このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
穂乃果「えっ…此処、何処なの…?」『23』【せいぞん・たんさく・げぇむ】【R-18】
793 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/11(月) 00:22:23.35 ID:H906ydMA0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 新しい職場の都合もありまして 次回は 『金曜日』 7月15日 夜20時30分頃から少しだけ再開予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
794 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/11(月) 00:23:22.58 ID:H906ydMA0 >>792 既に置いてある重りは動かせません
795 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/11(月) 00:40:20.08 ID:oqrJHFdW0 >>1 乙 鶏が重さ0〜2(マイナスはないかな?)のはずだから 重り3をEからWに動かすか退かせるならいいけど 動かせないならWカボチャ1後Eサツマイモ1かな こんな単純じゃない気がするけど
796 :以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします [sage]:2022/07/12(火) 02:56:54.80 ID:6AnDoZSg0 VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
797 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 20:18:23.36 ID:zzmc2TgV0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 お前の光は、今、何処にある。 <ウィリアム・シェイクスピア イギリスの劇作家・詩人、1564〜1616> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』130410+300=130710 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
798 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 20:28:02.63 ID:zzmc2TgV0 ▽>>791 にこ「へぇ…こうしてみると随分体格差があるじゃないの」 関取鼠@『 ガリガリ 黒まわし 』 関取鼠A『 標準体型 黒まわし 』 関取鼠B『 ずっしり 白まわし 』 関取鼠C『 痩せ気味 黒まわし 』 花陽「一番弱そうなのはガリガリな子かな…あばら骨まで浮き出て見えるよ…」 ▽あばら骨、と読んで良いのか正直微妙な金属製骨格が浮き出た機械を見つめる… ▽昔話通りならばひょろひょろな方に御餅を食べさせて勝たせるわけだが…生憎と4人も鼠がいる、1対1の分かりやすい図式ではないな… @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
799 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 20:33:31.40 ID:zzmc2TgV0 ▽>>792 『S』「重り2、重り2」 +4(かぼちゃ) 『W』「『鶏』」 『E』「重り3」 『N』「重り6 重り2」 ガコンッ 『S』「重り2、重り2 かぼちゃ4』ズッシリ 『W』「『鶏』」 『E』「重り3」 『N』「重り6 重り2」 ▽全体的に東に傾いた… 穂乃果「北と南のバランスは吊り合えたね…東側が重いのかまだ東側に傾いてるけど」 凛「なーんだ!これなら簡単にゃ!」 希「せやね、ひたすら重いモン『E』に置けばええだけやし」 ことり(んー、こんなに簡単な物なのかな?) ▽穂乃果側行動 直下
800 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/15(金) 22:18:58.50 ID:9mJa7PAG0 >>798 真姫組 3選手情報
801 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/15(金) 22:27:43.61 ID:9mJa7PAG0 >>799 穂乃果組 小屋を出る もし更に>>770 から選べるなら2の蔓を引っ張る
802 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 22:42:41.21 ID:zzmc2TgV0 ▽>>800 選手情報『 』ピラッ ▽古めかしいスポーツ新聞の切り取りの様な物が入口前に置いてあった、それを手に取って読むと… 絵里「ええっと…赤忠郎(あかチュウろう) 気は優しくてガッツはある玄米が好き、欲が無いので"優勝賞品"をすぐ必要とする人物が居ればあげたがる」 絵里「青根津太(あおネズた) 優勝賞品の証に執着する所がある、名誉等に趣きを奥タイプ、"副賞品"は要らないからすぐ誰かにくれる」 絵里「黒蜜喜井(くろミッキー) 強い。 お前の物は俺の物、俺の物も俺の物タイプ、見かけによらず胃が弱い、昔赤飯でお腹を下したのがトラウマ」 絵里「白間薄(しろマウス) やや痩せ気味、根性と馬力はある食が細い…ビタミンが足りず貧血になる、勝てたら応援してくれた人に"家宝"をあげたい」 ▽優勝賞品と副賞についても書かれている…シルエットに加えて「ななな、なんとぉ!!衝撃の商品ゥ〜!」とモザイク加工までされている ▽優勝は「あ、あの…!!高価な物が!!」と副賞は「がんばりましたでしょう!お子さんにあげてくださいね」と花丸付きで にこ「なによ、あんまり大したこと書かれてないじゃないの…」 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
803 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 22:59:25.60 ID:zzmc2TgV0 ▽>>801 ▽小屋を出た後彼女達は人工的な朝日が降り注ぐ野外に出て作物を吟味していた ▽丁度程よいサイズで実もしっかりとして重みのある作物、それを重しとしようと 穂乃果「あっ、このかぼちゃなんて良いんじゃないかな?」 希「いやいや、あそこのさつまいもだって良さそうやん?蔓の感じからしてええのが取れる気ぃせん?」 穂乃果「うーん、そう言われると確かに…」 『7時40分』 ▽どちらを引きますか?幾つ取りますか かぼちゃ(重さ4) さつまいも(重さ1) 直下
804 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 00:03:42.05 ID:603IenFK0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月16日 土曜日の夜22時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
805 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 00:22:40.13 ID:i+O+vJtu0 >>802 真姫組 もし複数餅をつけるなら餅をつく 選べるなら2青米で
806 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 00:40:07.68 ID:i+O+vJtu0 >>803 穂乃果組 カボチャを1つとサツマイモ2つ 念のため >>1 乙 ぼんやりしていてすみません 複数の鼠にお餅をあげていいのかな 取り組み開始がないからお餅をあげるのが開始の切っ掛けになりそうだけど 七夕の一部屋クリアは1つか2つお願いしてキープしとくか迷うなあ
807 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:15:16.84 ID:5jMJzLLF0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 運命が決まるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。 <It is in your moments of decision that your destiny is shaped.> <アンソニー・ロビンズ 米国自己啓発作家 講演家 1960〜> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』130710+300=131010 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
808 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:29:01.45 ID:5jMJzLLF0 ▽>>805 ▽青米…刈り取られた稲の中でも農家さんの絶妙なタイミング見極めのタイミングで刈り取られたソレは少々青みのある籾で栄養価があると言われている ▽適切な時期に収穫されたソレは青緑に見えるが決して悪い物ではない、むしろ精米すれば他と何ら変わらぬ色でありながらも質が高い物とされる ▽さてこの餅をどうしたものか… 花陽「ん〜…いいですね、この新鮮さ」 花陽「他のお餅に比べて栄養価が高い逸品ですよ」 にこ「赤飯で創ったお餅に青米のお餅ね…赤青揃ったワケだけどコレをどうする気?」 真姫「そうね…―――――」 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
809 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 22:36:09.59 ID:i+O+vJtu0 >>808 真姫組 4 ずっしり白まわし鼠に赤飯餅を 痩せぎみ黒回し鼠に青米餅を それぞれにあげる
810 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:36:37.69 ID:5jMJzLLF0 ▽>>806 ボコンッ! ▽さつまいもが土の中からこんにちは!蔓の先からなんと2つ!大きさもまずまずの良さ ▽一方、蔓芋を引っ提げた凛とことりから離れた場所では希と穂乃果がお互いに同じくらいのサイズのかぼちゃを持っていた 穂乃果「かぼちゃが重さ4でさつまいもが重さ1なんだよね」 ことり「これだけあれば十分だとは思うけど置きに行ってみようか?」 ▽穂乃果側行動 直下
811 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 22:40:58.90 ID:i+O+vJtu0 >>810 穂乃果組 小屋へ入る 行動って割と自由なんだろうか 繰り貫けたりするのかも トリックオアオイーモ!!
812 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:54:50.45 ID:5jMJzLLF0 ▽>>811 『S』「重り2、重り2 かぼちゃ4』 『W』「『鶏』」 『E』「重り3」 『N』「重り6 重り2」 ▽小屋の中では相も変わらずクックルーと鳥籠の中の鶏が鳴いていた、…厳密に言えば本物の鶏ではないのだが ▽そんな鶏は少女達の姿を見てぴたりと動きを止めた…手に持つ作物の数々を見て何かを待つように、期待するように 『さつまいも 2 かぼちゃ 2』 ▽何か起きますか? 直下
813 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 23:07:23.10 ID:5jMJzLLF0 ▽>>808 真姫「赤飯をこの鼠に、そっちの痩せてるのには今できたばかりのお餅をあげましょうか」 真姫(さっきの情報通りなら恐らく…これで一番強そうな鼠が弱る事でしょうからね、卑怯な手段っぽく思えるけど仕方がないわ) 鼠関取B『ヂュッ!?…ちゅ、ちゅっちゅっッ!!』ガツガツ ▽一瞬竦んだが、食い意地が張っているのかこの中で力士の称号を持った鼠がそれを頬張りガツガツと喰らい始めた ▽…食い終えた後、顔中に汗を浮かべていて心なしか顔色も悪いようだが ▽その一方で痩せ気味の鼠は嬉しそうに食べて、やる気を表しているのか四股を踏んでいる @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 他の鼠にも御餅をあげる D はっけよ〜〜〜〜〜いぃ!のこったぁぁぁぁ!!! E 部屋を出る 直下
814 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 23:12:43.99 ID:i+O+vJtu0 >>812 穂乃果組 とりあえず1個カボチャをWに載せてみる
815 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 23:25:52.26 ID:i+O+vJtu0 5 始める 赤と青がどうなるんかな というか4匹同時試合?
816 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 23:31:44.64 ID:5jMJzLLF0 ▽>>814 ドンッ! ▽『W』にかぼちゃを置いたことで重りは完全に"西側"に傾いた 鶏『コッケコッコー!!』バサバサッ! 穂乃果「やったぁ!西側に傾いたよーっ!」 ことり「これでクリアだね!!」 凛「第10の部屋これにて完にゃ!!」 希「いやそんなフラグみたいなことを…」 石碑『 』フォンッ ▽ 文字 が 浮かびあがった ! 『よくぞ解いた、さぁこの試練を乗り越えよ、さすれば汝に授けん』 希「ちょっ、ほらぁ!!そんなこと言ったからぁ…!」 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2」 ▽南東の方角に傾いている ことり「『?』って何…数字が解らないってこと?」 希「たぶん、そういうことなんやろなぁ…どうしたもんかな、コレ…」 さつまいも2 かぼちゃ1 ▽穂乃果側行動 直下
817 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 23:50:34.39 ID:i+O+vJtu0 >>816 穂乃果組 Wにカボチャをおいてみる
818 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 23:54:59.09 ID:5jMJzLLF0 ▽>>815 ▽ドンドン!太鼓の音が鳴り響き、続いて両者が土俵に立った…ッッ! ▽ひがしぃ〜あかのやまぁ〜にしぃ〜しろのやまぁ〜! ▽ちゃんとした名前で呼ばないんかいっ!! ▽ガリガリな赤忠郎(あかチュウろう)と白間薄(しろマウス)の試合は始まった、結論から言えば黒星となったのはガリガリ体形の赤である ▽腹ごしらえはバッチリ気力も十分と来た鼠ロボの投げ飛ばしが勝ったのである ▽その後すぐに具合の悪そうな力士と標準体型の鼠の相撲が始まり、さすがと呼ぶべきか優勝候補は不調で尚も勝利を手にした ▽問題はここから…どっちが勝っても可笑しくない試合、痩せ気味と重量のある力士の試合だ ▽相撲というのは技もそうだが、一番大きいのは重量差だ、運動会の綱引きで勝つのは力持ちの子供がいる方ではなく単純に体重がある方に分があるとされる ▽"重い"、ただそれだけで動かすのに必要なエネルギーが居るのだから にこ「頑張んなさいよ〜!」 花陽「白ネズミさーん!負けないでーっ!」 ▽鼠が互いに睨み合い、優勝の為に今ぶつかり合う…土俵に衝撃が走るッ!!! ▽取っ組み合いが始まっていきなり土俵際まで押される白鼠ッッ!!やはり重量の差かどれだけ力を込めても玄の鼠を押し返せない ▽脂汗をかきながらも勝利を確信した顔でニヤリとふてぶてしく笑う優勝候補、そして更に圧力が加わる(鼠基準で)丸太の様に太い腕ッ!! ▽もはやここまでかっ!ここまでなのかァ〜〜〜!!膝が徐々に折れ、このままでは押しつぶされてしまう!! ▽ここに来て白のマウスが機転を利かせる普通ならば圧し掛かる様な重みを前に踏ん張ろうと真正面から力比べになる …しかしマウスはここで敢えて力を抜いたッッ!!逆転の発想! ▽そうすることで力士は当然、土俵際まで追い詰めた相手を押し倒す様に倒れこんで来る、ワザと手の力を抜いた白鼠は器用にするりと抜け出し 後には地べたに倒れ込んだ黒鼠と、力比べから早々に脱し未だ倒れもせず立ったままの状態の白鼠が残るッ! ▽この瞬間誰もが勝てる筈が無いと信じて疑わなかった痩せ気味の鼠が新たなる星として輝いたのであったァ!!! <ワー!ワー!ワー! ▽何時の間にか観客席に座っていた鼠ロボの群れが歓声を上げる勝者に惜しみ無い拍手を〜〜〜!!パチパチパチ!! ――― ―― ― 『ヂュイ!』つ『家宝』 ▽かくして彼女達は家宝…【<ギミック・アーツ> ハーメルンの横笛】を手に入れた…。 ※最初のコンマ数分の数値×↓3回分のコンマダメージ 真姫側行動(※試合は終わりました、また次の試合は再度部屋を訪れてくださいね) 直下
819 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 00:06:53.37 ID:86SpXb2z0 ▽>>817 穂乃果「?の部分がどれくらいの数値か判らないなら、まずは絶対的に安全な所から埋めていったほうがいいかな」 穂乃果「最終的に鶏さんが居る所は絶対に傾かないといけないワケでしょ?」 穂乃果「だったら『W』に重いモノを乗せるっていうのは間違ってない、と思うんだよね」 ことり「そうだね…対極の方角と5以上の差を作っちゃ駄目っていうのがルールだとしてもこれなら多分心配なさそうだし」コトッ ▽安牌として西側にかぼちゃを一つ載せる 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1 かぼちゃ4」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2」 カタン! ▽南西の方角に傾いている 希「ふぅ…どーにかなったなぁ…となると次の問題は南と北の重さを合わせんといかんわけか…」 『7時50分』 ▽穂乃果側行動 直下
820 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 00:13:21.10 ID:5hOAwDUo0 >>818 真姫組 ハーメルンの横笛を保留して部屋を出る 保留出来ないなら絵里の粘土を捨てて横笛を入手する
821 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 00:21:41.10 ID:86SpXb2z0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 保留可能ですね 今回はここまで! 次回は明日 日曜日 7月17日 夜23時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
822 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 00:22:58.73 ID:5hOAwDUo0 >>819 穂乃果組 小屋の外で取れるならカボチャを2つ取ってくる
823 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 00:47:41.97 ID:5hOAwDUo0 >>758 の七夕の2つ目のお願い 8出来るならヒント知識・希望値制をもう一度 >>1 乙 保留ありがとうございます カボチャ10個使うくらいLVUPし続けるんじゃないかと思えてくる不思議
824 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:01:43.65 ID:WaV/IISC0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 われわれは、賢明になるためには、まず馬鹿にならなければならない <ミシェル・エケム・ド・モンテーニュ フランス哲学者1533〜1592> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』131010+300=131310 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
825 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:13:25.00 ID:WaV/IISC0 ▽>>820 鞄『 』ギッシリ! ▽真姫一行は、部屋を出ていた…この部屋は少々面倒な事に一度退室しないと相撲大会が開催されないようだ ▽何をすれば良いのかは解った、餅を食わせて相撲大会に特定の鼠を優勝させろ、要約するとそんな所なのだろう… ▽家宝とやらをくれる鼠を勝たせた事で変わった"仕掛け武装<ギミック・アーツ>"を貰える所だったが哀しいかな、大所帯になって更に鞄の枠も大きくなった にも拘わらず横笛一本入れるスペースも無いのである 真姫「魔導具も多すぎるのは考え物ね」 絵里「そうね、ハーメルンの笛って有名な童話の笛でしょ、そういうのって魔物娘の"種族<ルーツ>"と同じで名高い物であれば価値も高い筈なのよ」 ▽また来れば取得はできるとはいえ…今この手に掴めないのは何とも… ☆>>823 可能な範囲での願い事を聞き届けました ヒント 知識値・希望値制 知識値等の料金支払いで指定の部屋のヒントを開示致します… ▽真気側行動 直下
826 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:19:44.81 ID:WaV/IISC0 ▽>>822 \ P O N ☆ / ,----、l´  ̄`l ,---、_ ,‐'´ ̄`` 丶、 l`  ̄´l ,-‐'´  ̄``丶、 / _,,,、-‐ー'゙i、__ノ__-‐ー -、 丶、 / / /´ ヽ ヽ 丶 / / / ヽ ヽ ', .l / l l ', l | i l l l l .l l l l l l l l. l l l l l l. l l l l l l l l l l ヽ ', l l / / ヽ ヽ l l / / 丶、 ヽ . ', / / /  ̄~~ヽ 、_\,,_ _,//‐‐‐ー'''´  ̄ `──'''´  ̄ ▽もう少し重りが欲しい、そう思い立った彼女達は畑に出てカボチャを2つほど頂戴した 穂乃果「ふぅ〜!結構重いね」 ▽かぼちゃは実がしっかりしてるもの、というイメージもあるが割ってみれば種ばかりで存外、可食部分が少ない印象がある ▽品種にもよるのかもしれないが… さつまいも2 かぼちゃ2 ▽穂乃果側行動 直下
827 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 23:34:37.28 ID:5hOAwDUo0 >>825 真姫組 もう一度1の部屋へ やったぁ これが終わったらまた9人になるのもいいかも知れません
828 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 23:37:04.00 ID:5hOAwDUo0 >>826 穂乃果組 小屋に戻るで
829 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 23:40:30.35 ID:5hOAwDUo0 久々の再会ですな 案山子さんにご出動願うことになりそうだけどまずは御守りかな 安価下
830 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:45:51.37 ID:WaV/IISC0 ▽>>827 ▽一度退室する必要のある1時の部屋…干支で言う所の"子<鼠>"部屋 ▽再び入ればあら不思議…ななな、なんとぉ!!! 土俵『 』デデンッ!! 米俵『 』デデドンっっ!! はっきょ〜〜〜〜ぃ!!のこっ(以下略 ――― ―― ― ▽四隅の色は変わらないし、それぞれの陣に居る関取鼠も特に変わらないようだ…はてさて誰を勝たせたものか 海未「確か優勝賞品は価値の高い物で副賞がお子様にどうぞ、と奨められるような品なんですよね」 花陽「そうだけど…この場合ってどっちを狙えばいいんだろう?」 海未「…順当に考えるのなら各部屋で得なければならないものは『その部屋を象徴する干支の置物』ですよね…」 海未「予測の域ですが、ネズミの置物とするならば…子供用のマスコット人形とか?」 にこ「いや、案外優勝の価値ある方がブランド物ネズミの人形かもしれないわよ」 絵里「まぁ何れにしてもやってみればわかるわね…最終的に貰える物を貰っていくことになるでしょうから全通り試すでしょう」スッ ▽そう言って彼女は早速―――― @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 今部屋を出る 直下
831 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga!nasu_res]:2022/07/17(日) 23:51:03.07 ID:WaV/IISC0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ――――――コンマ00は何時如何なる時もファンブルッッ! コンマ00<ファンブル判定> 00 残機-2 ゾロ目 白雪の魔物が夢に出てきそう… 01〜10 どすこーい!!!相撲の勢いが激しいィ――ーッッ!!おっと選手投げ飛ばされたァ!余波でハーメルンの笛が折れた!! 12〜32 裁判所の人形姉妹が食中りで3日間営業停止 34〜43 いい加減に白妙の魔物が出向いて来た 45〜67 知識値半減 68〜76 欲望値全員50up 78〜89 鞄に穴が開いてしまった!!最大荷物枠-2 90〜98 白妙の魔物が最終決戦に向けて防備を固め出す(ラスボス戦でダメージが通りにくくなる) ※持っている『聖なる案山子<ファンブルキラー>』を使って00自体を打ち砕く? 残り7本 直下 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
832 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:03:29.67 ID:VUXo6PBA0 >>831 が穂乃果組についての安価であり分割して考えていいのでしたら >>830 真姫組 まずはお赤飯のお餅をついてください
833 :>>832 はい、00が出たのは穂乃果側ですので [saga]:2022/07/18(月) 00:11:55.41 ID:SUTzCf1/0 ▽>>832 ぺったん…!ぺったん…! 花陽「ふぅ〜…できましたね、お赤飯のお餅」 花陽「……。」 花陽「ちょ、ちょっとくらい味見しちゃっても」ジュルリ 真姫「花陽」ピトッ 花陽「ビャアッ!?!?う、ウソウソ!嘘だから肩に手を置かないで…食べないから」 真姫「まったく、これは例の力士に食べさせるお餅でしょ」 花陽「はう…、素敵なお米で作ったお餅をそんな風に使うのは正直私のプライドが…」 真姫「解ってるわよ、でもコレは必要な事なのよ、やらなきゃ永遠に此処で歩みを止めるしかないのお分かり?」 花陽「…。はい」シュン @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
834 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:12:01.39 ID:VUXo6PBA0 >>831 穂乃果組 まずは穂乃果のあびりてぃいの約束の御守りをまず使用で 21-463で12日目の13:50以来の登場 判定コンマで駄目だったら案山子を使って下さいとお願い出来たりするでしょうか?
835 :>>834 できます [saga]:2022/07/18(月) 00:21:44.62 ID:SUTzCf1/0 ▽>>832 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1 かぼちゃ4」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2」 ▽現在:南西の方角に傾いている 希「干支の方位神に従うなら酉(鶏)は真西の方角を司る、南西や北西じゃダメ」 希「だから北と南の重さを丁度ええ具合にして真西にしたいんやけど問題は…」 ことり「『?』の重りだよね…実際の数字が解らないんだもん」 穂乃果「まぁ此処は、手持ちで少しずつ試したりとか…んっ?」ピクッ ☆約束のお守り… ▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ▽約束のお守り使用を確認 直下レスが01〜51なら ファンブル回避!! 直下 ▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ※ついでに穂乃果側の行動も 直下
836 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:27:03.71 ID:VUXo6PBA0 >>833 真姫組 玄い米 玄米でお餅をついて下さい そもそも餅がつけるのか考えたことがなかったけど発芽玄米とかかな?
837 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:38:32.03 ID:VUXo6PBA0 >>835 穂乃果組 52〜00ならファンブルキラーを使って下さい(持ってるのほのにこでしたっけ) それとNにカボチャとサツマイモを1つずつ置いてみて下さい
838 :>>836 まぁそれを言ったら10分足らずで米炊いて餅つきまでの流れですし…こまけぇこたぁ(略 [saga]:2022/07/18(月) 00:38:54.41 ID:SUTzCf1/0 ▽>>836 花陽「はいっ!美味しい玄米餅です!」ジャジャーン 花陽「良いですよね〜普通の餅米で作ったのとは違って色合いが香ばしそうで、焼けば味わいも増すでしょうし…あぁ海苔を巻いてお醤油を垂らしても」 にこ「はいはい、長くなりそうだからそこでストップ!!」 にこ「兎に角、餅は2つできたわね…でどうするの?赤飯は前と同じ奴だとして玄米餅を誰に食べさせる気か決めてるんでしょ」 真姫「とーぜんっ!今回狙うのは勿論――――」 『8時00分』 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
839 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/18(月) 00:41:56.36 ID:SUTzCf1/0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽結果『03』ファンブル回避成功! 作物の置き場を決めた所で今回はここまで! 次回は 金曜日 7月22日 夜 23時30分頃に少しだけやる予定です ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
840 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:54:03.96 ID:VUXo6PBA0 >>838 真姫組 4鼠にお餅をあげる 赤飯餅をずっしり白まわしに 玄米餅をガリガリ黒まわしに キリタンポがお米のお餅を焼くやつでしたっけ 粟餅とか聞いたことあっても食べたことないものばかり
841 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 01:05:05.03 ID:VUXo6PBA0 >>1 乙 にこにーの日の再開 カボチャの削り作業とか来るかな
842 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/22(金) 23:33:42.99 ID:0MbHuN+f0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [お誕生日おめでとう!!]+知識値300&――― __ _,.、--、,.-- 、__ __ ,、 . / >:'´::::::::::::::::::::-、::::`'く }  ̄└ァ _//::::::/:::/::::::::i::::::::ヽ:::::::\」二ヽ ( /⌒/ :::::::/::::::/i:::::::::|::::::::::::',:::::::::〈 `ヾ、 . `ト、___!:::::::/::::::/:::|:::::::::|::、::::::::::',::::::::ハ_/i . |く___|:::::::|::__/才{:::::::::ト、-、‐:::::',:::::::: レ'::::::! . |::::::::|:::::::|::/辷_ V:::::::{ _廴_\::',::::::::|:::::::::::! ――!? . |::::::::|:::::::lフ´_r‐ミ V\:i、,ィ=、ヾΥ:::::|::::::::从 ノ::::::::|:::::::《 {沁:} ` {沁::} }「|:::::::|::::::::: 人 _,/:::::::::,イ:::从 ゝ‐′ i `¨´ 从/リV:::::::::::::\_,  ̄ ,.イ:::::::://::::::l∧/i/i/i __ __ i/i/i /:;イ V::::::::::::\ . /:::::::/ /ハ::::{ ゝ、 (__二__) フ'´ ヾミ\:::::::\ {ハ:::/ {{ ∨ o >。、__,.。ィ´ 。 \_`V}\) {::{ ,ィー―イ-≧、__x≦_)ー--- 、_ .}:} Vi、. /: : : : : 、{ ,/{ }-、_Fヘ: : : : : : Y // `¨ {--、_: : i: く }~{ ト`ヽ >、 : : ノ:} 八 : : : `ーl : \/o >へ_ノ、: _)、 : : | ∧ : : : : ヘ: : :\ノ/-ヽ、/: : :i: : { ゝ、: : : : :ヽ: : :/~7ァ、フ、: : : \} \ happy Birthday!!! / ___ ☆★☆___ / (⌒(⌒⌒) /| | .☆★☆. \_\/☆★☆★. .| 人 / ☆★☆ ./ ☆. .|  ̄ Y  ̄ | ̄ ̄ ☆★☆ .  ̄ ̄| ★ | | |(⌒⌒).☆★☆ | ☆ | | \/ .☆★☆ | ★/ * | ☆★☆.(⌒⌒)| ☆ | ☆★☆. \/ |./ *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これよりげぇむを開始致しますがその前に 本日、7月22日は矢澤にこちゃんのお誕生日です それを記念しましてささやかな贈り物がございます以下の中からどうぞ @ にこ最大生命力+1500 A にこ最大魔力値+1000 B にこ最大荷物枠+1 C 聖なる案山子 D 可能な範囲で自由安価 ↓明日、7月23日の 25(つまり夜1時)時25分に最も近いレス採用 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
843 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/22(金) 23:39:40.48 ID:0MbHuN+f0 ▽>>837 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1 かぼちゃ4」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2 さつまいも1 かぼちゃ4」 カタンッ! ▽北西 に 傾いた ! 穂乃果「あれ…ちょっと重すぎたかな…?」 ことり「でもこれなら正解は解ったも同然だよね」 ▽北側がこれで合計7、現状判明してるだけでも南側は5以上は確定としてこれで北側が重いのならどうすればいいのかは解りやすい 穂乃果「よーしっ!この調子でパパっと解いちゃお―――」パキッ 穂乃果「…パキッ?」 穂乃果「もしかして…」ゴソゴソ 穂乃果「あーっ!やっぱりカカシさんが1本折れてるーっ!?」 ▽穂乃果側の行動 直下
844 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/22(金) 23:42:48.32 ID:0MbHuN+f0 ▽>>840 ▽赤飯餅を先程と同じ様に力士に与え、ガリガリの関取には玄米餅を与える ▽方や苦手な物を…ファンの差し入れなのでしっかりと食べる力士の鑑、肩や好物を食べて気合バッチリの関取 ▽軽い身体の鼠は腕をぐるりと振り回し、その場で四股を踏む、意気揚々…!!コンディションはバッチリだ!! 絵里「これで準備は整ったわね」 真姫「ええ、後は―――――」 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
845 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/22(金) 23:48:22.26 ID:Ms+6/Ecz0 >>843 穂乃果組 サツマイも1個をNから取り除く
846 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/22(金) 23:54:33.93 ID:Ms+6/Ecz0 >>844 真姫組 試合開始が出来るならそれで 出来ないなら(>>1 からのヒントなのかな?)1様子見で にこたんおめ どれにしようかな
847 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 00:03:52.43 ID:99xUwsZi0 ▽>>845 ▽さつまいもを取り除く、それによって"真西"に傾き出した ▽両方とも『重さ6』で均衡となったのである 『よくぞ解いた、これが最後となる』 『さぁ賢者よ解いてみせよ』 『S』「重り1 重り? 重り?』 『W』「『LV3鶏』 重さ?」 『E』「重り? 重り?」 『N』「重り? 重さ2」 ▽ 全体的に 南東 に 傾いている 穂乃果「これで最後か、…長いようで短いような…」 ▽穂乃果側行動 直下
848 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:17:50.55 ID:QsrFPrDG0 >>847 穂乃果組 Nにサツマイモ1をWにカボチャ1をおいてみる
849 :846 試合開始が抜けてましたね [saga]:2022/07/23(土) 00:19:14.51 ID:99xUwsZi0 ▽>>846 ――――パァン!! ▽一撃が決まった、ガリガリな身からは到底想像もできない強烈なはり手が入った ▽よろめく青、赤が青を凌駕した瞬間であった ▽赤忠郎(あかチュウろう)が勝鬨を上げる、手を天に掲げてこれから観客席に手を振る ▽ずしん、ずしん! ガリガリな相手の前にその巨体はやってきた…!! 「チュチュチューーーーーー!!」 ▽少し顔色の悪い力士が雄たけびを上げて構えを取る、それに合わせて赤の鼠もそこに着く ▽はっけよぉ〜い、のこったぁぁぁ!! ――― ―― ― ▽勝者となったのはボロボロになりつつも立っていた赤の鼠であった ▽優勝賞品に興味が無いという彼は差し入れをくれた一行にそれをくれるようだ 『白銀の指輪』×2 ▽しかし これ以上 荷物 は 持てなかった 諦めますか? 直下
850 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:19:38.90 ID:QsrFPrDG0 すみません入力するタイミングが早すぎました安価下
851 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:24:38.22 ID:QsrFPrDG0 >>847 穂乃果組 Nにサツマイモ1をWにカボチャ1をのせてみる すみませんでした ?の重りが多すぎて重りが重さになってる……?はみんな同じに見えるのかな
852 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 00:32:59.97 ID:99xUwsZi0 ▽>>851 『S』「重り1 重り? 重り?』 『W』「『LV3鶏』 重り? かぼちゃ4」 『E』「重り? 重り?」 『N』「重り? 重り2 さつまいも1」 ガコンッッッッ! ▽ 勢いよく 西側 に 傾いてしまった ▽ 全体的に 真西 に 傾いている シーン… 穂乃果「あ、あれぇ…西側に傾いてるはずなのに?」 凛「何か条件が合わなかったのかにゃ?」 ▽穂乃果側行動 直下
853 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:54:55.32 ID:QsrFPrDG0 >>849 真姫組 保留が出来るなら保留で部屋を出る 出来ないなら絵里の粘土を捨ててファンブルキラーの減った分とで枠を空けて下さい 海未チャーは勘がいいなあ() 青が準優勝だったら優勝賞品を青にあげようと思ってたけど試合順も変わっちゃうのか >>818 白鼠に青米 黒鼠に赤飯をあげて白勝VS赤 黒勝VS青→白勝VS黒 >>849 赤鼠に玄米 黒鼠に赤飯をあげて赤勝VS青 黒勝VS白→赤勝VS黒
854 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 01:00:59.92 ID:QsrFPrDG0 >>852 穂乃果組 Wのカボチャを取り除いてみる 最初に南東に傾いている時点で次に西に4加えても東西差は5以上にならないはずだけど何かあるのかな
855 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 01:07:18.25 ID:99xUwsZi0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月23日 夜22時00分頃の予定 >>854 あっ、ごめんなさい、こちらでメモ見間違えてました…合ってますね ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
856 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 01:25:08.86 ID:QsrFPrDG0 >>842 のにこ誕は2の最大魔翌力値+1000で >>855 よろしかったら>>852 の傾きが出てきた後で>>854 をせず再安価お願いします >>1 乙 もし全員にお餅をあげるんだと青には白米のキリタンポ的なのがいくことになるんかな
857 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 12:19:15.15 ID:YmmMe/88o 今何やってるの?ずっと見てきたけど何やってんのか全くわからない
858 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 15:11:50.09 ID:coy2yLf4O 俺もわからんから下手に参加できん
859 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 22:30:12.05 ID:tg00Xu5b0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 猟人は犬もて兎を狩り、阿諛者は賞賛もて愚者を狩る。 <古代ギリシャ哲学者 ソクラテス> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』131610+300=131910 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100 >>857 >>858 その質問に関しましては19スレの772から丸々内容すっ飛ばして20スレ目の516(実質ラスダンの最上階)到達の部分だけ見ればOKですね 5層の行政区という場所からラスボス戦にもういつでも挑める状態でぶっちゃけた話戦力的にもう普通に白妙の魔物倒してエンディング行けそうですが 未だラスダンの行ってないルートの宝箱開けに挑戦している…というのが現状ですな
860 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 22:39:57.12 ID:tg00Xu5b0 ▽>>853 ▽目当ての物ではなかった。ともすれば誰を勝たせればいいのかは明白である にこ「全通りハズレって奴ね…流石にあの一番強そうな奴を勝たせるなんて択はないでしょうね」 海未「それは流石に無いかと…」 真姫「青の鼠が勝てば1番の部屋は終わりってトコかしら…」 真姫「やれやれね、他の部屋が思いの外早く終わったから此処も手早く済むと思ったのだけれど」 ▽無重力の下に慣れ始めた彼女達が身を委ねながら自分達が出てきた部屋の戸をもう一度見据える ▽次の行き先は… ▽真姫側行動 直下
861 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 22:41:57.20 ID:QsrFPrDG0 >>630 から塔の5層の隠し要素を解放できそうな謎解きを2層裏で続けていますが >>656 辺りから穂乃果凛ことり希の組と 真姫花陽海未絵里にこの組 二手に別れて行動してるので どちらの組が行動するか安価を書き込む形式なのも 分かりにくい点かもしれない 各組ごとに連続安価15分ルールがあることとかも 安価下
862 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 22:49:17.63 ID:tg00Xu5b0 ▽>>856 グググッ 穂乃果「おろ?」 凛「あっ」 鶏の乗った方角『 』グググッ ▽勢いよく真西に向かって沈み込んでいたソレが浮かびあがる…そして程よい傾き加減になり 『よくぞ解いた、さぁコレを持って行け』 ▽その一文が浮かび上がった ことり「なぁんだ正解だったんだ〜…」ホッ 穂乃果「まだ何か条件があってないのかと思ったけど、故障してたのかな?」 ことり「うーん、この塔自体がすっごく古い時代の産物なんだよね…その線も有り得る、のかなぁ」 ▽結局なんで今、正解判定までのラグがあったのかは不明のまま、例の社が現れ中には酉を模した置物と…… 【金の卵を産む鶏像】 仕掛け武装<ギミック・アーツ>…"鶏"が手持ちに居れば居る程、相手に与えるダメージが増える "鶏"の数×15000ダメージ ▽しかし 荷物 が いっぱい だった ! 穂乃果側の行動 直下
863 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 22:49:40.76 ID:QsrFPrDG0 >>860 真姫組 もう一度1の部屋に入る 穂乃果組がいつ終わるか分からないしやっておこう
864 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 22:58:20.78 ID:QsrFPrDG0 >>862 穂乃果組 保留が出来るなら保留で とりあえず酉の置き物がないか探したいところだけど
865 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 23:00:35.52 ID:tg00Xu5b0 ▽>>863 ▽――――――さて何度目の正直か、この部屋に入ったのはこれで3度目になる。月並みな台詞通りならば3度目は失敗も何も無く難所を通れるのだろうが 絵里「真姫、一応言わなくても解ると思うけど勝たせるのは青隅の所に居る標準体型の鼠だからね?」 真姫「ムッ、解ってるわよ…エリーは心配性ね、私がそんなヘマすると思ってるの?」 ▽まったく、過保護なんだから…と頬を膨らませながら赤毛の魔術師は部屋の中を歩いて行った @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
866 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 23:04:52.33 ID:tg00Xu5b0 ▽>>864 ▽目の前にある【金の卵を産む鶏像】を取る事は保留とした、代わりと言っては何だがそのすぐ傍にある酉を模した置物を持って行くことにする ▽おそらくこれまでの例から行くのならコレが2層裏で必要なキーだと思われるからだ ことり「よっと!これも結構な装飾だね…虎の置物もそうだけど集めたのは何処かに置くのかな」 穂乃果「目的の物も手に入れたしこの部屋でやるべきは事は終わりかな」 『8時10分』 ▽穂乃果側行動 直下
867 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:16:00.83 ID:QsrFPrDG0 >>865 真姫組 2とりあえず餅つきで まずお赤飯のお餅を 念願のヒントが出るシステムですが各組の安価の時に書き込めば使用出来ますか?
868 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:20:09.70 ID:QsrFPrDG0 >>866 穂乃果組 この部屋を出る もし更に選べるならば 真姫達のいる1の部屋へ
869 :>>86 [saga]:2022/07/23(土) 23:32:11.31 ID:tg00Xu5b0 ▽>>867 ▽>>868 ▽最早慣れた手つきで餅をついた真姫組、できあがったお餅をご丁寧に用意してあったお皿に乗せてハイ!完成 ▽お赤飯のお餅を眺めながら花陽が言葉を発する 花陽「ふぅーっ、できましたね…こうして良質なお米で御餅をもう作れないかと思うとなんだか一抹の寂しさを感じますよ…」 にこ「…ほんの少しだけ、わからないでもないわね」 ▽杵を置いて、ハンカチで汗を拭いたにこがつぶやいた にこ「でも、ほら?拠点に和菓子製造の部屋を創って貰ったワケじゃない?それを考えればきっとまた作れる日は来るわよ」ニッ! 花陽「!! それもそうですね!」パァァァァ…! ガチャッ 穂乃果「あ、あれーっ!?真姫ちゃん達だーっ」 凛「にゃにゃ!!かよちん達が手に持ってるのお餅!?っていうか此処なに?お相撲さんの土俵みたいなのがあるけど?」 希「…あれま、10時の部屋が終わったからとりあえず次は1時に挑戦しようってコトにしたけど、えりち達が先にやってた所かぁ」 絵里「まさか合流するとはね…でも丁度いいわ、折角合流できたんだから色々と情報交換もしておきましょうか?いいわよね?」チラッ 真姫「断る理由なんてないものね、12時のあの…変な除夜の鐘みたいなのについても話しておきたかったし」 ▽偶然にも合流できた2チーム、二手に分かれた穂乃果側と真姫側がこうして二度目の合流を果たしたのであった ▽真姫側行動 直下 ▽穂乃果側行動 ↓2
870 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/23(土) 23:32:56.86 ID:tg00Xu5b0 >>867 はい、聞けます
871 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:47:38.20 ID:QsrFPrDG0 >>869 真姫組 2餅をつく 白米のお餅をお願いします
872 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:54:27.88 ID:QsrFPrDG0 >>869 の15分後でよろしければ ヒントを下さい 穂乃果組 この部屋をクリアする為に鼠全員にお餅をあげる必要はありますか? こんな聞き方でヒントの必要知識値を言って下さる形かな? それとも下さるヒントを知識値表から選ぶ形式かな?
873 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 00:00:18.83 ID:WX48rJDF0 ▽>>871 穂乃果「よっ!ほっ!」ぺったん!ぺったん! 海未「はいっ!」 ▽赤飯、青餅、玄米餅と色々作って来たが、やはり最後はシンプルな白米か ▽本職の和菓子屋さんも着た事だし餅つきも中々に良い感じで終えられた お餅『 』ホカホカ 希「それじゃあこれを話しに聞いた鼠さんに上げてお相撲で勝たせるってワケ?」 にこ「そっ!アンタ達が来る前にはにこ達も色々と試行錯誤したわけなのよ」フフンッ 花陽「あはは…言うほど凄く考えた訳でもないんだけどね」 にこ「ちょっ!」 ▽真姫側行動 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
874 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 00:04:49.86 ID:WX48rJDF0 ▽>>872 ▽知識値消費…は正直この内容に関してはほぼ総当たりでここまできたので最低値の500で その質問に関しては、部屋をクリアする分には全員に御餅を上げる必要性はありません、極論として勝たせたい者にだけあげれば大体勝てます
875 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 00:15:33.76 ID:JXNE9P7d0 >>873 真姫組 4鼠にお餅をあげる 赤飯餅を黒いずっしり白まわし鼠に 白米餅を青い標準体型の黒まわし鼠に ありがとうございます 必要知識値があんまり高いとヒントをくれる前に確認がありそう
876 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 00:34:23.52 ID:WX48rJDF0 ▽>>875 ※そうですね、有益な情報であるのならばお高くはつきますので一応事前報告を致しますので 「ヂュ、ヂュゥゥゥ」ガツガツ 「チュイッ!」モグモグ ▽腹を膨らました事で標準体型よりもやや重くなった鼠の関取と食べたはずなのにゲッソリしている力士の鼠 ▽この組み合わせならば今大会でどれが勝つか等、火を見るよりも明らかであろう ▽非常に今更だが、餅のサイズはあくまで人間基準の物である ▽そして前に記述したが、綱引きや肉体の押し合いといった力比べというのは体積の重さが肝である ▽重量差がそのまま耐久性となる ▽鼠のちっっっさな身体に人間基準での一人分の餅というのは中々にデカいのだ、そりゃ勝てる…なお腹下しの力士 ▽真姫側行動 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D はっけぇよぉぉぉい!! E 部屋を出る 直下
877 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 00:50:09.59 ID:JXNE9P7d0 >>876 真姫組 5はっけよいの試合開始で
878 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 01:00:17.59 ID:WX48rJDF0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月24日 日曜日の夜 22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
879 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 01:20:34.34 ID:JXNE9P7d0 >>1 乙 進行アイテム増えてきた 保留アイテムも盛々 >>681-703 7の部屋穂 赤い短冊 >>682-718 5の部屋真 龍の置き物 >>728-761 9の部屋真 猿の置き物 >>730-763 3の部屋穂 虎の置き物 >>770-866 10の部屋穂 鶏?の置き物 >>769-773 12の部屋真 引き返す >>781 - 1の部屋真
880 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 23:18:50.92 ID:EtXzYqJs0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログイン・ボーナス]+知識値300 すいません、遅れてしまいましたがげぇむを再開します ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』131910+300=132210 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
881 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 23:31:09.83 ID:EtXzYqJs0 ▽>>877 スパァン!! ▽ぶつかり合う激しい音、巨大な筋肉の塊と筋肉の塊(鼠サイズ)がぶつかりあうッッ!! ▽場は力によって支配されていた――――ここまで連敗続きだった優勝候補の意地か、力士はこれまで以上の気迫で迫っていた 「ヂュヂュヂュゥ…!」 ▽元標準体型の関取は徐々にされていき、遂には土俵際にまで追い込まれた、腐っても相手はこの部屋一番の相撲取りを自負するだけはある ▽だが、声援を受け御餅というサポートをも受けた鼠もここで負ける訳には行かなかった、何より自身の矜持が強敵に打ち勝てと叫んでいた ▽グッと足腰に力をなんと相手のまわしを掴み、そして―――― 「ちゅぃいいいいいいいいぃぃいぃぃ!!!」グググッ ブンッ!! ▽あーっとぉ!?これはぁ…!!まるで柔道の一本背負いだぁ!なんということでしょうまさか相撲の場で相手が宙を舞うほどの投げを魅せられるとはァ! ▽ズシン!巨漢(鼠基準)が地に落ちて、勝利の雄たけびを上げながらサムズアップする鼠、今ここに勝利の女神は微笑みました彼こそが… ▽彼こそがキング・オブ・マウスです!!! ――― ―― ― 「ヂュイ!(訳:世話になったぜ、やるよこれ…っ) 花陽「ありがとうっ!…ううっ、ねずみさん立派でしたよ、素敵な白米で御餅を創った甲斐がありました」スッ 凛「こうしてみると確かに子供向けのお人形さんっぽくもあるんだね」ジーッ ☆鼠の置物を手に入れた ▽真姫側行動 直下
882 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 23:42:52.77 ID:JXNE9P7d0 >>881 真姫組 穂乃果組と一緒になっているのかもしれないけど もし良ければ情報交換をしてほしいです 交換の場は無重力でいいなら部屋の外で
883 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/24(日) 23:47:47.16 ID:EtXzYqJs0 >>882 一応、合流して情報交換(12時の部屋の事など含め)したことになっていますので、その点は大丈夫です他の内容にしますか?
884 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/25(月) 00:09:47.43 ID:Ht+fdC930 ではまた同じ組分けのままで 穂乃果組は2の部屋へ真姫組は4の部屋へ向かわせて下さい ありがとうございます
885 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/25(月) 00:34:22.81 ID:9WjQsixB0 ▽>>884 ガチャッ ▽2時の部屋へと入る、一旦真姫組と分かれた彼女達が訪れた次なる部屋は―――― 穂乃果「うぅっ、少し冷えるね此処…」 ▽時間帯は深夜と思われる場所、ほんのり雪が積もった牧場だろうか… 希「10時の部屋といい、ウチらは小屋やらなんやらに縁があるのかな」 ▽その先に見えるのは牧場の小屋と思われるものがある ▽行くべきは…――― @ 牛小屋 A 牧場小屋A B 牧場小屋B C この部屋を出る 直下
886 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/25(月) 00:51:33.34 ID:9WjQsixB0 ▽>>882 ▽4時の部屋へとやってきた ▽そこは…! ▽ぴょん!ぴょん! 真姫「兎だわ…!兎が卵の入った籠を持って飛び跳ねてる」 ▽兎と卵、これで思い浮かぶ4月の行事といえばイースターだが、これはそれを模してるのだろうか ▽よく見れば花飾りをあしらったアーチと如何にもなフェスティバル会場と言った場所だが 看板『イースター会場へようこそ誰でも気軽に参加してくださいね』 花陽「だってよ!真姫ちゃん!楽しそうだしやってみない!?」 真姫「そうね、ここでやることは多分コレなんでしょうね」 真姫「けどその前に―――」チラッ @ ヒント看板 A スペードのアーチを潜る B クローバーのアーチを潜る C ハートのアーチを潜る D ダイヤのアーチを潜る E この部屋を出る 直下
887 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/25(月) 00:53:40.71 ID:Ht+fdC930 >>885 穂乃果組 1牛小屋へ 草木も眠る丑三つ時 牛の仕分けかな?
888 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/25(月) 01:03:46.80 ID:9WjQsixB0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ごめんなさい、短いですが今回はここまでです 次回は土曜日 7月30日 夜23時00分頃の予定です ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
889 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/25(月) 01:14:06.06 ID:Ht+fdC930 >>886 真姫組 1ヒント看板で >>1 乙 3日続けての更新でしたし短いなんてとんでもない この看板は見とかないと何するか見当も付かないやつだわ多分
890 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/30(土) 23:04:07.42 ID:BZBjy1nR0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 第一に必要なのは大胆さ、 第二に必要なのも大胆さ、 第三に必要なのも大胆さだ。 <マルクス・トゥッリウス・キケロ 紀元前106〜紀元前43 古代ローマ政治家 哲学 > ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』132210+300=132510 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
891 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/30(土) 23:22:48.00 ID:BZBjy1nR0 ▽>>887 ▽牛小屋には1頭の牛がいた ▽頭にリボンがついてることから雌だと思われる 穂乃果「牛さんだ〜、この子もロボットかな?」 牛(?)「モー…」 牛の首輪についてる機械『こんにちは』 凛「アイパットみたいなのぶら下げるにゃ、文字が出てるけどコレ翻訳機みたいな感じかな」 ▽【超高性能バウリンガル】のような物だろうか?この画面に出てくる文字を読んでいくとどうにもこの牛は困りごとがあり助けを求めているらしい 『愛しいあの人に贈り物を渡したいんです、だけどその人が今何処に居るのかわかりません』 『あの人に会えたらそこの包みを渡して欲しいんです』 穂乃果「包みってそこに置いてある綺麗なラッピング?」 ▽その言葉に牛は首を縦に振る、牛の身でどうやってこんな綺麗な包みを用意したんだとか疑問はあるがその"愛しいあの人"とやらの特徴を聞くと 『それが解らないんです』 『あの人とは"日差しが強かった日"の"牧場の草原"で"後ろ姿しかみていない"からです…一目ぼれでした』 『あの人の凛々しい"影が東に向かって"伸びていて、それが"牧場中央の大樹に差し掛かる幻想的な光景"を今でも忘れられません』 穂乃果(…参ったなぁ、外見的な特徴が分からなくて、その時の状況だけを語られても…) 穂乃果「えっと、どこまでできるか分からないけど、見つけたら届けるよ!」 ▽穂乃果側行動 直下
892 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/30(土) 23:29:33.27 ID:BZBjy1nR0 ▽>>889 真姫「ええっと何々、イースター祭りにようこそ」 真姫「卵を決められた順に集めた方には素敵な贈り物をプレゼントします」 真姫「3よりも先に1 1のあとに4 一番最初に2を」 真姫「…どういうことかしら?」 ▽ヒント、とはいう物の数字と順番、コレが何を意味するのか… ▽真姫側行動 直下
991.80 KB Speed:0.8
[ Aramaki★ クオリティの高いサービスを貴方に VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報R
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)