【安価でのわゆ】久遠陽乃は勇者である【7頁目】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

674 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/09/27(火) 22:14:49.16 ID:LeK9c3b+0
きちゃった?
675 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/09/27(火) 22:48:20.36 ID:G2mzXDds0
√ 2018年 10月12日目 夜:


以前、久遠陽乃も同じように行方をくらましたことがある。
その時はまだ勇者にも大社にも余裕があって、勇者全員が捜索に駆り出されるほどだった。

久遠陽乃は勇者として秀でているからだ。なんて話もあったし、
それに賛同する勇者もいないわけではなかったけれど、
実際には、ただ、あの女狐の力が未知数だったから勇者で対応せざるを得なかっただけだ。

勇者に与えられた端末の補助なしに勇者としての力を発揮することが出来るところか、
精霊を具現化することさえできてしまうほどの異質な力。
それもゲームにおいては、よくよく強キャラとして扱われる九尾の狐を。

最初から気に入らなかった。
自分には力があるからと、周りを見下しているような態度が不愉快だった。
高嶋さんが一生懸命に気に懸けようとしているのに、
放っておいてと突っ撥ねて、行く姿が、憎たらしかった。

私が勇者になって、誰もが私を敬い、崇め、見上げるようになって、
同じ勇者である高嶋さん達が同等だとしてくれている中で、たった一人、孤高だとでも言うかのような姿が、気に喰わなかった。

そのくせに、勇者としての評価を貶めるような汚点に塗れているというのが、余計に腹立たしくて。
人殺しと言われ、否定もせず、
そうして結局は人殺しとなって逃げだしたと聞いて、どれだけ喜ばしかっただろう。

――なのに。

野垂れ死ぬこともなく、
見捨てられるはずだった諏訪の人間を連れ帰ってくる偉業を達成し、
私が乃木若葉から引き継ぎ、務めを果たし守っていた勇者リーダーという地位を、
その諏訪の勇者である白鳥歌野に明け渡すべきではないかとさえ、大社に言わしめた。

――ずっと、気に入らなかった。
676 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/09/28(水) 00:10:42.28 ID:7mJHYRNa0

その苛立ちが抑えきれなくて、同じ病院にいた久遠陽乃を殺そうとし、
仕留めることが出来ないどころか返り討ちになった。
悔しいけれど、力は本物で抗いようがないほどに凶悪で。

そのせいで自宅謹慎を言い渡されることになった。
それでも勇者の力を効率よく発揮するための端末を没収されなかったのは僥倖だと思う。
いや、大社が間抜けだったと思う。

もちろん、たった数人の勇者が半壊している状態で権利をはく奪することが難しかったことは理解している。
それでも自宅謹慎だなんて――。

滑稽にも"現実を知らない夢物語"を期待してくれていた大社には、
乾いた笑いさえも出なかった。
疲れ果てた父親、生きているとも死んでいるとも言えない母親。
父親足り得なかった男と、母親足り得なかった女。
どちらもバーテックスの襲撃からは済んでのところで難を逃れたという。

――忌々しくて堪らない。

死んでくれていた方が良かった。
人知れず……いや、私の知らないどこかで、奴らに喰われてしまっていれば、
こんな気持ちになることもなかった。

世界が一転したあの日。
救う価値もない人間を救ったのは、久遠陽乃だった。
称賛を拒むのなら、どうして人助けをしてくれたのかと。

――どうしようもなく、憎かった。
677 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/09/28(水) 00:38:16.87 ID:7mJHYRNa0

だから、先日の戦闘を終えた後に家には戻らなかった。
戻りたくなかった。
あんな場所にいたって息が詰まるし気分が悪くなるから。

でも、だからってどうしたかったわけじゃない。

どうしたいもこうしたいもなく、
ただただ、彷徨って……そうして、また病院に行きついた。

まるで家であるかのように過ごした病院。
大社によって軟禁されているようなものではあったけれど、自由で、そして高嶋さんがいてくれた場所。

大社に見つかれば連れ戻され、
どこか、今度は家ではないどこかに軟禁、あるいは監禁されると分かっていても、
私の足は進んだ。

疲れ切った心も身体も、
高嶋さんなら……と、思わずにはいられなくて。

――なのに。

なのに、今まで高嶋さんがいた病室はもぬけの殻だった。
退院したわけではないのはすでに見てきた勇者の宿舎で分かっていたし、
集中治療室にいないことも、すでに確認して。
それでも、高嶋さんは見当たらなかった。

千景「……」

ひえびえとしていたものが、ふつふつと再燃していく。
もしかしたら、今度こそ、邪魔な存在を消してしまえるのではないかと。
678 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/09/28(水) 00:38:42.97 ID:7mJHYRNa0
では短いですがここまでとさせていただきます。
明日も可能であれば通常時間から
679 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/09/28(水) 00:48:50.83 ID:p7SHY9UmO

千景の独白の闇が陽乃さんとは別の意味で深すぎる…
救われたことでむしろ拗れるとかどうすればいいんだろう?
680 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/09/28(水) 06:22:37.95 ID:Gz7g8Ns8O

高嶋さんが病院に不在なのもタイミング悪いよな…
681 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/09/28(水) 23:58:28.62 ID:7mJHYRNa0
すみませんが本日はお休みとさせていただきます
明日は可能であれば通常時間から
682 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/09/29(木) 00:00:38.60 ID:ahkOeLKUO
乙です
683 :以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします [sage]:2022/09/29(木) 02:39:04.12 ID:VOUA9mK90
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
684 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/09/29(木) 19:48:46.64 ID:8r/vWR8JO
ここに書き込んでいいかは分からんけどゆゆゆいにて最後の最後に衝撃の事実が判明した模様
くあゆシリーズでもいずれ触れられることになるのだろうか…
685 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/09/30(金) 12:36:36.46 ID:RnvN3cHPO
昨日も休みだったか

例のアレを見て前作における四年後(卒業から結婚式の間)がどうなってたのかできれば鍛練記録的な短編で見たくなってきたな
686 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/02(日) 00:13:15.95 ID:t9XXuZNhO
またもや休載か…
あんまり長くなるようなら出来るだけ連絡してくれるとありがたいんだけど…
687 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/02(日) 00:45:31.63 ID:HlFZ4HkU0
安価スレって趣味で適当にぶらっと書いて趣味でぶらっと参加するもんだし別にいいんじゃね?
エタりかけたくらいだしあんま圧かけてエタるより展開思いついたときに気楽に書いてほしいわ
688 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/02(日) 22:12:42.27 ID:Dj7FRa1nO
暫くできませんでしたが、少しだけ
689 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/02(日) 22:14:36.92 ID:Dj7FRa1nO

夜の病院の静けさは、深い孤独を感じられる。
煩わしかった日々から解放され、
薄暗く、話声は聞こえず、自分一人の足音だけが遠くへと延びていく。

まるで、ゲームの中に入ったかのようだ。

どちらかと言えばあまり趣味ではないけれど、
ホラーゲームの探索パート……舞台は廃病院とでも言ったところだろうか。
なんて、千景は考えながらゆっくりと奥に向かう。

以前友奈がいた病室に友奈はいなかった。
もしかしたら友奈の病室が変わっているかもしれないと千景は思ったが、
記憶が正しければ、勇者の病室はそうそう変わらない。

というのも症状が悪化した場合を除き、機密性の高い情報である勇者の所在が移るというのは、それなりにリスクがあるからだ。
国民から慕われているが、特別嫌われている者もいる。
中には殺すべきだとさえ言われている勇者だっているのだから。

万が一のことを考慮して、かなりの情報統制が行われており、
それゆえに、勇者の移動範囲は大幅に制限されるし、
病院内だってすべての場所を自由に移動できるかと言うとそういうわけでもない。

だからこそ、ほぼほぼ集中治療室から出られない久遠陽乃の所在は掴みやすい。
必要機材等の条件から移送は容易くなく、そもそも逃走の可能性がある危険人物である以上、その管理は厳しくなる。

千景は病院の中を迷わず歩く。

そうして――。

コツッ……コツッ……コツッ……っと。
足音が聞こえてきて、千景はその影のような容姿を活用して闇に潜む。
足音の聞こえる方角から段々と灯りが伸びてくる。

近付いてきた足音の主は白い衣装を身に纏った人の形をした何か――いや、人間だった。
690 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/02(日) 22:24:16.11 ID:Xf6I+KWeO
来てたか
691 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/02(日) 22:38:27.73 ID:Dj7FRa1nO

白い衣装は病院で良く良く見かける看護婦のもので、見えた灯りは懐中電灯のようだった。
時間も時間のため、巡回をしているだけだろうと、千景はほっと胸を撫でおろす。

ホラーゲームの廃病院とでも考えたからだろうか。
どうしてだか、その姿を見るまで背筋が凍る感覚を覚えてしまったからだ。
勇者として情けない。まるで、底知れない恐怖を味わってこびり付いたトラウマのような悪寒。

その足音は少しずつ、千景の方へ向かってくる。
千景は陽乃とその精霊である九尾と違い、人を化かす力を持ち得ていない。
光を当てられれば姿が露わになってしまう。

息を潜めれば回避できるかもしれない。
そう思って口に手を当てて呼吸を止めた千景のすぐ隣を歩いていく看護師は、千景に目もくれずに歩いていく。
見つからなくてよかったと思う反面、
巡回としてそんな節穴で良いのかと看護師の背中を見送ってから、また陽乃の病室を――。

「――あら」

頭の中に直接響くような声がすぐ真後ろから聞こえ、千景はとっさに飛びのいて壁に背中をぶつける。
その痛みに呻きながらも、どうにか声の主を見上げると、先ほどの看護婦が千景を見下ろしていた。

「消灯時間は過ぎていますよ? えぇと……」

看護婦は千景をまっすぐ見つめて、暗がりの中で思案するようなそぶりを見せて「郡さん」と呟く。

「郡千景さん。ですよね? 病室はこちらではありませんよ」

千景「そう、だったかしら。暗くて迷……」

千景は迷ってしまった。と、安易な嘘をつこうとして言葉を飲み込む。
692 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/02(日) 23:03:21.04 ID:Dj7FRa1nO
何かがおかしい。
勇者がここにいることに驚いていない、入院していることを知っている。

それは何も問題ないけれど、であれば、
千景がここにいることを不思議に思わないわけがない。
自宅謹慎を言い渡され、なおかつ、そこから逃げ出したからだ。

それも、この病院に入院しているはずの久遠陽乃を殺そうとしたために。

なのに、看護婦はまるで動揺していない。
ここにいることをおかしいだなんてこれっぽっちも思っていない。
陽乃を殺そうとしたことは、もしかしたら情報規制され、知らないのかもしれない。

だとしても千景が入院していない以上、病室はここではないというはずがない。
言うなら、そう、面会時間は過ぎていますよ。だろう。

千景は、先ほども感じた不安を覚えて、少し離れたところに見える窓を確認しつつ看護婦を睨む。

「――郡さん?」

看護婦の声は、感情が感じられるのに酷く冷めているようにも感じる。
頭の中に響くと言うべきか、身の毛もよだつというか。

千景「……っ」

千景はぐっっと唇を噛んで、顔を顰めた。
693 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/02(日) 23:07:08.49 ID:Dj7FRa1nO
判定

↓1コンマ

01〜00 ※悪〜良
694 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/02(日) 23:16:10.22 ID:Xf6I+KWeO
695 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/02(日) 23:57:58.24 ID:Dj7FRa1nO

陽乃「っ!?」

どこかで、何かが砕け散る音が響いたように聞こえて、陽乃は跳び起きる。
陽乃のいる病室からは遠くもなく近くもない、そんな感じの距離。

侵入者か、それとも、ただの事故か。侵入者であれば千景の可能性があると陽乃は力を感じ取ろうと目を閉じ、集中する。
繋がりの深い九尾や、歌野と水都、それにひなたのことは集中力が欠けていても感じられるが、
その他は、難しい。

それでも勇者として神樹様とのつながりがあるため、感じ取れないこともなく、
千景だったらどうにか対処法を考えなければならないと思ったからだ。
しかし、千景らしき気配はとても弱弱しく感じられる程度で、本当にそうなのか定かではなかった。

陽乃「……なんなのよ」

勇者の中の誰かが寝ぼけて花瓶でも割ったのだろうか。
だとしたら球子……というのはともかく、精神が若干不安定だったらしい若葉が暴れた可能性もある。
そういえば、ひなたが帰ってきていない。

陽乃「……でも、だとしたら九尾がもっと荒れてるだろうし」

九尾はひなたを守るだろう。
例え若葉であっても容赦なく力を使って捻じ伏せようとするはずだ。
若葉の力なら多少抵抗されるかもしれないが、それでも。

陽乃「……」


1、気のせい
2、九尾を呼ぶ
3、外に出てみる


↓2
696 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/03(月) 00:00:43.05 ID:VqLaIOXtO
3
697 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/03(月) 00:04:21.09 ID:Q8WaMLfxO
3
698 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/03(月) 00:06:14.11 ID:nHefF4CGO

では本日はここまでとさせていただきます
明日は可能であれば通常時間から
699 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/03(月) 00:14:53.68 ID:Q8WaMLfxO

千景が暴走してそうな上にホラー色も強めで怖い展開だな…
九尾のやらかしなら全力で止めないと
700 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/03(月) 07:01:32.99 ID:18Dn36xlO
701 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/03(月) 23:17:51.15 ID:nmfIOkFdo
すみませんが本日はお休みとさせていただきます明日は可能であれば通常時間から
702 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/03(月) 23:23:06.19 ID:PrlDt7PsO
いつも乙ですー
703 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/04(火) 23:50:06.11 ID:rAWP9FFZ0
遅くなりましたが、少しだけ。
恐らく安価まではいきません。
704 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/04(火) 23:51:26.03 ID:rAWP9FFZ0
お化けが怖いからと、布団にくるまって見えない聞こえないとしても、
もし万が一千景だった場合、また殺しに来る可能性がある。
放っておくのが賢いとは思うが、
病室からそれなりの距離ともなるとさすがに気づかなかったふりは出来ない。

陽乃「っ……」

ベッド脇に置かれていた車椅子に手を伸ばし、
どうにかベッドから乗り移って、ゆっくりと動かす。

陽乃に与えられた車椅子は勇者だからなのかかなりしっかりしたもので、
一般の患者に貸し出されるようなものとはまるで違う。
少しの力で動かすことが出来るし、動く音もほとんどしない。

ここまでするなら電動のものにしてくれてもよかったのではと思いつつ、
病室と廊下を隔てる扉に耳を当てて外の音を確認する。

陽乃「……静かね」

陽乃にとっては大きな音だったが、
寝静まった人々の耳には些細な音だったのか、それとも、気のせいだと割り切ってまた眠ったのか。

九尾が何か細工をした可能性を考慮しつつ、陽乃は可能な限り静かにドアを開け、
左右の通路を確認してから、廊下へと出る。
705 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/05(水) 00:56:31.62 ID:gaL4j6Ha0

確かこっちの方から音がしたはず……と。
定かではない感覚の残る頭を振って、千景らしき気配が感じられる方へと向かう。

千景が本当にいるなら危ないところだが、
千景がいるならいるで、何かが砕けた音がしたのは気がかりだ。

人ではなく物に怒りをぶつけた程度なら構わないが、
もしも勇者に出会ったり、大社の関係者に出会ったり
あるいは、ひなたに出くわしたりしていたら……大変なことになっているかもしれない。

陽乃「……まぁ、上里さんではなさそうだけど」

九尾の反応がそこまで荒れていない為、
ひなたに何かがあったわけではないと陽乃は思っているが。

絶対とは言い切れないから。なんて、
一応は身を案じて進むと、どこからともなく、
冷めた空気が勢いよく流れ込んできたのを肌に感じて、目を細める。
706 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/05(水) 01:14:13.30 ID:gaL4j6Ha0
風が吹き込んでくる音がする。
どこかを走る車の音が、はっきりと聞こえる。
窓でも開いているのかとさらに進んでいった陽乃は、
通路の途中にある窓の一部が完全に割れて無くなっていることに気づいて、ゆっくりと近づく。

床に細かい破片が散らばっているのか、
車椅子のタイヤがじゃりじゃりと音をたてたものの、
大きな破片はなく、全て外側に散っていったのだろうと陽乃は割れた窓ガラスを見つめる。

陽乃「……入ってきた。わけじゃなさそうね」

刺々しく割れた窓ガラス
その縁側の辺りから壁、そうして床へと……点々と赤い色が続いていて、
窓から少し離れたところには少量の血だまりのようなものもある。

窓ガラスは外側に割れているけれど、病院の中には争った形跡。
侵入してきたのは大社の人間か、それとも千景か。
あるいは、危害を加えるつもりの一般人か。

少なくとも、悪意があって。
それに気づいた何かが、それを追い払ったのだろう。

――十中八九、九尾だ。

若葉らしくないし、球子や杏も違う。
歌野だって違うだろうし、巫女であるひなたや水都には無理だ。
かといって、大社の人間や病院関係者にも出来ることは限られる。

そう考えれば――いや。
この惨状を見れば、答えはその1つしかなかった。
707 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/05(水) 01:17:39.49 ID:gaL4j6Ha0

では本日はここまでとさせていただきます
明日も可能であれば通常時間から
708 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/05(水) 01:27:32.23 ID:vL4Knfjw0

せっかく話す機会だと思ったけど下手したら千景ここで退場か
709 :以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします [sage]:2022/10/05(水) 02:43:25.25 ID:hRR4jIA60
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
710 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/05(水) 06:04:57.67 ID:ogDyGHuIO

不味いことになってきたな…
なんとか千景を助けたいんだけど
711 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/05(水) 23:23:33.18 ID:gaL4j6Ha0
すみませんが本日はお休みとさせていただきます
明日は可能であれば通常時間から
712 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/05(水) 23:36:33.85 ID:qmmQO+HzO
連絡乙です

どうやら公式に新しい動きがあるそうで改めてくあゆシリーズも一緒に長く続いて欲しいな
713 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/06(木) 23:51:56.44 ID:3wNJfQej0
すみませんが本日もお休みとさせていただきます
明日は可能であれば通常時間から
714 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/06(木) 23:53:05.75 ID:6dcp/CLDO
715 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/09(日) 23:07:41.36 ID:TYxW3c520
遅くなりましたが、少しだけ
716 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/09(日) 23:10:03.14 ID:TYxW3c520

血だまりと言っても少量のため、そこまで傷が深いわけではないだろう。
だが、怪我を負ったことに変わりはない。
本当に千景だという確証はないものの、ほんのりと千景らしい感じが残っているし、
相対したのは誰が何と言おうと確実に九尾だ。

陽乃「……何をやってるのよ」

ひなたに危害が加えられそうになったならともかく、そうでもなさそうな状況での流血沙汰は完全にアウトだ。
もしかしたら陽乃の部屋に向かっているのだと判断してのものだったのかもしれないが。

だとしても、これはやりすぎだと陽乃は思う。
ひなたが殺されかけ、庇った陽乃が左手を負傷したし、その仕返しとしての行為だとしても、千景は勇者だ。
それも、ただでさえ人手が足りない中での無敵とも言える力を使える貴重な勇者。

なにより、今の千景は刺激すればするほど危うくなる。
それが分からない九尾ではないだろうに。

割れた窓に近づき、破片で手を傷つけないようにと気を付けながら外を覗いてみる。
真っ暗で人影は見えず、当然ながら血の匂いが感じ取れるわけもなく、
諦めて身を引くと、足音が近づいてきたのを耳にして動こうとタイヤを掴む。

べちゃりと音がした手を見れば、タイヤの赤い線が手のひらにべったりと付いていて、
逃げてもタイヤの跡を追われて見つかるのは時間の問題だと陽乃は目を細めて――ため息をつく。

陽乃「はぁ……」

逃げたり隠れたりしたって、意味がない。
むしろ疑われるだけだろうとその場に留まっていると、当直らしき看護師が2人、駆け寄ってきた。
717 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/09(日) 23:17:16.59 ID:4bh6yHbIO
来てくれたか
718 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/09(日) 23:57:02.15 ID:TYxW3c520

「これは……っ」

血を見て叫んだり腰を抜かしたりとしないのはさすが医療従事者と言うべきなのだろうか
それとも、バーテックスの襲撃による惨状を経験して、耐性がついたからなのか。

駆け寄ってきた2人は血を踏まないよう跳ねるような足取りで陽乃に近づく。

「お怪我は?」

陽乃「……別に」

「これは、その……久遠様が?」

陽乃「私が出来ると思う?」

車椅子でどうにかと言った状態の陽乃。

陽乃自身が怪我をしているならともなく、
そうではない誰かの血が流れている通路を見てよく聞けたものだと睨むような眼をした陽乃だったが、
突っかかるようなことを言わずに首を振る。

陽乃「私が来た時からこの状態だったわ。貴女達こそ何か見ていないの?」

「いえ、なにも……大きな音がして、急いで戻ってきたので」

陽乃「……大きな音。ね」

陽乃もはっきりと聞こえたため、間違いなく周囲に響き渡っただろう。
響き渡ったはずなのに、すぐ近く病室から人が確認に出てくるようなこともないのは、勇者のための隔離措置が取られているからだろう。

「とにかく、ここにいるのは危険ですから、病室にお連れします」

看護師の1人はそういうと、陽乃の乗る車椅子の持ち手を掴んで、
病室の方へと反転させる。



1、任せる
2、そんなことより、乃木さんの病室にお願い
3、白鳥さんのところにお願い
4、暫くここにいるわ

↓1
719 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/09(日) 23:58:15.68 ID:4bh6yHbIO
2
720 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/10(月) 00:39:09.87 ID:7aqqXd1Y0
陽乃「そんなことより、乃木さんの病室にお願い」

「ですがそれは……」

陽乃「良いから。大事なことなのよ」

若葉のところにはひなたがいる。ひなたがいるなら、九尾もいるだろう。
ひなたが負傷しているなら歌野か水都のところに連れて行く方が良いし、もしもそうではないなら、
九尾に今回の件を問いたださなければならない。

悠長に部屋に戻っておやすみなさいとはしていられない。

陽乃「それとも、私を他の人のところにはいかせるなと?」

陽乃は冗談でも言うかのように訊ねたが、看護師の眉がぴくりと動いたのをみて……察する。
どうしてそのことを。なんて驚きを示す眉の動き。
ほんの少し見開き、すぐに取り繕って、けれど、その返答前の沈黙が答えだった。

陽乃「今は有事でしょ。勇者としてすべきことがあるのよ」

「だめですよ」

「あっ……」

躊躇う看護師の横から割り込んだもう一人の看護師は、陽乃の車椅子の持ち手を変わって、ぐっっと押して歩く。
陽乃が「ちょっと」と声をかけても、その看護師は「駄目です」と取り付く島もない。

陽乃「大事なことなんだって言っているでしょう」

「有事だからこそ、久遠様含め、勇者の方々の安全が最優先です。それこそ、一度襲撃をされている久遠様は特に警戒しなければなりません」

そもそも一人でここまで来ていること自体が問題だという看護師は、
最悪の場合、病室に鍵をかけなければならないようなことをしているんですよ。とまで言う。

「大人しく病室にお戻りください。出ないと、強制させていただくことになります」

陽乃「……もう、強制しているじゃない」

車椅子の主導権を奪い、病室への連行。
これが強制ではないのなら何だというのかと不満げに言う陽乃だが、どうにかするわけにもいかなかった。
721 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/10(月) 00:47:46.13 ID:7aqqXd1Y0

では本日はここまでとさせていただきます
明日は可能であればお昼ごろから
722 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/10(月) 00:52:20.14 ID:WtJuojJmO

こういう非常事態にこそみんなと相談したいけどなぁ…
あと九尾も問い詰めないと
723 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/10(月) 07:30:33.37 ID:pglnR+aEO


見返してる時に気付いたけど途中で日数がずれてる気がする
724 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/13(木) 00:11:45.06 ID:fNGsQDcFO
遅い時間のため、安価は後日
725 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/13(木) 00:14:57.04 ID:fNGsQDcFO

「久遠様のご心配は無用ですよ。皆様ご無事であることは確認しております」

陽乃「無事、ねぇ」

「はい」

大丈夫ですよと繰り返す看護師に連れられて、陽乃は自身の病室へと戻り、
看護師がいなくなったのを見送ってから、ひと息つく。

流血沙汰があったし、勇者の誰かが傷ついたのではないか、
あるいは、勇者の誰かがそんなことをしたのか。

それを気にしていると考えてのことの可能性もあるが、
勇者のことを知っているとなると千景の暴挙も知っているだろうし、
すでに確認済みなのかもしれない。

いや、最優先で確認しているだろう。

ひなた「若葉ちゃんのところにも確認しに来られましたよ」

陽乃「まぁ、そうよね……私のところにも来たのかしら」

いつの間に戻ってきたのか、
陽乃の隣で座っているひなたからの一言に、静かに答える。

勇者のことを知っているから千景のことも知っている。
だからこそ、勇者の安否は最優先に確認するようにしていても不思議ではない。

命を狙われたと思われている自分のことも気にかけているのだろうか。と、
それとなく言うと、ひなたはあんまり喜ばしくないと言った様子で。

ひなた「いえ、おそらく監視……防犯カメラで見ていたんだと思います」

陽乃「まぁ、そうよね」

さっきと打って変わって、陽乃は嘲笑するように呟いて鼻で笑う。
726 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/13(木) 00:35:14.03 ID:fNGsQDcFO

九尾の力を使っていれば別だが、
使っていなければ、陽乃の姿は防犯カメラにはっきりと映ってしまう。
それで安否確認とアリバイ確認くらいはしていたはずだ。

とはいえ、看護師は「大きな音がした」と言っていたため、
陽乃を追ってきたわけでもなかった。
連絡用の端末をそれぞれ持っているようだったし、
それで他の看護師、あるいは医師と確認を取ったのだろうか。

陽乃「それで? 貴女はいつ戻ってきたのよ」

ひなた「少し前です。若葉ちゃんのところにお医者様が来て……巡回とは言っていましたけど、少し慌てているようにも見えて……」

だから、何かあったのだろうと急いで戻ってきたのだとひなたは言う。
危機が迫っているという確証はなかったけれど、
その焦り具合からして、少なくともいいことではないとみて、走ったらしい。

ひなた「若葉ちゃんが、いつもの巡回とは違うって言っていましたし……」

そう呟いたひなたは「千景さんですか?」と、心配そうに問う。

陽乃「さぁ? 誰と何があったのかまでは知らないわ」

見たのは少量の血痕。
浅くはないが、致命傷とまでは言っていなさそうな出血量
もちろん、急所に傷を受けていたとしたらその限りではないが。

争ったのは間違いない。
727 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/13(木) 00:51:20.36 ID:fNGsQDcFO

ひなたは、千景が来た可能性を考えている。
若葉と一緒にいたのだから、バーテックスの夜間襲撃ではないことは確信しているだろうし、
看護師に聞こえたなら、ひなたにもあの音が聞こえていたかもしれない。
それでも窓のところではなく陽乃のところへ来たのはなぜだろうか。

陽乃「……音、聞こえたんじゃないの?」

ひなた「何かが砕けるような音ですか?」

ガラス製の何かを勢いよく叩き割ったような大きな音。
若葉とひなたにも聞こえていたようで、
その後に巡回の医師が来て、ひなたは一目散に陽乃の病室に来たらしい。

ひなた「もしかしたら陽乃さんを狙って来たのかと思って……ここに来たのですけど」

肝心の陽乃はいないし車椅子もない。
争った形跡は見当たらないから自分の意思で出て行ったのだろうと、
後を追おうとしたところで、陽乃が看護師に連れて来られたというのが、ひなた側の経緯らしい。

ひなた「陽乃さんが無事で何よりです」

ほっと安堵したように胸を撫でおろすひなたは、
あんまり、無理に出歩かないでください。と、掛布団を少しだけ引き上げて、陽乃の動きを鈍らせる。

ひなた「……大丈夫そうなら、ゆっくり休んでください。心配なら、私が見ていますから」
728 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/13(木) 00:52:06.84 ID:fNGsQDcFO

では本日はここまでとさせていただきます
明日も可能であれば通常時間から
729 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/13(木) 06:39:03.40 ID:EfYqZ9aLO

千景の安否がますます心配だな…
730 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/15(土) 23:59:00.12 ID:B76IdMlIO
忙しいのか更新回数がすっかり減ってきて寂しい…
731 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/16(日) 23:40:21.69 ID:E/PyZdrB0
遅くなりましたが、少しだけ
732 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/16(日) 23:40:57.55 ID:E/PyZdrB0

陽乃「……子供のように諭そうとするのね」

ひなた「そんなつもりはなかったのですが……」

別に怒りを覚えているわけではない。
ひなたはいつもそのような雰囲気を醸し出しているし、
若葉も特殊ではあるが、球子達と比べれば、一歩引いた視点を持っているようにも見える。

なにより、そんな些細なことで腹を立てるほど、余力がない。
いや、気力がないというのが正しいだろうか。

陽乃「別に構わないわよ。私も貴女も、乃木さん達だってまだ、子供なんだもの」

全員が同じ年齢ではないし、
多少の差はあるけれど、どうしたって、まだ中学生の子供でしかなかった。
そんな少女の集まりが勇者であり、陽乃達だった。

陽乃「もっとも、何を持ってして子供だって定義するかにもよるんだろうけど」

ひなた「……子供で良いじゃないですか」

陽乃「そういう扱いをして貰えるなら、ね」

陽乃が嘲笑を含んで答えると、ひなたは悲し気に目を細める。
年齢だけで言えば子供だが、
今までの経験も人々からの扱いも、抱いている覚悟も。
何もかもが子供のそれではなくて。

陽乃「……だから、貴女も休みなさい。貴女が見張りをしていたって何の役にも立たないんだから」

そう言いながらひなたの頭に触れて、ぐっっと隣に抱き寄せる。


1、貴女は子供であるべきだわ。守られる側の、子供でいるべきなのよ
2、もう休みましょう
3、私が見張っておいてあげるわ

↓1
733 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/16(日) 23:50:27.58 ID:Q6j0VgQGO
1
734 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/17(月) 00:24:05.34 ID:mSX92kEf0
ひなたはそうされるとは思っていなかったようで、
驚きに目を見開いて、困ったように笑みを浮かべる。

本来なら、巫女だからとその身を犠牲とした関わり方なんてするべきではなかった。
無垢であり、少女である方が良いとされるものではあるけれど。

だからと言っても。

追い込まれた末で、主観的にはそれ以外の道はなかったのかもしれない。
とはいえ、そうすることを選んだのはひなただったし、
それを選ぶほどにはひなたも子供としての枠組みから外れているということなのだろう。

けれど。

陽乃「貴女は子供であるべきだわ。守られる側の、子供でいるべきなのよ」

ひなた「……陽乃さんは」

陽乃「子供と言える時期はもう過ぎたのよ。私はね」

自虐で言うことはあっても、本気でそうだと思うことはきっと、もう二度とない。

陽乃が子供だと無邪気になれるほど、
陽乃の過去も、今も、未来も、何もかもが闇に包まれ過ぎている。

陽乃「だから、貴女が大人ぶっていることが腹立たしいわ。子供のくせに」

ひなた「そんなつもりはないって言っているじゃないですか……理不尽です」
735 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/17(月) 00:42:44.01 ID:mSX92kEf0

腹立たしいと言いながらも、これと言って苛立っている様子のない陽乃に対して
ひなたはちょっぴりむくれたような様子で反論しつつ、頭に触れている陽乃の手に手を重ねる。

陽乃「……何?」

ひなた「いえ……」

良い子だと言われることはあるし、年齢の割には落ち着きがあって、
大人びていると評されることも多々あった。

ひなた自身がそう思っていても思っていなくても周りはひなたをそう見ていたし、
本意不本意いずれにせよ、それにあやかっていて、
ひなたはそれを苦とせずに受け止めて生きてきた。

だけど、陽乃はひなたをそう見ない。
陽乃は自分を子供ではないと自嘲するが、確かに、陽乃に比べれば子供だ。

大社の大人達の中にも、
年齢以外は足元に及ばない人がいるかもしれない。
陽乃はそう評価されるだけの苦痛を味わいながら、ここにいるのだから。

ひなた「今の世界は、子供らしい子供なんて求めていません。勇者やそれに係わる者には特に。聞き分けの良さを求めているんです」

陽乃「知ったことじゃないわよ。そんなこと。誰が何をどう求めていようが、貴女は貴女でいいのよ」

ひなた「……それなら、陽乃さんが求める私でいなくても良いんですか?」

陽乃「貴女がそうしたいなら止める気はないわよ。私」

そうしたいという意思があるのなら、それで構わない。
それが命を捨てるものでも、陽乃はその覚悟がるのなら勝手にしたらいいと言うだろう。
そのうえで、陽乃がやりたいことがそれを阻むという結果に至るかもしれないが。

ひなた「……いえ。子供で良いです。子供らしく、わがままでいさせてください」

ひなたは自分の身体を陽乃を覆う掛布団の中に忍ばせると、陽乃の手を離す気はないとでも言うかのように握る。

ひなた「今日は一緒に、いさせて貰いますね」

陽乃「今日も。でしょうに」

呆れたもの言いながら、やっぱり、陽乃は拒絶するでもなく。
ひなたは小さく笑い声を零すと「そうですね」と、呟いた。
736 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/17(月) 00:43:38.85 ID:mSX92kEf0
では短いですがここまでとさせていただきます
明日も可能であれば通常時間から
737 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/17(月) 06:08:44.54 ID:SflD2oz1O

陽乃さんの対応が大分優しくなってきてる気がする
いつか子供の心も取り戻せるといいな
738 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/20(木) 23:50:58.38 ID:PB5nbYLKO
今日も全然反応ないけど大丈夫かな…?
739 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/23(日) 23:03:46.86 ID:YyDTTc0g0
暫くできませんでしたが、少しだけ
740 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/23(日) 23:07:38.35 ID:YyDTTc0g0
√ 2018年 10月13日目 朝:病院


数日間感じることのなかった、他人が介入してきている熱に浮かされるようにして陽乃は目を覚ました。

昨夜、千景か誰かが病院に侵入してきて、
そのまま排除されたであろう事件が起こったにしては、病院は静まり返っている。

とはいえ、常日頃の朝の喧騒と言うものはいつも通りで、
しかしながら、つい先日までまともに耳が聞こえていなかった陽乃としては新鮮で、騒々しく感じる。

陽乃「……呑気なものね」

すぐ隣でまだ寝息を立てているひなたの髪を優しく払ってあげながら、
陽乃は小さく、独り言ちる。

何があったのかと騒がしくなるべきだ。とは思わないが、
普段通りを心がけている病院側の対応も、
こうして、朝まで平然と眠っていられた自分自身も。

何もかもが、呑気なものだと……陽乃は不満げに顔を顰めた。

以前の陽乃だったなら、もう数時間は早く目を覚ましていただろうし、
大きな音がしたから。なんて事後に侵入を察知するなんてこともなかったはずだ。

現場から距離があったとはいえ、あんまりにも体たらくではないかと、陽乃は思う。
741 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/23(日) 23:10:23.75 ID:Fv7poviuO
来てたか
一週間更新無くて心配したぞ…
742 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/23(日) 23:18:18.20 ID:YyDTTc0g0
バーテックスの襲撃が起こってから3年、不幸な事故が起こってから、約2ヶ月
散々な目に遭ってばかりで、身体を酷使してばかりで、
いつ死んでもおかしくないような状況に何度も陥っては、無様に生き延びて……。

身体はもう、壊れ切きっているはずだ。

陽乃「……っ」

ある意味では、ゾンビのようなものではないかとさえ、感じられる。
身体の痛みや苦しみなんて、人間だと思っているからこその幻肢痛に似た現象で、
本当はもう、なんにもないのかもしれない。

あるいは、寿命でも切り取って補っているとか。

ひなた「ん……」

陽乃「……」

陽乃の側に、ほんの少しだけ踏み込んできたひなたと水都。
もちろん、陽乃ほど壊れることはないはずだが、
場合によっては、一瞬で命を落としかねない状況にあるのは変わらない。
本当なら知らなかったこと、知る必要がなかったこと。

その道を教えてしまった責任は――。

陽乃「……知ったことじゃない」

責任なんてとらない。
踏み込むかどうかはひなた達に託され、そうして、ひなた達は自分で選んだことだ。
743 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/24(月) 00:00:13.09 ID:5UQ63xyY0

今ここで血反吐を吐いて息絶えようと、
急激に血の気が失せて、呼吸が止まったとしても、
枯れ木のように痩せこけて、精気が失われていったとしても、陽乃には何にも関係がないことだ。

バーテックスの襲撃がなければ勇者の力は必要ないし、
その中でも、進化型や完成型といったタイプが出て来なければ、ひなたや水都がそうなるほどの力は使わずに済むだろうし、
そもそもの襲撃時、陽乃も勇者として参加しなければならない。

その際、巫女が命を落とすほどの力を使わなければならないほど苦戦したというなら、
勇者に数えられる人員の中で最も力のある陽乃がさほど役に立たなかったということになるのだが、
陽乃だって、自分の命を削って戦っている以上限界がある。

それでもきっと、被害が出た際に責められるのは勇者であり、
その責任を問われるのは、人殺しでもある陽乃だろう。

陽乃「……この子」

律儀に……と言うべきか、それとも、いやらしくと言うべきか、
ひなたは、陽乃が使う車椅子がある側に横になっているため、こっそりとどこかに出かけることは出来ない。

眠る前は別のところにいたはず。
ということは、あえてこちら側に来たのか、それとも偶然か。
とにもかくにも、起こさずにどこかに行くのはちょっと難しい。


1、九尾を呼ぶ
2、ひなたにちょっかいを出す。
3、大人しくしておく
4、イベント判定


↓1
744 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/24(月) 00:00:58.43 ID:G3C+K+Jr0
1
745 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/24(月) 00:04:16.32 ID:5UQ63xyY0

では短いですが、本日はここまでとさせていただきます
明日は可能であれば通常時間から
746 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/24(月) 00:11:08.20 ID:khJzIcbUO

とりあえず九尾のやらかしについて問い詰めないとだな
千景が関わることに限って足引っ張ってる気がするし
747 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/24(月) 00:15:48.30 ID:G3C+K+Jr0
748 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/28(金) 06:48:22.14 ID:uFFh9pFZO
いよいよ今日がゆゆゆい最終日か…
一応CS移植やふゆゆもあるけど当面このスレが拠り所になりそうだしより一層応援していきたいなぁ
749 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/30(日) 20:41:51.92 ID:nCoL5h/f0
遅くなりましたが、少しだけ
750 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/30(日) 20:42:28.99 ID:nCoL5h/f0

ひなたがいない場合には、時々、ひなたの方に行っていることもあるが、
今はひなたも一緒にいるため、すぐ近くに九尾の気配を感じる。

陽乃「……九尾、いるんでしょ?」

呼べば応えてくれるだろうと陽乃が声をかけると、
九尾は予期していたとでも言うかのように、あっさりと姿を見せた。

九尾「何用じゃ」

陽乃「とぼけてるの? それとも、本当に知らないわけ?」

昨夜、千景が来たことは間違いない。

そして、忍び込んできた千景が陽乃を目指し、
その結果、九尾と出くわして流血沙汰にまで至ったのではないかと陽乃は思っているが、

実際にそうだったのか知っているのは九尾と千景だけだ。

陽乃「昨日の夜のことよ。郡さんが来たんでしょ? たぶん、私を殺すために」

九尾「……ほう」

九尾は赤い瞳を細めると、うっすらと笑みを浮かべる。

九尾「それが妾に関係あるのかや?」

陽乃「関係あるから聞いているのよ。貴女でしょ。郡さん追い出したの」
751 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/30(日) 20:47:52.67 ID:L1eeFqvwO
よっしゃ
752 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/30(日) 22:10:17.71 ID:nCoL5h/f0

陽乃の病室までの途中の通路で千景を見つけたのか、
千景が運悪く出くわしてしまったのかはどちらでも構わないが、
看護師達や入院患者、若葉達お誰かであれば、血を流すまでには至ら愛はずだし、
若葉達とのいざこざでそうなったのだとしたらもっと騒ぎになるし、ひなたから聞かされるだろう。

なにより、昨夜陽乃が会った看護師達が無事を確認したとは言わない……はず。

いや、陽乃が一番厄介だと思っているなら、
あえて何もなかったと嘘をつく可能性は残念ながら、ある。

陽乃「違うの?」

嘲笑にも思える笑みを浮かべる九尾に再度確認を取る。
九尾は表情をあまり変えることなく、ひなたを一瞥した。

九尾「ふむ……あの娘を追い出したのは妾じゃ」

陽乃「怪我をさせたのは?」

九尾「いいや、妾ではない」

はっきりと九尾は首を振る。
看護師としての衣装に身を包んでいる九尾は、
普段は長いはずの金色の髪を軽く撫でて、陽乃へと目を向ける。

九尾「そもそも、あれはあの娘のものではないぞ。無論、妾のものでもないが」

陽乃「どういう――」

九尾「あの娘、もう救いようはなかろう」
753 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/30(日) 22:30:54.08 ID:nCoL5h/f0

質問に答えてくれないのかとにらみを利かせた陽乃は、
九尾が言いたいことを組んで、ため息をつく。

陽乃「もし仮に、無関係の人を傷つけたから救えないというなら、私はどうなるのよ」

九尾「救われないな」

九尾はただ冗談でそう言っただけだったのだろう。
くつくつと喉を鳴らして笑うと「主様とは状況が違った」と、添える。

九尾「あの娘、主様よりも高嶋友奈の方を目的としていたようじゃが、あの小娘は小娘で、今はどこぞの施設とやらに放り込まれておるじゃろう?」

陽乃「だからって一般の人に詰め寄ったってこと?」

いくら何でもそんなことはしないと思いたいが、
もしかしたら、看護師達に詰め寄って、どこに送られたのか問い詰めようとしたのかもしれない。
そう思う陽乃に対して、九尾は否定する。

九尾「当然、狙われたのは主様であって他の何者でもないが、巡回の時間ゆえ、通りがかった看護師がおってのう……」

疑心暗鬼に陥っていたとでも言うべきなのか、
それとも、思考が鈍り、直情的で、人の言葉が耳に入らなくなっていたのか。

陽乃「殺したの? それを貴女が隠したの?」

九尾「殺めるには至っておらぬ。せいぜいが軽傷で済んだことじゃ。人間の尺度では軽傷とは言えぬやもしれぬが、問題はあるまい」

陽乃「生きてるの?」

九尾「ふむ……気になるならば、連れて行ってやってもよいぞ」


1、いいわ。それより郡さんはどうなったの?
2、そうね……本当に無事か確かめておきたいわ
3、貴女が何かしたわけじゃないの?
4、貴女が消さないだなんて……。


↓1
754 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/30(日) 22:36:29.96 ID:MnJUZx/fO
1
755 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/30(日) 23:48:47.40 ID:nCoL5h/f0

気にならないといえばウソになるが、あの出血量なら死んではいないはずだ。

大騒ぎになっていない辺り、九尾が的確に手を打ったってことだろう。
出来れば血痕も隠して欲しかったところだが、
怪我をさせられた一般人をどうにかすることを優先したから甘かったのかもしれない。

陽乃「いいわ。それより郡さんはどうなったの?」

九尾「それなら主様も知っておるじゃろう? 窓から逃げ出してどこぞに帰って行ったぞ」

九尾は逃げるところを見送っただけで、そこから先は見ていないらしい。

陽乃「それはそう、だけど。看護師を怪我させた後よ」

九尾「ふむ……正気ではないように思えたが」

九尾はそれ以上語る必要がないと言った様子だ。
看護師を傷つけたことで、より余裕がなくなってしまったのだろうか。

陽乃「また、戻ってくると思う?」

九尾「さてのう……あの娘のことは妾には分からぬ」

あの家に戻るのだろうか? いや、戻る可能性は限りなく低いはずだ。
四国のどこかに隠れ潜んでいるのか、
友奈を探し求めて彷徨って、襲撃を繰り返すか。
とにかく、放置しておくのはあんまりよくないように思える。

陽乃「でも、殺さずにいてくれただけよかったって思っておくべきかしら」

九尾「主様は妾を何だと思っておる」

陽乃「貴女、殺そうとした前科があるでしょ。何言ってるのよ」

陽乃がそういうと、九尾は「そうじゃな」と、喉を鳴らして笑った
756 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/10/30(日) 23:51:58.49 ID:nCoL5h/f0

では短いですが本日はここまでとさせていただきます
明日も可能であれば通常時間から
757 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/30(日) 23:58:46.48 ID:MnJUZx/fO

つまり千景視点の独白って千景の幻覚だったってことか?
みんなで探しに行かないと取り返しがつかなくなりそう
758 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/31(月) 06:16:30.11 ID:xwyvVUOcO

九尾疑ってすまんかった…
759 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/10/31(月) 09:20:26.97 ID:s180K2GgO
まぁ確かに千景がそう感じるってしか書かれてなかったしな
760 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/11/03(木) 21:41:18.16 ID:l1GZHtCeO
遅くなりましたが少しだけ
761 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/11/03(木) 21:46:49.25 ID:l1GZHtCeO

√ 2018年 10月13日目 昼:病院

↓1コンマ判定 一桁

2 水都
4 若葉
7 杏
9 大社
762 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/03(木) 21:47:30.98 ID:dG6RHnovO
763 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/11/03(木) 22:17:04.10 ID:l1GZHtCeO
√ 2018年 10月13日目 昼:病院


ひなた「なるほど……だとすると、千景さんが心配になりますね」

千景の侵入と流血沙汰に関わっているものの、九尾が傷つけたわけではないらしいことを伝えると、
ひなたは、心配そうに答えて、もちろん、怪我をした看護師さんも……と付け加える。

九尾曰く、昨夜の段階で最早、手の施しようがないような状態だったらしい千景。
1人きりでは、余計に沈んでいく一方なのではないかとひなたは案じる。

ひなた「せめて、お話しすることが出来ればいいのですが……」

陽乃「殺されかけたでしょ。貴女」

ひなた「それはそう、ですが」

陽乃「次は殺されるわよ」

ひなたではなく、千景が。と、陽乃はため息交じりに脅しをかける。

ひなたがお気に入りの九尾は1度は見逃したとしても、
2度目は確実に消そうとすることだろう。

お気に入りのひなただけでなく、陽乃が左手を失いかける事態にまで陥った以上、次はないはずだ。

陽乃「今のあの子に話が通じるとは思えないわ。高嶋さんでもね」

ひなた「友奈さんは友奈さんで、現状、とても追い詰められてしまっているらしいですから……」
764 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/11/03(木) 22:52:33.79 ID:l1GZHtCeO

友奈は前回の戦闘でかなりのダメージを負っていたし、当然ながら、力も多く使っていただろう。
そして、それを理由に別の場所に移されている状態だ。

若葉は軽かったが、千景に近い状態になっている可能性も否定はできないし、
そうではなかったとしても、他の人に気を回す余裕があるのだろうか。

力を使う副作用のせいではあるが、
千景がそんな理由があるから……と、受け止められるとは到底思えないし、
友奈にまで拒絶された場合、千景はもう、本当に後戻りできないところまで行ってしまうかもしれない。

ひなた「陽乃さんならなんとかなりますか?」

陽乃「私というより、九尾ならどうとでもできるわよ」

千景の両親の状態を改善できるし、
千景の今の状態を完全に取り除いて、人格そのものを矯正することだって可能なはずだ。
けれど、それでどうにかしたとして、果たして……いいのだろうか。

陽乃「別の意味で壊れるわよ。たぶん……高嶋さんのような郡さん。どう思う?」

ひなた「……」

友奈のように、快活な笑顔と行動力の千景。
あの端麗な容姿でのそれは中々に破壊力があるとは思うものの、急にそうなったとしたら――。

陽乃「でしょう?」

困惑一色の表情を見せたひなたにそう言って、ため息をつく。


1、ひとまず乃木さんのところに行きましょ
2、ひとまず藤森さん達のところに行きましょ
3、ひとまず土居さん達のところに行きましょ
4、それで、貴女ずっとここにいるつもり?
5、イベント判定

↓1
765 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/03(木) 22:56:17.60 ID:6uLypyffO
3
766 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/03(木) 22:57:57.87 ID:4lRo6VGwO
1
767 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/11/03(木) 23:25:51.77 ID:l1GZHtCeO

陽乃「ひとまず、土居さん達のところに行きましょ」

ひなた「球子さん達ですか? 何かご用事でも?」

陽乃「乃木さんは貴女がいたし、白鳥さん達は繋がりがあるけれど、2人は何もないから」

陽乃がそういうと、ひなたは「あぁ」と得心が言ったように声を漏らした。

ひなた「心配なんですね」

陽乃「違うわよ。話を聞いておきたいの」

ひなた「ふふっ」

分かってますよ。とでも言うかのようなひなたの反応に、
陽乃は特に反論もせずに、ため息だけをつく。

別に心配はしていない――と、そう言ったところで、
ひなたはどうせまた、そうですね。としか言わないだろうから。

陽乃「興味がないなら私1人で行くわ」

ひなた「あっ、待ってくださいっ」

慌ててベッドから飛び起きたひなたは、
1人で車椅子に乗り込もうとしていた陽乃を制して車椅子を抑える。

ひなた「私がいるときは、私を頼ってください」

出来ることには限りがあるけれど、出来ることであれば、必ず手伝いますから。
そう笑みを浮かべるひなたに、陽乃は必要があったらね。と、呟いた。
768 : ◆QhFDI08WfRWv [saga]:2022/11/03(木) 23:32:26.80 ID:l1GZHtCeO

では本日はここまでとさせていただきます
明日も可能であれば通常時間から
769 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/03(木) 23:41:04.81 ID:4lRo6VGwO

最低でも千景が話を聞いてくれる状態にならないとどうにもならないからなぁ
現状は九尾になんとかしてもらうしかないか
770 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/04(金) 06:01:57.14 ID:Sf3INjUSO
おつ
771 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/06(日) 13:05:36.56 ID:h+AaQfoXO
突然の質問で申し訳ないのですが前作の短編の件は今どういう状態なのでしょうか?
長期休載から再開してくれて有り難かった手前質問しづらいとは思いつつも完結から二年経っててどうしても気になってしまったもので…
772 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/13(日) 23:35:09.67 ID:RAQlorgrO
こうも休載が長いと大丈夫なのか心配になってくるな…
最近はアナウンスもしなくなってるし
773 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/11/14(月) 01:08:54.46 ID:sMAhPe/n0
ただでさえエタりかけたくらいなんだから来てればいいなくらいで気長に待ちなよ
407.92 KB Speed:0.9   VIP Service SS速報R 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)