他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
パー速VIP
パー速VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
パー速VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
小説を書くのが好きな奴来なよ。第三話そして伝説へ -
パー速VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/26(木) 02:09:05.68 ID:mVOQNwDO
立てた。テンプレお願い。
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
阿笠「出来たぞ新一、勃起力増強コンドームじゃ」 @ 2025/05/12(月) 21:01:26.93 ID:wppZplcdO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1747051286/
安価とコンマで異世界転生 @ 2025/05/11(日) 17:12:02.26 ID:Kd1wN5Go0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746951120/
あのゴキブリコントを病院組の魔法少女達がやってみた件。 @ 2025/05/10(土) 17:34:37.42 ID:Xw3bKCq60
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746866076/
「インド人を右に」で検索して @ 2025/05/10(土) 03:17:34.16 ID:R8heoSlaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746814654/
やる夫が正史を書くようです63 @ 2025/05/09(金) 19:59:13.17 ID:HvfnzD2H0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746788351/
えーきゅーあわー @ 2025/05/07(水) 20:46:33.40 ID:T4ZgqKvj0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1746618391/
おてす @ 2025/05/07(水) 00:45:01.41 ID:SRxRZFhu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1746546300/
銀時「フォオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!」 @ 2025/05/07(水) 00:00:58.22 ID:7HtrqZjbO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746543658/
2 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/26(木) 02:11:58.56 ID:mVOQNwDO
1:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りしますsage2009/02/05(木) 01:35:55.36 ID:PG9E9jIo
パート化された小説書きスレ
雑談、うp、なんでもおk(うpはtxtでロダを使用することを推奨)
推奨ろだ:→
ttp://www.vipper.org/
→
ttp://www3.uploader.jp/home/hiduki/
週末にはVIPに出張スレを立てます
ちなみにテンプレはまだ未定
次スレは
>>950
が立てるってことに
補足あったら誰かよろしく
3 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/26(木) 02:22:17.04 ID:UuzHQIAO
乙
4 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/26(木) 02:46:44.67 ID:Onl1h8oo
乙
5 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:05:07.89 ID:GX6PTzUo
いくらなんでもお前ら冷めすぎじゃね?
6 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:28:49.46 ID:A.QR2Bwo
そうかな
皆創作中だろ
7 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:35:25.85 ID:GX6PTzUo
よくわからんけど、設立の時の空気とはだいぶ変わったな
トリは個別認識のつもりだったけど、そもそもプロット練習をうpするのは駄目だったのか?
8 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:39:01.12 ID:KMEzhg.o
プロットだけじゃねぇ…って感じじゃね?
小説書いちゃいなよYOU
9 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:43:22.47 ID:GX6PTzUo
>>8
思うんだけど、お前は書かないの?
10 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:46:18.04 ID:KMEzhg.o
>>9
質問の意図は分からんが書こうと思ってアイデア練ってるんだがこれだってやつがないんだよ
11 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:50:23.89 ID:GX6PTzUo
>>10
俺も同じで、だからプロット書きまくって練習しようぜ!
ってノリだったんだけど、なんか「俺は見てるだけでいいっすわー」みたいな空気がある気がしてならんのよ
前スレ読んでみたけど、なんか途中から評価厳しい人が増えて、和めなくなってるような感じ
12 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:56:19.55 ID:KMEzhg.o
>>11
別に俺は和みたいわけじゃないし、晒した奴を酷評だろうと評価してくれるとうれしいドMだからな
あとコテつけてちまちまプロット晒すよりtxtか何かにまとめて晒せばよくね?
13 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 21:59:05.28 ID:vGPK4ywo
常にコテつけて雑談してるわけじゃないんだし、別にコテくらいつけてもどうでもいいと思うけど。
人によっては、「アイデアをパクられる」って考えてる場合もあるし。
14 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 22:03:06.41 ID:KMEzhg.o
気にする人もいるのかすまんかった
とにかくこんなことうだうだ言ってる暇あるならさっさと小説書きやがれこの野郎ってことだな
15 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 22:04:37.45 ID:GX6PTzUo
>>12
ちまちまプロットっていうか、1日1プロットだから練習なんだけど……
>>13
コテとトリを間違えてないか?
アイデアをパクられるってのは考える人も居そうだな
俺は世の中で完全に新しい作品なんて生み出せないと思ってるから、別にプロット晒すくらいいいじゃね? と思ってるけど
というか、ここの奴らはスレをどうしたいんだ?
評価を期待してプロット書いてるわけじゃないし、趣味と練習を兼ねてプロット投下ってのは駄目なのか?
16 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 22:05:10.78 ID:vGPK4ywo
ああ、ごめん。酉ね。
17 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 22:11:22.06 ID:KMEzhg.o
>>15
1日1プロットか練習になりそうだな俺も一週間で100個とかやってみるか
あとプロットに対しての評価期待してないなら晒す意味が分からんのだが
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/02/28(土) 22:12:48.97 ID:Q.iv1NIo
小説で一番大事なのは、食材よりも料理の仕方だからな。
19 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 22:14:35.39 ID:GX6PTzUo
>>17
晒すってのは、ある意味で著作権的なものを放棄してるわけだし
何かピンッ! と来た人が小説を完成してくれないかと淡い期待をしてみたり
っていうか、物語の体操にもやるおのアレにもあったけど、1週間で100個とか相当厳しくね?
というか俺には無理
20 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 22:29:04.99 ID:KMEzhg.o
>>18
書き手次第でどうにでもなるよな
>>19
誰かが自分で作ったプロット元に何か小説書いてくれたらいいなってことか把握
なんとか時間できたけど難しいもんなのか
多分厨二病なものばかりになりそうだがやってみないことにはな
21 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 22:35:33.22 ID:GX6PTzUo
>>20
レストランの食事と同じ
腹減ってる時は何でも食べれそうに感じるけど、一皿食べたらお腹いっぱいになって「残りどーする俺」状態
22 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/02/28(土) 23:39:43.49 ID:Pw1aP0wo
オナニーで始めてすぐやめた小説を再度構成し直すと楽しいな
やっぱ小説って楽しくねえとやってられん
23 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/02/28(土) 23:41:10.59 ID:qlKLiMwo
書きたくもないのに書いている俺もいる
24 :
プロット練習[004/100]
◆STORY6CJ/k
:2009/02/28(土) 23:54:57.23 ID:GX6PTzUo
004【やみなべの足】
主人公の過去「生命(逆)」
主人公の現在「治癒」
主人公の近い未来「幸運(逆)」
結末(目的)「創造」
援助者「誓約」
敵対者「解放」
将太は事故で両足を無くした<過去:生命(逆)>
一命は取り留めたが、意識が混濁する夢の中で魔法使いと会う。その魔女は自分がシンデ
レラに出てくる魔女の元ネタだと自慢していたけど、将太は疑う。挑発と取った魔女は、
将太に魔法をかける。魔法使いは将太の足が無くなっている事を告げて、将太にかけた魔
法を説明した。それは、夜の12時から日の出の時間まで、無くした足の代わりに、別の
動物の足をランダムで生やすというものだった。ただしが誓約あり、その格好を人に見つか
ると、代わった動物に変身して戻らないというものだった。<援助者:誓約>
意識を取り戻した将太は、病院で足が無い自分の姿に愕然とする。だけど、12時になっ
たら魔女の言うとおりになる。無くした足の代わりに、熊の足が出てきたのだ。魔法が本
当だと驚くけど、誓約である「他人に見つかったらその動物に変身してしまう」という条
件を思い出して、興奮を抱えたままその日は眠る。次の日はカエル。その次の日は昆虫の
ようなもの。その次は鳥。魔法は日の出まで持続して、次第に将太は外へ出たくなる。カ
モシカの足の時、意を決して外に出ると、その足は将太の予想を遥かに超えて、地上から
一飛びで10階建のビルの屋上まで飛んだ。こうして将太は、夜の世界を闊歩するように
なる。<現在:治癒>
ある日、自分の事で口論する両親の事や、このままの生活を続けたら、いつか見つかった
時にどうなるのかという不安から、将太は情緒不安定になっていた。そして遂に言いつけ
を破り、人前に出て行こうという気になる。足は犬で、自分が犬になったら親に飼っても
らおうと、それなりの遺書も書いた。マスクを被って、捨て鉢な感情で人前に出ると、将
太は犬にならなかった。顔を見せなければいいという条件を知り、将太はその超人的なパ
ワーを使って毎晩ヒーローの真似事をする。しかし、夜に抜け出した事が発覚して問い詰
められることに。<未来:幸運(逆)+敵対者:解放>
夜、12時前に親の監視が入る。絶望的な気持ちになるが、バレたらどうなるか分からな
い。親に説明しようと思ったけど、仮に今の状態で魔法使いの事をバラしてしまうと、消
えてしまうのではないかという不安があった。専門医も駆けつけてきて、将太に色々な事
情を聞くが、何も答えられない。時間は過ぎていき、像の足にでもなったらどうしようと
思う。そして、両親に事情を話すことを決心した。犬の時に書いた遺書を見せて、魔法使
いの事を話したけど平気だった。誰も信じていないけど、将太は覚悟を決めていた。12
時の鐘が鳴ったときに目を瞑ってしまうが、何も変化は無い。もしかして代わった足を見
せないと呪いが発生しないのかと考え、おそるおそる布団をめくると、そこには将太にピ
ッタリの人間の足があった。<結末(目的):創造>
25 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 01:59:08.06 ID:4SmMOB20
鳥をつける必要はあるのか?
かまってちゃんなのか?
26 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 07:32:53.44 ID:jBZLJg.o
>>25
先日の ID:GX6PTzUoです。
トリップを付ける必要についてですが、重要度順に自分の考えをまとめてみました。
1.自分の根本が大塚英志の「物語の体操」にある、100個のプロットを作る練習をしたいという欲求であり、非連続のレスに対して同一性を保つため。
2.仮に自分以外の人間がプロット練習を投下する際、その場合の混同を避けるため。
3.同作者の検索用のタグとして機能させるため。
以上3点の理由から、自分は投下するプロット練習に限定してトリップを付けています。
+αで、読んだ人の心に引っかかるものがあれば、それを勝手に小説化していただけないかという、希望的観測は無きにしも非ず。
27 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 16:02:24.94 ID:kH9qcvko
個人的には酉もコテも"このスレ"では付けてもいいのではないか、と思う。
けれど本スレ(vip)では遠慮して欲しい。
vipではコテ、酉をつけるというのは嫌われる、うざがられる風潮がある。
そうなると煽るだけの人が出てきてもおかしくない。(スレが荒れる要因になる)
何よりもここの住民しかコテ、酉の事情は知らないのに、ローカルな会話を始めたら、新規の人が「誰?」
とかなるだろう。一応コテや酉を付けてればここの住民とは認識はあるわけだしな。
そんな訳で他スレまで引っ張ってこなければ構わないと思った。
ここではルールがあってないような物だと認識しているし
もしも、ルールがあるなら「自由」ということだと思う。(間違ってたらすまん)
とにかく敷居は低く、誰でも参加できて、これといった決まりはなく、小説を書こう晒そう話し合おうってことだと思うんだよな。
長くなってしまったけど、コテや酉をただ非難するのはナンセンスだと思うんだ。
ただ馴れ合う訳でもなく、気軽に楽しんでいこう(笑)
vipにいつ立つかはわからないが……
28 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 16:03:19.40 ID:ODkIrAUo
>>27
一週間後だおwwww
週1は多すぎるらしい
作家志望者的に
29 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 17:48:29.28 ID:jBZLJg.o
>>27
とりあえず、俺はココでのプロット練習として投下する以外に酉を使うつもりは無いね
賛同してくれる人がいてくれて嬉しいです
それはそうと、今日のプロット練習で出たカードなんだが
主人公の過去「意思(逆)」
主人公の現在「清楚(逆」」
主人公の近い未来「解放(逆)」
結末(目的)「慈愛(逆)」
援助者「幸運(逆)」
敵対者「理性(逆)」
スゴイおいしいけど、おいしくない
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:54:47.99 ID:.rsnzEEo
プロット練習はひとりでやれよ
31 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:05:13.62 ID:jBZLJg.o
>>30
無理強いはしないけど、晒す場があるのは良いものだと感じてる
「人に見せられるようなプロットを作らないといけないっ!」っていうモチベーション的な意味で
32 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:08:01.02 ID:D.SD1U6o
>>31
そういうことは自分の胸のうちにとどめとけってことじゃねーの?
プロット練習してるがどうも無理矢理やった感が否めない
33 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:11:17.66 ID:jBZLJg.o
>>32
やらない人は、それでいいし
俺は単にやるだけっていう話じゃないかな?
っていうか、問題は出来じゃなくて数だと思うよ
そう思いたい
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:13:52.18 ID:D.SD1U6o
>>33
質を伴った量というかそれなりに質もいると思うんだ
数だけなら誰だっていけるだろ
35 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:22:27.93 ID:jBZLJg.o
>>34
いかんせん俺は数を書いてない
だから、数をこなして見える風景があるとしたら、今の俺には見えていないわけです
質は感じ方、受け取り方で変わるけど、数は不変なものだし
引いてはそれが自信に繋がる予感があるからこそ、目標を100個に設定したんだわ
俺は「数だけなら誰だってできる」って言葉は、やった人しか言えない言葉だと思うよ
既に数をこなしてる方なら、スミマセン生意気言って
36 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:27:52.60 ID:D.SD1U6o
>>35
数をこなすといっても一日一個か良く分からんな
まぁ全然数こなしてないから説得力なんてのはないんだけどさ、やっぱり質重視というか
ただ適当にいろんなジャンルを荒らすように書いていってもダメなのかなと
37 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:28:46.24 ID:2W6baU.o
>混同を避けるため
ここが分からん
混同されて何か不都合でもあるんだろうか
38 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:50:12.91 ID:jBZLJg.o
>>36
コツコツやるのが俺の性に合ってるだけさ
質とかジャンルとかの問題はテキトーにやらせてくれよ
>>37
不都合っていうか、酉で検索するのを前提にした考え方だな
そんで、他の人も酉つけてプロット投下してくれるのを前提にしている
酉の強制はもちろんしないけど、俺みたいに作る本数決めて、
それからうpして行こうと考えている人には有用だと思ったわけです
39 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:55:06.10 ID:D.SD1U6o
あぁなんか強制するような感じになっちまったなすまん
個人が勝手にやって満足してりゃ良いレベルだなプロットの練習なんか
40 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:59:23.49 ID:My5MlC.o
簡単に言うと、ここはお前の日記帳じゃねぇ(AA略)
そして、プロットを作ること=小説を書く、ではない。
実際の文章にしたときにわかりやすく表現できるのが大事だと思う。これは数こなすのが何より大事。
だから、前々から「それで書いてみれば?」っていう人がいるんじゃね?
実際文章にしたほうが反応はもらえると思うんだけどな。
41 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:59:40.06 ID:2W6baU.o
>酉で検索
今までプロットの感想とか出てきたことないのに?
42 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 19:07:34.59 ID:jBZLJg.o
ルールを厳密に決めないで、小説が関係してればおkって話じゃなかったの?
43 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:08:29.95 ID:.rsnzEEo
まあ自由がここの売りというか特徴だから、好きにやればいいとは思う
44 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:25:42.12 ID:jBZLJg.o
【プロット作成練習】
ttp://homepage2.nifty.com/dicek/plotmake/plotmaking.html
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃意志┃清楚┃理性┃秩序┃知恵┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃誓約┃善良┃節度┃至誠┃生命┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃寛容┃解放┃調和┃創造┃信頼┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃公式┃変化┃結合┃厳格┃勇気┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┛
┃幸運┃庇護┃治癒┃慈愛┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┛
これら21枚のカードから成り立っており、その配置(上下反転を含む)でプロットを組み立てる材料にする
カードの配置は↓
┏━┓
┃5 ┃
┃ ┃
┗━┛
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃1 ┃┃2 ┃┃3 ┃┃4 ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
┏━┓
┃6 ┃
┃ ┃
┗━┛
1:主人公の過去
2:主人公の現在
3:主人公の近い未来
4:結末(目的)
5:援助者
6:敵対者
(数字の並び順は、上記サイトの配置に準拠)
青い「配置」のボタンを押すと、自動的にカードが振り分けられるので
それを元にプロットを作成する
45 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 21:07:57.70 ID:jBZLJg.o
なんかもうトリップとかどうでも良いわ
46 :
プロット練習
:2009/03/01(日) 21:09:15.66 ID:jBZLJg.o
【欠陥品】
主人公の過去「意思(逆)」
主人公の現在「清楚(逆)」
主人公の近い未来「解放(逆)」
結末(目的)「慈愛(逆)」
援助者「幸運(逆)」
敵対者「理性(逆)」
親が大地主で、金には困っていない恵まれた男がいた。土地収入だけで生計が立ち、何の
努力もせずに生きてこれた無気力な男。「まあいいや」が口癖で、他人の意見におんぶ抱
っこ。自分で考えようとせずに、意志薄弱。<過去:意志(逆)>
両親が死に、遺産騒動に巻き込まれることに。それでも「まぁいいや」で他人任せにして
いると、遺産を全部取られて、無一文で家を放り出される事に。しかし、それでやっと自
分の足で、外の世界を歩くことになる。<援助者:幸運(逆)>
仕事も探さず、ゴミを漁って生活する日々。それも「まぁいいや」で済ませていた。だが
、その「まぁいいや」の枠がどんどん緩くなっていく。
生ゴミ食べても「まぁいいや」 小便飲んでも「まぁいいや」
ゲロを食べても「まぁいいや」 クソを食べても「まぁいいや」
そして遂に、コンビニで弁当をレジを通さずそのまま食べて逮捕される。
<現在:清楚(逆)>
一度捕まると、何故か解放された気がして、男のスリや盗みはエスカレートしていった。
逮捕、仮出所、逮捕、仮出所。その流れが続き、やがて男は性欲のままに暴漢となり、女
性を殺してしまう。そして死刑判決へ。<未来:解放(逆)+敵対者:理性(逆)>
縁類から憎まれ、世の中から嫌われ、怠惰な男は死を迎える。地獄の裁判で、閻魔大王か
ら一つ問われる。「お前の人生に唯一つだけ間違えがあるとすれば、それは何か?」 そ
の質問に対して、男は「生まれた事」だと答えた。閻魔は大笑いし、正解だと告げる。男
は『慈愛』を喪失して生まれた、欠陥品の魂を持っていたのだ。「やっぱりか」と男が言
い、神様に文句を言いに天国へ行った<結末:慈愛(逆)>
47 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 09:26:50.96 ID:Bujd2a2o
VIP128秒規制だし
向こうに立ててもより落ちやすくなったな
48 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 18:03:40.30 ID:d7F7IYIo
帰ったら全鯖規制食らってたんだけど、ほんと勘弁して欲しい
49 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 18:21:57.35 ID:51EaC9Io
馬鹿が128秒規制にファビョって、「ならいっそvip潰そうぜ」って運営板に突貫したらしい。
50 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 20:03:24.34 ID:d7F7IYIo
652 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 19:08:16 発信元:122.30.27.109
一部のVIPPERが他板に凸するスレを立てて暴れる
↓
sanbaが30から72に引き上げられる
↓
一部のVIPPERが他板に凸するスレを立てて暴れる
↓
sanbaが72から128に引き上げられる
↓
「一部の」VIPPERがファビョって凸先を運営に向ける
↓
おいちゃんが楽しそうに大規模ホスト全鯖規制をかける
↓
巻き添えにあった他板の住民がVIPPERを恨む・・・ ←今ここ
という流れらしい
余裕で1〜2ヶ月は規制かかるかも……
51 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 20:12:38.07 ID:3cW3V8Mo
そんなことより、バカとテストと召喚獣5巻が売ってないんだけど。
近所の本屋全部見てきたけど、どこにも置いてないぜ・・・
52 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 21:16:28.06 ID:Bujd2a2o
>>51
チラシの裏にでも書いとけ
53 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 21:17:40.41 ID:.GLApTco
尼で買えよ
54 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:32:26.15 ID:d7F7IYIo
確実に週末のスレには参加できそうに無いな
55 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 03:05:18.63 ID:owI3BJAo
奇跡的に規制されてなかった
しかし大勢の人が巻き込まれただろうな
規模が大きかったし……
56 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 03:45:43.76 ID:InosEZ2o
>>52
ここがチラシの裏だろ?
57 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 05:42:13.01 ID:fsutKs2o
規制されずにVIP出来て良かったわ
OCNマンセー
58 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 00:05:19.36 ID:0Lsfmbgo
このスレおわった?
59 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 01:41:13.79 ID:arGpbtoo
とりあえずプロット練習してるけど俺だけ……
もう酉なんて付けないよ
60 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 17:57:25.62 ID:lIGAKCco
俺も居るんだけど
61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 18:52:49.48 ID:0Lsfmbgo
これ週末立つのか?なんか最近過疎ってきた
62 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 22:30:08.18 ID:zusl0f2o
立てるよ多分
63 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 23:47:53.97 ID:4FKY4Bo0
投下がないから廃れる
BNSKは春休み前の高校生入荷で盛り上がっ取る
64 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:54:13.13 ID:JSJBcqgo
他スレと比べるなっちゅーにww
65 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 00:04:35.93 ID:TW1NoFco
>>63
羨ましいな
66 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 09:09:19.32 ID:W9awipgo
2月までに長編書いてうpとかのたまってたコテも逃亡したしな
所詮口だけよのう
67 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 09:12:56.25 ID:pRL5z92o
長編と聞いた瞬間びくっときたがうp宣言もしてないしコテもつけてなかった
いつ完成するのやら
68 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 11:37:34.22 ID:YKA8gBI0
>>66
kwsk
69 :
プロット練習
:2009/03/06(金) 02:26:38.36 ID:3OReOKUo
【仏像悟る】
主人公の過去「解放」
主人公の現在「慈愛」
主人公の近い未来「清楚(R)」
結末(目的)「治癒」
援助者「生命(R)」
敵対者「信頼」
名のある名工が打ったとされる、木彫りの仏像があった。その仏像は多くの信仰を集めた
が、ある盗賊に盗まれてしまう。その盗賊は仏像を売り払わずに、ずっと自分の手元に置
いていた。やがて盗賊が死に、仏像は単身で盗賊の下にあった。長い年月が経ち、やがて
仏像が発見される。すると、盗まれた仏像は悠久の時を超えての発見により、一躍有名に
なる。<過去:解放>
盗まれた当初は、物珍しさから信仰を集めていた。時には人に限らず、死んだ人間の霊や
、物の怪から祭られることもあった。仏像は満足して、慈愛の心で悩める民衆の声を聞い
ていく。<現在:慈愛+援助者:生命(R)>
だが、情勢は変わっていく。仏像を拝む人がいると同時に、過度な期待や信頼を寄せて、
その願いが叶わなかった事に逆恨みする人間も出てきたのだ。信仰する人間がいる傍で、
自己欲求のために仏像にご利益を請求する人間がいることに悲しくなる。時には体に悪戯
書きをされたりと、酷い扱いを受けた。それらの事情から、仏像は蔵の奥で保管されるこ
ととなる。<敵対者:信頼>
仏像が蔵に入ってから、管理者の住職が変わったのだろう。手入れはされず、すす汚れ、
薄汚くほこりを被る仏像。多くの信仰を集めた時に持っていた慈愛の精神は、やがて憎し
みへと変わっていった。人間を呪い、本殿に祭られる仏像を呪い、自分を信仰しない物す
べてを呪った。そのせいか、寺は大火事を起こしてしまう。本殿は焼け落ち、仏像が保管
されていた蔵にも火の手が回り、仏像は最期の時を待つ。<未来:清楚(R)>
火事は治まり、仏像は寺でただ一つの生き残りとなった。その事から「奇跡の仏像」と祀
られることになったが、仏像自体は呪った事に後悔している。寺の再建で要として祀られ
るが、自分は仏像として失格だと内省し続けていた。そんな日々に突然変化が訪れる。焼
けた本殿の炭から出てきた、祀られていた仏像の精神体と会話し、仏像は「存在するだけ
でいい」と教えられる。その時に初めて、信仰という本質を理解した仏像は、真の意味で
仏徒となり、煤こけた身体のまま「奇跡の仏像」として長く人々の心を癒し、祀られる仏
像となった。<結末(目的):治癒>
70 :
プロット練習
:2009/03/06(金) 02:29:34.76 ID:3OReOKUo
最期らへん適当
要するに「仏像なのに、仏像として改心した」っておかしさを強調したい
71 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 02:35:31.30 ID:LSUrpL6o
週末が北
72 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 02:43:09.01 ID:2QnQCU2o
正直言って、もういらない子な気がする。
73 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 02:55:24.23 ID:3OReOKUo
まぁ勝手に練習するけどね
74 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 03:50:58.47 ID:9eKEAMQo
週末……ニヤ
75 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 04:01:38.76 ID:abWcNU2o
やっと小説の日が来るか
76 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 04:11:48.47 ID:9eKEAMQo
ククク……
ククククク……
77 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 08:15:20.16 ID:7b5jSJYo
既にこのスレ自体いらない子
78 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 09:06:06.88 ID:.qnIMPEo
ペロッ……これは小説の日の味だぜ
79 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 23:31:05.34 ID:9eKEAMQo
立ってねーのかよ
立てようか?
80 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 23:41:05.99 ID:mLG0e.Ao
人が来るのか、甚だ疑問ではある
81 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 23:42:41.18 ID:9eKEAMQo
中七日だからそろそろ……
82 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 23:44:02.62 ID:iJny7Qco
先にラノベスレが立っているからなぁ
83 :
プロット練習
[sage]:2009/03/06(金) 23:58:46.99 ID:3OReOKUo
【自宅警備員カズフサ】
主人公の過去「公式」
主人公の現在「意思」
主人公の近い未来「幸運」
結末(目的)「秩序」
援助者「知恵」
敵対者「慈愛」
犯罪者増加により、政府は市民の活動にある制限を加えた。それは、政府が催す「大人検
定」に合格しないと、運転免許やパスポートが申請できないというものだった。規制は、
飲酒や職業にも適用され、反発はあったものの直に受け入れられるものとなった。そんな
経緯をよそに、主人公のカズフサは19歳の頃から家に引きこもっており、30歳の今、
気が付いたら手の施しようが無くなっていた。<過去:公式>
母親が病床に伏せ、一念発起して社会に出ようと決心するが、ハローワークでは仕事の殆
どが「大人検定合格を有する」となっており、まずは大人検定に合格する所からスタート
する。大人検定は一般常識問題を問われるペーパーテストだけあったが、全くもって合格
する気配が見えなかった。半ば諦めていたが、「特例で試験免除される場合」という項目
を見つける。数例あったが、カズフサは『特定の仕事に10年以上従事しており、かつ年
収300万以下の場合』という条件を見つける。そこでカズフサは思いつく。引きこもっ
ていた期間を「自宅警備員」と称し、家族と専属契約を結んでいたとして、大人検定の特
例を引き出せないかという考えだった。<現在:意志+援助者:知恵>
特例が受領されるには、市役所で相談員と話した上で、大人検定課の人間から身辺調査を
受けて決定される。その根回しに両親へ相談するが、大人検定も取れない人間は何をやっ
ても駄目だと諭される。親と喧嘩し、一人夜の町へ繰り出すが、そこでカツアゲされてし
まう。どうやら高校生のようで、酒を買うためにパシリにされる。だが、大人検定の合格
証書(カード型)を持っていない事を知られて馬鹿にされる。心身ともに疲れ、もう死ん
でしまおうかと駅のホームへ行くと、高校時代の同級生と会う。酒を奢られて、どうにで
もなれと自虐するが、そこで全国にいるはずの「自宅警備員」を、ビジネス対象に変える
チャンスだと話される。<未来:幸運>
高校時代の友人の話によれば、社会のセーフティネットから外れている引きこもりは年々
増加して、政府も問題視しているという。「自分は駄目だ」という精神的な要因と、「大
人検定を持っていない」という実質的な要因から孤立する人間がいて、それらを助けるビ
ジネスをしてみたいと言う同級生の言葉に、カズフサは賭けてみる。そして両親と話して
みるが、「無理して頑張らなくてもいいよ」という母親の言葉に揺らぐ。<敵対者:慈愛>
しかし、カズフサはそこを乗り越える。友人に援助され、新たしい前例を作ろうと動き、
結果「自宅警備員」を10年勤めたことによって、大人検定に特例で合格した。マスコミ
に報道されて、知名度も上がってしまう。そして会社を立ち上げようとした時、友人との
連絡が途絶えてしまう。軍資金として500万を友人に預けていたカズフサは、騙されて
いたのだ。それからカズフサは、ずっと自宅警備員に従事している。<結末:秩序>
84 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 00:00:35.28 ID:6uZ7FUAo
スレ立てられても規制中orz
85 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 03:14:09.87 ID:I.6n5MDO
いつも立つの土曜の夜じゃね?
86 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:27:49.94 ID:n/gkXIAo
VIP落ちた?
87 :
プロット練習
:2009/03/08(日) 02:12:23.24 ID:VaomjYAo
【ほんとのさよなら】
主人公の過去「庇護(R)」
主人公の現在「至誠」
主人公の近い未来「生命」
結末(目的)「結合」
援助者「幸運」
敵対者「信頼」
双子の妹として生まれたルリ。姉のアサギと母と一緒に歩いていたら、正面からトラック
が突っ込んでくる。ルリとアサギで母を挟んで両方から手を繋いでいたが、母は咄嗟にア
サギを庇い、そしてトラックは母とアサギを殺した。ルリは父親と2人きりになってしま
う。<過去:庇護(R)>
その事件により父親は深く落ち込んでしまい、母とアサギの分も生きようと、ルリは背負
ってしまう。父親に対して良い娘となり、品行方正、才色兼備の美女となる。多くの人か
ら信頼を得て、数多くの仕事をこなすルリ。そんなルリも、やがて幼馴染の男であるユウ
トと結婚する。<現在:至誠>
結婚しても、ルリは仕事を辞めなかった。それは、一人で居ると事故の時を思い出してし
まうからだ。今でも夢でうなされる。ルリを置いて、母とアサギは行ってしまったという
事に苛まれる。できるだけ忙しいところに身を置くルリだが、妊娠して育児休暇を勧めら
れる。しかし、ルリは働く。自分が母になることが、置いていった母と重なって恐怖に感
じていた。しかも、生まれてくる子供は双子だという因果が、恐怖に拍車をかけていた。
<未来:生命>
ルリが居なければ仕事が回らないという状況も、仕事を続ける理由となった。そんなルリ
を心配するユウトだが、ルリは平気そうに立ち振る舞う。自分の事故を知っているユウト
だからこそ、それに囚われている事を心配して欲しくなかったからだ。だが、ルリは自分
の身体を過信していた。出産の準備期間に入っても、業務整理にをわれる所に身を置いて
いたルリは、体調不良で病院に搬送される。そこから緊急出産となるが、出産は困難を極
めることに。<敵対者:信頼>
ルリは選択を迫られる。母子ともに危険じゃ状態であり、双子のうち一人を諦めなければ
いけないと、医者から話されたのだ。朦朧とする意識のなかで、気絶するようにルリは白
昼夢を見る。傍に母とアサギが立っていたのだ。何も言わずに見つめる二人に、ルリは「
何で私を置いていったの?」と問いかける。子供の頃の事故の時、何故母は自分を庇って
くれなかったのか。それがずっと尾を引いていたのだ。母は目線と遠くに配り、「運転手
がアサギの方にハンドルを切ったから」と答える。たったそれだけの理由だった。だけど
、ルリは救われたような気分になる。「もしハンドルが私の方に切られていたら?」と問
いかけると、アサギに「意地悪なこと言わないで」と、たしなめられた。ルリは意識を取
り戻し、最期の力と振り絞って、双子の女の子を出産した。<援助者:幸運>
出産後、駆けつけてきた父とユウトに、白昼夢で出会った母とアサギの事を話す。すると
父が当時の事を話し出す。運転手に殴りかかり、何故こんな事になったのか問いただすと
、轢いてしまう直前で、運転手がハンドルを切った方に母親が飛び込んだという。その事
実にルリは母親の真意を知る。母親はルリを見捨てたのではなく、どちらかしか助けられ
ない一瞬の判断で、ルリを弾き飛ばしたのだ。幼い頃の記憶は捨てられた印象しか無かっ
たが、その真意を知り号泣するルリ。そして両手に双子を抱く母親となった今、本当の意味で
母とアサギへの別れができたのだった。<結末:結合>
88 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 02:30:45.00 ID:VaomjYAo
訂正:
援助者の項の最終行
×「最期の力」
○「最後の力」
死なせてどうする俺orz
89 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 02:39:33.92 ID:7cAzVTko
まだ規制か
あの一件以来巻き込まれてる
90 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 02:47:49.84 ID:VaomjYAo
>>50
の流れなら、最悪永久規制される奴らもいるかもしれん
再々発だし
モリタポ買うか、プロバイダ変えるしか手が無いなら泣けるわ
凸したVIPPERだけ規制されてればいいのに
91 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/08(日) 04:44:50.79 ID:NVm46Mgo
結局立たなかったのかな?
バトルものの考えていたら設定だけで容量が大変なことになっていたでござる。
92 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 08:19:14.08 ID:aWPCFwDO
>>91
拙速に教えてたもう
93 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/08(日) 18:58:59.53 ID:NVm46Mgo
何を教えればいいんだよ
94 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 19:03:34.21 ID:zOvEEa.o
2週間ぶりにやっとネットに繋げたってのに規制とかもうねorz
95 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 19:21:10.04 ID:4ImY2fEo
アクセス規制……中
96 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 19:51:22.75 ID:7cAzVTko
投下が最近全くないな
97 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 19:53:14.29 ID:70eTUbco
廃れたのかねえ
長編書いてるけど投下のために短編ちっと書くかな
98 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 22:38:23.22 ID:.1u1S1U0
ちょっち投下してみるけど大丈夫かな?
ノベルゲー用の原稿だったけど企画が立ち消えたのでお蔵入りしそうな物だがw
99 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 22:39:17.76 ID:70eTUbco
ノベルゲーと小説って違うけどどうなんだろわからね
100 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/08(日) 22:40:02.06 ID:9XCJZIEo
投下作を選ぶ余裕はこのスレには無いなww
101 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 22:41:05.72 ID:70eTUbco
いやどんな内容なのかなーってことよ
投下はばっちこいよ
102 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 22:57:39.61 ID:7cAzVTko
ノベルゲーってことは結構な量?
103 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 23:02:50.13 ID:.1u1S1U0
お待たせしました。
尚、原稿はdocとtxtの両方を用意させていただきましたので、
docを読み込めない方にはtxtのほうを参照していただければ幸いです。
ttp://www2.vipper.org/vip1140370.zip.html
104 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 23:05:38.07 ID:.1u1S1U0
>>102
短編でも100kbは要求されるらしいです。
もとい私もノベルゲー初心者なので小説のノリから脱却できてませんがw
105 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/08(日) 23:28:07.34 ID:ns9Dkkoo
1ページで投げたけど、一つだけ。
一人称ならもう少し「私」を削れる気がした。
106 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/08(日) 23:36:51.49 ID:7cAzVTko
これは読むのは時間がかかりそう。
感想はまだ言えないが、俺としてはこれだけの量を書けることが凄いと思う
107 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/09(月) 00:58:25.76 ID:oim992ko
>>103
通しで読んでみました
まずハンプトンとレイノルズのキャラ作りが上手い
書き分けが出来ていて、掛け合いも面白かったです
だけど、外見のイメージが分かり辛かった
レイノルズがヒゲ面という特徴しかわからず、髪や肌の色、人種などの項目を書き込んで欲しいところ
それはハンプトンやデュケ、エマーシャ、ジナーシャも同じ
人物の作りが上手いのに、外見描写をあっさりさせているのは勿体無い
物語についてだけど、ノベルゲーとして作っていたからか、少し展開が遅いと感じた
ゲロの所と、かまくら(塹壕)の部分のエピソードは合体させてもいいと思う
全体としてこれからどうなるか分からないけど、やっぱり展開の遅さが目立った
デュケと同じように、エマーシャ、ジナーシャも銃と融合してどうこうなるのかな? という予測は立つけど、
状況解説よりも物語展開を増やして、そこに解説のパートを割いた方がダレないかなと思う
だけど、細かい言葉による世界観の構築や、軍人として死体を処置するハンプトンの描き方は素晴らしい
小気味良いレイノルズとの掛け合いは、完全にあなたの武器だと思う
12章以下は執筆中ということで、面白いかどうかを言うことが出来ないけど、続きを読みたい作品でした
ってか、娘っ子2人は移動中に凍死するんじゃないの? とか思ったけど、心拍数とかそこらへんが物語の鍵になってるんですかね?
他の作品も読んでみたいです。
長々とした感想になってしまい、陳謝
108 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/09(月) 18:42:25.30 ID:saWRMC.0
>>107
拙作をお読み頂き、光栄の極みでございます。
意図的に曖昧かつ冗長な展開にしたのも裏目に出てしまったことに反省したい限り。
それを踏まえて、今後も肝に命じて精進していきたい所存です。
(暗視装置をつけたまま車を運転して酔って吐いている場合じゃございません。)
他の作品なんて黒歴史倉庫に入れてしまいたいくらいの出来栄えにございます。
109 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/09(月) 19:19:42.35 ID:k3w1NMgo
過疎ってるように見せかけて、実は結構人が居る罠
110 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/09(月) 20:09:20.80 ID:oim992ko
数日プロット練習してきたけど、やっぱ小説書いて投下した方が面白いよなぁ
見る側として
ちょっと一作書いてくる
111 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/09(月) 23:41:23.87 ID:Sa4sOV6o
専ブラ使いつつ、一応スレは常に表示してるから、レスが付くと目を通す。
俺以外にもそういう人は結構いると見た。
112 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/09(月) 23:46:38.57 ID:eqa4eTko
ここにもいます
113 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/09(月) 23:47:17.07 ID:W4iFFfUo
>>111
同じく
114 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/09(月) 23:49:57.46 ID:jRbRqDQo
ここにも
115 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/09(月) 23:54:09.69 ID:k3w1NMgo
ここにも
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 00:04:58.89 ID:xnkf5fIo
やっぱ、結構いたか。
すまないが、前スレのdat持ってる人いないか?
htmlでもいい。
117 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 00:20:45.99 ID:UcK9di6o
むぅ、誰も持ってねーか。
仕方ない。
118 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 00:28:56.93 ID:KneNIdYo
前スレってパー速の?
119 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 00:29:02.67 ID:Ewuwe3ko
パートスレってdat落ちあるのか?
小説書くの好きな奴来なよ
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1232/12323/1232375643.html
小説書くの好きな奴来なよ 二作目
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1233/12337/1233765355.html
120 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 00:37:40.74 ID:Ewuwe3ko
誰か2次小説書いてる人いる?
というか、漫画を小説にして練習してる人
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 00:56:00.79 ID:.BSVlo2o
>>120
ギャルゲーの二次創作してる人なら居る
122 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 00:58:51.18 ID:V6lc6Cco
ギャルゲの二次創作してる人いたのか
どんなの書いてるか見てえな
123 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:01:02.02 ID:.BSVlo2o
>>122
URL乗っけてもいいけど、元ネタ知らんと意味なくね?
TH2なんだけど
124 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:02:56.75 ID:Ewuwe3ko
>>123
というか、あなたが書いてる人なの?
125 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:04:03.99 ID:5ya2gf6o
漫画を小説に……小学生の頃チャレンジしたな。
ただの台本だったけど。
126 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:04:12.01 ID:V6lc6Cco
東鳩・・・だと・・・?
取りあえずこのスレでネタを選別できる余裕はないと思うんだ
東鳩ならある程度分かるし
127 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:06:57.60 ID:.BSVlo2o
>>124
ああ、俺が書いてる
とりあえず置いておくよ
参考になるかどうかはわからんが
http://story.awalker.jp/toheart2/
128 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:07:32.03 ID:AXsjV8Ao
魅力的なタイトルってどんなの?
129 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:08:45.71 ID:.BSVlo2o
>>128
タイトル見ただけでセンスが感じられて、思わず手にとってしまうようなのだ
130 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:15:26.95 ID:AXsjV8Ao
>>129
そりゃそうだが
今までそんな本はあった?
131 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:15:38.07 ID:Ewuwe3ko
>>127
ありがたいけど、確かに元ネタを知らないと厳しいね
キャラを確認するためにHP行ったら、急に音が出てビビッタ
直感で小牧って子が可愛いと思った
132 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:17:30.01 ID:.BSVlo2o
>>130
村上春樹「風の歌を聴け」
村山由佳「天使の卵」
サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」
ぱっと思いつきでこんくらい
音楽の曲名とか参考にすればいいんじゃないか?
個人的にはサザンが凄いが
133 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:18:19.39 ID:.BSVlo2o
>>131
だろwwww
しかもマイナーなキャラがヒロインだからな、この二次創作wwww
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:18:33.56 ID:V6lc6Cco
アリプロの曲には引き込まれる
ただ俺が好きなだけもあるが
135 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:20:24.92 ID:Pn14Ccco
天は地に落ちた
ってタイトルどう?俺がたった今書き始めたんだがww
ちなみに超ラブコメ満載ハーレム小説
136 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:21:34.85 ID:.BSVlo2o
>>135
タイトルだけじゃ想像できんなww
137 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:22:11.76 ID:AXsjV8Ao
>>132
やっぱリズムも大切かね
小説ではないけど「送り雛は瑠璃色の」
っていうのがいいと思うんだ
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:22:43.05 ID:Ewuwe3ko
タイトルで手に取ったのは、笹生陽子の「ぼくは悪党になりたい」って小説だったなー
139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:23:32.54 ID:V6lc6Cco
タイトルで星バーーーローー取ってファンになりました
140 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:23:42.79 ID:.BSVlo2o
>>137
いいね
リズムだけじゃなくて、タイトルから感じられる雰囲気とかも重要だと思う
141 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:24:46.40 ID:AXsjV8Ao
>>135
SFか時代小説にありそうだ
142 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:26:18.53 ID:Pn14Ccco
>>136
>>141
そうだよな・・・
いいタイトルが思いつかない
『氷山の頂に上りたいお年頃。』
これは奇抜で引き付けられるかな?
ちなみに超ラブコメ満載ハーレム小説だが
143 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:29:34.89 ID:5ya2gf6o
長いタイトルなら575を意識するといいかな。
144 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:31:14.08 ID:.BSVlo2o
書いてきた詩やらショートショートやらのタイトル見てきた
「夢の雫」「玩具箱の夢」「闇の中で読書」他
まあアレだよね
作品によるよね
145 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:32:00.04 ID:V6lc6Cco
75でもよくね?
146 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/10(火) 01:32:48.97 ID:AXsjV8Ao
作中での意味
リズムの良さ
雰囲気
かな
147 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 01:46:32.57 ID:RgNgtDU0
「アッー無情(仮題)」でvipに投下したなー。
そのスレ消滅してお蔵入りしたけどw
148 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/10(火) 19:33:26.80 ID:YLS49tc0
さて、夕飯に炒飯を作ってみたわけだが。
具材はツナ缶にシラス、味付けはマヨネーズとケチャップにしてみた。
149 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/11(水) 22:55:40.06 ID:2ITo7V2o
夕飯とか全然関係ないことをよく恥も外聞も無く書き込めるな
150 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/11(水) 23:03:47.95 ID:uMYwfAIo
もうちょっと気楽にいこうぜ
151 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/11(水) 23:06:53.03 ID:RcA790Qo
そんな事よりも
マヨネーズとケチャップ味の炒飯が想像できなくて、
いや、むしろ(激マズを)想像しちまって苦しんだ
152 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/11(水) 23:08:22.08 ID:tK9TstAo
>>151
ちょっと作ってくるから待っとけ
153 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/11(水) 23:15:17.13 ID:uMYwfAIo
マヨネーズとケチャップは、2つが合体した使いきりパックの奴でよく食べてたけど
あれはサラダ専用だろ……
154 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/11(水) 23:52:29.24 ID:vlJiVlw0
ちなみにマヨネーズは隠し味程度だw
155 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/11(水) 23:59:15.69 ID:GLpPVbUo
投下してもよろしいでしょうか
156 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/11(水) 23:59:49.70 ID:tK9TstAo
ばっちこおい
157 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 00:00:34.66 ID:NOZmuqQ0
かまーん
158 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 00:01:08.96 ID:o8uXp16o
>>154
それでちょっと救われた気がする
>>155
どうぞどうぞ
159 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 08:54:38.27 ID:yWIVuI2o
さっきまで小説スレにいたけどあれだな
やっぱスレがあると盛り上がるわうん
土曜だと人いるってみんな思ってるし他の曜日に敢えてするってのはどうだろう
160 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 08:57:58.86 ID:.BDlecso
投下してもいいすかい?
161 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 08:58:57.82 ID:yWIVuI2o
おk
162 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:04:58.31 ID:.BDlecso
http://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00041.txt.html
txtだと改行してないように見えますです。
そのままでは見にくいのでツール等で見てください。
ワードとか。
あと1話完結の続き物なんで知ってる人は最新話だけ読んでください。
163 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:10:11.45 ID:6.x0f.Io
txtでやってるならtxt用に改行直せよ
読んでもらうのにお前が道具用意してみろやとは中々態度がでかいな
164 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:12:12.73 ID:.BDlecso
>>163
そいならそっちで用意します。
実際スタンダードがわからんのですよ。
ツールで見るから変に改行するな、という
意見も聞いたので。
165 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:12:27.89 ID:6.x0f.Io
「txtでやってる」じゃなくて「txtでうpされることがわかってるんだから」だった
全く休日の朝からイライラするぜ
166 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:13:33.12 ID:6.x0f.Io
>>164
世の中には色々な要望があるな
167 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 09:16:43.02 ID:yWIVuI2o
>>165
乳酸菌摂ってるぅ?
それくらいでカリカリすんなよ
168 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:25:53.76 ID:.BDlecso
うpり直したよー。
今回はマシなはず。
URLは同じで。
169 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:36:32.39 ID:6.x0f.Io
導入の部分で胸やけ起こした
最初はもっとテンポよく話が進んで欲しい
170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:37:40.34 ID:.BDlecso
>>169
了解。今度から心がけるッス。
171 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 09:40:00.40 ID:yWIVuI2o
うだうだと語ってる感があってリズムに欠けるかも
172 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 09:43:13.83 ID:.BDlecso
>>171
うだうだは自分の好みなんで一文の長さとかで
テンポ調節すべきかもですね。ご意見ドモです。
173 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 10:11:06.25 ID:6.x0f.Io
二つは前見たがから飛ばして
最後だけ読んだが疲れた。
理由は簡素な部分が全く無いから。
「本件はレベル4か。かなりの大事件だ」
と主人公だけが事態の深刻具合を把握して読者置いてけぼり。
俺はミチコさんと接した事無いから気遣いの現われ具合とかわからないんだが。
それでもって、「人死にが出ないことを祈ろう」と唐突に話を飛躍されても
全然話にはいっていけない。
過去の事件でこうした何気ないところから生命の危機にまで発展したのか?
俺はそんな話しらんから全然わからん。
捜査過程も
「ドレス着たらそうなったって話だったのでとりあえずドレスに重点置いて調べたら
当たりでした。ラッキー」
こんな感じに読めてミチコさんの凄さがさっぱりわからん。
凄い勘とか腕の持ち主という設定なのだろうが。
そんでもって、「心がある衣装が満足した」という
描写も無いのでさっぱり解決したという気にならない。
そんで悩みが解決した2人の結婚描写も風の便りレベルの描写で済ませる。
依頼者への説明するシーンも依頼者のその後の反応も無いのは何故だ?
原因も聞かされず「解決したから式やっていいよ」と言われて
お前は納得して式を挙げようと思うのか?
俺が当たり前と思っていたお約束が果たされず消化不良でイライラが募る。
要約すると
行きたくも無い他人の結婚式に行かされました。起
↓
謎のマリッジブルー発生!これは事件だ!死人がでなければいいが…承
↓
俺達2人で結婚式やれば解決 転
↓
いやあ〜久々な(俺達の)結婚式楽しかった〜 結
書き上げて読み返したとき何かおかしいとは思わなかったのかマジで。
174 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 10:20:10.47 ID:0URcrhQo
そんなにカリカリすんなよ。
俺は読んでないから、読んでるだけ偉いと思うけど。
175 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 10:25:34.41 ID:6.x0f.Io
端的に言うと
主人公視点で話が進んでるが
この主人公が始終傍観者気取りの斜に構えたスタンスを
貫き通してるから話の内容が消化されない。
妻に引っ付いてたら事件進んで解決策思いついたから提案。
事件の解決を喜ぶ気持ちも無く、自分の役得のみを喜ぶ。
大して何もしてないくせに衣装に俺様批評を加え
(しかも心があると判明したのに物扱い)
無事執り行えた結婚式についても心底どうでもいい感じ。
積極的だった理由は自分の得になりそうだったから。
なんて嫌なやつだ。読んでて疲れた。
でも、ここまで感想を書きたくなった、書ける作品でもある。
176 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 10:26:42.62 ID:zPz644Io
じぶんならこう書く、って気もわかないのもあれだな。
作品の魅力がわかない。
金曜のラノベスレの方が貴方には合ってるんじゃないのかな。
177 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 12:17:26.28 ID:o8uXp16o
>>159
あそこまで伸びたのも、半分以上は「あの人」に因るところが多いんじゃないかと
結局、二日間ルールがあるから土曜日に立てざるを得ないんだよね
金曜日の夜に立てて、日曜日に落ちたらまた続けて立てるってのが人を集めるのには一番いいような気がする
もしもそこまで人が集まらなかったら、そのまま放置しときゃいいし
ただ、続けて立てるのがVIP的にアリなのかどうかはよく知らないww
>>162
語り手のナス君はどういう人物なんだろう、と読み終えた後に首を捻った
最初は、しっかりものの細君をこよなく愛する飄々とした人物かと思ったんだけど、
3話めはちょっと皮肉が過ぎて、飄々じゃなくて斜に構えたひねくれ者になってしまったような
となると、そんなナス君に変わらず接するサヨコさんは、どこか空回り
そんな印象を受けました
昔話等にありそうなユーモラスな話で、奥さんがしっかりもの、とくれば
主人公はとぼけた人物の方が調和が取れるんじゃないかな
あと、描写がくどい
益体も無い事を心中で語らせて、とぼけた感じを出したいのかな?と思ったんだけど、ちょっと空回りかな
「好みです」と言われたら何も言えなくなってしまうんだけど、読み手としては結構辛かったですよと
178 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 12:18:51.78 ID:yWIVuI2o
>>177
あぁそういえばあいついたな
なんかもうVIPこねえとか言ってた気がしたのにな
じゃあ金曜に立てようぜ
179 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 12:53:35.12 ID:.BDlecso
>>173
ご一読ありがとうございます。
>本件はレベル4か〜
はただの主人公の言葉遊びです。
>人死にが出ないことを〜
はただ単にそういう事件になるのを「ナスが」嫌がっただけです。
>ドレス着てたら〜
最初からドレスがおかしいという話だったわけで、
その後の展開のお約束具合を指摘されてるなら
かなり端折っています。
ミチコさんではなく、サヨコさんでしょうか。
ただ単に不思議な体験をしやすい、好奇心の強い人です。
別にすごくはないです。
あと、最後にこの小説に関しては事件のメイン部分を省いて
展開させるのを狙ってるので意図的にナスの事情だけし書きませんでした。
ただ、3話はナスのキャラが大幅に変わってしまったようで
そのせいで違和感を生んでいる部分もあると思います。
>>175
ご指摘はすべて正鵠かと思います。
前2話を書いた時とはちょっと精神状態も
違ったのでナスが嫌なやつになってしまったと反省しています。
>>177
そうですね、3話目嫌なやつ過ぎましたね。
被害者側に同情のどの字もしてないし。
基本的に嫁しか見てない。
これ解決をナスから提案したから余計なのかもしれないですね。
あと、描写はここまで抵抗があると言われているので考えます。
もう少しサラッとした描写をするようにしてみます。
180 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 12:55:12.38 ID:NOZmuqQ0
>>162
読ませていただきましたが、なにかと西岸良平の「鎌倉ものがたり」を彷彿させてくれますな。
斜に構えたご主人の件も、それがもとで夫婦喧嘩のエピソード等を加えれば話は広がりそうな感じはあるww
それに接する細君の強か振りが描き切れていないのも惜しいところ。
個人的な好みとして、講談や落語ちっくな語り口の方が面白みは増すと思われますな。
181 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 14:08:38.87 ID:.BDlecso
色色感想ありがとうございました。
とりあえず結婚式話を直してみたのでよかったら読んでみてください。
http://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00041.txt.html
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 14:46:45.81 ID:6.x0f.Io
パッと見前より長くなっているので読む気が失せたんだけど
183 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 22:08:07.97 ID:g7Bg.1Uo
前より殺伐としてるなww
184 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 22:24:39.14 ID:6.x0f.Io
みんな一次落ちして荒んでるんだろ
185 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:05:35.14 ID:Hpik8LQo
これは悪い殺伐
186 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:09:00.89 ID:jtBrNVwo
創作文芸スレじゃないんだから、もっとゆるーく感想書けばいいのに。
貶すことしか出来ないなら、感想書かなきゃいいんじゃね? くらいで。
187 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:09:18.27 ID:jtBrNVwo
スレじゃないや、板の間違いね。
188 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:13:51.54 ID:6.x0f.Io
まずお前が率先して褒めろよ
口だけ野郎がイライラ
189 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:15:39.79 ID:jtBrNVwo
カルシウム摂れよww
血管が何本あっても足りないぞww
190 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:22:31.23 ID:URlUL.ko
幽霊少女との恋愛話はありきたりかねぇ
191 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:25:59.47 ID:6.x0f.Io
ありきたりのプロットでも細かい設定と話の展開で個性を出せばいいだろ
192 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:31:05.21 ID:URlUL.ko
幽霊との恋愛話が書かれてる小説とか漫画はあるかね?
193 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:35:57.29 ID:6.x0f.Io
まずググれカス
びきびき
194 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:41:56.86 ID:URlUL.ko
雑談すら駄目なのか
マジ創作文芸でやれよお前
195 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:44:06.30 ID:6.x0f.Io
他人に聞く前にググれって言ってんだよ
調べ物の一つもできない奴が小説書こうなどど無茶無謀無理千万
プチプチ
196 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:44:21.67 ID:Hpik8LQo
触って火傷しちゃらめぇ
197 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 23:44:26.11 ID:FlSTpxso
お前らもう止めて!
俺のために争わないで!
198 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 23:47:09.40 ID:o8uXp16o
けんかをやめて〜
>>192
ぱっと思いついたのが古い少女漫画だったorz
咄嗟には出てこないけれども、結構ありそうな感じ
でも思いつかない
あれれ
199 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:48:20.49 ID:cQqSQpAo
>>181
何度も修正入れてるんなら誤字直そう
それと参萬だけ旧字使ってるのに一々はなぜ一いちなんて表記をするのか?
他にもちょいちょい文語混ぜ込んできてるけどストーリーにあってない
結果とても厨二臭く見える
>彼女の魅力は容貌に留まらず原稿用紙にも収まらないので詳述しない。
原稿用紙って何
俺1、2話読んでないから分からないんだけどそういう奴に対するフォローはなしか?
>ミチ女史は今度は大いにうれし泣きと感謝の意を私たちに現してくれた。
感謝の意は現す物じゃなくて表す物な
うれし泣きを表すってのも変
「〜うれし泣きし、感謝の意を表した」ってとこか
>>192
映画だが「ゴースト」があるだろ
200 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:48:56.99 ID:6.x0f.Io
ニューヨークの幻な
副題もつけなきゃわからんだろギラギラ
201 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 23:49:50.61 ID:FlSTpxso
ゴースト ニューヨークの幻
は一度は見とくべきなのか?
202 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:52:16.79 ID:URlUL.ko
>>200
そういう脚注つける意識があるなら、語尾のビキビキとかギラギラとかやめろよ
みっともない
幽霊との恋愛でググってたけど、こんなのみつけた
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3830569.html
他にも同じようなの調べてる人がいたら、役に立てば
203 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 23:52:30.16 ID:o8uXp16o
>>192
『牡丹灯篭』
あれは正体を知らずに恋愛していて、正体が分かった途端に(ryだけど
204 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:53:14.67 ID:cQqSQpAo
ぬ〜べ〜にはありそうで意外とないな
>>201
ゴーストは面白いけど見とくべきかってのはどうかな
好きにしろとしか言いようがない
205 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/12(木) 23:54:35.73 ID:FlSTpxso
>>204
気の向いた時に借りてみるわ
206 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:55:16.67 ID:jtBrNVwo
デミ・ムーアもあの頃は可愛いんだよな。
どこで道を間違えたか、GIジェーンやら変なストリッパーの映画やら。
207 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:56:48.65 ID:6.x0f.Io
>>202
みっともないかどうかは俺が決める事だ
お前のくだらん価値観にあわせてられるかメラメラ
208 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/12(木) 23:58:52.43 ID:cQqSQpAo
新井素子の「二分割幽霊奇譚」とかはちょっと違うか
くっついたの生き返ってからだもんなあ
新井素子なら「あたしの中の……」があった
まあどっちも主題は幽霊との恋愛じゃないけどな
209 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:01:26.44 ID:GK2ysLgo
>>198
少女漫画はカバーの範囲外だから、色々教えてくれたらありがたいです
>>199
ろくろ使うアレだっけ?
観てみる
>>203
牡丹燈篭はようつべで映画の予告があったわ
普通に面白そうだった
少女マンガは多そう という勝手なイメージがあるけど
なんかこう、結ばれない恋愛とか良いよな
タイタニックとか
どっかで映画の興行収入が高い作品は、主人公が結ばれない系が多いってどこかで見た気がする
210 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:02:41.28 ID:M4Bskm2o
「耳袋」とかの昔の怪異譚をほじくり返せば腐るほどありそうな気がしてきた
211 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 00:25:03.36 ID:oQljVu2o
じゃあ「幽霊との恋愛」って共通テーマで書いてみるか?
期限は一週間後とか決めて
212 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:25:34.60 ID:fhWqrnko
無理
213 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:26:18.18 ID:M4Bskm2o
そういうのはbnskでやれよ
214 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:28:57.65 ID:9yeWhowo
どうせ人少なくて空中分解
215 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:31:50.46 ID:GK2ysLgo
>>211
話を大げさにしないでくれww
図書館の幽霊と放課後とかに遊ぶ みたいな話を書きたいと思っただけなんだ
それで、すこしは恋愛要素も要るかなーと思ったけど、幽霊との恋愛話って思い浮かばなかったから聞いた
という経緯なわけです
216 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:43:23.96 ID:fhWqrnko
それは報告しなくてもいいです
217 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 00:46:37.86 ID:GK2ysLgo
(´・ω・`)
218 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 01:17:06.96 ID:/ZLbuCMo
>>209
記憶の底を浚ってきた
全部短編
読んだのがどれも10年以上前なので、色々間違っているかもしれないwwwwww
清水玲子という漫画家が書いてた
多分、デビュー2作目の「三叉路」がそうじゃないかな
記憶があやふやなんだが、ふるーい少女マンガにありがちな明るいラブコメだった気がする
清原なつのという漫画家から2作品
亡くなった同級生の幽霊だと勘違いして、その弟といい感じになる女の子の話(幽霊と弟と主人公の三角関係)、
幽霊だと気付かずにある男子と親しくなっていく女の子の話
前者は「聖バレンタインの幽霊」という作品かと
後者は、探したけど作品名が分からんかった(「花図鑑」てオムニバス集に収録されていると思う、多分)
「牡丹灯篭」は映画は観た事がないんだ
夏に寄席に行くと、講談のネタが大抵これなんで、そこで何度か聞いたww
岩波文庫でも出ているよ(三遊亭円朝作)
確か少女マンガでもあったなーと探したら、波津彬子という人が書いてた
ストレートな「幽霊との恋愛話」からはちょっと外れているかもしれないけど、参考までに
219 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:08:11.91 ID:9hEa9oAO
お前らおもしろいな、すごい顔してる。
そうやって俺を見て馬鹿にして。お前らは知らないの?
わからないだろうけど、お前らの側にもいるんだ。
気付かれるなよ、あっちもまだ気付いてないからさ。
220 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:11:12.78 ID:oQljVu2o
そういや、俺の家にも一人居るわ
幽霊
221 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:11:18.93 ID:9hEa9oAO
やめなよ
222 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:12:38.44 ID:oQljVu2o
ガチだから仕方ねーだろ
223 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:14:14.82 ID:9hEa9oAO
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
224 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:17:00.53 ID:oQljVu2o
数字のお題で貰った小説書いてるんだが、詰まった
225 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:17:02.53 ID:xCvGunMo
これはひどい
226 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:18:15.38 ID:9hEa9oAO
>>224
そこの人にどうしたらいいか聞いてみなよ
227 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:19:25.29 ID:oQljVu2o
>>226
見えない
228 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:20:57.16 ID:9hEa9oAO
>>227
見えなくても話し掛けて見れば?
229 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:22:29.94 ID:oQljVu2o
>>228
なんでそんなことしなくちゃならないんだ?
230 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:25:55.89 ID:9hEa9oAO
>>229
幽霊の困った顔が視たいから
231 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:26:31.61 ID:9hEa9oAO
>>229
幽霊の困った顔が見たいから
232 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:26:58.64 ID:9hEa9oAO
幽霊の困った顔が観たいから
233 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:27:49.84 ID:9hEa9oAO
幽霊の困った顔が看たいから
234 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:28:23.05 ID:9hEa9oAO
幽霊の困った顔がみたいから
235 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:28:57.40 ID:oQljVu2o
>>233
見えないって言ってんだろ
236 :
幽霊
[sage]:2009/03/13(金) 02:33:09.00 ID:9hEa9oAO
>>235
まあ数学とか苦手だしアドバイス出来ないけどがんばれよww
237 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:34:44.09 ID:9hEa9oAO
あれ?なんで俺こんなこと書き込んでるんだ?
238 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:35:57.61 ID:oQljVu2o
>>236
女だっての
うっわ、数字を真正面に捉えるんじゃなかったよ……
239 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:37:38.98 ID:9hEa9oAO
>>238
おっぱい触らしてもらえ
240 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:38:13.41 ID:L90h13Ao
パー速にもこういうのいるのか。
241 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:40:13.20 ID:9hEa9oAO
>>240
お前だったらどうする?吸い付くだろ?
つまりそういうことだ
242 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:40:28.51 ID:M4Bskm2o
えー本人滑ってる事にね、
気づいてないみたいですけどね
243 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:40:37.52 ID:9hEa9oAO
>>240
お前だったらどうする?吸い付くだろ?
つまりそういうことだ
244 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:42:21.35 ID:9hEa9oAO
>>242
失礼な!ネットスキーヤー舐めんな!
245 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:44:41.35 ID:oQljVu2o
>>244
いいから帰れ
正直気持ち悪い
246 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:45:18.04 ID:yFVp6oDO
[
らめぇぇっ!
]
247 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:45:48.90 ID:zrwm6Ug0
あのさー
流れ切って悪いんだけどさ
質問して良いか?
248 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:46:15.41 ID:oQljVu2o
>>247
何でも聞きな?
249 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:46:28.55 ID:hSF4cJo0
>>247
おっけー
250 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:46:31.31 ID:BTQ87xQo
>>247
構わんよ
251 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:46:44.67 ID:9hEa9oAO
>>245
帰れってどこに?
252 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:49:42.14 ID:M4Bskm2o
>>247
むしろ歓迎
253 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:51:00.06 ID:/ZLbuCMo
>>247
歓迎光臨
254 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:52:29.79 ID:zrwm6Ug0
あんがと
今さ
現代ファンタジーっぽいの書いててさ
んで、自分としては 主人公の心情の変化を全体的に書こうって思ってるんだけど
なんか心理描写に力入れ過ぎちゃって、微妙に詠みづらくなってるのかもしれんのよね
だから、ファンタジーつってもあんま動きなくなっちゃってるかな〜ってちょっと思う
個人的には、このままでもまぁ良いかなって思うんだけど
ファンタジー意識したらやっぱ削ったりした方がいいかね
飽きちゃうかもしんないし
どうだろか
255 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:54:07.85 ID:BTQ87xQo
俺も心理描写中心の書いてるけど、それが読みにくいかは読まないと分からない
動きを出したいなら情景描写でも出せるし
256 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:55:04.56 ID:oQljVu2o
>>254
それはお前の物語自体の問題だからなんとも
舞台がファンタジーで大事なのが主人公の描写ならそれでいいんじゃね
ただ読みにくいのはダメ
257 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:55:14.23 ID:9hEa9oAO
>>254
ファンタジーなら出来るだけシンプルな方が良い
ファンタジーは世界観とかそういうので楽しませるべき
258 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:55:49.15 ID:L90h13Ao
>>254
自分で読みづらいって思うのなら、それは読み手にはさらに読みづらくなってるはず。
体臭といっしょ。
自分で自分の体臭が臭いと思ったら、それはもう尋常じゃない臭さだ。
259 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:56:18.85 ID:yFVp6oDO
さめじま
260 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 02:57:01.71 ID:hSF4cJo0
>>254
もし差し障りが無ければ読ませて頂けますかな?
読んでみないと判断がつかない性分でしてなww
261 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:57:31.12 ID:M4Bskm2o
>>254
それもう結論出てないか?
>>259
いいこ わるいこ?
262 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:57:48.78 ID:9hEa9oAO
>>259
はさめじまを唱えた。しかし何もおこらなかった。
263 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 02:58:56.73 ID:/ZLbuCMo
>>254
ファンタジー云々に関係なく
「心理描写に力を入れすぎて読みづらくなった」というなら、削ったほうがいいのでは
264 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:00:49.71 ID:zrwm6Ug0
うーん…
自分でも正確には把握してないんだけど
ファンタジーっぽいのはサブなんだよね
抜いても、普通に小説としてはいけるかなって
ちょっとした非現実さを出すために…みたいな感じかな
でも、まぁ程度ってもんがあるしさ
一応、他の登場人物と絡んでる時とかはまぁ大丈夫かなって感じなんだけども
一人になって色々考えてる時のはどうだかな〜て
俺としては、集団から離れて一人感慨にふけってるぜ――
みたいな感じを出したかったんだけど
265 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 03:02:19.85 ID:oQljVu2o
>>264
感慨にふけってるぜ……ってのを演出するだけなら、他にも色々やり方あるだろ
不自然に主人公の心理描写続けるよりも
266 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:02:42.84 ID:xCvGunMo
>>264
外から見えるもので心理を表してみるとか
267 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:07:06.27 ID:zrwm6Ug0
極力、情景でも表すようにはしてるんだけどさ
なんか熱が入っちゃって…
それなら一部分くらい見てもらった方が早いんだろうけど
実はうpろだとか使い方わかんなくてね…
数行、そのままコピペしてもいいかな
268 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 03:12:30.92 ID:oQljVu2o
>>267
できればロダを使って欲しい
269 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:15:46.69 ID:zrwm6Ug0
>>268
本当に悪いんだが……
使い方教えてもらっていいかい?
270 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:16:10.24 ID:P50uzcwo
数行ならいいんじゃない、とは思うが
数行じゃわからんだろ
271 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:20:59.97 ID:/ZLbuCMo
>>269
使い方というほどのものじゃないと思うんだがなぁ
ろだのurlは
>>2
にあるから、とりあえず見てみて
272 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:21:30.50 ID:zrwm6Ug0
>>270
んだよな
書いた後にそう思った。
とりあえず、区切り良く一場面くらいでいいかい?
273 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 03:22:49.90 ID:aDAm7xEo
ファンタジーってカレーみたいなもので大体おいしさ、旨さ、みたいなものが決まってるような気がする
274 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:24:55.78 ID:9yeWhowo
ドライカレーや、カレーパンもあるぞ
275 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:34:14.53 ID:zrwm6Ug0
一応出来たかな
出来てなかったらすいません
読みづらかったり、何分若輩者ですんで文章に至らない点が多々あると思うんだけですが
批評してもらえると嬉しいです
あ、あとこの場面ファンタジー全く関係ないんだけども
そこは見逃してくださいませ
http://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00042.rtf.html
これは、主人公が幼馴染の弟を見舞いに来てる場面です
俺=主人公
朝菜=幼馴染
修也=幼馴染の弟
276 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 03:36:34.31 ID:oQljVu2o
rtf……?
見慣れない拡張子だ
277 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 03:38:06.59 ID:BTQ87xQo
rtfってMSOffice2007のWordじゃね
278 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:38:58.20 ID:zrwm6Ug0
もしかして
読めなかったりしちゃいますかね……?
279 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:44:29.36 ID:/ZLbuCMo
>>278
普通にWordで開いたら文字化けしてびびったw
バージョンが違ったせいかな
自分は「wordpad MFC Application」なるもので開いたら読めたよ
280 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:49:59.26 ID:zrwm6Ug0
>>279
いや、なんかお手数かけてしまって申し訳ないです
わざわざ読んでくださってありがとうございました。
281 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 03:53:21.46 ID:cheIM3oo
リッチテキストファイルも知らない男の人って・・・
282 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 03:57:29.48 ID:oQljVu2o
>>281
男ならtxt
283 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 03:58:04.90 ID:NIZZ/sc0
まだ全部読んでないけど説明口調だな
省ける所が多いと思う
284 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 04:03:30.02 ID:zrwm6Ug0
真夜中…ってかもう明け方なのにありがとございます
厳しめにお願いします
285 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 04:03:54.09 ID:NIZZ/sc0
読んだ。重要な場面じゃないからおもしろい面白くないは抜きにして
言い回しがおかしい所が結構あるな。あとは上でいったとおり
286 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 04:05:52.26 ID:NIZZ/sc0
細かく指摘したいのは山々なんだが眠たくて眠たくてごめんね
多くの人は俺と同じような印象を受けると思う
細かい指摘は後の人に任せるわ
287 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 04:11:30.82 ID:aDAm7xEo
うpされた一部をみて全文読んでみたいとおもったのは俺だけじゃないはず
288 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 04:15:39.00 ID:zrwm6Ug0
>>285
そうですか 成る程
自分でももう何度か見直してみますが、一応気になった箇所など教えてくれると嬉しいです
というか、こんな時間にすみませんww
色々時間的に厳しいと思うので
また昼頃に来れたらなと 思います 携帯ですが
それでは、色々よろしくお願いします。
>>287
本当ですか? それは喜んでもいいんですかね?
289 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 04:15:45.19 ID:oQljVu2o
>>275
ぱっと読んだ
文章の流れとかリズムは良い方だと思う
ただ改行をもっと使えば読みやすくなる
あと心理描写に力を入れすぎて背景描写がわかりにくかった
290 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 04:23:49.24 ID:zrwm6Ug0
>>289
ありがとうございます
やっぱ心理力入れ過ぎですね ちょっと削るべきかな
あと、情景描写なんですが
どうも殺風景な構想だったんで
あれ以上何を書いて良いのやらって事であまり書きませんでした
細部とか詳しく書いた方が良かったですか?
291 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 04:30:24.93 ID:oQljVu2o
>>290
俺の個人的な書き方の考え方ってことをまず認識してくれよ?
小説の背景描写ってのは登場人物、又は彼らの置かれた立場によって変えていくべき
読者にその場面に感じて欲しい「雰囲気」を作るための作業だと思うんだ
一人称視点だと尚更、背景描写と心理描写の距離が近づいてくる
細部を描いたらどうとかじゃなくて、背景描写の中に「雰囲気」が無いというか
あれだ、わかれ
292 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 04:36:28.67 ID:zrwm6Ug0
>>291
成る程… 言われてみれば少し無機質すぎるような気もしますね
色々勉強になります 描き方とかもっと意識してみます
精進します 経験もっと積むべきですね
こんな時間に、ありがとうございました
293 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 04:49:30.72 ID:/ZLbuCMo
>>275
一文一文は読みやすいし、分かりやすいと思った
ただ、全体的に説明口調なのと、心理描写が冗長なのが気になった
主人公があれこれ考えをめぐらすシーンなんて、ただでさえ退屈になりがち
なので、できるだけすっきりした文章で書いた方がいいかと
情景描写に関しては、眼に浮かぶように書かれていると思う
でも、それが何の意味を持っているのか、主人公の目にどの様に映っているのか、
どんな雰囲気を伝えたいのかが、よく分からないものもあった
ただ指さして、「アレがあります」「こんなものが見えます」と言ってるだけのような、そんな感じ
294 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 05:06:08.65 ID:zrwm6Ug0
>>293
そうですか 良かったです
やはり心理描写無駄なとこありますよね
思い切って削る事にします
うーん… そうですか
想像にお任せ みたいな部分もあったかもしれないですね
きっちり書くべきですか
少し、見直してみます
どうもありがとうございました
すみませんw
自分で晒しといてなんなんですが
そろそろキツいので眠らしてもらいますね
何かご意見ご感想あれば、書いてもらえると嬉しいです
295 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 11:34:58.92 ID:hSF4cJo0
>>275
読ませていただきました。
個人的な感想としては、文体といい雰囲気といい、しんみりしたムードを描けていると思う。
しかし久しぶりに見舞いに来た主人公だが、何か見舞いの品とか持っていかなかった気の利かなさ振りは狙った物なのかが気になる。
幼馴染だから何か患者の趣味に合う物品――模型や書物など、小道具として修也少年のキャラ造りも一役買えると思うし、主人公たちの心情も垣間見えると思う。
あくまで私見なので参考程度にww
ついでに見舞いに行くときは、ちゃんと手を消毒してから病室に入りましょうww
消毒しないとガチで看護婦さんに怒られるぞww
296 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 18:24:28.63 ID:NIZZ/sc0
NHKの星バーーーローーのアニメおもしろいな
297 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 21:42:46.34 ID:zrwm6Ug0
ども
分かるとは思いますが275です
昼頃に来るなどと言いつつ、諸事情で遅れてしまって恐縮です
>>295
ありがとうございます
消毒は、正直勉強不足でしたww ちゃんと描かないとなぁ…
あと、見舞いのことなんですが 一場面だけ切り取ったからちょっと分かりづらいかもしれないんですけど
主人公が学校帰りに、あるきっかけで突発的に提案したものだったので
土産無くても平気かなと でも、295さんのレス見る限りちょっと用意した方がいいかもしれませんね
とりあえず、一場面ですが見てもらって良かったです
勉強になったし、いろいろな事を気づかされました
とりあえず、心理描写は全面的にはだしながら、若干控えめにしようかと思います
また、機会があったらご協力願います
今は長編書いてるんでそっちに専念したいんですが、
それが終わったら実力試しに短編を投下させていただきたいと思っております
では、今回は本当にありがとうございました
298 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 21:47:19.85 ID:GK2ysLgo
>>218
詳しくありがとう!
ってか記憶力すげぇ
自分でも確認したけど、間違ってる箇所は無かったです
買える物はアマゾンで買ってみようかと
ストレートな幽霊との恋愛話というか、そもそも幽霊と恋愛するのが異色だと思うww
とても参考になりました
ホント感謝
299 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 22:22:23.73 ID:aDAm7xEo
幽霊との恋愛話って難しそうだな
・主人公が幽霊だと知りながらも付き合うって心理的にどうなんだろう
って部分と
・主人公の家族、友人などなどそういった関係をどう処理していくのか
っていうのが重要だと思った。
それと幽霊が人化するってのもありだけど
"幽霊との恋愛"を主体に置く場合はどうしても安っぽく見える(とらぶるでそんなのがあったような
それに恋愛じゃないが夏目と少し似てるかなとも思った
300 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:25:47.55 ID:xCvGunMo
人と人じゃないものとの恋愛なんて神話の時代からあるだろう
301 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:28:46.32 ID:aDAm7xEo
>>300
幽霊は見えないってのが特徴だとおもうんだ
302 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:35:33.99 ID:xCvGunMo
>>301
幽霊は特定の人に所にだけ現れて
妖怪は特定の場所に現れるっていうのは聞いたな
303 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:41:15.92 ID:GK2ysLgo
また報告しなくても良いですとか言われるかもしれないけど、
乙一の「しあわせは子猫のかたち」みたいな幽霊を書こうかなと思ってる
>>302
kwwsk
ってか、どのあたりで聞いた話?
304 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 22:44:08.40 ID:NDuzbm60
皆書いてるなぁ
書かないとストレス堪るもんなぁ
305 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:47:27.85 ID:/ZLbuCMo
>>298
さすがに作品名はぐぐって調べ直したよww
更に記憶の底を浚ってみたんだが……
楠桂の『たとえばこんな幽霊奇談』
ストレートな「幽霊との恋愛」に近いと思う
ギャグが空回りしがちなふるーいラブコメ、でも結構面白かった(ような気がする)
幽霊というか生霊(?)との恋愛なら、今市子の『百鬼夜行抄』にも
主要登場人物の一人(主人公の従姉)が生霊と途中から恋愛関係になってた
作品の所々に出てくる人物なので、この回を読めばいいよ!とは言い難いのでアレだがww
挙げといて何だが、本当に役に立つかどうかは分からんぞー
ホイホイ買っちまっていいのかい?ww
306 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:49:35.17 ID:xCvGunMo
>>303
柳田国男「妖怪談義」だっだかな
妖怪
出る場所がある程度決まっていてそこを避ければ遭遇しない
相手を選ばない
宵の口と朝の薄明かりのころにでる
幽霊
あっちから会いにきて逃げても追いかけてくる
相手を特定する
丑三つ時にでる
もっとメモってはあるけど
自分で調べてくれ、民俗学書籍を漁れば見つかる
307 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:52:02.47 ID:RCqYzg.o
ということは柳田國男の定義で言うと応挙の描いた幽霊は妖怪なんだな
308 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/13(金) 22:58:41.58 ID:oQljVu2o
>>307
でも江戸時代の百鬼夜行だったか、その本には妖怪の仲間として幽霊が入ってるんだよな
309 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 22:59:41.92 ID:GK2ysLgo
>>305
少女マンガは、目指す指針すら無かったからありがたい
ありがてぇ ありがてぇ……
>>306
遠野物語の作者だっけか?
風人物語ってアニメで気になって、少しだけ調べた記憶が
読んでみますわ
ってか、幽霊に興味ある人多いなww
みんな一度は考える題材なんだろうか
310 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/13(金) 23:01:53.75 ID:xCvGunMo
>>307
これから外れる話もいっぱいあったり
幽霊は特定人物の生前の個性を色濃く残している
妖怪は特定の人物としての個性は持たないが姿、行動、怪異に共通性がある
っていうのもある
311 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 04:14:54.68 ID:qpuqZ.Uo
もう
「パー速でもやってるよ!」
って宣伝だけで良いような気がしてきた
312 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/14(土) 04:18:15.36 ID:t6e1zNEo
そういや小説スレ立ったのか
313 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/14(土) 04:47:52.42 ID:AFCoVYMo
正直な話"パー速の小説スレ"としてvipに立てても無駄というか人が来ないから
七年みたく「ラノベ書いてるんだけど」とかにしたほうがいいかもしれないな
ただvipに立てなくたってこっちで誰かが投下して、誰かが感想を書いて雑談もして〜
みたいな感じでもいいとおもう
314 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 05:07:10.53 ID:5MK7gyEo
vipの方が盛り上がった時は楽しいから好きなんだけどなぁ
なかなか難しいな
315 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/14(土) 05:10:16.40 ID:t6e1zNEo
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236968120/
一応小説スレっぽいけど自分語りみたいな感じだな
316 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/14(土) 05:18:55.86 ID:5MK7gyEo
>>315
その人は何度か見かけるけど、割とまともな気がする
多分、朝になったら去るだろうから、その後を小説スレに……とROMりながらちょっと思ってたりww
317 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/14(土) 05:20:11.07 ID:5MK7gyEo
小説スレと言うより、「
>>1
が全レスします」ってスレなんだな、あれはww
318 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 05:46:21.76 ID:rrWsUlg0
>>315
この人ってなにか勘違いしてるよな
319 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 05:48:17.87 ID:rrWsUlg0
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:45:13.23 ID:LXBKsU/Q0
そこそこうまいからごくごく少数の信者がいて勘違いしてる典型的パターンだな^^;
ああ代弁者がいた。
昨日寝る前に思いついた話起きたら忘れてて涙目
320 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 05:50:23.71 ID:rrWsUlg0
軍記物とか歴史物は回りくどい言い方をするのが多いけどそれがいいなあ。
321 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/14(土) 05:51:00.44 ID:5MK7gyEo
>>319
イ`
プレゼントだ、枕元に置いとけ つ「ペンとメモ帳」
322 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 05:57:00.93 ID:rrWsUlg0
ペンとメモ帳持ってても頭の中で書いたつもりになってるってことありませんか?
起きてるなら お題くれろと なく子かな
323 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 06:04:26.15 ID:rrWsUlg0
ゼロの使い魔もとらドラも読んだが
全然別物だよ
とらドラの方が断然良作
よくルイズと大河のキャラがかぶってるとか言われるが
大河はどちらかというと陰のあるキャラだし
似て非なるものだな
文体もラノベ特有のベタベタ感が払拭されてるし
文章のテンポも洗練されていて非常に読みやすい
しかしなんといっても一番の違いはストーリーに一つの大筋を
用意していること
ゼロの使い魔なんかだとエピソードをつなぎ合わせただけなんだよな
音楽でいうとメドレーみたいな?
でもとらドラは違う
一つの主旋律にいくつものエピソード(サイドストーリー)が
主張しすぎず合わさって一つのハーモニーを奏でる
まさに理想の音楽
一つのシリーズで一つの楽曲なんだよ
完成度が違う
324 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/14(土) 06:08:07.40 ID:igma1UMo
キャラがかぶる原因はくぎゅうだろ
325 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/14(土) 06:10:40.17 ID:5MK7gyEo
>>322
そういう時は文房具に凝るのも手だと思う
ペンじゃなくて万年筆、メモ帳じゃなくてリーガルパッドにするとかww
スィーツ(笑)っぽいけど、意外と効果あり
お題は「茶」
326 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/15(日) 02:17:33.40 ID:OPNCW/Qo
>>323
それは俺も思ったけど、ゼロはキャラの掛け合いが楽しい小説だと思うので、同列に考えてはダメ
327 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/15(日) 02:23:20.26 ID:Rx2BJBUo
とらドラもゼロ使も共通していることがある。
明らかに間延びし過ぎってこと。
最初の方はまだいいが、後半は両方糞以下。
328 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/15(日) 05:20:58.47 ID:EYOTrh60
コピペで笑われ者になろうと思ったけどマジレスされると思わんかった
329 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/15(日) 12:12:21.16 ID:pUMIAt2P
>>328
お痛な子ね
330 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/15(日) 20:03:19.73 ID:tcQGi6AO
君の笑顔は心臓の鼓動そのもの。
僕をドキドキさせ、生きる上で欠かせない。
例え僕の知らないところで笑ってたとしてもそれは変わらない。
331 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/15(日) 22:43:26.48 ID:OPNCW/Qo
>>330
寒い
332 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 00:21:31.18 ID:hWlqmQAO
僕のあれを君のあれにあれしたら君はあれするだろう
そして僕はあれする
333 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 02:26:14.82 ID:AfsitYEo
七年ホイホイなスレが立ったようだな
334 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 21:22:02.59 ID:cA.O3Boo
プロット書いてあると思ってtxt開いたらタイトルだけだったぜ…
また一から練り直さなきゃいけんのか
335 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/16(月) 21:29:51.50 ID:7dQG7koo
>>334
あるあるあるある
336 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 21:33:16.26 ID:cA.O3Boo
まぁアイデアが出てこなくて放置してた奴なんですけどね
電撃までもう一ヶ月切ってたなさっさと書かないとやべぇ
337 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 21:34:31.94 ID:TFfrH7.o
ここから電撃狙うってすげえな
338 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/16(月) 21:37:30.99 ID:7dQG7koo
記念受験みたいな感覚?
実際書く人は凄いと思うが、物理的に厳しくないか?
339 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 21:40:52.24 ID:cA.O3Boo
やっぱり厳しいか、
できればこういうスレじゃなくて沢山作品触れてる人からの批評が欲しいんだ
そういや電撃は一次通過しないともらえなかったな…
340 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/16(月) 21:43:43.00 ID:x8TBz5go
一日200行ペースで書いて15日3000行
推敲に一週間
って考えれば、まんざらいけなくもない。
まぁ、書くものが決まってればの話だが。
341 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 22:12:52.82 ID:cA.O3Boo
やっと大筋かけたが短すぎるから困る
しかしどうして無我夢中で書いたはずなのにどこかで見たような話になるんだよ
342 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/16(月) 22:25:17.26 ID:TrLr3xco
>>341
見たのはお前の頭の中でだろ
343 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/17(火) 02:50:59.74 ID:NNsf1IAO
>>341
まだ大筋だからだろ?
これから個性を加えて味つけ汁
344 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/17(火) 07:19:47.20 ID:a51/36so
規制ktkr
あれか、「書け」というネ申の啓示か
345 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/17(火) 21:56:00.14 ID:vvff9aYo
美少女の描写難しいです^p^
346 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/17(火) 23:40:07.93 ID:HIZgVkAO
風景から美少女を連想させようとしたけど無理だった。
347 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/18(水) 06:25:56.94 ID:dKDheboo
ネ申、糸冬←この系糸充はいつみても違和感を覚える
348 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/19(木) 03:50:50.11 ID:AV/6AxIo
そうか、最近なんで過疎かと思ったらみんな電撃に向けて書いてるのか
349 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 05:12:01.05 ID:FZzmeZso
やっぱ電撃は狙い目でしょ
350 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 07:23:38.66 ID:fCtmBkAo
応募数が一番多い大賞で倍率やばいのに狙い目とな?
351 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 08:03:35.31 ID:FZzmeZso
宝くじは買わなきゃ当たらない
352 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 08:09:54.81 ID:fCtmBkAo
賞は他にもあるわけで。狙い目ってのは違うと思うけどね。
353 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 08:19:39.46 ID:FZzmeZso
まぁ大穴って奴だ
もちろん運じゃ駄目だけどな
354 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/19(木) 10:07:26.06 ID:AYPus.AO
ラノベは好きじゃ無いけど、俺が書きたいのは内容がラノベなんだよ
長い文章はラノベ向けじゃないかな
355 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 10:10:18.77 ID:7EJ7tyUo
電撃に入賞したとして(ほとんどありえないけど)も続編を書ける気がしない
その意味でやっぱり作家ってのは寿命が短いんだろうね
ラノベだと特に
356 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/19(木) 13:38:01.51 ID:eleFHSI0
電撃のキノやポストガールに触発されて書いたものが出てきたので、人がいるときに晒してみるか。
357 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/19(木) 13:45:01.14 ID:W5teLRYo
よく会話文の頭にキャラクターの名前を書いたりするけど、あれってなんなんだろ。
小さい頃そういう風に書いたけど。なんでそういう風に書いたのか自分でも分からないわ
358 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/19(木) 13:59:11.53 ID:eleFHSI0
>>357
あるあるw
でも、チャペックやチェーホフ等の戯曲作品はそういった台本形式だから一概に変とも言えないからねえ。
小説として楽しむか、戯曲として楽しむか、結局のところは読み手に委ねられるところも強いから難しいところだと思う。
359 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 14:33:57.12 ID:iDrDUuoo
戯曲は本来演じられてなんぼだからなあ
360 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/19(木) 15:17:14.85 ID:eleFHSI0
んだんだ。
戯曲は芝居で見てみたいけど、DVDとか中々出ていないのも惜しいわ。
さて、投下用の奴の編集を再開すんべ。
361 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/19(木) 16:02:00.52 ID:eleFHSI0
というわけで投下してみる。
ttp://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00043.txt.html
書いたの数年前だから今読むと悶絶してしまうw
362 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 19:26:06.60 ID:1ijCtps0
長いのう
363 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 19:29:09.39 ID:1ijCtps0
よんだよ
364 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/19(木) 23:24:40.06 ID:1ijCtps0
小説スレの気違いが以外とまともなこと言ってて吹いたwwwwww
365 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 00:14:44.52 ID:KAVw6jAo
やっぱり読むの好きな人が書いてるの?
俺、空中ブランコとなんとかプールぐらいしか見てないけど書けるかな
366 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/20(金) 00:16:02.20 ID:p4tqUHco
まずは書いてみることだわ
俺は読むの好きだけど、別に読むの嫌いな人が書いても面白ければそれでいいさ
367 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 00:30:50.77 ID:FrGr.p.0
>>363
ありがとさんww
368 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 00:35:48.54 ID:KAVw6jAo
>>366
よっしゃ。一個書くか
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/20(金) 19:33:31.02 ID:69PmiC20
人がいるならスレを建ててこようと思うんだが
370 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/20(金) 19:34:43.26 ID:69PmiC20
いや建ててくるか
371 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 19:35:06.72 ID:Jk08ieIo
別にあんたのためにいるわけじゃないわよ!
372 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/20(金) 19:37:53.60 ID:69PmiC20
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237545425/l50
建てたぞー
373 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 20:51:19.04 ID:0kbfUhIo
まーた七年か
俺は規制されてるってのに羨ましいぜ。
今書いてる物きりの良いとこまで書けたら晒してみるわ。完結して無くてもおkだよな
374 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/20(金) 21:20:25.36 ID:69PmiC20
ばっちこい
375 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 21:33:41.19 ID:0kbfUhIo
書いてたらアイデア浮かんだ
最高にハイってやつだぜ!
376 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 23:40:40.86 ID:0kbfUhIo
ttp://www3.uploader.jp/user/hiduki/images/hiduki_uljp00045.txt
2ちゃん見ながらだらだら書いた結果がこれだよ!
3時間でこれだけか……
377 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/20(金) 23:52:16.36 ID:8p5ARBUP
諸君へ
一文に書いていいのは、一つの事だけ。
接続詞を上手く、多く使ったものが勝者となる。
by.革命者より
378 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 02:06:59.13 ID:Fb0nH6go
>>376
ごちゃごちゃしてるね
379 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 09:28:46.06 ID:3egAZjgo
>>376
ちゃんと読みやすくしてくれないと俺は読まない
読ませるという気が感じられないからだ
380 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/21(土) 13:55:03.98 ID:iUtYpf6o
ワルキューレ見たらアイデア浮かんだぜ
やっぱ映画っていいな
381 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/21(土) 14:42:14.76 ID:9SfvDWQo
そうか読みにくかったか
確かに書きたいだけだった
どうすりゃ読みやすいんだ?
382 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 14:55:43.47 ID:Pt9Tduoo
もしかしてブラウザ上で読んでるのではないだろうか
383 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/21(土) 15:03:16.51 ID:9SfvDWQo
直リンしてたしそれかな
一応こまめに改行したつもりだったんだが
384 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 15:10:36.15 ID:3egAZjgo
ブラウザで読み込もうが保存しようが
改行もないし拡大しても横スクロールしなきゃ読めないし
385 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 15:38:29.49 ID:qO2bEo2o
横スクロール?執筆環境がメモ帳の人なのか。よくやるなぁ。
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/21(土) 15:42:39.99 ID:9SfvDWQo
メモ帳なら右端で折り返せられるのに…
やっぱり自由に弄れる紙とペンが最高の執筆環境なのだろうか
387 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 15:42:47.49 ID:qO2bEo2o
しかし一文一文改行入れてるのは、段落わかってない書き方してるから、褒められるもんじゃないけど。
388 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 16:02:33.24 ID:n4ouh7o0
ttp://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00047.txt.html
昔書いたやつ。短め、そして読みにくい。
389 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 16:04:50.45 ID:qO2bEo2o
それと短評。
長編小説の書き方なんだけど、説明が過ぎる傾向あり。
コーヒー飲んだにしろありきたりの描写で文章嵩ましされすぎ。
会話が少ない。結果のっぺりに見えた。
初稿としてはわるくないんじゃない?
世界設定も形になりはじめて、大まかな筋も浮かんできたようだし。
ちなみに近未来SFにしては世界の設定が荒唐無稽な気もする。
子供の読み物にしては登場人物が成人だし。
従ってジャンル意識がよく見えてこないものがある。
まとめ。自分で面白い物書きたいってのではなくて、何となく書いた文じゃない?
390 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 16:21:41.92 ID:qO2bEo2o
>>388
>彼女が抱えてきた多くの悩みは、彼女自身が知らない内にこのような仕草を経て考えやすいサイズになったり、あるいは解決されてきたのだろう。
「〜たり」は繰り返して使います。ってWord先生が怒ってた。
なんつーか、ハルキパロディ。けど立て続けられるからくどいよね。面白いけど。
それと射精なりなんなり性的な物が入らないと、予想以上に童貞臭がただようような。
表現一つ一つは頑張ってるなって思う。
確かに短い。短すぎる。
391 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/21(土) 16:24:33.93 ID:9SfvDWQo
>>389
どうも台詞の掛け合いが苦手なんだよな、こう鉤括弧が連なるのを見てると嫌になるというか地の文でカバーしてみるよ
やっぱ主人公成人だとまずいか、設定変えてみる。
個人的にはかなり良い設定なんじゃないか、と思ってたんだが書いてると書くこと自体が目的になってたんだと思う。
おかげで最初のかさましにつながったんだろうか
個人的まとめ まだまだ甘い。ジャンルをもっとはっきりさせて台詞の掛け合いももう少し増やす。読んでくれてありがとう。
>>388
ブラウザ上で読んでみた。横スクロールめんどくせぇwwwwwwww
おもしろいと思ったんでなかなかよろしいんじゃないでしょうか。好きだ、こういうの。
392 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 16:24:41.74 ID:fiRsE8E0
掌編を投下してみます。
http://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00048.txt.html
おねげえします。
393 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 16:29:38.36 ID:qO2bEo2o
>>391
たしか地の文と会話文の比率は6:4ぐらいが目安とか。ほんとか知らないけど。
小説の会話文は予想以上に多いんだよねって話。
394 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 16:44:03.01 ID:qO2bEo2o
>>392
会話文は面白いけど、地の文野暮ったいなぁっておもっちゃった。
好きな人は好きそうだけど、狭いストライクゾーンだな。
文体的にも小説的にも。
自分の好きを追求して書く小説は嫌いじゃないよ。
395 :
392
[sage]:2009/03/21(土) 17:13:36.61 ID:fiRsE8E0
>>394
評価ありがとう。
地の文書いているときが一番アドレナリン噴出するので、確かにいつも過剰になってしまう。
とりあえずもっと文章を磨いて磨いて、地の文が過剰でもそれが魅力だって思われるように努力するよ。
396 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 17:33:53.25 ID:DSD8CA2o
>>388
>九の字に曲げながら
何かシュールでワロタ
397 :
388
[sage]:2009/03/21(土) 18:45:37.44 ID:FCQ7zTY0
感想サンクス。読み通り、春樹意識のどうt(ry
客観的な意見は自分一人では絶対にわからないから、かなり嬉しい。
他にも同じよう長さのが10ほど、まあ使い道もないが、晒さずに保存しておく。
して、各意見を参考にした・・・・・・わけでもないが、さっきまで書いてたやつをば。
ttp://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00049.txt.html
一応、オチはついているものの、非常にわかりにくい。
398 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/21(土) 23:15:21.83 ID:yfz.WlUo
それっぽいスレが立ってたので貼ってみる
小説を書いてみたい
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237644449/
399 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 00:41:11.55 ID:vc1iMsMo
VIPでROM専とか健康に悪いだけだな
書き込みたい事があるのに、それを言えない
この状況は、もしかすると「幽霊」の状態を模擬体験してるのかもしれない
書き込みたい念が強い奴は、携帯とかモリタポ使って、幽霊なのに会話することが出来るわけだ
ということは、さながら俺は浮翌遊霊か
インターネットは有限の海とか言うし、水場には違いないから
きっとネットにも幽霊がいるに違いない
おや、こんな時間メールなんて
まあスパムだろうけど、ちょっと見てgy富士子pl@;dftgyふじこlp@;:」
400 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 00:46:40.48 ID:vc1iMsMo
浮翌遊霊って書きたかったのに、浮翌翌翌遊霊って書き間違えるのが俺だよ
あれだね
思いつきのレスでも推敲する癖は付けないと駄目だね
401 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 00:47:27.57 ID:t4Zo9dU0
>>397
横に長くてあきらめた
402 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 00:48:25.09 ID:uWsSSTIo
>>400
パー速の仕様だ
ww
唐翌揚げ
攻撃翌力
浮翌輪
403 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 00:48:46.66 ID:vc1iMsMo
何かがおかしい
404 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 00:50:35.86 ID:vc1iMsMo
>>402
マジでそっち系の仕業だと思ったじゃねーか
仕様なのか
405 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 00:56:07.43 ID:vLX1Nc.o
ヒント:メ欄に「saga」
406 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 00:56:29.53 ID:t4Zo9dU0
浮翌翌翌翌翌翌翌遊霊笑った
407 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 00:57:26.76 ID:t4Zo9dU0
翌だけでレス全部埋めたらどうなるんだろうな
408 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 01:09:42.84 ID:uWsSSTIo
>>404
草を2倍にするための設定がwwと同じJISコードの組み合わせになる文字列にまで適用されてどうのこうの
ってことらしい
409 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 01:15:39.60 ID:vc1iMsMo
>>405
ヒントでは無く、答えを教えてくれまいか
浮翌遊 が駄目なのか?
浮翌遊霊
浮翌揚
JISコード 【JIS code】
別名 : ISO-2022-JP, RFC 1468
分野 : 情報の表現 > 文字/フォント > 文字コード > JISコード
JIS規格によって規定されている日本語の文字コードの一つ。
Shift JISコード、日本語EUCと並んでインターネット上でよく使われる文字コードである。
>>408
JISコードをググったけど、さっぱりだな
パー速のブラウザ上でこんな情報を探してみたけど、見つけられなかった……
こういう情報はどこを参考にしたら良いんだろうか
410 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 01:19:58.71 ID:v3gi3REP
マジレスすると、板トップのアドレスに
SETTING.TXT
を加えれば
411 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2009/03/22(日) 01:22:25.46 ID:vLX1Nc.o
だからメ欄に「saga」だってw
浮遊
浮遊霊
浮揚
412 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2009/03/22(日) 01:23:01.21 ID:uWsSSTIo
>>409
いいからメ欄にsagaって入れて唐揚げやら浮遊やら打ってみろって
413 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2009/03/22(日) 01:25:30.19 ID:vc1iMsMo
とりあえずts
唐揚
掻揚げ
影
浮揚
浮遊
抱擁
414 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 01:25:48.73 ID:t4Zo9dU0
半角でタコアユは精液になるんだぜ
415 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2009/03/22(日) 01:34:09.17 ID:uWsSSTIo
やっと見つけた
702 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2006/12/08(金) 14:40:18.45 ID:ESPLlQk0
シフトJISの82と97っていうのに仕掛けがあるみたいね
詳しいことは全くわからんけど今まで翌をはさんだ
漢字のシフトJISに含まれてた
712 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2006/12/08(金) 15:16:21.45 ID:hSQuy2Qo
ぎゃー カオスwwwwww
やりなおしwwww
wが増える仕組みだけど、「w」の文字コードは82 97。
仕組み的に文字コードで 82 97が来たら2倍にしている。
浮.輪 95 82 97 D6
唐.揚げ 93 82 97 67 82 B0
魔.力 96 82 97 CD
攻撃.力 8D 55 8C 82 97 CD
すべて 82 97 が入っていて、82 97を2倍にすると
浮翌輪 95 82 97 82 97 D6
唐翌揚げ 93 82 97 82 97 67 82 B0
魔翌力 96 82 97 82 97 CD
攻撃翌力 8D 55 8C 82 97 82 97 CD
となる。
416 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 01:38:32.11 ID:vc1iMsMo
sagaと打って、それがどんな効果を持つとか
翌がどういう意味になるのか
そこら辺が全く分からんなぁ……
解読シヨウーヨ見ながらパー速のSETTING.TXT見ても、
>>408
が言う、JISコードの組み合わせで文字列が……
ってのも分からんけど、これらは初心者スレで聞いた方がいいんだろうか
test
イカタコアユ
417 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 01:41:47.74 ID:v3gi3REP
[
たぬき
]
418 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2009/03/22(日) 01:42:08.04 ID:v3gi3REP
ドラえもん
こういうことだ
419 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 01:42:15.92 ID:vc1iMsMo
>>415
気持ちは嬉しいけど、さっぱりだな
これを理解するにはhtmlの勉強が必要なのか?
420 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 01:47:03.80 ID:uWsSSTIo
必要ない
全角が2バイトで半角が1バイトって言うあれがこれだ
wwをPCに認識させるための暗号が「82 97」だ
スレ違いだし面倒くさくなってきたんで後はここで
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1232801322/
こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいい
421 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 01:50:21.51 ID:vc1iMsMo
なす 板
422 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 01:51:10.58 ID:vc1iMsMo
誤爆
>>420
ちょっと勉強してみるわ
ありがと
423 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 02:03:31.91 ID:vc1iMsMo
改めてスレ汚しすまんかった
おわび
http://www3.uploader.jp/user/hiduki/images/hiduki_uljp00050.txt
2年くらい前に「ツン寝る」って新ジャンルスレで書いたもの
424 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/22(日) 08:15:02.88 ID:Hm4c3REo
これは……
425 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/22(日) 14:06:08.02 ID:vc1iMsMo
そうさ黒歴史
426 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/23(月) 15:16:40.59 ID:AcQSOqMo
誰か俺の黒歴史晒すから小説にしてよ
427 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/23(月) 17:33:05.96 ID:D.DKBuE0
>>426
分かった任されよう
さあ晒すんだ
428 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/23(月) 19:07:16.77 ID:QBK2E.oo
>>426
黒歴史マダー?
429 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/24(火) 05:27:13.77 ID:huvn47go
初めての彼女のセックスが終わったあと
「これからも俺の全部ぶつけて最高にエロい女にしてやる!」っていった
翌日別れメールがきた
430 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/24(火) 18:06:21.28 ID:YDf3XmE0
>>429
小説化完了
http://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00051.txt.html
431 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/24(火) 21:18:41.27 ID:nPY8Xeg0
私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた
青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。這いずり回るような冒涜的な足音で私に
近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有して
おり、この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。
432 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/24(火) 21:56:50.18 ID:82bH0UUo
やっと落ち着いてきたので、クリスマスイブの日の二郎体験をレポ。
北海道民の俺は、このスレ見ててもう二郎が食いたくて食いたくてしかたがなかった。
休みさえ取れれば飛行機に乗ってでも東京に食いに行くのに・・・
世間のクリスマスムードにもうわのそらで、いつか二郎が食えますようにと、
冬の雪空なんかに乙女チックに願いをかけて就寝した。
夜半。
ふと室内に人の気配を感じて飛び起き、反射的にベッド脇のランプを点ける。
と、なんとそこには全身真っ赤なウールコートを身にまとい、白い袋を背負った・・・
まさかのサンタクロースがいた。
月明かりがカーテンに窓の外のトナカイのシルエットを映しだす。
「今年一年、タケシ君はいい子にしてたかな?君が欲しいプレゼントは・・・ずばりこれだろう。」
そう言ってサンタが白い袋から取り出したのは――どういう原理か――湯気をたてるできたての二郎だった。
「ニンニクは、入れるかね?」と、にこやかに問いかけるサンタ。
「野菜マシマシ、ニンニクマシ、アブラカラメ!」何度も想像の中で繰り返したコールだ。
コールどおりに、トッピングをしてくれるサンタ。感動で胸の奥から熱いものがこみあげる。
「さて、完成だ。」
そう言うとサンタは、床に脱ぎ捨ててあった俺の靴下を拾い上げ、そこに二郎を詰め込み始めた。
俺の制止もむなしく、麺が、豚が、野菜が、アブラがニンニクがぎゅうぎゅうに詰め込まれてゆく。
スープまで流し込まれバンバンに膨れ上がった俺の靴下を俺のベッドにくくりつけると、
「メリークリスマシ!」
満足げにそう言い残してサンタは出て行った。
悪い夢でありますように。
そう願って眠りについたが、翌朝目覚めても、
豚とニンニクの入り混じった不気味な異臭を放つ物体は、依然そこにあった。
以上チラ裏っす。
433 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/25(水) 09:18:37.37 ID:Sq6AQuco
>>430
くだらない黒歴史でよくここまで書けたな、と素直に感心させてもらった。
書いた当初はたった3文で、ここから誰がどれだけどのように膨らますのかな、と
俺は心のどこかで試そうとしていた。
だけどやられたな。完敗だった。
そして黒歴史を小説というものに起こすとここまで綺麗になるんだな
と、何か新しい発見をした気がする。
話の軸となってるのは"あのときの彼女"と"これからの彼女"を主人公がどう受け止めてるのか?どう感じてるのか?
となっていて、最後はばっさりと、彼女との思いでなんて風化させちまえ!
みたいな感じだったのが新鮮だった。
文章としては特におかしいと思う表現だったり描写は感じられなくて全体的にまとまっていた。
読んだ勢いで書いてるので胡散臭い賞賛しまくりだな。
何か指摘もしたほうがいいんじゃないか、と今思ったので一つ。
脱字誤字だけど一箇所?あったが、俺としてはどうでもいいと思った。(誤字脱字なんていつでも直せるしね)
こんな感じで。
ちょっと用事があったりしてこのスレを覗けなかったのは悪かった。
最後一言で片付けるけどおもしろかったよ。
おわり
434 :
430
[sage]:2009/03/25(水) 14:27:42.11 ID:txKux0w0
>>433
やべえ、こんなに褒められたの初めてだ。ありがとう。
産業だけだったからこそ、想像力を自由に膨らませられたから逆に書きやすかったよ。
こういう現代を舞台にしたストレートな恋愛ものって書いたことなかったから出来が心配だったけど
とりあえず人が読んでも大丈夫なものが出来たみたいで安心した。
誤字は「そいういうのやめてよ」の部分ですかね。失礼しました。
435 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/26(木) 20:37:49.85 ID:K4pqceAo
最近小説スレvipでたってますか?
この板とか関係なく、そういったスレで色々と語りたい気分
436 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/26(木) 20:49:22.78 ID:3db29oQ0
建てたら荒らし役としてがんばるよ
437 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/28(土) 07:51:33.74 ID:/eLIGEAO
粗筋を起承転結に振り分けようとしたら、起承転起承転結になってしまった
438 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/28(土) 12:55:24.04 ID:S0iBx4so
山があるならいいよ。盛り上げどころってことね。
あまりにも平坦な文章が淡々と続くと俺は投げ出す
439 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/28(土) 14:06:48.99 ID:uBnqlzQo
承・転は複数あってもいいんじゃないかな
結が二つあるのはおかしい気がするけど
440 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/28(土) 16:10:19.96 ID:sThUpHE0
短編が書けなくなった。掌編と長編は書けるんだが
441 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/28(土) 16:20:28.06 ID:S0iBx4so
短編なんてプロットとあんまりかわんないんじゃ?
あらすじみたいな感じ
442 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/28(土) 16:22:24.88 ID:uBnqlzQo
>>441
おまいは2万文字のプロットを書くのか?ww
443 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/28(土) 16:29:28.15 ID:S0iBx4so
2万文字で短編ってのは知らなかった、すまん
444 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/28(土) 18:14:04.25 ID:/eLIGEAO
次回の電撃大賞に備えて、読者で知識を蓄えることに決めた
445 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/28(土) 18:17:46.55 ID:uBnqlzQo
>>443
応募規定を長めていると、10〜80枚と幅はあるけれど、大抵50枚前後に集中しているよ
反射的に揶揄するようなツッコミしてしまってすまんこ
446 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 02:30:49.19 ID:4v2V.Q60
掌編 軽い感じで無駄なくやったら書ける
長編 よく練って書くから自然と長くなるので無問題
短編 よく練って書くと長編に、軽く書くと掌編に。よって書けない
447 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/29(日) 02:33:06.38 ID:p0KDi9Io
よく練った後に凝縮して抽出すればいいのさ
448 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 02:44:46.01 ID:4v2V.Q60
潔癖症の女が無人島に流れ着いてイルカと触れ合うことによって潔癖症治ったやったね!
って話を書いてたら、どこかでこんな作品を見たことがあるような気がして困る
449 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 03:52:20.75 ID:4v2V.Q60
今日の夜スレでも建ててみるか
450 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 14:12:16.54 ID:f/OoAoIo
久々にたてようぜ
451 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 16:06:10.19 ID:vFueanw0
明日は月曜だし、夜まで待たないで夕方に立てた方がよくね?
452 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 21:03:39.34 ID:4v2V.Q60
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1238328163/l50
建ったんだよ
453 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 21:06:40.60 ID:ljgMF5Eo
>>1-3
に違和感を感じたのは俺だけじゃないはず
454 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 21:25:51.13 ID:4v2V.Q60
結局俺の日記と化す運命だったのさ
455 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 21:57:48.80 ID:ljgMF5Eo
今日立ったスレみて
このスレ終了の予感がした。
まじでスレタイの通り伝説なって消えるかもしれんね
456 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 22:07:28.64 ID:4v2V.Q60
伝説にもなってないぞwwwwwwww
457 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/29(日) 22:28:45.74 ID:4v2V.Q60
まーたおかしな奴が出てきた
俺が言えるセリフじゃないけど・・・
458 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/30(月) 23:31:52.82 ID:2k7VcaQo
vip規制されてるから書き込めないんだよなぁ
プロ志望の人が何者か、非常に気になる
459 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/01(水) 22:30:21.74 ID:Zf/Z0sDO
テス
460 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/02(木) 05:47:49.62 ID:yp0RJEAO
ト
461 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/04(土) 14:40:39.71 ID:JQmNG2Eo
規制長すぎワロタ
ところでお前ら書いてる?
462 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/04(土) 19:21:33.10 ID:z83PgYAO
最近は忙しくて
粗筋が完成してからは全く
463 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/05(日) 01:43:03.01 ID:kMoY57Uo
ttp://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00058.txt.html
感想を聞かせて欲しい。
メモ帳で読みづらくてスマン。
464 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/05(日) 03:58:53.60 ID:76BsBko0
久しぶりの投下だから頑張っちゃおう
> ノックをする――直前に中から何かが割れる音が響いた。手はノックをする直前の形で止まってしまった。どうするべきか一瞬迷ったが、俺は気を取り直してノックをすることにした。
くどすぐる。あとこだわりがないなら――なくしたほうがいいと思う。無駄使い
>豪勢にも冷蔵庫やら畳、鏡等がある
楽屋がどういうものか詳しく分からんが、豪勢さが伝わってこない。
42型プラズマ液晶テレビとかそういういかにも高級なもののほうが分かりやすいかも
>今度は美奈が大きく溜息を吐き、俯いてしまった。少し厳しくしてしまったか?
厳しくしすぎてしまっただろうかだな
>とはいえ、美奈は手先が器用だったため、問題はなくマジックを覚えられた。難しい物も十日ほど練習すればできたが、少々自信がなためか、進行がやや不自然になっている部分があったが、問題はないだろう。
最初から句点は安定してなかったけど、ここにきて崩壊しとるwwww
ざっと見こんくらいかな。
表現がおかしい所もちらほらと
あと悪いけど面白くなかった、キャラの魅力?(よくわからん)が足りないのと
交わされる会話が面白くないせいだと思う。
例えば恒介をもっと意地悪な奴にするとかね
うん以上
465 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/05(日) 19:31:58.41 ID:fEqHAwAO
文章うんぬんじゃなくて、ストーリーが平坦。盛り上がることもなく、面白いオチがあるわけでもない。
俺の読解力が無いだけかもしれんが、何を書きたいのか分からんかった。
466 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/05(日) 19:45:56.33 ID:kMoY57Uo
>>464-465
読んでくれてdクス。
やっぱりまだまだ勉強不足だってことを痛感したよ。
全体的に面白くないか。それじゃあ、まずは面白い会話を考えてみるわ。
467 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/05(日) 20:21:00.71 ID:fEqHAwAO
感想もらえただけマシだな
俺は感想すら無かった
468 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/05(日) 20:24:47.42 ID:76BsBko0
感想がないのも感想さ
469 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/05(日) 20:29:31.74 ID:uyJBepgo
文章に無駄が多い。描写がなく、説明ばかり。しかも必要なところでは説明が無いときている
「お話」になっておらず、ただの状況説明の羅列になってしまっている
会話が面白くない、というよりは、キャラクターが立ってないといった感じ。
登場人物の性格や表情、そして二人の関係がどういうものなのか伝わってこない
日本語が下手
以上が個人的な感想
470 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/05(日) 23:24:29.12 ID:fEqHAwAO
>>468
自分で言うのもなんだが、感想が貰えないほど酷い作品だったとは思えないんだぜ?
471 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/05(日) 23:52:42.34 ID:WKEngEso
なんとも感想付け辛い作品ってあるもんだよ
472 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/05(日) 23:53:56.29 ID:uyJBepgo
ならもう一度晒してみればいいじゃない
473 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 00:33:51.13 ID:/GkyrMAO
このスレの
>>11
から
タイトルはそのままお題なんだぜ
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4vip/1231159333/l20
474 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 00:42:45.25 ID:YLHs73Qo
だから携帯用のURLを貼るなと
475 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 00:43:43.32 ID:RyKKVboo
textで上げてくれ
476 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 00:49:57.68 ID:/GkyrMAO
ああ、そういうことか
すまんかった。でもフィルタリングやら何やらでコレしか方法が無いんだ。
ちくしょう。俺はネットで批評を貰うことすら出来ないのか、泣けてくる。
477 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 00:56:23.40 ID:RyKKVboo
俺がそのスレからコピペしてupしようか?
478 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 00:57:41.27 ID:/GkyrMAO
いや、待ってくれ。
もしかしたらコレで見れるか?
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1231159333/l50
479 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:08:55.65 ID:3.O9JFEo
http://www3.uploader.jp/user/hiduki/images/hiduki_uljp00059.txt
ID:/GkyrMAOの代わりにあげといた。よかったかな?
480 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:17:17.10 ID:YLHs73Qo
「〜た」と「〜る」を交互に繰り返して時々何とか変えようと悪戦苦闘してるように見える
まあ俺がそうだからそう見えるだけかもしれんけど
話自体は叙情的な感じで結構好き
ただ最後の3行は余分かな
描写ももう少し工夫した方がいいかもしれない
481 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:17:29.93 ID:/GkyrMAO
>>479
ありがとうございます。申し訳なさ過ぎて、何言ったら良いか分からない。とにかくありがとう。
482 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:20:41.01 ID:RyKKVboo
>>478
それならまあやめとく。多少は読みやすくなってるし。
以下個人的な感想
ちとリズムが悪い気がする
「ほとり」とか「近づく」とか、同じ単語が短いスパンで繰り返し出てくるので読み辛い
「ケーブル」→「ソレ」 という流れの繰り返しがうざったい。
全体的に無駄と、同じ単語の繰り返しが多い気がする。
特に主語は、語順を入れ替えるなりして、もうちょっと省略すべきかと
話自体は悪くないと思う。欲を言えば、いかにもな世界観説明を何とかしてほしいかも
483 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/06(月) 01:29:58.61 ID:/GkyrMAO
>>480
文末は「た」の繰り返しにならないように何時も意識している。
最後の三行に関しては、自分でもしつこいような気がしていた。
>>482
やっぱリズムが悪いか。正直この作品は悩みながら書いた。消したり書いたりするうちに変になってしまった。
言われてみれば、確かに世界観がいかにもだった。
自分が悩んでた部分を全部言われて驚いたwwwwwwwwwwww
やっぱ読者はそういうとこを見抜くんだな
484 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:32:27.01 ID:YLHs73Qo
読者っても書き手視点でも見られる読者だからな
485 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:35:29.40 ID:/GkyrMAO
>>484
だからこそ感想は有り難い
486 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:37:41.65 ID:RyKKVboo
はたして自分は書き手側の視点に立てているのだろうか、とか思ったりもする
ところで個人的には「た」の連続はそこまで気にする必要はないと思う
487 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:38:31.35 ID:YLHs73Qo
言葉足らずだったが実は俺もそれが言いたかった
488 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:42:17.19 ID:/GkyrMAO
確かに過去の話だとどうしても「た」になるし、プロの作家でも普通に「た」の連続はしてるよな。
でもリズムが悪くなるのも事実だ。だから俺は出来るだけ3回以上は連続しないよう気をつけてる。
489 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:47:51.77 ID:3.O9JFEo
>>481
そんな固くなる必要ないぜ
気軽にいこう
感想
全体的に殺伐としてて読んでて気持ちよかった。
感情描写はほとんどない、情景描写はかなりスマートだった。
俺の想像力が豊かといえば自慢になってしまうかもしれないが
文章を見る限り、世界観らしきものが自分の中で構築できた。(凄く個人的な感想)
細かい描写が書かれていなかったので俺含め、一部の読者には想像しやすいのかも。
けどやっぱりその逆もあって、あまりに情景描写が薄いと想像すらできない場合があるから
読み手にいろいろと任せすぎかな、とも思った。
話は淡々と進んでて読み易かった。
それと「人間に近づきすぎたロボット」っていうのはいつ考えても個人的にはおもしろい。
アニメでもそんなん見たけど、いろいろと考えさせられる。
そもそも機械が人間に近づくなんて不思議な話だ。
人間ですら人間のことを未だ全然わかっちゃいないのに、人間が人間に近い機械を生み出す日なんて来るんだろうか!?
俺がもし、この小説の世界にいるのなら間違いなくアンドロイドは肯定するだろうな。
多分、アンドロイドが人間を支配することを恐れての規制法案なんだろうけど、だからって廃棄するのはいただけない。
一家に一台とか数を決めて共存を目指すべき。人権というのはどうかとおもったが、やっぱりそれくらい制限しないと
変な輩がロボットになにをしでかすかわかったもんじゃないもんなあ。
なんか難しそうな世の中だ。まあ俺らがいるこの現実も、難しいよな。
書いてたら鬱になってきた・・・
490 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/06(月) 01:50:05.05 ID:EDEAvQ.o
>>488
「た」の連続は上手く使うと物凄い武器になるんだけどな。
古くは「来た。見た。勝った。」とかww
短文を積み重ねてスピード感出すには使い勝手が良すぎるくらい。
491 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:50:49.18 ID:RyKKVboo
リズムは文の長さとかで調整も出来るし、
「3回以上」とかそういう風に決めるのではなく、読んでみてリズムが悪ければ考える、というスタンスを取るべきではなかろうか
と俺は思っている。
492 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:52:01.11 ID:YLHs73Qo
>>489
共存する世界が見たければ瀬名秀明の「あしたのロボット」とか「第九の日」、
「デカルトの密室」なんかを読むといいと思うぞ
もう読んでたらすまんww
493 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 01:58:00.45 ID:RyKKVboo
>>483
ああそうだ、言葉足らずだったかも知れんが
俺が「いかにも」と感じたのは「世界観」ではなくその説明部分
もうちょっとスマートに出来ないもんかと思ったんだ
494 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 02:06:50.37 ID:/GkyrMAO
>>489
描写が少ないって評価は以前にも貰ったことがある。特に人物の描写が。今回は気をつけたつもりだったが、今度は感情描写が少なかったかwwww
>>493
説明部分か。細かくすると長くなる、短くすれば伝わらない。ココは殆どやけくそだった。
「た」の繰り返しは使い方の問題みたいだな。スピード感に関しては「た」の問題じゃなくて、単に短文の連続じゃないか?
495 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 02:15:57.18 ID:YLHs73Qo
音韻を考えるのも大事wwwwwwwwwwwwww
あえて揃えたりとかwwwwwwwwwwww
496 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 02:16:34.53 ID:RyKKVboo
あとはあれだ
「た」って音自体が切れのいい音だってのも大きいだろう
497 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 02:29:02.57 ID:/GkyrMAO
これは俺だけかもしれんが、「た」を使いすぎると読み手が混乱する気がする。
「た」は過去形だから、すでに起きたこと、すでにあるものとして想像しないといけない。だから「る」や「い」の方が想像しやすいと思う。
498 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/06(月) 04:47:34.96 ID:7709JsQ0
なにこのひと
499 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 12:48:22.28 ID:/GkyrMAO
何か知らんけどゴメン
500 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 12:52:06.53 ID:BaW9bOso
謝ってももう遅い
501 :
なすーん
[なすーん]:なすーん
__ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏┛┗┓┗━━┓┃ ...ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━━━━━━━.j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┃┃ ┏━┛┃┃ ┌┐ | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┃┃ ┃┏┓┃┗━━━.んvヘvヘゝ | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┏┛┃┃┗┓ i .i ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗━┛┗━┛ ノ ! --─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'.,_,.ノヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
502 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/06(月) 19:38:55.24 ID:/GkyrMAO
うっかりナスを平仮名で書いてしまった
俺なんか悪いことした?
ナス板からの投下はダメか?
503 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/07(火) 00:09:19.37 ID:nddzgVgo
特に何もしてない
504 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/09(木) 21:39:19.48 ID:GpZhpY60
なす
505 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/09(木) 22:04:55.58 ID:luugQUAO
……
506 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/10(金) 11:20:09.33 ID:ZL1LeDI0
なす
507 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/10(金) 19:38:57.05 ID:BL2C2gAO
f^_^;
508 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/10(金) 19:41:52.92 ID:ZL1LeDI0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239360077/l50
ほい
509 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/11(土) 00:54:10.89 ID:9z6pox2o
VIP規制中
見てるだけなんてもどかしすぐる
510 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/11(土) 00:57:53.82 ID:ZgQ.8XAo
あんな醜くくだらん言い合いに参加したいとは物好きなことだ
511 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/11(土) 00:59:15.42 ID:9z6pox2o
褒められた///
512 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 11:48:05.06 ID:11XU./so
ついでに貼ってやらあ
ワシも男じゃあ!
ttp://www3.uploader.jp/user/hiduki/images/hiduki_uljp00063.txt
513 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 12:24:24.59 ID:Fw0Arwco
うう、気持ち悪くてまともな感想を付けられそうにない……
それだけセンスがあったという事でひとつ(特に擬音語のあたり)
ちょっと気になったのは、読点多くて少し息切れしそうになったのと、
「器のようだ。(中略)蕎麦猪口だった。」の辺りが変じゃね?とか何とか。
おちょぼ口の辺りも、語句を並べ替えた方がもう少し読みやすそうだなとか何とか。
514 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 12:38:15.69 ID:11XU./so
>>513
サンクス
この手の拒絶反応が出るほど上手いこと書けたってつもりはないからちょっと嬉しかったり
文章に関してはその通りだと思う
他スレの流れで、何年か前に書いた奴をろくに手直しもせずにうpした奴だから
自分で読み返してもおかしな所が多い
515 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 12:40:52.79 ID:aZUmi/go
>何年か前に書いた奴をろくに手直しもせずにうpした
他スレの流れとやらがどんなものかは知らんけど、何でそんなものをうpしたの?
516 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 12:41:35.57 ID:Fw0Arwco
>>514
そのスレ居たよww
拒絶反応に関しては、自分が余りにも繊細かつ豊かな想像力を持つせいかもしれない
ってのは冗談だけど、元々ホラー等が苦手ってせいもあるかも
517 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 12:44:47.49 ID:Fw0Arwco
>>516
に付けたし
センスあるなと思ったのも本当だよ
518 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:00:22.08 ID:11XU./so
>>515
最近、つかここ数年書いてないからだけど?
>>516-517
照れるぜww
519 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:02:37.44 ID:aZUmi/go
別にそういう意味じゃないんだけど。
まぁ、多分言っても分からないだろうからいいや。
520 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:06:08.48 ID:11XU./so
うわあ……自分の決めつけだけで完結しちゃったよこの人……
521 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:19:46.52 ID:Fw0Arwco
>>520
想像だけど
>>515
は「何で何年か前のものをうpしたの?」じゃなくて、
「何で手直しせずにうpしたの?」の方を特に聞きたかったのではなかろうか
だから
>>518
の答えだと、ピント外れに聞こえたのでは
522 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:28:12.43 ID:11XU./so
>>521
わかってても聞き方が気に障ったからわざと頭悪い振りをする
人生そういう事もあるよね
何で相手の言葉の裏の意味も読み取れない奴が
相手にだけ自分の言葉の読み解きを要求してるんだろうね
人間って面白!
523 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:31:24.95 ID:FKhgnIco
どうでもいいが、明らかに痛いのはお前の方だ。
524 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:31:34.58 ID:Fw0Arwco
>>522
そうか、そりゃすまんかった
とりあえずソーメンでも食べて落ち着こうぜ
525 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:34:41.94 ID:2lKkDJgo
久々にログ進んでると思ってきてみたら、まだ春厨の生き残りがいたのか……。
526 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 13:37:47.56 ID:11XU./so
>>524
すまん
527 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 19:39:07.05 ID:FfExBooo
お前ら小説諦めて携帯小説にすれば?恋空くらいならかけそうなもんだけど
528 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/13(月) 20:07:58.98 ID:WXMahxgo
子供の描く絵って、子供か天才しか描けないらしい。
例えばピカソは、子供の絵が書けたっていうのは有名な話。
多分文章もいっしょで、ああいうのって頭の中がお花畑の人か、天才じゃないと書けないと思う。
529 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/13(月) 20:24:26.52 ID:WBtH2Bco
進んでると思ったら春厨か
530 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/13(月) 22:08:46.42 ID:JSDvOgDO
>>526
昨日ロダを変えてもらったお陰で読めたよ。読んでる間もだけど、読み終えてカッコいいと思ったな
世界的にはつげ義春ぽいグロテスクな悪夢というか……やけにポキポキクッキリした超現実でそれをよくわからん専門的な
レンズのカメラを通して見てるみたいな静かな語り口が支えててさ。
読めてよかったよ。
531 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/13(月) 23:09:56.79 ID:11XU./so
>>530
そんな……優しくされたら……泣いちゃうじゃない……ww
つげ義春か
読んだことないけどえらい大御所持ってこられたな
嬉しいけどほめすぎじゃね?
532 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/14(火) 00:25:50.67 ID:YOWSgaEo
まぁうpするなら直せばいいのにって思うよ
言い訳にしちゃったらもうダメネ
533 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/14(火) 00:47:36.01 ID:lnPLTYDO
>>531
漫画だけど新潮文庫になってるから読んでみて
つげの絵は時代によって何回か変遷してるんだけど、やけに肉感的な絵柄の時期があって、ふとそれを思った
いや、つげ義春の話はいいんだwwヒトソーメンはなんかへんな色気を持ってるってことで……
俺は気に入ると誉めちゃうんで書き手にはヌルい感想に聞こえるらしいwwwwww
それなりに責任もって書いてるつもりだけど、作者がピンときてなかったらそれはバカタレーわしのバカタレー
534 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/14(火) 00:54:05.64 ID:Bghg3owo
>>533
焼肉のタレとかそっち系のタレを思い出したwwじゃなくて。
こういう所が良かったってめちゃくちゃ褒めるのはアリだと思う
批評するとしたらどごがーって感じで読んでしまうと、
段々「面白い」という感情がどこかに行ってしまう気がするんでね。
そういう批判的な視点よりも、素直な感想の方が時には重要なんじゃないかと、
ボクはそう思うわけですまる
535 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/14(火) 00:58:21.55 ID:ooTnmP.o
>>532
そうだな
すまんかった
>>533
色気とな!?
在学中にそんなこと言われたこと一度もねえわ
つげも探してみよう
>>534
確かに褒めるのは大事だ
でも難しいよな
頭が下がるよ
536 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/14(火) 04:20:39.32 ID:lnPLTYDO
>>534
アドバイスありがとう。そういう意義のある感想が少しでも書けるようにボクがんばる!
537 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/18(土) 01:57:42.60 ID:V30EsEMo
規制で小説家志望が立てたスレに書き込めねえ
誰だよ保守荒らしなんかしたのはよー
538 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 20:37:22.76 ID:cSPJqcko
>>537
が言うスレで、ある人にちょこちょこ質問してたら、何かしらんがリアルの友人だと思われた
ROMってたら「リア友かも」とか言われて、正直言って気持ちが悪かったんだけど、
段々気の毒になってきた
身近な友人が、VIPで他人になりすまして自分に質問してると思うなんて何だかなぁ
遊びでふざけてとかじゃなくて、「フェアーじゃないよな」とまで言ってたからマジっぽかったし
ここを見てるかどうか不明だけど、とりあえず言っておく
私は貴方が誰かも知らない
貴方も私を知らない
お互い全くの赤の他人です
どうか安心して下さい
そして、疑った友人には心の中で詫びて下さいww
539 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 22:00:46.55 ID:W7Ndu6Io
あの小説家志望自体も少し勘違いしちゃってる人じゃないか。
540 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 22:32:39.52 ID:cSPJqcko
昔はもう少しまともだった印象なんだけど、最近はどうも、ね……
コテつけなくても認知されるのと、自らコテつけてるのとでは結構な差があると思うんだ
今も立ってるけど、俺はパスしとく
541 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/19(日) 22:33:54.40 ID:2iX2vM.o
小説家志望は行く気なくなった
まだ七年の方が良い
542 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 22:47:28.17 ID:OJBBP/Qo
何でそこで話が小説家志望叩きに移るんだか
大して変わっちゃいねえよ
コテつけたのはともかく
543 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 22:55:58.22 ID:cSPJqcko
叩きの流れにはなってないと思うんだけどな
「あのスレは何となく合わないから行かない」と言っている人が2人かそこら居るだけじゃん
544 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:01:45.85 ID:OJBBP/Qo
確かに叩きは言い過ぎだったが
わざわざよそのスレに行くの行かないのって宣言する必要もないわな
545 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:06:52.16 ID:cSPJqcko
「よそのスレ」ならね
ショウセツカシボウノオトコ氏は「小説スレとしてもどうぞー」と思ってるみたいなんで、
「今日の小説スレ(?)は、スレを立てた人が苦手なのでパス」という独り言位は書いてもいんじゃね
独り言なんかわざわざ書く必要ないだろうと言われそうだが、
それ言うなら、独り言にまでケチつけるなとも言いたくなる不思議
546 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:19:01.51 ID:OJBBP/Qo
そこまで勝手に先回りされて嫌み言われても困るww
BNSK系だってあるんだから小説スレなら全てここと関係があるってわけでもないだろ
まあ
>>539
に同調するような形で本人の見てないところであれこれ言うのが気にくわなかっただけだ
そういう意図がなかったって言うなら別に俺から言うことはないよ
悪かったな
547 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:19:18.62 ID:JOK3jCAo
いや、よそのスレだろww
vipの小説スレが全てこのスレの出張版ってわけじゃないだろ
そんなつもりなく立ててる奴なんかいくらでもいる
548 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/19(日) 23:20:36.42 ID:2iX2vM.o
ごめん本人の前でも言ってる
549 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:26:09.45 ID:JOK3jCAo
だからなに?
裏表なく自分は嫌な人間ですって宣言してうれしいのかよww
ていうか
>>547
を無視すんな。vipのスレとここは別のスレだっちゅーの
屁理屈こねんじゃねーよ
550 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/19(日) 23:26:36.20 ID:5g0cSJso
言わせたい奴には言わせておけよ
文句や指摘を受けて「はいわかりました。これからは態度を変えます」
なんて奴は2chにいない
551 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:27:48.59 ID:OJBBP/Qo
>>548
んなことわかるかww
つかあのここで本人の見てないところでごちゃごちゃ言ってるのが
本人の前で行ってるから帳消しになるってもんでもないと思うんすけどww
552 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:30:26.46 ID:YZLyrIso
>>550
口喧嘩して遊びたいんだろ
553 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:32:48.99 ID:cSPJqcko
>>546
同調するような形であれこれ言うなって言うが、「自分も同じ意見だ」と言うのはそんなにいけない事かな
褒めるにせよ、批判するにせよ、前の人と意見が同じな場合もあるだろう
つか、何でそこまで「小説家志望の男の事をあれこれ言うな!」って主張したいのか、よく分からない
本人不在で噂されるなんて、コテ付きならある意味当たり前じゃないのかな(例:七年書けないあの人)
VIPのスレとここは丸っきり別物とは思えない
テンプレこそないものの、ショウセツカシボウノオトコは「小説スレとしても」立ててそうな感じだが
554 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:48:12.56 ID:OJBBP/Qo
ああ、「とにかく言い返せば勝ち」みたいな感じになっちゃった
上2段落はどっちも1度返したレスに後からもう1度レスするのはどうかと思うってのと同じで
「俺がどうかと思う」って個人的な道徳観の問題だから気にしなくていいよ
それこそ独り言って奴かね
下のも別物だって言ってるのが2人ほどいるだけなんだから気にしなきゃいいんじゃないっすかww
555 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:54:51.89 ID:cSPJqcko
>>554
>「俺がどうかと思う」って個人的な道徳観の問題だから気にしなくていいよ
>それこそ独り言って奴かね
最初からそう言ってくれれば、レスの応酬なぞせずに済んだものを・・・
てっきり「お前は間違っている。そんな行為はヤメロ」と説得したいのかと勘違いしてしまったよ
すまなかったな、やり直そう
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
まぁとりあえず、
コテ付きの有名キャラとは言え、ここには居ない人の事をあれこれ言ったりすると
予想以上に不快に感じる人が居ることが分かったので、これからは自重する(なるべく)
ここ以外のスレの事は書かないようにする(なるべく)
556 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:55:13.44 ID:JOK3jCAo
>VIPのスレとここは丸っきり別物とは思えない
理由は? さっぱりわからんね
あんたがそう思うからって、他の人間もそう思わなきゃならないのかい?
557 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:58:27.16 ID:cSPJqcko
>>556
二つ目の質問の答えは、自分はそう思うってだけ
他人もそう思わなきゃいけないとは考えてないし、そう説得しようとも思ってない
なので、一つ目の理由は(めんどうだし)パス
558 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/19(日) 23:59:21.75 ID:OJBBP/Qo
>>555
>>546
でそういうニュアンス漂わせてたと思うんだが……
まあいいや
これから自重してくれるって言うんなら
こちらからもよろしく
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
559 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 00:00:18.19 ID:jYbj8moo
リロードしてなかったので和解が成立してたとは知らなかったww
560 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 00:03:06.13 ID:EggfvKYo
>>559
ID:cSPJqckoだ
なかよくやろーぜ
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
561 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 00:05:38.74 ID:OVSj3dYo
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 どーでも
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ―――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | ?W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
562 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 12:31:22.57 ID:vffJrdIo
!そして身体感覚は無間に巨大化し時空に増大増殖
るからです。
星が嬲っている。わたしのおっぱいもお尻も性器も、星に嬲られている!!
自分たちにいつものとおりにして欲しいとピラトに願い始めた。 159 ピラトは彼ら
水の流れる音が止まり、風呂場のドアが開く。
いる。
状態に突入していた。
司郎は、機会があれば復讐をしてやろうと思っていた。
653 彼らは海を渡り,ゲネサレトの地に着き,岸に舟をつないだ。 654 彼らが舟か
。
563 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 16:31:18.89 ID:bu10fRAo
状態に突入していた。
そうだ真奈美が真奈美が黙っててくれればそうすれば助かる
司郎は、今まで後のお楽しみとして見なかった妹の女の部分についに顔を近づけた。
妹の体の感触が蘇り、バクバクと心臓が脈打つ。
しるしも与えられないだろう。
ことはない。ただ信じなさい。 537 ペトロとヤコブおよびヤコブの兄弟ヨハネの
こ、これだよぉこの気持ち良さたまらないぃ
ああ何て気持ちいいんだ
ピラトは彼に尋ねた,お前はユダヤ人の王なのか。
564 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/20(月) 17:27:54.42 ID:7UhgITg0
伸びてるなと思ったら・・・ワナビの話もワナビスレの感想も厳禁とかねーわww
565 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 18:48:22.54 ID:tsYmUfAo
妹の裸を見ることだけで頭が一杯になっていく。
妹の弱々しい声が響く。
は,敬われないことはない。 65 その場所では一つも強力な業を行なうことができ
ら出て来ると,すぐに人々は彼だと分かった。 655 そして人々は,その地方全体を
うことを拒もうとは思わなかった。 627 すぐに王は自分の護衛兵を遣わして,ヨハ
566 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 20:04:51.08 ID:hjtSEMAO
随分と気持ち悪いスレになりましたね^^
567 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 20:19:48.23 ID:95WoFvEo
気持ち悪いこと書いてる奴は自作うpしてるわけじゃないぞ
あちこちのスレに同じこと書き込んでる荒らしだ
568 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 20:34:20.32 ID:Qmw4p02o
その間も乳房を揉むことをやめない。
816 彼らは互いに論じ合って言った,これは,我々がパンを持っていないからだ
何にせよこの程度ならこれからし続けても大丈夫だろう。
すげぇ
569 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 21:16:40.78 ID:hjtSEMAO
ところで次の電撃っていつ?
570 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/20(月) 23:34:27.64 ID:VK5lwUIo
>>485
れを自分の母に渡した。
だがギュッと乳房を掴まれると、ガクっと力を抜いてその場に横たわった。
柔らかい何て柔らかいんだ
ガクガクと体を前後に揺り動かしながら、いつまでも続く射精の快感に浸る。
571 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 00:13:46.41 ID:67SrbvYo
暇だからリレー小説(笑)しようぜ
572 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/21(火) 00:14:40.12 ID:7Lakuwgo
つーか、小説家志望男スレも小説好きスレの避難所もキモイ奴多過ぎ。
一旦全部消えればいいのに。
573 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 00:16:28.78 ID:7yS.Aeso
後には希望だけが残るわけか
574 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 00:23:11.21 ID:crRIiToo
↓いやなら見るなのAA
575 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 01:23:53.53 ID:4DAWEOgo
_
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ いやなら
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
( ゚∀゚) ミ 見るな!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
ttp://www3.uploader.jp/dl/hiduki/hiduki_uljp00065.txt.html
576 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 01:45:26.71 ID:Mb4j3Xco
それに入れるまでは気持ち良さそうによがってたあれだけ感じてたくせに
。 1611 彼が生きていて彼女に現われたと聞いても,彼らは信じなかった。 1612
なかった。 54 彼はよく足かせや鎖で縛られたが,鎖はばらばらに引きちぎられ,足
苦痛の表情がたまらない快感となり、射精感が高まっていく。
に引いて行った。祭司長たちと長老たちと律法学者たち全員が集まって来た。
あぅんっ!
う。一緒にはりつけになっていた者たちも,彼を侮辱した。
だ。
577 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 01:55:29.51 ID:7TSXRQAO
あぅんっ!
578 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 01:57:46.69 ID:crRIiToo
わけわからない文章あちこちに書き込んでる奴のレスを全部集めたら
何か一つの完成したストーリーになりそうな気はするけど
出来上がるのが稚拙なエロ小説にしかならなそうだからそこまで労力かける気にはなれない
579 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 02:13:36.66 ID:7TSXRQAO
>>575
ところどころ日本語がおかしい気がする。内容が浅い。
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 02:24:53.85 ID:7yS.Aeso
>>575
見たぞ
感想は
>>579
とほぼ同じ。
ところどころ日本語がおかしい。とりたてて酷いわけでは無いけれども。
内容については、この作品で何を書きたかったのかな?と思った。
虚無感とか、人が氏ぬ瞬間とか、そういったものを描写してみたかったのか?
よく分かりません><
581 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 02:29:26.80 ID:crRIiToo
>>575
AAd
褒めどころを探すのって難しいと思いました
>空はいつ泣き出してもおかしくないほど雲が厚い。
「今にも泣き出しそうな空模様」って慣用表現をちょっとひねって使ったつもりなんだろうけど
ひねり方が稚拙で厨二臭く見える
あと主人公の行動の描写が「何となく絵になりそうな感じの行動を取らせてみました」って感じにしか見えない
主人公の行動の動機が主人公自身にはわかっていなくても、作者は一応何らかの動機を用意していなくてはいけないと思う
「読者の想像力に期待する」っていうのとはまた別で
そのあるなしで描写に違いが出るってこともあるから
582 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 03:19:39.30 ID:y60FAK2o
て外から人の中に入るものは,彼を汚すことができないということが分からないのか
ドビュドビュと数度に渡り射精した後、最後の放出を終えると、ゆっくり妹の上に倒れこんだ。
かせはばらばらに壊されてしまったからである。だれも彼を従わせる力を持っていな
から確かめると,ピラトは死体をヨセフに与えた。 1546 彼は亜麻布を買い,イエス
ことについて論じているのか。まだ気づかず,理解しないのか。あなた方の心はなお
あっ、あっ、ああんっだめ、やっおにぃ、ああっ止めて、ああんっ
ほかは,だれも自分に付いて来ることを許さなかった。 538 彼は会堂長の家に着い
583 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 04:48:21.81 ID:7zXnbTQo
はガリラヤ人で,方言がそれを明かしているからだ。 1471 しかし彼はのろったり
441 彼らは非常に恐れて,互いに言い合った,風や海さえも従うとは,いったい
その言葉に息を呑む。
いっ、痛っあぐっおにぃ、うぐっ
エスは,彼を群衆から離して一人にし,その両耳に自分の指を差し入れ,つばをかけ
王者の風情ふぜいが感触に有った。ごりごりしている。蠕動ぜんどうし
825 すると,両手を再び彼の両目に当てた。彼は一心に見つめているうちに,回復さ
それで彼は言った,バプテスマを施す人ヨハネが死んだ者たちの中から生き返った
で彼の後ろに近づき,その衣に触った。 528 というのは,彼女は,あの方の衣に
584 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 06:10:38.20 ID:PqAd25wo
>>497
さすがに挿入まではするまいと思っていたのだが、ここまで乱れた妹のいやら
ですし,時刻も遅くなっています。 636 彼らを去らせて,彼らが周りの里や村々に
た。 1620 彼らは出て行き,至る所で宣教をした。主は彼らと共に働き,伴うしるし
った。あの世とこの世が相転移する。死ぬたびに強化
そう意識した途端、体は――、超神と化した娘は――、先方に無限に広がる漆黒
インフレーション宇宙!晴れ上がる!マ○コで宇宙もう一個作っちゃうよおおお
またしちまった
もとに来た。 634 イエスは出て来て,大群衆を目にし,彼らが羊飼いのいない羊の
だがギュッと乳房を掴まれると、ガクっと力を抜いてその場に横たわった。
唇を離して体を起こすと、名残惜しそうにこちらを見上げる妹のせつなげな顔が見えた。
585 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 07:41:00.80 ID:EdSlvU.o
>>535
まるで妹を支配している様な感覚が湧き起こり、興奮した司郎は焦らすという
あっ、あっ、あんっあぅっ、あっ、あああんっ
たしが祈っている間,ここに座っていなさい。 1433 彼はペトロとヤコブとヨハネ
586 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 08:12:49.56 ID:4RxeWMAo
>>578
>101 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:18:26.24 ID:6cdqcnwo
>パー速だけじゃなくてクリエイター速報もやられてる。これはどうしようもないな
>元ネタのテキストは聖書とコーランと「妹の裸」っていう官能小説だってのはわかるが
だってさ
587 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 10:52:18.50 ID:NOTFNI6o
>>533
た。 1459 そのようにしても,彼らの証言は一致しなかった。
3 最高法院の有力な議員であるアリマタヤのヨセフがやって来た。彼自身も神の王国
唇を離し体を起こすと、両脚をガバッと開いて肉棒を押し込む。
なにボーっとしてるのっ、早くしてよっ
だが頭にかかる力の方向は、離そうとするより、押し付けている様に感じられた。
真奈美ぃ真奈美ぃ気持ちいいんだな
に大進化したのだ。
れを自分の母に渡した。
588 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 12:14:03.45 ID:crRIiToo
>>586
わざわざサンクス
589 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 12:39:38.97 ID:T6/Ydq6o
>>537
ああっ、あっ、あああんっ
ほらほらっこれでどうだっ?これでも気持ち良くないって言うかぁっ?
彼らはわたしの名において悪霊たちを追い出し,新しい言語を語り, 1618 蛇をつか
590 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 19:02:31.16 ID:4DAWEOgo
>>579-581
読んでくれてありがとう。無視されるよりずっとましだ。
うむ。やっぱり小説って難しいな。でも書いていて楽しいからやめられないぜ。
591 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 19:05:23.49 ID:7yS.Aeso
>>590
お、作者さんに質問
>>580
でも書いたんだけど、この作品で書きたかったものって何?
テーマって程じゃなくても、単にこういうシーンが思い浮かんだから描写してみたってんならそれでも
592 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/21(火) 20:48:02.91 ID:7TSXRQAO
小説は妄想の延長ですよね
593 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 00:15:11.84 ID:ux.TyH.o
>>591
とある絵を見て「なんかこの人眼が死んでて落ちているようにも見えるなー」とか思っていたらだいたいの構図ができて「この人の話を書きたい」と思って書いたんだ。
テーマとしては、なんだろう。無気力かな?
>>592
妄想しまくって全然書けないんだが。
書きたいシーンが次々と出てくる。多くが中二的なシーンだったりするが。
594 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 01:44:40.78 ID:v/OAksAO
中二的発想にリアリティを付け足したものが小説
少なくとも俺はそう思ってる
595 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/22(水) 19:22:54.18 ID:c1PG5B.o
毎日三題噺を書くことにした
というわけでお題を毎日ここで募集してもいいかい
596 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 19:36:31.69 ID:v/OAksAO
詩
虎
月
597 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 19:46:05.86 ID:pHm1qSUo
アスピリン
米国の保険制度
カツ丼
598 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 19:54:54.83 ID:z.BAOUYo
カツ丼を食べた。
この店のカツはなぜか水気が多くてとてもじゃないけどおいしいなんていえない。
それが一口目の感想だった。
水分を多く含んだカツを嚥下していく。
飲み込むと同時に、僕の中の何かが音を立てて爆発した。
バーン!!!!
僕は死んだ。
599 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/22(水) 19:59:06.37 ID:c1PG5B.o
二つも来た、ありがたう
600 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 20:07:08.84 ID:v/OAksAO
ついでに僕も貰っちゃおうかな
601 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 20:07:51.89 ID:a.eU/DUo
登山
満月
日記
602 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/22(水) 20:08:23.72 ID:W8uyyHMo
>>601
山月記かよwwwwwwww
603 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 20:08:59.48 ID:pHm1qSUo
うさぎ
ユンボ
医術
604 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/22(水) 20:10:14.51 ID:c1PG5B.o
完成したら発表すべき?
605 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 20:11:28.60 ID:a.eU/DUo
>>602
>>596
見たらやりたくなったんだよwwwwスマンwwwwww
606 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 20:16:34.08 ID:v/OAksAO
「登山、満月、日記、うさぎ、ユンボ、医術」
6つのお題を消化するというチャレンジャー
607 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 21:05:35.25 ID:v/OAksAO
お礼を忘れてた
>>601
>>603
ありがとうございました
ストーリーは浮かんでるから、明後日には投下出来そうだ
608 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 21:58:44.89 ID:u1KG1kwo
>>534
唇を離し体を起こすと、両脚をガバッと開いて肉棒を押し込む。
司郎も一度始めてしまうと、そのたまらない快感に止める事ができず、妹を屈
上を歩いて彼らに近づき,そのそばを通り過ぎようとした。 649 しかし彼らは,彼
何とかしなきゃな
あっイっちゃうぅっああああんっ!
609 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/22(水) 23:50:14.39 ID:p6m5ge.o
>>601
,みんなが彼を目にして,動転したからである。しかし,彼はすぐに彼らに語りかけ
十四歳の少年にとってはそれだけで十分だった。
をまとって,イエスに付いて行った。若者たちは彼を捕まえようとしたが, 1452 彼
ですし,時刻も遅くなっています。 636 彼らを去らせて,彼らが周りの里や村々に
ってしまっているのを見た。
真奈美すまん俺、したいんだどうしても心の中で謝りながら、
それに興奮した司郎は、一回だけズンっと肉棒を押し込んだ。
。それで彼らは恐れた。 516 見ていた者たちは,悪霊たちに取りつかれていた人に
手の動きが早まった。
610 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/23(木) 22:39:35.87 ID:WP.vd4Qo
>>604
は
>>596
の元ネタが分かっているのだろうか……
それはそれとして、
誰かからお題をもらった以上は、その完成品は発表した方がいいような気がする
義務ってほどじゃないけど、そう思う
611 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/23(木) 23:03:40.48 ID:J8KYW9Yo
>>610
三月記を学校で現在進行形系でやってるんだな
取りあえず書いてるので終わったらうpる
612 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/23(木) 23:16:23.23 ID:WP.vd4Qo
>>611
三月兎の話か?
楽しみに待ってる ノシ
613 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/24(金) 23:00:24.01 ID:hm3VZrko
みんな書いてるか?
それとも電撃終わって燃え尽きた?
614 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/24(金) 23:02:33.59 ID:8Ug/dEoo
>>613
電撃出してないから燃えてる最中です^q^
今晩辺りもらったテーマのうpるよ
615 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/24(金) 23:20:35.24 ID:jHgS0MAO
まだプロットの段階です^q^
次の電撃には応募する予定だよ
616 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/26(日) 03:05:21.16 ID:P8wt6vUo
書く気が起きない。
足を洗ってもいいですか?
617 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/26(日) 03:09:57.26 ID:dAK1G9wo
「足を洗う」の使い方が間違っている時点で作家は向いてないね
618 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/26(日) 03:26:34.73 ID:P8wt6vUo
悪ノリで「足を洗う」という表現を使ったのに、「その使い方は間違っている」と真面目に突っ込まれてしまい、
ちょっと困ったでござるの巻。
もっとも作家なんて目指したこともないんで、作家に向いてるも向いてないってのはそもそも関係ないんだけどなー
619 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/26(日) 03:55:01.50 ID:dAK1G9wo
悪ノリってその場の雰囲気乗って行き過ぎた行動を指すらしいよ
そもそも他の人やそれまでの流れとなんら関係なく脈絡もない1つのレスから雰囲気を把握することなんて無理だろ…
それを真面目に突っ込まれて困ったっていわれてもこっちが困ったでござるの巻だぜ。
まあ別に争うようなことでもないのでここらへんにしておくww
作家目指してないってことは趣味程度ってことか?
なら別に焦る必要もないとおもうから気分が乗り次第書くのがいいんじゃないか?
620 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/26(日) 04:13:26.81 ID:P8wt6vUo
こんな時間にマジレスどうも有難う。
プロかアマかという意味では、確かに「趣味の範囲」だけれども、
「好きでやっている」「ハマっている」という意味での趣味ではないんだな、これが。
「義理があるから書いてた」というのが一番しっくり来る、そんな感じ。
でももうイヤになってしまってさ、「義理も何も投げ出しちゃっていいですかー」と叫んでみました、というのが真相。
投げ出してもさして実害があるわけではないけれども、義理を欠く事になるから後味が悪いんだな。
621 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/26(日) 05:45:24.49 ID:dAK1G9wo
なんか複雑だな
まあ、どのくらい書き続けてきたかは知らないけど嫌になったならやめるべきだ。
それに、失礼かもしれないけど義理だとか守るのは馬鹿なんじゃないかと思う。
嫌いな、気が進まないようなことに自分の時間を費やす必要はないからね。
っていうか義理で書くってどんなんだよ…そんなんで書いてちゃ楽しくないだろうに
622 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2009/04/26(日) 10:50:02.91 ID:OgVQqVcP
へんな意地の突っ張り合いはやめようぜ
623 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/26(日) 11:12:24.18 ID:In2l7sAO
きっと彼は死んだ母親との約束を守るために書いてるんだ
624 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/28(火) 06:41:22.69 ID:20LuY820
>>616
がどう誤用なのか誰か教えてエロい人
小説書くのは悪いことじゃないから?
625 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/28(火) 20:53:23.42 ID:FDZF/EMo
今日のワナビスレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240912164/
>>1
のお手並み拝見といったところか
626 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/28(火) 20:58:52.18 ID:FDZF/EMo
さすが週末。もう一つ立った
こっちは随分とまた直球だこと
小説家ってどうやったらなれるの?????
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240919303/
627 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/28(火) 21:10:26.66 ID:iYJdG1co
どっちも
>>1
が消えたけどな
628 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/28(火) 21:19:10.48 ID:FDZF/EMo
本当だ
早すぎにも程がある
629 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/28(火) 21:58:50.84 ID:UspH.PQ0
>>625-628
よそのスレの話題はやめろと上でお達しがあったよ
ちったぁログ読めよ
また荒したいのか?
630 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/28(火) 22:25:07.52 ID:iYJdG1co
>>629
全くするなとはどこにも書いてないが
お前こそログちゃんと読んでるのか?
631 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/28(火) 22:32:48.72 ID:daO9EQ60
>>629
>>630
不快な思いする奴が居て、不毛な争いになったのは事実だろ
自重しろよ
ここと無関係なスレやワナビの事は放っとけ
632 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/28(火) 22:36:31.95 ID:iYJdG1co
>>630
の1行目、主語が抜けてた
「俺は」全くするなとはどこにも書いてないが、な
つーわけでちょっとぐらいならいちいち噛みつかないし乗ることもあります
すんません
633 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/28(火) 22:46:20.60 ID:6rwlTewo
ちょっと叩かれただけで不快とか、物書きが言うセリフだとは思えないな。
634 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/28(火) 22:57:48.46 ID:6TznvYAO
チンチン!
チンチ―ン!
635 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 02:01:27.13 ID:7DWIu42o
敏感すぎだろww
636 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 02:01:51.22 ID:7DWIu42o
敏感すぎるって表現おかしくね?
637 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 03:42:52.38 ID:2sMZv5Yo
>>636
別に。
過敏すぎるだったらおかしいかもしれないけど。
638 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 13:16:13.23 ID:HZLz8ZI0
規制中なんで、VIPに立ってるワナビスレについて聞きたい事があったんだが、
俺様基準で噛みついたりする奴が居るのか……窮屈だな
噛みつかれんのはともかく、荒れたら厄介なんで自重するのが無難か?
それにしてもこのGWはさぞワナビスレが乱立するんだろうな
規制が憎い
639 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 13:29:14.17 ID:5/k.01go
別に気にせず聞けばいんじゃね?
答えが返ってくるかは知らんが
640 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 15:39:59.01 ID:yioBKwAO
喧嘩腰になるのが問題なのだよ
穏やかに、気丈に振る舞えば良い
チンチン!
チンチ―ン!
641 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 15:44:39.15 ID:SAQZeY6o
へっへっへっへっへっ
わおん!
642 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 17:40:41.68 ID:VwAsUmQo
ワナビスレのおかげで小説のテーマ決まったぜ
643 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 20:55:38.60 ID:7DWIu42o
そろそろ誰か投下しようぜ
644 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 20:58:19.91 ID:VwAsUmQo
GW中暇だから書いて投下するよ
645 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 21:02:12.38 ID:7DWIu42o
本当に?
646 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 21:03:23.20 ID:VwAsUmQo
う、うん
647 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 21:29:49.84 ID:7DWIu42o
投下する宣言するやつは大体投下しない法則
648 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 21:32:07.01 ID:yioBKwAO
ウルセェやい
649 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 21:34:48.06 ID:SAQZeY6o
穏やかに、気丈に
650 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 21:36:04.46 ID:7DWIu42o
はやく読みたい
651 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/04/29(水) 21:52:03.29 ID:VwAsUmQo
そこまで疑うなら一時鳥つけていいかい
GW中それで投下する
652 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 21:53:25.53 ID:7DWIu42o
了解した!
じゃあ酉は「#wantyan」で頼む
653 :
◆J8y18xaFWw
[sage]:2009/04/29(水) 21:54:01.07 ID:SAQZeY6o
お前が指定するのかよww
654 :
◆J8y18xaFWw
:2009/04/29(水) 21:56:03.67 ID:VwAsUmQo
こうかい?
というか意味ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 21:57:59.87 ID:7DWIu42o
気に入らないなら「#WA-WANKO」で再度頼みたい
656 :
◆J8y18xaFWw
:2009/04/29(水) 21:58:32.52 ID:VwAsUmQo
そういうことじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657 :
◆RTb906zzIY
[sage]:2009/04/29(水) 21:59:37.46 ID:SAQZeY6o
何で基本犬絡みなんだよwwwwwwwwww
658 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/04/29(水) 22:00:59.61 ID:VwAsUmQo
これでいいや
多分最終日にあげる予定
659 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/04/29(水) 23:04:36.73 ID:yioBKwAO
携帯は俺だけだから酉はいらんな
660 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 00:38:20.56 ID:RrKnjxIo
PC規制で書き込めないと寂しいなあ
661 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 00:44:34.73 ID:fedS86go
書込み中・・・
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!
ここで告知されています。
662 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/01(金) 00:55:38.68 ID:c5k1K92o
大丈夫すか
663 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/01(金) 19:37:54.30 ID:c5k1K92o
さーて書くよ!
下手なんだからリクエストくらい受け付けるぜってことでテーマ募集
664 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 20:09:40.50 ID:fedS86go
そして誰もいなくなった。
665 :
◆RTb906zzIY
[sage]:2009/05/01(金) 20:40:48.18 ID:RrKnjxIo
生きた化石
666 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/01(金) 20:48:03.16 ID:c5k1K92o
難しいな
評論になりそうだわ
667 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 20:54:00.50 ID:cVklc/ko
難しいお題、簡単なお題って何だろう
とても主観的な感情なわけだけれども、
何をもって難しい・簡単と感じるのだろうか
たまに不思議に思う
668 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 21:03:49.84 ID:fedS86go
お題が難しいか簡単ってのは、つまり話を作りやすいか作りにくいかってことだろ?
そのお題についての予備知識があるなら作りやすいだろうし連想しやすいんじゃないの
話を起こす根源的な部分は書き手の感受性、感性(センス的な)、経験、等に基づくわけだし
669 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 21:18:51.43 ID:ifchMNEP
どんなお代でも、すごく簡単に話を作ることは
可能なんだよ。ただ、作った話のクオリティが激しく下がるだけでさ。
この場合難しいってのは「自分がよしとする
クオリティを達成するのが難しい」って事かと思う。
670 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 21:28:00.00 ID:fedS86go
それ俺言おうと思ってた
671 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 21:43:44.41 ID:cVklc/ko
>>669
それは難しさの内容では
そういう意味なら、どんなお題でも難しいと思う
自分が不思議に思うのは、あるお題に関してはもらった瞬間に「難しいな」と思わずレスをつける人が居る
何故、あるお題には特に「(クオリティを達成するのが)難しい」と感じてしまうのか、という事
>>668
確かにそれについての知識が無いから、という理由が一番多いと思う
でも、誰もが知っている、日常的によく使う言葉なのに「難しいな」というレスもたまに見かける
それは何故なのだろうか
異世界ファンタジーばかりを妄想している人が、「蚊取り線香」なんてお題をもらってとまどったとか、
そんな理由なのかなと自分は思っているんだけどね
672 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 22:00:13.58 ID:fedS86go
あるお題を簡単と思うのか、難しいと思うのかは、人それぞれ
673 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 22:00:58.21 ID:ifchMNEP
>>671
基準は個人によって、または媒体によって違うんじゃないかな。
お代をもらってSSを掻く場合、お代を雰囲気として表現することを
重視する人、お代を象徴として表現することを重視する人、
お代を一ひねりした落ちとして表現することを重視するする人、
重視の好みは様々で、お代そのものとの間に相性もあるでしょう。
「生きた化石」の意味合い「現代まで生き残ってしまった、
もはや絶滅したもの」というところを拡大して描くか、
それとも言葉としてストレートに「生きた化石=シーラカンス的な生物」
として描くかによっても変わる。
たとえば人物の内面描写を得意としている人にとっては
このテーマは難しいかもしれないし、SF的なガジェットを
得意とする人には簡単かもしれない。
お代SSなら、おれはオチ重視したいんで、オチにつながりがたいのは
やっぱ苦手だ。というか、オチ考えるのがそもそも苦手なのに。
世界観のずれと云うよりは、得意な分野とか、
重視する好みのずれが大きいように感じるかな。
674 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 22:01:41.12 ID:cVklc/ko
>>672
自分も
>>667
でそう書いてるわけだが
それでも何故なのかなと思ったんだ
色々と説をアリガトン
675 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 22:09:58.33 ID:fedS86go
>>674
ところでかかないの?
676 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/01(金) 22:15:25.01 ID:c5k1K92o
なんだろうな、生きた化石からの視点をどう描くかってのが個人的に難しいなって
シーラカンスの化石視点で行くのか、はたまた生きている状態から行くのか
677 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 22:17:24.96 ID:RrKnjxIo
乗り遅れた……!
678 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 22:29:49.57 ID:RrKnjxIo
>>676
その辺に生えてるメタセコイアとか銀杏も生きている化石なんだな
ヒントになるかどうかわからんけど
旧態依然を表す慣用句的用法に従えば人物像を作り上げることだってできる
突き詰めると難しいかどうかを左右するのはその言葉に関してどれだけ知っているか
それを自分の得意とする書き方にどうつなげられるかってことか
繰り返しになるけど
679 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 22:45:55.45 ID:fedS86go
生きた化石がお題のストーリーって想像つかない
680 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 23:04:30.95 ID:5F7xVAAO
俺ならSFだな
現代に甦った古代生物とか
681 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/01(金) 23:06:27.48 ID:cVklc/ko
>>673
どう解釈して小説に取り込むか、その選択に悩むという意味での「難しい」もあるのかな
なるほど
>世界観のずれと云うよりは、得意な分野とか、重視する好みのずれが大きいように感じるかな。
同意。
そういう事を言いたかったんだけど、言葉がうまく出てこなかった
>>675
??
難しい
>>676
変なことを書いてしまってすみません
前々から疑問に思ってたもので
生きた化石、頑張って下さい
>>679
アイデアは幾つか思いつくけど、自分も書けそうにない
ID:fedS86goに期待しませう
682 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/01(金) 23:20:07.05 ID:RrKnjxIo
制度や技術に変革が起こってもその制度や技術の影響下で育った人間の心はなかなか変わるもんじゃない
そんな話に仕立てても面白くなりそうだ
683 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 03:13:00.68 ID:VgEP8WQo
昔このスレで晒した小説に「生きた化石」ってフレーズ入ってたなあ
ところで山月記のお題もらってた人はどうなったんだろう
684 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 06:39:04.91 ID:LB/JfcAO
いま書いてる最中なんだろうな
685 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 18:12:42.19 ID:DvgnOQIo
さぁ晒す時間がきたよ!
686 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 18:21:22.86 ID:Jj6hxkEo
よっしゃ来いやあああぁ!
687 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 18:44:59.34 ID:DvgnOQIo
カムオン!
688 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/02(土) 18:47:40.34 ID:I9BbG2oo
おお、誰が晒すんだい
689 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 19:19:26.14 ID:DvgnOQIo
CG8くん、君だよ
690 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/02(土) 19:20:07.08 ID:I9BbG2oo
今日晒すなんて言ってないぜ
多分最終日辺りって書いたはず
691 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 19:22:50.55 ID:DvgnOQIo
お題は生きる化石だっけ?書きながら実況頼む
692 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/02(土) 19:25:59.68 ID:I9BbG2oo
今はネタ思い浮かべるためにネトゲしてんだが
693 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 19:29:51.22 ID:DvgnOQIo
政治家が現地取材とかいって海外に観光しに行くのと似てる
694 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 19:31:20.71 ID:Jj6hxkEo
と言うわけで言い出しっぺの法則だ
ID:DvgnOQIo、やっておしまい!
695 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 19:32:38.19 ID:DvgnOQIo
くそったれえ!
696 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/02(土) 19:34:39.86 ID:I9BbG2oo
応援してるぜ^q^
697 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 20:33:43.41 ID:LB/JfcAO
さて、いい加減にそろそろ書こうかと思うんだが
ホラーとファンタジーどっちが良いかね
698 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 20:38:13.07 ID:fhVZFMEo
ヒューマンドラマがいい
699 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 20:47:45.97 ID:LB/JfcAO
よし、ヒューマンドラマか。
書けそうだから書いてみる。
700 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 20:49:44.41 ID:fhVZFMEo
>>699
アナタ イイヒトダネ
好キ
701 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 21:10:09.15 ID:LB/JfcAO
やべぇ、コイツ絡み辛い
702 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/02(土) 21:14:33.99 ID:I9BbG2oo
よし、書き始めるか
703 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 21:28:55.42 ID:fhVZFMEo
>>701
(´・ω・`)
704 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 21:29:55.59 ID:Jj6hxkEo
>>700
トルノ……?
ID:LB/JfcAO
トッ チャウ ノ?
ワタ サ ナ イ
705 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:01:47.83 ID:LB/JfcAO
>>703
俺の事はいいから
>>704
に乗ってやれよ。
706 :
◆RTb906zzIY
[sage]:2009/05/02(土) 22:08:32.65 ID:Jj6hxkEo
(´・ω・`)
707 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 22:11:34.78 ID:DvgnOQIo
書いたよ!◆Cg8m6xFReQさんには負けないつもりで頑張りました^^
http://www3.uploader.jp/user/hiduki/images/hiduki_uljp00066.txt
708 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 22:13:11.53 ID:fhVZFMEo
>>704
そういうノリには付き合えそうにない
709 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/02(土) 22:14:22.61 ID:I9BbG2oo
俺のクオリティ低いから負けるわけないだろ・・・
710 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 22:17:20.40 ID:DvgnOQIo
修正箇所あったよ^^ごめんねwwwwww
修正前
伝説を糧とし、3億年前の歴史に恥じない
修正後
伝説を糧とし、3億年前から続く歴史に恥じない
711 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:22:23.36 ID:Jj6hxkEo
>>707
読んだ
ワロタ
のんきの商品の解説してる場合かww
オチまで隠し通すつもりがないんなら
最初から名前を出してもいいんじゃないかな、と思った
712 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 22:25:07.67 ID:DvgnOQIo
ふわあ!
713 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:26:54.72 ID:LB/JfcAO
>>708
な? 変なノリを押しつけられても困るだろ。
714 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:29:35.88 ID:Jj6hxkEo
>>713
変なノリて
715 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:38:10.16 ID:LB/JfcAO
ちょっと大袈裟に言っただけです
気に触ったならごめん
716 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:40:16.79 ID:Jj6hxkEo
気に触ったわけじゃないぞ
突っ込みって難しい(´・ω・`)
717 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:50:34.71 ID:LB/JfcAO
だから俺は文章での会話は嫌いなんだ。気が弱いから、相手の感情が読めないと会話がしにくい。相手が本気で怒ってたら、とか考えてしまう。
ごめんなさい。会話は苦手なので、俺に安価はつけないでください><
718 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 22:53:16.52 ID:DvgnOQIo
>>717
719 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:55:07.91 ID:LB/JfcAO
ヒィッ! ><
720 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 22:55:07.63 ID:fhVZFMEo
>>717
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
721 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 22:55:13.74 ID:Jj6hxkEo
>>717
722 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:01:10.26 ID:LB/JfcAO
矢印がっ!
矢印が僕を突き刺す!!
見えたよ皆!! これが「お約束」だ!!
723 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:04:32.08 ID:Jj6hxkEo
そうか
貴様も目覚めたか
いよいよ、いよいよだ
ついに役者が揃うぞ!!
フハ、フハハハハハハハハハハハハハ!
724 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/02(土) 23:09:47.45 ID:fhVZFMEo
.。o○(どうしよう、本当についていけない……)
725 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:12:20.14 ID:LB/JfcAO
.。o〇(どうしよう、乗ってくるとは思わなかった……)
726 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:17:30.73 ID:Jj6hxkEo
.。o〇(どうしよう、そこではしごを外されるとは思わなかった……)
727 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:28:22.49 ID:LB/JfcAO
梯子が無いならお菓子で降りれば良いじゃない
728 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:32:51.00 ID:Jj6hxkEo
シュークリームをクッションにして飛び降りるかプリッツに掴まって滑り降りるか
難しいところだ
729 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:39:01.36 ID:LB/JfcAO
味なら黄金比プリンがお勧め
強度は知らん
美味しいプリンを味わいながら地面に叩き付けられるが良い
730 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:41:07.62 ID:Jj6hxkEo
メレンゲ!
メレンゲをパラシュートっぽく仕立てれば……
プリンがクッションでも何とか……
731 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:44:36.43 ID:LB/JfcAO
風に散るメレンゲ
真下には滑らかな味わいのプリン
そして手にはプリッツ
732 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:46:25.67 ID:VgEP8WQo
お前ら仲いいな
733 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/02(土) 23:50:36.00 ID:LB/JfcAO
べ、別に仲良くなんか無いやい
734 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:03:57.87 ID:cQVWZn6o
話は変わるが
>>712
がどういう意味かわからないんだが
萌え狙い?
735 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:09:35.07 ID:fOgdbwAO
「萌え」狙いの欠伸?
736 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:11:34.85 ID:cQVWZn6o
欠伸なのか
「はわわ」とかそっち系のあれかと
737 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:15:55.14 ID:fOgdbwAO
いや欠伸かどうかは知らんけれども
738 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:20:01.98 ID:cQVWZn6o
知らんのか
まあいいや
739 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/03(日) 00:38:02.12 ID:cm8yESQo
ID:Jj6hxkEo=ID:cQVWZn6o
740 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/03(日) 00:39:07.90 ID:cm8yESQo
ID:LB/JfcAO=ID:cQVWZn6o
だった
741 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:39:55.02 ID:cQVWZn6o
違うわよ
>>739
で合ってるわよ
ID末尾ちゃんと見なさいよ
742 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:41:02.81 ID:cm8yESQo
ID:LB/JfcAO=ID:fOgdbwAO
こうか
743 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:43:09.09 ID:fOgdbwAO
だから何だ
744 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/03(日) 00:49:14.78 ID:cm8yESQo
俺は見てるよずっとね
745 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/03(日) 00:50:59.81 ID:cm8yESQo
ttp://www3.uploader.jp/home/hiduki/
↑落ちた?
746 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 00:51:47.33 ID:cQVWZn6o
いや……見られてるのに……恥ずかしいのに……感じちゃう……
747 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/03(日) 00:52:13.27 ID:cm8yESQo
BIKKUN!BIKKUN!
748 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 14:06:08.37 ID:fOgdbwAO
ところでヒューマンドラマってどんな感じ?
749 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 18:33:53.04 ID:cQVWZn6o
早く人間になりたーい
750 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 19:14:47.10 ID:fJ21e8wo
>>748
書けそうだから書いてみると言ったあの言葉は何だったんだww
ttp://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=HME&q=%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%A8%E3%81%AF&revid=1104444908&ei=Hm79SaHeBajq6gOXhpSvAg&sa=X&oi=revisions_narrow&resnum=5&ct=revision
751 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 20:03:58.47 ID:fOgdbwAO
サンキュー
ストーリー浮かんだは良いけど、ジャンルに合ってるかいまいち分からんかった
752 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 22:05:43.30 ID:fOgdbwAO
よく考えたら前に貰ったお題をまだ消化してねぇ
GWの間に2つとも投下してやるぜ
753 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/03(日) 22:27:36.34 ID:cm8yESQo
◆Cg8m6xFReQはGW最終日に晒しますよ^−^−^
754 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/03(日) 22:34:36.98 ID:y0dYfLwo
呼んだ?
755 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 22:46:42.16 ID:fOgdbwAO
執筆は順調かい?
756 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/03(日) 22:53:08.46 ID:y0dYfLwo
絶賛執筆中だぜ
757 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/03(日) 22:56:23.82 ID:fOgdbwAO
自画自賛か
758 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/04(月) 00:12:18.28 ID:ivjW9OMo
そうでもしてねえと小説書いてらんねえよ
759 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/04(月) 00:14:30.88 ID:kCSyhe2o
よろしい、ならば戦争だ
760 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 00:19:41.31 ID:xadNDYAO
小説も戦争も、自信が無いとできないよな
761 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/04(月) 00:20:53.87 ID:ivjW9OMo
結局は自分は出来るっていう自己暗示しないと無理
鬱な感情なまま書いたら酷いもんが出来上がった
762 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 00:22:39.78 ID:xadNDYAO
あるある
鬱だと暗い表現しか思いつかん
763 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/04(月) 00:28:38.91 ID:ivjW9OMo
友達が読んだら本気で何があったか心配されるレベルだわ
764 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 00:34:29.20 ID:xadNDYAO
鬱を忘れるほど集中できれば良いんだけどな
765 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 05:50:09.00 ID:3eoAX62o
>>764
歳を忘れるほど
に見えてドキッとした自分は間違いなくおっさん
766 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/04(月) 08:46:40.60 ID:ivjW9OMo
これから秋葉原に向かいます(^o^)ノ
原稿用紙は欠かせんな
767 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 09:12:51.97 ID:xadNDYAO
これからネットカフェに行ってきます(^p^)ノ
プロットを完成させたいと思います
768 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 14:31:26.32 ID:3eoAX62o
書けません!自分には無理であります><
769 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 15:02:11.97 ID:1/IkZ5co
どれが書けない
なぜ書けない
770 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 15:05:55.34 ID:3eoAX62o
どれ:お題
なぜ:ない 文章が まともな 書け
/(^ρ^)\
771 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 15:28:01.36 ID:xadNDYAO
こりゃ重症だ
772 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 15:38:31.21 ID:3eoAX62o
>>771
治るのか 誰か どうしたら 教えて
/(^ρ^)\
773 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 15:50:33.89 ID:1/IkZ5co
1文に1時間ぐらいかけてじっくり文章を組み立てるとか
適当に思いついただけが
774 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 16:03:33.35 ID:3eoAX62o
気が付くと、私はPCに向かいながら追いかけっこをしていた。
傍目には、ただカチャカチャとせわしなくキーボードを叩いているように見えるかもしれない。
だが、真実はこうだ。
次に描くべきシーンを思い浮かべると、それに相応しい断片的な言葉が脳内を駆け巡る。
私はそのピースをキャッチし、適切な順序で並べて文章にしようとする。
ところがその合間にも新たな言葉が次々と溢れてくるのだ。
思わず手を伸ばすもするりと逃げられ、その反動で組み立てかけてた文章は散逸する。
その繰り返し。
いつ終わるともしれない追いかけっこ。
だが、ある言葉が私を救ってくれた。
「1文に1時間ぐらいかけてじっくり文章を組み立てるとか」
そうだ、古来より「二兎を追うもの一兎をも得ず」と言うではないか。
新たに跳ね出た兎を追う前に、手の中の兎で綴るのだ、文章を。
そして書くのだ、小説を。
ありがとう、ありがとう。
こんなにも愚かだった私を救ってくれて。
精一杯の謝辞を込めて、私は
>>773
に向けて拙い文章を綴るのであったまる。
775 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 20:03:49.79 ID:xadNDYAO
>拙い文章を綴るのであったまる。
残念、まだ完治してないようだ
776 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 20:10:08.88 ID:3eoAX62o
>>775
思えた 蝕み 完治 それが 脳を 私の したかに 始めた 一度 再び
/(^ρ^)\
777 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 20:30:10.28 ID:xadNDYAO
だから変なノリで絡んでくるなとアレほど
778 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 20:41:21.85 ID:3eoAX62o
>>777
反芻する、すまん
779 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 21:07:17.11 ID:1/IkZ5co
この分だとあと2回は繰り返すな
反芻だけに
780 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 21:11:43.38 ID:xadNDYAO
新しく浮かんだ言葉を使いたいなら、文章自体を新しく書き換える必要があると思う
で、最後に前後の文章と繋げて読んで流れがおかしくなってないか確認する。2回か3回くらい読んで吟味する。反芻だけに。
781 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がはんすうします
[sage]:2009/05/04(月) 21:21:39.44 ID:kCSyhe2o
はん・・・だく・・・?
782 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 21:33:13.63 ID:3eoAX62o
>>780
書き換えようとはするんだ
で、そのリライトの最中にも先の言葉や文章が浮かんできて混乱してる状態
うん、今に始まった事ではないんだけどね
783 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 22:45:29.66 ID:zAjZkTYo
ttp://u3.getuploader.com/hiduki/download/1/%E8%B3%AD%E3%81%91.txt
ただただ書き散らすの楽しいです
うpろだ閉鎖してたり仕様変わってたりで驚いた
784 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/04(月) 23:11:06.62 ID:ivjW9OMo
電車内でたった原稿用紙8枚しか書けなかった(^o^)ノ
785 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/04(月) 23:24:39.54 ID:xadNDYAO
プロット完成させるはずが、設定を書いてたメモを忘れて殆ど進まなかった
ネトゲ難しいです(^o^)
786 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/04(月) 23:39:10.42 ID:kCSyhe2o
>>783
読んだよ
違和感があった部分抽出してく
>行きつけのファミレスでなぜかトランプを切っている俺に彼女はそう問いかける。
この物語って一人称(主人公)視点で進んでいってるはずなのに「なぜか」って状況を理解していないのはおかしいんじゃないか?
>確かに勝負に勝ち負けがなく、皆が皆勝てるのなら確かに良いのかもしれない。
一文に確かにが二つある。演出だったらごめん
>褒めているのかどうか僕には分かりかねるが、そんな風に彼女を僕は褒めてみる。
褒めているのかどうか僕には分かりかねるが、って褒めてるつもりなんじゃないの?
でもきっと"彼女を褒めている事が出来てるのかわからないけど、"ってことを言いたいんだとおもう
だから「褒め言葉になっているかどうか僕にはわかりかねるが」ってほうがいいんじゃない
>賭けという賭けの誘惑から逃げて生きる羽目になり、彼女という監視役がつく。しかし、僕が勝てば彼女は僕の行いに不平不満を漏らさない、というものだ。
全体的にくどい。
賭けという賭けの誘惑から逃げて生きる羽目になり→賭けをやめることなり、orギャンブルから足を洗うことになり、 みたいなほうがいいんじゃないかな
それと、"彼女は僕の行いに不平不満を漏らさない"って書いてあるけど、"僕の行い"だと範囲でかい
僕の賭け事に不平不満を漏らさないのほうがいいんじゃないかな
787 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/04(月) 23:54:44.66 ID:kCSyhe2o
続き
>精精違うとすれば血と硝煙の匂いがしないくらいだろう、嗅いだことは無いが。
俺の読解力がないだけかもしれないけど、文脈から読み取ると彼女の思い描いているものを主人公が思ってるんだよね?
だとしたら"私が思い描いているポーカーというゲーム"というのは"血と硝煙の匂いがする"ものなのか?
そうなると"僕"が"私が思い描いているポーカーというゲーム"を知っているのは何故?って疑問が。
出来れば詳細たのむ
>次は泣いても笑っても楽しんでも悲しんでも憤っても何をしても最後だね」
憤ってもっていうより、怒ってものほうがいいかと
"確かに"が全体的に多い。
それと凄く個人的な部分なんだけど
主人公の心情描写がいちいちむかついたww自己完結してるところ多いし否定の言葉が多い「いや」とか特に。
女も好きになれなかった。どちらも人間的に魅力がない。淡々と話が進みすぎてオチしか楽しいとは思えなかった。
こんな男と付き合うほうも凄いとおもったし、こんな女と付き合う奴もすごいとおもった。
ただオチは面白かった。話もきちんと書ききってるし悪いとは思わなかった。
これが感想。
勿論素人だから受け流してもらってもいいし参考にしてもらっても構わないよ!
788 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/05(火) 00:07:08.19 ID:tz/QLAwo
もしかして感想もとめてなかった?ごめん
789 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 00:42:49.52 ID:Hkgz4UAO
投下しといて感想がいらないなんて事は無いだろう
790 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 03:14:38.90 ID:PA.w7Z2o
>>783
読んだ
眠いから箇条書きで
台詞がくどい
駆け引きじみた洒脱な会話を楽しませたかったらもう少し口調をすっきりさせた方がいい
オチで男がわざわざ女に「いかさましたのはわかってますよ」って教えるのは無粋だと思う
超自然災害って言い回しもしつこいしわけがわからない、災害でいいんじゃないか
それと女の表情とか仕草の描写をもっと増やして欲しい
どんな外見、性格なのかわからない
読点が少なくて読んでて息苦しい
791 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 06:34:47.14 ID:nLzaLlIo
>>783
だが寝てたわすまんこ
>>786
>この物語って一人称(主人公)視点で進んでいってるはずなのに「なぜか」って状況を理解していないのはおかしいんじゃないか?
確かにそのとおりだ、なんでこんなのにしたんだろうか
>一文に確かにが二つある。演出だったらごめん
確かにこれはおかしいし直すべきだな
>褒めているのかどうか僕には分かりかねるが、って褒めてるつもりなんじゃないの?〜
褒めてるつもり、というか何気なく言った感じなのかな
なんにせよ表現変えたほうが良さそうだ
>全体的にくどい。〜
ここまでくどいとさすがに需要ねーか。
"僕の行い"ってのは一切合切認める。彼女に何しても良いみたいな感じなんだろうか。
描写が足りないな
>俺の読解力がないだけかもしれないけど、〜
俺の描写がたりないだけかもしれないな
彼女はカジノであるようなポーカーゲームを思い浮かべていて、僕は漫画やアニメのようなポーカーゲームを思い浮かべてるんだったかな。
その違いを表したかったんだと思う。
>憤ってもっていうより、怒ってものほうがいいかと
憤るって単語が使いたかったんだろうな。俺も怒ってもの方がリズム取れてるように思う。
>"確かに"が全体的に多い。〜
ということは俺も私生活では確かにが多いのかもしれない。確かに思い当たる節が多い。確かに。
ちなみに俺はこんな主人公と彼女は是非とも私生活には関わって欲しくないタイプだな。人間的魅力書けなかったのはなんでだろう。なんでだろう。
オチを考えることが俺の生きがいです。山なし、オチなし、意味なしはいやだしね
792 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 06:49:34.03 ID:nLzaLlIo
>>790
奇遇だな、俺も書いてるときは眠かった。
この会話とか地の文くどいか、くどくないようにするにはどうすれば良いんだろうか、難しい。
口調をすっきりか、俺には難しい話だが善処します。
慣れない手つきでたどたどしくイカサマの練習する彼女なんて非常に良いと思うんだが、残念。
男がイカサマするほど頑張ってくれている彼女に勝負に勝っていながらもわざと負けた、ってのは無粋かな。
トランプ切るのに集中していて、女の表情とか仕草をいちいち見てない主人公ってことで書いたんだと思う。
まぁ俺が見てなかったんだけども。
外見や性格なんてのはその人の断片でしかないんだし描写しなくてもいいんじゃね。
というのは建前で、まったくもって頭に、彼女と僕の容姿が出てこなかったんだよ。悲しい。
俺も書いていて息苦しいと思ったら読点が少なかったからか、サンクス。
感想
読んでもらってありがとう。それに感想まで付けてくれる、なんて素晴らしい人たちなんだろうか。
また気が向いたら書こうと思うので、気が向いたら読んでくれ。
793 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/05(火) 08:27:06.89 ID:tz/QLAwo
どんどん読むよ
最近投下少ないしね
プロには出てこない面白さみたいなのがあるよね
794 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 12:11:59.28 ID:Hkgz4UAO
あの……書きました。
随分前に貰ったお題で申し訳ないです。
ごめんなさい、例によってナス板です。
http://mobazilla.ax-m.jp/index.php?_ax_c=40&_ax_v=2&_ax_u=http%3A%2F%2Fex14.vip2ch.com%2Ftest%2Fread.cgi%2Fnews4vip%2F1218572714%2Fl50
795 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 12:25:02.08 ID:Hkgz4UAO
間違えたよ。
こっちが見やすいのかな
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1218572714/l50
796 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 13:07:54.14 ID:PA.w7Z2o
>>792
彼女がいかさま云々のネタばらしは地の文でやった方がいいってことだ
まるっきり気づいたそぶりを見せずに黙って負けた方がかっこいい
女の方も相手に気づかれてるのを悟っていながら男が黙ってる意図を見抜いてあえて触れないとか
797 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 13:48:01.35 ID:nLzaLlIo
>>795
読み終わったけどなんだろうか…毒にも薬にもならないってのが感想かな。俺が見てないところに薬はあるのかもしれないけど
>>796
キャラ同士の台詞の掛け合いを頑張ってみようと思って、これを書いたからそこはどうしても台詞でばらしたかったし、
そうすることが俺の中の好きになれない主人公だったんだよ。まぁこれは自己満足の部分なんだけどさ。
798 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 14:13:41.60 ID:PA.w7Z2o
>>795
こういうの好きだ
悪魔ネタはショートショートの鉄板
睡魔の描写も上手いことうざさを表現できてる
ただ悪魔が手に持ってんのは槍じゃなくて農作業用のフォークなんだな
それと>「なんで止まるんだよ。あ、やっぱりそのままで良いや」
この一言は蛇足
場面転換してからも視点は主人公のままなんだから主語は男じゃなくて僕でいいと思う
>>797
じゃあそこもぼかしちゃおう
もっと遠回しな言い方でかつ言葉自体は少なめ
>「いやいや、そんなことはない偶然さ偶然。まさか君が毎晩カードを集める際にこっそりと特定のカードを抜く練習をしてたことなんて知る由もないし、ギャンブル嫌いの君がそこまで頑張っていたことに心打たれるとかそういうことでもないんだよ」
これで言うと
「いやいや、そんなことはない偶然さ偶然。まさか君がそこまでするとは思いもよらなかった」
カードを集める際にこっそりと特定のカードを抜く、そんないかさまの練習を彼女がしていたとは。ギャンブル嫌いの彼女がそこまで頑張っていたことに胸を打たれ、素直に負けを認めたくなる。
多分もっといい表現とかがあるはずだけど、こんな感じなら少しはすっきりするんじゃないかと思う
799 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 14:32:32.08 ID:nLzaLlIo
>>798
実は、というかただの脳内設定なんだけどさ、この主人公は毎晩イカサマの練習してる彼女に心打たれたわけだから負けようと決めたのはこの日以前なんだよね。
やっぱり一人称なんだしそういうのは地の文でやったほうが良いのか。良いも悪いも書き手しだいなんだろうけど。
すっきりさせる部分と、くどくさせる部分を意識してみようと思う。
800 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 14:33:31.99 ID:Hkgz4UAO
>>797
寝起きの2時間くらいで書いたから毒も薬もないんだぜ。
>>798
指摘された台詞は確かに蛇足だな。中途半端にウケを狙った所があった。
あと場面転換は夢と現実という書き分けをしたつもりだったけど、表現不足で伝わらなかったか。残念。精進する。
801 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 14:37:00.17 ID:nLzaLlIo
>>800
寝起きの2時間で話一つ作れるのか、それは羨ましい
俺、今度夢をそのまま書いてみようかな
802 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 14:39:12.23 ID:Hkgz4UAO
>>801
話自体は昨日の晩に考えたんだぜ。書き出したのは寝起きだ。
803 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 14:47:21.98 ID:PA.w7Z2o
>>799
その辺の前後関係は大事だ
脳内設定にとどめておく必要はないよ
>>800
そうだな
文章でかき分けるんならもっとわかりやすく大げさに変えた方がいいと思う
804 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 15:42:36.14 ID:Hkgz4UAO
ていうか殴るシーン、ちょっとやり過ぎた気がするんだけど
805 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/05(火) 20:37:03.47 ID:tz/QLAwo
>>795
面白いとは思わなかった。しかしつまらないとも思わなかった。
なんか最初からオチが大体わかってしまった。
だから俺が考え付くオチを裏切って欲しかった。
読んでるときは裏切ってくれるのかどうか期待してわくわくしてたんだけど、残念だった。
でも文章には無駄がない、まとまってるとおもった。
もしかして電池の人?あの話はよかった
806 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 21:01:39.76 ID:dgpu9xEo
ブログに小説うpしてたんだが、自分の書いてる話のつまらなさと痛々しさに絶望して序章で打ち切った。
序章で打ち切る事だけはどうしても避けたかったんだが・・・ありがちすぎる・・・
友人たちには半ば無理矢理読ませちまったし、イラストまで描いてもらっておいてこのザマは酷すぎる・・・
807 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/05(火) 21:13:21.95 ID:2tvfJ9go
さて、いよいよ晒す時が近づいたわけだが
808 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 21:16:20.74 ID:Hkgz4UAO
>>805
ありきたりなオチですまない。斬新なネタを書きたかったが思い付かなかった。
あと電池ってのがアンドロイドの話なら俺かもしれん
809 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:06:01.35 ID:Hkgz4UAO
プロット無しに長編書こうとして挫折するのは多分よくある話
とにかく完結させようと思っていたにも関わらず閉鎖したHPは計3つ
810 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:16:46.11 ID:dgpu9xEo
>>809
いやプロットはあったんだ。
だが、その通りに書いても誰も楽しめないであろうという事に気付いて、
需要のある方向へと転換を計ろうと思って、周りの連中に取材を試みたんだが、
その取材過程で、俺の小説に期待している奴なんて誰ひとりいないことに気付いた。
じゃあ俺が書く必要なんて何ないし、需要も無い小説なんて存在自体が罪悪なんじゃないかと思え始めた
後輩とか同級生には小説の話題ばかりして、半ば読むように強制してたし、その事にも罪悪感を覚え始めた。
どうせ彼らも付き合いで読んでくれただけだろうしなぁ
811 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:22:14.17 ID:WLMfSoMP
・俺の小説に期待している奴なんていない
・俺が書く必要なんてない
・需要も無い
世の中に「まだ出来てない小説」の需要なんてないし
有史以来「世界から見て小説を書く必要があった個人」なんて
いないし、「まだろくに小説を書き上げてもいないのに期待された
後の小説家」なんて一人もいない。
需要が無くても、書く必要が無くても、期待してるやつがいなくても
それでも書くから書き終わるんだろう、みんな一緒だ。
まだ書いてないうちからちやほやされるなんて気味が悪いよ。
812 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:25:41.72 ID:Hkgz4UAO
プロットを練る段階でストーリーが面白くないことに気付けなかったなら、たぶんプロットの練り不足だろうな。
あと余程面白くない限り読むのを強制したら駄目だろう。強制されると面白いものも面白くなくなる。
813 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:29:58.55 ID:dgpu9xEo
>>811
だけどさ、俺より面白い小説書く奴なんて腐るほどいるわけで。
そいつらが書けばいいんだ。俺が書く必要はない。
俺が楽しむ為の小説ならブログで公開する必要なんて無く、チラシの裏にでも書けばよかった
>>812
ストーリーは知らんが、そもそも需要の無いジャンルであったとは思う。
数少ない感想をくれた人からも「これからバトル展開?」とか「エロ展開に期待」とか、
的外れな意見ばかりだったから、そっちに移行すべきかと思ったんだが・・・
強制したのはマズかった。だが、意見をもらえないと今後どうすべきか分からなかった・・・
さっさと筆を折るべきだと気付くのが遅すぎた
814 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:31:32.43 ID:cfcRMNQo
なら書かないなり公開しないなりすればいいだけの話
815 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:37:24.72 ID:dgpu9xEo
>>814
全くその通りだった。
よく需要なんて気にせず書けとか言われたけど小説なんて需要がなけりゃ存在意義ないだろ。
おまけに公開してたブログの名前は某映画から取ってるから、
間違ってブログに入って、汚物のような文章を読まされた人はいると思う。無差別テロかよ・・・
816 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:40:15.64 ID:Hkgz4UAO
他人の意見に左右されるなとは言わんが、あくまで参考程度にしろよ。
意見がないとどうしたら良いか分からない、ってのはプロットをよく練ってない証拠じゃないか?
817 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:47:12.35 ID:dgpu9xEo
>>816
皆が異能バトルとか恋愛とか求めてるのに、俺はホラーを書くつもりだったんだよ。
化け物のグチャグチャした皆殺しシーンしか書く気が無かった。
で、慌てて需要に沿う方向に方向転換しようとしたんだが、
連中ときたら「自分の好きなように書いたほうがいいんじゃないか」とか言うんだよ。
多分最初から読んじゃいなかったんだろう
818 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:48:33.28 ID:WLMfSoMP
自分が小説を書こうと辞めようと、それは自分の勝手だけど
「需要がなけりゃ存在意義ないだろ」なんていうなよ。
その時点で相当にてんぱってるか、そもそも言葉使うのに向いてないよ。
ここにいるいろんな書き手の文章に、どんな需要があるんだ?
結果として需要が「あった」ということはあっても、書く前から
需要を保証してもらって書いてる書き手が何人いるってんだよ。
書き上げてみたら思ったような評価を得られなかったなんて
日常茶飯事だろ。みんな不安の中で書いてるよ。
それでも書いてるんだよ。「面白い」って行ってもらえたら嬉しいな、
という「希望」で書いてる。書く前から需要なんて保証を
手にして書いてるヤツはプロにだって1%もいやしないよ。
自分が辞める言い訳を振りかざしてることで、
周りのモチベーションを否定していることに気がつけ。
そういう言葉の使い方してる、想像力の解像度欠如がある。
だから書けないんだよ。
819 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:53:30.59 ID:dgpu9xEo
>>818
このスレは書き手同士が切磋琢磨する為のスレだろ?
だったら書き散らしの文章でもその文章力を評価するんだから問題あるまい。
俺はブログという一般に公開する場で公開しちまったんだ。
小説家なんて読者の奴隷なんだから、需要に沿うものを書くのが当然だろうが。
で、俺の小説に需要が無かったら俺の存在に需要がないってことだ。何か間違ってるか?
820 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:56:48.17 ID:cfcRMNQo
趣味で書いてるだけで、需要なんて寸毫も気にしてないおいたんには難しいことは解らないけど、
それをここでくだくだと捲し立てるのは需要なりメリットなり存在意義なりがあるの?
821 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 22:57:35.04 ID:Hkgz4UAO
需要なんて気にしてどうする。
自分が面白いと思ったものを書けば良い話だろ。作者が面白くないと思って書いた作品に誰が興味持つか。
趣味が似ている人間は必ずいる。自分が面白いと思っている限り、最低でも1人には需要がある。
822 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:01:11.36 ID:dgpu9xEo
>>820
趣味で書いてても、小説の内容に関しては読者に責任を負うべきだろう。
メリットや存在意義は無い
>>821
残念ながら俺のブログに来る連中は身内ばかりなんで、彼らの趣味は熟知している。
小説自体のクオリティも書いてみれば、身内補正があっても見るのが苦しいレベル
ブログの名前に騙されて入ってきた人が発狂するレベル
823 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/05(火) 23:05:10.32 ID:DFuob5so
>>819
> で、俺の小説に需要が無かったら俺の存在に需要がないってことだ。
ここ、ねっとりkwwsk
824 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:07:31.92 ID:WLMfSoMP
>>819
日本語の解析能力が低いと指摘してるんだよ。
つか、819はそろそろ判ってやってるんだろうから、
荒らしに近いぜ?
1)まだ書き終わって無く公開していない小説の需要は
未知数であり正確には確定できない。
2)よってまだ書き終わっていない小説の需要は
ゼロである可能性がある(同時にゼロでない可能性もある)。
ということを俺は云ってるんだ。これにたいして819は
「需要も無い小説なんて存在自体が罪悪」と云った。
1,2に上記を加えると
3)小説を書き始めるという行為は罪悪である可能性を避けれない。
となる。
819は自分が小説を辞めるのみならず
「お前らは潜在的に犯罪者」と云ってるんだ。
「需要がなけりゃ存在意義ないだろ」を代入した場合には
「お前らは潜在的に存在意義がない」って云ってる。
自分の鬱を周囲にまき散らしてるって云うのは、
その種の論理展開だよ。
825 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:08:11.44 ID:dgpu9xEo
>>823
ねっとりも糞も、俺の書くものに需要が無いって事は、作者の俺も需要がないって事だ。
いくら書き始めて一ヶ月だからって、実力社会にそんな言い訳は通用しまい
826 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:09:50.60 ID:cfcRMNQo
議論のための議論とか愚痴に付き合うのはあまり好きではないんだが、一つだけ聞きたい
責任ってなんだ?
827 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/05(火) 23:09:59.50 ID:DFuob5so
PC規制されてパー速に来た7年かと思いましたです
828 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:10:32.13 ID:Hkgz4UAO
需要を気にしたのが失敗だ。小説家が読者の奴隷って言葉も気に食わん。
そろそろ自分語りも終わらせようぜ。
829 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/05(火) 23:13:10.28 ID:DFuob5so
>>825
>俺の書くものに需要が無いって事は、作者の俺も需要がない
>俺の小説に需要が無かったら俺の存在に需要がない
これって全く同じ事を言ってるの?
特に後半。
>作者の俺も需要がない
>俺の存在に需要がない
これはイコールで結んでいいの?
830 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/05(火) 23:14:39.46 ID:tz/QLAwo
ID:dgpu9xEoは結局何がしたいのかわからない。
ここで慰めてほしいのか?応援してほしいのか?
誰かの賞賛をもらわなければ書けないのなら最初から書かないほうがいいよ。
やめたほうがいい。
831 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:15:01.10 ID:dgpu9xEo
確かにやる事が七年地味てきたのでやめるわ・・・
気にしすぎとか言われるんだけど、作者として当然の事を考えてるつもりだったんだが・・・
832 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:21:50.37 ID:Hkgz4UAO
こんな流れだけど
>>807
出番ですよ^^
833 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/05(火) 23:25:48.06 ID:2tvfJ9go
呼んだ?これからヤマツだけど
834 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:31:54.57 ID:Hkgz4UAO
ヤマツが分からない俺を笑えば良いさ
835 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/05(火) 23:34:41.77 ID:2tvfJ9go
MHFです^^^^
836 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:37:13.34 ID:DFuob5so
それでも分からない俺はぐぐれば良いさ
837 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:41:08.47 ID:Hkgz4UAO
金が入ったら俺もネカフェでやってみようかな
838 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/05(火) 23:56:13.28 ID:Hkgz4UAO
ヤマツ→山積み
山→クライマックス
積み→書き終える
まで深読みしたのは内緒
839 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/06(水) 01:06:15.92 ID:WLsckjoo
ネットは広大だわ
ってことできっと世界のどこかに需要があるんだと信じて書いてます。嘘です。
だから他人に見せられるレベルまでには上げたいもんです。本当です。
840 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/06(水) 01:46:21.57 ID:4NYbuYAO
ウソという鳥がいます。ホントです。でもホントという鳥はいません。
なにがホントでなにがウソやら。
みたいな詩を思い出した。
841 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/06(水) 01:46:55.46 ID:3/fTvLso
ということで誰かうpするんだ
842 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/06(水) 02:01:14.29 ID:GqEOT2Ao
CG8くん書いた?
843 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/06(水) 02:03:34.21 ID:3/fTvLso
絶賛執筆中
844 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/06(水) 02:04:05.16 ID:GqEOT2Ao
はやくうpれやオラ
845 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/06(水) 02:05:36.21 ID:3/fTvLso
出来あがってないものうpれるかぼけ!
846 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/06(水) 02:08:04.97 ID:GqEOT2Ao
じゃあがんばって
847 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/06(水) 02:08:52.82 ID:3/fTvLso
あ、はい
848 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/06(水) 02:20:17.55 ID:4NYbuYAO
熱しやすく冷めやすい
849 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/06(水) 18:58:23.32 ID:3/fTvLso
さて、GWも終りが近いわけだが
850 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/06(水) 19:16:05.07 ID:4NYbuYAO
先生! 早くしないと締め切り過ぎちゃいますよ!!
851 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/06(水) 19:16:45.83 ID:3/fTvLso
PCに書いてる最中です^q^
原稿用紙だからな気おhん
852 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/06(水) 19:18:10.58 ID:4NYbuYAO
ちょっと後半なに言ってるか分かんない(笑)
853 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/06(水) 19:18:58.28 ID:3/fTvLso
ごめん急いでた
原稿用紙だからな基本
854 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/06(水) 19:19:21.25 ID:gpzJBqwo
なんでこんなに馬鹿みたいに荒れるの?
パー即じゃなくてニュー速でやったらいいんじゃないの?
馬鹿なの?
まあ、馬鹿だろうけどwwwwww
855 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/06(水) 19:25:43.37 ID:4NYbuYAO
PCあるのに原稿用紙で書くのか
856 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/06(水) 22:15:32.14 ID:4NYbuYAO
ちくしょう、みんなVIPか
857 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/06(水) 23:08:02.25 ID:GqEOT2Ao
そろそろ投下時間だな
858 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/07(木) 00:05:00.96 ID:x4SEy36o
あれ?GWおわったよ先生
859 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 00:33:07.34 ID:no7y7YAO
気長に待ちますか
860 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 00:38:48.30 ID:7PXVK8ko
呼んだ?
861 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 00:46:22.83 ID:no7y7YAO
昨日から呼んでおりました
書けた?
862 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 00:47:32.01 ID:7PXVK8ko
うん、書く自体は初日にぱぱっと終わってたし
正直生きる化石ってテーマが全く分からんからレス1個分くらい
これじゃ申し訳立たないなって思ったから自分の決めたテーマで他のうpするための書いてるとこさ
863 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 01:00:37.06 ID:no7y7YAO
さすが先生! 初日にぱぱっと終わらせるなんてカッコいいぜ!!
ならお題貰った作品だけでも締め切りに合わせて投下しろよと思ったけど人のこと言える立場じゃなかったぜ!!
864 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 01:02:34.84 ID:7PXVK8ko
そうだったな、ごめん
出来ればその補いの方も昨日までに書きあげてうpする予定だったんだけどごめんなさい
私は昔から海底に暮らしていた。いつからなんて覚えていない。
それが当たり前であり、何も疑問を抱くことなどなかった。
時々、海底の圧力がつらく感じることがある。何故かはわからない、原因不明だった。
そんな時、いつもなら私は自慢の体が守ってくれるはずなのだが、その時は、耐えてくれなかった。
あまりに辛く、もがき苦しむうちに、私は自然と上へ上へと向かっていた。
目の前の地獄から抜け出すために、何があるかも分からない上へと。
当然の如く、私の体は慣れない環境に苦しみ、また別の地獄が現れた。
余りにも強大な敵が多すぎた。海底にはない争いがそこにはあった。
大きな口と牙を持つ敵もいれば、物珍しそうに私を見てくる集団もいる。
そして、時には上から何か変なものが釣り下がってきたこともある。
それが何なのかは知る由もなかったが、私はとても興味をそそられた。
食べるべきではないと直感が知らせたが、欲には勝てなかった。
食べた後の記憶はない。気がつくと、私は変な容器に入れられていた。
水の質がおかしい。酷くまずい水だ。こんなものを飲んでいると吐きそうになる。
それになんだ、周りから変な視線を感じる。海底から上がった際に他の魚達に見られた物と似ている。
私がなんだ、そんなにおかしいのか。
そんなに笑われる自分の姿が見てみたかった。まぁ、どうせ糞尿まみれとかそんなところだろう。
どっちみち、見る方法がないから謎のままなわけだが。
ある時、私は何か反射するものがあることに気付く。
糸の件で分かっていると思うが、昔から変わった物には大変興味があったため当然近づいた。
近付いてみると何やら変な魚がいる。それも酷く不細工な。
なんだこいつは、気持ち悪い面しやがって。そう思って笑っていた。
それ以外にも色々な物が映っていた。しかも、恐ろしく私の周りの背景と似ている。
それに、何故かそこに映っている不細工な魚は私の動きを模倣した。
その動きがまたおかしくて、私は笑い転げてしまった。
するとその不細工な魚も笑いだす。私をコケにしているんだろうか。
まさか、と思ってその物体を殴る。すると、やはり魚はその物体を殴った。
あぁ、そうか。この物体は自分を映し出すのか。
解決したのは嬉しかったが、それよりも自分の顔の余りの酷さに泣きたくなった。
865 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 01:28:53.68 ID:no7y7YAO
>糸の件で分かっていると思うが、昔から変わった物には大変興味があったため当然近づいた。
この一文だけ気になった。突然読者に語りかけてるから違和感がある。あと個人的にだが、「大変興味があったために」にも違和感がある。「興味があった」ではなく「興味を持つ性格」っていう書き方が良かったと思う。
気になったのは一文だけで、あとは普通に読めた。読んでて悲しくなったから、「感情を動かされた」ってことで面白かった。
先生! 次の作品に期待しちゃいますよ!
866 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 01:33:34.26 ID:7PXVK8ko
あぁうん、読者視点はまずいよな
いつもそこは気にかけてるんだがごめんなさい
867 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 01:37:51.28 ID:LBQ.zn.o
なんか全体的に説明的な感じがする
あと、ちょっと日本語が変なところが
>そんな時、いつもなら私は自慢の体が守ってくれるはずなのだが、その時は、耐えてくれなかった
例えばこことか
んで、出来れば次からはロダに上げてくれ
868 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 01:39:18.78 ID:no7y7YAO
素人の意見だから謝らんでも良かでごんすwwwwwwww
ところで主人公の魚はシーラカンス?
869 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 01:41:47.63 ID:7PXVK8ko
うん、生きた化石となるとシーラカンスしか思い浮かばなくて
淡々と語らせようとしたんだけど難しいね、やはり技巧が足りないらしい
870 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/07(木) 01:45:58.37 ID:x4SEy36o
ちょっと笑ってしまったよ。
山とか谷とかそんなのは一切取り除いて、過去の出来事を淡々と書き綴ってるだけ。
まるで歴史の本みたいに。でも私が馬鹿で愚かなだけだ。それだけだった。
この作品はいい意味で無駄だね。無駄なことをやってる。ただ無駄が面白いっていうのは珍しい。
作者の力の加減が複雑にこの作品の濃度を調整していると思った。
一定のモチベーションじゃ作れないよね。
パズルのピースを1つ作ったけど、これで完成でいいじゃん。みたいな感じかな。
871 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 01:50:25.75 ID:7PXVK8ko
なんか笑えてもらえたなら嬉しいです
部活の小説仕上げて寝ようかしら
872 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 01:54:06.78 ID:no7y7YAO
部活って聞いて妙に納得した
873 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 01:55:07.59 ID:7PXVK8ko
まだ人生の経験も浅いからそれ相応の物しか書けんのよ、すまない
書き始めて3年だし
874 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 01:59:15.50 ID:no7y7YAO
経験の差は知識で埋めたら良い
シーラカンスをよく調べれておけば淡々とした文章でなく、細かい描写で表現できて深みのある作品に出来たかもしれない。
875 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 02:01:21.27 ID:7PXVK8ko
知らない話題だと出来ないよな、うん
しっかり調べてもう一度やってみようかな
876 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 02:11:02.46 ID:no7y7YAO
何とも言い辛いので「かな」で終わるのは止めてください><
877 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 02:13:14.46 ID:7PXVK8ko
じゃあやってみる
878 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 02:14:04.53 ID:no7y7YAO
よし頑張れ
879 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 02:14:41.68 ID:7PXVK8ko
その前にお詫びの方を仕上げないと
880 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 02:25:28.02 ID:no7y7YAO
それは締め切りないから何時でも良いんじゃね
寝落ちしますからもう書き込みませんよ書き込めませんよ
881 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 02:26:52.48 ID:7PXVK8ko
おやすみー
882 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/07(木) 05:26:11.18 ID:7PXVK8ko
さて、俺も寝よう
883 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/07(木) 23:17:52.14 ID:vNUrksQo
お前ら投下しろよ!
884 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 23:41:31.87 ID:no7y7YAO
毎日三段話書くって言ってた奴は結局投下せず終いか
885 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/07(木) 23:42:49.43 ID:no7y7YAO
ああゴメンよ
三段話じゃなくて三題噺だな
886 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/07(木) 23:44:51.01 ID:vNUrksQo
じゃあ俺が描こうと思ったけどやめた
887 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/08(金) 00:08:49.91 ID:6UoytUAO
なんでやねん
888 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/08(金) 00:12:10.87 ID:kgVsJcko
いや、また活きる化石なんてテーマ来たら書ける自信ねえし
889 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/08(金) 00:16:34.78 ID:6UoytUAO
化石に思いを馳せる博士の話でも良いじゃないか
「私にとって化石は、そこらの生物と同じ生命なんだ」
とか言わせたら良いじゃないか
890 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/08(金) 01:24:09.16 ID:mWQk7Xgo
その後どうすんの?博士ただのキチじゃん
891 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/08(金) 01:48:00.50 ID:/Fil25Mo
(やっぱり無茶振りしすぎたか……)
892 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/08(金) 01:49:12.89 ID:kgVsJcko
やってみるだけやってみようかな
893 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/08(金) 06:01:12.75 ID:XYAUZpM0
「生きる化石」と聞いた瞬間、思い付いたネタ。
・ゴキブリ一人称SS。
「生きる化石なんて呼ばれているけれど、個としての生命は儚いものよ」みたいな。
・「生きる化石」というあだ名を持つ中年音楽教師。
時代遅れの格好や趣味を揶揄されてのものだが、若い頃の夢(プロ志望)を捨てきれずにいた
彼自身にしてみれば、そんなに悪いあだ名でもない。
その後色々とあり(割愛)、夢に見切りをつけた彼は時代遅れの格好をやめる。
生きる化石は所詮化石だった、みたいな。
894 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/08(金) 21:17:06.67 ID:k2xcqa2o
ttp://u3.getuploader.com/hiduki/download/2/%E4%BB%A3%E5%90%8D%E8%A9%9E.txt
何がしたいのか俺にも分からないが書いた
感想とかくれ
895 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/08(金) 22:30:10.25 ID:6UoytUAO
感想あげたいけど僕ちゃんは携帯だから読めないのです
896 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/08(金) 22:45:08.10 ID:/Fil25Mo
この画像か
ttp://www.gazo.cc/up/2002.jpg
しかもこれの続きも幼なじみに見つかってどうのこうのって話だった
>メロンの果肉のようなもの
比喩でもなんでもなくそのまま出してくるとは思ってなかったから普通に引っかかった
てっきりダッチワイフか何かかと
前振りは上手く利いてるし
ちょいちょい言い回しにしっくり来ないところもあるけど好みの範囲であってまるっきり間違ってるって程でもない
897 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/09(土) 02:55:59.57 ID:c9PMQFco
・_・
898 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/09(土) 16:55:33.58 ID:yxj/7u60
とりあえずがんばってこのスレ盛り上げようぞ
899 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/09(土) 21:47:43.80 ID:GqiuzYAO
そうだ! ここは投下専門じゃない! 小説について語っても良いスレなんだ!
語って盛り上げようぜ!
900 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/09(土) 22:01:17.14 ID:Xm.WTxEo
>>895
ならスレに灯花したほうが良いのだろうか、しないけど
>>896
引っかかってくれてうれしいぜ
オナニーだとかの定番は身内に見つかるってとこだろ、捻らなかっただけなんだけども
言い回しはもっと自然になるようにしないといけねぇなぁ
ちなみにこんなネタが散歩してると出てくるんだからどうかと思う。
GW全然本読めなかったから困る
京極ふざけんな厚すぎ死ぬ
901 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/09(土) 23:16:45.37 ID:GqiuzYAO
「魍魎のハコ」と「嗤うイエモン」は図書館で借りて読んだ
京極は面白いけど、厨二が抜けてないようにも思える
902 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/09(土) 23:32:05.57 ID:Xm.WTxEo
面白ければ全てよし、だな
「鉄鼠の檻」まだ半分も読んでないのに禅について詳しくなったように思えるから楽しい
903 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/10(日) 05:20:21.60 ID:.Rx.pSgo
こうして厨二病患者がまた一人生み出されていくのであった。
904 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/10(日) 10:08:29.94 ID:.Rx.pSgo
みんなで決まった日に投下するって面白そうじゃね??
905 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/10(日) 10:56:19.68 ID:R5TqSAAO
同じ時間内で書いて、自分と他人にどんな違いが出るかは気になるところ
906 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/10(日) 12:06:44.92 ID:.Rx.pSgo
いや、お題とかそういうのは自由で。ただ投下する時間が同じってだけ。
一人で晒すよりかは不安じゃないし(俺だけかも)
面白いとおもうんだ
907 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/10(日) 12:41:36.63 ID:R5TqSAAO
多少時間をずらしての投下なら良いと思う
908 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/10(日) 15:51:21.11 ID:.Rx.pSgo
でも呼びかけたところで何人が投下してくれるんだろう
っていうかこのスレの住人って何人いるのか気になるな
2桁いない気がしてきた
909 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/10(日) 19:51:55.01 ID:R5TqSAAO
多くても5、6人だろうな
910 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/10(日) 21:59:12.70 ID:o7roL/oo
お題が難しいと全然かけないぜ
ソース俺
あと来週末にでも投下するよ
911 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 00:19:28.51 ID:rTf3ygAO
首を長くして待ってるぜ
912 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 00:22:21.20 ID:xw0V/92o
まぁ目標はシーラカンスよりちっとはましなレベルにしたいなって
シーラカンスも書き直さないと
913 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 00:29:05.04 ID:rTf3ygAO
知識不足で描写ができないと淡々とした文章になりがちですよね
914 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 00:32:03.88 ID:xw0V/92o
自分の語彙量の少なさには呆れますよ
何かいい本ないかしら
915 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/11(月) 00:34:07.31 ID:FySwOC6o
実は淡々とした文章のほうが知識は必要。
修飾過多の文章を書く奴は大抵付け焼刃。
916 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 00:45:36.41 ID:xw0V/92o
マジで?
てっきり語彙ないとあぁいう部分まで書き込めないかと思ってた
後輩の小説修飾過多すぎです^^^^
917 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 00:48:07.70 ID:rTf3ygAO
知識と経験があれば短い文章で伝えることができる。
918 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 00:50:46.91 ID:xw0V/92o
分からないからこそより多くの想像で補われるということなのだろうか
919 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/11(月) 00:51:10.04 ID:FySwOC6o
子供が新しく知った単語を使ってみたくて仕方ないのと同じですね。
淡々としていても、吟味された表現を使っている文章は一目でわかります。
920 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/11(月) 01:16:15.64 ID:xw0V/92o
そんな文章書けるようになりてえな
921 :
◆Cg8m6xFReQ
:2009/05/12(火) 00:11:52.28 ID:EhinzMgo
お前ら小説書いてるかーい(^q^)
922 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/12(火) 00:12:29.59 ID:EhinzMgo
ごめん酉つけっぱだった
923 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/12(火) 20:54:34.92 ID:NQcZEAAO
ネカフェで書きたくても金が無いっていう
924 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 02:20:14.59 ID:8lRby8Mo
これ次スレいる?
925 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 02:23:26.60 ID:gICzJ5go
無ければ無いで寂しいな
926 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/13(水) 02:23:58.25 ID:Wwpn2zUo
いらない。
もう、旬が過ぎた。
927 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/13(水) 02:25:53.75 ID:Mp3HO3Mo
どうなんだろうね
928 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 12:56:30.09 ID:jYiX2MAO
俺にとっては小説について話せる唯一の場所だから、できれば続けて欲しい
929 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 17:56:36.69 ID:m5cbcMQo
たまにだけど投下はあるし、必ずしも終わらせなければいけない理由はないよな
vipでパートスレが公認されたからvipでやってもそれはそれで構わないと思うが
930 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 18:31:25.62 ID:gICzJ5go
終わらせる理由ってあるんか?
要らないっていう意見は、「自分にとっては不要」って事だろ?
例え次スレが立ったとしても、不要ならば来なきゃいい
来る・来ないは自分の意志で決められるんだから、
次スレが立ったとしても、何ら困ることは無い
逆に続ける理由はある
次スレを必要としている人が、少なくとも複数名居るから
この人達は次スレが立たないと困るし、「必要としている人が居る」ってだけで存在意義はあるように思う
つーわけで、必要としている人達が立てればいんじゃね
次スレなんていらねーよ・・・夏って奴らは、次スレ立っても無視しときゃいい
こんなんでどうでしょ
931 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/13(水) 18:41:37.97 ID:8lRby8Mo
正論だな
しかし何人かがぽつぽつと少しずつ去ってスレがgdgdになるよりかは解散したほうがいい
っていうことも考えられないか?
932 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 19:40:17.77 ID:jYiX2MAO
たとえ人が減っても、また増えるかもしれないじゃないか。去る人もいれば来る人もいる。
二人っきり、いや、俺一人になっても待ち続けたい。小説を書くのが好きな人は絶滅しない。きっとまた人が来る。
時代は巡るんだああああああ。
933 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/13(水) 20:10:10.03 ID:8lRby8Mo
いやあ、ここって宣伝されてないじゃん・・・
っていうかvipにスレたててないから新規参入は見込めないよね
934 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 20:50:11.36 ID:jYiX2MAO
それでもおちんちん!
と思ったけど、やっぱ宣伝ないと厳しいなぁ。
935 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/13(水) 21:38:01.46 ID:Mp3HO3Mo
久々にVIPにスレ立てる?
936 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 21:57:59.85 ID:jYiX2MAO
先週末は立てたの?
937 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 22:03:23.95 ID:vDfRE1Io
悲しいけど規制なのよね
でもこっちに投下できるってのはありがたいんだぜ
938 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/13(水) 22:12:36.87 ID:Mp3HO3Mo
多分規制ないし立てようか?
939 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 22:22:45.81 ID:jYiX2MAO
立てて人来なかったら諦めてしまう
940 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 22:35:33.05 ID:jYiX2MAO
ていうか既にVIPに小説スレ立ってるじゃん
今日はもう立てても駄目だろうな
941 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/13(水) 22:40:26.89 ID:Mp3HO3Mo
1個コテばっかだな
どうする?いちかばちかで立ててきましょうか?
942 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/13(水) 22:54:46.57 ID:jYiX2MAO
すでにあるなら仕方ない。似たスレを立てるほどの必要性はないだろう。
943 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/14(木) 00:16:51.60 ID:rvvIbuso
すぐに宣伝しなきゃならないって程でもないよ
週末まで待ったっていいじゃないか
944 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/14(木) 06:31:58.65 ID:.ZgjvgAO
とりあえず明日まで様子見?
945 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/14(木) 19:16:49.37 ID:OoQO9W6o
規制中だから参加できない
946 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/14(木) 19:36:35.60 ID:rvvIbuso
同じく
947 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/14(木) 20:15:06.95 ID:.ZgjvgAO
指を咥えて見てることしか出来ない俺が参上
948 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/14(木) 22:55:04.08 ID:.ZgjvgAO
指がふやけてきたぜ
949 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/15(金) 19:32:20.59 ID:8gfN.AQo
シーラカンスだけど日曜に作品晒そうと思うぞー!
というわけで今から書くから待ってろー!
あ、下手なんで辛口評価でお願いします
950 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/15(金) 20:30:39.08 ID:L9uM5Jgo
どんと来い
951 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/15(金) 20:38:17.98 ID:Lvg3hSIo
俺の場合素人でも良い所なんて挙げればいくつでもあるから敢えて悪い所を言ってる
悪い所しかいってないから自分の作品が悪いとおもってしまうかもしれないけどそんなことはない
とりあえずこれだけ言いたかった、偉そうなこといってるけど俺も素人なわけで評価、感想は
参考程度に扱ってくれると助かる
952 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/16(土) 06:35:37.29 ID:Qhrw72co
しゅうまつ・・・
953 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/16(土) 06:42:39.55 ID:h/HMaR6o
スレ立てる?
954 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/17(日) 18:38:42.42 ID:kZOHfAco
中々筆が進みません助けて
955 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/17(日) 23:46:58.42 ID:nAkzQY2o
っしゃ規制解けたああああ!
956 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/17(日) 23:53:32.96 ID:kZOHfAco
くっそ今日投下したいのに
957 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/05/18(月) 00:10:26.59 ID:SjQlXQoo
まあ今日じゃなくても読む奴はいるし
958 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/05/18(月) 00:11:48.86 ID:IVM97FYo
すまんな
959 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/23(土) 20:13:41.81 ID:RA7ArSMo
さて週末だ
960 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/23(土) 21:04:37.49 ID:ddK818ko
掌編できたぞー
ttp://u3.getuploader.com/hiduki/download/3/yoi.txt
元ネタコピペだけど別にいいよね!
961 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/24(日) 05:10:45.56 ID:5gkQ5u6o
>>960
意味がわからん
962 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
:2009/05/24(日) 07:18:51.24 ID:VubGi5Yo
>明日世界が滅ぶ、という予言
が前述されていて最後の行で
>そんな自分に嫌気がさし、さっさと家に帰って寝たが、朝が訪れることはなく予言者の凄さを身をもって思い知ったのだ。
となっているところに違和感があった。
預言者の凄さを身を持って思い知った=予言どおりになった。
というのが合理的というか自然的な考えだと思うんだけど
まず、世界滅びてないじゃん。
それに朝が訪れることがないっていうことはどういうことなのか、それが世界の滅びを示すものなのか。
とにかく難しい、俺の読解力が無いのかもしれないが。察するに
世界の滅びっていうのは何かの比喩であって酒と何か共通している?
それと主人公の主観で物語が進んでいくわけだけどもしかしたら世界というのは主人公の世界、つまり主人公の主観なのかな
だとするとその主人公がそれを説明できるわけないし、主人公の世界が滅ぶことに関するような変化は終始見られない。
よくわからないな。
序盤に
>もしかしたら俺の幻覚かもしれない。まぁ俺に知る由もないし、知る意味も無い。視覚を信じることにした。
となっているけど、これが鍵だったりする?
とにかく自分を信じろということかな?いや、疑ってたらキリがないからもういいや。ってとこか
でも世界の滅びとの関係性がみえてこない。
そもそも世界の滅びを予言した者とは誰なのか?
最後のトイレでの出来事はなんだったのか?
わからないことだらけで感想はいえない、ごめん
963 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/24(日) 18:56:29.66 ID:KDAeNogo
7年がシベリアに居るんだが……
板間違えたかと思った
964 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/24(日) 20:11:17.64 ID:tmY0klgo
>>960
世界中の男のチンコがなくなって翌朝から「世界の滅び」が始まったってことか?
やっぱりよくわからん
>四五十代
ここは間に読点入れないと450代なのか40〜50代なのかわかりにくい
965 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/25(月) 17:45:41.83 ID:Lx803G6o
>>960
だけど
勢いとテンションだけで書いては駄目だということが再認識できました。ありがとう!
何がしたかったんだろう俺
966 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/25(月) 22:01:43.43 ID:ugpmjMAO
人はそれをオナニーと呼ぶ
967 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/26(火) 01:58:36.09 ID:CT6/LFUo
オナニー物のAVはいいオナニー
野菜レイパーもいいオナニー
何でもないただ自分がオナニーしてるだけの画像でスレを立てる男は駄目なオナニー
そういうことだな
968 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/27(水) 03:08:20.76 ID:D/5iIf2o
で、次スレどうするよ。
969 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/27(水) 06:42:27.73 ID:/DGwpgAO
立てて欲しいな(*‘‐^)-☆
970 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
:2009/05/29(金) 19:03:52.20 ID:DZalopIo
週待つ
971 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/29(金) 22:02:30.80 ID:RDRc6Voo
立てないのかな?
972 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/29(金) 22:47:32.29 ID:ot.KnI.o
これは?
中二だけど小説家になりたい
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243589194/
>>1
は中二じゃなくて、小説スレ常連の誰かだと思う
ワナビホイホイを立てたつもりが、思いのほかかかりが悪かったってとこだと
973 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 01:29:39.39 ID:lswRwdco
>>972
落ちたか
どうすっかな
974 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 10:12:15.56 ID:9c5OyIAO
小説スレ少ないから立てても良いんじゃない?
975 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 11:57:11.85 ID:lswRwdco
よーしパパvipに初スレ立て頑張っちゃうぞー
976 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 19:00:19.81 ID:lswRwdco
あれ、立っちゃった
小説を書くのが好きな奴ちょっと来い
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243677581/
977 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 22:19:54.77 ID:9c5OyIAO
参加できないから歯痒い
978 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 23:21:23.80 ID:1NFCbJgo
規制されてる同士こっちでさらそうぜ!
979 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 23:24:54.49 ID:9c5OyIAO
かと言って晒す物もない
980 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 23:26:16.91 ID:1NFCbJgo
なあに、俺が勝手に晒すさ。掌編だけど
981 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 23:33:48.54 ID:9c5OyIAO
満スレ近いから無駄話はできないぜ
晒すなら早く晒してくれ
982 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/30(土) 23:44:38.20 ID:1NFCbJgo
http://u3.getuploader.com/hiduki/download/5/tes.txt
指摘、感想頼む
次スレどうする?
983 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 00:43:23.53 ID:fsqMx9Mo
VIP規制されてる……
当分はこっちでお世話になるかも
>>982
こういうニヨニヨ出来るのいいなww
男と女の関係性をもう少しハッキリした方が良いと思う
夫婦なのか、恋人なのか、「そういう系」の出会いサイトで知り合ったのか
そうすると、話に深みが出ると思う
加えて指摘すれば、電車を降りた男に勃起する描写とかあれば良かった
マゾ的な意味で
984 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 01:01:48.48 ID:UCjUkCUo
>>983
おぉ深夜だし反応内科と思ったぜ
恋人、って設定で書いてたけど出会い系で知り合ってラブホテルに行くまでのお遊びだった、てのもいいな
なるほど、まだまだ広げられたか
描写しようかと思ったけど最後の彼女の台詞でなんとか分かんないかなと思ったんだぜ
985 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 01:36:18.15 ID:fsqMx9Mo
>>984
結局読み手は書かれてる内容しか分からないわけで、直接的な描写でも問題ないと思ったわけです
そこらへんに行くと個人的な好みの問題だろうから、「俺だったらこう書く!」みたいなオナニーだと思ってくれれば
ところで、次スレ立てないの?
2ヶ月は鯖規制されるだろうから、次スレ立つならありがたいんだけど
986 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 01:47:09.74 ID:UCjUkCUo
>>985
書かれてる内容しか分からないってのは書かれてなけりゃいくらでも妄想して良いってことだと思ってるんだぜ
まぁ妄想が好きなだけなんだけども
俺ももう規制解けるの諦めてるし立てたいとこだが
990過ぎた辺りでも大丈夫そうだが
987 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 01:50:49.87 ID:SMlv4hAo
向こう落ちた
オチの意外性を重視するんなら特に勃起した描写は要らないと思う
関係性も入れるんならできるだけ切り詰めた一文を入れてサラッと済ませる程度かな
>>985
you立てちゃいなyo
988 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 02:04:55.15 ID:fsqMx9Mo
じゃあスレ立てようと思うけど、テンプレどうするんだ?
大分このスレから離れてたから、勝手が分からないんだg
989 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 02:08:07.85 ID:SMlv4hAo
>>2
からvipper.org外すだけでよくね
990 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 02:24:05.11 ID:fsqMx9Mo
【テンプレ案】
パート化された小説書きスレ
雑談、うp、なんでもおk(うpはtxtでロダを使用することを推奨)
推奨ろだ:
ttp://www3.uploader.jp/home/hiduki/
週末にはVIPに出張スレを立てます
こんな感じでいいかな?
ざらっとここのレス読み流してきたけど、週末にスレ立てて無い気がするんだが
どっちにしろ俺はROMしかできないんだが、あまり活発でないなら2週に一度でも良い気がする
991 :
なすーん
[なすーん]:なすーん
__ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏┛┗┓┗━━┓┃ ...ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━━━━━━━.j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┃┃ ┏━┛┃┃ ┌┐ | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┃┃ ┃┏┓┃┗━━━.んvヘvヘゝ | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┏┛┃┃┗┓ i .i ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗━┛┗━┛ ノ ! --─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'.,_,.ノヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
992 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 13:07:33.98 ID:fsqMx9Mo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1243742697/
小説書くのが好きな奴ちょっと来い。page4
とりあえず立てた
諸々の事は後で考えた方が吉か
993 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:03:23.42 ID:ckL.5/k0
994 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:03:26.56 ID:ckL.5/k0
995 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:03:29.47 ID:ckL.5/k0
996 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:03:32.48 ID:ckL.5/k0
997 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:04:02.37 ID:ckL.5/k0
998 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:04:07.56 ID:ckL.5/k0
999 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:04:11.66 ID:ckL.5/k0
1000 :
旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv
[sage]:2009/05/31(日) 15:04:15.13 ID:ckL.5/k0
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン Ver2.0】
| | (・)。(・); このスレッドは1000を超えました。|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
ヽヽ___ノ 次スレを10秒以内に建てても死にます。
パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
1000超えたのでHTML化の依頼をするでござるの巻
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1195554932/
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
o @ 2009/05/31(日) 15:03:59.57
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1243749839/
やる夫のFINAL FANTASY VII @ 2009/05/31(日) 15:00:33.78 ID:ONWfnVYo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1243749633/
【届くと信じて】VIPPER同士で恋愛したいヨ【メール交換】 @ 2009/05/31(日) 14:34:44.65 ID:0PedaAs0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1243748084/
T @ 2009/05/31(日) 14:32:55.35
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1243747975/
扇風機の風に当たりながらくしゃみしたらカウンターくらった @ 2009/05/31(日) 14:30:05.14
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1243747805/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
240.61 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)