他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
パー速VIP
パー速VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
パー速VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
【表世界】現代と異世界を行き来するなりきり作ろうぜ【裏世界】 -
パー速VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:19:32.83 ID:SVCgoli1o
現在出ている案
雑談パー速、ロール場所がしたらば (表世界スレと裏世界スレ)
裏と表の関係性はお互いに影響し合っている (裏で起きたことは表でも起きる、その逆も)
裏で起こった出来事は、ある程度は表に戻った時に能力者以外には都合よく解釈される
しかし余りに大きな相違が発生した場合、何かしらの違和感やしこりが残ることがある
この場合、個人に任せる (起こした人間が責任をもつ)
武装に関しては現代で手に入る範囲で
その他にも意見はありましたがこちらを参照 (
>>600
辺りからです)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1294577480/
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/
すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/
もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/
【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/
【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/
パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/
落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/
ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/
2 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:22:04.50 ID:gzUOrGX40
>>1
乙。
3 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:23:53.52 ID:gzUOrGX40
とりあえず日常裏の焼き回しだよね、って事は若い番号の内に書いておくべき。
それでも既にある日常裏とは違う世界観を作りたいって方向性とか。
4 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:25:34.40 ID:SVCgoli1o
ごめん
>>1
の
裏で起こった出来事は、ある程度は表に戻った時に能力者以外には都合よく解釈される
しかし余りに大きな相違が発生した場合、何かしらの違和感やしこりが残ることがある
この場合、個人に任せる (起こした人間が責任をもつ)
だけど
裏で起こった出来事は、ある程度は表に戻った時に能力者以外には都合よく解釈される
しかし余りに大きな相違が発生した場合、何かしらの違和感やしこりが残ることがある
この場合、解釈は個人に任せる (起こした人間が責任をもつ)
5 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:26:27.00 ID:elwzTYGw0
「
>>1
乙はどうした?」
「ベントされた」
6 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:28:38.30 ID:gzUOrGX40
はい、とりあえず「ぼくのかんがえたおもてとうらのせかい」を置いておく。
【side:surface】
統計的に見て、この町には行方不明者が多い。
統計的に見て、この町では事故の発生率が多い。
この町は、それを除けば至って平凡なベッドタウン。
都心から、近からず遠からず。
交通の便も悪くなく、自然もそれなりに豊か。
あなたは知らない。
この町の『裏側』を。
この町で起こる『事故』の真相を。
【side:reverse】
『裏世界』への入口は、この町の至る処で発生する。
『裏世界』への入口は、素質を持つ者しか潜れない。
この町の『表側』は、至って平凡なベッドタウン。
常に『表世界』と隣り合わせの闘争。
あらゆる組織が『裏世界』を求めてこの町に集う。
あなたは知っている。
この町の『裏側』を。
この町で起こる『事件』の発端を。
7 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:28:43.27 ID:SVCgoli1o
まずは、ロールの場所に関してかな?
したらばでロール、雑談はパー速
これは決定でいいと思うんだけど、どうかな?
8 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:30:28.81 ID:UK9Fr324o
それでいいんじゃねぇの
少なくともパー速でロールは止めた方がいいとは思う
9 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:31:36.16 ID:SVCgoli1o
>>6
組織に抗争か
下手にモンスターを出すよりはやり易いのかもね
ただ、戦う理由はどうだろう?
利益も無しに命は掛けないと思う
モンスターの居る異世界に”強制的に”飛ばされるなら
自身の身をを守るために戦う、みたいに
組織が戦う理由があるとキャラも作りやすかったりするんじゃないかな?
10 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:31:38.19 ID:c58IiWA+o
>>1
乙
裏側でだけ超能力的なものが使える設定とか欲しいな
11 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:33:17.01 ID:SVCgoli1o
>>10
その方が良いだろうね
表でも能力が使えると他のと変わらないし
12 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:33:56.39 ID:UK9Fr324o
>>9
強制的にって例えばどんなの?
13 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:34:07.38 ID:SVCgoli1o
あ、上げたほうがいいかな?
14 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:34:58.80 ID:elwzTYGw0
どちらかというと「表では物凄く使用が制限される」方が良いかな…
現実世界だと完全にただの人間だと、其れはそれで味気ないし
15 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:35:18.48 ID:KKexA26eo
>>1
乙
16 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:36:09.52 ID:SVCgoli1o
>>12
表で一定時間が経つと飛ばされる、とか
ランダムで、とか
ごめん言い出したは良いけど良いのが浮かばなかった
17 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:38:41.44 ID:elwzTYGw0
:モンスターは、夜になると此方の世界に少しずつ侵攻してくる
:モンスターを狩ると、能力者に何らかのメリットorモンスターを狩り続けねば能力は維持できない
:モンスターは能力者の関連人物を狙う傾向にある
こんなのどうだろう
仮面少女まどか☆龍騎とか言わないでください
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:40:12.92 ID:KKexA26eo
組織なら裏世界の住民とかどうよ
こっちから見ると裏世界が表で表が裏、侵略しにきてんじゃねーよって事で
後はそれを利用して権力を得ようとする黒幕とかを出せばバトル風味になるぞ
日常プラスでバトルがおまけって事ならまた別な物考える
19 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:40:56.32 ID:zxPYQghpo
個人的には裏側の移動に関しては
・基本的に能力者は裏側に自由に移動できるが、『歪み』に巻き込まれて強制的に飛ばされる事もある
(これだと自発的に向かうキャラも巻き込まれ型のキャラも両方できる)
・稀に能力者でない者も『歪み』に巻き込まれて裏側に飛ばされることがある
(世界の真実を知って覚醒イベントとかやってみたくないか?)
と言う風がいいんじゃないかと思う
20 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:43:40.48 ID:gzUOrGX40
あ、俺意見言うばっかりで、自分でどうこうしようってつもりは無いから。
気に入らないなら聞き流してくれ。参考になればそれでいい。
>>9
どっちも一長一短だよな。
『組織の戦い』だけをテーマに入れると、中心人物が居なくなっただけですぐ潰れるし、
世界観もそれ中心になってくる。
『強制的に』って要素を入れると、ランダム要素を取り入れてややこしくなるか、
裏世界が発生したとかしないとかロールの上で面倒臭くなるとかの問題がある。
そこで、俺が考えたのはこんなところ。
◆『裏世界』は『表世界』と人が居ない事以外は全く変わらない世界。『表世界』からは認識されていないだけで、『裏世界』は常に存在する。
◆『裏世界』に入れるのは『素質』を持った人間だけ。
◆『素質』は持っているが、まだ自由に裏と表の世界を行き来できない人物が、『裏世界』に紛れ込む事がある。
◆『裏世界』には時々『モンスター』が発生する。黒い影の化け物だったり、物語の中に居るようなドラゴンや都市伝説の怪人だったり。奴らは大抵、無差別に人を襲う。
◆『モンスター』は『表世界』には入れない。だが、『裏世界』で起こされた破壊は、『表世界』でも何らかの形で補完されて発生する。だから、モンスターは倒さなくてはならない。人々を守る為、組織の秘密を隠す為。
21 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:44:20.13 ID:aP+8MRejo
参加したいが今日は合同だ……。
明日から話し合いとか参加させてもらいまーす
22 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:44:49.07 ID:c58IiWA+o
>>19
それでいいと思う 自由度って大切だよね
23 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:45:31.04 ID:SVCgoli1o
移動に関しては
>>19
でいいのかな、と思う
能力に目覚めるのが先か、移動が先かってのが問題になる可能性もあるしね
>>17
狙われるってのは良いかもね
ただ表へモンスター出てきてしまうのはどうなんだろう?
>>18
裏にも住人か
ちょっとややこしくなりそう
その住人を人型じゃなく異形にしてモンスターとか?
24 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:48:32.26 ID:SVCgoli1o
>>20
概ね同意だな
破壊に関する救済処置が欲しいね
原因を倒せば破壊されたものが復活するとかさ
戦う理由にもなりそうだと思う
25 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:48:33.74 ID:zxPYQghpo
あ、裏側に飛ばされる関連でもう一つ。
・「素質」が無いもの(=一般人のNPCキャラ)が飛ばされた場合、生きて帰ってこれたら裏側での出来事は一切忘れる
(これで一般人の護衛イベントとかもできるね!)
こういうのもあっていいと思う
26 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:49:43.90 ID:SVCgoli1o
>>25
結局素質のない人は記憶の改変を受ける、と
27 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:51:22.44 ID:elwzTYGw0
>>23
表に出現したモンスターは、断片的な状態だったり
能力者の世界移動に合わせて動いたりすると良いのかも
>>25-26
それはいいな
PCキャラなら、素質が在る場合「あいつら、アレを忘れちまったのか…?」みたいな展開もできるし
28 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:51:32.89 ID:gzUOrGX40
世界観的に、人混みの中で『裏世界』に入ると、
誰も居ない街中で、足跡だけが辺り一面を歩いていく、みたいな感じが好き。
29 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:51:49.27 ID:c58IiWA+o
>>26
じゃあ、もう一度裏側に入るとその時の記憶を思い出す
ってどう?
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 19:53:14.64 ID:SVCgoli1o
よし、一旦纏める
あと風呂へ入ってくる
31 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 19:54:05.16 ID:gzUOrGX40
個人的に、『裏世界』のモンスターが『表世界』に出てくるのは賛成しないな。
『表世界』で戦いが起こると、世界観が一気に崩壊する。
『裏世界』のモンスターがビル壊したせいで『表世界』でビル崩壊してマジやばい、止めなきゃマジやばい。
くらいにしとくべきだと思う。
32 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:00:09.19 ID:gzUOrGX40
あと『裏世界』の住人自体はPCとしてもアリだと思う。
ただ、それが表裏行き来しだすと途端に新しく入ってきた人には把握ムリゲーになるので、
◆『モンスター』は『表世界』には入れない。
を推したい。
素質の無くて『裏世界』に入れないPCが居たっていいし、元々『裏世界』で生まれた存在だから『表世界』に入れないPCが居てもいいと思う。
頭に角とか生やした女の子が
「そうだ、私はお前達の間では『モンスター』と呼ばれている。
……『この世界』と異世界を自由に行き来する貴様ら『侵略者』からはな」
とか言うのは全然アリだと思います。
33 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:03:33.30 ID:c58IiWA+o
稀に裏側の住人が歪みに巻き込まれて表側に来ちゃうってのがあってもいいと思う
帽子の中に角を隠して、裏側に戻る方法を探す女の子とかやってみたい
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:03:35.01 ID:elwzTYGw0
じゃあ、表世界への侵略を『目指す』裏のモンスターとかは有り、か。
確かに、もしも襲撃≠ニいう表現が在るなら、あくまでもイベントとか除いて、向こう側に引き摺りこまれる形が長続きするよなぁ
35 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:07:06.84 ID:elwzTYGw0
>>33
なんだか夢喰ってそうだな
36 :
[sage]:2011/02/05(土) 20:09:24.72 ID:1nPcmd5SO
>>1
乙
37 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:09:55.79 ID:gzUOrGX40
俺としては『表世界』はあくまで『日常パート』にしたいな。
『表世界』の人間を[
ピーーー
]のは『表世界』の人間であって欲しい。
モンスターが出てきたり、ちょっとでも能力が使えたりしちゃうと、
「安全」と「危険」の裏表隣り合わせ感が薄れそう。
「……こいつは『能力者』。組織にとって邪魔な存在だ。ここで、[
ピーーー
]か? いや、『表世界』では能力は使えない。第一、『表世界』で殺してしまっては、『痕跡が残ってしまう』。記憶が補完される『裏世界』で会った時にしか、こいつは殺せない……!!」
みたいな駆け引きがやりたい。
38 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:11:23.27 ID:SVCgoli1o
お風呂から帰ってきた
超個人的解釈で纏めるから待っててくれ
いや、待ってなくても良いけどね
39 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:17:25.06 ID:gzUOrGX40
『裏世界』では殺し会ってるけど、
『表世界』では仲良くしてるふりしてるクラスメイトとか、そんなロールが見たい。
40 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:21:36.29 ID:SVCgoli1o
舞台に関してはこれで決定でいいと思う
舞台となるのは日本のとある都市
統計的に見て、この街には行方不明者が多い。
統計的に見て、この街では事故の発生率が多い。
この街は、それを除けば至って平凡なベッドタウン。
都心から、近からず遠からず。
交通の便も悪くなく、自然もそれなりに豊か。そんな街だ。
41 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:24:11.75 ID:SVCgoli1o
裏の設定について
>>20
の◆の項目で概ねいいと思う
追加しても良いと思うのは
>>19
の移動に関して
>>24
のような救済処置
決めるべきなのが
裏の住人は人として扱うのか、モンスターとして扱うのか
裏の住人の表への移動に関して
42 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:25:18.09 ID:1Vz5z4K1o
今帰宅したらスレたってた
>>1
乙
何処まで決まったんだろうか
一応ログ視てくる
43 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:26:09.06 ID:SVCgoli1o
残りの設定について
キャラメイクに関するテンプレはどうする?
能力以外に『素質』を持つものに共通点は無いのか?
表での能力使用の有無
44 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:28:44.80 ID:SVCgoli1o
ああ、あと学校、街の施設なんかの設定はちょっと作っといたほうがいいかもね
日常生活がメインになる可能性もあるから
45 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:32:23.18 ID:1Vz5z4K1o
把握完了
結局、裏側の住人の話はどうなったんだ?
裏側に住んでる異人のロールやりたいってのは、自分にも少なからずあるが
>>41
前者のことだが、人型とモンスター、両方存在するというのはどうだ? こっちの世界でいうペットとか動物がモンスターみたいな
46 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:33:15.39 ID:c58IiWA+o
学校をいくつか作ってしまうと固定化が恐い
とか思ったけど、そもそも一般人が裏に入れない以上キャラレベルでの絡みにある程度枠ができるのは仕方ないか
47 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:34:55.98 ID:1Vz5z4K1o
学校は一つで良いんじゃないか?
学校などの基本的な施設は存在する、程度で良いと思うが
いきなりそんな細かに世界観作っても仕方ないと思うし
48 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:36:05.39 ID:gzUOrGX40
>>45
人型の『モンスター』が居てもいいと思うってのが俺の意見。
でもあんまり知能を持った『モンスター』が増えると世界観が壊れるから困る。
何しろ『表世界』で謎の足跡とか大量発生し過ぎ。窓ガラスとか割れ過ぎ。
だから、
◆『モンスター』は大抵発生したら討伐されるし、知能を持った『モンスター』は生き延びる為に上手く隠れる。
みたいなのがいいと思う。
49 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:38:38.39 ID:gzUOrGX40
『裏世界』では『モンスター』の討伐が生き残る以外では最優先事項、
みたいな雰囲気にしておきたい。
じゃないと『表世界』で色々起こって組織の目論見とか『表世界』の安全とかがマッハ。
50 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:40:41.62 ID:SVCgoli1o
>>45
なるほど、両立が良いのかもね
色んなモノが居る、と
>>46
>>47
学校は基本1つの方が良いかもね
初めは人も少ないだろうし
>>48
その為に救済処置をば
そうじゃないと戦闘で街がやばい
51 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:41:32.47 ID:SVCgoli1o
>>49
そうなるとやっぱり表での能力は無しかな
52 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:42:43.32 ID:elwzTYGw0
知能の有る人型モンスターなら、けどられない為に向こうの世界では暴れない、という事も有りそうだしな。
他のモンスターを捕食する際にも、数を揃えたり罠を張ったりして効率的に。
53 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:44:33.63 ID:1Vz5z4K1o
>>48-49
>>48
の案は良いな。全面賛成
後者の方だが、討伐がメインになるとPC同士の対戦がし難くならないか?
思ったんだが、表世界の住人が裏世界に来て戦う利点はあるのか?
ただ命の危険があるから、より生き残った後の何かしらの褒美があるほうがキャラが動かしやすい気がする
後アグレッシブに動けるようになるし
後、表では能力は一切使用できない、で良いと思う
54 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:45:01.39 ID:gzUOrGX40
>>50
じゃあ、『裏世界』で起きた出来事は夜が明けたら『表世界』に反映される、ってのはどうだろう。
『表世界』から『裏世界』への干渉は、そのままでもいいし、リアルタイムでもいいと俺は思う。
夜が明ける前に『原因』が無くなれば、あるいは『表世界』へ帰れば、その破壊は『無かった事』になる、とか。
55 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:45:38.86 ID:UK9Fr324o
どこかで出てたけど表ではほんのちょっとだけ能力が使えるとかがいい
別に使えないって事でも構わないけど、ちょっとだけ使える人もいるって感じで
ほんのちょっとだけだけど
56 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:47:11.52 ID:VTV4eDqxo
モンスター狩りで実利があれば、討伐対象の取り合いもできるんじゃないか
57 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:49:46.94 ID:gzUOrGX40
俺としては
・『モンスター』倒さないと俺たちの町がやばい
ってタイプのキャラと
・『裏世界』での勢力争いに勝てば、『表世界』は思いのまま。不慮の事故起こし放題。
ってタイプのキャラとが対立する感じだと思ってたな。
58 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:51:31.02 ID:1nPcmd5SO
表での能力は全く無いほうがいいんじゃない?
裏世界と表世界のギャップがいいところなんだし
59 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:52:09.18 ID:elwzTYGw0
まさに某ライダーだな
現実世界を守ることに主眼を置く連中、その中でも正義感などを原動力にするのと、個人的・共同体的何かを守る連中。
現実世界を乱す為、好き勝手に乗る欲を行使するため、異界の怪物と闘う連中。
あと、「モンスターを狩ると、能力者に何らかのメリットorモンスターを狩り続けねば能力は維持できない 」
ってのは、少し前に書いたけど、必要だと思ってる
60 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:52:17.95 ID:gzUOrGX40
>>55
その「ちょっと」の線引きが難しいんだよな。
具体的なルールは決められないし、
「表世界ではこんな能力だけどいいですか?」→「いいよ」みたいな昔から居た奴が強い的な雰囲気にはしたくない。
だったら、いっそ「例外なく全部ダメ」にしちゃった方が楽だと思うんだけどねぇ。
61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:54:04.32 ID:KKexA26eo
表世界で使えてもいいけど、なんかありがたみがない様な気もする
表裏の差別化も曖昧になっちゃいそうだし
62 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 20:54:49.82 ID:gzUOrGX40
>>58
賛成だな。あくまで、俺の好みとしては、だが。
あと、『表世界』での能力の使用は、武器の所持とも関わってくると思う。
「マフィアなので拳銃隠し持ってます」とか言われても困る感じと似てる。
63 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:56:17.81 ID:1Vz5z4K1o
表では普通に使えない方が良いなぁ
とりあえずキャラクターのテンプレと最低限必要な設定だけ決めて、ロールを回せるとこまで行かないか?
回してみないとなんとも分からない事も多いだろうさ
最初から設定だけ作っても破綻するだけだろう。これまでの廃れてきたなりきりから考えるに
64 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:58:14.29 ID:SVCgoli1o
よし、
>>1
用のテンプレ作ってみてもいいかな?
65 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 20:58:45.64 ID:1Vz5z4K1o
おkだと思う
とりあえずしたらば立てておくよ
タイトル何が良いだろう
66 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:09:50.95 ID:c58IiWA+o
ここだけ表裏一体の都市
67 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:14:36.25 ID:SVCgoli1o
ここだけ○○の世界
舞台となるのは日本のとある都市
統計的に見て、この街には行方不明者が多い。
統計的に見て、この街では事故の発生率が多い。
この街は、それを除けば至って平凡なベッドタウン。
都心から、近からず遠からず。
交通の便も悪くなく、自然もそれなりに豊か。そんな街だ。
貴方は偶然にも『世界の裏側』を知る事となる
○裏の世界について
◆『裏世界』は『表世界』と人が居ない事以外は全く変わらない世界。『表世界』からは認識されていないだけで、『裏世界』は常に存在する。
◆『裏世界』に入れるのは『素質』を持った人間だけ。
◆『素質』は持っているが、まだ自由に裏と表の世界を行き来できない人物が、『裏世界』に紛れ込む事がある。
◆『素質』を持つものは任意で『裏世界』へ移動できる。歪みに巻き込まれ強制的に送られる場合もある。
◆『裏世界』には時々『モンスター』が発生する。形状は様々であり知識を持つモノも存在する
◆『モンスター』は『表世界』には入れない。だが、『裏世界』で起こされた破壊は、『表世界』でも何らかの形で補完されて発生する。
◆『夜明け』までに『原因』を排除することが出来れば、補完は起こらない。
○キャラについて
◆能力に上限は設定していません。ただ空気を読みましょう。
◆必ずしも能力を持たなければならない訳ではありません。
◆『裏世界』側のキャラも制作可能ですが、基本的に『表世界』に入る事が出来ません。
【名前】
【年齢】
【性別】
【職業】
【能力】
【容姿】
【設定】
したらば
wiki
68 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:18:23.20 ID:KKexA26eo
討伐する理由とか含めて考えてみた
表世界の存在も知らない異形達
同じく裏世界の存在を知らず、安寧と暮らしていた我々
どちらもは静かに暮らせていた
だがある時綻びが生まれた
それがいつ、どんな理由で、何が原因で起こったのかは知る者は少ない
それにより裏世界に表世界の住民が現れ始め、いつの間にか帰っていく、裏世界の事を忘れて
異形のみの世界だった裏世界に表世界の住民と酷似した者が生まれ落ち始めた
この時はまだ、平和だった
裏世界の事を覚えて帰還し、裏世界を私利私欲のために荒らす人間が現れるまでは
彼は自分の世界に干渉するため、破壊し、好き勝手に荒らし尽くした
この事に怒りを覚えた裏世界の住民は表世界に対して憎悪を抱き
その矛先が闖入者、闖入者が来る世界それ自体に向けられた
知恵ある者は表世界を、知恵なき者は来る者をそれぞれ破壊すべしと行動を開始した……
時は過ぎ、現代
表世界は一見平和そのものだ
その「裏」で、何人もの人間が消え去り、不自然な事故が増えている事を除けば……
異形を倒すと表世界で忘れ物空間に入っていた何かになるとか考えたけどエターなった
69 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:20:22.80 ID:KKexA26eo
>>67
乙
PL関係の注意は後々かな?
もしよかったら街の名前位決めておきたい
いつまでも「この街」とか「○○の村」じゃちょっと味気ないし
70 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:23:34.55 ID:1Vz5z4K1o
>>67
乙乙
とりあえずしたらば
不便なところとかあったら言ってちょ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11475/1296908421/
71 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:24:30.29 ID:1Vz5z4K1o
うわスレで参照してしまったよー
一応こっちが正しいURL
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/11475/
72 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:29:32.17 ID:SVCgoli1o
乙です
さて、とりあえずキャラメイクするかな
あと雑談はここを使うって事でいいのか?
73 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:29:49.35 ID:G5r1OSS6o
今北、皆乙
あとは悪の組織とかの設定も決めたいところ
74 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:30:30.56 ID:1Vz5z4K1o
表世界の住人が裏世界に行く理由作りだけど、「最後まで戦い、勝ち残った者には願いがかなえられる」という噂がある、というのはどうだろう
能力者の間だけで出回る噂で、嘘か真か分からないけれど、確かに存在する噂
それなら表同士でも戦えるし、何故裏で戦い続けるのかって理由もつけられる
>>68
とりあえず君が多分ツクスレの住人だって事は判った
75 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:35:43.53 ID:UK9Fr324o
悪の組織はカノッサ機関でも……
76 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:38:52.10 ID:0WzEeDtmo
悪の組織は始まってから個人で考えればいいでしょ
はじめっから何もかも決めるとダレると思うんだ
77 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:40:26.49 ID:1Vz5z4K1o
>>76
同意
とりあえずロール回す上で最低限決めなきゃいけない事は大体決まったと思うけど
まだ足りない事ってあるのか?
78 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:41:38.08 ID:G5r1OSS6o
>>76
そうか、すまぬ
決めることは決まった感じかね
あとはとりあえずキャラ作ってロールしてみる流れ?
79 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:44:04.54 ID:1Vz5z4K1o
>>78
それで良いと思うが
表の世界の住人と裏の世界の住人が居るなら、そこも明記する必要があると思う
後どっちの世界の住人かも、キャラtkる際に書く必要があるかも?
80 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:46:56.68 ID:KKexA26eo
裏世界住民設定の根幹程度は決めといた方がいいかもしれないね
設定作りに自重しちゃうから、自重しない奴の独り勝ちになりそう
既存キャラが後で根幹設定と矛盾する危険もあるし
まあ、ロールしたいってんなら止めない
裏世界に積極的にいく理由は個々人でいいでしょ
81 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:48:05.25 ID:elwzTYGw0
よーし、じゃあ自分は試しにモンスターでも作ってみるか
人型の蟹とか
82 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 21:48:44.42 ID:SVCgoli1o
異世界の住民は普通に住民だから幹部だの何だのって必要ないんじゃないの?
83 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:50:43.75 ID:Uoab1pnyo
初期日裏の設定は
『裏側のモンスターは人間の負の情念から生まれたもので、
討伐によって表側に堆積する負の念を緩和できる。
異能の力も、元はこれら異形の除去のために発現するものだと言われている』
って感じだった
参考までに
84 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 21:59:32.44 ID:0WzEeDtmo
>>78
なあに
だねー
作ったキャラはスレに登録する形式にするなりwikiを作るなり…まあこれも急がなくていい気もするがね
キャラに関する設定は各人に任せればいいと思うんだがなあ
85 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:03:40.20 ID:UK9Fr324o
とりあえずキャラを登録するスレが欲しいんだけど立てていいのかな
86 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:04:57.37 ID:c58IiWA+o
裏側のモンスターは1ロールで死ぬことも多そうだし、毎回毎回登録しなくてもいい気もするけどねー
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:07:09.28 ID:1Vz5z4K1o
>>85
良いと思う
一応
>>1
に、仮のキャラテンプレ書くと良いかも
88 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:08:13.26 ID:SVCgoli1o
まずは此処に貼ってみようぜ
キャラの基準出来てないしさ
89 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:15:25.35 ID:VTV4eDqxo
共有設定としてモンスター作っておいて
お互いに「使ってもいいのよ」したら夢がひろがりんぐ
90 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:29:08.53 ID:UK9Fr324o
【能力】
『空想的物体具現術』
描いたモノを現実のモノとして具現できる能力。
媒体は自由であり、具現される物は描かれた色で具現される。
地面に描けば茶色一色のモノになり、通常の水彩絵の具やアクリル絵具で描けば色彩豊かなモノとなる。
通常の剣、拳銃程度なら1レスで、
描くモノが大きくなればなるほどそれだけ描くのに時間がかかる。
果物のような単純な構造のモノは表面を描くだけで全て具現でき、
拳銃のような複雑な構造のモノでも表面を描けば中の構造が自動的に補完され、具現出来る。
また、人間以外の生物を具現することも可能であり、その場合もある程度は操れる。
が、ロボットのような精密操作は不可能。
空想上の生物も具現する事が可能だが、世界観をブチ壊すようなのは無理。
通常のドラゴンやユニコーン程度なら可能だがバハムートやリヴァイアサンは無理という事。
モノを具現する場合、体力を消費するため乱用は不可能。
具現したモノは能力者の任意で消す事が出来る。
能力だけ作ってみたけどチート気味な気がしなくもない
どうなのかな
91 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:31:50.78 ID:c58IiWA+o
まだ世界観が決まっていないのにバハムートやリヴァイアサンが世界観をぶち壊すってのがよく分からないけど
自由度が高い能力は運用次第ってのは何処のなりきりでも同じだと思う
ちゃんと調節して使えるのならそのままでいいと思うぜ
92 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:32:54.11 ID:kDLJoJBGo
基本モンスターと知性ある異形の境目を善意のみに留めておいて
モンスターに家族を殺された人が異形も一緒に憎むとかすると差別要素の出来上がりとか
>>90
自由度高いし使ってるとこ見ないとなんとも
93 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:33:21.22 ID:UK9Fr324o
いやバハムートやリヴァイアサンを普通に召喚したら生半可の力じゃ絶対敵わないじゃん?
まああってもいいならおkにするけど
それじゃ本格的にキャラメイクするか
94 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:35:27.22 ID:SVCgoli1o
>>93
まあ、何を元にするかによってそれらの強さって変わるしね
普通のドラゴン、ユニコーンが弱いってのもさじ加減1つ
使ってみないことには、って奴かな?
95 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:36:41.14 ID:UK9Fr324o
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11475/1296912949/
キャラ登録スレ
>>94
ドラゴンはドラクエで普通にエンカウントするようなの
ユニコーンは空飛べて角付いてるだけのただの馬
そんな感じの解釈はしてる
96 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:38:24.95 ID:G5r1OSS6o
>>95
>空飛べて角付いてるだけのただの馬
それペガサスじゃね?
97 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:38:57.41 ID:SVCgoli1o
>>95
自分の認識と相手の認識が食い違うかも知れないって事は考えておかないと、かな?
俺の場合ドラゴンって言うと幻想種の最高峰だと思うしね
98 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:40:24.03 ID:UK9Fr324o
>>96
ペガサスだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>97
それ龍じゃね
いや解釈の問題かごめん
とりあえず色々具現出来る事にしてロールで調節していくことにする
99 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:44:46.31 ID:1Vz5z4K1o
俺も確かにドラゴンは最上種って感じがするな
能力に具現化できるモンの強さの上限をつければ、バランスとして良くなるかもしれん
まぁまだ回してないし、回してみてから調節するのが一番かな
100 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:49:42.08 ID:SVCgoli1o
うーむ、良い能力が浮かばないな
やっぱり武器が極端に制限されるから難しいね
101 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:50:20.63 ID:c58IiWA+o
バハムートって言われて魚な方を思い浮かべる人……は流石にいないか
ともかく幻想種は人によってイメージの差があるから、多めに文章書いて其方の感覚を伝えてる必要があるかなーと思う
102 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:51:07.33 ID:SVCgoli1o
魚のほうだったわ…
103 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:52:10.93 ID:G5r1OSS6o
バハムート・ベヒーモスは某最終幻想の影響が強いのう
104 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:52:44.91 ID:tdg73DEQ0
魚の方でごめんなさい……そういうの好きなんです
105 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:55:20.81 ID:KraN9iYJo
変身バンクは能力に入るの
106 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:56:44.37 ID:zxPYQghpo
ちょっと待て、ユニコーンとペガサスが混ざってるだろww
角がある馬=ゆに彦
翼がある馬=ぺが之助
107 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 22:57:00.12 ID:SVCgoli1o
能力でいいんじゃない?
空気を読めればなんでもありかと
108 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:58:24.11 ID:UK9Fr324o
新ジャンル:ペガサーン
109 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:59:15.12 ID:c58IiWA+o
入ると思うよー 強さが常識の範疇なら性質は何でもいいはず
どうでもいいがユニコーンって処女以外を背に乗せるのはお断りなんだってな
110 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 22:59:46.52 ID:UK9Fr324o
製作中のキャラは未成年の少女だから問題ない
111 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:01:49.87 ID:KraN9iYJo
なんで魔法少女って変身するの
浪漫?
112 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:06:12.26 ID:KKexA26eo
さてお遊びは終わりだ、キャラ制作に移るか
113 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:12:33.10 ID:uEhEdA+AO
茂武山さんwwwwww
したらばのデフォ名前表示、これでいいんじゃないかww
114 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:18:02.36 ID:c58IiWA+o
さて考えておいた能力は二つほどあるが、どちらを使おうかな
115 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:18:39.23 ID:aP+8MRejo
合同が終わり次第コッチに行くぜ
小物の三枚目がやりたいな……。
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:20:48.18 ID:UK9Fr324o
とりあえず真面目に作ってみた
こんな感じで良いのだろうか
117 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 23:30:34.56 ID:SVCgoli1o
いいと思うよ
性能については使ってみないとわからないしね
118 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:33:12.98 ID:UK9Fr324o
了解
スレって表と裏を立てることになったの?
それとも併用?
このスレで結論出てたらごめん
119 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 23:35:13.44 ID:1Vz5z4K1o
キャラ作ってみたいけど、今は用事あるから断念ね
後で診断してもらおうかな
120 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 23:36:43.36 ID:SVCgoli1o
こんな感じで作ってみた
【名前】櫻井 帝士(さくらい たいし)
【年齢】17
【性別】♂
【職業】高校生
【能力】
『圧縮大気』
大気の密度を操作する能力
密度を上げ足場替わりに使用したり
圧縮状態を解除し爆風を放つことも出来る
密度を変化させている部分は陽炎のように揺らぐ
【容姿】
ボサボサの黒髪に赤い瞳
適度に引き締まりスラっと長い肢体
尻が釣り上がり睨むように眼つきが悪いが生まれつき
【設定】
至って普通の高校生
元不良だが本人曰く「若気の至り」
その過去のせいか、偏見を押し付けられてる事が多い
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2011/02/05(土) 23:41:24.75 ID:elwzTYGw0
ミラーライダー作りそうな衝動が…
122 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/05(土) 23:48:36.97 ID:SVCgoli1o
>>120
うわーすげー抜けてる
ちょっと作り替える
123 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:59:08.67 ID:KraN9iYJo
考えているのが、武器生成・飛行・変身能力で能力が3種になってしまう
能力無制限で自由度重視なら能力が一つじゃないって例が多くなりそうだが
124 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/05(土) 23:59:44.28 ID:VTV4eDqxo
>>123
の能力が「魔法少女になれる能力」だと全部満たせる
125 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2011/02/06(日) 00:00:28.61 ID:zL2ZWZz30
>>124
そして異世界のモンスターにあたまをもぐもぐされてもう何もかもが怖いんですね解ります
126 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 00:01:26.91 ID:nxY+m6ZVo
もぎもぎフルーツ もぎもぎしたーら もぐもぐ
く、食われる!!
127 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 00:02:57.74 ID:hhjsyKnbo
かわいいマミさんがUSBになったよ!
128 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 00:03:49.32 ID:7WiNAVGro
キャラ登録時に酉って付けた方がいいのだろうか
129 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 00:09:57.20 ID:hhjsyKnbo
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 魔法少女になれる能力?
. i{ ● ● }i それが君の願いなんだね
八 、_,_, 八 じゃあボクと契約して
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
130 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2011/02/06(日) 00:17:51.07 ID:zL2ZWZz30
戦え、モンスターと契しろ。
131 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 01:54:31.65 ID:wXE1yxPIO
モンスターの一例考えてみる
名称 クリーパー
種別 人型亜種
体長 平均170cm
体重 平均80kg
外見
人型の上半身にムカデの下半身を持つモンスター
片手には鋭利な金属片を持っている
132 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 03:11:19.84 ID:H7b7bCJco
なるほど、モンスターも居るのか。
表世界での災いの原因は裏世界のモンスターだったのだー!的な?
そう言えば裏世界の出来事は表にも影響出るんだっけ?
俺もモンスター考えるかな。
名称 不明(思い付かないとも言う)
種別 人型
体長 色々(思いつかないとも言う)
体重 色々(思いつかないとも言う)
外見
馬に乗り、裏世界を暴れ回る人形モンスター。
集団で群れるタイプが居れば、単騎で動くタイプも居る。
集団で裏世界の道路で馬を乗り回すタイプも居れば、単騎で暴れて自爆するタイプも居る。
裏世界の道路で速さを競い合う者も居る。
表世界の暴走族が暴れたり、道路を占拠する原因はコイツだと言われている。
133 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 03:13:03.96 ID:nxY+m6ZVo
なんかちがくね・・・
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 03:13:36.63 ID:H7b7bCJco
ごめんこの世界の設定が良く解ってない。
135 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 03:14:39.46 ID:nxY+m6ZVo
というか、決定稿をまとめたレスはいずこ
136 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 03:37:57.23 ID:uOv4Gy18o
【名前】 紅衣 アリス (あかい ありす)
【年齢】 15
【性別】 女性
【職業】 人型
【能力】 糸を操る能力。自分の手から、糸を放ち操る事が出来る
糸の強度や細さ・切断力・長さ等はある程度アリスの思いのままに操ることが出来る
また、一度出した糸であれば自分の手足のように操れるが、多すぎると流石に混乱してしまうらしい
普段は視認できない極細の糸を使い、洋風の人形を操って戦闘を行うが、本気は人形を手放して糸を扱う時
【容姿】 身長145cm。胸はA。紙の色は銀で瞳の色は蒼。いつも、童話の赤ずきんを髣髴とさせるずきんとドレスを着ている
年齢より更に華奢に見える小さな身体と、白磁のような肌が特徴。銀髪は表では目立つ為、ずきんで隠している
【設定】 能力者達のいう裏世界の住人。地位的には中間管理職といった風で、他の怪物達の世話をする一方、上からの指示に負われている
見た目は只の人間と変わらないがどちらかというと裏世界の怪物達に近い存在
裏世界でも特に表世界に対して敵意を持っており、裏世界の怪物たちを討伐する能力者には特に深い恨みを持っている
が、能力的にもそこまで強い方とはいえない(弱くも無いが)ので、実質何も出来ていない
隠しているが鏡コレクターであり、自分の寝床(家ではない)には多量の鏡が置かれている。また、人形も蒐集している
偶発的に表に行く現象に巻き込まれることが過多であり、銀髪を隠すために表に行ったときはずっと頭巾をつけている
好きな物は鏡と甘いもの、ミルク。嫌いな物は表世界とその住人達
裏世界の住人tkってみた
指摘とかあれば頼む。起きたら見る。おやすみなさい
137 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2011/02/06(日) 09:34:21.44 ID:zL2ZWZz30
>>135
試しに俺がまとめてみようかしら?
これから少し用事が有るんだけど
>>136
裏の怪物の中の『上級』ってのは、どんな具合の連中なんだろう
そこはちょっと気になった。そして俺もモンスターをtkってみる
【名前】 ヴォルニコス
【年齢】 不詳
【性別】 オス
【職業】 モンスター/亜人型
【能力】いわゆる『超能力』ではなく、怪物としての複雑な身体能力。現実の動物に例えると、『蟹』が近い。
左腕には手と呼べるモノが無く、代わりに鎖を伴い射出可能な鉄球が接続され、振りまわしての強力な打撃や、敵を絡め取る事が可能。
右腕には五指のある手が付いているが、その甲は分厚くなっていて、手首の方から鋭いハサミが生えている。
これを用いれば、切っ先の読みにくい斬撃攻撃や、人間の頭ぐらいのサイズの物体で有れば圧壊させる『挟み』攻撃が出来る。
また、全身を覆う甲殻は、関節部などのスキマを除けば、市販の包丁程度では傷一つ付かない程の強度を持っている。
更には、口からシャボン玉の様な『泡の弾丸』を放つことで、敵に衝撃系のダメージを加える事も有るとされている。
他方で、歩行などの速度は遜色ないものの、全力疾走のスピードは平均的な成人男性にすら劣るようだ。
『蟹』らしく、水中では自在に移動するのだが、市街地である表空間をまる写しにした裏空間での使用機会は限られてしまうか。
【容姿】 人間と同じ直立二足歩行の動物と、青色の蟹を融合させたかのような外観の怪物。
全体的に太くマッシヴな体格であるものの、頭の大きさはそれに比してかなり小さい。
【設定】『裏世界』と呼称される異界に棲息している甲殻類型のモンスター。
表世界で言う『健康ランド』に相当する施設の一角を自らの縄張りとしていて、夜になるとその周辺で獲物を捜し始める。
人間と同じ声を出す事が出来るらしく、時折悲痛な呻きや命乞いの科白(犠牲者たちから覚えたとみられる)を放つ事が有るが
現時点では、脈絡の無い場面で、半ば鳴き声の様に発している所しか確認されていない。
裏世界の住民で有れば、動作や表情で或る程度意思の疎通は可能だが、この時も喋る事は出来ない。
性格としては、執拗なハンターとしての一面と、無邪気で子供っぽい一面を併せ持っていて、精神年齢も知能レベルも幼い様だ。
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:01:57.75 ID:uOv4Gy18o
おはよう
>>137
個人的な解釈では
個人では大した力は無く、群れをなしてやっと能力者に張り合える程度が初級
個人でも能力者と張り合えるが、能力者に徒党を組まれると途端に負けるのが中級
能力者が徒党を組んでも、倒せるかどうかが非常に怪しいのが上級
って認識
ちょっと設定まとめてくるね
139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:18:55.39 ID:uOv4Gy18o
街の設定。
>>6
からパクらせてもらった
煽り文句っぽいし、
>>1
に使えるかも
【街】
この街には、二つの《世界》がある。
side:surface
統計的に見て、この町には行方不明者が多い。
統計的に見て、この町では事故の発生率が多い。
この町は、それを除けば至って平凡なベッドタウン。
都心から、近からず遠からず。
交通の便も悪くなく、自然もそれなりに豊か。
あなたは知らない。
この町の『裏側』を。
この町で起こる『事故』の真相を。
side:reverse
『裏世界』への入口は、この町の至る処で発生する。
『裏世界』への入口は、素質を持つ者しか潜れない。
この町の『表側』は、至って平凡なベッドタウン。
常に『表世界』と隣り合わせの闘争。
怪物が跋扈し、能力者がそれを討伐する日々。
あなたは知っている。
この町の『裏側』を。
この町で起こる『事件』の発端を。
異形の怪物を討伐する為。裏世界に侵攻する為。同じ能力者を[
ピーーー
]為。ただ自分の愉しみの為。
様々な思惑と願いが、表世界と裏世界を交錯する!
140 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2011/02/06(日) 12:23:26.12 ID:H7b7bCJco
パー速の仕様に反応してるな。
異形の怪物を討伐する為。裏世界に侵攻する為。同じ能力者を殺す為。ただ自分の愉しみの為。
様々な思惑と願いが、表世界と裏世界を交錯する!
じゃ無くて
異形の怪物を討伐する為。裏世界に侵攻する為。同じ能力者の命を奪う為。ただ自分の愉しみの為。
様々な思惑と願いが、表世界と裏世界を交錯する!
が良いのかな?
141 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:28:54.68 ID:uOv4Gy18o
【表世界】
基本的に、表世界では《素質》がある人間でも能力を使用することは出来ない
同様に、例え裏世界の住人でも、表世界に行くと能力は使用出来ない
裏世界で破壊された建物や殺された人物は、深夜零時になると表世界に都合の良い形で補完される
ただし大きすぎる変化は、人々に違和感を残した形で補完されてしまう
街は総計的に見て行方不明者と事故の発生率が高いが、それ以外は普通のベッドタウン
都心から遠からず近からず、交通の便も悪くなく、自然もそれなりに豊か
それ故にこの街には目立つものは無いが生活に必要な施設は総て揃っており、人口もそれなりに存在する
敢て一つ特徴を挙げるなら、この街の学生はそのほぼ総てが、街の中心にある大学付属の大きな小中高一貫校に通っているという事だ
表世界の設定。まだ色々考えるところはあるかも
142 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:39:01.41 ID:uOv4Gy18o
>>140
マジだ。thx
【裏世界】
常に表世界の隣に存在している、もう一つの世界。裏世界では《素質》を持った人間は能力を使うことが出来る
地理・地形等は表の世界と互いに干渉しあっており、常に同じ。深夜零時になると裏世界で壊された物は表世界でも何かしらの理由で壊れた扱いになる
裏世界には、表世界と同じように《住人》が存在する。
それらは表世界と同じく人型から、ファンタジーに存在する《モンスター》まで様々だ
更に言うとそれらはそれら同士でも敵対しあったり、共存しあったりしている
基本的に表世界の住人が裏に、或いは裏世界の住人が表に来る事は無い
だが表では《素質》を持った人間、裏では人型に近い《住人》は、稀にもう一方の世界に引き釣り込まれる事がある
また、相当力のある者は、自発的に互いの世界を行き来する事もあるようだ
前述の通り、裏世界で破壊された物は深夜零時になると表世界でも破壊された扱いになるが、これには例外がある
即ち、破壊されてから深夜零時までに、破壊した《原因》を何らかの形で消滅させる事が出来れば、表世界には破壊が移らず、裏世界でも破壊された物が再生するのだ
これ故に、表世界の人間の中には、裏世界の怪物を倒し、表世界を護ろうとする者も居る
143 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:44:01.26 ID:uOv4Gy18o
とりあえず基本的な舞台設定だけね
そういえば今誰か居るのだろうか
ある程度は土台決まってるし、一回ロール回してみたいのだけれど
144 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 12:45:09.17 ID:EKjpl69SO
一応キャラ投下してみたが問題無いだろうか?
145 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:46:42.13 ID:uOv4Gy18o
慧さんかい?
146 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 12:47:45.81 ID:lwzcM7Fvo
慧投下したのは俺だから、多分っていうより間違いなく別の人
147 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:49:06.77 ID:uOv4Gy18o
じゃあ誰だろう。悪いがキャラを教えてもらえんかね
148 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:49:48.29 ID:MVdoG3cH0
百合野です
149 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:52:10.10 ID:uOv4Gy18o
ID変わってるけど、
>>144
=
>>148
だね?
まぁ普通におkだと思う。問題は見当たらないかな
150 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 12:54:13.98 ID:UINen7pOo
キャラの審査も向こうでやった方が確認とかせずに済んで楽な気もした
>>148
身体能力向上ってのがどれくらいのレベルなのかがわかれば評価のしようがあるんだけど現状では何も言いようがない
普通に強いってのもどれくらいなのか比較対象を示してくれるとわかりやすいお
151 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 12:54:57.39 ID:MVdoG3cH0
>>149
すみません、ちょっと携帯から移行しました
ほかの人に比べて設定がペラペラだ
まあ設定たどは後々バランス考えて増やしたいので
152 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 12:56:22.01 ID:uOv4Gy18o
今のところは話の種になるし良いんじゃない
言い方は悪いけど、人が来るかどうかって点で言えば、どれだけパー速スレがにぎわってるかだし
ところで、結局世界観の設定は
>>141-142
で良いのだろうか
153 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 13:00:13.39 ID:MVdoG3cH0
>>150
どの程度強化はちゃんと考えてないです。これは戦いながら調整がよいと考えたので
ほかの能力者と戦えて、チートにならない程度にしたいと
現実世界は多分コナンの蘭ねーちゃんぐらい強い感じ?
>>152
とりあえずこれで回して、徐々に変更でいいんじゃないか?
初動段階、というか始める前からギッチリ作る必要は無いし
154 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 13:07:57.86 ID:UINen7pOo
>>152
>>142
の最後の壊された云々だけど
『裏世界で破壊された物を素質のある人間が見ると消失の予兆が感じられる』とか入れてみたらイカがかな?
そしたら積極的にガンガンな設定の人もいけるだろうし
他は来てくれた人で随時最適化しながらってのを考えてるからそれでいいと思う
155 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 13:13:13.84 ID:uOv4Gy18o
>>153
俺もその意見には完全同意だぜ
>>154
成る程。「裏世界で破壊されたものを《表世界で》素質の持つ人間が見ると」って事だよな?
確かにそれで良いかも
後したらばに立てるスレだけど、どうする?
最初は表と裏ってだけで良い気もするんだけど
156 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 13:14:59.75 ID:wOlZLgBqo
表裏だけでいいんじゃね
他に必要なものないと思うし
157 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 13:43:56.04 ID:zL/qNtbuo
取り敢えず、設定は出来たのだけど、大丈夫か心配だから此方に貼って判定して欲しいのだけど、いい?
158 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 13:47:14.86 ID:7WiNAVGro
ダメな理由がない
159 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 13:48:07.86 ID:uOv4Gy18o
>>156
おk
>>157
勿論おkだぜ
160 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 13:54:55.73 ID:zL/qNtbuo
>>158-159
ありがとう、貼るよ。
身体能力の兼ね合いでなんとかバランス取れればいいんだけども。
【名前】神河 徹[カミカワ トオル]
【年齢】17歳
【性別】男
【職業】高校生
【能力】
《知識欲故ニ、我ハ全テヲ記録スル》
一冊の白紙の革装丁の本を、使用者は呼び出すことが出来る。
来い等と口にする必要はなく、念ずるだけで手元に現れ、壊れても本は再生する。
その効果は、本の内部にあらゆる情報を記録するのが主。
裏世界で起こった現象等を魔方陣の形で1ページに一つ、登録できる。
コレは、音声付きの映像として“再生”したり、ホログラム的に映し出し、“再現”したり出来る。
しかし、ホログラム化したとしても其れは物理的干渉をすることは出来ず、本物に酷似したハリボテのようなものである。しかし触れない限りはかなり気づきにくい。
又、もう一つの能力として《裏世界の本を取り込み、内容を取り出す》というものである。現状登録しているのは『世界武器図鑑』、『へんないきもの』、『ミシュランガイド』、『桃太郎』である。
ぶっちゃけていうと世界武器図鑑と桃太郎以外役に立たない。その上身体能力は並な為、あまり重い武器は使えない。
生き延びるために、やたら盾の扱いだけは上手くなったようだ。
【容姿】
天然パーマの茶髪に野暮ったい黒縁メガネを掛けた青年。
特に顔が整っているということもなく、平凡、ぼやぁとした顔をしていることが多い。
夜中まで本を読んだりしているため目の下には多少の隈がある、不健康的な容姿。
【設定】
高校の図書局に所属している青年。友達は少なく、基本的に学校に於いては埃っぽい書庫の角を定位置としているタイプ。
裏の世界に引きずり込まれたときに、能力に目覚めた。
元々やたらと知識欲が大きいタイプで、頭は良くないが記憶力はやたらいいというタイプのため、知識欲の命ずるままに、裏の世界の秘密を探り、出会ったことを逐一“白紙の本”に記録している。
身体能力は中の上程度。陸上が比較的得意なため、武器で攻撃してそこから逃走を狙うというなんとも情けない戦法をとる。
161 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 14:00:52.44 ID:uOv4Gy18o
>>160
《裏世界の本を取り込み、内容を取り出す》
この能力がちょっと判らないんだが
単純に、別の本の内容を、革装丁の本に記憶できるってだけ?
162 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:02:22.86 ID:wOlZLgBqo
身体能力は並なのか中の上なのか
能力はまあ、戦車やらロケットランチャーやら取り出してぶっぱなすとかしない限りはいいんじゃないの
そんな事する訳ないと思うけど
163 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:05:05.65 ID:zL/qNtbuo
>>161
えっと、取り込んだ本の内容を革装丁の本に写し込んで、戦闘時は其の本の中身を物質にして闘う、みたいな感じだね
うまく説明はできないけど例えば戦闘時に本から盾を取り出して其れで闘う、とかそんな感じです。
今登録している世界武器図鑑は中世頃までの武器しか無いので、剣とかダガーとか盾ぐらいしか出せません。
>>162
一般的な高校生レベルで中の上と考えてくれればいいです、運動部には劣り、個人的に軽い運動をしている程度なので
あとロケランはまだしも、戦車とか高校生が内容覚えていたにしろ一発で操作できないと思うのでやりません、大丈夫です
164 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 14:07:42.56 ID:uOv4Gy18o
>>163
成る程把握。まぁ多分普通に大丈夫なんじゃないかな。ある程度自重は必要だと思うけど、それは全キャラ共通だし
面白そうなキャラと能力だと思うぜ
165 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:09:15.37 ID:zL/qNtbuo
>>164
ああ、後はへんないきものからナマコ取り出して顔面に投げつけるとかも。
頑張ってやっていこうと思います、取り敢えず登録すれに張ってくるのです
166 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:09:41.59 ID:wOlZLgBqo
>>163
能力の欄の下から二行目、設定の欄の一番下の行でぶれが生じてるから気になったのよ
俺も頼みたいから書いてみる
こうしてみると短いなァ
【名前】水岡 勇也(みずおか ゆうや)
【年齢】26
【性別】男
【職業】教師
【能力】
「地獄耳」
空気の振動を感じ取り、周囲の状況を把握する能力。
他の音によってかき消されない限り、どんなに小さな音も聞き取ることができる。
【容姿】
黒の短髪、縁無しの眼鏡、黒い背広に赤いネクタイと銀のネクタイピン。
体型は標準的、いつも仏頂面で表情を変えることが殆ど無く、非常に堅苦しい印象を受ける。
【設定】
表世界では高校の教師として数学を教えつつ、生活指導にも力をいれる。
杓子定規な面が強く、あまり人に好かれる性格ではない。
キーホルダーとしてクボタン(強化プラスチック製の円筒型の棒)を所持、裏世界では主にこれを武器として使用する。
167 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:11:48.88 ID:zL/qNtbuo
>>166
自分としては中の〜の範疇にあれば、並だと判断していたので、そこの認識の差でしたね
そして見ましたけども。
特になんの問題もない気がします。
168 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:13:30.97 ID:wOlZLgBqo
>>167
なるほどそういうことね
そうか、ありがとう
俺も貼ってくるかー
169 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 14:13:43.33 ID:uOv4Gy18o
>>166
問題は感じられないけど
能力は《耳が良くなる》わけではないんだろうか?
もし逆に非常に大きな音が出た場合、それを過敏に聞き取って常人よりもダメージを食らう、みたいな事は起きないのかな
170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:16:49.60 ID:wOlZLgBqo
>>169
耳がすべての音に敏感になるとかじゃなくて、ただ単に小さい音が聞き取れるってだけ
それを回避やらに応用して戦うつもりだから、大きい音だけでダメージを受けることはないけど戦闘能力が下がるって意味では被害を受ける
171 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 14:17:49.79 ID:uOv4Gy18o
>>170
成る程把握した
172 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:25:32.68 ID:UINen7pOo
フリーシェアキャラが多くなってきたらそれ用のスレ立てておいた方がいいよね?
下級モンスターとか需要ありそうだし
173 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 14:28:57.39 ID:uOv4Gy18o
>>172
あんまり分立しすぎると初見さんが困惑するだろうけどなぁ
まぁ、シェア専用ぐらいは居るか。スレの趣旨上、下級とか一杯出そうだしね
>>138
の下級・中級・上級の大まかな分け方を
>>1
に書いとくといいかも
ちょっと出かけてきます
174 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2011/02/06(日) 14:29:07.26 ID:zL2ZWZz30
>>172
俺の蟹さんが火を吹くと思うと胸が熱くなるな…
確かに、色々なパターンが図鑑みたいに記録されてるスレが有ると、それらしいと思う。
175 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:29:54.70 ID:zL/qNtbuo
>>174
俺が能力でバシバシ記録してバリバリ逃げまくるわ
モンスター図鑑作るんだ、俺
176 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:31:44.86 ID:wOlZLgBqo
モンスターを武器として使うつもりだな貴様
177 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2011/02/06(日) 14:33:17.48 ID:zL2ZWZz30
アドベント
178 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 14:35:02.08 ID:zL/qNtbuo
>>176
大丈夫だ、取り込んだ本の内容以外は全部ハリボテになるから
179 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 15:00:13.49 ID:hhjsyKnbo
>>177
ファイナルベント
180 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga sage]:2011/02/06(日) 15:01:30.15 ID:zL2ZWZz30
>>179
ガシッ 近くに居たお前が悪い……
自分が最初につくったモンスターがボルキャンサーモデルなのは公然の秘密です
181 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 15:12:57.29 ID:MVdoG3cH0
>>180
残念ながら気づいてました
もうなりきりとして動ける状況なのかな
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 15:15:06.97 ID:uOv4Gy18o
今帰宅
ちょっと離れてる間に何があったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 15:18:41.10 ID:hhjsyKnbo
>>180
あんたが来るのは2度目だな。また誰か死んだってことか。
モンスターと契約して力を得るパターンもありそうだ
184 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 15:19:54.72 ID:zL2ZWZz30
>>181
ディスパイダーとかパズスティンガー並みにバリエ増えてくれると良い……なぁ。
キャストオフして加速するヤドカリとか、片腕が肥大化してシオマネキタイプとか、使っても良いのよ(チラッ
動ける事は動けるでしょうねー
俺も銀河美少年見たら投下しようかしら…
185 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 15:23:15.08 ID:UINen7pOo
雑談する位だったら動くべきだと思います
キャラ案まとまらない俺が言うのもなんだケド
186 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 15:35:37.87 ID:3eUuwzzzo
>>141-142
『破壊の補完』のリミット午前零時にすると、ロールをリアルタイムにしたい派にはつらいんじゃないかなぁ。
0時とか盛り上がってれば平気で過ぎるし、その設定だと『表世界』が結構な頻度で戦闘で壊れると思う。
187 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 15:49:09.10 ID:EKjpl69SO
俺午前零時設定いらないと思うな
なんか、裏世界も現実世界もお互いがリアルなのに何故か時間でけ現実基準だとなんか不自然だ
リアルタイムになるべく不自然が無いように書き換えられるとかじゃ駄目だろうか?
188 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 15:52:59.57 ID:UINen7pOo
基本0時
イベントとかで表世界でもかなり重要な物、人とかは変化あり(先に宣言する必要あり)
こんなんでいいと思う
タイムリミットなしだと延々と続けられちゃうからキッパリと決めた方がいい
189 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:23:06.47 ID:UINen7pOo
街の名前とか考えた方がいいかな?
それとも「この街」とか「ここ」の方がいい?
名前あった方が俺はやりやすいし愛着が沸くので付けたいんだけど、他の人はどうかな?
190 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 16:24:35.84 ID:uOv4Gy18o
この街 の方が俺は好きだな
191 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:25:30.72 ID:EKjpl69SO
名前は欲しいな
うまく理由は言えないけどやっぱ欲しいわ
192 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 16:29:07.53 ID:G10eXj+e0
お傍背ながら、お手伝いさせていただきたい
>>141
-
>>142
だいたい0時とかで大丈夫じゃないかな
仮に0時過ぎても、RPしてる人の補完にまかせれば大丈夫だと思う
193 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:32:40.76 ID:UINen7pOo
なるほど、他の人の意見も聞いてから決めたいな
とりあえず人が来るまでロールして待っていよう
194 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:39:30.53 ID:zL2ZWZz30
…うーし、人間キャラひとり出来た。
宜しければ、鑑定をお願いできるかしら?
そして町については、名前は有った方が、愛着とか邪気が増して良いんだよなぁ
『御影市』とか『琳都』とか、妙な名前の案は出たけど…。
195 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 16:40:29.48 ID:uOv4Gy18o
唯乃市 くらいしか出なかった
>>194
勿論おーけーよ
196 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:40:49.96 ID:zL/qNtbuo
>>194
自分でいいのなら鑑定するよ、と言ってもアウト過ぎなけりゃ大抵いいと思うけどね
197 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:41:33.95 ID:UINen7pOo
>>194
自分は構わない
そこから派生して生まれる何かもあるしね
198 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:43:29.66 ID:zL2ZWZz30
おいしゃー、じゃあ逝ってみますぜー
【名前】台場 ナジェージダ
【年齢】13
【性別】♀
【職業】中学生(一年生)
【能力】魔撃砲装(ストレガ=カンノーネ)
裏世界に於いて、能力ホルダーを『砲撃に特化した戦士』に変貌させるチカラ。
発動すると、それまで着ていた服が排除されたのち、恥ずかしいセンスのコスチュームが装着される。
その状態では、重火器の類を軽々と扱えるほどに身体能力と技術が向上し、地味に短剣類の習熟度も上昇。
また、能力の使用に必要なエネルギー(仮に『魔翌力』と表記)を消費することで、その技術を活かすための『武装』を召喚できる。
ただし、心身問わない甚大なダメージを受けたり、魔翌力を消費しきった場合、コスチュームは解除され、能力の効果も失われる。
こうなってしまえば、出来ることはと言えば精々決死の反撃、撤退、そして死ぬことぐらい。
召喚できる『武装』は、近現代(湾岸戦争ぐらいまでを想定)の、歩兵及び騎兵用の銃火器と、何故か手榴弾。
但し、無反動砲や軽機関銃の様な強力な兵器は精製に魔翌力・時間の双方のロスが大きい為、主力としているのは明治維新時代レベルの銃。
基本的に、銃火器は『弾が込められた』状態で出現し、リロード用の弾薬は生産できないため、遣い捨てる形になる。
そのため撃ち尽くした後次の射撃を行う為には、また別の銃を作りあげねばならない為、無計画な攻撃は魔翌力の枯渇すら招いてしまう。
作り上げた銃を空中に浮かべ遠隔操作する事も出来るのだが、同時に操れる数は四丁程度が限度で、
近代的な武器や、大砲など威力の高いモノでは、一つの武器で何枠も操作の枠を圧迫する事もまま有る。
同じく扱いが得意なナイフやダガーの召喚は不可能だが、マスケット銃やアサルトライフルなど、銃剣オプション付きの銃は作れるらしい。
なお、発射している弾丸は『魔翌力』で構成されたモノであるため、完全に実物の威力を再現している訳でも無い(所謂、厨二補正)
総合して、『高火力だが、エネルギー管理が難しいピーキーな能力』と言ったところ。
【容姿】
かなり母方の影響が色濃い、エキゾチックな容姿。
背丈は145cm程度、澄んだスカイブルーの瞳に、可愛らしい肉のつき方、プラチナブロンドの長髪を持ち合せる。
30歳ぐらいになったら見る影も無くなってそな儚さもまた魅力かもしれない、ロシア系少女。
【設定】
ロシア人女性と、日本人商社マンの間に産まれた混血児の少女。
『珍しい仕事』をしていたらしい母方の祖父の影響で、武器や非日常的な刺激、巨大な権力への憧れが強い。
他方で、父の影響か、はたまた日本的な一面と言うべきか、『熱いシチュエーション』や、『魔法』に対しても魅力を感じている。
性格も其れを反映して、一見年相応に多感な少女だが、無意識下に計算高い一面を発揮するちょっとイヤな奴。
それでも、今のところは『裏の世界』に対して、明るくヒロイックな印象を多く抱いている様だが―――。
能力については、現実離れしたコトに傾倒していた彼女の性質を反映してか、『変身』と言う性質を組み込まれた様だ。
割と如何でも良い情報だが、ロシア語はまったく解らないし、英語も中学生レベル。
199 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:43:39.39 ID:zL/qNtbuo
杉沢市とか犬鳴市とか。
都市伝説に出てくる村の名前を市にしただけだけども
200 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 16:47:35.93 ID:zL/qNtbuo
>>198
火力がめっちゃ高そうですが、その分負担等を考慮して運用すれば問題ないかな、と思う
魔力の弾丸なら、威力の調整もできそうですし
201 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:48:15.56 ID:7WiNAVGro
犬神市
ごめん嘘
202 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 16:49:59.12 ID:11SIOTAKo
[
禁則事項です
]市
203 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 16:50:19.04 ID:wXE1yxPIO
久都流布市とか
204 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 16:50:53.43 ID:uOv4Gy18o
>>198
これが噂の魔法少女か。武器は重火器だけど
火力は凄い高そうだけど、エネルギー管理が難しいって設定が上手く使えるなら十分回せると思う
一度ロールしてる所を見ない事にはなんとも言えないけど、良いんじゃないかな
205 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 16:56:10.51 ID:uOv4Gy18o
箱庭市
ごめん、俺ネーミングセンスないんだ……
ところで、表のアレは乱入して良いのかい?
206 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:57:49.29 ID:zL2ZWZz30
>>200
>>204
当初の予定だと「スペツナズを持った第三第四の腕でバッタバッタとモンスターを切り刻むバッタの魔法少女」
だったのに……どうして、こうなった^q^
あい、助言了解いたしました。
能力については、上手く手綱を握れるように頑張りますです。
207 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:57:57.25 ID:UINen7pOo
双子宮市
裏世界と表世界が似ているって所から
>>198
ロール次第だけど、面白そう
重火器じゃないならまあ運用次第じゃないかな
208 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 16:58:58.38 ID:UINen7pOo
>>205
絡んで欲しくなかったら投下しないよ!
209 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 17:00:16.65 ID:uOv4Gy18o
>>208
俺が昔居たスレには、絡んではいけないソロロールってのがあってだな
じゃあ喜んで絡みにいくぜ!
210 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 17:00:23.55 ID:zL/qNtbuo
乱入した!
211 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 17:04:23.88 ID:zL/qNtbuo
御影市
琳都
唯乃市
杉沢市
犬鳴市
犬神市
鮫島市
久都流布市
箱庭市
双子宮市
現状でてるの纏めた
212 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:05:13.79 ID:UINen7pOo
結構候補出てるけど、街の名前は決定するって方向性でいいのだろうか
無名がいいって人いる?
>>211
乙
213 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 17:08:57.72 ID:uOv4Gy18o
一応俺は無名の方が良いけど
付けたいって人のほうが多いし、普通につける方向で良いんじゃないかな
214 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:16:02.11 ID:UINen7pOo
いあいあ言ってそうな街やら存在そのものが危うい事件の名前があるなあ
決めるとしたら名無しであるという選択肢も含めて投票かな?
夜まで待つのは忘れられる危険もあるからすぐに決めたいな
>>213
何で無名の方がいいとか理由あったら教えて欲しいな
自分は以前言っった理由とかで名有りを推すけど
215 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 17:17:49.13 ID:zL/qNtbuo
あ、そうだ
一応自分なりきりまとめWikiの管理やってるんだけど
ここ新しく出来たから、Wikiに載せてもいい?
216 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:18:47.58 ID:UINen7pOo
いいと思うよ、存在を知ってもらうのも大切だし
217 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 17:20:25.93 ID:zL/qNtbuo
はい、作ってきたヨ
218 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 17:24:35.01 ID:uOv4Gy18o
>>214
飽くまで自分がその方が厨二っぽくて良いなぁってだけで、深い理由はないの
だから別に名有りでも構わないってワケ
219 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:29:18.95 ID:lwzcM7Fvo
馬鹿な……ヘシンHとEROしてるのがまだ俺だけだと!?
220 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:33:59.26 ID:7WiNAVGro
流石に四人は無理だと思って乱入を諦めた
221 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:34:54.60 ID:UINen7pOo
街の名前投票どうしようか?
今からする?人が来るまで待つ?
一応24時間の期間設けて総投票数で決めようと思うんだけど
開始時期をそ人来た時期に合わせるべきかな?
>>218
なるほど、確かにそうかも
漫画とかでも名無しって最後の方強いしね
222 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:36:11.41 ID:zL2ZWZz30
>>219
ヘシン少女とヘシンHとEROの敵なら作ったじょ!
223 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:40:26.89 ID:lwzcM7Fvo
じゃあ俺はちょっと裏世界に出してくるか
>>222
最初完全にfalloutの蟹だと思ってたけれど、普通にボルキャンサーだったのであった
224 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:40:56.63 ID:wOlZLgBqo
ミレルークだっけ
俺もあれ思い出したわ
225 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:43:33.16 ID:EKjpl69SO
ヘシンHってなんやねん。ブレイドしか思い出せないぜ
226 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:43:49.11 ID:zL2ZWZz30
>>223-224
ハンター>>キングなキモカッコいい生物の事ですか、わかりますん><
今回のキャラメイクの元ネタテーマは「黄色くて、すぐ死ぬ」です、たぶん。
という訳で、そろそろ脳内末尾……設定固めないと動かせない自分が嫌いだぁ
227 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 17:48:36.87 ID:uOv4Gy18o
あ、ちょっと離席
アリスさんは10分〜15分くらいで戻ってくるです
228 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 17:56:32.69 ID:7WiNAVGro
表は無理だったんで裏で絡んだぜっと
229 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 18:17:44.38 ID:UINen7pOo
そういえばスレ内世界の文化はどうなってるんだろう
現実にあるもの出していいのかな?
マジンガーとかダイアナンAとかグレートマジンガーとか
雰囲気が壊れるって言う人がいるならオリジナルの代替品考えていくけど
230 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 18:25:03.72 ID:uOv4Gy18o
俺は別に気にしないなぁ
231 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 18:26:00.26 ID:wOlZLgBqo
俺も気にしないな
一応日本って設定だしいいんでない?
232 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 18:27:16.32 ID:7WiNAVGro
そして俺も気にしない、と
233 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 18:35:40.08 ID:UINen7pOo
大丈夫そうでよかった
キャラと別に文化創造も考えなきゃならなくなったらちと骨だから助かった
234 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 18:45:36.07 ID:zL2ZWZz30
ふぅ、細かい用事が入って来てなかなか糖化に踏み切れないぜ……!
アリスさんの「このバカ蟹!」とか言われてみたいンキィ
235 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 18:47:10.11 ID:1wJAlhg3o
仕事から帰ってきたらスゲェ伸びてて焦った
さて帝士君を仕上げるかな
そしたらキャラを動かしてみる
236 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 18:51:44.47 ID:EKjpl69SO
俺も帰宅して家事全般したらキャラをだそう
237 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:01:50.64 ID:1wJAlhg3o
若干能力が強いかな、と思う
駄目そうならもう一個の方に変える
【名前】櫻井 帝士(さくらい たいし)
【年齢】17
【性別】♂
【職業】高校生
【能力】
『暴風装甲』
自身の周囲の大気を操作する能力
周囲の大気の密度を上げることで鎧として活用する
空中での足場を作り出す、圧縮状態から密度を戻し風速により加速を得る、等使用法は様々
操作している大気は陽炎のように揺らぐ
【容姿】
ボサボサのくすんだ金髪に赤い瞳
適度に引き締まりスラっと長い肢体
目尻が釣り上がり睨むように眼つきが悪いが生まれつき
【設定】
至って普通の高校生
元不良だが本人曰く「若気の至り」
容姿やその過去のせいか、偏見を押し付けられてる事が多い
ひねくれ者で面倒臭がりだが、お人好しな一面も持ち合わせ
親しい友人からは所謂「ツンデレ」と言う奴だ、等と言われている
238 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:13:04.48 ID:1wJAlhg3o
そういえば
夜明けまでに原因を倒せれば補完は起きないって事は
キャラ死亡しても、その原因を潰せば復活できるって事だよな?
死亡ロールも可能?
239 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 19:16:19.48 ID:ZgrOzM39o
流れぶった切って一応、目通しをお願いしたい
能力名もキャラも決まってないんですけどね、ええ
殴ったモノに栓を作る。
栓を抜くと、そこからその内容物が硬度等に関係なく“液体”となって流れ出す。
複雑な構造をしたモノ程“液化”に時間がかかり、生物の場合特にそれが顕著。
栓をし直すか、穴を塞げば流出は止まるが、“液化”は止まらない。
ただし液化していても、臓器や装置等は通常通り機能する。
もう一度殴ると栓は跡形も無く消え、“液化”も解除される。
体内の病巣だけを抜き取る、機械から特定の部品だけを抜き取るといった行為も可能。
ただし対象が存在する位置を把握している必要あり。
240 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:19:30.97 ID:1wJAlhg3o
>>239
意識のあるモノには、許可を取らないと出来ない
とかじゃないと二撃で相手を殺せちゃわないかな?
241 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:20:02.19 ID:uOv4Gy18o
アリスさんが意図せず毒舌キャラになりかけてる
ああ、ごめんね徹くんと淳さん
>>237
ある程度自重は要る能力だと思う。何か制限つけたら良い感じになるんじゃない?
自重できるって自信があるならそれでも良いと思うよ
>>238
そういう事になるね。零時までに原因をつぶせるか、だけど
>>239
殴られた側は液化を止める術は無いのかな?
ないんだとしたら、ちょっと一撃必殺風味になってしまうかもしれない
242 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 19:21:05.41 ID:zL/qNtbuo
>>241
大丈夫、こっちも意図せずキャラが変わってるから。
徹が当初の予定と変わって凄い病んだ感じの子になってきてる感じだ!
243 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:21:58.09 ID:1wJAlhg3o
制限かー
何かいいのないかな…
止めている間は自分が呼吸できないとかかな?
244 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 19:29:46.80 ID:ZgrOzM39o
>>240
>>241
塞いでいる間液化は止まるし、もう一度栓をすれば能力解除──とすれば大丈夫…かしら
即死ではなく、中身がポタポタジワジワと…っていういやらしいタイプを想定していたので、全く想定していなかったっす
245 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:30:01.77 ID:1wJAlhg3o
何を止める気だ…
使ってる
246 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 19:33:15.60 ID:fqwezOmAo
初見
なんとなくサイレントヒルとか龍騎なイメージだけどどんなかんじなのかな?
247 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:36:07.84 ID:1wJAlhg3o
龍騎は結構皆イメージしてるみたいだね
ただ、プレイヤー同士で戦うかは君次第
248 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:36:37.05 ID:uOv4Gy18o
アリスさん、それ八つ当たりって言うんだと思います
>>243
集中力を要するとか、そういうので良いんじゃないかな
集中が乱れると力が不安定になるとか
扱いきれそうなら、そのままでも良いとは思うけど
>>244
んー、じゃあ特定条件時に解除されて、液化された物も元に戻るとか?
自分が一定の体力以下になると、とかだと良いかも?
飽くまで一例ですが
>>246
どちらも判らないが、自分は3daysの紅い夜をイメージしてる
今表裏両方ロールしてるから、ちょっと覗いて見れば良いんじゃないかな
したらばは
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/11475/
だよ
249 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 19:38:01.79 ID:UINen7pOo
>>246
個々人のイメージだからそれでいいと思う
250 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:40:12.99 ID:1wJAlhg3o
>>248
なるほど
見えないものを操るわけだから集中力は必要だし
少しの認識のミスで能力がから回る、みたいな
251 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 19:40:43.61 ID:fqwezOmAo
>>247-249
ふむふむ、中々面白そうな感じですね
キャラが浮かべば参加させてもらうかもしれません
252 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:51:35.55 ID:1wJAlhg3o
どちらかにキャラを出そう
動いてるのは表だっけ?
253 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 19:52:22.59 ID:uOv4Gy18o
>>251
期待して待ってる
>>252
表だね
254 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 20:02:05.79 ID:zL/qNtbuo
おもて世界の修羅場っぷりが凄いことになってるな
裏世界であったらアリスさんに糸で殺されそうだ自分
255 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:02:57.89 ID:1wJAlhg3o
よし、この出方なら三人から総バッシングを受ける流れ!
256 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 20:03:39.34 ID:zL2ZWZz30
ひっそりと蟹さんが裏世界に登場です
11時ぐらいで切りあげちゃう可能性大+どっかでご飯になりそうですが、其れでも良いと言う方なら誰でもー。
ちなみに、裏の住人やモンスターでもおkです、蟹さんがまったりしたり、内部抗争したりします。
257 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 20:04:27.38 ID:UINen7pOo
どこがひっそりなのか小一時間問い詰めたい
258 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:04:49.97 ID:1wJAlhg3o
あー…表に出ちゃったぜ
表から強制的に裏に跳ぶか?
259 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:06:26.84 ID:uOv4Gy18o
行きたいが然し私は今のところアリスさんしかキャラが居ないんだ……ッ!
>>254
中間管理職なんでストレス溜まってるんでしょう
>>258
アリスさん大暴れフラグ
260 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 20:08:11.47 ID:zL2ZWZz30
>>257
ま だ ひ と り し か 殺 し て ね ぇ !
見ての通り、文章力は虐殺済みですが、ウェルカムなんですよう。
261 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 20:17:02.29 ID:zL/qNtbuo
えっと、此方そろそろ飯なので徹次で撤退させるのです
262 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:25:17.60 ID:G10eXj+e0
と流れきってごめん
キャラ設定つくったからみてくれるかなー
263 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:26:21.59 ID:uOv4Gy18o
おっけーよ
264 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 20:29:05.70 ID:0YMMBjs3o
昨日はいい能力思いついた気がしてたが、今になって読み返してみると自分でも何ができるのかわからない。
【能力】後天由来
自分の所有物から“過去”を抜き出して本に収め、また別の自身の所有物へと移すことができる能力。
本は能力者の意思に応じて出現・消失を行えるが、“過去”を収納中はタイムラグが発生する。
納められた“過去”の量に応じて、本は重さを指数関数的に増す。量にもよるが、基本的に“過去”の出し入れは1レスに1回。
“過去”を全て失ったものは素粒子単位まで分解されて消失する。けど、そんなに本に入れたらもう本を動かせなくなる。
例
・服が“千切れた”という記憶を、相手に投げつけた硝子瓶に移動→硝子瓶が砕けて破片が相手を襲う。
265 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:30:57.70 ID:G10eXj+e0
素質はあるけど能力は未発現ってのはありなのかなーと
不安に思い一応投下
名前とかは裏世界キャラの引継ぎです
【名前】有乃 薫(かおる)
【年齢】15
【性別】男
【職業】高校一年生
【能力】『???』
裏世界には、他の能力者と同じ様に出入りできたり
また、頻繁に引き釣りこまれたりするため
《素質》はおそらくあるのだが、どんな能力を持っているかは本人も判っていない
【容姿】ブレザーにヘッドフォン
濃い紺色のストレートヘアーに黄緑の目
【設定】
高校一年生、いつもヘッドフォンをつけていて
基本的に感情を表に出さず、寡黙な雰囲気
人とは関わりを持ちたいと思っているものの、無気力感が強いので
『やっぱりいいや』という事で今の状態に落ち着いている
その性格からか、授業はいつもサボっているとか
しかし、裏世界に引き込まれた事によって、何かを見出した様子
ちなみに、クラスからは「ヘッドフォン男」と呼ばれている
266 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 20:36:34.29 ID:zL/qNtbuo
表世界の人達一足先に乙でしたー!
最初ドタバタかと思ったら凄い真剣なシリアスロールになってしまいましたが、楽しかったです!
飯食ってくるのです1
267 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 20:46:43.58 ID:zL2ZWZz30
よし、飯を食ってきたけど絡まれて無かったから一端離脱しよう!
アズにゃんでハンマーインパクトしたかったよぅ…
268 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:48:09.33 ID:uOv4Gy18o
うあー疲れた、一旦抜けー
皆乙でやんす
しかしアリス、この娘凄いわ……
何が凄いって、仮にも裏世界の中間管理職なのに、その威厳が全く無い……!
269 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 20:53:23.15 ID:1wJAlhg3o
お疲れ様です
アリスさんの移動で歪が、って感じで裏に飛ぼうかな?
270 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 20:54:08.40 ID:zL2ZWZz30
っとっと、絡みがひとつ終わったのかー!
じゃあ俺もこのまま存在を続けようかしら…
271 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:00:13.81 ID:uOv4Gy18o
そういえば蟹さんの知名度って、裏だとどの位なんだろう
アリスは中間管理職って事で、それなりに名前は通ってるイメージがあったが
もしかしたら、お互い名前くらいは知ってるんだろうか
272 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:01:57.15 ID:UINen7pOo
皆さんお疲れ様でした
273 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:02:04.17 ID:1wJAlhg3o
一人でカニさんに勝てる気がしない
274 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:03:07.20 ID:UINen7pOo
>>271
大抵自分で決めちゃっていいんじゃない?
相手が知ってるかは別にして
275 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:03:27.04 ID:MVdoG3cH0
今北区
何処か出れる場所は無いか
276 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:03:37.02 ID:zL2ZWZz30
>>271
蟹は、自分から指揮官クラス(仮)の裏生物に干渉する事は有りませんでした。
ただ、縄張りを訪れた別の中級や下級と小競り合いが起きた、みたいな報告はアリスさんにも届いてるかも知れません。
使い魔みたいなちっちゃいモンスターが「人間どもが湯浴みするっぽい場所のカニまじウゼーっす!」とか言ってたり。
277 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:03:52.38 ID:XbTgxRPIo
前に出てた設定まとめ的なスレは必要無いのかな
個人的にはあると便利だと思うんだけど
278 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:08:36.32 ID:uOv4Gy18o
>>275
今表の絡みがおわった
裏で戦いが始まるっぽい?
>>276
そしてそれを聞いたアリスさんが、面倒くさいと言いつつも仕方なく出向いてくると
そこまで幻視して面白そうと思った。まぁ、裏のモンスター溺愛してるアリスさんだから、本気になりきれないだろうけど
>>277
俺も個人的には欲しかったが、どうだろう
要るなら立ててもいいかも
279 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:09:20.87 ID:G10eXj+e0
ん、キャラ設定は晒しても晒さなくてもどっちでもいい感じなの?
280 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:10:33.16 ID:uOv4Gy18o
何か不安なことがあるなら晒せばいいし、無いなら晒さなくても言い
設定スレには投下する必要あるけど
281 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:12:12.59 ID:G10eXj+e0
>>280
ん、ああ不安げな所あって
>>265
に一応晒したんだけど
何も言われなかったからねー
282 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:13:44.30 ID:uOv4Gy18o
>>281
多分タイミングが悪かったんだと思うぜ
ただ、一見して俺は別に何の問題も無いと思う
もし何かの能力に目覚めるなら、その時に能力の詳細を一回晒して欲しいなってくらいで
283 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:13:58.65 ID:MVdoG3cH0
>>278
隙を見てどこかに飛び込めば良いわけか
基本的に表世界にあるものは裏にもあると思っていいのかな?
表世界に忘れ物の傘があれば、裏世界の似たような場所にもあるとか
284 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:16:11.58 ID:uOv4Gy18o
>>283
そういう事で良いはず
ただ例えば表世界で忘れ物の傘があったとして、その傘が裏世界で壊れ、深夜零時までにその傘を使った人が死ななかったら、何らかの形で補完されて表でも傘が壊れる
285 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:17:07.32 ID:G10eXj+e0
>>282
りょーかいっす
とりあえず能力は未だ未定なので
考えたらまた晒してみるぜ
286 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:17:25.03 ID:MVdoG3cH0
>>284
了解しました。色々と悪事もできそうだな
287 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:17:52.82 ID:1wJAlhg3o
>>285
能力なしで突っ込んでみるのも楽しいと思うよ
288 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:18:25.21 ID:uOv4Gy18o
>>286
表世界と裏世界を上手く使って、巧妙に犯罪してる奴も居そうだよな
289 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:21:28.17 ID:zL2ZWZz30
>>278
(あの個体の)蟹は、実は成長性を秘めているモンスター(死ななければ、の話ですが)なので、調教は可能かも。
実は、現時点でもチンパンジーくらいの知能はあります。蟹ですけど。
……調教、良い響きだ(キリッ
290 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:21:43.14 ID:MVdoG3cH0
>>288
むしろそれをしようかと
291 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:23:50.65 ID:iNMRxyw+o
……あれ、もうアリスってキャラがいるのか
どこも居る気がする
292 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:24:32.33 ID:iNMRxyw+o
とりあえず今北産業
293 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:26:42.80 ID:1wJAlhg3o
>>292
裏世界では
戦闘
開始
294 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:27:36.12 ID:iNMRxyw+o
サンクス、ROMってるわ
295 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:28:36.18 ID:uOv4Gy18o
>>289
アリスさんが調教……出来るのか!? 蟹さんは地味に押されるだけで転んだりしそうだ。縦方向に
>>290
成る程。面白そうじゃないですか
>>291-292
アリスは大抵のファンタジーノベルでも使われてる程に有名な名前だし
裏世界戦闘
世界の基礎部分はほぼ完成
したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/11475/
296 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:29:17.46 ID:hhjsyKnbo
羽もいで普通の魔法少女にするか、天使見習にするか
どっちもOSR値高いから悩む
297 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:30:21.32 ID:1wJAlhg3o
>>296
下手に裏住民にしちゃうと表に出しにくくなっちゃうぞ!
298 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:30:37.99 ID:uOv4Gy18o
そろそろ落ちます
乙でした
299 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:36:00.72 ID:zKGwH76Jo
最初に考えついたのがコレってのもアレなんだけども、ちょっと晒してみる
なにか問題ありそうだったらガシガシ突っ込んでもらいたいっす
【名前】 木偶兒多流 (でぐにだる)
【年齢】 なし
【性別】 不明
【職業】 下〜中級モンスター/不定形
【能力】 『"力"ヲ啜ル者』
“力”とは体力や気力と呼ばれる、目に見えないエネルギーの事
「でぐにだる」は肉体が泥やスライムのように一定で無く、それに触れたものから“力”を啜る
草原を行けば枯れ道が出来、川を行けば水は腐って淀んでいく、といった感じ
尚、物理的なエネルギーも消せないわけではないが、戦闘等で使えるほどではない
【容姿】
前述のとおり肉体は泥、或いはスライムと表せるような流動体。灰~茶色が多い。
基本的には人型だが、その場合は一匹の漏れもなく「首が無い」 人型となる
他にも動物などに形を変えられるなど応用性の高い生物だが知性は低く、鈍い
【設定】
裏世界に生きる無数のモンスター。所謂モブキャラだが、兎に角何処にでも現れる
“こちら側”に入り込んだ『新鮮なエネルギー』を求めて徘徊する性質があり、若干不死属性入り
腕や足を吹き飛ばされた程度なら直ぐに部位が復活するという高い生命力を見せる
弱点は人でいう心臓を攻撃することだが、体を真っ二つにするなどの極端に大きなダメージでも死に至る
下級の、そこらに湧く程度のモノ達は全高が2mもないのが殆どだが
ほんの一握りに限り特殊な中級程度の、10m単位のモノが出現することも有るとか
ちなみに名の由来は「子供のように純粋で、木偶のようにひたすらな数の多い流動体」だという。適当だ
※もし何方かが使いたいと思ったら如何様にでも使えるフリーウェアって奴だったりします。
300 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:39:38.80 ID:hhjsyKnbo
>>297
3話で退場するカラーな学生だし表舞台も出られそう
武器は戦輪でチャクラム、フラフープとかを予定
301 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:42:09.78 ID:zL2ZWZz30
>>300
マミさんシザースか……胸熱
蟹が生きて帰れたら食べに行くって言った多!
302 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:42:59.38 ID:MVdoG3cH0
>>299
これはいいモンスター
弱すぎない程度になかなか強いいいモンスター
表って完全に終了した感じかな?
使わないなら誰か出そうか
303 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:52:36.59 ID:1wJAlhg3o
ふははは、救援がこないとガチで[
ピーーー
]るレベルだってじっちゃが言ってた
304 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:55:22.07 ID:wOlZLgBqo
今北産業
なに?助けに行けばいいの?
305 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:55:28.03 ID:Nhttmru00
とりあえずここまでは読んだけどまず何すりゃいいの?
306 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:58:09.64 ID:1wJAlhg3o
>>304
裏戦闘中
カニさん
強い
>>305
キャラを作ってみるといいよ!
307 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 21:58:35.26 ID:7b8k5DQd0
【名前】 乾 真琴
【年齢】 16歳
【性別】 ♀
【職業】 高校1年生
【能力】 触れたものを「盾」にする能力
「盾」、つまり自分を守るものとして利用できる。
「落ちている空き缶」に触れたら、浮き上がって弾丸や打撃を代わりに受けてくれる。
「道路」を殴ったら、アスファルトが捲れ上がって自分を覆ってくれる。
「水」や「空気」に触れても一時的に壁になってくれるが、防御力は低い。
「人間(体)」に触れたら、本人の意思に反して、自分を庇ってくれる。
「情報端末」に触れたら、自分にとって不利な情報を消去してくれる。
「人間(精神)」に触れたら、従順な下僕となって、何でも言うことを聴いてくれる。
条件としては、
@自分以外のものは守れない
A直接的に「攻撃」には使えない
B自ら「触る」、もしくは「障る」必要がある
【容姿】 身長165cm Aカップ 細身 黒髪 ショートカット(耳、うなじがはっきり出る程度)
黒のブレザー、グレーのチェックのスカート、リボン(制服)
ツリ目で声もハスキーなので、私服の時はよく男に間違われる。
【設定】 8歳の時に母親を亡くし、その敵を探している。
成績優秀、運動神経良好、事務処理も早く、学校での人間関係もそつなくこなしている。
が、頭の中は敵討ちの事でいっぱいで、今でも事件のフラッシュバックに悩まされている。
性格は温厚だが、常に琴弦が張ったような硬い表情と喋り方をするので、すこし近寄りがたい。
感情を揺さぶられることは滅多に無いが、不条理や理不尽な物事にはとことん怒る。
母親の残した遺産でミッション系の女子高に入り、寮で暮らしている。
基本的に男嫌いで、やや潔癖症。子供と動物も苦手。
308 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 21:59:38.41 ID:wOlZLgBqo
>>305
キャラ作る
流れに身を任せ同化する
終了
>>306
なるほど、私の出番はないようだ
309 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:01:40.23 ID:zKGwH76Jo
>>302
おぉう、大丈夫そうかな?
裏世界をただ彷徨くってのもあれなんで、取り敢えずコイツ叩いとけってので考えたんだが
なにか改善点とか希望とかあれば今のうちに変えちゃうけども
しかしもう10時か……明日辺りに試運転したい所だ
310 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:04:21.45 ID:MVdoG3cH0
>>303
助けに行ってみたけどなんかもう俺のレスがスカスカだよ!
311 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:07:34.05 ID:zL2ZWZz30
二対一か……アゲていこうかッッ!!
但し此方、明日が少し早いので、11時半〜12時ぐらいで撤退or蟹さんボイル展開にするかも、とは言っておきます、ごめんなさい。
312 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:08:14.29 ID:zsPmzBxuo
>>307
意思があるものに効くのはちょっとチート臭いと思われ。
その点を除けは問題はないと思う。
313 :
307
:2011/02/06(日) 22:15:07.02 ID:7b8k5DQd0
>>307
の補足
【能力】
触れたものを「盾」にする能力
「盾」、つまり自分を守るものとして利用できる。
Lv.1 「落ちている空き缶」に触れたら、浮き上がって弾丸や打撃を代わりに受けてくれる。
Lv.2 「道路」を殴ったら、アスファルトが捲れ上がって自分を覆ってくれる。
Lv.3 「水」や「空気」に触れても一時的に壁になってくれるが、防御力は低い。
Lv.4 「人間(体)」に触れたら、本人の意思に反して、自分を庇ってくれる。
Lv.5 「情報端末」に触れたら、自分にとって不利な情報を消去してくれる。
Lv.6 「人間(精神)」に触れたら、従順な下僕となって、何でも言うことを聴いてくれる。
現時点で達しているのは、Lv.2とLv.3の中間くらい。
空気とか蒸気の壁は作れるけど、「盾」としては使えないレベル。
生物や電子情報を操作するのは、現段階では不可能。
314 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:16:21.12 ID:1wJAlhg3o
>>307
>「人間(体)」に触れたら、本人の意思に反して、自分を庇ってくれる。
>「人間(精神)」に触れたら、従順な下僕となって、何でも言うことを聴いてくれる。
この辺りは、不味いような気が…
>>310
決定力不足なので助かります
>>311
こっちが逃げる可能性もある(キリッ
315 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:18:20.86 ID:0lAOVPIJo
【名前】 矢張 加茂音
【年齢】 21歳
【性別】 男
【職業】 大学2年
【能力】
あひるとがちょうを召喚できる。
さらに、それらをモチーフとした童話に登場する鳥をも召喚可能。
童話のような特殊な力を持っている。
裏世界で戦闘経験をつむと
本当に徐々に出せる鳥は増えて行き最終的には鷲や、鷹などを召喚可能に。
さらに経過すると
伝説上の鳥も出せるようになる・・・・かも
【容姿】
身長180cm 中肉 黒髪で短めのウルフカット
Gパンにユニクロの黒いカットソーそして、上にチェックのシャツを羽織っている
平凡な顔立ちとバスな声
【設定】
通称「やっぱりかもね」
面倒ごとが起こるとその影にはこの男の姿があると
大学で噂される。
名前の通りドジを踏みやすい男で色々な所で怒られているのを見かけるだろう
趣味はバードウォッチング
作ってみたけどこんなので大丈夫なのだろうか?
316 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:18:50.57 ID:Nhttmru00
キャラ作ってみた。
【名前】鈴本洋介(すずもと ようすけ)
【年齢】16歳
【性別】男
【能力】?
素質はないが、裏世界の未来をなんとなく思い浮かべる事ができる。
思い浮かべられる範囲は今自分の立っている所から半径700m程度で2時間先まで。
この能力を使った後は軽く頭痛がする。
【容姿】身長172cm 63kg 黒髪黒目の至って普通。
【設定】
中学剣道部ではかなり良い成績を残していたが、それを高校の先輩に逆恨みされいじめられる。
以降不登校だが、過去の事が忘れられずに毎日練習はしている
頭は中の上といったところ。中学時代はとても社交的な性格だったが今は中度の対人恐怖症
裏世界を思い浮かべるのが趣味となっている。本人的には頭痛を休む方法として有効活用している
っていう表の世界のを作ってみたのだがどうだろうか?
317 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:20:27.39 ID:H7b7bCJco
どっちか出れますか
318 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:23:46.71 ID:1wJAlhg3o
>>315
自分は問題ないと思います
ただ匹数の上限はあっても良いと思いますが
>>316
なりきりの性質上
未来視は相性悪い気がするね
相手の行動を限定しちゃう可能性が出てくるから
>>317
裏で戦闘中
319 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:25:45.85 ID:Nhttmru00
>>318
やっぱりか・・・もう一度表世界のキャラ考えてくる
320 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:25:46.79 ID:wOlZLgBqo
>>315
激しく名前に突っ込みたいがまあそこは抜きにして
能力は問題ないんでない?なんか面白そう
>>316
未来予知とかは難しいんじゃないかな
>>318
の通り行動の限定が起こりうるし、なにより使用時の描写なんかが難しそう
321 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:26:23.55 ID:H7b7bCJco
>>318
乱入できますか
322 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:29:56.20 ID:0lAOVPIJo
>>318
童話の鳥は戦闘力を考慮したうえで3〜4匹程度
それ以外の鳥も戦闘力考慮したうえでちょっと〜大量
程度でどうでしょうか?
>>320
やはり・・・・なるほどくんのほうがよかったか・・・・
ありがとうございます。
しまた。
【能力】追記
召喚した鳥たちは操ることが可能(その鳥の運動できる範囲内で)
323 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:30:17.76 ID:1wJAlhg3o
>>321
カニさんに聞いて欲しいかも
うーん、他で絡むとしても稼動したばかりだから2キャラ目無いんだよね
324 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:31:00.50 ID:1wJAlhg3o
>>322
自分は問題ないと思いますよ
そして金の卵くれ
325 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:33:26.10 ID:zL2ZWZz30
こちら蟹中身ですが、蟹のスペックで三人捌くのは少し厳しい、かな…。
増援に出せる蟹亜種のストックや別種のモンスターは考えてますが、アズーリほど設定が固まってないのです。
326 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:35:15.75 ID:H7b7bCJco
じゃぁ表に出る
327 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:40:12.42 ID:7b8k5DQd0
キャラ作った後はどうすればいいの?
328 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:43:24.24 ID:1wJAlhg3o
http://jbbs.livedoor.jp/internet/11475/
↑のしたらばにて流れを読んでみるといいよ
理解できたらスレに出てみるよう
329 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:45:05.20 ID:wOlZLgBqo
完成したら
http://jbbs.livedoor.jp/internet/11475/
にあるスレ(表か裏)に皆と同じように文を投下すればいいんだけど
その前に能力を改善してもらいたいかな、
今はできないにしてもいつか人を自由に動かせるようになるっていうのは問題があると思うし
330 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:53:55.30 ID:hhjsyKnbo
>>301
もう何も恐くないとバ、バカな…契約が!がタッグを組むのか胸熱
331 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 22:55:53.07 ID:1wJAlhg3o
マスケット銃かっけーっす
332 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 22:57:57.23 ID:zL2ZWZz30
さっそくデグニダルんを使ってみた
……蟹を撤退させるための言い訳だけどね!
333 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:01:41.36 ID:Nhttmru00
【名前】鏑木(かぶらぎ)友紀(とものり)
【年齢】14歳
【性別】男
【能力】壁にミミ有り障子メアリー
ミミとメアリーという使い魔を召還できる能力。
ミミとメアリー:セミロングの女の子。だが身体能力は高い。武器として出刃包丁を所持。共に胸はBで身長は155cm。ミミは黒髪茶目。メアリーは金髪緑目 早い話が双子。何故髪や目の色が違うのかは分かっていないが可愛いのでよしとする。
【容姿】
身長167.2 メガネを外すとわりと池面 服装は学生服
【設定】
家庭科は5段階評価中6 他3
無駄に料理と裁縫が上手い以外は平凡的である。趣味は掃除
両親は共働きで夜帰ってくるのが遅いためこのような家庭スキルが身についたのだろう。
召使いとして雇いたい男NO.1を取ったことがある。
羨ましいくらいにミミとメアリーに好かれている。変われこんちくしょう
あれ?わりとチートじゃね?
334 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:02:59.48 ID:Nhttmru00
今気づいたが、表キャラを作ろうとしてたんだっけか。まあいいや
335 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:04:51.77 ID:wOlZLgBqo
チートとか自重してくださいますか^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
そして何だこの表への殺到、そして何だこの自分のレスだけ長さ的に非常に浮いてる感覚
336 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:05:20.37 ID:zKGwH76Jo
使ってもらえると心がほんわかしますねコレ、なんか嬉しい
しかし表世界の住人を考える方が難しいってどうしましょう
>>333
単純に数で押せちゃうのが1vs1だったら厳しいかも
対複数モンスターとの戦闘時はともかくとして、召喚中は使用者の体力が落ちるとかはどうでしょ?
でなけりゃ、なにかしらのデメリットを付けちゃえば取り敢えずいけそうな感じ
337 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:05:40.82 ID:H7b7bCJco
前の日常裏でもチートかどうか騒いでる人居たけど、チートかチートじゃ無いかってやって見ないと解らん。
多少のオーバースペックも使い方次第じゃチートじゃなくなる。
338 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:06:13.02 ID:Nhttmru00
>>335
おk
>>333
の制限考えてくる
339 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:09:08.36 ID:UINen7pOo
ところで街の名前案について決めたいんだけど投票開始していいかな?
>>211
以降名前案出てないよね?
>>337
ぶっちゃけ手から火を出す能力でもTUEEEEはできるし
逆に次元断裂しようが巨大戦艦だろうが上手い人は上手いからね
要するに中身の問題
まあ俺は自信がないから弱め弱めに意識して作ってるけど
340 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:10:28.18 ID:MVdoG3cH0
初めて動かしたけど問題なかったか不安
341 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:10:39.21 ID:zsPmzBxuo
>>333
は普通にありだと思うが。
342 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:10:43.23 ID:7WiNAVGro
鏡境市というのを私は考えた
343 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:10:48.16 ID:1wJAlhg3o
>>339
確かにその通りだね
箱庭市に一票投じておこう
344 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:12:00.73 ID:7b8k5DQd0
双子宮市に一票
読み方は「じぇみにのみや」で。
345 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:13:02.57 ID:0YMMBjs3o
片倉市
成切市
元戸市
箱庭市のセンスを超えられない
346 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:15:10.02 ID:H7b7bCJco
御影市って何かカッコいい。
347 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:15:50.04 ID:zKGwH76Jo
個人的には御影市かなぁ
やっぱり他の都市と違って影、裏の世界がある感じがしてイイ
348 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:16:05.64 ID:hhjsyKnbo
箱庭市かな
349 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[!red_res]:2011/02/06(日) 23:17:10.25 ID:UINen7pOo
じゃ、投票開始
集計の都合上このレスに安価をつけて一候補だけに投票をお願いします
御影市
琳都
唯乃市
杉沢市
犬鳴市
犬神市
[
禁則事項です
]市
久都流布市
箱庭市
双子宮市
片倉市
成切市
元戸市
鏡境市
※名無し
350 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2011/02/06(日) 23:17:53.65 ID:UINen7pOo
ミス
犬神市の下は鮫島市です
351 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2011/02/06(日) 23:18:22.92 ID:H7b7bCJco
>>349
御影市に一票。
禁則事項は鮫島か。
352 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:18:51.37 ID:3eUuwzzzo
似たようなので御鏡市(みかがみ-し)とか。
353 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:19:59.61 ID:hT0W5UwVo
>>349
今北
御影市に一票ー
354 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:20:14.14 ID:UINen7pOo
うっひゃあミス大杉だろ自分
投票の期限は明日の24時まで
その時点で投票数最多の物が都市名として登録します
355 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:21:22.15 ID:Nhttmru00
【名前】鏑木(かぶらぎ)友紀(とものり)
【年齢】14歳
【性別】男
【能力】壁にミミ有り障子メアリー
ミミとメアリーという使い魔を召還できる能力。
ミミとメアリー:セミロングの女の子。だが身体能力は高い。武器として出刃包丁を所持。共に胸はBで身長は155cm。ミミは黒髪茶目。メアリーは金髪緑目 早い話が双子。何故髪や目の色が違うのかは分かっていないが可愛いのでよしとする。
使い魔の受けたダメージは全て自分に返ってくる。使い魔を召還している間は片方の耳と目が使えなくなる。
【容姿】
身長167.2 メガネを外すとわりと池面 服装は学生服
【設定】
家庭科は5段階評価中6 他3
無駄に料理と裁縫が上手い以外は平凡的である。趣味は掃除
両親は共働きで夜帰ってくるのが遅いためこのような家庭スキルが身についたのだろう。
召使いとして雇いたい男NO.1を取ったことがある。
羨ましいくらいにミミとメアリーに好かれている。変われこんちくしょう
これで大丈夫だろうか?
356 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:22:43.88 ID:zKGwH76Jo
>>349
自分は御影市でー
357 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:23:30.97 ID:Nhttmru00
御影市に一票
358 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:23:30.91 ID:1wJAlhg3o
>>349
なるほど、じゃ便乗して御影市で
359 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:24:20.52 ID:SkgrOs/go
>>349
御影市に一票
キャラ設定固めて早く参加したいぜ
360 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:25:00.98 ID:aznz8H7b0
御影市に一つ
そしてキャラ登録をしたいのです
【名前】川奈叶 沙織. かわなか さおり
【年齢】16
【性別】女
【職業】高校生
【能力】ホシフリサマ
多重人格。もう一人の沙織。
以前に裏世界に引きずり込まれた時に現れた人格であり、身の危険が迫れば裏世界でのみ現れる
男勝りであり、身体能力は非常に高し。
何故か武器の使用を含む武術に長けているが、体が一般的な女子高生な為長くは持たない
裏世界で生き残る為に力、瞬発力共に人外並みになるが、防御力は変わらない為無理をすると自分を傷つける事となる諸刃の剣
【容姿】腰まで伸ばされた黒髪に、常にセーラー服
【設定】
以前に裏世界に引きずり込まれた事があるが、ショックでその事を忘れた女子高生。
学校生活では休み時間にも本を読む暗い性格で、友達も少ない様だ。
別人格が現れた事が災いしてか、時折裏世界に誘い込まれる事がある
361 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:25:05.81 ID:0YMMBjs3o
>>349
箱庭市に一票
362 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:25:13.75 ID:7WiNAVGro
これ御影市以外になる可能性あるん?
363 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:26:39.22 ID:7b8k5DQd0
向こうの会話に加われない
364 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:29:54.61 ID:1wJAlhg3o
<必殺!台風の目パンチ!
だっせー>
とかやりたい
365 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:30:57.71 ID:1wJAlhg3o
>>360
武器の入手が難しいかもね
刃物だと果物ナイフだとか包丁、大工道具とかなら手に入りそう
鈍器だともう少し幅が広有りそうだけど
366 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:31:20.58 ID:UINen7pOo
>>349
自分も投票
自分可愛さで双子宮市に投票します
367 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:33:50.14 ID:aznz8H7b0
>>365
把握把握です。
不自然にならない程度の凶器を持たせようと思いますです
368 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/06(日) 23:36:27.63 ID:zL/qNtbuo
>>349
鮫島市でー
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:36:53.12 ID:1wJAlhg3o
>>355
個人的な経験なんだけど
1キャラで多数の人格を持たせるのは(意思のある武器、使い魔等)
自分だけどで会話が成立してしまったりして絡みにくくなる可能性もあるので危険かもね
まあ、俺が下手なだけって可能性も高い
370 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/06(日) 23:41:11.51 ID:0lAOVPIJo
>>349
箱庭市・・・かなぁ・・・
371 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:44:03.15 ID:wOlZLgBqo
自分の文章力の無さが痛いほどわかるぜふははははっはは
死にたい
>>349
御影市で
372 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:44:21.93 ID:MVdoG3cH0
>>349
犬鳴市
373 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:52:24.91 ID:Nhttmru00
よし、乙る。もしさっき作ったキャラが二日間使われてなかったら自分自身で使うかな。
374 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/06(日) 23:59:37.71 ID:XBRoX4/AO
御影市って前日常裏でも出てたような気がするな
採用されたのかどうかは知らないけども
まあどうでもいいことか
記憶違いかも知れないし
375 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 00:00:20.08 ID:1YxjWpOUo
クマさんじゃ無くて仏の熊さんの方が良かったかな。
いやなんとなく
376 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 00:11:58.10 ID:zdJLGRlj0
百合野さんの方、一足お先にお疲れさまでした!
ヤバイ、私のロールが拙すぎてヤバイ、蟹はもっと調整しないとなぁ……
このまんまじゃナージャも使いこなせるか不安ですが、楽しかったですよ!
377 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 00:20:01.98 ID:AdJ7XnTIo
乙津りま
裏世界に行くのは自由意志なのだろうか?
疑問です
378 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 00:21:51.23 ID:Q93QHgy1o
自由意志もあり、強制もありだった気が
379 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 00:23:11.78 ID:vsY0RU7Yo
額にゴーグルのネジ使いな電気屋のせがれが思い浮かんだが、ボツ
380 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 00:26:31.06 ID:TzBsgEeNo
・現実で持っていて自然なものが武器
・活発な学生
・ヒヨコ頭
以上をテーマにした結果スケボー少年になりましたとさ
381 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 00:26:46.39 ID:zdJLGRlj0
帝士くんの方も、お疲れさまでした!
ぐぁあぁ、楽しんでいただけたか不安…そして所々返信が遅くてごめんなさいです
382 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 00:31:02.17 ID:Q93QHgy1o
お疲れさまでした
俺の方こそ描写不足すみません…
383 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 00:38:14.65 ID:timBuPnXo
変身口上ってカッコイイよね、必要だよね
呪文の詠唱と同じで厨二っぽさを醸し出すアクセントだよね!
つまり今変身口上と必殺技口上を考え中なう
384 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 00:39:51.60 ID:zdJLGRlj0
>>382
いえいえ、そんな事なかったですよ!
アズーリは、「物理防御A+級、魔法防御B-級」ぐらいを想定してたので、相手しづらかったかな…なんて反省です。
台場の参入も、あんな感じで良かったのかしら…とか、寧ろ此方が後悔ばかりがががが
385 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 00:45:53.53 ID:TzBsgEeNo
変身口上…というか決め台詞は必要だな
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 01:01:24.97 ID:BVBHzVQKo
授業中にノートに変身後の姿を思いのまま描いて寝てる頭がお花畑な子を思い浮かべた
変身と能力習得は取っておく手もアリそうだ
設定考えてる時が悦楽の一時ね
387 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 01:07:06.95 ID:zdJLGRlj0
変身すると、漏れなくミラーゲフンゲフン、影の世界から蟹さんが誘ってきます
マミさんもぐもぐ!シザースももぐもぐ!
388 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 10:53:50.96 ID:Q93QHgy1o
おはよー
389 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 12:48:05.94 ID:d1Nd3ngDO
昨日少し覗きに来ていた新規の者ですが、キャラの能力だけ出来たので貼ってみます。
【能力】
『マジック』
効果はいくつかあり
・普段マジックに使っている物の威力が跳ね上がり、武器として使用可能に。(トランプは刃物になり、花は麻痺毒を散らす爆弾に…などなど)
・半径100m以内の空間の操作
(何処かに投げたトランプが全く関係無いところから飛んでくる
目の前に空間の狭間をつくり遠距離攻撃を防ぎ、その後再度空間を開いて飛んできた物を帰す。…など)
が、こちらの能力は自身から離れた位置で発動しようてする場合、発動するまでにラグが発生する。
また自身から離れた場所で発動する際は空間に黒い裂け目が発生し、そこから物が飛んできたりするので、それを見てから回避する事も可能である。
・空間操作を利用したテレポート
視界に捉えた場所に、上記の空間操作を使い、移動する事が出来る。
自身に触れている人物も同時に移動させる事も出来る。
空間操作と同じく、移動したい距離が遠ければ遠いほどタイムラグが発生する。
自身の能力制限半径100mを越えて移動するため、体には負担が掛かってしまうため多用は避けている。
少し強めな気がしますが他のなりきりにも参加しているので使うときの加減は分かっているつもりです。
390 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 13:11:52.77 ID:BVBHzVQKo
>>387
頭からもぐもぐ…っ!
391 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 13:20:06.56 ID:timBuPnXo
でもシザースはいいやられキャラだったと思う、エイの奴なんかよりもずっと濃い
>>389
2番目の能力は生き物も狭間に入れることが出来るのか、後それは射撃攻撃を完全に無効にしてしまうのか
テレポートのラグって言うのは発動までに時間がかかるって事だよね?
さすがに消えてから出現するまでにラグがあって、その間完全に消えるとかじゃないよね
392 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 14:14:26.15 ID:d1Nd3ngDO
>>391
生き物はテレポートで移動させるので無理ですね
予めどの辺りに裂け目を出現させるかを予想しておく必要があるので
このキャラが見ている前で
『相手が銃を構え、こちらをきちん狙って引き金を引く』位掛かると無効化されるので、不意に撃たれたり素早く狙い撃たれたりすると対処できませんね
テレポートはそれであってます、消えるのは一瞬だけです。
393 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 14:30:31.43 ID:timBuPnXo
>>392
なるほどね
よっしゃ、空気を呼んで楽しく裏世界を満喫しようぜ!
394 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 14:51:55.33 ID:7sunRgWAO
正直、空間操作は中の人の実力が問われる能力なのでおすすめできない
395 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 14:52:59.82 ID:BVBHzVQKo
>>391
ライアは龍騎にサバイブ託し身代わりになって死んだライダーだな
戦う理由がライダーバトルを止める為故に悪人度が致命的に足りなかった
協力者的な立ち位置だったのもあるか
396 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 15:10:30.32 ID:BVBHzVQKo
いや龍騎じゃない、ナイトの方だったか
あまりにも懐かしすぎて涙が出る
397 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 15:48:28.77 ID:x+XUX/HDO
ライアは龍騎の身代わりになって死んでナイトにサバイヴを託していた。
龍騎以外の初完全な正義サイドだったから悪役度が薄くて当然。カニとは立場が違う。
俺の占いは当たる、のフレーズや龍騎に最後に残した言葉もあって印象は薄くないと思う。
ファイナルベントはしょぼいけどNE。
ライアかっこいいじゃないかライア
398 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 16:28:15.50 ID:Q93QHgy1o
エゴイスティック・エンペラー
イヴァン雷帝
○三=− \│
│
○ <飛べる
│\ ΩΩΩ<サジ、カッケー!!
ジャンプ買ってきたこんにちは
399 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 17:21:07.81 ID:vLAPLQPFo
なんか周りが強くすぎて俺のキャラの能力が色あせて見えてきた
400 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 17:22:51.48 ID:vsY0RU7Yo
表裏間を自由に移動可能なキャラって、どんくらいの割合やろ
401 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 17:29:58.89 ID:NU55xn8AO
あれ、此処って日常裏の復活版……なのかな?
だとしたら凄い参加したいんだが
402 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:33:35.34 ID:iocfQyCAO
>>389
2つの世界空間をテーマにしたなりきりで、空間操作したらダメだと思うの
403 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 17:34:32.74 ID:vLAPLQPFo
>>389
>・空間操作を利用したテレポート
>空間操作と同じく、移動したい距離が遠ければ遠いほどタイムラグが発生する。
これの遠ければ遠いほどタイムラグが発生するってさ
近ければ近いほどタイムラグが発生しなくなるって事だよね?
それだと近距離テレポート連続使用で全然攻撃が当たらなくなる訳だけどもそこの所どうなのさ
それに仮に遠距離テレポートしか出来ないとしてもたいていの相手からは簡単に逃げれちゃうよね
逆に相手が逃げても簡単に追いつけるし
テレポートが使えるにしても、1戦闘に1回ぐらいに収めた方がいいと思う
まあそれが
>多用は避けている。
に入ってるなら何も言わないけどね
ぶっちゃけそれテレポート無くても十分戦えるぐらいの強さの能力だと俺は思う
>>401
そうなるからさっそくキャラを作ってみようか
404 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 17:36:10.85 ID:NU55xn8AO
>>403
把握、ありがとう
早速能力とキャラを考えてくる
405 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:37:10.75 ID:BjnvUOOwo
今帰宅
今何処か絡んでる?
406 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:37:21.35 ID:Q93QHgy1o
二スレで動かせるように2キャラ目でも作ろうかな…
407 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:37:26.51 ID:iocfQyCAO
>>399
戦いでしか己を語れないのは獣だ
ってじっちゃが言ってた
408 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:37:42.70 ID:Q93QHgy1o
>>405
動いてはないかな?
409 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:38:47.87 ID:BjnvUOOwo
>>408
把握ありがとう
絡みたい気もするけど、今は人が少ないのかな?
410 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 17:39:13.67 ID:vLAPLQPFo
>>404
いけー
>>407
じゃあ獣召喚するわ
411 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 17:55:52.97 ID:NU55xn8AO
能力の鑑定をお願いしたいんだけど大丈夫かな……?
412 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:58:54.38 ID:Q93QHgy1o
晒してみると良いと思うよ
413 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 17:59:06.47 ID:BjnvUOOwo
俺は大丈夫ー
414 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 18:00:09.34 ID:AdJ7XnTIo
きたくー
そして、さらすんだー
415 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 18:02:01.42 ID:NU55xn8AO
よし、晒してみる。
・『不見鉄槌』
触れた物体に対し、鉄槌を叩き付けられた、と錯覚するような強烈な衝撃を与える能力。
能力を発動する為には、両手首から先か、足首より下で対象に触れていなければならない。
衣服や靴など越しに触れていても能力の発動は出来る。
威力が強力な代わりに、反動も相応に強力で、自分の身体を傷付けずに使用できるのは一日につき数度まで。
――――能力成長後の予定――――
能力の成長に伴い、肘や膝で触れた場合でも発動可能にする予定。
キャラクターが成長し、自分の能力に慣れても、自分に被害を出さずに使用出来るのは五〜六回の使用が限度の予定。
416 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 18:03:53.79 ID:BjnvUOOwo
つまり凄いパンチとキックって事か
まぁ、問題は無いと思う。上手い事調整してあるし
417 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 18:05:55.35 ID:AdJ7XnTIo
いいと思う
反動も相応なら十分な制限だし
418 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 18:08:09.81 ID:Q93QHgy1o
個人的には成長後の性能をそのまま能力にしてもいいぐらいじゃないかなーと思いますけど
419 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 18:12:09.73 ID:NU55xn8AO
>>416
>>417
鑑定ありがとう
問題が無いみたいで安心した
>>418
能力が少しずつ成長していくロールをやりたいという個人的な欲望があって……
あと、質問
夜何時頃なら人が集まるかな?
その時間までにはキャラを完成させたいし、聞いておきたいんだ
420 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 18:13:45.19 ID:BjnvUOOwo
まだ出来てちょっとしか立ってないし、平日にロール回した事はないし、まだ何とも言えないんじゃないかなぁ
八時過ぎた後ならそれなりに集まると思うけど
421 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 18:16:50.94 ID:NU55xn8AO
>>420
あー、復活したばかりだったのか、全く知らなかった、すまない
取り敢えず八時過ぎまでには考えてくる、ありがとう
422 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 18:17:23.27 ID:BjnvUOOwo
楽しみにしてる、乙
423 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 18:22:29.31 ID:aoqSHaMU0
乙
424 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 18:39:59.00 ID:Su8qZw4wo
【名前】白銀 華純(しろがね・かすみ)
【年齢】17
【性別】男
【職業】高校生/「薔薇の騎士」
【能力】
《Der Rosenkavalier》
平たく言えば変身能力。変身した姿によって武装が変わる。
「オクタヴィアン」
基本となる姿。黒の燕尾服と同色のネクタイ、上等そうな革靴。
薔薇を模した銀のペンダントを下げており、それを武器に変化させる。
「マリアンデル」
オクタヴィアンから変身した姿。黒のワンピースに白のエプロン、同色の手袋・タイツ・ヘッドドレス、黒い靴。所謂「女中服」。
武器は「銃身に薔薇の模様が刻まれた銀のライフル」。魔翌力で出来た弾丸は「只管まっすぐに」飛び、如何なる妨害を受けようと直進する。
「ロフラーノ」
オクタヴィアンから変身した姿その2。白を基調とした騎士服、白銀の手甲とブーツ。
武器は「柄に薔薇の模様が刻まれた銀の蛇腹剣」。レイピアに似た形状をしているが、魔翌力を籠めると刀身が分解し、鞭のように伸びる。
【容姿】
首の中程まで伸びた銀髪と、同色の無機質な印象を与える瞳が特徴的な「極めて中性的な容姿をした」少年。
表世界では基本的にブレザータイプの制服、裏世界では「オクタヴィアン」の恰好。
【設定】
基本的に無口無表情、喋る時は敬語。だけど使う言葉は刺々しい、そんな少年。一人称は「僕」。
表世界では「不愛想で印象の薄い男子学生」。裏世界では「とある場所でとある人物を護っている騎士」。「とある人物」に仇をなすと判断した人間には容赦なく攻撃を行う。
どうでもいいけど下の名前で呼ぶと怒る。女っぽいから、だろうか。
こんなキャラ作ってみたんですけど どうでしょうかー
425 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 18:46:57.26 ID:/1DjSa+do
>>424
>如何なる妨害を受けようと直進
ってのが事前にきちんと描写出来てないと中身的に後出し感が強くなっちゃうから気をつけるか改変するかした方がいい
後は質問
ペンダントがどんな武器に変わるのか
変身は一瞬なのか一レス使うのか
変身形態から変身形態への変身は出来るのか、またそれも一瞬なのか一レス使うのか
426 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:19:26.34 ID:Zd99A0Lf0
解
427 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 19:21:52.06 ID:Su8qZw4wo
フロハイッテター
>>425
「直進〜」ってのは、射出した後に軌道を変えるような攻撃を受けたり、対象との間に物体があっても「直進するよ!」って意味でした。
解り難くてすみません。
ペンダントは「ライフル」と「蛇腹剣」に変化させます。「オクタヴィアン」のときには戦闘能力皆無ってのを描き忘れてた……
変身形態から変身形態、または普通の変身にも一レス使おうと思ってます。変身中には攻撃防御回避、全て出来ない感じで。
428 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:34:53.81 ID:zdJLGRlj0
● ●
<僕と契約して能力者になってよ! こんばんはー
、_,_,
429 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:36:20.18 ID:BjnvUOOwo
蟹さんこんばんは
430 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:40:42.44 ID:zdJLGRlj0
>>429
どうして蟹の人になってるし^q^
台場のナージャも使っていくですよ……うん。
431 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:43:59.17 ID:BjnvUOOwo
ナージャさんも好きだぜ。ただ蟹さんのイメージが強いだけで
いずれ絡んでみたいねぇ。うん
432 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:47:04.00 ID:vsG7GRY/o
小清水プリキュア・・・
433 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 19:49:21.52 ID:timBuPnXo
爪弾くは荒ぶる調べっ!!
何時変身させよう……まず変身する機会がねぇ……
434 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:51:27.47 ID:Q93QHgy1o
カニさんちわーっす、がここでの挨拶(キリッ
友達に借りたPSPの仮面ライダーの格ゲーで蟹さんに超必殺があって吹いた
そう言えばコテ無しで行くのかな?
アリで行くのかな?
435 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:52:27.09 ID:BjnvUOOwo
有りの方が判り易いけど、無しの方が新規が入りやすい
まぁどっちでも良いとは思うけど
436 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 19:54:04.45 ID:Su8qZw4wo
《Der Rosenkavalier》
平たく言えば変身能力。変身した姿によって武装が変わる。
変身には一レス分の時間を要し、その間は攻撃・防御・回避、すべての行動が不可能になる。
「オクタヴィアン」
裏世界での基本となる姿。黒の燕尾服と同色のネクタイ、上等そうな革靴。
薔薇を模した銀のペンダントを下げており、それを後述の武器に変化させる。
この姿の時は丸腰、戦闘能力はない。
「マリアンデル」
黒のワンピースに白のエプロン、同色の手袋・タイツ・ヘッドドレス、黒い靴。所謂「女中服」を纏った「遠距離戦闘主体」形態。
武器は「銃身に薔薇の模様が刻まれた銀のライフル」。一レスに撃てる弾の上限は2発。
魔翌翌翌力で出来た弾丸は「只管まっすぐに」飛び、軌道を変えるような攻撃や対象との間にある遮蔽物による妨害を受けない。
「ロフラーノ」
オクタヴィアンから変身した姿その2。白を基調とした騎士服、白銀の手甲とブーツを纏った「近・中距離戦闘主体」形態。
武器は「柄に薔薇の模様が刻まれた銀の蛇腹剣」。レイピアに似た形状をしているが、魔翌翌翌力を籠めると刀身が分解し、鞭のように伸びる。
伸びた状態から通常状態に戻すには一レスかかる。
>>424
を修正。長いので能力の部分だけ。
どうでしょうか?
437 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 19:54:49.16 ID:zdJLGRlj0
>>431
まぁ、ナージャは蟹部下デグニダルをふっ飛ばしに来ただけですしね!
現状だと性格も全然わからないと言うか、悪い意味で特撮やバトル魔法少女のヒキっぽいと言うか
>>432-433
「ナジェージダ」って書きにくい→「ナージャ」ってそういや大体同じ意味の名前だった→もうこれでいいや!
絶対に赦されない¢カ在の事を思い出したのはそれからです><
438 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 19:55:18.86 ID:Su8qZw4wo
もー パー速ちゃんはー saga入れないとすーぐ意味不明になるんだからー
439 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 20:03:17.16 ID:zdJLGRlj0
>>434
絶対に定着は許さない そしてシザースは素晴らしいライダーです。
……個人的には、コテなしがいいかなぁ
>>436
大丈夫だと思いますよ!
もう少し欲張っても良いかな、という気もするけど、それくらいがちょうどいいのかもしれません。
440 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:04:49.72 ID:PPXZFX/r0
こんばんち
まだ動いてない感じ?
441 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 20:05:29.00 ID:Q93QHgy1o
なんか裏が動いてる?
442 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 20:06:42.68 ID:Su8qZw4wo
>>439
ありがとうございますー。最初から欲張るとあんまりいいこと無いのでこれで。
それでは、ご飯食べたら突撃させて頂こうと思います。
443 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:06:43.84 ID:NU55xn8AO
八時過ぎに間に合わせてきたぞ!ジョジョーッ!!
こんばんは
444 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 20:08:49.25 ID:BjnvUOOwo
>>436
まぁ普通に問題ないと思いますよ
どうでもいいけどパー速の仕様の所為で笑ってしまった
>>437
恥ずかしいコス期待
現代兵器を使う魔法少女って良いな!
>>440
裏でちびちびと
>>443
地味に少しだけオーバーだよー!
もう一度こんばんわー
445 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 20:11:59.19 ID:Q93QHgy1o
よし、表に出てみようかな
誰か出る?
446 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:13:25.52 ID:/1DjSa+do
>>427
遅くなってごめんなさい
つまり軌道上にいたら防御不可で回避しか道はない?
他は大丈夫かもしんないけど
447 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 20:16:14.80 ID:Su8qZw4wo
>>444
sagaさん大事です。
>>445
そうなります。ただ、「弾丸を破壊」されると効力を失います。
一レス中に2発までしか撃てない設定にしてるので大丈夫かなーと思ってましたがまずかったでしょうか……
448 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 20:16:42.50 ID:Su8qZw4wo
>>447
アアン安価ミス
>>445
じゃなくて
>>446
ですすみません……
449 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:17:31.20 ID:NU55xn8AO
>>444
くっそぉおおおおおッ!!
とりあえずこんばんはー
暇だし裏でキャラを動かしてみようかな
450 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 20:21:28.48 ID:BjnvUOOwo
>>447
何故このような仕様にしたのか……
そういえば華純君は自発的に表裏にいけるのだろうか?
>>449
残念だったなッ! 既に貴様は我が術中に居たという事さ!
乱入なら歓迎よ。少なくとも俺は
451 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:24:07.79 ID:/1DjSa+do
>>447
弾丸の硬さはどれくらい?
まあ運用次第で分からないとはいえ、防御不可ってのは結構難しいから聞いておきたい
万一にもチート扱いされてたらこっちも嫌だからね
452 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:24:51.11 ID:NU55xn8AO
>>450
なん……だと……?
うーん、嬉しい話だけれど、今なら手の空いてる人も居そうだしキャラを適当に動かさせて貰うよ
気持ちだけいただいておく、ありがとう
453 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:27:20.39 ID:PPXZFX/r0
乱入歓迎なら俺が行っても問題ないわけだ
454 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 20:27:54.65 ID:Su8qZw4wo
>>450
きっとパー速の管理人さんがそういう厨二な言葉を見るたびクッションバタバタしたくなるのでしょう。
裏世界に居る知人(のちに作る予定)に呼ばれれば入れる、という設定にしようかなーと思いましたが、ここらへんどうなんでしょうか。
>>451
普通の鉛弾と変わらないか、それより少し柔らかい程度のを想定しています。
すみませんちょっとご飯行って参ります……
455 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 20:34:24.17 ID:/1DjSa+do
>>454
なるほど……んじゃあまあそれを描写してくれれば大丈夫そうかな?
いってらっしゃい
456 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 20:44:17.31 ID:Su8qZw4wo
>>455
把握しました。
さて帰って来たのですが、どこに出ればいいでしょうか
457 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 20:53:23.36 ID:AdJ7XnTIo
カモ君を裏世界に放とうかと思って文を書いてたら
凄く長くなってしまった・・・・
458 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:11:31.60 ID:Q93QHgy1o
学校が一貫校で同じ、ということは
初見でも知り合いの可能性があってもいい
いや、初対面だと面倒なだけ、とも言う
表に櫻井くん出そうと思ってるんだけど、そのあたりどうだろうか?
459 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 21:13:30.43 ID:Su8qZw4wo
>>458
銀野郎でよければ表にほっぽってきたところです……
460 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:14:39.09 ID:Q93QHgy1o
>>459
知り合いってことでいいかな?
じゃ出てくる
461 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 21:16:16.90 ID:Su8qZw4wo
>>460
おっけーです。よろしくお願いしますー
462 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:19:10.38 ID:/1DjSa+do
>>458
既知設定でもいいとは思うけど、相手方に了承を得た方がいいとは思う
463 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:21:50.09 ID:Q93QHgy1o
>>462
白銀くんへの質問のつもりだったんだ
わかりにくくてごめんね
464 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:23:08.98 ID:zdJLGRlj0
ふぅ、任務完了……
うちのナージャは、表世界だと珍しさとか何かで、少しだけ有名かもしれません。学生だし。
そしてアズーリは、裏世界だと『変な所を縄張りにしている変なモンスター』として、噂になってるかも知れません。
………そう言うの、割と好きです。
465 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:27:28.14 ID:timBuPnXo
そして慧君は変身を誰かに見られて仮面ラ○ダーといわれるんですね、胸熱
466 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:27:29.43 ID:/1DjSa+do
やっぱりかもねさんはまだおられますか?
時間が開いているので離席された可能性もあるので聞いておきます
>>463
把握
467 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:27:39.11 ID:Q93QHgy1o
>>464
蟹さんちわーっす!
468 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:28:22.16 ID:AdJ7XnTIo
>>466
いまーっす!!
469 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:32:25.09 ID:zdJLGRlj0
>>465
変身とかじゃ無くても、裏世界で戦っている間は正体不明のパターンは有りですよね
うちの子たちは差し詰めシザースサバイブ(妄想)とゾルダって感じかしら…
>>467
絶対に許さない
470 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:36:25.67 ID:BjnvUOOwo
蟹さんちーっす
しかし、意図せず毒舌キャラになってるなぁ……
やっぱ動かす前にキャラを固定させとかなかったのが拙かったか
471 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:36:54.50 ID:Q93QHgy1o
>>469
ごめんなさい
472 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:37:56.09 ID:/1DjSa+do
>>470
自分は初期の構想と離れて固定できたのでしたらばのを修正したいですね
したらば管理人さんって誰なのかしら
473 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:38:20.39 ID:zdJLGRlj0
>>470
もうやめてくらはい><
あんな「クラブハンマー、ハサミギロチン、バブルこうせん、おしゃべり」で完結するモンスター忘れてください><
動かす前にキャラ固定するのはなかなか難しい
基本的な思想とか、ポジションだけは一本化出来るんだけどねぇ…
474 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:38:31.33 ID:BjnvUOOwo
わたしです(AA略
475 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:41:45.15 ID:BjnvUOOwo
>>473
何気に強そうな構成わろた。蟹さんマジ蟹さん。多分このスレで一番早く使用キャラを覚えてしまった
やっぱり、動かしてみないと判らないってのは大きいですよなぁ
自分は思想というか信念すらも危ういですわ……でも良く考えたら、当初のですのキャラよりこっちの方が綺麗に纏まった感じはするけど
476 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:41:58.29 ID:vLAPLQPFo
クラブさんちーっす
既に人間キャラいるけど裏世界モンス作るか
477 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:43:23.44 ID:cpu8aMVLo
今北おしゃべり入ってるとかwifiで使えませんね
478 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:43:53.61 ID:/1DjSa+do
>>474
後日修正したキャラ設定をだして削除願いをだすのでその時はよろしくお願いします
479 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 21:45:14.26 ID:Su8qZw4wo
蟹さんこんばんはするのがこの世界の掟だそうですね。道楽さんこんばんは。
ところでこの世界って、wikiとかないんでしょうか?
480 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:45:23.38 ID:BjnvUOOwo
>>477
おはようございます
>>478
把握しました
481 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:51:43.10 ID:timBuPnXo
知っているか、サトシのキングラーははかいこうせんを使えるチートなんだぜ!?
482 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:51:46.56 ID:WKUxUjMLo
どうもこんばんは初めましてー
昨日からチロチロと目をつけていた者です
早速作ったキャラを投下して見ます
【名前】
犬崎 智里 <いぬざき ちさと>
【年齢】
16
【性別】
女
【職業】
学生
【能力】
≪ライバルズ≫
満身創痍の肉体から疲れを完全に取り除くほどの癒しの力を持つ白い刃の剣と
軽く触れるだけで切り傷ができるほどの斬れ味を持つ黒い刃の剣、
その二種類の剣のうちどちらかを召喚する能力
召喚する際1レスほど時間を必要とする
同時に召喚するのは不可能で、片方を召喚したい場合
今召喚している剣を帰還、もしくは破壊する必要がある(破壊した場合2時間ほど召喚できなくなる)
ちなみに白い刃の剣だが体力回復だけでなく傷も癒せる(重傷まで治せる 致命傷は不可能)
しかし体力回復にしろ傷の治療にしろ、癒す際に突き刺した側にダメージとして留まり
しばらくの間胸の痛みと疲労感に付き合う必要がある(最悪の場合指一本身動きが取れなくなる)
【容姿】
童顔で黒髪ポニーテール、
左目の下に泣きホクロ
【設定】
親の仕事の事情で最近この町に引っ越してきた少女。
町に引っ越してくる前からなんとなーく嫌な予感がしており、
裏世界に引きずり込まれ魔物に襲われたことにより見事その予感は命中したのであった
性格は流されやすくマジメ
常に冷静沈着でいようとするもその試みは見事に失敗することが多い
今のところは能力を自覚していない模様
483 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:53:34.68 ID:zdJLGRlj0
>>475
クラブハンマーは伸縮自在でござい、ハサミギロチンは時折きりさくとまもるになるけどNE!
因みに雑魚の赤蟹は「こうそくいどう、ハサミギロチン、シザークロス、つじぎり」…あれ、こっちのが強そう。
ですのキャラか、使ってみたいと思ってたりしなくもないな……そしてアリスというマーガト(ZAPZAPZAP)
>>479
まだ出来てないですねー
もう少しストーリーが進行したりすれば、必要になるかもしれません
自分も余裕が在れば、悪の組織とか上級幹部と化動かしてみたいしね!
484 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 21:55:27.83 ID:Q93QHgy1o
>>482
能力も問題ないと思います
自覚なしか…
覚醒イベントとか胸が熱くn(ry
485 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 21:57:56.80 ID:/1DjSa+do
>>482
白い刀は(スタミナ完全回復+外傷中回復)+(突き刺した時のダメージ)でいいのかな?
ダメージのおかげで戦闘中即回復はなさそうで事後処理っぽいから大丈夫そう
486 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:01:44.75 ID:Q93QHgy1o
>>483
クラブハンマー を すてる なんて とんでもない!
キャラデータ書きなおしか
自分もお願いするかも
487 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 22:03:03.00 ID:WKUxUjMLo
>>484-485
ありがとうございます。
それでは明日辺り投下してみたいと思います
488 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 22:03:17.67 ID:TzBsgEeNo
wikiができればそういうのも自分で勝手にできるようになるし、何かと都合がよろしいかと思われ
489 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:06:33.04 ID:BjnvUOOwo
>>482
剣は即時回復じゃない?
なら大丈夫だと思われ
>>483
CPU戦でのまもるの「イラッ」感は異常。実は自分、DPt以降は判らないんだ……
おっと、それは禁則事項です。いや、最初は只の糸使いのつもりだったんだけど、流石に映えが無いなーと
というかいつのまにか特定されてたのか……明日はバレないようにしよう
>>486
把握。どれを消すのかを此処で言って貰えると助かるかも
>>488
確かに、あれば便利だと思うね
とはいえ自分はその手の知識がなぁ
490 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 22:09:48.98 ID:WKUxUjMLo
>>489
即時回復ではないです。
突き刺したまましばらく放置して置くか、
振られたヤンデレの如く刺しては抜き刺しては抜きを繰り返すかしないと
回復しないという設定です
ちなみに後者の方が回復速度が速いという設定も
491 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:10:41.07 ID:Q93QHgy1o
虎子さんいるかな?
>>458
的な理由で顔見知りでもいいだろうか?
駄目なら考えて話しかけてみる
492 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:13:58.65 ID:xlSNvShyo
虎子の中の人です。おります。
493 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:14:48.76 ID:Q93QHgy1o
>>492
どうでしょうか?
494 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:17:35.34 ID:xlSNvShyo
大丈夫ですよ、どうぞどうぞ。虎子の中の人より。
495 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:18:20.55 ID:Q93QHgy1o
了解です
ありがとうございます
ただ、15歳だと中3?高1?
どっちでしょうか
496 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:25:49.99 ID:Q93QHgy1o
すみません、高校に入ってからって書いてありますね…
497 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:29:45.27 ID:/1DjSa+do
ちなみに
>>349
の投票は現在も続いてます
投票していない方はぜひともこの機会に
498 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:30:30.37 ID:xlSNvShyo
箱庭市に一票。
高校一年生です。
499 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:34:13.09 ID:Q93QHgy1o
今確認してきたけど旧日常裏で御影市使ってるね
>>358
を箱庭市に変えてもいいかな?
500 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 22:36:10.58 ID:zdJLGRlj0
御影市発案だけど、そんなことしらなかったじぇ^q^
仕方ない、ここは変えようか……と思いつつ、敢えて『自分の』御影市に投票します
501 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 22:37:09.20 ID:/1DjSa+do
カノッサ機関的なノリでどうにかなるといいけど……
同一名称は紛らわしい様な気もしますね
502 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 22:45:26.20 ID:Q93QHgy1o
キャラ情報を更新してみた
>>500
まあ、問題ないとは思うんですけどね
503 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 22:49:18.06 ID:timBuPnXo
やった変身できた!でも女の子殴る趣味はねぇ!くまった!!
504 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 22:59:36.13 ID:zdJLGRlj0
量産型ヴォル蟹で乱入しつつ、悪の中ボス的なモノの存在をほのめかそうとも思ったけど
あそこに更に人を追加すると、主に自分とか、反応が追い付か那そうで怖い><
505 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:03:46.27 ID:TzBsgEeNo
人が多くて入りそこねた人間がひとり
オレである
506 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/07(月) 23:05:21.70 ID:Su8qZw4wo
櫻井さん虎子さんありがとうございましたー!魔性を目指して撃沈の巻。
それではここいらで、お疲れ様でしたー
507 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:05:37.73 ID:BjnvUOOwo
だがスマヌ! そろそろ私は落ちるのだ!
盛り上がってきたところだというのに……! まぁ因縁めいたものが出来たから良いとしましょう。いやスイマセン
ちなみにアリスはこれだけ見ると多くの人形を操れて凄いように見えますが、洋風人形と違ってこの人形兵士達は細かい動きも指定できない上に、それぞれ酷く弱いです
基本的にアリスさんも奥の手というか逃げの手としてしか使いません。それでも結構焦ってます
後上に報告する云々ですけど、裏にいったらモンスターに絡まれやすくなるかもよ! 的な事で、別に深い意図は無いです
それが嫌なら普通に忘れてください。色々ごめんよ!
それじゃあ乙でした!
508 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:08:05.37 ID:Q93QHgy1o
>>506
お疲れ様です
なんだか別れ際がフラグっぽくて怖いんですが
509 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:08:21.84 ID:NU55xn8AO
>>497
箱庭市に一票かなぁ
510 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:09:38.44 ID:JVwBoWwwo
とりあえず能力だけ出来たー
鑑定お願いします
【能力】
『Shadow Crawler』
自身の影を物質化し操る能力。 物質化された影が破壊された際に術者へ多少のダメージフィードバック有り。
武器を構成、翼や衣服状にして身体に纏う、人型や動物型に構成して操作――など用途は様々。
能力発動中、影は長さや大きさをある程度自由に変えられる。
しかし、伸ばせば伸ばすほど影は薄く――即ち壊れやすくなるため、能力の有効射程?は30m程度。それを越えると影の物質化を維持出来ない。
また、影を操るという能力の性質上、影の出来ない完全な暗闇では発動出来ない。
511 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:13:35.23 ID:/1DjSa+do
>>510
特に問題はないと思う
影は違う形にして同時運用は可能?
512 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:17:17.31 ID:Q93QHgy1o
>>510
問題ないと思います
そう言えば裏の灯りはどうなってるんだろう
前の設定だと紅い月だったけど
513 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:18:55.63 ID:JVwBoWwwo
>>511
>>512
ありがとうございます
同時運用は……考えてなかった
とりあえず無しで行こうかと
514 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:20:37.55 ID:NU55xn8AO
質問
キャラが他のキャラに裏世界で持ち物を渡したらどうなるの?
キャラAが裏に持ち込んだ鉛筆をキャラBに裏世界で渡して、そのあと二人とも表世界に帰ったりしたら、鉛筆はキャラBの所にちゃんとあるのかな?
キャラAの所に戻ってくるのかな?
515 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:21:47.30 ID:Q93QHgy1o
>>514
素質がない人からの認識は「初めからBが持っていた」になるんじゃないかと
516 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:24:40.33 ID:/1DjSa+do
>>514
AとB以外にはBの持ち物だったとして認識されて
AとBは譲渡した事を知っている状態になるんじゃないかと
とりあえずBの所に移動するとは思います
517 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:26:10.12 ID:timBuPnXo
これでやっと慧君の職業を学生/変身HとEROに出来る!やったねたえちゃん!
正直こいつは仮面ライダーよりも別の何か要素が強くて
すでに変身以外ライダーと相似点が無くなっちゃってる(ry
>>507
問題ないぜ!おいつかれー
518 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:26:55.61 ID:AdJ7XnTIo
>>507
かにさんおつですー
519 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:28:13.20 ID:timBuPnXo
>>518
アリスの人かにしゃんと別の人だよ、とマジレス
520 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:30:36.87 ID:AdJ7XnTIo
ナン…ダト!?
ごめんなちい・・・すっかり間違えて認識してました。
それではもいちど
>>507
ありすちゃんおつですー
521 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:31:31.86 ID:zdJLGRlj0
蟹の人ではない、ナージャの人だ!
……そこまで印象に残ってないよね、あの蟹?!
522 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:34:38.99 ID:NU55xn8AO
>>515
>>516
成る程、把握した
取り敢えず裏世界でも受け渡しは出来るのか
裏世界を介した麻薬の売人とかいるのかな、と妄想したり
523 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:36:06.39 ID:timBuPnXo
ぐおおお、ヒーロー(笑)として色々と助けに乱入したくもある
>>521
いや、何か俺の中でミレルークのイメージが付きすぎて完全に蟹の人状態です
524 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:36:47.46 ID:Q93QHgy1o
>>521
じゃ、マスケット銃の人で
525 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:52:01.64 ID:zdJLGRlj0
>>523
ミレルークのキングは許さない
なんで亜人みたいな感じなの……
>>524
マスケットをわざわざ使う事に整合性を持たせたいと思って付けたのが、魔翌力消費量の差設定だったり。
ナージャ的には「一発弾が出るナギナタ」みたいな感じで思われてるはず!
526 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:56:04.01 ID:Q93QHgy1o
マスケット銃を使うキャスケット帽の少女とか紛らわしくてカッコイイ
527 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:56:52.81 ID:NU55xn8AO
>>526
マスケット銃を使うキャスケット帽のマスコットにしようぜ!
528 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:57:56.07 ID:TzBsgEeNo
好物はマスカットで決まりだな
529 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:58:49.58 ID:timBuPnXo
>>525
アレはキングなのに弱いっていう、慧くんもビックリな奇跡の存在だからな……
530 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:58:50.05 ID:xNhNqOPLo
>>527
マスケット銃を使うキャスケット帽のマスカットが好きなマスコットを連れた眼鏡っ子にしようぜ!
531 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/07(月) 23:58:56.41 ID:zdJLGRlj0
特技はバスケットか
532 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/07(月) 23:59:52.03 ID:timBuPnXo
>>531
え?
533 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:00:34.20 ID:UTqj/DYEo
あ、奇跡の世代か、自己解決したwwwwww
534 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:00:36.79 ID:EYvYW++Jo
頭からバリバリ
535 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:19:00.76 ID:H2Q5Y1C3o
ピックアップトラックとくわえタバコが似合う火炎魔術師のオッサンは作れますか……っと
536 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 00:19:36.81 ID:V/WU1Y+Qo
そろそろ寝るかな、おやすみ
もう少ししたら帝士くん以外にもキャラ作ってみよう
537 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 00:20:09.40 ID:V/WU1Y+Qo
>>535
発火能力ならいけると思うよ
538 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:20:26.64 ID:FkdPNicAO
駿河の人ありがとう、楽しませて貰いましたー
ではお休みなさい
539 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 00:27:41.81 ID:Uhudc8uAO
他スレから
宣伝するのは咎めないけど、せめて一言二言入れるのはマナーじゃないだろうか
540 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:30:59.94 ID:nYt/Irj1o
>>539
申し訳ないです
どちらのスレの方でしょうか?
他スレへの宣伝は話題にはなっていないので、恐らく誰かが先走った事だとは思いますが我々の仲間が無礼をしてしまい申し訳なく思います。
決して悪意からではないので、何卒寛大な処置をして頂きますよう切に願います
541 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:32:34.23 ID:At12MGPKo
市役所の裏部署で、裏世界の迷子を回収する役 とか妄想してたら
住処にURL張られててびっくりした
542 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:34:08.56 ID:H2Q5Y1C3o
ここだけファンタジー世界にきてた。
まぁ自分はそれ見てホイホイ見にきたんですけどね。
543 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:34:27.94 ID:TtPiXpzao
結構な数のスレに宣伝行ってるみたいだね
ID見る限り同一人物のようだけど、何が目的なのやら
ともかく、ご迷惑をおかけしたようで大変申し訳ありません
544 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:36:08.00 ID:UTqj/DYEo
非常に申し訳ない
少なくともそのような行動を取るといった話は上がっていなかったので
誰かが個人の意志で行った可能性が高いです、しかしご迷惑をかけたのには違いありません。
本当に申し訳ありません、マジで
545 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:40:17.79 ID:FBNpQbvio
余所から来たけど、まぁそんなに迷惑にはなってないからいいんじゃない?
546 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:40:18.04 ID:H2Q5Y1C3o
いやでも見つけた縁というか何やらで気になってるんだけど。
テンプレとかないのかな。ここ。
547 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:47:13.07 ID:nYt/Irj1o
>>546
現在のテンプレはこの様な物です
改変なども加わるかもしれないので、暫定ですが
ここだけ○○の世界
舞台となるのは日本のとある都市
統計的に見て、この街には行方不明者が多い。
統計的に見て、この街では事故の発生率が多い。
この街は、それを除けば至って平凡なベッドタウン。
都心から、近からず遠からず。
交通の便も悪くなく、自然もそれなりに豊か。そんな街だ。
貴方は偶然にも『世界の裏側』を知る事となる
○裏の世界について
◆『裏世界』は『表世界』と人が居ない事以外は全く変わらない世界。『表世界』からは認識されていないだけで、『裏世界』は常に存在する。
◆『裏世界』に入れるのは『素質』を持った人間だけ。
◆『素質』は持っているが、まだ自由に裏と表の世界を行き来できない人物が、『裏世界』に紛れ込む事がある。
◆『素質』を持つものは任意で『裏世界』へ移動できる。歪みに巻き込まれ強制的に送られる場合もある。
◆『裏世界』には時々『モンスター』が発生する。形状は様々であり知識を持つモノも存在する
◆『モンスター』は『表世界』には入れない。だが、『裏世界』で起こされた破壊は、『表世界』でも何らかの形で補完されて発生する。
◆『夜明け』までに『原因』を排除することが出来れば、補完は起こらない。
○キャラについて
◆能力に上限は設定していません。ただ空気を読みましょう。
◆必ずしも能力を持たなければならない訳ではありません。
◆『裏世界』側のキャラも制作可能ですが、基本的に『表世界』に入る事が出来ません。
【名前】
【年齢】
【性別】
【職業】
【能力】
【容姿】
【設定】
したらば
wiki
548 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:49:36.44 ID:H2Q5Y1C3o
思ってたよりはるかに重厚だ!
表世界の住人が特別な力(魔法だったり超能力)は珍しい扱い?
549 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:51:33.35 ID:nYt/Irj1o
>>548
珍しいというか、今のところキャラで作った人はいないと思います
設定的にも、推奨はされていません
550 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:52:20.56 ID:TtPiXpzao
ちなみにしたらばは
http://jbbs.livedoor.jp/internet/11475/
ですはい
wikiはまだ無いですごめんなさい
>>548
表世界は普通の、現実世界と同じような世界って設定ですので
珍しいというよりは変人です、警察が来ます
能力とか使えるのは裏のみって設定だったはずですはい
551 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:53:28.18 ID:H2Q5Y1C3o
なるほど。じゃあ表世界で作るとなると一般人がメインかな。
そうなると、ロールの軸は裏世界?
552 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:54:13.14 ID:FBNpQbvio
表ではただの一般市民でも
裏世界では特殊な能力が覚醒する事もある、って言うのも面白そうだなぁ
553 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 00:57:04.48 ID:kpYEIfujo
ふいー今帰宅
落ちて二時間程度しか立ってないけど
>>551
基本的に戦闘や能力の使用は裏、交流を深めるのは表ってなりやすい
とはいえ裏で交流を深めることもあるし、どちらがどっちとはいえない
ただ、表で能力は使えないけど
>>552
実際、ただの一般市民が裏に巻き込まれて能力を得るってパターンが殆どかと
まだ裏にはいけるけど未覚醒ってキャラも居る
したらばのキャラ設定とかざっと眼を通せばいいかも
554 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 00:58:45.14 ID:nYt/Irj1o
ああそうだ、街の名前の投票結果です
御影市 6
犬鳴市 1
[
禁則事項です
]市 1
箱庭市 1
双子宮市 1
集計の都合上、安価ミスなど不備があった物は除外させていただいています
そして御影市が堂々の一位ですが、旧日常裏で使っていたものだとか……
これについてはどうでしょうか?>
>>551
バトルロールは裏ですね
555 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 01:00:03.61 ID:kpYEIfujo
あれ、箱庭1って事は無いと思うけど
みてる感じ他にも何人か言ってるぞ
556 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 01:00:16.62 ID:7QvIxmcq0
やぁやぁ、みなさんようこそ! 現状だと戦闘やキナ臭いロールの軸は裏世界だけど、表世界で陰謀巡らせたって良いのよ!
スレの舞台となる街を狙う悪の大企業とか、能力者たちの結社とか、謎の科学者とか―――ね。
もちろん、裏世界でモンスターと闘ったり、モンスターを操ったりするもよし! 今なら蟹怪人がもぐもぐしに行く…かも。
557 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 01:00:32.49 ID:H2Q5Y1C3o
ああ。あと、このスレって活発化するのはやはり0時過ぎ?
だとすると学生の身分の上に、今日みたいな例外を除けば0時すぎるとネット繋げないので参加できないかもです。
558 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[saga]:2011/02/08(火) 01:01:37.61 ID:nYt/Irj1o
>>555
失礼しました、ご指摘に感謝します
御影市 6
犬鳴市 1
鮫島市 1
箱庭市 2
双子宮市 1
559 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 01:01:53.35 ID:kpYEIfujo
主に19時〜かなと思う。まだ出来たばっかりだから、何時頃盛り上がるかはけっこうまちまち
ただ自分は18時過ぎには既に居るし、こっちのスレで言えばそれなりに反応はあるはず
560 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 01:02:06.78 ID:JaYbkZMpo
他のところと変わらず20時から翌日2時前ってとこじゃないかしら
561 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 01:02:37.70 ID:kpYEIfujo
>>556
蟹さんおはよう。二時間しか眠れなかったよ
562 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 01:03:26.62 ID:H2Q5Y1C3o
と、なると自分も参加できそうですね。
明日あたりキャラ練ってみようかと思います。
563 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 01:03:46.03 ID:kpYEIfujo
うい、楽しみにしてます
564 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 01:10:51.98 ID:1C3yl9rwo
というわけで今このスレを知った俺も今日はキャラを練って夜辺り参加させて頂きます。
565 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 01:13:49.56 ID:okdtLvkAO
これはペルソナの影時間やテレビの世界みたいな感じで表と裏を行き来するのかな?
表→普通の学生
裏→能力を使える
みたいな
566 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 01:14:47.23 ID:s9UQ8LZmo
>>565
ソレが最も近いかもです!
567 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 01:19:38.67 ID:s9UQ8LZmo
乙津りま
568 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 01:19:57.27 ID:okdtLvkAO
>>566
普段は何の変哲もない学生…しかしその正体は街を魔の手から守る能力者だったのだ!
か、成る程、了解した!
569 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 01:20:44.87 ID:JaYbkZMpo
ペルソナ、11eyes、夜が来る辺りが近い感じかと
570 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 02:32:40.63 ID:okdtLvkAO
な、なんだ…?
書き込んだスレが分身して…携帯だからなのか?
571 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 03:07:42.50 ID:okdtLvkAO
とりあえずキャラ登録しますた
変なところとかあったらご指摘を願いまする
今は寝るぜ……!
572 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 03:08:49.15 ID:UTqj/DYEo
時の操作はお勧めしないんだけれども
573 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 04:37:58.39 ID:BYyOk687o
うん、時関係はやめとけって
574 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 07:44:38.48 ID:okdtLvkAO
そうか…じゃあ作り直した方がいいんだな
575 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 11:09:51.99 ID:ZEVbue6mo
個人的には時操作という一点だけを見て駄目を出すのもどうかと思うんだが
576 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 11:13:24.84 ID:iQcf2z7jP
あの子は正直ポテンシャルが恐い
今使ってる能力は氷山の一角みたいに書いてあったし
覚醒した瞬間、敵の時間を全部遅くして虐殺とか可能になりかねない
577 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 11:33:27.98 ID:okdtLvkAO
ううむ…範囲や制約を決めた方がいいのかな、ああいうのは
懐中時計の半径数m以内しか操作出来ないとか、相手の周囲の時は操作出来ても相手自身の時は操作出来ない…とかで
とりあえずキャラの第二案を練って来ねば
>>576
なんというか
『潜在能力は凄いけど本人のへたれのせいで能力を発揮しきれない』キャラをコンセプトに置いていて、本人の性格や並み以下の身体能力も相まって、そういうことは出来ない(しない)とは思うんですが
やっぱり「出来る可能性」があるだけでもマズいですかね…
578 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 12:12:49.04 ID:EYvYW++Jo
時間系統は総じて、状況を引っくり返すほど強力な部類なんだよね
自分の周りだけ遅く出来るとなれば、マトリックスとベヨネッタをイメージすると良く分かる。
起動中は弾幕ゲーの難易度が劇的に下がり、近接戦では一方的に反撃可能。
相手本体に有効で無いと付けても、飛び道具に対する耐性はそのままなら…
命中してデバフを与える系統とかも扱いが難しいよ
発動条件が緩いほど一方的に嬲れる機会が増える
579 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 13:32:01.75 ID:okdtLvkAO
成る程…
ご指摘ありがとうございました!新しくキャラ案練って来ます
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 13:36:46.89 ID:H2Q5Y1C3o
昨日きた者ですが、キャラ案できましたっ。
一度ここに張ったほうがいいんでしょうか。
581 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 14:07:36.32 ID:FAMM/kgb0
あ、しまった
キャラ案ここに見せずに登録しちゃった
こっちに張ったほうがよかったですかね…
582 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 14:25:17.97 ID:jNL0KDG/o
今日来てみました。
ここのログ一通り読んだら、キャラ作ってみます・・・
583 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 14:27:37.96 ID:ZEVbue6mo
市やら国やらの公的な対策機関とかあるのかな
認知されてないか
584 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 15:07:32.61 ID:3K+qbEBSO
そういうのは、設定が固まってきたら誰かが個人的に作ればいいんじゃない
って話だったはず。うまく作れたら面白いだろうな
585 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:03:23.15 ID:H2Q5Y1C3o
とりあえず張っておく。
【名前】烏啼 雪花
【年齢】 17
【性別】 ♀
【職業】高校二年生
【能力】
『肉体再生』
傷を修復する能力。本人の意思に関係なく発動する。
怪我の規模や度合いがひどくなると修復は遅くなるが、逆に言えば時間をかければ完全に修復ができる。
『虚像再生』
彼女が蒐集しているトレーディングカードに描かれているありとあらゆるものを召喚する。
カードの強さは彼女の思い入れの度合いによって比例して強化される。
基本的にはそのカードゲームにおけるヒエラルキーに準じ、召喚条件も強いものには科され、重くなっていく。
【容姿】
黒髪ショートで釣り目気味。細いフレームのメガネをかけている。
特徴的なのは左目の下に三つ等間隔で黒子があり、またその隣に二つ縦に並んでいる黒子があって、オリオン座のソレに似る。
華奢な体つきで全体的に線が細く、肉つきは良くない。バストサイズも控えめ。
ファッションには疎いため、制服が私服と化している。
【設定】
先祖が魔術師とされる家系に生まれる。すでに魔術師としての血は途絶えて久しいが、彼女にも一定の才能がある。
それが縁となり裏世界の存在を知り、楽観的な考えで裏世界に入り浸る。それが切欠で能力に目覚めることとなった。
性格は自己中心的で楽観的。現状がよければそれに甘んずる、というもの。
趣味はカードゲーム。よくカードショップに足を運んで色々と買いあさっている。
テレビゲームやPCゲームにも良く手を出すために現在資金難。ゲームを買うためにコンビニでアルバイトをしている。
586 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:11:04.75 ID:UTqj/DYEo
オシリスの天空龍であろうが地砕きで死んでしまう、つまり神のカードだろうが倒してしまってもよいのだろう(キリッ
587 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:17:40.97 ID:sP+XG7hAO
今度はデュアルスキルかよ!!
しかも召還系の方は汎用性高杉ワロリン
緩い召還条件の奴は好きな時に好きなだけ呼べるってことだろうし、
サーチもドローも不要だからかなり酷いことになりそう
半不死が色んな特性の使い魔をボコボコ召還したら、もう魔王やないですか
588 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:21:56.00 ID:JaYbkZMpo
回復の速度さえ気をつければ問題ないと思う
召喚系も一度に大型を何体も召喚とかしなければ大丈夫じゃね
589 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:23:50.36 ID:9zB6SvNSO
カードゲームはよくわからないんですが
裏世界にいる霊体である自分に立ち上がれ僕の分身!ライド!
くらいだったらいいんではないかなあと
ごめんなさいイメージしたかっただけです
こんばんは
590 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 16:28:58.55 ID:sP+XG7hAO
>>558
まぁそうなんだけどさ……
具体的に召還できる範囲に制限がないから、
どうしても史上最強の召還能力に見えてしまうんですよ
実際、遊戯王とかギャザのことを言ってるんだったら
何千種類ものモンスターや何十種類もの神から任意のヤツを引っ張ってこれるってことだろうし、
他の召還能力者、特に一体しか呼べない奴が涙目になりそうな気がしたんだ
591 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:31:45.56 ID:UTqj/DYEo
ただふと思ったのが、召喚したカードのキャラクターが倒されたとき自身もダメージを受けるとかが無いとちょっとアレかもしれないね
>>587
そこまで過敏に反応することでもないでしょ、この手の召還系能力は使い手次第だし
592 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 16:40:15.29 ID:dtCBQOqf0
作り直してみましたー
【名前】神宮 時雨(じんぐう しぐれ)
【年齢】16歳
【性別】男
【職業】高校生
【能力】
《臆病者の囁き―スケアリーウィスパ―》
モンスター使いの素質を持つ。
正確に言うと、『裏世界』のモンスターと意思疎通を取ることが出来る。
彼の発した言葉は、「精神に浸透」しやすく、知能の低いモンスターであれば直ぐに命令を下せるし
知能の高いモンスターでも、説得次第で仲間に出来る。
彼の仲間になったモンスターは、他の同じモンスターよりもやや強化される。
同じ種類のモンスターは一体までしか仲間に出来ず、彼が『表世界』に戻ってしまうとただのモンスターに戻る(ただしモンスター側もある程度彼のこと覚えているかもしれない)
仲間にしたことのある種族なら、再び『裏世界』に来たとき、駆け付けて来てくれるかもしれない。
【容姿】
生まれつきの白髪。
まさに「美容師さんにされるがまま」な感じバリバリのワックスを付けた今風のヘアー。
体格は細い方で、所謂不良にパシらされるタイプ。
いつも首から簡素な装飾の懐中時計を下げている。
顔立ちは悪くないのだが、本人の自信の無さから雰囲気は暗い。
【設定】
自分に自信が無く、誰に対してもおどおどしてしまう。
臆病な自分を変えたいと思っている、とても心優しい少年。
いつでも時間に終われているようで、アリスの白兎ばりに慌てている。
母子家庭で、父親の形見の懐中時計を常に首から掛けている。
本人は不良からパシりにされたりすることを「嫌だけど…殴られるのはもっと嫌だし」と弱気な姿勢で認めている。
そんなある日、不気味な白兎に『裏世界』へと連れて行かれ──
593 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:42:34.14 ID:FBNpQbvio
ちょっと過剰反応過ぎない?
見た感じ使い方にさえ気をつければそこまで最強臭い能力にも見えないし、
あんまり制限ばっか気にしてガッチガチにするのもなんかなぁ…
594 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:44:28.89 ID:H2Q5Y1C3o
召喚はマズかったか。
改変してくる。
595 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 16:44:33.08 ID:sP+XG7hAO
今度は大丈夫そう
ゴメンね、最近チートに過敏になってたんだ
596 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:44:45.49 ID:JaYbkZMpo
>>590
強さに応じた召喚条件もあるみたいだし大丈夫だと思うな
リスクや召喚するモンスターを具体的に示して欲しいってことなら最初にそういうべきだと思うんだ
とにかく開口一言で今度は〇〇かよ、とか魔王じゃん、とかは相手に失礼だぜ
よっぽど扱いに難しそうな能力とかでなければ、ロールしてみてから問題ありそうならその都度言う感じでいいと俺は思う。
>>585
に限ったことではないけどね
597 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:53:08.40 ID:UTqj/DYEo
>>594
いや、別にダメなんかじゃないぜ!
ただ俺としてはリジェネ持ちだし、倒されたら自分もダメージを受けるとか在るといいかなって思ってるだけだぜ?
カードゲームでもポケモンや遊戯王含め、勝利条件として倒されたらサイドカード取られたり戦闘ダメージ受けたりでプレイヤーダメージ要素ってあるしね
>>595
それに気づいたのなら、次から自分に対して注意していこうぜ!
598 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:53:26.13 ID:H2Q5Y1C3o
改変した。したらライドウっぽくなった気がしないでもない。
【名前】烏啼 雪花
【年齢】 17
【性別】 ♀
【職業】高校二年生
【能力】
『肉体再生』
傷を修復する能力。本人の意思に関係なく発動する。
怪我の規模や度合いがひどくなると修復は遅くなるが、逆に言えば時間をかければ完全に修復ができる。
『虚像再生』
彼女が蒐集しているトレーディングカードの、中でも思い入れの強い七枚のカードに描かれているものを召喚する。
それぞれ火、水、雷、風、土、闇、光の属性をもっていて、強さはどれもがどれもに拮抗している。
同時に召喚できる数は二つと制約があり、ダメージにより召喚が解除されると彼女にダメージがフィードバックする。
【容姿】
黒髪ショートで釣り目気味。細いフレームのメガネをかけている。
特徴的なのは左目の下に三つ等間隔で黒子があり、またその隣に二つ縦に並んでいる黒子があって、オリオン座のソレに似る。
華奢な体つきで全体的に線が細く、肉つきは良くない。バストサイズも控えめ。
ファッションには疎いため、制服が私服と化している。
【設定】
先祖が魔術師とされる家系に生まれる。すでに魔術師としての血は途絶えて久しいが、彼女にも一定の才能がある。
それが縁となり裏世界の存在を知り、楽観的な考えで裏世界に入り浸る。それが切欠で能力に目覚めることとなった。
性格は自己中心的で楽観的。現状がよければそれに甘んずる、というもの。
趣味はカードゲーム。よくカードショップに足を運んで色々と買いあさっている。
テレビゲームやPCゲームにも良く手を出すために現在資金難。ゲームを買うためにコンビニでアルバイトをしている。
599 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:55:22.45 ID:dtCBQOqf0
>>592
大丈夫…かな?
600 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 16:58:19.69 ID:FkdPNicAO
>>598
問題ないと思うよー
601 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:01:32.44 ID:JaYbkZMpo
>>599
問題ないと思うよー
モンスターをロールする人に対する確定行動にはお気をつけて
602 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:04:33.55 ID:H2Q5Y1C3o
よしきた。当面は表でしか動かさないかも。
603 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 17:06:25.31 ID:shAU1v8h0
こんなん作ってみた、判定お願いしますー
【名前】 木板 優希(キノイタ ユキ)
【年齢】 16
【性別】 男
【職業】 学生
【能力】 <絶対干渉不能>
自身に対するあらゆる干渉を無力化する能力、無意識でも常に発動している。
あらゆる干渉といっても変化や回復、強化などといったどちらかと言うと内部的なものにのみ作用し、
物理的干渉などの外部的干渉にはに対しては防御力を一切持たない。
本気でこの能力を行使しようとすれば自分の周りに対する干渉まで無力化することができる。
本気で使用した場合の効力は能力で具現化や召還されたモノも消せるほど(完全に消滅させるわけではなく、範囲の外に出て再び召還や具現化すれば出てくるので即時召還や具現化ができる相手にははっきり言って無意味)
しかし、これをやってる間は本人はいたって無防備な上動けない上に物理的なものを消せるわけもないので武器で攻撃したり殴ったりすれば通る。その上集中力が途切れて消える。
そしてこれは範囲も広くなく(半径1〜3m程度)、持続力もなく(もって2〜3レス持たなきゃ1レス)、使用後恐ろしく疲れて無防備になるため使用しないほうがいいと思われるレベル。
なお、体の内部に他者の能力が入り込んでる場合(例:剣でさされている状態)、上記よりも少ない疲労で消せる。本人曰く肉を切らせて骨を断つ、実際は切られただけで何も断ててはいない。
ほかに、本人の内部に何かを発現させようとした場合無効になる。
おまけとして身体機能の強化という能力もなぜか備わっている、単純に身体能力が増すだけではなく、回復能力も上昇しているが、そこまですごいものではなく、どの程度のものかというと普通の人よりちょっと傷の治りが早い程度。
しかし一応再生に近いところもあり、腕がもげたりしても生えてきたりする。
だがこれも一瞬で生えてくるわけでもなく3年ぐらいすれば生えきるんじゃないかな程度で、はっきり言ってあまり意味はない。この回復力上昇の一番のメリットは傷跡が残らなくなるぐらい。
なお、もげた腕が壊死してない状態であればそれを引っ付けておくと格段に早く張り付く。
これだけ長々と書いたが、一番重要なのは身体能力が上昇するという点で、それ以外は普通に戦う分には役立たず。
【容姿】
吃驚するほどの女顔。制服を着ていなければほぼ間違いなく女に間違われるほど。
顔は整っていて(女の子的に)、背はそれほど高くなく体は全体的に華奢。
服装は常に気分で入れ替えているが半袖と短パンを好む。
【設定】
基本的にやれば何でもできるという天才肌。
性格はすこぶる明るく、いろいろと馬鹿っぽい、
裏表があまりなく、常に笑っているような印象を受ける。
成績は中の上、頭は悪いというわけではなくむしろ基本的には満点しか取らないほどの頭を持つが、「なんか暇だね」との理由だけで授業をサボった結果成績は悪くなっている。
先生からは「優秀な問題児」、彼を知る生徒たちからは馬鹿っぽい性格もあいまって「天才的な馬鹿」と呼ばれ、一部では有名。
ほかにも「実は天才男装少女なんじゃね」などと囁かれたりもするが本人は全く気にしていない。
持ち物は肩にかけれる大き目の鞄と、両方のポケットにそれぞれ簡易工具セットと簡易裁縫セット。
鞄には便利ぐっず(本人談)が詰め込まれているらしいが実際はお菓子とか教科書とかが入っているだけである。
簡易裁縫・工具セットは本人曰く「もしものために」どういうもしもを想定しているかは不明。
得意なものはいろいろあるが、中でも家庭的なことはずば抜けて得意でその腕はすさまじいの一言。
友達には「いいお嫁さんになれるな」などとからかわれているがこれまた気にしていない様子。
自身の能力については、身体機能の強化の部分しか把握していない様子。
一人称は「僕」二人称は「君」
604 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:07:23.48 ID:dtCBQOqf0
>>601
了解です!
ロール中に適当なNPCモンスター(蟹さんとかカラスとか)を仲間にしちゃったりしても大丈夫かな?
605 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:08:27.82 ID:H2Q5Y1C3o
器用貧乏のイマジンブレイカーって感じ?
606 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:08:37.46 ID:3K+qbEBSO
>>598
一つ気になるのは、魔術師の血筋っていうのは裏世界とは別の異能なのだろうか? それとも裏世界と関係ある異能?
または、現実の中の特殊だったり?
何言ってるか解らなかったらすみません
キャラ自体に問題は無いと思います。結構楽しみな能力だ
607 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 17:11:03.16 ID:kpYEIfujo
今帰宅産業
とりあえずどんな能力も使い方によってはチートになりかねないし、逆に言えばどんな能力だって使い方を弁えればチートではないんだから、そこまで過敏に「これは駄目」って決め付ける必要は無いと思う
例えば絶対回避不可能の「時間停止」は確かに一見するだけで懸念を示すのはわかるが、「時間加速」とかなら単純な出力アップとさして変わらない
勿論、使い手の腕にもよるがね
608 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 17:11:57.48 ID:shAU1v8h0
>>605
要約するとそんな感じですね
609 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:13:04.38 ID:psgH6q7Yo
>>603
>本気で使用した場合の効力は能力で具現化や召還されたモノも消せるほど
これって具現化した拳銃で放った具現化した弾も消えるって事でFA?
610 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/08(火) 17:13:41.77 ID:0NbAAyhGo
便乗して一応こっちに投下
【名前】桐島 英二
【年齢】18
【性別】男
【職業】高校生
【能力】
『我道邁進すべし』──ゴーイン・マイ・ウェイ──
大別すると二つの要素からなる。
一つは「圧力を消し飛ばす」能力。
プレッシャー、族への偏見、果ては重力まで。
押し寄せる雪崩や一面の大海原を、モーゼさながらに真っ二つに割ってみせるような芸当も可能。
ただし己にかかる重圧しか消し飛ばせず、任意発動の為認識の外からの攻撃には無力。
ちなみにバカなので、大気圧を消せば死んでしまう事を知らない。というか大気圧を知らない。
本体が何かに目覚めれば、本人以外への使用も可能かもしれない。
一つは「道を作る」能力。
障害物の上を、壁を、水上を、様々な場所を歩く事が出来る。
ただし気体の上を歩く事は出来ない。
前衛的バイクを裏へと持ち込んだ場合、バイクへ搭乗しながらの発動も可能。
【容姿】
普段着はスカジャンにジーパン、夜はさらしに特攻服。
金色のソフトなリーゼントにサングラスをかけた、釣り目の青年。
靴は革ブーツに鉄板を仕込んだ安全靴、ジャケットにはバタフライナイフも二本完備。
いざという時の素手喧嘩にも安心して武器を持ち込める。
【設定】
一言で言えば、不良。二言目は厨二病。
20人からなる中規模の暴走チーム『血煙の宵』の頭。
ただし無責任、およそリーダーらしからぬ器。
盗んだ前衛的なバイクで走り回る夜を、15の頃から繰り返してきた。
一行目の通り厨二病患者であり、族はこれがこじれた結果生まれたもの。
性格としてはやけに小難しい、厨二的な言葉を使う──その一点以外は典型的な不良。
ボクシングの経験があるらしく、不良という事もあって腕っ節はそれなり。
611 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:15:31.41 ID:UTqj/DYEo
ぶっちゃけ、この世界観でそげぶってかなり危険だと思うんだよね
「持っていておかしくないもの」しか持てないから、まず武器を持っていること自体が少ないような気がするし
>>592
問題ないと思うけれど、ソロールで突然「世界最強の竜を仲間にしました」とかは注意しようぜ
>>598
俺としては問題はないんだぜ
612 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 17:15:35.61 ID:shAU1v8h0
>>609
FAです
613 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:16:17.08 ID:psgH6q7Yo
>>610
圧力を消し飛ばすって物理攻撃一切効かなくなるなう……
614 :
アラブ人
[sage]:2011/02/08(火) 17:16:40.09 ID:H2Q5Y1C3o
>>606
現実の中の特殊になるかな。感覚としてはうちの先祖は侍さんだった、ぐらいのノリ。
あくまで裏世界へのアクセスと能力発現の切欠となったってだけで特に深い意味じゃないです。
615 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:17:02.56 ID:FkdPNicAO
>>611
それ相応の制限がついてるしこの場合は良いんじゃないかな?
ノーリスクなら確かにヤバそうな気がするけど
616 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:17:07.50 ID:psgH6q7Yo
>>612
テラ俺の天敵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやまあいいですけどね
617 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:19:12.10 ID:KlYcoC3fo
アラブ人だ撃て
618 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:19:12.22 ID:dtCBQOqf0
>>611
それは流石に注意するレベルを超えているような
ゲームでもいきなりマスタードラゴン仲間にしても面白くも楽しくもないですし、そこら辺は弁えております故大丈夫です
619 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/08(火) 17:19:54.16 ID:0NbAAyhGo
>>613
っと、そういう細々したものを消し飛ばすつもりは無かったのです……
バカなので、物理的攻撃=圧力という事を知らないという事
あと念の為重圧≠圧力という事で、打撃のような小さな圧力は無効化できないとしておきます。
620 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:21:49.41 ID:psgH6q7Yo
>>619
それなら重圧を消し飛ばす能力でいいんじゃないかなっと思った
621 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 17:23:22.67 ID:shAU1v8h0
>>616
弾を消してもその後自分自身が動けなくなるので特に天敵ってほどではないと思いますけど
622 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:23:44.34 ID:H2Q5Y1C3o
>>617
そんなCOD風に言わなくても
ギコナビがいちいち記憶するのがいけないんだい
623 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:23:44.50 ID:0NbAAyhGo
>>620
うぃ、チェックが甘かった……誤解を招いてしまって申し訳ない
624 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:25:28.68 ID:FkdPNicAO
これだけの人数がいるなら絡む事も出来る……かな?
625 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:25:43.72 ID:psgH6q7Yo
>>621
そういや使わない方がいいレベルって書いてあったは
ごめんごめん
626 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:26:17.81 ID:UTqj/DYEo
>>615
そうかもしれない、変なこと言ってごめん
そうだね、そげぶでも自分が決めたデメリットをきちんと全うしてくれるなら問題ないね!
>>618
まぁねwwwwww
627 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:26:20.83 ID:H2Q5Y1C3o
そういうことならキャラの試運転したいかも
628 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:28:25.90 ID:shAU1v8h0
>>603
これ、OKでいいでしょうか?
629 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:30:26.56 ID:H2Q5Y1C3o
いいと思いますよ
630 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:35:28.64 ID:FkdPNicAO
>>627
裏でも表でも俺は付き合えるよー
631 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:42:02.97 ID:FkdPNicAO
あと提案なんだけど、したらばに削除依頼スレみたいなのを作らない?
そういうのがあれば管理するのも少しは楽になると思うんだ
632 :
アラブ人
[sage]:2011/02/08(火) 17:47:07.69 ID:H2Q5Y1C3o
出してみました。カードショップだから出づらいかな?
633 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:56:46.38 ID:kcjaXz8m0
いい事を教えてやろう。自分に掛る大気圧を無くしても、人は死なない。
宇宙空間に生身で放りだされた人間の死因は窒息死だ。
634 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:57:11.63 ID:FkdPNicAO
>>632
問題無いよー
会話をする切っ掛けも「余所見してて衝突」って手があるし……
635 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 17:57:30.93 ID:DZr/oBuj0
表、乱入していいかな?
636 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 18:00:33.95 ID:FkdPNicAO
>>635
絡み相手の方の許可があれば俺は構わないよー
637 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 18:05:07.76 ID:0NbAAyhGo
>>633
なん…だと……?
大気圧が無いと身体の内側からの圧力に耐えきれず死ぬと聞いたのに……と調べてみたらガセでした、悔しい
638 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 18:05:11.12 ID:V/WU1Y+Qo
こんばんはー
急にキャラ増えててビビった
639 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 18:06:02.57 ID:V/WU1Y+Qo
>>610
の桐島くんの能力が天敵過ぎて吹いた
640 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 18:10:26.12 ID:qLJdVepw0
破裂するのは、粘膜や鼓膜部分ぐらいだろうと言われているようですね
ただ、なりきりだと宇宙空間に敵を投げ出して[
ピーーー
]ぇ!的な行為はSFものでも無いと無い訳ですが
こんばんはなのです!
641 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 18:24:08.63 ID:XVTp8MqS0
判定お願いします
【名前】黒咲 麗(くろさき れい)
【年齢】14
【性別】女
【職業】学生
【能力】「人魂使役」
霊魂を視認、会話・使役する事が出来る。
基本は情報収集や偵察等に使ったりしているのだが、
戦闘となれば部分的な金縛りに遭わせたり幻覚・幻聴を操る事も。
また霊魂の持つエネルギーを圧縮して鬼火を放つ事もあるが疲労が大きい。
一応低級モンスター位なら憑かせて自殺に追い込めるが戦闘に使う事は不可能。
また霊魂は実体を持たない為物理的干渉は本人がやるしかない様だ。
霊魂の姿は基本的に他人には見えないが彼女(と幽霊)の意思で姿を現す事も出来る。
ちなみにアンデッドには耐性が高くアンデッドモンスターとは不可侵状態。
【容姿】
とても黒く暗く、吸い込まれそうな瞳が特徴。
黒髪ロングが似合いそうな顔立ちだが、髪は短く明るい茶色に染められている。
しかし染めてから時間がたっており根元は黒く戻っている。
普段は表では普通の紺色を基調としたセーラー服、裏では白を基調とした動きやすさ重視の私服。
またどちらの世界でも小さな銀の十字架を下げている。
【設定】
小さい頃から「視える」体質であった事もあってか友達が少なく、その為内気な性格。
この地域に越してきてから霊が多い事に気がつき、裏世界へと足を踏み入れた。
裏では「ともだち」と会話が出来る事に気がつき、裏に入り浸っている。
キャラ作るのは初めてなのですが大丈夫でしょうか
642 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 18:37:02.14 ID:TtPiXpzao
いいんでないの
「低級モンスター位なら憑かせて自殺に追い込める」ってところがちょっと引っかからなくもなくもないけど面白そうだし
特に目立つ問題点もないし大丈夫だと思う
そしてこんばんは
643 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 18:44:20.37 ID:H2Q5Y1C3o
いいと思いますよ。
オカルト系はロマンですな。
644 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 18:46:30.24 ID:XVTp8MqS0
ありがとうございます、そしてこんばんは
一応低級モンスター相手に四苦八苦ってのも能力者としてどうなのよと思った次第です。
それでは一応向こうにも入れてきます
……今日は参加できそうにない、ちくしょう!
645 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 18:59:40.31 ID:DZr/oBuj0
ひっそりと裏にでてますの
646 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:09:25.40 ID:iWy0yCdEo
こんばん・わー。っと
白銀の中身ですが、したらば管理人さんはいらっしゃいますでしょうか?
647 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 19:31:11.84 ID:V/WU1Y+Qo
何処か乱入しても大丈夫そう?
648 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:31:45.23 ID:Gnb8QYUSO
新規で入りたいんだけど、いくつか質問してもいいかな?
・版権でも、一個人が作った訳でもない、要するに誰にも権利が無い、オープンシェアなキャラ(例えるならば2chのAA)は元ネタにして良いの? あるいは言い方は悪いけどある程度パクっても良いの?
・能力の一つとして「自由に表と裏を行き来出来る」は有り?
649 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:35:37.51 ID:nYt/Irj1o
>>648
・どの程度なのかによる
まんまその通りのが出てきたらアウトだし、パッと見わからない位ならオーケーだし
・ありだと思う、そんなモンスターがフリーにいるけど
650 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 19:36:36.70 ID:nYt/Irj1o
投票で御影市に都市名が決まったけど、日常裏で使われている名前だったらしいね
これはどう思うかな、変えるべきかこのままいくべきか
651 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:39:23.52 ID:TtPiXpzao
>>648
前者はよくわかりません
まあオープンシェアなら使っちゃっていいんじゃないかな、とも思う
後者は
>>67
(テンプレ)を読んでくれればわかると思うけど、能力持ってる人は大体そういうのができるのよね
アリだと思うけど、なんとなくしょぼくなる(言い方悪いかな、すまぬ)ような気がしないでもない
652 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:42:45.67 ID:Gnb8QYUSO
>>649
>>651
・了解。まんまじゃあ無いんだけど、口調が( ^ω^)なキャラにしようと思ってるんだが大丈夫かな?
・こちらも了解。
653 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 19:42:49.27 ID:V/WU1Y+Qo
個人的に集計してきたけど2強はこれか
単発IDを含めないと同数っていうのがね
御影市
ID:H7b7bCJco ID:hT0W5UwVo ID:zKGwH76Jo
ID:SkgrOs/go ID:aznz8H7b0 ID:wOlZLgBqo ID:zdJLGRlj0
7
箱庭市
ID:0YMMBjs3o ID:0lAOVPIJo ID:xlSNvShyo
ID:Q93QHgy1o ID:NU55xn8AO
5
654 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 19:46:57.28 ID:1C3yl9rwo
そんでは自分は御影市で
これからキャラ作ってきますので出来たらチェックお願いします
655 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:48:56.94 ID:nYt/Irj1o
>>652
顔文字使うのか「おっおっww」なのかどっちなんだい!
多分後者だろうけど、自分なりのアレンジは欲しい所
>>653
結構安価ミスとかあったんですね
集計の都合〜って書いてあったのに……
>>654
投票数じゃなくて他とかぶってるのでどうしようかって事を話したかったんですが……
656 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:50:27.69 ID:rAgF8QBMo
自分も御陰市で
今北犬崎
657 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:50:30.31 ID:3K+qbEBSO
百合野の者ですが、次レス少し遅れるかもしれません
658 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:51:36.32 ID:7QdDL64To
日常裏で使われていたのか御影市……
そうなるとこっちも新しく始まった場所だし、差別化の意味も込めて違うほうがいいかも
御影市に一票入れた者だけども、箱庭市に転じてもいいものだろうか
659 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 19:52:49.09 ID:1C3yl9rwo
>>665
なるほど。
被ると何かあるかもしれないので箱庭市に意見を変える方向で
660 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 19:53:44.37 ID:V/WU1Y+Qo
今人も安定しているし
3つ目のスレ
裏表両方に使える、もしくは今後イベント等で使えるスレを作ってもいい気がする
661 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:54:33.62 ID:Gnb8QYUSO
>>655
後者だよ。「○○だお!」な( ^ω^)だよ
前者って
( ^ω^)「○○だお!」
あるいは
「俺は怒ったぞこの野郎(#^ω^)」
こういう事だろ? それ最早口調でもなんでもないだろう
無論アレンジはするつもりだよ
662 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 19:58:51.81 ID:OARBMnkio
>>657
了解。
こっちも遅れるかも知れませぬ。
663 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:02:17.74 ID:276Ow+XDO
まだ見てるだけだけど権利があるなら箱庭市に一票
664 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 20:03:46.07 ID:nYt/Irj1o
結構票替えする方がいますし被るのも避けたいので
都市の名前は箱庭市という事でよろしいでしょうか?
>>660
あると結構楽かもしれませんね
スレタイはどうしましょうか?汎用スレとか?
>>661
それなら多分問題はないと思います
665 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:05:17.47 ID:Gnb8QYUSO
>>664
了解。今からキャラ作って来ます
666 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:06:48.84 ID:V/WU1Y+Qo
>>664
まあ、名前はそれでいいと思うよ
あと名前は変更するにしろ、そのままにしろ
明日ぐらいまで待ってみるといいかもね
667 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:06:55.59 ID:s9UQ8LZmo
かもねかもねそうかもね
こんばんわー
金の卵を産むガチョウの使い道が分からないorz
668 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:07:34.40 ID:V/WU1Y+Qo
>>666
上は(スレの)名前
下は(市の)名前
ですすみません
669 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:07:58.51 ID:V/WU1Y+Qo
>>667
硬いから投げると痛い!
670 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 20:08:57.92 ID:TtPiXpzao
>>667
ちょっとした刃物でこう・・・捌いてですね・・・いやなんでもない
こんばんは
671 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 20:09:01.92 ID:nYt/Irj1o
>>666
そうですね、一日待って意見が出ないならそうしましょう
>>667
肉壁一択
672 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:09:15.56 ID:qLJdVepw0
>>667
おばあちゃんが言っていた……
使い方に迷ったら、投げるか叩き付けるか喰えば良いとな…!
673 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 20:09:53.14 ID:iWy0yCdEo
>>667
卵を食べるとおいしいんじゃないでしょうか。
674 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:15:20.08 ID:s9UQ8LZmo
おまえ達・・・・・飛び道具か壁か料理の材料かいな・・・
「キツネとガチョウ」のガチョウが肉壁にはもってこいかなぁ・・・と
ガーガー鳴いてるだけだけど、不死属性入ってますみたいなので
675 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 20:17:59.28 ID:V/WU1Y+Qo
鳥じゃなくて鶏と表記しようぜ!
食べやすい
676 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:08:47.53 ID:H2Q5Y1C3o
混線してる……
677 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:08:58.57 ID:Gnb8QYUSO
流れ切ってすまん。キャラ出来たから、一応晒してみるね
【名前】日本 晴空(ひのもと そら)
【年齢】18歳
【性別】男
【職業】高校生
【能力】
《イン・ザ・ホライゾン》
「飛行」の能力。
彼の身体に触れた意志の無い物体を、彼の好きな方向にかなりの速さで飛ばす事が出来る。当然飛ばさない事も出来る。
また、彼自身も高速飛行能力を持つ。というよりこっちがメイン。
ただし、高く上昇するにはそれなりの集中力が必要。
相手が生物の場合も、その生物に「許可」を取れば飛ばす事が出来る。
【容姿】
裏でも表でも、短く揃えた黒髪の、穏やかそうな顔の青年。
筋骨隆々とした体格の巨漢である。
表でも裏でも黒のタンクトップの上から白いジャージを羽織っており、下も白いジャージ。頭に水泳ゴーグルを付けている。
【設定】
高校生。水泳部所属であり、実力は高い。
得意な泳法はバタフライ。理由は「一番空を飛べそうだから」
身体能力は同年代ではかなり高い方。
幼い頃から「空を飛ぶ」事を夢見ていたところ、13歳の誕生日に「裏世界」に巻き込まれ、なんとか生還。その際に能力が芽生えた。
非常に穏やかな性格だが、裏世界と表世界の繋がりを知っており、日々裏世界のモンスターを倒している。
また、特徴として語尾に「〜(だ)お」と付けたりする所謂「( ^ω^)」のような口調で話すが、キレると素が出て乱暴な口調になる。
678 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:10:32.73 ID:V/WU1Y+Qo
誰か空いてるかい?
679 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:11:23.71 ID:rAgF8QBMo
>>677
能力も強すぎない感じで大丈夫だと思うよ
>>678
犬崎の人が空いてます
680 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:11:42.78 ID:3K+qbEBSO
裏世界、11時までは待機するけどそれまで返事なきゃ落ちますと早めに連絡しておきます
681 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:11:54.09 ID:TtPiXpzao
かわいいモンスターを作るはずがR-18G指定のものばかり頭の中に浮かんできた死にたい
>>677
例の内藤君か
いいんでない、何も問題ないと思う
682 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:13:47.84 ID:FAMM/kgb0
>>677
いいキャラですね
>>678
今日きた自分が空いております
683 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:15:29.97 ID:Gnb8QYUSO
皆さんありがとうございます!
それじゃ、キャラ登録して早速動かしたいんですが……なんか注意点とかあります?
684 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:15:49.12 ID:qLJdVepw0
うおおお、絡もうと思うたびにもうこんな時間……
いいもん、まだアズーりん回復しきって無いしナージャはお風呂タイムだもん…。
>>681
かわいいモンスターにR-18Gなことさせれば良いんじゃないかなぁ…?(ニヤァ
685 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:21:00.46 ID:TtPiXpzao
>>684
なるほどいいアイデアだ・・・と言いたいが
一応全年齢板なんで自重するよ、うん
686 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:21:46.74 ID:V/WU1Y+Qo
じゃ、開いてる人間で絡もうぜ
さっき話題に上げた3つ目のスレ立ててもいい?
>>683
特に注意点とか無いと思いますよ
戦闘中は空気を読もうぜ、ぐらいですかね
687 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:22:29.04 ID:rAgF8QBMo
いいですともー!
688 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:23:33.79 ID:FAMM/kgb0
>>686
スレ是非お願いいたします
689 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:24:26.73 ID:okdtLvkAO
>>681
モンスター増えるほどに私が喜びます
690 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:25:40.58 ID:V/WU1Y+Qo
個人的に
>>458
のような意見を持ってるんだけどどうだろう?
駄目だったら初対面な感じで
691 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:27:31.50 ID:rAgF8QBMo
顔見知り程度ならおkですぜ
692 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:27:38.35 ID:H2Q5Y1C3o
>>690
別に問題ないと思いますよ。そのほうがロールの幅も広がりそうですしね。
693 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:28:23.33 ID:qLJdVepw0
フフフフ―――モンスターは、リア厨の頃から蓄えてきた
「ぼくのかんがえたキモいばけもの」と「ぼくのかんがえたライダーかいじん」のアレンジで二桁後半は賄えるぜ…!
でも、なんで昔の俺は『ヘチマッド』とか『マイガーマスケット』とか考えてたん^q^
>>685
中二スレだったら、首が飛んだり腐乱死体ぐらいだったらイケる……気もしますけどねー。
文章である事って巨大なクッション(残虐描写に関しては、ですが)だと思うの、ヤリすぎは駄目ですがっ
694 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:28:25.05 ID:FAMM/kgb0
知り合い設定なら大歓迎ですぜ
695 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:30:26.18 ID:FAMM/kgb0
と思ったら自キャラが学生じゃなかった
696 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:32:01.81 ID:V/WU1Y+Qo
なんてキャラの人かな?
まあ、場合によっては裏で知り合ったとかでも…
無理にとは言わないですけどね
汎用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11475/1297168221/
ちなみに今回は表に出ます?裏で出ます?
697 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:33:11.37 ID:rAgF8QBMo
裏の方がロールしやすそうなので
裏でお願いします
698 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:34:13.36 ID:OARBMnkio
>>680
ただいま帰還。やあやあ、遅れてすまぬ。
699 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:35:22.79 ID:FAMM/kgb0
>>696
風森重一です
近所に住んでるとかどうでしょう?
自分も裏でお願いいたします
700 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:38:17.61 ID:TtPiXpzao
>>693
それでもなーんか、気が引けるんですよねー
正直中二スレとはいってもグロ嫌いな人とかいてもおかしくないわけですしー
考えてたやつが腐乱死体やらより結構アレな感じなので自重しときますわー
そして
>>696
乙です
701 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:40:18.92 ID:yFJbFZGwo
名前欄はキャラの本名を書いた方が良いのか。
それともあだ名でも良いのか迷ってきた。
702 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:41:53.91 ID:V/WU1Y+Qo
とりあえず汎用に出てみました
>>699
近所に住んでいて顔を知ってるって事で
>>701
貴様ッ!クマさんだな!?
703 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:43:12.65 ID:95Af6H2ro
ええと、キャラ作ったらまずは此処で晒すのかな
鑑定お願いします
【名前】和箕 宗一
【年齢】十七
【性別】男
【職業】学生
【能力】
「BITE」
両腕、両足、胸に具現化される巨大な肉食獣状の口
無機物、有機物であれ捕食する事が可能であり、有機物を捕食すれば自己再生をする事ができ、無機物を捕食すれば口の部分をそれで補強する事ができる
再生能力を行使する場合は再生箇所の二倍の量の肉を捕食する必要がある
自身考案の決め技として、両腕の口で相手を拘束した後、胸の口で止めを刺す「TRY-BITE」がある
その他、個人的に技名を考案中の模様
【容姿】
角ばった面長の顔に目の隈が目立つ
中肉中是の体型だが、モンスターとの戦いで身体はある程度鍛えてある
裏世界にいる時はパーカーを羽織り、顔を見せないようにしている
【設定】
高校に通い、部活には所属しておらず、学内にも友人は少ない
高校生になってから裏世界に入り、能力を開花してから日が浅い
裏世界の存在をゲームの一つと捉えており、日々モンスターとの戦い、捕食に明け暮れている
自分の能力に技名を付けるのもその一つ
704 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:48:01.29 ID:V/WU1Y+Qo
>>703
投げ、って言うか掴み系の攻撃法って
なりきりのシステム上相性が悪い印象があります
確定描写になりやすいというか、攻撃までにアクション数が多くなりがちって言うか
705 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:51:51.62 ID:yFJbFZGwo
>>702
何故ばれた。
>>704
投げ技も相手がスタイリッシュに避け続けたりしなければ何とかなりそうじゃね?
相手に超絶回避無双とかされて掴む所までいけないとgdgdになる気がするけど。
706 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:52:51.10 ID:TtPiXpzao
何を言えばいいのかよくわからなかったので
中肉中背、TRYじゃなくてTRIじゃないのというものすごく無粋で細かい突込みをしてみるの巻
707 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:57:40.41 ID:UTqj/DYEo
投げ技は「掴”んで”投げよう”とした”」じゃなくて、「投げるために掴もう”とした”」にすれば問題ないと思うよ
つまりは投げるために掴むとしても、その掴む事を確定にしちゃいけないってことだ
708 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 21:58:35.94 ID:iS6iq1tXo
ダメ出しを貰いたがってみる俺
【名前】宵逆 虎子(よいざか とらこ)
【年齢】15
【性別】女
【職業】学生
【能力】
タイガートルネードパンチ
重力と質量を操作し、極限まで破壊力を高めた竜巻を拳に纏い、一撃を打ち込む。
その性質上、実体を持たない物体に対しては攻撃できない。
【容姿】金髪。キツいツリ目に縦巻きロールのツインテール。学生服。142cmでかなり小柄。
【設定】
世界的企業のトワイライトグループ会長の娘。
小さいころから予兆はみえたが、裏世界に入れるようになったのは高校に入学してから。
壊れていく町を黙って見ていることができずに、裏世界で戦うようになる。
709 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 21:59:51.40 ID:iWy0yCdEo
【○○(部位)を掴もうとする。狙いは、投げに繋げること】
【掴むことが成功すれば、〜〜するだろう】
みたいな感じでいけないことはないと思いますが、やっぱり難しそうです……
710 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:01:46.88 ID:V/WU1Y+Qo
>>707
それか
「〜〜に掴み掛かる」
「それに成功したならば、〜〜を投げ飛ばそうと力を込める」
「失敗したならば体制を崩し、無防備になるだろう」
と相手に選択肢を投げてみるとか?
>>708
一撃必殺は素敵!
でも攻撃翌力の高すぎる攻撃はワンクッションおかないと命中率が非常に下がるからな…
パンチで岩を砕いて破片で攻撃とか
足場壊す、とか
あと身体能力は普通なんだろうか?
711 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:13:01.47 ID:yFJbFZGwo
>>710
忍空の橙次とらんまの良牙を思い出した。
爆砕天ケツだっけ。
712 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:14:31.89 ID:yFJbFZGwo
違う、爆砕点ケツだった気がする。
713 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:16:56.47 ID:95Af6H2ro
ううむ、掴み技は確かに描写はし辛いですね
少し練り直して見ます
>>706
おっしゃる通りでした……iPhoneの素敵変換が働いた様です
714 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:20:59.74 ID:V/WU1Y+Qo
爆砕点穴じゃあ…?
715 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:22:09.08 ID:1JaL7eFAO
魔法世界から来たけど
この世界観でとことん謎に包まれてる系のキャラって
実際問題どうなのかしら。
なんつーか、表世界で一切目撃できないのに表の出来事に詳しい的な。
716 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:23:01.78 ID:iS6iq1tXo
実際に戦闘してみないと、どう改良していくべきか分からないな。
明日辺りにでも。
717 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:24:33.37 ID:95Af6H2ro
とりあえず能力の後半だけ直して見ました
こちらはどうでしょうか?
「BITE」
両腕、両足、胸に具現化される巨大な肉食獣状の口
無機物、有機物であれ捕食する事が可能であり、有機物を捕食すれば自己再生をする事ができ、無機物を捕食すれば口の部分をそれで補強する事ができる
再生能力を行使する場合は再生箇所の二倍の量の肉を捕食する必要がある
自身考案の決め技として、両腕で一つの大きな口を作り、強烈な一噛みを与える「GIGA-BITE」がある
その他、個人的に技名を考案中の模様
718 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:25:07.01 ID:V/WU1Y+Qo
>>715
基本的に表での能力の使用はできません
ただ、裏への移動は任意でもできるので
ずっと裏に引き篭もる、とかは出来ます
719 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:25:25.64 ID:yFJbFZGwo
>>714
人差指を刺し、穴を爆発させるんだっけ。
爆砕点穴。カッコいい技じゃ無いか。
720 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:25:49.66 ID:V/WU1Y+Qo
>>719
但し、土木用
721 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:27:51.61 ID:TtPiXpzao
>>717
いいんでない
掴みがなくなったならもう言うべきことはないと思う
722 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:28:23.48 ID:yFJbFZGwo
>>720
阿部さん「爆砕点穴!!」
道下「アッーーーー!!」
みたいな意味で言ったんだけどな。
やはり解り難かったか。
人差指で穴を刺すって表現が良いんだけど、それだと全く違ってくるからね。
人差指で穴を開けるでも良かったかな。
723 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:28:52.40 ID:UTqj/DYEo
>>715
詳しいって言うのが曖昧でどこまでを指すのかが分からない。
例えば他人のキャラクターのプロフィールにしか書かれて居ない秘密を暴露するのはダメで当たり前だけど、
歴史上の出来事とか知っててもおかしくはないと思う
ただ言える事は、謎の存在だからといってTUEEが許されるわけではないとは思う
724 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:30:59.73 ID:1JaL7eFAO
>>718
あー、なんか違う伝わり方したっぽい。
表の世界で能力使えないのは把握済み。
『表の人間だと言うこと以外はほとんどが不明』
みたいな感じ?
何かの機会に
段々と不明な点が浮き彫りになってくる
って言うか何て言うか?
自分でも上手く説明できない。
725 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:33:29.78 ID:qLJdVepw0
謎の多いキャラ、良いんじゃなイカ?
それで他のキャラの行動やスレ内での展開が不自然な縛られ方をしないのなら、邪気ぃしウェルカムでゲソ!
726 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:33:34.69 ID:yFJbFZGwo
スレと関係ない話でヒートアップしすぎた。
でもやっぱり俺に査定は無理だ。
チートかチートじゃ無いかはやっぱりやって見なくちゃ解らん。
>>724
俺は「すばらしきこのせかい」を意識してるゆえにそう言うキャラも居ても良い気がする。
裏世界から表世界を監視してる的なやつじゃない?
もしくは表世界に諜報員みたいな奴を送り込んでるみたいな。
あれ、裏世界の人は表世界に行けないんだっけか・・・
727 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:35:31.90 ID:V/WU1Y+Qo
>>726
基本的になしじゃなかったかな?
表じゃ能力使えないのに襲撃にあったら表世界終了じゃね?
728 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:36:10.91 ID:1C3yl9rwo
裏は人型ぽい人だったら行けたりするみたいだけど
あとは自分で行き来できるほど力があるとか
729 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:36:26.55 ID:DZr/oBuj0
兎の人絡み有り難う御座いました
変なロールばっかりしてごめんなさい。やりにくかったですよねorz
730 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:38:52.67 ID:yFJbFZGwo
>>727
裏世界の住民に能力制限を発生させるとか。
まぁ無しだったら仕方ない。
731 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:40:19.44 ID:1JaL7eFAO
>>723
詳しさレベルは大体その日の朝の新聞のちょっと奥に潜り込んだ所らへん。
自分で言ってて分かり辛いわボケィ。
>>726
一応表の人間なのよ。ただ、街のどこを探しても『何故か』見つからない。みたいな。
自分から出てくる事はある。
732 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:40:32.83 ID:V/WU1Y+Qo
表の日常 裏の異常は、はっきり別けておいたほうがいいと思うんだけどね、俺は
733 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:40:48.17 ID:276Ow+XDO
キャラは出来たがいまいちここならでは!って能力が思いつかね
734 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:44:29.00 ID:UTqj/DYEo
>>731
あぁ、なるほどね
例えば火事の記事があったとして「あの事件は不審火ではなく発火によって起こったものだ」みたいな?
>>733
確かに難しいけれどそんなに難しく考える必要はないと思うぜ
735 :
れぷす
[sage]:2011/02/08(火) 22:46:21.24 ID:OARBMnkio
>>729
いやいや、問題なかったですよー
こちらこそありがとう。楽しかったよ!
というわけで、ネタバラシ(?)であった。
736 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 22:47:22.90 ID:yFJbFZGwo
>>731
まさかそいつの家は学校の地下か街の野球ドームの地下とかにあるんじゃ無いだろうな。
廃墟になった家に誰も住んでないと言われ放置され続け、実はそこにずっと住んでたとか。
やばい妄想が止まらない。
737 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:47:37.73 ID:TtPiXpzao
いつの間にやら名無しが茂武山さんになってら
738 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:53:43.42 ID:qLJdVepw0
さて、今週は小刻みに忙しいから、来週後半あたりからどっぷり『物語』を動かしていきたいけど
最初のボス級キャラを『サソリ』にするか『トラ』にするかですっごい迷うぜ…!
…あ、蟹の王様もアリ?
739 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:55:04.78 ID:dtCBQOqf0
しかしボス戦では全く役に立たない予感マックスの魔物使いでござる^q^
740 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 22:56:08.54 ID:1JaL7eFAO
>>734
まぁそんな感じ。
基本的には誰かの前に現れては情報を垂れ流すけど
自分からこのキャラから情報を得るには
それに相応する「何か」
(金に限らない。)
を要求する事もある。
自分勝手な情報屋な感じ。
>>736
「それは、君の想像に任せるさ。」
741 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:02:12.36 ID:1C3yl9rwo
連発で済まぬが能力辺りのチェックを…。
【名前】燈芯草 慎一郎(いぐさ しんいちろう)
【年齢】17
【性別】男
【職業】高校生
【能力】
『熱せず冷まさず』
自身の水分を特定の液体に変換する能力。
変換した液体は二種類あり、出す場所が両の掌と決まっている。
右手の掌から発火性の液体を分泌することができる。
左手の掌から吸熱性の液体を分泌することができる。
液体の性能は分泌する量に比例して高くなる。
自身の体も常人よりも高温と低温に耐性がある。
(※ご使用の際は専門の医師と相談してから利用しましょう)
【容姿】
両手に皮手袋をつけたボサボサ頭。
制服もほどほどに着崩している。
運動をしているのかガタイは良い。
常に何かしらの紙パックジュースを飲んでいる。
【設定】
高校2年生。授業態度は真面目に不真面目。放課後は表裏の世界を問わず遊びに出ている。
ひょうきんな人間で、良く言えば社交的、悪く言えばウザい。初対面の人に対して臆することなく話しかけることが出来る。
好奇心が強いゆえに、厄介事に平気で首を突っ込み、痛い目をよくみるが本人は反省も後悔もしていない。
色々な部活に顔を出しており、運動能力はそれなりにあるようだ。
高校入学時に裏世界に引きずりこまれ、命からがら戻ることができた。
その時能力を手に入れ、能力による事故を防ぐために手袋をしている。
自身の水分を利用する能力なので紙パックは欠かさず持ち歩くようにしており、予備もいくつか持っている。
能力を手に入れて以来、自身の強い好奇心に従い、裏世界を探索している。
表世界と裏世界の関連性について知っているが、積極的にモンスターを[
ピーーー
]つもりは無いよう。
742 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:06:33.11 ID:276Ow+XDO
>>734
今のところ
・質量のある炎を生み出し操る力
・触れている箇所の温度を下げる力
・任意の場所に自身を映し出す力
・一回につき一つの動作を加速させる力
なんかを考えたけれどなんだかな
。一回につき〜が最有力候補だけどスピードアップ系は扱いにくいからね……
743 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:07:34.31 ID:OARBMnkio
>>741
特に問題なさそうだけど、名前だけは変えた方がよさ気。
同じ字ではないけど、同音のキャラがいるのでな。
744 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:09:05.60 ID:psgH6q7Yo
別に同音だからダメだなんて無いでしょう
同字同音なら変えた方がいいかもだけど
745 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:09:35.44 ID:V/WU1Y+Qo
>>741
能力による事故って書いてあるけど
表だと能力が使えない設定
ああ、もしかして裏でって事かな?
746 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:12:16.31 ID:1C3yl9rwo
>>743-744
特に思いつかなくてつけたので名前変えておきます。
>>745
裏ですね。
表の場合もいつでも裏に行けるようにという意味でつけてます。
747 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:13:05.39 ID:1JaL7eFAO
裏って乱入して良い物なんだろうか。
748 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:16:01.58 ID:V/WU1Y+Qo
戦闘用じゃない能力が浮かばないな…
とちあえずセカンドキャラ
【名前】亜 音々(いのうえ おとね)
【年齢】22
【性別】♀
【職業】私立探偵(ニートとも)
【能力】
【容姿】
茶色のショートボブ
普通の服装なら美少女、といえる実年齢よりも随分若く整った容姿
本人曰く「威厳が欲しい」
いつも被っている黒のキャスケット帽がチャームポイントらしい
【設定】
私立 亜探偵事務所の所長、但し従業員は彼女一人
探偵としての能力に問題はないものの
自分から「マッチポンプ」と称するほどのトラブルメーカーっぷりと
「猫探し、それに準ずる雑用は探偵の仕事じゃない」と言うプライド(?)のせいでほとんど仕事が無い
気分によって自分の口調や性格
所謂「キャラ」を変える悪癖があるが、すぐに飽きる
飽きっぽいのも欠点の1つではあるが
749 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:17:46.68 ID:ghSPXYFao
こんなので大丈夫かな?
【名前】木染月 紗結(こぞめづき さゆ)
【年齢】16歳
【性別】女
【職業】元学生
【容姿】不健康に蒼白い肌と、手入れのされていない長髪。妙に綺麗なままの学生服を飾る、傾いたリボン。
アーモンド型の眼は、眼鏡越しに常に忙しなく動き回っている。
少し不気味な空気を纏った、少女。
【能力】後天由来
自分の所有物(と認識している物)から“過去”を抜き出して《後天由来》と題された本に収め、また別の所有物へと移すことができる能力。
《後天由来》は能力者の意思に応じて出現・消失を行えるが、“過去”を収納中はその量に応じてタイムラグが発生する。
納められた“過去”の量に応じて、本は重さを増す。何も入っていない状態の本はほとんど重さを持たない。
量にもよるが、基本的に“過去”の出し入れは1レスでそれぞれ1回ずつくらい。自分の肉体は所有物に入らない。
“過去”を全て失ったものは素粒子単位まで分解されて消失する。けど、そんなに本に入れたらもう動かせなくなる。
・服が“切れた”というのを、相手に向かって投げつけた硝子瓶に移動→服は元通り、硝子瓶が砕けて破片が相手を襲う。
・相手がこっちに突っ込んできたタイミングで、布切れを“上に投げた”というのを、足元に落ちていた辞書に移動→布が落ちて相手の視界を遮り、次いで辞書が上から落ちてくる。
【設定】
本好き。近視。眼鏡。暗い。コミュニケーション能力に難あり。
中学時代にはいじめを受けて、高校に入ってからはなるべく目立たないようにと心がけてきた。
ほどなくして裏世界に渡る素質と能力に目覚め、それ以来ほとんど表世界に戻らなくなった。現在、表世界では行方不明扱い。
特に目的は無く、ただ表側にいたくないだけ。裏側の住人に対して、自衛以上のことをするつもりはない。
例外があるとすれば、何らかの書物が破壊されている場合だろうか。
750 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:19:13.03 ID:qLJdVepw0
>>748
能力は置いといて、設定は大丈夫だと思いますよん。
世界の闇に挑む探偵は浪漫ですね、さぁお前の罪を(ry
751 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:20:40.19 ID:7QdDL64To
>>747
本人たちに許可とればOKじゃないかな、多分だけども
752 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:22:39.37 ID:dtCBQOqf0
>>751
乱入先がOKしてくれれば問題はないかとー
753 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:23:51.21 ID:dtCBQOqf0
安価ミスったorz
>>751
⇒
>>747
754 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:26:22.86 ID:1JaL7eFAO
>>748
情報屋ポジは探偵系と相性が良いから個人的に大歓迎
>>751-2
ですよねー。まぁ今日は時間無いからキャラとかに専念しよう。
755 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:28:23.51 ID:UTqj/DYEo
>>742
ただ一番扱いやすそうなのは最初の能力っぽいね
でも能力ってキャラとの兼ね合いとかもあるし……難しい
756 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:34:40.45 ID:V/WU1Y+Qo
>>749
非生命体のみに有効なら、問題ないかと
757 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/08(火) 23:37:03.15 ID:V/WU1Y+Qo
非戦闘能力が思いつくまでこの扱いかな?
【名前】亜 音々(いのうえ おとね)
【年齢】22
【性別】♀
【職業】私立探偵(ニートとも)
【能力】
『 』
現在はまだ能力に目覚めてはいない
ただ、素質は持ち合わせている
【容姿】
茶色のショートボブ
普通の服装なら美少女、といえる実年齢よりも随分若く整った容姿
本人曰く「威厳が欲しい」
いつも被っている黒のキャスケット帽がチャームポイントらしい
【設定】
私立 亜探偵事務所の所長、但し従業員は彼女一人
探偵としての能力に問題はないものの
自分から「マッチポンプ」と称するほどのトラブルメーカーっぷりと
「猫探し、それに準ずる雑用は探偵の仕事じゃない」と言うプライド(?)のせいでほとんど仕事が無い
気分によって自分の口調や性格
所謂「キャラ」を変える悪癖があるが、すぐに飽きる
飽きっぽいのも欠点の1つではあるが
758 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:48:03.60 ID:1JaL7eFAO
とりあえず纏めてみた。
不明点が多いから解説調(?)な感じで。
【名前】不明。(後に判明予定)
【年齢】見た目からは20後半と推測できる
【性別】男性と思われる
【職業】不明。
しかし、表の情報や、
裏の出来事等、何かと色々詳しい為、それに関するモノなのではないかと推測される。
【能力】現在不明。(後に発覚。)
【容姿】
女性物のジーンズが穿ける位にスマートで、全体的にシュッとしている。
特に服装に拘りは無い。
黒の長い髪を敢えてぐしゃぐしゃにした様な髪型で、目は糸の様に細い。
たまに開く。
【設定】
『時に裏の世界で「アナタ」に近づき、「何か」を囁くでしょう。』
『時に「アナタの世界」で、「アナタ」に「何か」を呟くでしょう。』
『そして、時に「アナタ」に何か「きっかけ」を与えてくれるかもしれません。』
突然現れ、そして何かを言ったら居なくなる。
謎が多い男性。
ただ、今の時点で解るのは彼も「表の世界の人間だと言う事」だけ。
「何故か」解ってしまうのである。
PCにもドキドキ要素を与えたいので設定も徐々出しみたいな?
759 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:49:04.39 ID:ghSPXYFao
>>756
設定上できなくはないけど、生物を所有物だと思うことはキャラ的に無いと思います
今週は忙しいけど、来週あたりから動かしてみよう
760 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:57:29.61 ID:qLJdVepw0
うおおお、何だかモンスター同士の闘いとかもやってみたいねぇ
哺乳類、鳥類、甲殻類、スライム、人間型と来てるから、そろそろ恐竜とか巨大Gとかの出番、か…?
761 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/08(火) 23:58:07.50 ID:psgH6q7Yo
【名前】須丹祇 麻衣(すにぎ まい)
【年齢】15
【性別】♀
【職業】学生
【能力】
《サトゥルヌスの鎌》
能力者の等身を一回りも二回りも上回る鎌を召喚する能力。
この鎌は通常の鎌の特性に加え『通常斬れぬ物をも刈り取る』特性も持ち合わせる。
つまりは『炎』や『空気』、『魂』。
果てまでは『心の淀み』までも刈り取ってしまうかもしれないが、真相は如何に。
ぶっちゃけ鉄がスパスパ斬れるとか何でもかんでもぶった斬るとかそんなこたぁない。
この鎌は能力者の任意で消すことが可能。
また、この鎌を持っている間能力者はこの鎌を片手で振りまわせるほどの腕力、
そして達人並の鎌を扱う技術を取得する。
身体能力も、常人は軽く超える程度まで跳ね上がる。
大体鎌を持ったまま片足でバック宙が出来る程度。
因みにこの鎌は常人が重量挙げの要領でも持ち上げられないほど重い。
【容姿】
腰程度までの長さの黒髪を持ち、頭にでっかいクッションのような蒼いリボンをつけている。
最早リボンと言えない。
前髪はシャギー。
眼は黒、肌は繊細であり、人の温もりを持っている。
制服が私服。
裏世界ではリボンがとれ、白髪紅眼となり、制服の上から黒い痛んだローブを羽織る。
身長144cm、体重45kg。
【設定】
表世界では熱情的であり、熱心であるバカ。
裏世界では冷酷であり、見下し口調。
ぶっちゃけ二重人格であるが、彼女の表しか知らない人は気付かない。
また、表の人格の彼女は裏の人格があると気付いていないが、裏の人格は表の人格がある事を知っている。
裏世界では人間を襲う事は殆ど無く、明らかにモンスターと呼べるようなモノを対象として戦闘を仕掛ける。
セカンドキャラ
あれ、強い?
762 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 00:01:18.41 ID:ZhowWkuLo
空気を切り裂くだとぅ
天敵じゃね?
763 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 00:01:59.93 ID:ZhowWkuLo
というか
敵の攻撃を切り裂けるし、身体能力も高め
何か欠点があってもいいのかも?
764 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:02:22.14 ID:2MI26mtio
>>761
A「人類は皆死して地球に償わなけれb」 B「貴様!歯を食いしばれ!修正してy」
心の淀みスパーン
A「やっべまじ世界平和パネェ、植林しようぜ」 B「暴力はいけない(おめめきらきら)」
なんて事はしないと思うけど、一応魂とか心とか根幹的な奴は何らかの制限を形式的でもつけといた方がいいかも、中身の心情的に怖い
後は身体能力マジパネェって位かな
765 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:06:56.75 ID:hcVLYtXD0
>>760
神宮「対モンスターは僕に任せて下さい!」
766 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:10:20.96 ID:5AMIGgI9o
身体能力マジパネェってのは自分も思ってたさ
でもこのぐらいじゃないといけないきがしt嘘です
《サトゥルヌスの鎌》
能力者の等身を一回りも二回りも上回る鎌を召喚する能力。
この鎌は通常の鎌の特性に加え『通常斬れぬ物をも刈り取る』特性も持ち合わせる。
つまりは『炎』や『空気』、『魂』。
果てまでは『心の淀み』までも刈り取ってしまうかもしれないが、真相は如何に。
また、この鎌を持っている間能力者はこの鎌を片手で振りまわせるほどの腕力、
そして達人レベルの鎌を扱う技術を取得する。
が、身体能力そのものは変わらない。
寧ろ病弱になるし、鎌を持っていても持っていなくても変わらない。
見た目に変化はない。
因みにこの鎌は常人が重量挙げの要領でも持ち上げられないほど重い。
この鎌は能力者の任意で消すことが可能。
こんな感じ?
>>764
ぶっちゃけ淀みとか斬る前に肉とか斬んなきゃいけないから実用できないぜ!
767 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:11:25.75 ID:5AMIGgI9o
《サトゥルヌスの鎌》
能力者の等身を一回りも二回りも上回る鎌を召喚する能力。
この鎌は通常の鎌の特性に加え『通常斬れぬ物をも刈り取る』特性も持ち合わせる。
つまりは『炎』や『空気』、『魂』。
果てまでは『心の淀み』までも刈り取ってしまうかもしれないが、真相は如何に。
あまりそういう物を連続で刈り取りすぎると血反吐を吐く。
また、この鎌を持っている間能力者はこの鎌を片手で振りまわせるほどの腕力、
そして達人レベルの鎌を扱う技術を取得する。
が、身体能力そのものは変わらない。
寧ろ病弱になるし、鎌を持っていても持っていなくても変わらない。
見た目に変化はない。
因みにこの鎌は常人が重量挙げの要領でも持ち上げられないほど重い。
この鎌は能力者の任意で消すことが可能。
こうだな
768 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 00:16:46.98 ID:YAZhOsTgo
帰還ん!
ソレぐらいの制限をつけたなら良いんじゃないかなと
おれは思う
769 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:18:29.27 ID:5AMIGgI9o
とりあえず貼っといた
直す所があったらまた直せばいいし
770 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:22:08.59 ID:UFZx5B2AO
そういう物、以外を斬らなければリスク無しで無双出来そうな気がするんだが
後、寧ろ病弱になる〜
の部分がよく分からない
病弱になるのに鎌を持っていても持っていなくても変わらないの?
突っ込みばかりでごめんね
でも、せめて数人からGOサイン貰ってから貼った方がいいんじゃない?
771 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:26:15.96 ID:Mylt87KAO
情報屋ついでにもう一つ
【名前】ワンス(本名は自分でも知らない。)
【年齢】9歳
【性別】女
【職業】ホームレス
【能力】
『理解する脳』
物事を「理解」する事に特化した能力で、それに適した行動を行う事ができる。
但し、
その知能、身体能力は所詮9歳児のモノである上に、
ろくな教育を受けて居ない。
彼女はひらがなも書けないのだ。
【容姿】
裏の世界の環境に順応した結果かは知らないが、青と緑のマーブル色の全く手入れされてない長髪で、顔が見えない。
眼は虹色。常に色が動いている。
【設定】
乳離れが終わってすぐに『裏の世界』に引き摺り込まれる。
その後、自身の能力を本能的に『理解』し、9年間独りで生きてきた哀しき少女。
一応は表の世界の人間ではあるが、帰り方が解らず、裏の世界に順応してしまった。
帰り方を教えたら帰れるのだろうか。
そんなに設定練ってない。
772 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:27:38.36 ID:m/bfJFEto
うん、あれだ、改行減らしてくれ
773 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:28:48.31 ID:Mylt87KAO
>>771
追記で設定に
『名前の由来は初めて「理解」した文字がWANSと言うアルファベットの羅列だった為』
を追加で。
774 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:29:29.85 ID:8a5/59F/o
ホームレスってよりストリートチルドレン?
775 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:29:53.04 ID:Mylt87KAO
>>772
ごめんよ。善処するわ。
776 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:33:16.72 ID:2MI26mtio
スレが軌道に乗ってきたし、そろそろガチで殺しにかかるキャラが出てもおかしくないよね(´・ω・`)
>>771
要するにブランカ(ストU)?
特に相手が不利益を被るような事はないけど、戦ったりとかは出来るの?
777 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:36:32.81 ID:1emD5H8e0
>>776
そう言えばまだ、「ボス級のモンスター」とか「街の外から遣って来た悪人」とか「能力を私利私欲に使う外道」とか居ない気がします。
………――なら、作るのが運命(さだめ)……! あんこちゃん的なの考えてみるかしら
778 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:38:16.50 ID:Mylt87KAO
>>774
言われたら確かにそっちの方が正しいね。感謝感謝。
>>775
言われて初めて気付いたww確かにブランカだww
戦闘に関しては、勝てると思ったら戦うけど、
自身の身体能力を『理解』しているので基本的には逃げる。
ブランカみたいに放電したりぐるぐる回転しながら突進できないしね。
779 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 00:39:28.83 ID:Mylt87KAO
>>778
>>775
は
>>776
ね。
自己レスしてどうすんのよ。
780 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:41:27.84 ID:2MI26mtio
>>776
ググってもわからなかったでう>あんこちゃん
一応作ってはみたけど、大ボスはいないよね
>>778
なるへそ
んじゃま大丈夫なんじゃないカナ
781 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:47:25.86 ID:1emD5H8e0
>>780
某ハートフルボッコ魔法少女の敵キャラ的な何かです、うぃ。
あと個人的に好きな悪役と言うと、戦隊モノでありがちな「狂気の科学者(小物)」とか、「セクシーお姉ちゃん」かしら…
あ、「世界への恨みから行動する兄妹とか親友」とか、「純粋な戦闘狂」とかも好きです。同情の余地が在るのは使いこなせない…
782 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 00:54:32.83 ID:Mylt87KAO
【名前】ワンス(本名は自分でも知らない。)
【年齢】9歳
【性別】女
【職業】ストリートチルドレン
【能力】 『理解する脳』
物事を「理解」する事に特化した能力で、それに適した行動を行う事ができる。
但し、 その知能、身体能力は所詮9歳児のモノである上に、
ろくな教育を受けて居ない。
彼女はひらがなも書けないのだ。
戦闘能力は無いため、基本的には逃げる。
【容姿】
裏の世界の環境に順応した結果かは知らないが、青と緑のマーブル色の全く手入れされてない長髪で、顔が見えない。
眼は虹色。常に色が動いている。
【設定】
乳離れが終わってすぐに『裏の世界』に引き摺り込まれる。
その後、自身の能力を本能的に『理解』し、9年間独りで生きてきた哀しき少女。
名前の由来は初めて「理解」した文字がWANSと言うアルファベットの羅列だった為。
一応は表の世界の人間ではあるが、帰り方が解らず、裏の世界に順応してしまった。
帰り方を教えたら帰れるのだろうか。
細かい修正点と、改行を削減。
これで良さそうなら登録スレに張っ付ける。
783 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 01:12:49.88 ID:m/bfJFEto
>>767
別に俺は大丈夫だと思うけどね、この能力
身体能力についてはただ「戦える」って事を説明しているだけとも取れるし
784 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 03:35:36.18 ID:UMKmj6UIo
もうキャラを登録する前に鑑定して貰わなきゃいけないシステムやめないか?
特に下方修正する必要も見当たらないのに、自分が気に入らないからイチャモン付けてるような奴が多すぎ
その時スレにいる奴の面子次第で、キャラメイクの自由度が変わるなんて明らかにおかしいだろ
実際にロールしてみて、その能力の使い方や戦い方に問題があると見なされた場合だけ個別に突っ込めばいいじゃん
785 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 03:53:52.31 ID:ZyuXwmMko
一理あるようなないような
786 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 04:06:38.60 ID:m/bfJFEto
俺もそう思うよ、私念の物差しとかで図っちゃうのは危険だと思うんだぜ?
神様悪魔とか出てきた場合どうしよっていうのはその時議論で決めればいいのさ
完璧すぎることに対する欠点を見つけるんじゃなくて、際立っているところを潰しに行くのはどうだろうと思うよ。
もし鑑定を続けるにしても、能力欄の「もしかしたら更なる力を手に入れるかもしれない」っていうのを何とかするべきだと思うね。
後者は確かに面白いし、キャラクターの進化を期待させる、でもそれじゃ何のために鑑定をしてるんだぜ?
だから俺としても
>>784
の考えと方法には大方同意できる。
ダメな能力があるんだったらそれっぽい理由で消しちまえばいい
「裏世界は時間の概念が無いので操作できない」とか滑らかに設定に盛り込める要素だと思う
言うに事欠いて、上記の例で出したように時間の操作は俺的には勘弁してもらいたいものなんだよね……
許せるとしても自分と無機物に対する「加速」「減速」が限界だろうか……うん
787 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 07:13:17.22 ID:UFZx5B2AO
個別に突っ込んであの人は自分だけに厳しいだの何だの言われるんですね分かります
どう考えても登録前から鑑定した方がいいと思うんだが
第一、皆が皆人のロールを見ている訳が無いんだから更に不平等な鑑定になるだろ
この世界の重力は操れる程ではありません!(キリッ
この世界の時間の流れは違うので云々(キリッ
とか言っても、もう手遅れだし、そのキャラの使用者はごまかす事だって出来る
自由度が低いのとインフレ可能とは意味が違うと思うのだが?
揉め事を少なくしたいなら、今のままの方がいいんじゃないの
788 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 07:43:39.93 ID:5TOPW3/AO
まぁ、
>>770
みたいなことまで言い出す半キチガイがいるなら鑑定なんて無くした方がいいわな
あれのどこが無双なんだよww
789 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 07:51:18.32 ID:UR276A3j0
このスレだけでなく、ほかのところでもよく問題になるところだね。
こういうのは泥縄ぐらいの考えで、問題がおきてから考えるぐらいでいいのかな。
790 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 07:53:42.53 ID:mm2+oWN/o
どう思っていたって構わないがキチガイ発言はよくないと思うんだ
というか今だって別に鑑定してもらわなきゃいけないわけじゃないんじゃないの?
たしかにそういう流れは出来上がってるかもしれないけど
791 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 07:58:51.28 ID:N8bGFScDO
鑑定者に自分の趣味とかを理不尽に押し付けられ過ぎて作ったキャラの原型が無くなって明らかに他人の作ったキャラになったり新参限定に超絶デフレスパイラルが起きたりしなければあっても無くてもいい
チートかチートじゃ無いかはやってみなくちゃ解らん
多少のオーバースペックでも使い方次第じゃチートじゃ無くなるはず
792 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 08:56:48.41 ID:L3xN4BGKP
鑑定されたい奴もいるだろうから、禁止する必要はない
だが逆に運用方法は色々考えてるのに、設定だけ見て下方修正されるのが嫌だって奴もいるだろうから、鑑定の強制はしない
あくまで「鑑定して欲しい奴だけ」ここに投下するってスタイルでいいんじゃないか
今は若干強制寄りの流れに成りつつあるから、それはよくないと思っていた
793 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 12:31:23.23 ID:Lla4Yyxeo
キャラ作ってみたからちょっと鑑定してもらおうとしたら……。
「鑑定の強制はせずに、自分のが気になる人だけ鑑定してもらう」って感じでいいと思う。
794 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 13:09:04.37 ID:/rn8aEWSO
>>793
に同意かな
795 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 13:14:00.48 ID:rpf9BJVAO
心配な人はしてもらう
他は問題が発生したら適時話し合い
うん
>>793
でいいんじゃあないかな
796 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 13:14:34.32 ID:TfWc3sSAO
能力の強弱より、世界観との整合性まわりを見るべきじゃないかなぁと思う。
797 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 13:20:01.63 ID:qTXKzmhHo
>>796
そうだよねー
本来はキャラ査定ってここから入るべきだけど、
最近は何かと戦闘能力しか見られない事が多い気がする
798 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 13:23:15.02 ID:uzn3ZPUz0
世界観が碌に定まってないのに整合性も糞もあるかよ
799 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 14:07:22.43 ID:TfWc3sSAO
整合性って言葉は確かにまずかった。
定まってないからこそ、「どういう風に組み込んだらおもしろいか」を考えるのが楽しいとは言う
800 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 15:25:17.25 ID:m/bfJFEto
テンプレに「鑑定が任意なのは各自の善意に任せているからです、あまりにもやりすぎると議論として上がります」
みたいなのがあると締まりもあるし、いざ問題になって話題も上げやすいと思うよ
801 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 17:39:16.11 ID:xQM1YuxDO
とりあえず話題に逆らいキャラ査定頼みます。
能力は思案中
【名前】桐屋 多貴(とうや たき)
【年齢】17
【性別】男
【職業】高校生
【能力】
ファクティス・グルワール
刹那の英雄
【容姿】
きりっとした眉で一重。
身長175cm(自称。実際はもっと小さい)で着痩せするタイプ。実際は痩せているものの筋肉質なのだが、何故かもやしっ子に見られる。
コンプレックスは天パだったが、日々のケアでかなり改善された。
しかし梅雨時など湿度が高い時や雨が降っているときはボリューミーになってしまうため憂鬱になる。
【設定】
高校進学と同時にこの街に引っ越してきた、市立高校に通う17歳受験生。つい最近ひょんなことから街の裏側を知ることになった。
まだ自分の能力を把握しておらず、また、現状を理解できていない。
容姿で書いたように筋肉質な体をしているが、運動神経はイマイチ。
身体能力自体は筋肉の分はあるので体一つで行う運動(陸上、水泳など)は得意。
だがラケットやボールなどの道具を使う競技は平均以下。
筋肉はそんなセンスの無さをカバー出来れば……と高校生活中独学で鍛え続けた結果付いたもの。
そのおかげかボール投げ以外のスポーツテストの結果はなかなか良好。
部活は写真部に所属している。
余談だが口頭挨拶だとよく名前と名字を逆だと思われる。
802 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 17:45:05.69 ID:efmQDGLvo
普通査定って能力についてするものじゃ・・・
能力考え中で他だけ見てくれって言われても何を見れば、言えばいいのかわからないぜ
803 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 17:48:58.36 ID:xQM1YuxDO
>>802
それもそうだすね
申し訳ない
804 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 17:58:48.15 ID:qTXKzmhHo
能力以外にも、設定に矛盾が無いかとか色々見るべき所はあるんじゃない?
既存キャラに似た設定のがいるとか、名前が被るとか、確認する所はいくらでもあるでしょ
805 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 18:04:26.91 ID:7zyM3VGWo
つか何故そこまでチート能力と無双を恐れるんだ?
少しはプレイヤーを信用したらどうなのよ。
常識的に考えて強すぎる能力や使用法は自重するだろ、だいたいの人はさ。
そこまで他人を信用できないんならやめてしまえよ。
806 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 18:04:43.19 ID:Lla4Yyxeo
すいません。
この流れで鑑定お願いできますか?
【名前】沫瑞 ゆき(あわみ ゆき)
【年齢】11
【性別】女
【職業】学生
【能力】
ほんとうのわたし
脳内に描いた想像上の装備を、半透明の状態で持ち物に重ねて具現化する能力。
重ねられた装備は外見が変化後のものに変わる。装備変化には1レス使用(変化するロールを混ぜた後、次のロールでは変化している)。
本人が一つのものに傾倒する性質の為具現できるアイテムは少なく、現在具現できるのは以下の二つ。
『魔法のつえ』
媒体は振るシャープペンシル。
振ることで石突部分から10cmずつ黒いレイピア状の刃が出る短杖。
この刃は折れてもすぐ出せるが、刃の消費は芯の消費に直結するので無限ではない。
使用できる魔法は現在銀色の波動を剣先に纏わせての刺突と★型弾の放射のみ。
『魔法のインカム』
媒体は耳あてである事が多い。マイクに向かい喋ると、声ではなく声の大きさに対応した衝撃波になる。
これを具現するとき、スピーカーとして黒い半透明の猫耳も生じる。
具現度は想像力依存で、明確且つ完全な想像≠ウえ出来れば実体化も夢ではない。
だが、明確且つ完全な想像≠ェできない現状では、媒体にした装備からは直接物理攻撃を繰り出す事は出来ない(つまり杖の鈍器化等は不可能)。
なお、能力使用中は腰の後ろと胸元に半透明の黒いリボン、額の中心に猫の目を模して十字に組んだような光が浮かぶ。
【容姿】
身体的特徴:前髪は少し俯けば黒い眼を隠し、髪型はいい加減結ぶべき肩を過ぎた長さのボサボサの黒髪。体は細い。
服装:白いドレスのような膝丈のフリフリワンピース、通学時は赤いランドセルを背負っている。『裏世界』では耳部分に灰色の猫の顔が付いた耳あてをつけている。
【設定】
注意力散漫(?)で思い込みの激しい小学5年生。
時々小さな事故に遭いかけたり≠キるが、本人は周囲にはそれを内緒にしているつもり。
内向的であまり喋らず、現実を見る力が欠如ぎみ。
アニメや漫画が大好き。勿論自分で想像する事も好き。ちなみに猫も好き。
十歳の時に『裏世界』に迷い込み、その時に能力に目覚めた。
しかし慣れている訳ではなく、実際は『裏世界』に行った経験など未だ数える程しか無い。『裏世界』を『あっち側』と表現する。
807 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 18:09:32.16 ID:m/bfJFEto
でも
>>802
が言っていることは一理在ると思うぜ?もちろん
>>804
が言っていることも
808 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 18:20:08.50 ID:Jzp1RXqY0
>>806
問題ないと思います
809 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 18:25:16.82 ID:ZhowWkuLo
単発IDが増え始めたらコテ付けろとじっちゃが
810 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 18:26:02.79 ID:ZhowWkuLo
ああ、挨拶忘れてた
こんばんは
まあ、能力晒すのは気になる人だけでいいと思うけどね
811 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 18:28:46.56 ID:m/bfJFEto
確かに、コテつけてもいいかもしれない
812 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 18:36:40.09 ID:2MI26mtio
コテはちょっと抵抗感ある
好きな人だけするってのならまだいいけど
審査なしでぶち込んだ俺が言うのもなんだけど
能力査定については不安ならしてもらうでFA?
813 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 18:46:23.21 ID:m/bfJFEto
まぁ馴れ合い臭が出てきてしまうからな……、付けてみると別に何だってことも無いんだけど
ただ単発IDが出てくると話し合いとかしっちゃかめっちゃかになってしまうんだよねぇ
814 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 18:48:50.58 ID:ZyuXwmMko
コテは気軽に顔出せなくなるから嫌いだ
815 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 19:04:01.09 ID:1emD5H8e0
議論スレをしたらばに作ると言う選択肢も十分アリ。
あっちは管理権限とかもあるし、その濫用さえなければ、此方より話し愛とかはしやすい筈でっせ
。
おっとっと、こんばんはー。
816 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 19:13:41.04 ID:m/bfJFEto
あぁ、それはナイスアイデーアかもしれないと思ってしまった
817 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 19:15:49.99 ID:P4kaGZYvo
おはようこんばんわ
818 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 19:17:27.53 ID:ZhowWkuLo
設定も出来てない部分もあるし
思いついた設定を投げておくスレも必要かもね
ここじゃ流れちゃう可能性もあるし
その設定スレ(仮)で○人の同意が出たら正式に組み込むとか
819 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 19:20:35.05 ID:PdC5a6Zjo
こんばんはございまーす
議論スレをしたらばに、は大いに賛成です
ところで白銀の中身だったりしますが、したらば管理人さんはいらっしゃいますでしょうか?
820 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 19:25:30.71 ID:P4kaGZYvo
わたしです(AA略
821 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 19:33:38.17 ID:PdC5a6Zjo
>>820
お前だったのか、気付かなかった
はいいとして、自己解決しました……ごめんなさい吊ってきます
822 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 19:35:08.89 ID:P4kaGZYvo
>>821
だまされたなッ! フハハッ!
うい把握
823 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 19:39:33.66 ID:1emD5H8e0
天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ、キャラを決めろと末尾読む!
147:絶対に許さナージャ
258:えりゅりゅん
369:ヴぁろろん
零揃:アズにゃん
824 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 19:45:24.86 ID:8a5/59F/o
てきとうにうめてたらひどいことになった
【名前】山崎弘信
【年齢】50台くらい
【性別】男性
【職業】ラーメン屋の屋台
【能力】
異世界でラーメンを作っても材料のストックが減らない。
この能力で作り置きしても表世界に持ち出すと消える。
素質持ちに食わせた場合「ラーメンを食った」という事実は残るらしく
腹は満たされるし、ちゃんと栄養もいきわたる。
【容姿】
白髪交じり刈り上げ頭のおっさん。
どちらかと言えば柔和な顔立ちだが、ごっつい腕と胸板で警戒心を抱かれる。
【設定】
表と表をまたにかけるラーメン屋の屋台のオーナー。
勢力争いや魔物討伐を横目で見ながら、ねぎらうためのラーメンを今日も作っている。
店には『食事中ノ私闘ヲ禁ズ』という張り紙が張ってある。
奥さんは既に他界しているとか。
【名前】ロクベイ
【年齢】7歳
【性別】オス
【職業】番犬
【能力】
表にいる間は普通の犬だが、裏世界に入ると
面構えは巨大な単眼に耳まで避けた口、鉄板をぶち抜くキバと爪
背中にはブレードにもなる翼竜型の翼まで生えて、完全なモンスターと化す。
でも中身は犬のままである。
先が二股に分かれた舌で顔面ペロリストするので注意が必要。
下位のモンスターに対しては、ヒロノブを自分の獲物だとアピールする信号を発し
勝てないクラスのモンスターの接近した場合、ヒロノブに知らせて表への脱出を促す役。
【容姿】
たれ耳系茶色い雑種。やや大きめ
【設定】
ヒロノブ親父と共に商売する犬。
屋台のメニュー「犬の飯(一日限定一食)200¥」は彼に餌付けする権利である。
人懐っこく、いつもテンション高め。
825 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 19:48:37.55 ID:ZhowWkuLo
飯作ったら何処かに出てみるかな
826 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 20:03:18.95 ID:uzn3ZPUz0
正式に組み込む設定は「○人以上の賛成が得られたら」じゃなくて「反対と賛成の差が5つ以上になったら」とかの方がいいだろうな。
827 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 20:20:27.44 ID:xQM1YuxDO
改めて査定願い。
【名前】桐屋 多貴(とうや たき)
【年齢】17
【性別】男
【職業】高校生
【能力】
ファクティス・グルワール
刹那の英雄
「一回につき一つの動作を加速させる能力」。
加速は動作を限定した分だけ強力になる。
つまり、速く走るためには"走る"よりも"地を蹴る"、更に速くするには"右足で地を蹴る"のようにしなければならない。
しかし、能力発動の為には動作を発音する必要があるため、実際に上記のように運用することは困難である。
発音した動作が発音から5秒以内に行われない場合、その発音は無効となる。
また、動作が行われずにいる5秒の間に発音した言葉に能力は適応されない。
"刹那の英雄"のもう一つの能力として、「自らが衝突する際衝撃が生じる能力」がある。
これは能力発動中に自動で発揮される能力で、加速に対するブレーキになる。勿論攻撃に転用することが出来る。
衝撃は加速を指定された箇所以外にも生じる。
進化する可能性あり。
【容姿】
きりっとした眉で一重。
身長175cm(自称。実際はもっと小さい)で着痩せするタイプ。実際は痩せているものの筋肉質なのだが、何故かもやしっ子に見られる。
コンプレックスは天パだったが、日々のケアでかなり改善された。
しかし梅雨時など湿度が高い時や雨が降っているときはボリューミーになってしまうため憂鬱になる。
【設定】
高校進学と同時にこの街に引っ越してきた、市立高校に通う17歳受験生。つい最近ひょんなことから街の裏側を知ることになった。
まだ自分の能力を把握しておらず、また、現状を理解できていない。
容姿で書いたように筋肉質な体をしているが、運動神経はイマイチ。
身体能力自体は筋肉の分はあるので体一つで行う運動(陸上、水泳など)は得意。
だがラケットやボールなどの道具を使う競技は平均以下。
筋肉はそんなセンスの無さをカバー出来れば……と高校生活中独学で鍛え続けた結果付いたもの。
そのおかげかボール投げ以外のスポーツテストの結果はなかなか良好。
部活は写真部に所属している。
余談だが口頭挨拶だとよく名前と名字を逆だと思われる。
828 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 20:20:51.30 ID:YAZhOsTgo
只今帰り候
飛べない豚はただの豚・・・・
飛べない鳥は・・・・ただの鳥?
829 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 20:30:16.21 ID:YWWnnHxp0
ペンギンじゃない?
830 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 20:35:38.56 ID:YAZhOsTgo
>>829
ペンギンの童話って何かあるだろうか・・・
おっと、虎子さんまだいらっしゃるでしょうか?
かもね君です
831 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 20:38:05.81 ID:vpzNJfN8o
虎子です、おります。
832 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 20:39:41.26 ID:YAZhOsTgo
>>831
からませていただきやす!うす!
833 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 20:44:34.64 ID:mm2+oWN/o
童話絡みだったらアリスに出てくるドードー鳥とか?
あとイソップにダチョウの話があったような
834 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 20:45:42.58 ID:ZhowWkuLo
ご飯制作完了
何処か動いてる?
835 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 20:51:58.50 ID:YAZhOsTgo
>>833
ダチョウの話・・・・探してみたら
けものと鳥が、戦争をしました。
アフリカのダチョウが、彼らに捕まりそうになりました。
するとダチョウは鳥たちには頭を見せ、けものたちには足を見せて、
自分は鳥でもあるが半分はけものだといって両方をだましました。
こんな感じだった
>>834
裏でちょっと。表は動いてないです。
836 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:05:24.25 ID:YWWnnHxp0
黒咲麗ですが
どちらかに風呂上がったら絡んでみようかしら
837 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:07:29.31 ID:P4kaGZYvo
うっし、所用終了
今絡みってあるかな?
838 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:07:39.21 ID:Jzp1RXqY0
そうだ、ニートライザーを裏に出撃させようそうしよう
839 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:13:06.67 ID:jPBLhJQy0
うーん・・・やっぱ誰も使ってはくれていないか・・・
新しいキャラ作ろうかな
840 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:15:47.50 ID:PdC5a6Zjo
「精神だけ裏世界に取り残された、表では植物状態のキャラ」を作ろうかなーと思ってるんですが
これってあり、ですかね?
841 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:18:10.50 ID:ZhowWkuLo
個人的には良いと思うんだけど
と言うか旧日常裏でそんなキャラを使ってたよ
842 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:19:43.35 ID:mm2+oWN/o
いいんじゃないか?
そのキャラの友人設定を頂いてお見舞いに通うキャラを作りたくなってくる
843 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:23:08.31 ID:xQM1YuxDO
>>827
は登録してもOK?
844 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:24:11.57 ID:LoTY7RNAO
>>631
の事についても少し考えてほしいかな、と思ったり
悪い案ではない……と自分では思うんだけど
845 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:24:13.75 ID:vpzNJfN8o
謝罪したいが、雑談スレ無いんで、ここで言わせて貰う。
家庭内権力の母親にPCが使われていた。
マジ怖かったから許してくれ、かもねさん。
連絡したいときってあると思うけど、ここですることになるの?
846 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:24:21.09 ID:P4kaGZYvo
俺は別に問題ないと思うが
>>840
も
>>827
も
847 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:25:55.63 ID:P4kaGZYvo
連絡事項等はここで良いんじゃないか?
あんまりパー速の方の存在意義がなくなっても困るし
後はロールの後で/つけて個人的な連絡伝えるとか
848 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:27:19.12 ID:PdC5a6Zjo
>>841-842
よさげっぽいので、一応設定晒してみます
【名前】白銀 廻瑠(しろがね・めぐる)
【年齢】裏世界での外見・精神年齢は15
【性別】女
【職業】入院患者/「車輪の姫君」
【能力】
《Fortuna Imperatrix Mundi》
世界の支配者なる運命の女神、などと大層な名前は付いているが、実際はただの操作系能力。自身の血液を与えたモノを支配し操作する。
ただし長期的に操りたい場合には定期的に血液を投与する必要があり、戦闘に使用するには「事前の仕込み」が必要となってくる。
「血液を与えて育てた薔薇」
彼女が定期的に血を与えて仕込んだ手駒・その一。
茨の蔓を地面から発生させ、成長させたり枯死させたり。彼女のメインウェポン。ただしあくまでも蔓、火炎や切断攻撃には弱い。
「血液を塗り込んだ車椅子」
彼女が定期的に血を与えて仕込んだ手駒・その二。
押して貰わなくても自在に動く。身体が上手く動かない彼女の移動手段。ただし速度はとっても遅い。全力を出しても子供のダッシュ並。
「血液を飲ませた肉親」
彼女が定期的に血を与えて仕込んだ手駒・その三。
最後の切り札。誰であるかは、推して知るべし。
戦闘はほとんど薔薇に、極稀に肉親に任せて、自分は車椅子に座って高みの見物。嫌らしいことこの上ない。
自在に操れる手駒たちは強力ではあるが、本体性能は極めて低い。
【容姿】
腰まで伸びた銀髪と、同色のきりっと吊り上がった瞳が特徴的な「常に高いところからモノを見下しているような表情の」少女。
裏世界では車椅子に座り、ピンクのパジャマを着用している。表世界では――?
【設定】
自身を「車輪の姫君」と名乗る、とっても高慢な少女。ツンデレではない。そもそもツンのレベルではない。
「白銀華純」の「姉」であるが、どう見たって彼女の方が年下に見える。
以下、たねあかし。
表世界に於いては、4年前、15歳の時に交通事故に巻き込まれ、植物人間と化してしまった「19歳の女性」であり、
事故の際、精神だけが裏世界に飛ばされてしまったのだが、彼女は「この世界に残る」ことを決意する。
「辛い現実」よりも「甘い夢」を見ることを選んだのだろう、彼女の精神は、成長せずに幼いまま。
子供特有の残酷さだけを大きく大きく膨らませて、車輪の上で笑っている――
表の彼女は、病院のベッドでただただ眠り、夢を見続けているのだ。
849 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:28:02.04 ID:Lla4Yyxeo
>>808
ありがとうございます。
>>806
登録してきますね
850 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:28:56.95 ID:jjl0JwGDO
こんなキャラで行ってみたい。診断お願いします
【名前】坂井 克己(さかい かつみ)
【年齢】18
【性別】男
【職業】高校一年(休学中)
【能力】マッド・イーター
本人の入院の原因である、暴力性を伴う狂的な摂食衝動が能力化したもの。
衝動が強ければ強い程に身体能力が上昇し、衝動が補完される(捕食に成功する)につれ弱体化する。
通常時での肉体の強度や治癒力等が、捕食を続ける内に上昇する……というよりも『裏の存在』に近付いていく。
【容姿】スポーツ刈りに丸眼鏡、中肉中背でこれといった特徴はない。
【設定】
普段は穏やかな性格だが『生きた生物を捉え、生きたまま捕食したい』危険極まる衝動を保有する。
高校までは何とか我慢していたが、遂に我慢出来ずに同級生を『捕食』しにかかってしまい(周りに止められ未遂)、周り(両親含め)に衝動が発覚。
本人としてもまともな生活が出来ない事を理解し、そのまま休学して精神病院で入院生活を送っていた。
そんな折に裏世界に引きずり込まれ、生存本能と衝動が能力として開花。以来、裏世界で化け物を喰らい衝動を補完し、表世界では穏やかな心持ちで生活出来ている。
851 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:32:41.39 ID:2MI26mtio
>>631
既にしたらばに管理連絡の手段があるのに……
自分のを削除する時はそれを使うし、他人のを削除する場合はそのスレがある事自体でスレに不利になるケースがありそう
852 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:35:44.10 ID:P4kaGZYvo
>>848
これは、自分の血を即座に吸わせれば、短期的でも準備なしでの操作も可能って事かな?
後、どの程度《操れる》なのかもしりたい。薔薇の能力は操るだけじゃなくて成長とかにも影響だしてるし
ただ俺はさして問題は見当たらないと思う
このままでも普通に動かして大丈夫じゃないかな
後設定が個人的に凄く好きだ
>>850
微妙に狂ったキャラか良いね。裏世界を自分の衝動を補完する目的ってあたりが好き
特に設定に関しては問題ないと思う。
ただ能力三行目の「通常時」ってのは、表の世界でって事なのだろうか? そこだけ少し気になった
853 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:36:02.28 ID:ZhowWkuLo
>>848
白銀くんにげてー!
と思ったら白銀くん強化フラグじゃないか…
それかこれから仕込むことで仲間強化かな?
854 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:37:20.08 ID:ZhowWkuLo
あ、支配か
ごめん読み間違えた
855 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:38:55.87 ID:YAZhOsTgo
>>845
いえいえ、事情があったのなら仕方のないことですから
母親は剣より強し・・・
856 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:39:16.41 ID:Jzp1RXqY0
裏に出ようと思ったけど人多いですね
汎用使ってもよろしいかな?
857 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:41:14.40 ID:LoTY7RNAO
>>851
成る程なぁ、考えが甘かったか
ごめんね、ありがとう、答えてくれて助かった
858 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:43:11.48 ID:PdC5a6Zjo
>>852
準備なしでの操作は出来ますが、短時間(一レスくらい)しか操れないです。
まずこいつの本体スペックで血を飲ませに行くのが難しいですし、そこらへんはどうにかなるかなーと。
基本的に「動かす」だけです。ただ植物は動かすだけだとどうにもならないかなーってことで成長を付け加えました。
>>854-855
微妙に病んでるのはこいつのせいです。多分
859 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:45:13.44 ID:jjl0JwGDO
>>852
YES。但し、表の常識を越える力(本人の感覚)は能力制限に引っかかって出せない感じに
最終的には裏側の住人に能力設定上ならざるを得ないのでいっそのこと、少ししたら表に帰れないロールで遊ぶのも視野に
860 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:45:55.67 ID:ZhowWkuLo
>>858
今度白銀くん
ああ、ややこしいから華純くんで
その繋がりで見舞いでも行こうかな?
861 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:50:29.22 ID:Mylt87KAO
個人的にしたらばのスレはもう少し数を増やした方が良いんじゃないかと思う。
例えるなら表、裏世界1、2、3みたいな感じに。
今チラッと覗いて見たら軽く入り交じってて、安価ミスやらの際の対応がやり辛いんじゃないかと思った。
つー訳で昨日のキャラ貼っ付ける作業。
862 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:51:17.25 ID:ZhowWkuLo
>>861
その為の汎用が昨日できました
863 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:51:37.26 ID:m/bfJFEto
イベントとかはやりづらいけれど、スレを増やしすぎてバラバラになるよりは現状のがいいと俺は思うよ
864 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:52:12.09 ID:PdC5a6Zjo
>>860
おー、嬉しいです!
ただすっげー暗くてしんどいロールになりそうですけど……
865 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 21:58:40.63 ID:2MI26mtio
>>861
今のところは汎用含めての三つだけでも充分だと思います
人が増えてから検討すべき話題かと
866 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 21:58:52.30 ID:P4kaGZYvo
>>858
ふむ把握。面白そうなキャラさね。しかし弟君は苦労してそうだなwwwwwwwwwwww
いつか絡める事を期待してる
>>859
成る程。表で能力使えないって設定で一応通ってるから、表に影響出るのはどうかなとも思ったけど
常識を超えないなら飽くまで精神的云々で通せるのかな? まぁ、多分良いと思う
>>861
一応、汎用スレってのが出来たらしい
867 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 22:02:06.08 ID:xQM1YuxDO
>>827
登録させていただきました
868 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:07:39.19 ID:jjl0JwGDO
問題なさそうなので克己君を登録してきます。
869 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:14:54.48 ID:Mylt87KAO
はっつけ作業終了。さて、どうするか。
870 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 22:21:17.06 ID:ZhowWkuLo
3つとも動いてるだと…
871 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:29:00.45 ID:5VVwi4Na0
ちょっと鑑定お願いします
【名前】黄飯(オーハン)
【年齢】不明
【性別】オス
【職業】自称正義の戦隊No.3/下級人間型モンスター
【能力】
《電通超管(エレキコード)》
黄色い『パイプ』を創り出す能力。大きさは消防用ホースと同じ位。ただし長さは20mくらいまで長くできる。
パイプは2本まで空中設置可能で、電気を通す。また、このパイプを通る電気は何倍にもなり、パイプからも強く放電される。そして、『端の穴』から電気はビームとなり発射される。
ただし電気が通るスピードはホースの長さに比例し速くなり、長さに関わらず5秒で射出と電気にしてはかなり遅い。
しかも脆く、電気が通ってる間に少しでも穴が空いたりすると電気は破損場所に関係無く現在位置で全て放電される。また一本破損すると20秒次のホースは出す事ができない。
黄飯も電気を放つ事ができるが、コントロールできず身体中から放電してしまい、また威力も微妙。
しかし黄飯はこのパイプを通し強くさせる事で攻撃する。また黄飯自体が電流となり高速移動できる。
【容姿】ほぼ人間と同じ。黄色い柔道服の金髪。肌も黄色いが唯一鉢巻だけは赤い。
【設定】
裏世界の謎の戦隊『五飯集』に所属するNo.3。
モンスターながら人間に酷似しており、『隊長』に鍛えられた所為か下級モンスターとは思えない様な戦闘力を誇る。(が、実力は中級にやっと手が届く程度。)
また裏世界モンスターながら熱い正義の心を持っており、表世界との共存を望んでいる。
その為中途半端な戦闘力ながらも表世界の人間だろうが裏世界の住民だろうが悪者なら単独で喧嘩を売り、説得を試みる。
上で述べた設定は『五飯集』の中でほぼ共通である。
黄飯自体の性格としては『五飯集』一熱い。
こんな感じのキャラをお試しで使ってみたいと思いましたが、パワーバランス等はどうでしょうか?
ちなみにすぐ死なす予定です、お試しですので。
仲間の設定も決まっていますが出す予定は微妙なので、ぶっちゃけ仲間を勝手に増やして使っちゃってもいいです
872 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:41:50.20 ID:Mylt87KAO
今日も今日とて待機
873 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:45:32.35 ID:AL700j790
華麗に今北産業
874 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:45:52.47 ID:jjl0JwGDO
克己君で試運転したい所存。白銀さんに辻原さん、乱入いいでしょか?
875 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:47:58.90 ID:PdC5a6Zjo
>>874
私は大丈夫ですが、多分そろそろ携帯に移るんでちょっとだけレス遅れるかもです。
876 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:48:13.77 ID:Mylt87KAO
>>873
オレ
サミシイ
マルカジリ
877 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 22:51:26.68 ID:AL700j790
>>876
丸かじり把握
878 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:06:31.65 ID:jjl0JwGDO
>>875
ありがとうー。そして突撃。白銀さんの意見聞いてないけどー……大丈夫かな。
879 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 23:07:13.66 ID:P4kaGZYvo
>>875
は白銀さんじゃないかね
880 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:09:29.21 ID:jjl0JwGDO
ぬわーっ!
881 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:12:56.70 ID:c8bfZE7H0
なんか思い付いたので。鑑定宜しくです
狐塚 義正(コヅカ ヨシマサ)
【年齢】21
【性別】男
【職業】ジャーナリスト/サイコキラー兼武闘家
【能力】
【"魂転し”】
自分の神経を自在に操る力。主に精神沈静、自己洗脳が含まれる
【容姿】
表:灰色のトレンチコートを羽織り片手にはメモ帳を持つ、猫背の前髪が邪魔そうな男性
裏:赤色のフルフェイスのヘルメットを被り、血濡れの柔道着を着用し、黒帯を腰に巻く、裸足の者
【設定】
過去を忘れてしまった存在故に、自分という者が判らなくなってしまった者
表舞台では、自分が大の嫌いであるが、所謂マスコミに籍を置いている。口が回らないという問題はあろうとも情報の欲というのが根強い当たり、マスコミらしい
裏では、学生時代から突起した才能を見出したらしい、"柔道”を使い正義を更に正し、悪を打つ
記憶喪失な為、"体で覚えた”程度の柔道センスしかない。要するに、隙(インターバル)が在る
本人は、正義として活動しているが、善くて偽悪な感も斎間見える
882 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:14:52.30 ID:NA0GgKASO
んっ あれっ 克己さんは白銀と辻原さんに凸したんですかね
だったらやらかした……オウアー
883 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:17:11.14 ID:E15BqTLzo
面白そうだから参加しようと数日前からスレを眺めてるけど、
なかなかキャラ設定が完成しませんです・・・orz
884 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:19:45.50 ID:3rb2STr8o
>>883
自分がやってみたいものを漠然と思い浮かべるといいんだぜ
好きな漫画とかのキャラとかから発想を得るのもありだろうし
能力なんかは、無くてもロールしている内に思いつくはず
885 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:20:00.09 ID:vFzHB/Hco
>>883
自分もなんだかんだで迷いました。
戦闘だけがこの世界じゃ無いと思うのでその辺りで悩んでいるのでしたら無理せずに。
キャラの背景だったらジェネレータとか…。
886 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 23:20:52.73 ID:ZhowWkuLo
>>883
能力は未だ目覚めてない、でもいいんだぜ?
887 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 23:25:30.06 ID:P4kaGZYvo
>>881
特に問題は感じられない
大丈夫だと思うよ
>>883
別にやりたい能力で良いんだぜ。不安ならここに一回晒してくれれば
というか、後で能力が覚醒する、でも大丈夫だし?
888 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:26:29.68 ID:E15BqTLzo
むしろ逆で色々と思いついたりしてたり
設定書いては文の添削してみたり、設定をいじったりで進まぬww
こういうのって考えてる間も楽しいよね
889 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/09(水) 23:27:29.37 ID:P4kaGZYvo
ああ、それは凄く同意する
最初は大雑把に決めておくと、動かしたときに融通効いていいかも?
890 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/09(水) 23:35:31.89 ID:c8bfZE7H0
>>887
おお、感謝
登録完了です
891 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:00:28.09 ID:3EIaQspzo
同じヒーローって単語で、同じ裏世界でも状況の違いでここまで印象が違うって凄いわww
892 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:02:37.23 ID:j8Sddjif0
合わせ鏡が無限の世界を形作る様に、ヒーローにも無限のパターンが有るんだよ―――きっと!
そんな私はせっせと怪人を増やしているので、爆発とか契約とかしたいです
893 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:03:52.17 ID:/zlSHjTAO
長い待機である
894 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 00:07:28.31 ID:SVaWmJV9o
皆がヒーローだとしたら、アリスさんは所詮敵ボスが最初に送り込んでくる刺客か
てかアリスさん、あんた敗北フラグ立てまくりよ
しかしそろそろキャラ登録スレを整理しようと思うんだけど
自分のキャラの訂正前のレスを消して欲しいって人とか居るのかな?
895 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:08:09.65 ID:LGNdSUQSO
迴瑠さん動かせるようになったら
「私と契約して私の手駒になりなさい!」とか言ってみたいですなあ……
896 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:09:22.08 ID:LGNdSUQSO
>>894
ノ
訂正前+それに追加した華純の設定消してほしかとです……
897 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:10:42.43 ID:j8Sddjif0
>>894
そう言うキャラは、後半になって意外な活躍をするんですよ! 後は仲間になったり
うちの子たちだと、蒼くてハサミな子はそんな感じです。
898 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 00:16:43.82 ID:SVaWmJV9o
そろそろアリスさんの上司とか考えてみたいな。表に普通に馴染んでる敵のボスさん
でも上位のモンスターって事でチートになりそうなのがなぁ
>>896
うい把握。確認して消しときます
>>897
アリスさんは能力に成長の余地が無い+弱いので、仲間になっても使えんのですよ
こう思うと、初期の能力設定間違えた気がする。色々と
899 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:41:28.58 ID:/zlSHjTAO
色々と折れそう。
900 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 00:46:36.58 ID:FMIXiKzqo
タイミングの難しさと発展性の難しさが重なった不幸な結果を見た
901 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 01:07:53.21 ID:SVaWmJV9o
落ちるます
その前に華純さんの設定だけ消しときますね
乙
902 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 01:12:08.58 ID:LGNdSUQSO
>>901
お手数おかけします。
おやすみなさいましー
903 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/02/10(木) 01:31:15.74 ID:HlUiTFTu0
勝手に時雨さんの所に置いちゃったけど……
やっぱり確認とった方が良かったかな?
迷惑だったらそのまま無視しちゃって下さい。
904 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 01:49:24.88 ID:k8s3yEkAO
問題ないでござる
905 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 01:50:38.12 ID:3EIaQspzo
アリスさんを倒すと、次の四天王に狙われる仕事か……
906 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 01:59:24.99 ID:Abe0ibiAO
ヤバい、眠気がヤバい。
907 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 02:33:40.23 ID:LGNdSUQSO
辻原さんは寝ちゃったかしら。
908 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 02:36:55.33 ID:UxHp+pADO
かもかーも。もう遅いし仕方ない。
克己さんこんだけやれば表では流石に穏やかだろ……
909 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 03:05:03.42 ID:UxHp+pADO
そして遁走する克己さんであった。お疲れ様でしたー
910 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 03:13:22.16 ID:LGNdSUQSO
>>909
乙&ありがとうでしたー。
克己さんこええ!こちらはとても楽しかったです。
んではそろそろ、おやすみなさいー
911 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 04:18:26.92 ID:Abe0ibiAO
辻原の人です、ごめんなさい、寝落ちした……!!
912 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 11:51:36.46 ID:k8s3yEkAO
春休みとは暇なものです
913 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 11:57:38.77 ID:NRiaumHP0
ビバ春休みです!
2月10日はニートの日!
ニートライザーが元気な日!
914 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 12:47:05.46 ID:D9rd4ja2o
春休みは小学校も休み!
幼女がひまになります
915 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 13:33:25.89 ID:/KAWODsP0
暇を持て余す
916 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 13:42:56.77 ID:Z5DEmW3Wo
公園で幼女探してくる
917 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 14:59:45.77 ID:nHYRYMgDO
通報させていただく
どうでもいいことだけど、ケータイだとしたらばの透明削除はちょっと大変なのよね。
例えば、
>>280
レスまであるうちの
>>247
を消すと、
>>248
以降のレスが全部くり上がって表示されるようになってしまう。
>>247
と表示されるのが元々
>>248
に表示されていたものになるってことね。
スレ一覧だと正常な数字が表示されるけど、どこが削除されたかは分からないし、安価もずれる。
あれはなかなか不便。
918 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 16:45:25.03 ID:jOPzmUqSO
>>894
百合野の人ですが、動かしてみると意外と性格が違うので、一度消してもらいたいです
というかWikiってあったっけ?
919 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 16:53:13.59 ID:M9FJKZ7Qo
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', 願い事を言ってみろ
_/ il ,' '. li ',
920 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 16:59:14.51 ID:wzNbCXYfo
>>919
つ[お前を消す方法]
921 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 17:09:04.67 ID:D9rd4ja2o
今表世界に出たとして、暇なかたいらっしゃるかな。
沫瑞さん動かしてみたいけど……
922 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 17:13:24.39 ID:CEl0sIlVo
暴走族で良ければ
923 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 17:21:27.68 ID:D9rd4ja2o
おねがいします。
表世界が絡み途中のようですので、汎用にだしました。
924 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 17:32:04.54 ID:CEl0sIlVo
反応しましたー
これはよくある実は良い奴が出来ちゃいそうな予感
925 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 18:35:52.66 ID:/zlSHjTAO
今日こそ折れないようにがんばゆ
926 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:14:10.11 ID:Jl+hd0Hl0
割と強い悪者さんに裏でボコボコにされたいです
ていうか殺して欲しいっす
誰か居ますか?
927 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:16:27.05 ID:D9rd4ja2o
すいません。ちょっとPC貸すことになったので、ゆきは此処で離脱します。
お二人ともありがとうございました。
928 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:22:20.98 ID:m7K6GsZAO
ウサギさんマジウサギ
929 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:22:45.10 ID:SM9Nb5RMo
SATUGAIと聞いて来たもののまだキャラも作っていないのであった
930 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:31:46.42 ID:CEl0sIlVo
同じく外出……絡みどうもっす!
裏世界でウサギさんにボコボコにされたい
931 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:43:24.09 ID:kP0T3Yu00
辻原さんの中の人は居ますかー!
932 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:47:46.19 ID:p3kX+bNZo
田川さんの中の人へ
昨日は寝落ちしてすみません…
933 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:57:16.15 ID:fPBWQSxr0
ドMの人大杉て吹いた
934 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 19:59:11.80 ID:SM9Nb5RMo
うーん…どんなキャラにしてみようか……全然案が浮かばないな
935 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:01:40.14 ID:/zlSHjTAO
情報屋を裏に出すか出さまいか悩んだので出す事にした。
今日こそ。
936 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:02:07.79 ID:DK4ByKIgo
触手系のモンスター思いついた
こんばんは
937 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:19:30.08 ID:QJmnMBen0
こんばんは
そういやモンスターの設定共有スレってどうなったんだろ?
938 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:30:39.82 ID:DK4ByKIgo
あったらいいんじゃねって話になって、その後FOしたっぽい?
人とモンスター合わせてもそれほど数はないから今はなくていいと思うがね
939 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:34:14.22 ID:QJmnMBen0
そっか
そういや人畜無害なモンスターってどうなんだろうな
血液とかが貴重な薬になるとかで狩られる、とかどうだろうって思った
940 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:51:30.91 ID:Abe0ibiAO
>>931
はい、今来ましたー
941 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:52:56.29 ID:/KAWODsP0
眠いか眠くないか微妙な感じ今北
942 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 20:58:00.90 ID:6Nr6tomSo
今北烏
誰か表で動きませんか
943 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:00:45.46 ID:/KAWODsP0
>>942
私でよければ
944 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:04:39.00 ID:6Nr6tomSo
>>943
やた。
先出します?
945 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:06:15.92 ID:/KAWODsP0
>>944
お先にお願いします
946 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:12:53.14 ID:k8s3yEkAO
>>940
神宮の中身です
駿河さんから神宮君が辻原さんの連絡先を書いた紙を受け取ったので、都合のいい時に表世界辺りで会うロールしたいなーなんて思った次第です
今はこちらが立て込んでいるので出来ませんがorz
947 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:18:04.99 ID:UxHp+pADO
克己「カニ沢さんって、身のたっぷりつまってそうな名前ですよね」
948 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:37:23.26 ID:k8s3yEkAO
>>947
マッスル「ビクッ」
949 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:39:22.59 ID:Abe0ibiAO
>>946
了解しました
今晩、というか多分土日も忙しいですが、月曜から時間が取れるようになる……と思います
その時には御願いしますね
950 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:44:36.60 ID:k8s3yEkAO
>>949
了解です、その時はよろしくお願いいたしまする
951 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 21:47:24.47 ID:/zlSHjTAO
落ちちゃってる系なのかどうかが気になる所
952 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:03:03.07 ID:aU73Gdedo
こんばんは、参加希望者です。設定が出来たので見てもらえませんか?
問題などがあれば指摘をお願いします
【名前】有澤綾子
【年齢】15
【性別】女
【職業】学生
【能力】
『老神』
簡単に言えば「爆発」を起こし「爆風」を操る能力。
「爆発」は文字通り爆発を起こす力で、起爆地点を補足し、念じて手を握ることにより発動する。
爆心地となる場所には起爆前に光が集束するので、見切るのはそれほど難しくない。
「爆風」は掌から発動する事が可能で、指向性を持たせて飛び道具にしたり、
爆圧を集中して地面に向けて放ち、高い跳躍を行ったり……などと応用の幅が広い能力である。
なお、爆発の威力の上限は手榴弾程度。ちなみに自分で起こした爆発ではダメージを受けない。
【容姿】
身長は165cmほど。髪の色は墨を流したように黒く、瞳の色は鳶色である。
髪型はいわゆるポニーテールで、セミロングの長さの髪をリボンを使って結っている。
【設定】
高校一年生。日本に本社を構える、とある大型重工業メーカーの社長の一人娘。
幼い頃から父親の執り行う事業を目の当たりにしていた為かこのような力に覚醒した。
基本的には正義感が強い性格で、裏世界のことを――そして、そこで起きる事件などを知ってからは、積極的に関わろうとしているようだ。
日常においては割と普通の高校生で、剣道部に所属している。
小学生の頃から剣道に携わっており、実力は高く一年のエースと専らの評判である。
953 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:10:07.47 ID:3WKohgGuo
そろそろ次スレの時期
>>970
が立てるって事でいい?
>>952
特に問題はないと思う
光から起爆までのタイムラグは一レス程度かな?
954 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:10:17.47 ID:6Nr6tomSo
有澤重工! 有澤重工じゃないか!
問題ないし魅力的だと思うよ。
955 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:12:12.94 ID:3WKohgGuo
とりあえずテンプレ
Wikiとかはまだないはずなのでいじくった
ここだけ○○の世界
舞台となるのは日本のとある都市
統計的に見て、この街には行方不明者が多い。
統計的に見て、この街では事故の発生率が多い。
この街は、それを除けば至って平凡なベッドタウン。
都心から、近からず遠からず。
交通の便も悪くなく、自然もそれなりに豊か。そんな街だ。
貴方は偶然にも『世界の裏側』を知る事となる
○裏の世界について
◆『裏世界』は『表世界』と人が居ない事以外は全く変わらない世界。『表世界』からは認識されていないだけで、『裏世界』は常に存在する。
◆『裏世界』に入れるのは『素質』を持った人間だけ。
◆『素質』は持っているが、まだ自由に裏と表の世界を行き来できない人物が、『裏世界』に紛れ込む事がある。
◆『素質』を持つものは任意で『裏世界』へ移動できる。歪みに巻き込まれ強制的に送られる場合もある。
◆『裏世界』には時々『モンスター』が発生する。形状は様々であり知識を持つモノも存在する
◆『モンスター』は『表世界』には入れない。だが、『裏世界』で起こされた破壊は、『表世界』でも何らかの形で補完されて発生する。
◆『夜明け』までに『原因』を排除することが出来れば、補完は起こらない。
○キャラについて
◆能力に上限は設定していません。ただ空気を読みましょう。
◆必ずしも能力を持たなければならない訳ではありません。
◆『裏世界』側のキャラも制作可能ですが、基本的に『表世界』に入る事が出来ません。
したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/11475/
現キャラ登録スレ 《キャラ作成テンプレなどはこちら》
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11475/1296912949/
956 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:13:43.09 ID:aU73Gdedo
>>953
基本的には爆発までのプロセスは無駄を省くためにも一レスで行いますが、
光が集まる〜のを見てから回避するのは常人でも可能です。気付ければ
>>954
なるほど、リンクスだ
957 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:16:06.70 ID:6Nr6tomSo
>>956
支援企業がGAで有澤だった自分には是非お近づきになりたい子ですwwwwww
958 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:21:20.62 ID:aU73Gdedo
>>957
愛機その一は悪魔超人ベースでした。あのフォルムがたまらない…
少し時間を置いて様子を見て、反対意見がなければ登録します
959 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:24:21.20 ID:j8Sddjif0
面白い素材と聞いている……期待するぞ?
こんばんはー、うちの人間キャラは間違いなくBFF+テクノクラート製です。
960 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:24:23.56 ID:Abe0ibiAO
白銀の人はいらっしゃいますか?
961 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:28:20.26 ID:aU73Gdedo
>>959
こんばんは。登録したらよろしくです
962 :
アラブ人
[sage]:2011/02/10(木) 22:30:15.29 ID:6Nr6tomSo
>>958
おお、自分も基本的にGAでした。
タンクラブなんですぐにタンク+ガトリングのロマン装備になりましたけどね。
おかげで水没王子にえらい苦戦したwwwwww
963 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 22:30:38.79 ID:DwicKvveo
こんばんわー
今北鴨南蛮
964 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:31:25.31 ID:uMHOHg5to
>>960
アウアー今気付きましたっ 白銀中身ここにっ
965 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:35:05.09 ID:Abe0ibiAO
>>964
昨晩は寝落ちしてすいませんでしたぁーッ!!
それと、辻褄合わせなんですが
昨夜の戦いの最後、自分が落ちてしまってから辻原は能力の反動で動けなかった……という事にして貰って大丈夫ですかね?
966 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 22:35:10.87 ID:/zlSHjTAO
>>962
しむらーアラブアラブ
967 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:36:56.51 ID:uMHOHg5to
>>965
いえいえ、あんな遅かったんですし仕方ない!
全然問題ないですよー。白銀弟は薄情者なのでふっつーに置き去りにして帰りそうだ。
968 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:37:19.42 ID:3WKohgGuo
誤解を招く様な表現をした身で非常に恐縮なのですがスペクルムには翼は生えていません
申し訳ないです、表現が紛らわしかった様で……
969 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:37:48.00 ID:aU73Gdedo
>>962
レギュ1.00でホワグリミサ使ってしまったのは内緒です
970 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:39:24.24 ID:DK4ByKIgo
次のスレタイは何になるんだろ
971 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:42:39.25 ID:3EIaQspzo
>>968
あ、ごめん普通に鳥型だと思ってたわww
972 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:44:45.10 ID:Abe0ibiAO
>>967
せめて一言、一言残してから落ちたかった……!!
了解しました、ではそうだった、という設定で御願いしますねー
……弟君は女の子みたいな顔のくせに心は鋼鉄製なのを把握しました
973 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:46:46.29 ID:UxHp+pADO
寝落ちする度に誓うけれど、ついつい引き伸ばしてまたやってしまうなりきりの恐ろしさよ
974 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:49:03.42 ID:uMHOHg5to
>>972
白銀「排泄口増やされたいんですね、把握しました」
坂井さんのビフォーアフターっぷりに盛大に吹いてしまった。
975 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:50:04.55 ID:Jl+hd0Hl0
あぁー、完全に裏世界乗り遅れた・・・
まだ裏世界で暴れられる悪者さんは・・・いないよなぁ
976 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:51:41.71 ID:Abe0ibiAO
>>974
辻原「うん、待て、落ち着こう、俺達は同じ人間なんだ、話せば解―――」
その後の辻原の行方を知る者は誰も居なかった……。
―――――BADEND―――――
もう何というか、誰だあの人wwwwww
977 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:52:16.90 ID:j8Sddjif0
あんぎゃー、クマさんの突撃に気付いてない…!
どうしましょ、この時間から複数絡みは、少しキツいのですが…御免なさい。
978 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:53:08.22 ID:3WKohgGuo
次スレ建ってませんね
自分が建てますがよろしいですか?
979 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:54:18.92 ID:p3kX+bNZo
次スレは誰が立てるかとか決めておいたほうがいいかもね
そんでテンプレに加えておくといいと思う
>>950
とった人辺りかしら
980 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 22:55:51.45 ID:SVaWmJV9o
今北アリスこんばんわ
時に、今何か動いてる所はあるのだろうか
981 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:56:26.61 ID:DK4ByKIgo
アッーよく見たら
>>970
踏んでたごめんなさい
しかしスレタイが思いつかない
982 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/10(木) 22:56:39.75 ID:nHlLvAANo
>>977
了解。また出直すぜ。
983 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:57:17.95 ID:UxHp+pADO
克己「人も異形も動物も大好きなんだよ?好き嫌いは良くないだろ?」
満たされているうちは良い人なんです。根っこがひんまがってますが
984 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 22:57:32.34 ID:aU73Gdedo
特に問題は無さそうなので登録しますね
ご意見ありがとうございました
985 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:01:34.65 ID:3WKohgGuo
次スレです、勝手ながら次スレ建てる人を指定させて頂きました
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1297346460/
986 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:10:36.82 ID:3EIaQspzo
>>980
慧は
またしても
上位種と戦闘中
987 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:12:00.13 ID:j8Sddjif0
戦闘シーンになると、ついつい脳内でBGMを流してしまうのは私だけじゃ無い筈!
988 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:12:53.20 ID:3EIaQspzo
スレ盾乙
>>987
むしろ俺はBGMを聞きはじめる派だぜ!
989 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:19:08.29 ID:j8Sddjif0
>>988
平成ライダーとかの挿入歌流すと、脳内が興奮してうひゃひゃひゃ
そしてスレ縦乙です! 忘れてあ…
990 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:28:41.84 ID:LGNdSUQSO
スレ立て乙ですん
わーい携帯でのレスおっせ。ナージャさんごめんなさい。
プッツン台詞考えるのが楽しくて楽しくて仕方ない。
991 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:47:14.23 ID:j8Sddjif0
>>990
此方はPCなのに遅い上に、文章の中身は死亡確認なんです、沖になさらず!
絶対に許さない
992 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/10(木) 23:54:54.60 ID:LGNdSUQSO
>>991
正直あなたのクオリティに圧倒されてますぜヒヒヒ
私的には許してましたが、先週のスタドラで再び許さない状態に戻りました
993 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/11(金) 00:14:32.88 ID:KBNyjPe20
>>992
スガタくんの王の柱の話は駄目だ! 時間を巻き戻してスイートを見るんだ!
クオリティなんてありません、何か有るとすればそれは虚飾です
994 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/11(金) 00:25:53.99 ID:eL0FTsLSO
>>993
僕のはちょっと長いぞ(キリッ 爆発しろ
虚飾だったとしても、個人的に飾るセンスが好きなのです。
995 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/11(金) 00:25:55.66 ID:kpJ9uZJDO
お疲れ様です落ちるますー。
キレイなかつみん疲れたー。
996 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/11(金) 00:27:48.60 ID:Ljucw0OAO
>>995
おやカニなさいー
997 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/11(金) 00:29:17.27 ID:zwuja42Yo
>>995
お疲れ様ー
998 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/11(金) 00:40:41.62 ID:Ljucw0OAO
そろそろ1000でござるか
999 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/02/11(金) 00:55:08.56 ID:B6DsTrEAO
>>999
ならこのスレは伸びる
1000 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/02/11(金) 01:02:06.46 ID:KBNyjPe20
1000なら蟹しゃぶ!
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン Ver2.0】
| | (・)。(・); このスレッドは1000を超えました。|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
ヽヽ___ノ 次スレを10秒以内に建てても死にます。
パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
ローカルルール変更に伴い、1000到達の報告が不要になりました。
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
迷い猫オーバーラン! はっぴぃにゅうにゃあ中毒者隔離スレ in避難所 9ねこ目 @ 2011/02/11(金) 00:22:48.80 ID:mjO5ErRMP
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1297351368/
唯「けいおん!みたことないけどSSかくわ〜」 @ 2011/02/11(金) 00:08:33.95 ID:YWD7dq/wo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1297350513/
風と共にジエンヌ @ 2011/02/10(木) 23:59:23.03
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1297349963/
イマジィィィン!!!ブレイカァァァァァ!!!!!ビッチ大流行 @ 2011/02/10(木) 23:49:34.99 ID:gIY8EGoro
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1297349374/
すきな奴がいま彼氏とセックスしてるwwww @ 2011/02/10(木) 23:42:44.34 ID:K4cQbLxX0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1297348964/
韓国の攻撃 避難所 @ 2011/02/10(木) 23:40:14.72
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1297348814/
俺よりIDに大文字多い奴いたら好きな奴と結ばれる。頑張れ @ 2011/02/10(木) 23:17:11.37 ID:F0WGyEUM0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1297347431/
絶対に笑ってはいけないグランドライン @ 2011/02/10(木) 23:09:08.73
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1297346948/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
290.60 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)