過去ログ - イタリア百合提督「着任しました」
1- 20
16:名無しNIPPER[sage]
2016/12/28(水) 18:00:16.88 ID:38+FOJ2uO
読んでますよ。乙


17:名無しNIPPER[sage]
2016/12/28(水) 18:02:21.18 ID:8uM++kTSo
おつ


18:名無しNIPPER[sage]
2016/12/28(水) 20:25:47.93 ID:tAcb8Idk0
なかなか凝ってるな
良いぞ


19: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/29(木) 01:17:57.61 ID:gL06fQW50
更新遅くてごめんなさい…その分言葉を選んで書いているつもりです。これで百合成分を補給してもらえればと…百合成分多めにしたいのですがどうも真面目になりすぎているような…もうちょっと待っていてください、すぐ甘さ倍増になる(予定)ので

艦娘の略称は基本このSSのオリジナルです、史実でも略称があった場合は「人物紹介」にそう書き加えておきます(ごっちゃにしては混乱するでしょうし、何隻か実際に長い名前の艦がいますので…)
では続けます

以下略



20: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/29(木) 02:06:15.21 ID:gL06fQW50
ガチャ…ライモンがドアを開けてくれる。

提督「へえぇ…」

作戦室は他の部屋よりずっと近代的で、電子機器に悪い影響がないように冷房がきいている。周囲には鎮守府のフェーズド・アレイ・レーダーのディスプレイ、最高司令部や各地に向けた軍用通信機器、民間船舶向けの一般通信機器、中央には古めかしい大きな机をいっぱいに占領している地中海の地図。壁には「艦娘」たちの一覧が並んでいる。
以下略



21: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/29(木) 02:42:09.07 ID:gL06fQW50
提督「そうね。今度は失敗しないようにしないと…力を貸してね、ライモン?」

ライモン「はい、提督///」

提督「では重巡洋艦からいきましょうか…まずトレント級の二隻、と…戦中はどちらも戦没しているのよね。軽防御がたたったのと、当時の戦況が厳しすぎたせいね」
以下略



22: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/29(木) 11:21:45.14 ID:gL06fQW50
しばらくは二人が解説を加えながらの艦娘紹介が続きます…詳しくはおいおい追加していきますので…

提督「ええと…軽巡は、まずジュッサーノ級軽巡四隻…知っている限りでは軽巡というか大型駆逐艦って感じがするわね。大柄だけど装甲はほぼないし…それに重さの割には兵装過大なのよね」

ライモン「そうですね、序盤に相次いで戦没したのもそのせいでしょう。無理している艦というのが妥当な評価みたいですし…もっとも艦娘としては問題ありません。スマートでモデルさんみたいな先輩方です」
以下略



23: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/29(木) 11:56:35.97 ID:gL06fQW50
はあー…連合艦隊ほどではないですが書いていくとすごく多いですね…しばし解説です



戦艦…コンテ・ディ・カブール級。1914〜15年生まれのド級戦艦。
以下略



24: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/29(木) 23:16:12.51 ID:gL06fQW50
空母…アクィラ(鷲)。
1941年改装開始。単艦。2万トンクラスの豪華客船「ローマ」(戦艦「ローマ」とは関係ない)を改造、正規空母並みにする予定だったが、改造箇所の多さと資材不足で進まず、43年敗戦時には七割程度しか完成していなかった。ドイツに利用されることを防ぐため主要部は破壊され、ドイツ海軍も入手、完成させようとしたが間に合わなかった。敗戦時に解体されてしまった。完成しても空軍・海軍の仲たがいで艦載機型のレジアーネRe2001戦闘機が出来ていなかったので戦力になりえたかは微妙…後ろに傾斜させたマストがおしゃれなイタリアらしい艦

艦娘としてはえんじ色の服に明るい茶色の髪を結い上げているらしい…

以下略



25: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/30(金) 00:13:16.87 ID:eAA4juSn0
重巡…トレント級。1928〜29年生まれの重巡。二隻
兵装は203ミリ連装砲四基を前後に二基づつ備え、533ミリ連装魚雷発射管(横向き固定)四基や100ミリ連装高角砲、メリジオナリRo43水偵(最初はマッキM41やカント25戦闘飛行艇を搭載していた)三機などをバランスよく積んだが、最初36ノットを目指した軽巡としていたため大きさの割に装甲が薄く、潜水艦や空襲によって二隻とも失われた。艦首に航空兵装があるが、イタリアでは当時普通だった。(某「飛行艇乗りの豚」が出てくる映画で客船が繰り出していた、あれを想像してもらえれば…)

艦娘のトレント、トリエステは背が高いがきゃしゃで、表情もどこかあどけなく、重巡と軽巡の間くらいに見える。頭の測距儀、マストはかなり高く安定が悪そう。

以下略



26: ◆b0M46H9tf98h[saga]
2016/12/30(金) 02:43:35.35 ID:eAA4juSn0
説明が続いてなかなか進みませんが、これがおわれば百合百合したいとおもっています…気長にお待ちください


軽巡…ジュッサーノ級。1931〜32年生まれ。四隻

以下略



1002Res/2068.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice