あっ、だ、だいじょうぶだよ。なんでも無い」

心配そうに声をかけてきた2人に彼はそう返事をした。

『そうか.........何かあったら言うんじゃよ?』

「う、うん.........」

「キノミィ」

彼はにっこりと笑ったが、その顔にはまだどこか不安が残っている様子だった。
キュウビはその様子を汲み取り、彼を気にかけながら話を続けた。

『では今日は.......』


>>午前の行動、安価下>>
【胃袋・5/5】【食糧・38】

@食糧を探す(下一桁が奇数なら食糧+1、偶数なら+2):(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)3人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

Bキュウビと遊ぶ(下一桁が1の時、キュウビとの親密度増):(1〜45)遊んでいると、他生命体が現れた・(46〜80)普通に3人で遊ぶ・(81〜98)遊んでると、余裕のある大きさの洞窟を発見した。 ・(ゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目を安価、そしてその安価のコンマ下一桁が1・2なら、お宝発見)

Dキノと遊ぶ:(1〜30)遊んでいると、他生命体が現れた・(31〜60)普通に3人で遊ぶ・(61〜90)キノとの親密度がアップ(コンマ下一桁+下二桁)・(91〜98)キノとキュウビ、双方との親密度アップ(下2キュウビ、下3キノ、コンマ下一桁+下二桁)・(ゾロ目)洞窟にキノと2人で閉じ込められ、キノとのエロフラグが立つ(夜の行動制限)


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。 親密度の上昇値はコンマ下一桁+下二桁(ゾロ目は30、00は50)


他生命体と遭遇した場合、下2、生命体としてのレベル:(01〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
187 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 14:32:04.20 ID:D1riUPybO
3
188 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 14:33:57.44 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

生命体レベルコンマ下1
生命体の詳細下2〜4

〜*〜*〜*〜
189 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 14:34:51.44 ID:ZDgiHnJP0
190 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 14:49:40.32 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

下1〜3:神獣・精霊獣の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)

まさか2回連続で同じ値のゾロが出るだなんて思わなんだ。

〜*〜*〜*〜
191 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 14:55:45.46 ID:y9Yjl2cD0
生命体の種族 神兎
性別 ♀
容姿 赤目で銀色の体毛をした兎
性格気弱で引っ込み思案
その他概要「時」に干渉することができる兎 (自身の時を早くして高速移動・相手の時を遅くして愚鈍化させる等 数秒間だけなら時間停止もできる)
体毛はモフモフフサフサだが、並みの攻撃を寄せ付けない
192 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:03:16.35 ID:9aw6BMqDo
地竜

背側はゴツゴツの岩石、腹側に行くに従ってツルツルした鉱物の鱗に覆われている、翼のない4m位の竜
性格はおっとり
眠ると地面と同化して埋まりどこにいるか分からなくなる(起きる時地面から隆起してくる)
193 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:03:30.19 ID:VaV4DLHXO
種族:鳳凰
性別:雌
容姿:燃え立つような真紅の翼と体毛、翼を拡げた時の全長は2mぐらい(本体は1mぐらい、普段のキュウビ並み)
性格:一人称は「私」。高潔で冷静な性格だが、どこか肝心な所が抜けている。やや常識外れ(人間なら深窓のお嬢様)
炎を使いこなすが非暴力、平和主義。考えはやや甘い
194 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:03:52.70 ID:q+RUYBrDO
種族亀
性別 メス
容姿 数メートルの体長と甲羅を持った緑色の亀 甲羅の上には小型の神樹がある
性格 物静かで大人しい
その他概要 百年以上生きているが、種族としてみるとまだまだ子供といえる年齢
神樹には常に木の実がなっていて甘くて栄養満天
195 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 15:06:01.22 ID:VaV4DLHXO
100はゾロ目扱いかな?
196 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 16:01:41.61 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

>>195はい。
計ゾロボーナスどうしよう......
それに、0だから選ばなきゃいけないですね。
>>1的は鳳凰が1位で、地龍が2位、神兎が3位ですが、キノとの鳥キャラ被りを考えると地龍で、神兎も相対的に3位なだけで可愛いですし.....

よし、ボーナスの内容は投票にしましょう。

00ボーナス投票下1〜7

@最初から親密度MAX【最高値300】(どの子かは>>1選択)

A花から生まれ立て、無垢で、伸び代あり(どの子かは>>1選択)

B全員採用(時差をつけて登場か、一気に登場かも明記)

〜*〜*〜*〜
197 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:02:58.60 ID:ufpF1Db9o
3
198 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:03:04.96 ID:9aw6BMqDo
3
199 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:04:55.69 ID:y9Yjl2cD0
B全員採用 時差をつけて登場
200 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:06:14.42 ID:9aw6BMqDo
書かなきゃ時差つけてで
ごめんなさい
201 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:08:27.56 ID:ufpF1Db9o
あっ 時差つけてでお願いします
202 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:11:18.39 ID:cheIlCIi0
3時差付き
203 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 16:13:39.11 ID:q+RUYBrDO
3
時差
204 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 16:18:00.14 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

3の時差になりましたが、>>194はごめんなさい、次の機会に....

〜*〜*〜*〜
205 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 17:57:07.38 ID:ZDgiHnJP0
全部採用とは軽く言ったけれど書くの大変そう
206 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 18:18:22.18 ID:90xSNEBO0


まだ太陽が真上まで昇りきっていない時間、彼とキュウビとキノは空になっていた丸い実をボール代わりに地面に落とさないようにパスをしあうという、バレーのような遊びを遊んでいた。

「わふっ、わっふ、わぅっ! よいしょっ!」

ポーン

「キノミキノミ〜、キー..........ノミッ!」

ポーン

『たぁ!』

ポーン

3人がポンポンとパスをしあうその姿を、岩の陰から誰かが覗いていた。

『.............』

その影は3人の楽しそうな様子を見て、羨ましそうにしていた。
その時、

ポーン、ポーン、ポンポンポン......

『っ..........!?』

ボールがその影のいる岩の横に落っこちてきた。

「あ、ごめん、とってくる〜」

『うむ』

「キノミィ」

(あっ、こっち来る、どうしよ.........!)

その影が隠れる場所を探している内に、彼が走って来てボールを咥えた。

「............ん?」

『ぴゃっ』

隠れるまもなく、その影は彼に見つかってしまった。
彼とその影の目線がガッチリと合い、しばらく沈黙の時が流れた。

(..........あれ、今テレパシーして来たような............?)

その岩の陰にいたのは、銀色のモッフモフフッサフサの体毛を持つ兎だった。


>>ユニコンウルフの行動下1>>

@戦う:(1〜5)反撃を喰らい、大怪我(ユニコンウルフにダメージ15)神兎は逃走・(6〜30)勝利し、生捕り(親密度減)(神兎にダメージ15)・(31〜60)勝利したが、怪我をさせてしまった(親密度減)(神兎にダメージ10)・(61〜90)すこし怪我をさせてしまった(親密度減)(神兎にダメージ5)・(91〜98)神兎が降参し、不戦勝(親密度変動なし)・(ゾロ目)神兎が気絶し、不戦勝(親密度変動なし)

A仲良くする:(1〜5)逃げてしまった・(6〜30)少しおどおどしながらも、遊びに参加・(31〜60)仲良くなる(親密度コンマ下一桁+下二桁増)・(61〜90)とても仲良くなる(親密度〔コンマ下一桁+下二桁〕×2増)・(91〜98)とっても仲良くなる(親密度〔コンマ下一桁×下二桁〕増)・(ゾロ目)好き.........♡(親密度〔コンマ下一桁×下二桁〕+50増)

B口説く:(1〜10)逃げてしまった・(11〜50)怖がられる(一緒に遊びはするが、親密度減)・(51〜80)恥ずかしがる(親密度変動無し)・(81〜98)あう.......♡(親密度〔コンマ下一桁×下二桁〕増)・(ゾロ目)はぁ、はぁ.........んぅ..........♡(親密度MAX)

コンマは下2で、減る場合コンマ下一桁×下二桁。最高値はキュウビと同じ【0/300】
207 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 18:23:13.73 ID:q+RUYBrDO
2
208 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 18:26:07.50 ID:y9Yjl2cD0
209 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 18:42:49.65 ID:90xSNEBO0
「えーっと........」

『あ、あう、えと、あの、その.......ごめんなさいっ!』

その銀のウサギはしばしまごまごした後、最終的には両耳でモフッ、と目を覆ってしまった。
彼はゆっくり脅かさないように近づく。

「おーい?」

『ぴぁっ!?』

ウサギの体がびくりと跳ねる。
彼はどうしようかと少し考えたあと、プルプル震えている兎に言った。

「..........いっしょにあそぶ?」

『へぅ...........?』

そうして、ポン、とウサギの方へボールを蹴った。

『............え、っと.........えい.......?』

トン、と足に触れたボールをウサギが蹴り返した。

「ね、いっしょにあそぼっ」

キラキラとした彼の笑顔に気圧されてしまい、気付いた時にはウサギは首を縦に振っていた。

『う、うん..........』

その時、なかなか帰ってこない彼に2人が呼びかけた。

『おーい、童ー? どうかしたのかー?』

「キノミー」

『ひゃっ........!?』

「あ、よばれてるや。ね、いこ!」

『は、はい...........』

彼はボールを咥えると、銀のウサギを連れて2人のところへ戻って行った。

「ごめーん、おくれたー」

『おう、童......』

「キノm.........」

2人の目線は彼では無く、その後ろに注がれていた。
なぜなら........

『あ、えっと、その、ちょっと、まっ......』

謎の銀色のウサギがついて来ていたからだ。

『誰!?』

「キノミッ!?」

『ひゃぅうううぅううっ! ごみぇにゃさぃいいぃいいっ!』

その2人の声に怯えて、またウサギは両耳で目を覆ってしまった。

【神兎親密度・15/300】

210 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/11(土) 18:44:22.64 ID:90xSNEBO0
〜*〜*〜*〜

よく考えたら>>206の@の勝率高すぎですね。
まだ彼はEランクなので、もっと低くするべきでした.......

〜*〜*〜*〜
211 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/11(土) 18:49:34.09 ID:txo841M5o
性格補正が掛かったと考える
212 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/11(土) 22:20:39.65 ID:90xSNEBO0


『つまり纏めると、今まで他の生物からずっと逃げてて、その先でわらわ達を見つけいっしょに遊びたいと思っていた、と.......』

『は、ははははははいそそそそうですっ、ごごごごめんなさいっ!』

「なんであやまるの」

ウサギは地面に顔を突っ込むような体勢で謝っている。

『とりあえず顔を上げるのじゃ。お主が謝る必要は一つもないし、いっしょに遊びたい、と言うのなら別にわらわ達には拒む理由がない』

『へぅ.......』

「うんうん。いっしょに遊ぼうよ」

「キノーミ!」

ウサギは真っ赤な目でみんなを見回した後、ポロリと涙を零して頷いた。

『で、では、えっと...........あ、遊びたいなぁって........』

その言葉を聞いて、3人が笑顔になった。

「よっし、じゃあ遊ぼう!」

「キノミーッ!」

『うむ』

ウサギはそうはしゃぐキノと彼を見て、恥ずかしそうに微笑んだ。

『………えへへ………///』

213 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 10:53:27.14 ID:d9dcyBPr0


【食糧・31】(ウサギが2消費し、一行動につき合計7消費)

ボール遊びを終え、昼になりみんなでご飯を食べている中(ウサギは最後まで遠慮をしていたが、結局は押し切られた)キュウビは先ほどのボール遊びのことを思い出しながら思考を巡らせていた。

(…………あやつ、一見ただ気弱で引っ込み思案のウサギだが………どうやらわらわと同じような高レベルの生物じゃな。それに、ヤバい能力も持っておるな)

キュウビはまだ少し遠慮しながらも、もぐもぐと頬を膨らましているウサギに目をやる。

(先ほどボール遊びをした時、あやつは時折姿を霞ませ、瞬間移動するような動き、そして物理法則を無視した謎の加速をした………話を聞いてみると、『えいっ!』と力を入れると周りが遅くなったり、自分が速くなったりするようじゃ。そして、もっと頑張って力を入れると数秒だけ自身以外の時が止まるらしく、ピンチの時などはそれを使い天敵などから逃れて来たらしい)

酸っぱい果実を食べ、(>*<)みたいな顔になっているウサギ。

(おそらくあやつが持っているのは『時に干渉する力』。確かに、逃げやすい能力よな………しかし、もちろん逃げる以外にも使い道はある。あの能力は戦う時にも有用じゃ。あやつがその気がないだけだったから良かったが、わらわでさえ時が止まっている間は何もできずに一方的に攻撃をされるしかないからの。.........もし敵対したら、と思うと、身震いがするのお)

ぶるる、と体を震わせ、キュウビは残り一口の果実を口に放り込んだ。

『ところでウサギよ』

『ぁ、は、はいっ!』

キュウビはまだ半分ほど果実の残っているウサギに問いかけた。

『これからどうするつもりじゃ?』

『え、う、ど、どどどどうするっ.........て?』

『もちろん、今までの生活に戻っても良い。今まで通り1人になり、天敵から逃げつつ細々と生き続けても良い』

『.................ふぇ...........』

その言葉に、ウサギの目に涙が満ちる。

「ちょっとキュウビ............!」

「キノミ.........!」

『しかし、じゃ。もちろん別の選択肢もある』

彼とキノの言葉をキュウビが遮った。

『.........このままここに残り、わらわ達と共に行く事じゃ』

『へぅ............?』
214 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 10:56:31.75 ID:d9dcyBPr0
キュウビが頷く。

『おぬしは気付いてないじゃろるが、おぬしは強い。わらわならそのおぬしの力を引き出し、強くすることができる』

『わ、わたしが........強い............?』

キュウビが頷く。

『........何より、また今日みたいにわらわたちと遊びたくはないか?』

『いっしょ、に...........』

耳が下向きになってしまっているウサギに、彼とキノが必死に呼びかける。

「そうだよ! ぼくたちといっしょにくればいつもいっしょにあそべるよっ!」

「キノミキノミッ、キノミッ!」

『ぅ、ぅ〜...............』

2人の言葉を聞いて、ウサギの目からボロボロと涙が溢れてくる。

「あ、だっ、だいじょうぶっ........?!」

「キノミ........!」

『はう、ひぐぅ、ひぃぃぃ............んっ...........!』

ウサギが耳で涙を拭き、えずきながら、話し始める。

『………い、生きるのに必死で…………い、いままでっ、生きるのに必死で………い、いつ死んじゃうのかなって…………………!』

「だいじょうぶだよ。もうそんなしんぱいしなくて良いんだよ」

彼のその言葉に、ウサギはずるる、と鼻をすすり、コクリと頷いた。

『あの..........ももももし、もし、ゆゆ許されるのなら..........! わ、わわわ、わたしも............わたしも、みなさんと一緒に..............わたしもみなさんと一緒に暮らしても良いですかっ.............!』

そのウサギの言葉に、みんなは笑顔になった。

「もちろん!」

「キノーミッ!」

『うむ』

215 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 11:25:22.86 ID:d9dcyBPr0


『くぅ.........』

泣き疲れてしまったウサギは、キュウビのモフモフの尾の中で眠りについている。

『さて、新しくウサギが仲間になったからの.......少しあの寝床では場所が足りないかもしれんのぉ』

「そうだねー」

「キノーミ?」

『さて、ウサギが起きるまで午後の計画を立てるかの。どうするかのぉ? 寝床を探すか、それとも、午後も遊ぶか.........』


>>午後の行動、安価下>>
【胃袋・5/5】【食糧・31】

@食糧を探す(下一桁が奇数なら食糧+2、偶数なら+4):(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)4人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

B遊ぶ(キュウビ、キノ、ウサギ、誰か選択)(下一桁が1の時、選択キャラとの親密度増):(1〜30)遊んでいると、他生命体が現れた・(31〜60)普通に4人で遊ぶ・(61〜75)遊んでると、余裕のある大きさの洞窟を発見した。 ・(76〜90)選択キャラとの親密度増(コンマ下一桁+下二桁)・(91〜98)全員との親密度アップ(下2キュウビ、下3キノ、下4ウサギ)・(キュウビゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち・(キノゾロ目)洞窟にキノと2人で閉じ込められ、キノとのエロフラグが立つ(夜の行動制限)・(ウサギゾロ目)しばらく2人きりで過ごす時間がある

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目を安価、そしてその安価のコンマ下一桁が1・2なら、お宝発見)


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。 親密度の上昇値はコンマ下一桁+下二桁(ゾロ目は30、00は50)


他生命体と遭遇した場合、下2コンマ生命体としてのレベル、もしくは地龍、鳳凰の名前を明記するとコンマ判定無しで確定で遭遇:(1〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
216 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 11:36:00.57 ID:w9L22vQnO
2かな
217 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 12:13:08.59 ID:RDcG8+ojo
兎どちゃカワどちゃシコ
主獣公もなかなか立派になってきたな
218 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/12(日) 13:12:38.34 ID:d9dcyBPr0
〜*〜*〜*〜

>>217まだランクはEですし童貞なのでスレタイ的にはまだ全然ですけどね、書いてるの楽しい!

〜*〜*〜*〜
219 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 14:56:29.16 ID:b61cAqPh0
稀に見る神スレ
220 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/12(日) 16:09:06.41 ID:d9dcyBPr0
【食糧・24】

キュウビやウサギの台詞でも、テレパシーを介していない肉声は『』では無く「」で表示します。



「すぴー..........すぴー...........」

「結局起きなかったね」

『うむ』

2人がそうキュウビの背中の上でユラユラと揺れながらスヤスヤと眠るウサギを見守っていると、「...........んぷ..........」と小さな寝息が聞こえた。

「...........えへへ」

『かわいいのぉ........♡』

その時、上空から偵察していたキノが降りて来た。

「どーしたの?」

「キノミー、キノミキノミッ、キノーミー」

『む、何か見つけたのかの?』

「キノーミ!」

そう言うと、キノはピョンピョンとホッピングしながら2人+寝ている1人を先導して行った。



「どうくつだ。前よりはおおきいけど........」

『わらわ達4人でいっぱいになってしまうの』

「キノーミ.......」

キノは申し訳ない、と言うように俯いたが、彼とキュウビが見つけてくれたことに感謝し褒めると、機嫌が良くなったのか胸を膨らませた。

「もうよるだし、そろそろねちゃおうか?」

彼が暗くなった辺りを見回し相談すると、キュウビもキノも賛同した。

『そうするかの。こやつもぐっすりじゃしのぅ』

「キノミ..........きぃのみぃぃいいぃいぃい...................」(あくび)

「ねよねよ」

キュウビはウサギを尾で優しく持ち上げると、窪みの中に寝転び尾のベッドで包み込んだ。

『んぅ...........むにゃむにゃ..............すぅ........』

『さて、寝るかの』

彼とキノも同じようにキュウビをベッドにして落ち着いた。

「はぁぁぁ.........キュウビのしっぽきもちぃ♡」

「キノミィィ...........♪」

『おやすみなのじゃ、童、キノ、そしてウサギ』

母親のように3人を尾で撫でたキュウビは、いつものように重ねた腕に顎を乗せた。

(童にウサギ、か..........そろそろ、本格的に名前を考えないといけないのぉ)


コンマ下1キュウビ【148/300】、下2キノ【50/100(MAXで今度こそ....)】、下3ウサギ【15/300】親密度アップ:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目(ゾロ目は30、00なら50)

>>夜の選択コンマ>>

@夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキュウビの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が:(1〜3)本能のまま挿れようとしてキレられる(大怪我)・(4〜59)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(60〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキュウビにかかってしまった(親密度増)・(ゾロ目)眠姦(親密度増+互いに経験値獲得)・(88・99・00)眠姦していたらキュウビが起きてしまったが、そのままイチャラブ(親密度増+互いに経験値獲得)

A夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にキノの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が:(1〜35)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(36〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てキノにかかってしまった(親密度増)・(ゾロ目)眠姦していたらキノが起きてしまったが、そのままイチャラブ(キノ経験値獲得)

B夜中に謎の衝動に刈られ目を覚ますと、目の前にウサギの尻、そして自分の股間にはグロテスクな物が:(1〜5)本能のまま挿れようとしてボコられる(大怪我)・(5〜70)よくわからないけど、怖くなったのでそのまま二度寝・(70〜98)股間のものを弄っていたら、気持ちよくなって、なんか出てウサギにかかってしまった(親密度増)・(ゾロ目)眠姦(親密度増+互いに経験値獲得)・(99・00)眠姦していたらウサギが起きてしまったが、そのままイチャラブ(親密度増+互いに経験値獲得)

C睡眠(キノ、キュウビ、ウサギ、誰かを選択):(1〜60)本当に何もなし・(61〜90)対象とウルフでお互いに夢を見た(健全)(親密度増)・(91〜98)夢射してしまい対象にかかった(親密度増)・(ゾロ目)夢射してしまい対象の顔にかかった(〔親密度コンマ下一桁+二桁〕×3増)
221 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:14:29.82 ID:vWriqYDU0
4ウサギ
222 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 16:23:55.25 ID:d9dcyBPr0
親密度コンマ下1、コンマ下一桁+下二桁
223 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:25:18.95 ID:hJ0zCpiDO
はい
224 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:26:06.39 ID:RDcG8+ojo
(>*<)
225 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:30:54.52 ID:w9L22vQnO
キノのコンマ範囲に業の深さを感じる……
226 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/12(日) 16:37:50.90 ID:d9dcyBPr0
〜*〜*〜*〜

よく考えたらミスっていますね。
ウサギの親密度はCで14上がるとして、こちらのコンマが先でした。
コンマ下1キュウビ【148/300】、下2キノ【50/100】、下3ウサギ【29/300(夜分加算済み)】親密度アップ:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目(ゾロ目は30、00なら50)
わかりづらく書いてしまい申し訳ございません。

>>225一度は【50/50(MAX)】になったので。

〜*〜*〜*〜
227 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/12(日) 16:38:27.12 ID:d9dcyBPr0
〜*〜*〜*〜

コンマ下1キュウビ【148/300】、下2キノ【50/100(MAXで今度こそ....)】、下3ウサギ【15/300】親密度アップ:コンマ下一桁目+コンマ下二桁目(ゾロ目は30、00なら50)

〜*〜*〜*〜
228 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:39:19.39 ID:vWriqYDU0
229 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:42:55.11 ID:RDcG8+ojo
キノ!
230 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:43:39.97 ID:hJ0zCpiDO
はい
231 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 16:44:15.51 ID:RDcG8+ojo
すまん草
232 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 17:02:12.80 ID:d9dcyBPr0
【キュウビ親密度・160/300】【キノ親密度・80/100】【ウサギ親密度・45/300】



「あはは、まてまてー!」

『わー♪』

広い草原で、彼と■■■は追いかけっこをしていた。
彼が鬼で、■■■が逃げる側。

「つかまえたー!」

『捕まっちゃいました........じゃあ、つぎはわたしが鬼ですね♪』

「うん!」

■■■と彼は、■■■が目覚めるまで追いかけっこを続けた。

233 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 17:02:26.51 ID:w9L22vQnO
コンマ神の何かを感じる……
234 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 17:46:10.97 ID:d9dcyBPr0


「................ん、みゅ.........ぴぷ..........ふぁぁぁああぁぁ..........」

ウサギは目覚めた。
チクチクした木の上の枝の間でも無く、ゴツゴツした寒い岩の上でも無く、温かいもふもふの温もりの中で、いつぶりかの安眠からウサギは目覚めた。

(........朝がこんなに気持ちいいだなんて、初めてだなぁ...........いつもは、その日生きれるかどうか、目が覚めたときには死んじゃってないかなんて不安で不安で、何度も何度も起きちゃってたもんなぁ..........)

朝日を浴びたウサギの真っ赤な目から、ポロポロと涙が溢れた。

(あれ..........? あれ、わたし、なんで泣いちゃってるんだろう............あれ、止まらないなぁ、あれ...........)

「だいじょうぶ?」

ウサギが両耳で溢れ出る涙をせき止めていると、いつの間にか起きていた彼が心配した声で話しかけてきた。

『あ、いや、えっと.........な、なんか.......幸せ、で.........あ、ぁあ...........ぐすっ、ひぐっ.........! ぁううっ、ぅううううっぅうぅっ.........!』

「だいじょうぶだいじょうぶ。よしよし」

彼はおぼつかない足取りで後ろ足で立つと、ウサギをギュッと抱きしめてあげた。
フワ、モフ、と柔らかい別の感覚もウサギに寄り添う。

『うむ.........好きなだけ泣くのじゃよ』

「キノーミ」

気づくと、ウサギの泣き声で起きたらしいキュウビとキノも、キュウビは尾の一本で包み、キノは体で寄りかかり、泣きじゃくるか弱いウサギに優しい温もりを与えていた。

『う、ひうっ........! ぁぅううぅっ........! みなさっ、みなさぁあぁあぁぁぁんっ.........!』



⦅人生9日目⦆

『さて、今日も良い天気じゃ。今日も一日頑張ろうでの』

「うん!」

「キノミィ、キノミ」

『う、ぐす...........はひ...........!』


>>午前の行動、安価下>> (そろそろ名前を決めた方が良い、と思った場合は、番号の後に名前決めをするかどうかを明記。まだ良いと思ったら書かなくて良いです)
【胃袋・5/5】【食糧・24(消費・14/日)】

@食糧を探す(下一桁が奇数なら食糧+2、偶数なら+4):(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)4人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

B遊ぶ(キュウビ、キノ、ウサギ、誰か選択)(下一桁が1の時、選択キャラとの親密度増):(1〜30)遊んでいると、他生命体が現れた・(31〜60)普通に4人で遊ぶ・(61〜75)遊んでると、余裕のある大きさの洞窟を発見した。 ・(76〜90)選択キャラとの親密度増(コンマ下一桁+下二桁)・(91〜98)全員との親密度アップ(下2キュウビ、下3キノ、下4ウサギ)・(キュウビゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち・(キノゾロ目)洞窟にキノと2人で閉じ込められ、キノとのエロフラグが立つ(翌日まで行動制限)・(ウサギゾロ目)しばらく2人きりで過ごす時間が出来た

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目を安価、そしてその安価のコンマ下一桁が1・2なら、お宝発見)


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。 親密度の上昇値はコンマ下一桁+下二桁(ゾロ目は30、00は50)


他生命体と遭遇した場合、下2コンマ生命体としてのレベル、もしくは地龍、鳳凰の名前を明記するとコンマ判定無しで確定で遭遇:(1〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
235 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 17:52:12.47 ID:RDcG8+ojo
1
あと名前決めしたい
236 : ◆lFOXrxX/4g [sage saga]:2020/07/12(日) 17:55:40.19 ID:d9dcyBPr0
〜*〜*〜*〜

コンマ下

〜*〜*〜*〜
237 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 17:58:28.05 ID:BehiaKirO
ほい
238 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 18:23:46.50 ID:d9dcyBPr0
【食糧・34(消費・14/日)】



『たくさんとれましたね♪』

「うん!」

「キノミ」

『うむ、大体これであと3日は持つかのぅ。もう少しあれば安泰なのじゃが.......』

彼らが手に入れた今日の食糧は、房になった全体的に空色のバナナのような果実。
見た目は食欲を削ぐ色だが、皮を剥けばほのかに甘い香りが漂い、無害だと言うことがわかる。

『ところで童、ウサギ』

寝床に戻ってから、ゆっくり果実を食みながらキュウビが2人に話しかけた。

「んー?」

『ふぁ、ふぁんふぇふぉうふぁ(なんでしょうか)』

キュウビが尻尾をユラユラと揺らめかしながら続ける。

『わらわは『九』つの『尾』を持つ、と言うことでキュウビという名があり、キノは『キノミ』と鳴くからキノという名がある。しかしお主達はのぉ.........ほら、いつまでも童にウサギと呼ぶわけにもいかないからのぅ。それに、お主ら互いになんと呼んだら良いかも分からないじゃろう?』

「そうだね」

『と、とりあえずわたしの中ではおおかみさんになってるんですけど......』

「キノミ」

キュウビは果実を飲み込み、舌なめずりをし口周りを綺麗にした。

『うむ、だからみんなで決めようと思ってな。どうじゃ』

「いいと思う!」

『あ、そそ、そうですねっ!』

「キノーミ!」

それからしばらく、4人(実質3人)は彼とウサギの名前を決める会議をした。


>>ユニコンウルフと神兎の名前安価>>(ユニコンウルフ、神兎、という名前は、みんなは知らない前提でお願いします)

ユニコンウルフの名前安価下1

神兎の名前安価下2
239 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 18:36:26.27 ID:w9L22vQnO
ユニコンウルフでウォルク
240 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 18:43:08.81 ID:vWriqYDU0
ラピス
241 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 18:43:24.77 ID:RDcG8+ojo
フミ

(あの口バッテンうさぎから)
242 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 19:39:18.25 ID:d9dcyBPr0


「うーん、むずかしいなー.........」

「キノミ?」

『え、えーっと、えーっと.........おおかみだからー........ウルフでしょ..........?』

『ウルフ路線良いかも知れんの』

みんなで会議を始めて早10分。
名付けは難航していた。

『なにが良いかのぉ』

それから少し沈黙が続いたが、何かにハッと気づいたようにウサギが顔を上げた。

『ウルフ、ウルフ、ウルフー..........ヲ、ヲル..............ウォルフ............ウォルフ? .........ウォルフ!』

みんながウサギを見た。

『うむ?』

「うぉるふ? それ、ぼくのなまえ?」

「キノーミィ!」

『え、ど、どうです? 良くないですかっ!』

みんながコクコクと頷く。

『良いのでは無いか?』

「うぉるふ、うぉるふ! いいねー、うぉるふ! これがぼくのなまえだー!」

「キノミ!」

『あ、うわぁ、よかったぁっ♪ ありがとうございます!』

彼、改めウォルフは嬉しそうにするウサギの手を掴み、ピョンピョンと喜んだ。

「ぼくこそありがとーっ! うぉるふ! ぼくうぉるふだよーっ!」

「キノーミ」

『うむ。あとはウサギだけだが........』

キュウビがそう言った時、ウォルフが元気よく前脚を上げた。

「はいはいはーい! ぼくおもいついた! おもいついたよ!」

『え、ウォルフさん.......わたしの名前を?』

「うん!」

尻尾をパタパタと振るウォルフに、注目が集まる。

「キノーミ?」

『うむ、言ってみるが良いのじゃ』

『ウォルフさんが、わたしのなまえを.........♪』

みんなの注目が集まった事を確認し、満を辞したウォルフがその名を叫んだ。

「えっとね、えっとねぇ..........ウサみちゃん!」

.............

『あー.........まあうん、良いんじゃないかのぉ........?』

キュウビの尻尾がふわーと地面に降りた。

「キー.............ノミ............キノッミ」

キノはこくりと頷いた。

『えっと...........悪くは無いと.......思います、よ?』

ウサみ.........ウサギの耳がパタリと下を向いた。

その雰囲気を察したウォルフの高々と挙げられた前脚が、ゆっくり下げられた。


「....................あれ、だめ?」
243 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 21:32:09.96 ID:d9dcyBPr0


それからもう一悶着あり、キノの案であるラピスが採用された。

「ラピスちゃーん」

『ウォルフさーん』

「キーノミー」

『キノはどっちを呼んでいるんじゃ.........』

キュウビにキノ、ウォルフにラピス、こうして4人の名前が決まった。
新しい名前を手にいた彼らを、世界樹は見守る。

今日も、またその先も。


〜*〜*〜*〜

楽しみにしていますよ。

〜*〜*〜*〜


>>午後の行動、安価下>>
【胃袋・5/5】【食糧・27(消費・14/日)】

@食糧を探す(下一桁が奇数なら食糧+2、偶数なら+4):(1〜45)他生命体と遭遇・(46〜60)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(61〜90)〔コンマ下一桁+下二桁〕×2食量発見・(91〜98)魚のいる川を発見、コンマ下一桁×コンマ下二桁食糧発見、そして魚を殺すことにより経験値コンマ下一桁+コンマ下二桁獲得・(ゾロ目)死にかけの獣を発見(ケモノのレベルコンマ&詳細安価)

A更に良い寝床を探す:(1〜30)他生命体と遭遇・(31〜60)4人がギリギリ入れる小さな洞窟を発見・(61〜90)余裕のある大きさの洞窟を発見・(91〜98)中にモフモフの布団代わりになる無害なコケの生えた奥行きのある洞窟を発見・(ゾロ目)鍾乳洞を発見

B遊ぶ(キュウビ、キノ、ウサギ、誰か選択)(下一桁が1の時、選択キャラとの親密度増):(1〜30)遊んでいると、他生命体が現れた・(31〜60)普通に4人で遊ぶ・(61〜75)遊んでると、余裕のある大きさの洞窟を発見した。 ・(76〜90)選択キャラとの親密度増(コンマ下一桁+下二桁)・(91〜98)全員との親密度アップ(下2キュウビ、下3キノ、下4ウサギ)・(キュウビゾロ目)楽しく遊んだ後、先にキュウビが寝落ち・(キノゾロ目)洞窟にキノと2人で閉じ込められ、キノとのエロフラグが立つ(翌日まで行動制限)・(ウサギゾロ目)しばらく2人きりで過ごす時間が出来た

Cキュウビに委ねる:(1〜20)他生命体と遭遇・(21〜40)コンマ下一桁+コンマ下二桁食糧発見・(41〜60)〔コンマ下一桁+コンマ下二桁〕×2食量発見・(61〜90)別の葉の大地へ(今の寝床を放棄)・(91〜98)大きな花のつぼみを発見・(ゾロ目)岩山の中に遺跡を発見(遺跡の見た目を安価、そしてその安価のコンマ下一桁が1・2なら、お宝発見)


コンマと書いてある奴は下2にコンマ判定。 親密度の上昇値はコンマ下一桁+下二桁(ゾロ目は30、00は50)


他生命体と遭遇した場合、下2コンマ生命体としてのレベル、もしくは地龍、鳳凰の名前を明記するとコンマ判定無しで確定で遭遇:(1〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下3〜5、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)
244 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 21:41:33.10 ID:pXPdCbvY0
1
245 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 21:48:35.35 ID:RDcG8+ojo
こんまを
246 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/12(日) 21:48:44.83 ID:d9dcyBPr0
〜*〜*〜*〜

他生命体と遭遇、下1コンマ生命体としてのレベル、もしくは地龍、鳳凰の名前を明記するとコンマ判定無しで確定で遭遇:(1〜45)小動物(猫以下の大きさ)・(46〜75)獣・(76〜90)魔獣・(91〜98)聖獣・(ゾロ目)神・精霊獣

下2〜4、生命体の詳細:生命体の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)

〜*〜*〜*〜
247 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/12(日) 21:49:40.35 ID:d9dcyBPr0
〜*〜*〜*〜

下1〜3、小動物の詳細:小動物の種族、性別、容姿、性格、その他概要(計ゾロの場合、良いこと)

〜*〜*〜*〜
248 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 21:55:30.71 ID:b61cAqPh0
種族:赤アルマジロ?
性別:メス
容姿:真っ赤な固い皮に覆われている?
性格:臆病ですぐまるくなる
その他:皮から毒(媚薬効果)を噴射することができる。
249 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 22:04:29.64 ID:b61cAqPh0
なんか「?」つくなぁ。ちなみに>>153です。
250 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 22:07:12.97 ID:hJ0zCpiDO
種族 赤サソリ
性別 オス
容姿 赤い体色と尻尾に十センチ程の毒針
性格 陽気
概要 毒針は、小型の生物なら体が痺れ麻痺状態になり、中型以上なら動けなくは無いが数日間高熱で苦しむレベルの強さ
251 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 22:24:05.37 ID:dd16Udueo
種族 赤カブト
性別 オス
容姿 (人間の)手のひらサイズの赤いカブトムシ、五又に分かれた立派な角を持つ
性格 寡黙
概要 飛べないし動きも遅いが硬い甲殻は攻撃を通しにくい
252 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 22:27:14.10 ID:w9L22vQnO
種族:河豚(フグではなくカワブタ)
性別:メス
容姿:白い肌でもちもちしている
性格:暢気、のんびりや
その他:河を棲み家にする希少な豚。性格上補食されやすいが脚は速い。なお、食べるとあっさりしていてコクがあり旨い
253 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage saga]:2020/07/12(日) 22:28:40.72 ID:w9L22vQnO
>>249
sagaを入れてみるとどうでしょう?
sageながらやることもできますよ
254 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/12(日) 22:33:51.09 ID:CQrIXtfYo
コピペした時の空白が文字化けしちゃってるのかな
255 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga sage]:2020/07/12(日) 22:36:31.47 ID:b61cAqPh0
>>253ありがとうございます。
>>234もしかしてそうかもしれません。
256 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/13(月) 08:22:49.36 ID:oQNlHvrX0
〜*〜*〜*〜

合計205なので、赤サソリです。

〜*〜*〜*〜

【食糧・24(消費・7/日)】

『これとか食べれそうですかね?』

ラピスの差し出したキノコの匂いをスンスンと嗅いだウォルフは、頷いた。

「うん、食べたことあるし、よさそうだよ!」

『良かったぁ…………』

キュウビが辺りを見回す。

『むぅ、今日はあまり食糧が見つからぬのぉ…………』

そうキュウビが嘆いた直後、上空からキノが降下してきて警告の鳴き声を鳴らした。

「キノミッ、キノミ、キーッ!」

『む、何かおるのか…………?!』

「キノッ!」

肯定するようにキノがコクコクと首を立てに降った様子を見て、ウォルフの瞳孔が少し開いた。

「気をつけてね、ラピスちゃん…………!」

『は、はい…………!』

『うむ。油断大敵、じゃからのう…………』

その時、岩陰からキチキチという音を立てながら何かが出てきた。

「キチキチキチ…………………!」

それは、血のような赤に塗られたサソリだった。

「サソリっ!?」

『大きい針………さ、刺されたら痛そう…………』

「キノーミッ!」

『まあ見たところ勝つに困ることは無さそうじゃが………どうする、ウォルフ』


>>どうするか、安価下1>>

@戦う:(1〜8)逃げられた上に、誰か刺された(4で割った余りが→0ウォルフ、1キュウビ、2キノ、3ラピス)(キュウビはダメージ5、ウォルフとラピスはダメージ10、キノはダメージ15)・(6〜98)勝った(食糧+2)(トドメ刺した人が経験値4で割った余り判定)・(ゾロ目)勝利し(経験値4で割った余り判定)サソリの毒が薬に、薬ゲット(効果・回復値を5回復)

A仲良くする:(1〜12)逃げられた上に、誰か刺された(4で割った余り判定)・(13〜80)和解・(81〜98)とても和解・(ゾロ目)惚れられる

B逃げる(逃がす):(1〜8)誰か刺された(4で割った余り判定)・(9〜50)逃がした・(51〜98)逃げた・(ゾロ目)逃げた先でまあまあな洞窟発見
257 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/13(月) 08:26:51.49 ID:RWo7UMWz0
1
258 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/13(月) 08:29:25.51 ID:oQNlHvrX0
キュウビ経験値下、コンマ下一桁+二桁
259 : ◆lFOXrxX/4g [saga]:2020/07/13(月) 08:31:34.38 ID:oQNlHvrX0
ミスです。
コンマ下一桁(ゾロ目は20、00は30)+10経験値ゲット
260 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2020/07/13(月) 08:35:56.93 ID:a0bGBkcDO
はい
261 : ◆AG0ZiiQhi. [saga]:2020/07/13(月) 12:11:38.80 ID:uSVFSjYo0
キュウビはトーンと跳ぶと、上空から針と頭を刺さらないように踏み潰した。

『ほい』

ゴシャッ

【キュウビ経験値・22/300】

「すごーい!」

『キュウビさん、つ、強い……………』

「キノミッ」

キュウビは絶命しヒクヒクと震えるサソリを少し嗅ぐと、うむ、と頷いた。

『これも毒針以外は食べれそうじゃぞ。どうじゃ?』

「あ、たべるたべる!」

「キノミ」(頷き)

『わ、わたしは草食なので止めておきますね…………』

ウォルフとキノは乗り気だったが、食性の違うラピスは首を横に振った。
恐らくは肉食草食という問題以外の個人的な好みも大いにあったのだろうが。

【食糧・26】



夜のとばりが降り、葉の間から零れる月光と星明かりだけが頼りになっているなか、ぶちぶち、みちみち、という生々しい音がしている。

「んーっ、んっ、もぐもぐ」

「キノミッ、キノ、もちゃもちゃ…………ごくん」

ウォルフとキノが昼にキュウビがしとめたサソリを食べている音だ。
ラピスは顔をしかめて質問する。

『あぅ……………お、おいしいんですか………………………?』

「うん、美味しいよ!」

「キノーミ」

その様子を見たキュウビはニコリと笑い、ラピスに言う。

『まあ無理に食え、と言うわけでは無いが、草食のお主にもタンパク質は貴重な栄養じゃぞ? 少しでも食うたほうがよいとは思うの」

『え〜…………………じゃ、じゃあ、一口だけ………………』

「いいよー」

ラピスは渋々ウォルフから受け取った肉片を、なるべく見ないようにしながら口に含んだ。

もきゅ、もきゅ、もきゅ………

ジッとラピスを見ていたウォルフがワクワクしながら聞いた。

「……………どう? どうだった?」

ラピスはゆっくり咀嚼し、ごくり、と飲み込んでから答えた。

『……………………おいしかったです……………』

「キノミ!」

「やったー!」

『わらわもしとめた甲斐があった、というものじゃな』

なんだか盛り上がってしまった場に、ラピスは慌てて訂正した。

『でっ、でもっ、見た目がっ………つ、次からはやっぱり遠慮させて頂きますっ!』

「えー、残念」

「キノーミ」

『やはり見た目が無理じゃったかー』

それからしばらく後、その日もみんなで固まって眠りについた。


743.62 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報R 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)