【安価】クロエ「リリウム魔法学校へ! これで最後!」【百合】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:16:22.58 ID:j2OzgBd4o
◆あらすじ
魔法が当たり前に存在する世界の、魔法学校のお話。
良き学園ライフを送れるよう頑張りましょう。

◆注意
スレタイにもある通り、このスレは百合スレです。
女子校のため、もちろん女の子しかいません。
苦手な人は回れ右。

◆安価について
連取り禁止。
長文安価、意味不明な安価については部分採用もしくは再安価。

◆過去スレ
【安価】生徒(♀)「リリウム魔法学校へ!」【百合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1552622193/
【安価】クロエ「リリウム魔法学校へ! 2学期よ!」【百合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1558438807/
【安価】ローラ「リリウム魔法学校へ! 3人チームを組もう!」【百合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1573654213/
【安価】ヒカリ「リリウム魔法学校へ! 4人でダブルデート……?」【百合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1585929615/
【安価】ティア「リリウム魔法学校へ! 5回もおかわりしてる……」【百合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1598280210/
【安価】楓「リリウム魔法学校へ! 6人で試合しよう!」【百合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1603892356/
【安価】ウィン「リリウム魔法学校へ! 7……ナナ?」【百合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1608822860/
2 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:17:00.87 ID:j2OzgBd4o
◆リリウム魔法学校のご案内◆
全寮制の女子校。現実世界での高校(15〜18歳)を想定。
寮は二人一部屋。
もちろん授業は魔法を用いたもの。

三人チームで戦う「マホリオ」という競技が存在する。
三人の中に一人大将を決めて、その大将が倒されるか降参するまで魔法で戦闘を行うというもの。
7月 学内トーナメント
10月 学外対抗戦
といった大会も存在する。

ストイックに勉強に打ち込むも良し、マホリオの大会で好成績を狙うも良し、怪しい魔術に手を出すもよし、誰かと恋愛するも良し。
どうぞ自由な学校生活をお送りください。

◆スケジュール◆
4月 入学、学内レク、部活紹介
5月 マホリオ一年生大会
6月 (結婚式)
7月 マホリオ学内トーナメント
8月 夏休み
9月
10月 マホリオ学外対抗戦、収穫祭
11月 文化祭
12月 クリスマス
1月 冬休み
2月 バレンタイン、修学旅行
3月 ホワイトデー、卒業式
※カッコの中は学校のイベントではなく、生徒の間で受け継がれてきた極秘のイベントです。
3 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:17:41.89 ID:j2OzgBd4o
◆登場キャラクターの紹介◆

【名前】クロエ・アートルム
【容姿】金髪ツーサイドアップで碧眼。体格は並だが胸は平坦
【性格】自信過剰で高飛車だが、困っている人を放っておけないなど、お人好しな面もある
【得意魔法】
・闇魔法エターナルダークフォース
一瞬で相手を周囲の空間ごと闇に包み込み、相手の視界を封じる。
また、魔力のみを展開することで周囲の魔力を探ることができる。
・闇弾【ダークボール】
闇を魔力に乗せて放つ基本魔法。
・巨大闇弾【ダークネスボール】
闇を大きな魔力に乗せて放つ巨大級魔法。
・獄闇魔法【ヘル】
闇を超強力な魔力に乗せて放つ獄級魔法。
・極闇魔法【タナトス】
闇の化身と見紛うほどの魔力の塊を放つ極級魔法。
・暗幕【ダークカーテン】
引き伸ばした大きな闇を展開することで、空を覆う、相手の目くらましをする、などといった使い方をする。

・ハイパークロエ
ヒカリの「魔力の形を変える力」、ローラの「魔獣の力を受け入れる力」がクロエに伝播し、「あらゆる人からの魔力を受け取り、あらゆる魔法を使いこなせる」状態になる。
・始原にして終焉なる魔法【フィナーレ】
たくさんの友達から魔力を貰い、あらゆる属性を含み、無属性で、全方位かつ、一極集中した魔力を放つ。
【備考】若干の厨二病をこじらせている

主人公。
演劇部所属、演劇部部長。
「闇の試練」を乗り越え、闇魔法を使いこなせるようになった。

孤児であり、クロエという名は孤児院の先生から、アートルムという名字は高名な魔法使いであるアートルムにあやかりローラから名付けてもらった。

ローラとヒカリと三人で付き合っており、ラブラブ。

凜華、モミジとマホリオでチームを結成しており、二年生時には学外対抗戦に出場。予選を突破し、決勝トーナメントを2回戦目まで勝ち上がった。
ニ年生時点の卒業マホリオではウィンチームと試合。全ての力をぶつけ、在学中にウィンチームに勝利した唯一のチームとなった。
三年生時も学外対抗戦に出場。全国ベスト4という結果を残した。


ークロエの魔獣ー

【名前】ティト(由来はメテオライトから)
【種族】星空のような輝きを持つ肌の狼
【特殊能力】夜空で輝く星の力を魔力に変換する。星の輝きによって得る魔力が変わる。
【備考】ステラが落とした隕石から産まれた。闇や宇宙の魔力のある星に引かれ、隕石としてその星へ落ちてくるらしい。
性別という概念が存在しないらしいが、身体的特徴は地球上の生物では雌と同等。
星の掃除者と呼ばれる魔獣で、寿命を迎えた星を食べることで生きている。
成長し宇宙で暮らせるようになるまで、どこかの星で暮らすようだ。


【名前】テネリタス
【種族】闇属性の猫のような宇宙生物
【特殊能力】
・闇魔法使いとのシンクロ
・闇による侵食
時間などの概念的なものも蝕む事ができるらしい。お互いにコミュニケーションが取れていない状態だと魔獣側に振り回されがちになる。
・悪食【アクジキ】
魔力や物質問わず食らいつく。
・暴食【ボウショク】
ありとあらゆるものを喰らい尽くす。最後には宿主すら喰い尽くすらしい。
【備考】ステラが落とした隕石から産まれた。宇宙で卵(隕石)が生まれ、孵化するタイミングになると地上に落ちてくるらしいが詳しい生態は分かっていない。
魔力の元が宇宙の力であるため、この星の魔力とはまた違った性質らしい。
4 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:18:15.17 ID:j2OzgBd4o
【名前】ローラ・リーケ
【容姿】緑髪のポニーテールで小柄で華奢な体格
【性格】気弱で引っ込み思案な性格だが、心優しい性格
【得意魔法】
・融合【シンクロ】
人間以外の生物と意思相通ができ、その生物と融合しその生物ならではの能力を使うことができる
【備考】実はかなりのお嬢様。リーケ財閥は魔獣の保護を筆頭に、あらゆる業界に会社を持つ。

クロエの幼少期からの幼馴染。
助っ人同好会所属。

クロエが大好き。

ーローラの魔獣ー
【名前】エアロ
【種族】小翼龍[プチワイバーン](肩乗りサイズのワイバーン)・風族種
【特殊能力】飛行・風属性のブレス
【融合能力】空気の流れを『観る』、透明化・飛行能力・風のブレス
【備考】最近は楓とも仲がいい。

【名前】きゅーちゃん
【種族】九尾の狐
【特殊能力】狐火を操る能力 火を壁にする・縄のように捕縛するなどなんでもござれ
【融合能力】狐火を操ることが出来るが殺傷力は薄れる(熱さは感じるのでマホリオでの攻撃や威嚇等では十分)
融合中は狐耳と小さめの九本の尾(もふもふ)が生える。性格は穏やかでおしとやかになるが同時にS度が跳ね上がる。

【名前】ユーニ
【種族】ユニコーン
【特殊能力】生物の魂の状態が分かる(ユニコーンの所謂処女関連の俗説は、魂が汚れている人間には決して友好的な態度を取らないことからきた誤解である)
【融合能力】相手の感情が分かるようになる(明確にどう考えているのかまではわからず、嘘をついてる、怒っている、悲しんでるなどの大まかな感情が分かる)

【名前】ミトラ
【種族】影獣(シャドー・ビースト)。見た目は真っ黒な子犬
【特殊能力】影の中に「潜り」姿を隠す(あまり長い時間は潜れない)
自分の質量の範囲内で形を自由に変えることができる。主に体を薄くして狭いところに入るのに使う
【融合能力】他者の影の中に「潜る」(潜っている間は水中のように呼吸ができず、長時間は潜れない)
その状態から近く(数メートル程度)の影へと移動することができる

【名前】クリア
【種族】水晶竜(の子供)
【特殊能力】空気を屈折させることで透明になることが出来る。また、取り込んだ光や熱を利用して口から閃光やビームを放つことも出来る。
空は飛べるが飛行はそこまで得意ではない。
普段は透明化能力で外敵から隠れている。
【融合能力】強力な魔力を扱えるようになり、息吹すら魔力を帯びるようになる。ただし長持ちはしない。
【備考】森の中に迷い込んで弱っていたところをローラに拾われて以来、ローラと共にいる。
人化にも成功し、成長著しい。ローラの言いつけをしっかり守るとっても良い子。

【名前】ラピス
【種族】水晶竜
【特殊能力】空気を屈折させることで透明になることが出来る。また、取り込んだ光や熱を利用して口から閃光やビームを放つことも出来る。
空は飛べるが飛行はそこまで得意ではない。
普段は透明化能力で外敵から隠れている。
【融合能力】???
【備考】クリアの親。貴重な存在のためドラゴンということは隠しているが、よく食堂で食事を摂っているところが目撃されている。
気づいたらローラに懐柔されていつも一緒にいるようになった。

【名前】ルク
【種族】不死鳥
【特殊能力】聖なる炎を司る
また血肉は万病に効く薬となる
【融合能力】???
【備考】美しく燃える羽を持った巨大な鳥。
数百年近く地下遺跡で眠りについていた
あくまで寿命が無いという意味の不死であり、かつて乱獲され不死鳥という種は絶滅したとされていた。
ローラの召喚石から自由に出入りできる。

【名前】リズ
【種族】バジリスク
【特殊能力】猛毒の牙、相手を睨むだけで殺せる
【融合能力】相手を睨むことで痺れさせることができる
【備考】卵から孵化し、すくすくと育っている。特にルクに懐き、取られそうだと感じると威嚇するなどといった行動を見せる。
ローラの召喚石から自由に出入りができる。
人化にも成功している。

なお、召喚獣からローラへの好感度は非常に高い状態です。
5 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:18:57.90 ID:j2OzgBd4o
ーその他の魔獣ー

【名前】スフィア
【種族】不死鳥
【特殊能力】敵を排除する為の邪なる炎と、人々を守る為の神聖な氷の力
【備考】ルクよりも更に太鼓の時代に生息していた真の意味での不死鳥。人々や魔獣を守護する偉大なる種族だった様だ。しかし、その不死性を恐れるようになった人類によって、悪魔化させ不死の性質を失わせることによりスフィアを除いて根絶やしにされた。
悪魔化してからは「古の怨念」と呼ばれ、ローラに解呪してもらうまでは非常に強力な悪魔として知られていた。
魔界では魔皇帝と呼ばれ恐れられていた。
解呪されるまでの記憶があるのか、ルクを気に入っている。


【名前】レイア
【種族】黒鋼竜
【容姿】身長はラピスより一回り大きい程度
いつも西洋風の兜を被っている
兜の下は思わずハッとしてしまう程の黒髪ロング美人。瞳の色は紫
ちなみに胸の大きさはラピス以上
【性格】冷静沈着な武人肌。やや男性めいた口調で喋る
しかしその実極度のあがり症で、初対面の人の前では兜を被っていないと会話すらままならなくなってしまう
男性めいた口調も緊張感から来るもので、最愛の家族であるラピスやクリア、あるいは心を許した人の前では優しい女性口調になる
【特殊能力】己の肉体を金属質に変質させる。一部分だけ変化させることも可能
本気を出すと鈍く光る黒色の兜付きプレートメイルを纏い、見た目からは予想もつかない俊敏さで動ける
【備考】ラピスのパートナーでクリアのもう一人の母親
竜族のしきたりに従い遠く離れた地でもう一人の子供を育てていたが、ラピスの事が気になりはるばる彼女の元を訪れた
黒鋼竜はその名の通り黒く輝く鋼の肉体を持つ竜で
その鱗はとても価値が高く武具の材料・芸術作品などにも利用されている
数年前に、トッププロであるヴィーネらと共に「古の怨念」と戦ったことがある。


【名前】フェリス
【種族】黒鋼竜
【容姿】母親譲りの紫の目に黒髪ツインテール クリアとどっこいどっこいのロリっ娘 普段は竜の顔を模したお面を被っている
【性格】高飛車だが実際はあまり素直になれないツンデレ系 家族のことが大好き
【特殊能力】レイアと同じく身体を金属の甲殻に変えることが出来る しかしレイアと比べてまだ未熟なので甲殻の強度は低い
【備考】レイアが産んだレイアとラピスの娘 クリアとは腹違いの双子とも言うべき関係であり、全く同じ時間に卵として産み落とされ、さらに全く同じタイミングで卵から孵った
母親以上のあがり症かつ恥ずかしがり屋でお面を付けていないと家族以外の相手とはまともに話せないほど(ローラですら僅かに話せるか話せない程度)
竜形態はクリアと同じぐらいの黒鋼竜だがところどころ甲殻が未発達な箇所がある
6 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:20:06.16 ID:j2OzgBd4o
【名前】ヒカリ・ロゥレス
【容姿】白髪ロングで背は高め。体型は着痩せしており脱ぐとすごい。
【性格】穏やかで物腰柔らか。困っている人は見捨てられない優しさを持つ。
ややボーイッシュなところがあり一人称は『ボク』
【得意魔法】実は昔から無自覚に魅了魔法を垂れ流しにしていた……が、やっと自覚するに至った。
その本質は「相手が心地よいと感じるような魔力を垂れ流す」ことで、魔力の質を意図して変えることでサポート能力を身に着けた。
・魔送【ライン】
魔力を他の人に渡すことができる。属性を変えることで、よりその人にあった魔力を渡すことも可能。
【備考】得意魔法の影響からか裏で彼女を慕う者が多いらしい。ただし魔法の件も含めて本人は全く気づいていないフラグメイカー兼フラグクラッシャー。
クロエと寮が同室。
演劇部所属。
クロエが大好き。


【名前】水津 凜華(すいず りんか)
【容姿】やや青みがかった黒髪ロング、紅い瞳。背はすらりと高く誰もが振り向くような美少女…というより美女
胸は控えめ
【性格】優しく紳士的な王子様タイプ
本人も自分が周りからそう思われていることを自覚しており、あえて男性のように振る舞って黄色い声をあげさせる事も
その実甘えん坊で甘いものと可愛いものが大好きという一面も
【得意魔法】
・氷魔法
自身の周囲の空気を瞬時に凍結させ、ダイヤモンドダストめいた小さな氷の結晶をたくさん発生させる
視覚的にとても綺麗な上に氷晶は結構固く、集中させて(凜華は発生させた氷晶を任意でコントロールできる)盾としても用いることができる
氷晶はしばらくすると溶けて消えてしまう
・氷弾【アイスボール】
氷を魔力に乗せて放つ基本魔法。
・巨大氷弾【フロスト】
氷を大きな魔力に乗せて放つ巨大級魔法。
・極氷魔法【ヨトゥン】
氷の化身と見紛うほどの魔力の塊を放つ極級魔法。
・氷晶盾【アイスシールド】
空気を凍らせ、目の前に氷の盾を作り上げる魔法。
・氷晶壁【アイスウォール】
空気を凍らせ、目の前に氷の壁を作り上げる魔法。
・巨大氷晶壁【アイスランパート】
空気を凍らせ、目の前に強固で巨大な氷の壁を作り上げる巨大級魔法。
・冷塵魔法【アイスフィールド】
空気を冷やすことで、相手の体温を下げていく魔法。
・氷礫魔法【アイスシャード】
たくさんの氷を魔力に乗せて放つ魔法。
・氷輪花【アイスフラワー】
花のような形状の氷を生み出す。実体は大きな氷の結晶で、形が似ていることからフラワーと名付けられた。
【備考】母親が高名な舞台女優で、彼女も卒業後は母と同じ道を歩む予定。
クロエとマホリオにて同チーム。一年生のみの大会で準優勝した。
二年生時には学外対抗戦に出場。予選を突破し、決勝トーナメントを2回戦目まで勝ち上がった。
舞と付き合っている。


【名前】モミジ・クレナイ
【容姿】背は低いが胸は大きいロリ巨乳 灰色の長髪と赤目
【性格】オドオドして引っ込み思案
【得意魔法】
引力や斥力を操り物体を引き寄せる・はね除けることが出来る
・重力魔法【グラビティ】
物や魔力に引力を与えることができる。
・反重力魔法【アンチグラビティ】
物や魔力に斥力を与えることができる。
【備考】自分を変えるために演劇部に入部。 部長曰く拙いが光るものがあったらしい。
徐々に自分を出せるようになってきた様子。
二年生時の修学旅行中にイオと付き合うことになった。
クロエとマホリオにて同チーム。一年生のみの大会で準優勝した。
二年生時には学外対抗戦に出場。予選を突破し、決勝トーナメントを2回戦目まで勝ち上がった。
7 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:21:36.57 ID:j2OzgBd4o
【名前】ティア・ソレル
【容姿】白の癖っ毛に青と赤のオッドアイ 体型は見事な幼児体型 いつも寝ぼけ眼
【性格】無口で感情の起伏がほとんど表に出ないが優しい良い子 少々天然のフシがある
【得意魔法】
・浮遊魔法【フロート】
生物以外の物体を浮遊させることが出来る。物体が重ければ重いほど疲れる。
魔法に使用することでその魔力に干渉し、魔法を浮かせることも可能。
【備考】ローラと同室の娘。見た目や性格から無愛想と勘違いされやすいが実際は良い子。
喋るのがあまり得意ではないので筆談で話すことが多い。ちなみに余談だが地声は透き通るように綺麗で優しい声らしいが聞いた者はほとんどいないらしい。
アルシェのことが大好き。

【名前】アルシェ・ブランカ
【容姿】銀髪ショートのつるぺた幼女体型。瞳は明るめの琥珀色
【性格】感情が乏しく、自発的に動くことは滅多にない。しかし食欲は旺盛で、食事だけは積極的に行う。
【得意魔法】
・魔力の圧縮
魔力を圧縮したレーザーやビームを撃つ。高威力だが燃費が悪く、撃ちまくるとすぐに魔力が尽きる。
・破壊魔砲【キャノン】
圧縮した超威力の魔力を放つ。獄級魔法相当。
・凝縮魔法【ビーム】
凝縮した魔力を放つ。キャノンより低威力。基本魔法相当。
・殲滅魔法【デストロイ】
圧縮した魔力を広範囲に解き放つ。破壊力にさらに磨きがかかった超高威力魔法。極級魔法相当。
・貫通魔法【スピア】
圧縮した魔力を一本の槍として固める。貫通力に優れる。
・神槍魔法・貫【ブリューナク】
圧縮・凝縮した魔力を、さらに一本の槍として固める。神の槍が如き鋭さを備えた魔力の塊を放つ神級魔法。
・穿ノ頂・神槍【ゲイボルグ】
神をも討つ究極の圧縮魔法。極限まで圧縮された魔法は、どんなに硬い盾でも穴を穿つという。頂魔法。
【備考】かなり古い魔術家系の末裔。幼少期より社会から隔絶された場所で修行をさせられてきた為、かなりの世間知らずで情操教育も不足している
常に腹を空かせている為、餌付けすれば簡単に懐く
神社仏閣の集合地にて、ブランカ家とかつて修行を共にした別の家系と遭遇。大幅な魔力のパワーアップに成功した。

クロエのクラスメイト
ティアのことが大好き。一年生時の夏休み、夏祭りの時に告白し、晴れて恋人同士となった。


【名前】ナミネ・スフィアード
【容姿】比較的長身で結構なグラマラスボディ。髪はウェーブのかかった水色の長髪。瞳も同じく水色で眼鏡着用。
【性格】礼儀正しく慈愛と包容力に溢れる(物理的にも)。その様はしばしば『大天使』と形容されるとか。ただし少々ドジっ娘なところも。
【得意魔法】
・水魔法
水を自在に操ることが出来る。
・水弾【アクアボール】
水を魔力に乗せて放つ基本魔法。
・巨大水弾【アクアマリン】
水を大きな魔力に乗せて放つ巨大級魔法。
・獄水魔法【ヘルアクア】
水を超強力な魔力に乗せて放つ獄級魔法。
・極水魔法【クラミツハ】
水の化身と見紛うほどの魔力の塊を放つ極級魔法。
・水障壁【アクアカーテン】
水をカーテンのように展開する、防御系の魔法。炎や雷などの属性魔法は吸収できるため非常に相性がいいが、隕石や肉体強化などの物理的な攻撃にはまるで意味をなさない。
【備考】ティアとアルシェのチームメイトで、無口な二人の考えを瞬時に理解出来たりする。二人と一緒の時は『母親と娘二人』に見えるとかなんとか。
またリリィ先生と一緒にいる時は独特の癒し空間を発現する。
リリィ先生に告白、その後お付き合いを始めて今ではラブラブ。


マホリオにて同チーム。
一年生のみの大会では三回戦敗退。ベスト16。
三年生時、学内大会にて優勝。全国大会ベスト8という結果を残す。
8 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:22:22.38 ID:j2OzgBd4o
【名前】雨宮 楓(あまみや かえで)
【容姿】白髪(ポニーテール)。赤目のアルビノで肌も白い。身長はクロエと同じぐらいだがクロエ以上の絶壁。
【性格】飄々としたからかい好きで、一人称は『あたし』
胸の話題を出されるとキレる。
【得意魔法】
・風魔法
風を操ることが出来る。用途は風の刃を飛ばす、風の障壁を展開する、風を纏って移動速度を上げる、など多岐に渡る。
・風弾【エアロボール】
風を魔力に乗せて放つ基本魔法。
・風斬魔法【かまいたち】
切り裂く力に秀でた魔法。高速回転する風をその場に留めることで、まるで鎌鼬が通ったかのような状態を引き起こす。巨大級魔法相当。
・極風魔法【イダテン】
風の化身と見紛うほどの魔力の塊を放つ極級魔法。
・風神魔法【ルドラ】
風の神が如き空気を纏った魔力の塊を放つ神級魔法。
・風加速魔法【マッハ】
風の力で箒を操り、超高速で移動する魔法。
【備考】クロエのクラスメイト。体質上日光が苦手でそれを補うために特殊な薬を貰っているらしく頻繁に保健室に通っている(薬のおかげでマホリオ含め学園生活を問題なく送れている)。
しかし普段はそんな自分の体質を嘆くことなく明るく振る舞っている。
ちなみに胸に関してはそれとは別に最大のコンプレックス。こっちはどうにかしたいらしくよく科学部や黒魔術部に顔を出しているらしいが成果は芳しくないらしい。
日光が苦手なのは吸血鬼の末裔のため。基礎能力は高めだが、体調をやや崩しやすい。


【名前】真壁 晶(まかべ あきら)
【容姿】赤髪ショート、瞳の色は翠、中性的な顔立ちで一見すると男子に見える。胸は膨らみかけ。
【性格】細かいことを気にしない大雑把な性格だが曲がったことは大嫌いな熱血漢。一人称は「アタシ」
【得意魔法】
・炎魔法
炎を発生させ操る。出せる炎の規模は彼女のテンション次第で視界を遮るほどの業火から明かり程度の小さなものまで色々と応用が効く。
なお本物の炎ではないので熱さこそ感じるが火傷は一切負わない。寒いときの暖房代わりにもなるが晶自身は暖かさを感じないので別途対策が必要。
・炎弾【ファイアボール】
炎を魔力に乗せて放つ基本魔法。
・獄炎魔法【ヘルフレイム】
炎を超強力な魔力に乗せて放つ獄級魔法。
・極炎魔法【カグツチ】
炎の化身と見紛うほどの魔力の塊を放つ極級魔法。
・炎神魔法【アグニ】
炎の神が如き熱を纏った魔力の塊を放つ神級魔法。
【備考】クロエのクラスメイト。
実家は古武術の道場で彼女自身も習っている。
「かじった程度」とは本人の談だが少なくとも下手な不良とはケンカで負けないくらいの実力を持っているようだ。


【名前】七峯 嵐(ななみね らん)
【容姿】灰色の長髪に青の瞳。目はつり目で目付きが鋭い。ティアやアルシェとどっこいどっこいかそれ以上に背が低い。
【性格】気が強く少しぶっきらぼうなオレっ娘。しかし実際は極度のツンデレで割りと涙脆い。
【得意魔法】
・雷魔法
雷を操る魔法。手から稲妻を放ったり相手の頭上から雷を落とすことが出来る。
・雷弾【サンダーボール】
雷を魔力に乗せて放つ基本魔法。
・極雷魔法【ナルカミ】
雷の化身と見紛うほどの魔力の塊を放つ極級魔法。
・雷神魔法【インドラ】
雷の神が如き電気を纏った魔力の塊を放つ神級魔法。
・雷壁盾【サンダーシールド】
目の前に雷の盾を作り上げる魔法。
・避雷針【ライトニングロッド】
雷をその場に留める。強い光で辺りを照らす魔法。
【備考】楓の幼馴染。楓とは喧嘩することが多いが実は常に楓の体調を気遣っている(以前楓が保健室に連れていかれた時も、クロエが退室した直後ぐらいに駆けつけた)。
ちなみに体型レベルの胸だがそれでも楓よりはある。


三人ともクロエのクラスメイト。
マホリオにて同チーム。一年生のみの大会で優勝した。
全校生徒の大会でもベスト8に入り、リリウムの一年生最強トリオとして学外対抗戦に出場。予選グループにて6勝をあげる。
二年生時にも学外対抗戦に出場し、予選を突破。決勝トーナメントを3回戦目まで勝ち上がった。
三年生時には全国大会ベスト8の結果を残す。

三人で付き合っており、ラブラブ。
9 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:23:31.85 ID:j2OzgBd4o
【名前】レナ・フォールン
【容姿】茶の姫カットに青の瞳 背はそれなりだがスタイルは良い
【性格】クールで物静かだが一度熱中すると周りが見えなくなることも
【得意魔法】
・盾魔法
物理的な力を反射出来るバリアを貼ることが出来る 魔法は反射出来ないが弱めることは出来る
・魔障壁【ガーディアン】
前方に非常に硬い壁を作り上げる。巨大魔法相当だが、魔法の性質ゆえに上位の魔法にも対抗できる。
・要塞魔法【ランパート】
前方広範囲に渡り、さらに硬い要塞を作り上げる。獄魔法相当。
・城塞魔法【シタデル】
前方広範囲に渡り、不動の城塞を作り上げる。極魔法相当。
・神殿魔法【ヴァルハラ】
前方超広範囲に渡り、不沈の神殿を作り上げる。神魔法相当。
【備考】演劇部所属。クールな性格とは裏腹に演技に興味があり演劇部に入部した。
残念ながらクロエと同じく裏方スタートだが、その性分からより一層部活に打ち込んでいる。
デンとは出身校が同じ。
デンが好きで告白。お付き合いを始めた。
二年生時には学外対抗戦に出場し予選を突破。決勝トーナメントを3回戦目まで勝ち上がった。


【名前】デン・ハザード
【容姿】本来は低めの身長ながら胸はCカップで起伏もある。髪は明るい紫色のロングストレートで目はパッチリとした碧色。
中学時代のものをそのままトレースしたためか現在よりも自信や活力に満ちた顔つきになった。
【性格】魂に呪いでもかけられたかの如き劣等感の塊、他人が何を言おうがどれだけ公平な場でどんな結果を出そうが時には言いがかりそのものの超理論で自分を否定する。
闇の試練を乗り越えループを抜けたことで、中学生時代の自身のある性格に戻りつつある。
【得意魔法】
・肉体変換
自分他人を問わず、肉体を作り変えることができる。
・腕巨大化魔法【ビッグフィスト】
腕を巨大化させる。
・拳硬化魔法【アイアンナックル】
拳を硬化させる。
・身体軽量化魔法【ライトボディ】
体を軽くすることで、素早く動くことが可能になる。ただしダメージへの耐性は低下する。
・身体硬化魔法【ヘビィボディ】
体を硬化させ、直撃ダメージへの耐性を大幅に上げる。ただし動きは非常に遅くなる。
【備考】肉体変換は自分だけでなく他人の体にもできるが、今のところ他人の変換は長く保たない。
一年生の間ずっと「死に戻り」をしていた。その過程で自信をなくし、性格が変わってしまった。
今は素直で明るい子。
実はずっと前からレナのことを見ていたことが判明。告白され付き合い始めた。


【名前】イオ・ローライト
【容姿】銀のロングヘアーと金の瞳。身長はそれなりだが胸は得意魔法の如く爆発級。
【性格】臆病で引っ込み思案。人を傷付けることを嫌う。
【得意魔法】
・爆発魔法
強力だが故に制御が難しい。
・爆弾【ボム】
魔力を爆発させる。基本魔法相当の強さだが、魔力の性質ゆえに上位の魔法にも対抗できる。
・爆発魔法【エクスプロージョン】
魔力を大爆発させる。獄魔法相当。
・新星爆発【ノヴァ】
魔力をさらに大規模で爆発させる。極魔法相当。
・超新星爆発【スーパーノヴァ】
魔力を超規模で爆発させる。神魔法相当。
・破裂魔法【クラップ】
空気だけを破裂させ、大きな音を出す。
【備考】幼少期に自身の魔法で人を傷付けてしまったことがトラウマになっている。
そのため無意識に人を遠ざけてしまい、周りも彼女の性格と難のある魔法から深く関わろうとする者がいなかった。
クロエとの訓練のおかげで魔力をコントロールできるように。人助けにも使えると自信を取り戻した。
二年生時の修学旅行中にモミジと付き合うことになった。
10 : ◆ZOSRNJGVq. [saga]:2021/04/14(水) 20:24:08.54 ID:j2OzgBd4o
【名前】ノワール・ヴァーミリオン
【容姿】薄い青の髪で瞳は金色。背は低め
https://i.imgur.com/FS2L9iM.jpg
↑(イラストいただきました、ありがとうございます!)
【性格】冷静な性格であまり感情を表に出したがらない。しかし内心は皆と仲良くしたいと思っている
【得意魔法】
・悪魔召喚【パンデモニウム】
ランダムに悪魔を召喚。戦闘力はピンキリで強ければ強い程制御が効かない。負の感情が高まっている時程強大な存在が呼び出され、特に怒りの感情に関しては本人の意思と無関係に魔法を発動させることもある。
・悪魔送還【パラダイスロスト】
召喚した悪魔を魔界へ還す。
【備考】幼少の頃に暴走した悪魔から自身を庇った事で両親が死亡しており、それ故に魔法を使うことに躊躇いがある。
魔法をあまり使いたがらない代わりに生身での戦闘力はかなり高い。
実は極度の怖がりで夜は1人でトイレに行けない。


【名前】イリス・オーレリア
【容姿】薄いピンク髪のカールがかかったショートヘアでBカップ、ライトグリーンの瞳
【性格】基本敬語で喋るが、真面目という訳では無い。誰に対しても優しいが、敵に対しては容赦がない
【得意魔法】
・時止魔法【ストップ】
時を止め、その中で自分だけが動くことができる。時を動かすまでに触れたものには、それまでの触覚・衝撃全てが一気にやってくる。
【備考】この魔法により相手が本当にいい人かどうかを見極めて今まで生きてきた。
魔法を悪事に使ったことは無いが、思考回路を読み取った際相手の秘めている思い(恋愛感情等)も無条件で分かってしまうのが悩み。
他人の色恋沙汰を見るのは結構好きだったりする。
元は魔力欠乏症という魔法が使えない病気だったが、母親の実験により魔法を使えるようになった。
紆余曲折あり母親とも和解し、今ではごく普通に学校に通っている。

二年生時の修学旅行中に付き合い始めた。
305.38 KB Speed:0.2   VIP Service SS速報R 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)