このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【春来タレリ】ここだけファンタジー世界Part210【此ノ花咲ク耶】 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/18(月) 18:48:23.48 ID:m85EkiEVo
ようこそ危険と冒険に溢れたファンタジーの世界へ
来たれ、濁世を切り拓く冒険者。かかって来いモンスター

ここは皆でロールプレイングを楽しむための雑談所です
世界に関する設定、イベントや新たな住民の相談は、ここでしましょう

【ここだけファンタジーの世界はこちら】
PC用:  http://jbbs.livedoor.jp/game/48625/
携帯用: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/48625/

初めての方はここに目を通すと世界観理解の助けになるかも

【ここだけファンタジー世界 設定倉庫】
http://nssss.bystrouska.org/storage/index.cgi/vfantasy/

【画像投稿はこちらへ ここふぁんうpろだ】
http://ux.getuploader.com/Fantasy_world/

【ルール】
名前欄に自分の名前と職業を入力しましょう
例:【村人(名前)@魔法使い(職業)】

【新規の方へ】
※新規参戦する場合、まずギルドカードを書いてから参戦をお願いします※

【名前】←ご自由に。ただし元ネタそのままはイクナイ
【職業】←剣士、魔法使いなどお好きなものを
【種族】←人間、エルフ、ドワーフ、ノーム、ホビットなど。もちろん他の種族も大歓迎
【性別・年齢】←年齢は推定年齢でも外見年齢でも可です
【容姿】←キャラクターの容姿についてです
【所持品】←武器や防具。道具など
【主能力・術】←主な能力について(例:剣技、槍技、○○魔法など)
【キャラ設定】←キャラクターについての紹介、種族特性なども忘れずに
【コンセプト】←そのキャラクターに何をさせたいかなど

わからないことがあれば気軽に聞いてください
キャラクターが完成したら、一度こちらに投下してください

特に問題点の指摘がされなければ、以下のスレと設定倉庫にも登録を
【ギルドカード登録台帳】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1248610748/

【ファンタジー世界についての諸注意】
・場の空気を読みましょう。なりきりには一番大切なことです
・パワーバランスはロールプレイで大切な要素です。インフレいくない。他の人との協調を大切に
例:あまりにも広範囲かつ高火力(×街一つを一瞬で吹き飛ばす規模)、時間操作、大軍を容易に動かせる個人、特定分野で最強を自称など
・攻撃の結果を確定させるような描写は控えましょう。
例:×剣の一撃が首を切り飛ばした→○剣の一撃を首に向けて放つ
・パクリとインスパイアは別です。あくまでもオリジナルのキャラクターが作り出す世界です。最低でも参考程度に留めましょう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【春を迎えし】ここだけファンタジー世界Part209【氷は溶け去り】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1362474063/
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 22:39:13.59 ID:6eaBlAtNo
>>1

リヒトが大ピンチなんだけどどうしよう(´・ω・`)
3 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 22:42:19.38 ID:fuTE5tnno
>>2

持ち札で乗り切れねかの?
帯電して蟲ぶっ飛ばすとか

ただ、自分のことだけに注視するのはヤバイ流れかも試練
4 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 22:43:20.25 ID:6eaBlAtNo
>>3
覚醒して全身帯電してスーパーサイヤとか考えたけど、いくら何でもご都合すぎるしなぁ、と
あとは火をつけるぐらいしか……
5 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/18(月) 22:43:45.98 ID:B/gxOQ6S0
なんか長期イベがかなーりヤバスな状態らしいですなぁ
なんかもうベルさん絶好調?
6 :サミュ [sage saga]:2013/03/18(月) 22:43:58.57 ID:GAX6Gylk0
>>1乙です

桜といえば去年は入学シーズンに満開になっててみんな晴れやかでした
今年も四月の頭までは咲いてあげててほすぃ
>>1000
絡みと聞いて
7 :ストラト [sage]:2013/03/18(月) 22:46:09.76 ID:x4hiEgZko
桜吹雪とか厨ニ心をくすぐりませんか

>>6
はじめましてですかね?
よかったらからみましょう!
8 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 22:46:46.18 ID:fuTE5tnno
>>4
賞味な話、判断材料がかなり限定されている(少なくともこちら目線では)から
これが有効だろうってノリで動くのがいいんでないかなとは思う

これはキャラ動かして楽しんでナンボのなりきりだべ
設定と伏線が全てのTRPGをしているわけじゃあねえからの

>>5
ヤバスというか、キャラクタをどう動かしたらよりノリノリになれるかというか
苦境ゆえにユハちゃん能力初披露できたりとかしているしのw
9 :サミュ [sage saga]:2013/03/18(月) 22:50:40.27 ID:GAX6Gylk0
>>7
ワイは今まで桜が散るのを見たのは雨の時だけやでぇ……

はい、結構前に違うキャラを使ってたんですが、おそらくその時にも面識はなかったかなと思われますne
どうしましょう…何かネタはお餅ですか?
10 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 22:51:55.24 ID:6eaBlAtNo
>>8
じゃあご都合行っちゃうかー?^q^
11 :ストラト [sage]:2013/03/18(月) 22:52:13.21 ID:x4hiEgZko
何かやりたいネタとかあります?
なければ適当に汎用にだしてきますん
12 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 22:52:25.32 ID:fuTE5tnno
一応次の動きの提示をば

ユーキ
クィリィの挑発?が何かまともに応じて負い目認めちゃうと悪魔的にアレと告知
聖女さんの自爆が起こした聖属性の氾濫とクィリィが大きな動きをしたのに便乗して一気に情報吸い出す
デビルズうんたら出ていて属性値がパネェ

ユハ
信仰とクィリィを分断するために観測封鎖かます
擬似的な聖属性を剥せれば〜な憶測と後はノリ

基本環境をどうにかすることに注視するのでヨロ
13 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 22:53:43.47 ID:fuTE5tnno
おっおっお、おいどんも絡みやりたいお
14 :サミュ [sage saga]:2013/03/18(月) 22:55:58.45 ID:GAX6Gylk0
>>11
申し訳ないですがお願いしていいですか?
キャラをつかもうと思って倉庫で検索してみたけど、見つからなかったyp...
15 :ストラト [sage]:2013/03/18(月) 23:01:02.02 ID:x4hiEgZko
汎用にだしてきますた
16 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 23:08:18.38 ID:fuTE5tnno
>>15
おいどんもノンビリペースで出ていいかの?
17 :ストラト [sage]:2013/03/18(月) 23:09:49.89 ID:x4hiEgZko
>>16

歓迎するでござる!
18 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 23:11:47.56 ID:fuTE5tnno
ところでヴェリアプルは西洋圏イメージで
果たして桜が咲くかげふんげふん
19 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 23:12:15.73 ID:fuTE5tnno
ファンタジー補正!である!
20 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 23:13:18.49 ID:6eaBlAtNo
俺も入ろうかなーっと
21 :サミュ [sage saga]:2013/03/18(月) 23:15:28.48 ID:GAX6Gylk0
>>18
オーグリア様の御威光は西洋から東洋までとどまることを知らないのです
22 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 23:17:46.53 ID:6eaBlAtNo
おっと、4人か
やめとこう
23 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 23:18:55.34 ID:fuTE5tnno
>>20
ストラトさんとサミュさん次第だの
おいどんはのろのろ書くのみよー

>>21
オーグリア様は畑しか認知しねーぞ!
あれは実にけち臭い、ワガママ、いい加減の局地のような神様という認識DADADADA
24 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 23:20:53.99 ID:6eaBlAtNo
>>23
俺の能力の限界を超えていた模様
25 :ララの人 [saga]:2013/03/18(月) 23:21:02.58 ID:GQdTQb46o
>>21
なるほど、ここファンの桜は花を楽しんだ上にさくらんぼまで美味しい完璧植物だったのか!
26 :サミュ [sage saga]:2013/03/18(月) 23:22:25.11 ID:GAX6Gylk0
>>22
俺の超絶短文化をもってすれば…

>>23
なんだと……至急マイアに問いただす必要がありそうですNE
27 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/18(月) 23:22:31.79 ID:fuTE5tnno
>>25

なにその超生物
こんばんわノシ
28 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 23:22:40.92 ID:6eaBlAtNo
お夜食の桜餅美味しかったです
29 :ストラト [sage]:2013/03/18(月) 23:25:41.72 ID:x4hiEgZko
>>22

短文化してもいいなら(^p^)
30 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 23:26:39.60 ID:6eaBlAtNo
>>29
むしろ3行程度の短文が好きです
31 :ストラト [sage]:2013/03/18(月) 23:33:42.01 ID:x4hiEgZko
>>30

マズイ・・・ハイレベルすぎる・・・( ^o ^ )
32 :ララの人 [saga]:2013/03/18(月) 23:36:27.15 ID:GQdTQb46o
>>26
実はオーグリアの第一権能は農耕ではなく閉鎖社会なので、
ケチで我侭というのは案外間違いでもないのであ〜る
農耕はその副産物

……という風に、旧Wikiのオーグリア様の神話にはちゃんと書いてあったりする

というわけでこんばんは
33 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/18(月) 23:38:20.54 ID:B/gxOQ6S0
佐藤錦と聞いて

そろそろ春だし マイアの畑にリュウの武闘戦線とゴールドマン道場の男手が振る出動喰らって畑耕しているのかなぁと
34 :李人 [sage]:2013/03/18(月) 23:41:43.05 ID:6eaBlAtNo
>>31
いや、普通にやれるよ
むしろ小説だとそっちが主流だべ
35 : :2013/03/18(月) 23:42:08.25 ID:QTxycvUJo
>>1乙わんわん
36 :サミュ [sage saga]:2013/03/18(月) 23:42:46.26 ID:GAX6Gylk0
>>30
自分も昔はそんな感じだったり
結構大人数でロールを回してたから、二、三行でロールを回してたこともザラでした

というのを、おさらい感覚で過去ログを見て発見

>>32
数分前に倉庫で天小厨神様の欄を調べて安どした私の純情を返してください
37 :ララの人 [saga]:2013/03/18(月) 23:49:08.74 ID:GQdTQb46o
>>36
なんてこと! それじゃあ、

Q. 一般に、農村は閉鎖的なイメージなのはなんで?
A. オーグリア様の支配領域だから

なんてQ&Aが成り立つなんて知っちゃったらどうなるの!?
真面目にオーグリアの設定作る時にここから始まってんだけど
38 :ストラト [sage]:2013/03/18(月) 23:52:07.94 ID:x4hiEgZko
>>34

なるほど・・・
汎用はあと一人くらいならいけそうです!
39 :サミュ [sage saga]:2013/03/19(火) 00:02:32.09 ID:qR8lvmIl0
>>37
シィィィィィィィィィィィット!!

これからは旧wikiまで舐め回すようにみるyp! あと、お久しぶりです
40 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 00:04:28.08 ID:VoSD4cJeo
>>38
>>24なのだ
41 :ララの人 [saga]:2013/03/19(火) 00:11:55.66 ID:5F0hcP75o
>>39
うむ、書き込まなくても常時ROMはしているので、
ジュリアスさんであることは確認しておりまする
おひさー
42 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/03/19(火) 00:32:05.90 ID:IhHPFP3Do
バニーガールバーは新境地だった
主に、鎖骨好き的な意味で
43 :サミュ [sage saga]:2013/03/19(火) 00:37:40.55 ID:qR8lvmIl0
>>41
見られてたのね…//
いつかロールにもちゃんと慣れてきてサミュエルもキャラが立てばジュリアスを復活させようとも考えているんですが
今見直してみると武器大杉ワロタwwwwwwwwwwワロ…

>>42
詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz
詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz
詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz
詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz
詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz詳細plz
44 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 00:53:37.68 ID:cR1kTBuso
んでは、風呂に入るよっておいどんはこれで
サミュさん不知火さんからみありーがとござんしたっすノシ
45 :リュウ中の人 :2013/03/19(火) 01:04:26.98 ID:a9wCsTW+0
           ____j¨¨¨¨!____
           |三三三三三三三三|
            「|三三三三三三三三|  鎖々美さ〜〜ん!
           /彡ー――‐{_}―――'│
          ハ 三三三三三三三三|  お兄ちゃんが>>1乙りに来ましたよ〜〜!
          /: : i|三三三三三三三三|
      r': : : :/‐<¨¨:./lVfVlヘ¨¨ ヽ
       {: : : : : : : : :|: : : 〉| }-{ |〈: : : :ハ
       ー――‐ヘ|: : :{:.:| |:::| |:.:}: : :|: :ハ
              |: : :‘,‘,|:::|//: : :│: :ハ
              l: : : :‘,:l:::!/: : : :ハ: :.:ハ
             ,: : : : ヾ/: : : : ′ ,r‐│
46 :ストラト [sage]:2013/03/19(火) 01:05:37.45 ID:Pn6Nmkpno
サミュエルさんユーキさんおつかれさまでした!

>>45
こんばんはお久しぶりです
47 :サミュ [sage saga]:2013/03/19(火) 01:07:13.78 ID:qR8lvmIl0
>>44
乙乙です!

>>45
また面白い形の頭部のキャラクター引っ張ってきたなと思ったら前に持ってきてるだけなんですねこんばんは!
48 :リュウ中の人 :2013/03/19(火) 01:08:29.34 ID:a9wCsTW+0
>>46

こんばん!
お久しぶりです!

>>47

ささみさん、嵌ってまして……
こんばんは!
49 :サミュ [sage saga]:2013/03/19(火) 01:11:04.31 ID:qR8lvmIl0
>>46
乙かれさまです!

>>48
百合なのかブラコンなのかよくわからない主人公だけど個人的にお兄様のキャラが素敵なので
ブラコン路線でいってほしい作品だと思いました
50 :リュウ中の人 :2013/03/19(火) 01:43:57.70 ID:a9wCsTW+0
>>49

あなたとは趣味が合いそうだぜ
51 :サロス@狩人 [sage]:2013/03/19(火) 13:08:58.83 ID:4Wo1gFrTo
ファンタジーらしさって何だろう?
そう考えて行きついた結果は触手キャラでも作るべきか。でした。

私は元気です、こんにちは
52 :いぬ :2013/03/19(火) 15:44:29.43 ID:MJnUv9iq0
触手でGO
53 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 18:25:26.27 ID:gQTEUq1AO
さぁて、何かな
54 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/19(火) 20:11:00.87 ID:iIozhGhGo
昔、額にじゃなくて腕から角を生やしたり引っ込んだりさせて
パイルバンカーの如く敵を撃ち抜く鬼がいた豪気な漫画があってのう…

こんばんわノシ
55 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 20:36:20.97 ID:kHpuEdQzo
ちーす


そりゃ剛気すぐるわ
56 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 20:57:38.25 ID:VoSD4cJeo
お休みお休みうへへへへ
57 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 21:25:43.26 ID:ObgcosqY0
初めまして。ファンタジー物の創作でもしようかなーと検索しているうちにまとめwikiに辿り着いたものです。 まだチラッと見ただけですがみなさん楽しそうにロールしているのが伝わってきます。自分も参加したいなーとは思ったのですが
皆さんはTRPGのように明確なルールが あるわけでもなさそうなのにどのようにしてゲームを成り立たせているのでしょうか? 

58 :サミュ [sage saga]:2013/03/19(火) 21:39:54.23 ID:qR8lvmIl0
こんばんは、それでもって>>57ようこそ!!

自分も復帰してきたばかりであまりルール等に細かく言及できるような立場ではなかったりするのですが
一応ここだけファンタジー世界というのはVIPから派生したような厨二系なりきりに類するなりきり遊びのため
TRPGに必要な明確なルールではなく、なりきりに必要な相手に対する配慮で遊んでいます……たぶん!!

TRPG畑の人が多いからここが若干特異に見えるのかもしれませんね。
あと本当にこれであってるのかどうかマジで不安なので誰かの速やかで詳しいフォローを求めたい!!!
59 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 21:42:00.37 ID:gQTEUq1AO
言うなれば空気を読みながら役割を演じる感じの、ルールだけ抜いた有情TRPG
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 21:45:44.13 ID:ObgcosqY0
なるほど。・・・例えばGMが用意した状況に自由に対応することでその対応に応じて展開が変化していくという感じですかね。かなり楽しそうですけどGMの負担が多そうですねww
61 : [sage]:2013/03/19(火) 21:46:09.01 ID:KhTICPPxo
>>57
ようこそ〜

ルールはガッチガチに決めないで、その場の雰囲気と勢いとノリで着地点を決めてる感じかな

基本的に戦闘キャラの強さは同等で、職業というか戦闘タイプの相性を少し考えるくらいかな

チート設定はキャラ作成の段階から弾かれるから安心設計ですよ
62 :ララの人 [saga]:2013/03/19(火) 21:48:18.78 ID:5F0hcP75o
>>57
初めまして

最も簡潔に答えるのなら、「ゲームじゃないのでルールがなくとも問題ない」なのです
どっちかというとアドリブ演劇かリレー小説の一分野、くらいにお思い下さいませ
なのでルールも「判定ルール」ではなく、リレー小説寄りの「参加ルール」とか「書式ルール」とか
まあ、こっちも不文律なので明確なルールじゃないけれど……
63 :ララの人 [saga]:2013/03/19(火) 21:51:51.59 ID:5F0hcP75o
>>60
なので、特別な時以外はGM−PL型の構成ではなく、いわばP2P型の構成になるのです
それでも慣れるとGMできるんだけど
64 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 21:55:01.65 ID:VoSD4cJeo
この食付きっぷりである

>>60
初めまして。よろしくー
65 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 21:55:34.46 ID:gQTEUq1AO
>>60
まあPC同士が適当に短い絡みをするような、MMOに近い要素もありますがね
場所によってはキャラクターが恋愛してみたり、キャラクターが人間じゃなかっ たり、色々やれますよ
ただTRPGと違いGMに完璧な権限がなく、かつゲームの枠は無いのでTRPG以上に空気を読む必要性や荒れる可能性も含んでいるのは事実
66 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 22:03:10.93 ID:a+3t8dBgo
これほしぃいい
メチャクチャ欲しいぃぃいいい
http://www.games-workshop.com/MEDIA_CustomProductCatalog/m1940172a_99120213008_Ironblaster01_873x627.jpg

こんばんわノシ
67 : [sage]:2013/03/19(火) 22:04:20.88 ID:KhTICPPxo
ここファンのゴブリンやオークはいったいどこへ向かっているのか

こんばんわ
68 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 22:06:12.76 ID:a+3t8dBgo
>>67
シヴィライゼーションちっくな方向ぢゃね?

バックストーリー的にはオーク側に英雄が出現したからえらいことになっている系
69 :アラブ人 [sage]:2013/03/19(火) 22:07:36.64 ID:Kh2tyL1zo
ライフル砲とかちょっとテクノロジー進みすぎじゃないですか。
なんだなんだ。ホビット辺りのデミを吸収した連合国でも形成したかおっかねぇ。
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 22:07:51.20 ID:ObgcosqY0


なるほど。俺TUEE禁止ということですね。ではさっそく昔、考えたキャラでも投下していこうかな・・・。 
71 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 22:07:57.13 ID:VoSD4cJeo
それもみんなユーキってやつの仕業なんだ?
72 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 22:08:48.21 ID:kHpuEdQzo
ワイルドホッグキャノンだと…
73 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 22:09:58.27 ID:a+3t8dBgo
>>69
流石にライフルは出さないぞ
あくまでこのフィギュアが欲しいだけだべ;;(あせあせ
74 : [sage]:2013/03/19(火) 22:10:19.03 ID:KhTICPPxo
>>68
ゴブリンやオークが世界遺産建設して、平和主義を唱えるオークが核兵器ぶっ放したりするんですね分かります
75 :アラブ人 [sage]:2013/03/19(火) 22:11:33.96 ID:Kh2tyL1zo
>>73

いやそれはわかってるよ!?ww
グリーンスキンの連中が本格的に化学分野に進出→火器製造したけど何か質問ある? 状態になると詰むわっ
76 : :2013/03/19(火) 22:13:51.35 ID:bcSqXZmuo
きっとグリーンスキン連中にドリフターズの奴らがついちまったのか!?
むしろ廃棄物!?
77 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 22:14:10.59 ID:gQTEUq1AO
椿「閃いた」

立花「通報した」
78 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 22:14:49.30 ID:VoSD4cJeo
>>77
ピコーン!

パリィ!
79 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 22:22:50.39 ID:gQTEUq1AO
>>78

椿「ほら、茜を台座にして立花を砲台にな」

茜「あ、俺巻き込まれるんですね」

立花「お前絵面最悪だからなそれ」
80 : :2013/03/19(火) 22:39:33.16 ID:bcSqXZmuo
ぬるぽ
81 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 22:39:56.78 ID:a+3t8dBgo
ドワーフならばこういう攻城兵器運用していても違和感あるまい
旧きよき背が低くて髭を生やしたドワーフぞ

http://www.games-workshop.com/MEDIA_CustomProductCatalog/m1820741a_99810205006_DwarfBoltThrowerCFC_873x627.jpg

ロリドワーフなぞ邪道なり(古典バカ
82 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 22:46:35.79 ID:kHpuEdQzo
>>80
がっ
83 : :2013/03/19(火) 22:48:51.66 ID:bcSqXZmuo
>>82
はやい!!
84 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 22:49:37.80 ID:ObgcosqY0
【名前】ヒデマサ
【職業】侍兼魔法使い(妖術使い?)
【種族】半妖(多分、炎の妖怪)
【性別・年齢】男・10代後半
【容姿】180cmくらい。浅黒い肌に伸ばしっぱなしの白髪に黄金色の目。顔立ちは比較的整ってはいるが目つきがすごぶる悪く風貌を悪くしている。
【所持品】ヒヒイロカネの刀:ヒヒイロカネと各種金属を混ぜ合わせたと思われるもの。戦場で死体から物を剥ぎ取ってる最中に偶然、離れたところで息絶えていた若武者から奪い取ったもの。
     

【主能力・術】剣術:我流のワザでただ刀を大上段にあげ勢いよく振り下ろす。ただそれだけの事だけを突き詰めた物。
       火の魔法(妖術):基本的には熱伝導率のいいヒヒイロカネの刀に高温度の炎を通して殺傷能力をあげて                いる。他には炎で出来た矢を飛ばしたり、炎で分身を作って身を守ったり相手を燃や                したり様々。
       生存術:食べられるものの区別や、野生動物の捕獲やさばいたり保存したり調理したりなど。

【キャラ設定】半妖。おそらく父は火をつかさどる妖怪でその影響か火に焼かれても平気。父はおらず母は幼いころに流行り病で死に幼いころから戦場で死体から物を剥いで暮らす。生きるためにしてはならないことは無い、というのが持論
斜に構えていて物事は自分には関係のないことと考えて動いているが、その血ゆえか一旦怒りに火がつくと納まらない。
女はたしなむ程度には好きで、場合によっては美少年も好む。だって倭国だし(偏見)
【コンセプト】剣主体の魔法剣士のような感じ。
85 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 22:50:09.41 ID:ObgcosqY0
こんな感じでいいですかね?
86 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 22:50:44.15 ID:VoSD4cJeo
途中の空白はなんぞ……
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 22:50:53.53 ID:ObgcosqY0
なんかところどころ間隔あいてるな・・・ww
88 :アラブ人 [sage]:2013/03/19(火) 22:51:54.61 ID:Kh2tyL1zo
分身の術って何か引っかかんなかったっけ?
89 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 22:54:38.73 ID:kHpuEdQzo
改行間違いぽい?
90 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 22:56:40.81 ID:ObgcosqY0
こんな風な長文書いたことないので不備が出てますね・・・ww修正しておきます。これでいけるかな・・・?

【名前】ヒデマサ
【職業】侍兼魔法使い(妖術使い?)
【種族】半妖(多分、炎の妖怪)
【性別・年齢】男・10代後半
【容姿】180cmくらい。浅黒い肌に伸ばしっぱなしの白髪に黄金色の目。顔立ちは比較的整ってはいるが目つきがすごぶる悪く風貌を悪くしている。
【所持品】ヒヒイロカネの刀:ヒヒイロカネと各種金属を混ぜ合わせたと思われるもの。戦場で死体から物を剥ぎ取ってる最中に偶然、離れたところで息絶えていた若武者から奪い取ったもの。
     
【主能力・術】剣術:我流のワザでただ刀を大上段にあげ勢いよく振り下ろす。ただそれだけの事だけを突き詰めた物。
       火の魔法(妖術):基本的には熱伝導率のいいヒヒイロカネの刀に高温度の炎を通して殺傷能力をあげている。
                他には炎で出来た矢を飛ばしたり、炎で分身を作って身を守ったり相手を燃やしたり様々。
       生存術:食べられるものの区別や、野生動物の捕獲やさばいたり保存したり調理したりなど。

【キャラ設定】半妖。おそらく父は火をつかさどる妖怪でその影響か火に焼かれても平気。父はおらず母は幼いころに流行り病で死に幼いころから戦場で死体から物を剥いで暮らす。生きるためにしてはならないことは無い、というのが持論
斜に構えていて物事は自分には関係のないことと考えて動いているが、その血ゆえか一旦怒りに火がつくと納まらない。
女はたしなむ程度には好きで、場合によっては美少年も好む。だって倭国だし(偏見)
【コンセプト】剣主体の魔法剣士のような感じ。
91 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 22:59:56.56 ID:gQTEUq1AO
茜「半妖ktkr」

椿「火の妖怪か」

立花「火車
輪入道
火前坊
飛縁魔
松明丸
火の車

妖狐
天狗
以下、火の玉系列
人魂
遺念火
化け火
青鷺火
ほいほい火
叢原火
陰火
簑火
老人火
ふらり火
じゃんゃん火
天火
むさ火
亡霊火
亡者火
鬼火
古籠火
不知火
権五郎火
古戦場火
小右衛門火
地黄煎火
金火
ケチ火
蜘蛛火
海月の火の玉
狐松明
狐火
狸火
筬火
天狗火
提灯火
釣瓶火
姥ヶ火
遊火
野宿火
二恨坊の火
たくろう火
アヤカシの怪火
悪路神の火
金の神の火……」

椿「知り合いの名前挙げすぎとちゃうか」
92 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/19(火) 23:00:32.80 ID:3HmL5a+l0
分身は程度にもよりますね

軟体も呼び出して 敵を囲んでフルボッコてのだと問題になりますが
空蝉の術的ポジション、もしくは少数でしたら問題は無さそうです

要は程度の問題?
ご新規さん初めまして
93 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:01:34.62 ID:a+3t8dBgo
>>90
ヒヒイロカネ合金の剣は高級品ゆえ若武者のバックボーンが気になるところってのは狙い通りの設計って感じ?
意味無しで拾いましたとするにはちぃと高級すぎるっぽい印象もありますのででで

横に長すぎて読みにくい感があるから適度なところで改行したほうがよさげぽ

そして、倭国は実のところほとんど機能していないのでロール機会確保しにくいかもである
94 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 23:08:41.57 ID:ObgcosqY0
>>91

・・・・・・・・・・その中のどれかで(`・ω・´)b

>>92

基本的には敵の攻撃を代わりに受けさせて攻撃した相手を燃やす感じですね。
変わり身の術?みたいな感じかな?

>>93
実はその刀はさる高貴な家に伝わる云々といった広がりが出来るので
話を作ったりからめたりできるかもしれんなぁと思いましてww
改行の指摘ありがとうございます。こんな感じですかね?
まぁ、倭国は脱国したということにすればいいかなぁとww

95 : [sage]:2013/03/19(火) 23:11:03.45 ID:KhTICPPxo
倭国出身のキャラは何人もいるから大丈夫でしょう

ここファンへようこそ
歓迎しよう、盛大にな!
96 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 23:12:29.12 ID:gQTEUq1AO
来ちゃえばいいだけだしね、大陸に

じゃあ妖狐にしよう(提案)
97 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:13:38.40 ID:a+3t8dBgo
ヒヒイロカネはとりあえず東洋版ミスリルくらいに考えているのであった
98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 23:14:15.09 ID:ObgcosqY0
ええんやで(にこっ)
獣耳か・・・。ありだな・・・。
99 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 23:14:45.40 ID:kHpuEdQzo
ないんている!
100 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:15:04.06 ID:a+3t8dBgo
昔、倭国人が大陸に増えまくるのはいいのかって議論はありましたが
ヤボな気もするし、ちょっと拙い気もするしビミョーな線ではありまする

この問題はやや感性の問題でもあるのでなんともいえんががが
101 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/19(火) 23:15:15.75 ID:ObgcosqY0
後、熱伝導率がいいというので火の魔法と相性いいんじゃね?という思いもありました。
102 :ベル中ベル [sage]:2013/03/19(火) 23:15:20.13 ID:TfJyUZ26o
えっ、貴重な和キャラなのに出ちゃうんですか
増えるんならイベントとかやるのに……

あ、倭では篝火とか赤人とか動かしてますベル中です


長期はクィリィが爆笑しすぎてヤバい
103 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 23:16:39.79 ID:gQTEUq1AO
茜「イベントあるんなら帰ればいいんじゃないかと」

椿「簡単に言うなや」
104 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:17:15.63 ID:a+3t8dBgo
個人的にはハイファンタジーの世界にオリエンタルな異境人が入るのはアリと思っていまする
が、そんなに行き来ヨユーな秘境なのかという世界観のバックボーンで考えると
なりきりゆえにゆるーくでおkでもあるし、倭国スレが動かない一因な気もするしと

うむ、見事なまでにどっちつかずorz
105 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:17:49.40 ID:ObgcosqY0
みなさんはじめましてー。自分の名前は便宜的に狐侍ということにしましょう。
106 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:18:31.80 ID:a+3t8dBgo
>>101

伝導率高すぎ柄が燃えてうおー掌あっちーな未来が
ぐふふふふふふふ
107 : :2013/03/19(火) 23:20:01.19 ID:bcSqXZmuo
北海道出身で狐を冠するとは!!
108 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:21:01.52 ID:ObgcosqY0
>>106
その辺も見越して火が通じない火の半妖という事に・・・!(こじつけ)
109 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 23:22:30.69 ID:kHpuEdQzo
あいあむ道民
110 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:22:32.31 ID:ObgcosqY0
るーるーるるるる♪るーるるるるー♪るるーるーるるーるるー♪
111 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 23:23:47.55 ID:gQTEUq1AO
椿「ちっ、狐混じりか」

椿ちゃん昔狐と狸に化かされて以来狐と狸の妖怪に辛辣
今考えた

茜「せっかくの半妖仲間なんだから止めてくださいよ」
112 :ベル中ベル [sage]:2013/03/19(火) 23:25:39.04 ID:TfJyUZ26o
>>104
往き来が簡単に可能ならそもそも秘境設定からして変える必要があるし、コンセプトからして外れてくるから
出て行ったやつらは基本帰ってくんな派
113 : :2013/03/19(火) 23:26:26.17 ID:bcSqXZmuo
そろそろスレに出たいが見る時間はあっても絡む時間が無いというジレンマ
114 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 23:27:17.79 ID:VoSD4cJeo
おー、人多くなってきたな
115 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:27:46.34 ID:ObgcosqY0
>>111
ヒデマサ「俺にゃ関わりのねえことで・・・(ニヤリ)」


三鬼さんのキャラに興味がありますね・・・wwどこに行けばデータとか見れるんでしょうか?
116 :ベル中ベル [sage]:2013/03/19(火) 23:30:09.54 ID:TfJyUZ26o
>>115
避難所のギルカスレか、wikiですな
ギルカスレにはまず間違いなくあるはず
117 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 23:30:13.30 ID:VoSD4cJeo
絡みするんなら、3行ぐらいの短文ロールとかしたい
118 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 23:32:29.15 ID:gQTEUq1AO
>>115

椿「あー駄目だわ。あの目つき化かす気満々だわ。誰か狩人、狩人ぷりーず」

茜「あかん、目が本気や」

したらば板のギルドカード登録スレにありますよ
そちらのプロフィールも張っといてもらえれば幸い
119 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 23:35:37.33 ID:kHpuEdQzo
で、スレでねーの?
120 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:41:00.31 ID:a+3t8dBgo
さて、では明日はお休みだしちくーっと絡めるひと募集である!
121 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 23:42:59.60 ID:VoSD4cJeo
>>117でいいなら!
122 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:43:48.62 ID:a+3t8dBgo
>>121
流石に産業はムリぽ;
情報少なすぎてこっちもレスに困る未来が見える!
123 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 23:44:43.54 ID:kHpuEdQzo
>>121
あれはきついす
124 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 23:45:44.85 ID:VoSD4cJeo
ぐぬぬじゃ、じゃあ5行……
125 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:45:56.32 ID:ObgcosqY0
>>118
ヒデマサ「やれやれ、面倒な女だ。
     お前なんぞを誑かしたところで俺に何の得がある、言うてみぃ(ニヤニヤ)」



ペタペタ貼りました。&キャラ確認しましたww

126 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:47:27.81 ID:ObgcosqY0
まぁ、まだ作り始めたばかりのキャラなので色々ぶれるでしょうけど書いていくうちに定まれば・・・いいなぁ(遠い目)
127 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:50:30.20 ID:a+3t8dBgo
>>126
結局ミミ・しっぽの類は無しで人間外観になったのですな(ギルカちらちら
128 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:51:22.34 ID:ObgcosqY0
ん・・・あ。追記し忘れたwwwwww。今から追加ってできますかね?
129 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:51:38.80 ID:a+3t8dBgo
>>124

ようするには5行で相手が反応できる要素を入れ込めるか次第かの
3行は制限厳しすぎてダメっぽいけど5行はテクニック次第?
130 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:52:39.27 ID:a+3t8dBgo
>>128

追記というより、この場合はギルカ書き直して修正版ってことで貼るといいと思われ
失敗したほうはしまっちゃうおぢさんがしまってくれることを期待するよろし
131 :ベル中ベル [sage]:2013/03/19(火) 23:53:40.87 ID:TfJyUZ26o
五行もだいぶきついと思うの

そして、倭に出るのかしら
それとも普通に西洋に出るのかしら
132 : :2013/03/19(火) 23:54:42.46 ID:bcSqXZmuo
三行ロールってこんなのかしら?

猫の目でテーブル席で酒を頼み、魚料理を食っている髭もじゃの男が一人。
「あぁ、まじぃまじぃ、まったく」
どうにも味が気に入らないようでブツブツなにか呟いている。

たしかにこれなら数分あればできそうだけど、そのサクサクで
なにをできるんかしら?
まあ、嫌いじゃないんだがなぁ
133 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 23:55:00.55 ID:VoSD4cJeo
>>129
まぁ、5行に制限するってわけじゃないけどね
そのくらいの時が結構ある、と言う感じで
134 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 23:56:07.71 ID:VoSD4cJeo
>>132
「よう、何食ってんだ?」
犬を連れ、バンダナを巻いた男が話しかける


こんな感じ
135 :フレッドとか [sage]:2013/03/19(火) 23:57:25.67 ID:vd6XSLXso
>>132
原点回帰だな
136 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/19(火) 23:57:40.56 ID:a+3t8dBgo
>>134

これはレスがムリすぐるwwwww
レスは早くなるけど間がもたねぇえwwwww

大人しく風呂はいってくるわんorz
137 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/19(火) 23:57:56.47 ID:gQTEUq1AO
>>125
椿「ぐぬぬ」

茜「先が思いやられますな」


総じて年ばかりは食ってます
138 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/19(火) 23:58:09.11 ID:ObgcosqY0
修正版貼りました。まだ年若いという事で尻尾は1本です。半妖なのでこれ以上増えないかもしれませんww
139 :李人 [sage]:2013/03/19(火) 23:58:21.52 ID:VoSD4cJeo
>>136
「ん?お前も食べてみるか?」
男が食べてたものを差し出した

こんな感じ感じ
140 : :2013/03/19(火) 23:58:35.79 ID:bcSqXZmuo
暇ができたから、スレにでよう。
適当に共和国に書けばいいかしらん?

>>134

「見ての通り飯食ってるんだよ。コイツがまずくてよぉ酒が無ければ食えたもんじゃねえぜ」
そう言って酒を煽った後、杯をそちらに向ける。

こんなもんか
141 :きつね [sage]:2013/03/19(火) 23:59:35.02 ID:kHpuEdQzo
特にないなら猫の目でだらだらする
142 : :2013/03/20(水) 00:00:21.80 ID:HwImTsa+o
じゃあそうしよう
新規さんもいかがでしょうかい?
143 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 00:00:39.65 ID:TN23Y0a60
>>134

「赤犬だよ。襲ってきたんでな。・・・・・・・やらねえぞ?あっち行ってくれ(ムシャムシャ)」

こんな感じかな?
144 :李人 [sage]:2013/03/20(水) 00:02:29.07 ID:BqRveLxxo
>>143
怖いわwwwwwwww

イベントや戦闘はともかく、普段のロールから長文って何気に疲れるんだよね
145 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 00:02:30.75 ID:TN23Y0a60
猫の目ってwikiに書いてた酒場のことですよね?どこですか?
146 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 00:02:58.55 ID:inPBdbXpo
……倭には誰も出ない把握
しこしこ髪の毛でも洗ってるか
147 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 00:03:00.19 ID:zdFokniqo
>>145
【地域スレ】レパブリア共和国【第46宿】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1357663648/
148 : :2013/03/20(水) 00:03:52.66 ID:HwImTsa+o
>>145
はいはーい
共和国スレで動かせる舞台の一つなのよ【そのスレのURL】↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1357663648/

レバブリア共和国の中にヴェリアプルという街があって、その中に猫の目という
冒険者向けの酒場兼宿兼仕事紹介所があるねん
149 : :2013/03/20(水) 00:04:43.82 ID:HwImTsa+o
>>143

くやしいのうくやしいのうwwwwwwww

あかん、はだしのゲンネタじゃないのになんだこの反応
すまぬ
150 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 00:05:23.36 ID:zdFokniqo
残念ながら、倭国キャラは作ってないのですわ
作ろうかな、と思いつつ納得いかなくて消してる
151 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 00:06:16.80 ID:TN23Y0a60
>>146

出来れば倭にも出たいですねー。…あ。こういうのはどうでしょう。倭の国のキャラは大陸とは絡めないようですし
年代を分けては?倭の国のことは20年くらい前の話・・・とか。
152 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 00:06:55.81 ID:inPBdbXpo
>>151
流石にそれは無理っすw
153 : :2013/03/20(水) 00:07:26.06 ID:HwImTsa+o
年代分けるのはアリだとは思うが、キャラが対応できるかがなぁー
154 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 00:08:15.86 ID:TN23Y0a60
半妖なので寿命が長いからいい案だとおもったんですけどねー。倭にも大陸にも行けますし
155 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/20(水) 00:08:51.35 ID:DSwxoUeAO
倭の国限定で出すのもいいが、というか今考えているイベントに倭の国永住キャラクターいるんだが
出してみても倭の国では出せるキャラクター出てもらえるキャラクター場所その他諸々に少ないからなぁ
人員が多ければ舞台は成熟するもんとすれば倭の国自体はまだ未成熟
難しいのう
156 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 00:08:55.96 ID:inPBdbXpo
というか、現行倭を何年も前にすると
現代倭が黄昏もビックリな地獄になってる可能性がある

あくまで俺設定だが
157 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 00:09:51.28 ID:inPBdbXpo
>>155
場所については幾らでも増やせばええでしょう

人数が少ないは同意
158 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/20(水) 00:10:09.40 ID:DSwxoUeAO
一応ウチの奴らは倭の国なら過去対応出来るがなぁ
茜が百歳
立花が三百ちょい
つばきさんはっぴゃくさいだし
159 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV :2013/03/20(水) 00:11:46.86 ID:DSwxoUeAO
>>157
永住キャラクターは構わんのだが、場所が制限されちゃうと扱いづらいだけだから俺は行き来可派なのよね
永住キャラクターはもちろん永住キャラクターだが
160 : :2013/03/20(水) 00:13:05.78 ID:HwImTsa+o
とりあえずよくわからんのでスレにでた
161 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 00:13:30.39 ID:inPBdbXpo
>>159
いや、倭国内で移動しまくりゃいいじゃない
ぶっちゃけ共和国でもヴェリアプル周辺しかほぼ舞台にならないしね
まあ、その辺りは煮詰めろという話なのだが
162 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/20(水) 00:14:49.62 ID:DSwxoUeAO
>>161

うん、やっぱりキャラクターの絶対数だわ
163 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 00:18:54.19 ID:inPBdbXpo
>>162
一時期はそれなりにいたんだがなぁ
来なくなったりでご覧の有様ですわ
増やしたいところ
164 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/20(水) 00:21:10.35 ID:DSwxoUeAO
しばらくは三鬼を使いたいから、イベントしたら一応出してみるかねえ
165 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 00:23:40.95 ID:inPBdbXpo
期待しておくお
166 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 00:26:01.65 ID:TN23Y0a60
結局どうしようかな(´・ω・`)
167 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/20(水) 00:27:50.08 ID:DSwxoUeAO
何がだね
168 : :2013/03/20(水) 00:28:31.21 ID:HwImTsa+o
共和国は動いてますよ、と。
そうか、問題は倭国なのか
169 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 00:29:32.25 ID:TN23Y0a60
いやー。倭国に行くか大陸に行くか悩むなーと思いまして。
170 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/20(水) 00:35:34.88 ID:DSwxoUeAO
いきなり倭国はキャラクターの絶対数足らないから止めた方がいい
出すんならセカンド以降に配置するのが今の流れとしてはベター
171 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 00:38:31.18 ID:TN23Y0a60
ですかねー。じゃあ船に密航して流れついたってことにしようかなー。ヒヒイロカネの刀の設定を絡めた感じで
172 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 01:18:54.15 ID:Xryswq91o
(●)(●)ノシ<ふろあがり

最近、ドワーフ大坑道シチュをそこそこ運用しているから整理してみた

地上

地下都市(地底人の集落・・・地底人は肌白で太陽の下では生きられない

ドワーフ大坑道ダンジョン(ドワーフ謹製アンデッドがいぱーい

ネクロポリス(アンデッドレギオンいぱーい

モチーフはMETRO2033、BOF5、ネクロニカ、羅刹のごった煮
うむ、カオス
173 : :2013/03/20(水) 01:58:04.27 ID:HwImTsa+o
こんなもんかおつんよう
174 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 02:04:52.49 ID:zdFokniqo
ほい、おつかれさんでしたわ
175 :赤いずきん [sage]:2013/03/20(水) 02:33:27.82 ID:FaYqAtOWo
アラブ氏やマジでスマン

梟の方の俺のヤツは空気化してくりゃれ
176 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 11:44:36.82 ID:TN23Y0a60
最初は何をすればいいんでしょうか?↑のURLに行って混ざればいいのかな?
177 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 11:50:38.05 ID:Xryswq91o
>>176

・日常シーンに入って他キャラの知己を増やす(※メンドクサイならもう知り合いですよーでもいいかもしんない
・ダンジョンシチュなり戦いシチュなりを作ってGMっぽいことをやってみる
・その他まあ、色々

基本的には人が居ないと成立しないので、まだこの時間帯だと少ないかものう
こんちわノシ
178 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 11:57:48.72 ID:Xryswq91o
自分が知る限りのいわゆつお決まりのパターン

基本的にだいたいのキャラは共和国のヴェリアプルという辺境都市を拠点としております
さらに冒険者の宿として猫の目(元ネタはキャッツアイですな。シティーハンターとかにある喫茶店)というトコで
ダベっていたりダラダラしたりのシチュが作りやすいといえば作りやすい

手軽な登場方法
【ヴェリアプル】→【猫の目】を舞台とする

ここはTRPGでも通じそうな定番の筋道かと

または他の人が絡み起こす時に便乗するってパターンもあります

例:
【ヴェリアプル】→【誰かが魔術師ギルトの風景描写をしてスタート】→【そこに入ってキャラを動かす】
【都市外】→【街道の風景描写をしてスタート】→【そこに入ってキャラを動かす】

後は自分から絡みを募集する場合には自分で描写を起こしてスタートですな

例:どっかのダンジョンを動かしてみたい

【ダンジョンの風景描写を自分で描いて絡み募集】→【来た人に話題と反応を返しつつ運用】
179 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 13:03:31.94 ID:TN23Y0a60
なるほどなー。
180 :李人 [sage]:2013/03/20(水) 13:43:06.71 ID:BqRveLxxo
おいっす

さーて、長期書くぞー
181 :サロス@狩人 [sage]:2013/03/20(水) 15:50:25.63 ID:N6XTDb9ho
ドリフターズ3巻出てたのを今日書店で知る。
ドワーフすげぇ、与一カワイイヤッター

こんにちは
182 : :2013/03/20(水) 17:10:47.99 ID:HwImTsa+o
稚児文化が流行るわけねこんにちは
183 :アラブ人 [sage]:2013/03/20(水) 17:15:53.39 ID:5AoLmMbwo
左まぶたの痙攣がとまらないこんにつわ
184 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/03/20(水) 17:32:02.90 ID:Ypl6PDG1o
まぶたの痙攣…
185 :李人 [sage]:2013/03/20(水) 17:32:11.83 ID:BqRveLxxo
ふぁーい
186 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 20:39:55.55 ID:TN23Y0a60
こんばんわー。向こうに投下してきました。さっそく消し忘れがあって文章が少し変になってるけど気にしないでください・・・。
187 :アラブ人 [sage]:2013/03/20(水) 20:47:37.26 ID:5AoLmMbwo
人がいるかどうかわからんのにやりおった……ッ!

その挑戦受けてたつッ!
188 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 20:48:17.05 ID:zdFokniqo
おもしれえ のった
189 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 21:28:06.33 ID:inPBdbXpo
ユキさんユキさん
観測封鎖ってあれ、偽クィリィのと街そのものの信仰に対しての攻撃って理解でおけ?
あと、ユハ無防備ってことでおけ?
190 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 21:41:14.76 ID:Xryswq91o
>>189

街に構築された信仰の封鎖を図っているって感じで
歪な信仰が根を張っているっていう環境に対する攻撃でおま
邪だけが残ったなら他メンバーがどうにかすっだろと

ユハは疲労困憊で剣を突き立てて立っているって状態
無防備ってわけじゃないけど、少なくとも攻撃への迎撃行動はしてない
191 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/20(水) 21:53:15.96 ID:cpMZbsIz0
いやぁ水曜日は強敵でしたね

早く休日にならないかなぁ(社内カレンダーを見ながら)
192 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 21:53:58.34 ID:Xryswq91o
>>191

あるぇ〜?今日は祝日だったはずだよーん?(すっとぼけ
193 :サミュ [sage saga]:2013/03/20(水) 21:55:23.64 ID:YK1j2lED0
社畜に休みはない(真顔)
194 : :2013/03/20(水) 21:56:17.47 ID:pNCYXdJ4o
ひぃ
195 :リュウ中の人 :2013/03/20(水) 21:57:46.22 ID:BQ+3dtLu0
悩みに悩んだ末、いい考えが浮かばず、なすがまま戦法に出たアルメリア>長期
現在最優先で執筆中

こんばんは!
196 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 22:00:15.89 ID:inPBdbXpo
>>190
りょかりょか
なら幾らでもいける
197 :李人 [sage]:2013/03/20(水) 22:00:42.88 ID:BqRveLxxo
こんばんわ
リヒト覚醒までのいい流れが思い浮かびません
唐突に覚醒も不自然だよな……と思ったりして

誰かボスケテ^q^
(キャラ的にも)
198 : :2013/03/20(水) 22:04:36.74 ID:pNCYXdJ4o
>>197
アキラメロン
199 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/20(水) 22:04:59.79 ID:cpMZbsIz0
>>192
え? 今日は平日ですよ?(混乱)

皆様コンバンハ
200 :サロス@狩人 [sage]:2013/03/20(水) 22:07:42.40 ID:N6XTDb9ho
キャラの初期コンセプトと実際ロールしてのギャップはなんだ!

コンバンハ!
201 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 22:11:40.36 ID:zdFokniqo
【地域スレ】レパブリア共和国【第47宿】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1363785052/

次スレ立てたほうこく
202 :ベル中ベル [sage]:2013/03/20(水) 22:12:33.36 ID:inPBdbXpo
>>197
素直に死のう、な!
203 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 22:13:26.93 ID:zdFokniqo
>>197
周りの誰かが[ピーーー]ばチャンス!
204 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 22:14:32.56 ID:Xryswq91o
>>202
死のうはともかくちぃとプレッシャーが強すぎるきらいはではあるかも試練です
なりきり遊びでやるには難易度大丈夫かちょっと心配ではあります
<キャラ視点で死角が殆ど無い&中の人レベルで察知せにゃならんならそれこそマズい
205 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 22:18:13.23 ID:Xryswq91o
>>195
こーんばんわっすノシ

>>197
なりきり的に覚醒が不自然に思えるならば、
覚醒しなきゃいいやと考えるんだ

覚醒抜きで乗り切るのがオイシイと思えるならばなおさら
206 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/20(水) 22:18:55.12 ID:cpMZbsIz0
>>200
ただのマダオがケコーンして帝国貴族になろうとは 一体誰が予想しただろうか?

良くあることです コンバンハ
207 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 22:23:47.53 ID:TN23Y0a60
2人相手の会話は時間がかかるぜ!でもやるビクンビクン
208 :サロス@狩人 [sage]:2013/03/20(水) 22:25:55.80 ID:N6XTDb9ho
ふぅむ、絡み相手を募集するかハーゲンダッツを食べるか・・・
209 : :2013/03/20(水) 22:26:16.65 ID:pNCYXdJ4o
よしマダオ、絡むか?
210 :サロス@狩人 [sage]:2013/03/20(水) 22:28:31.12 ID:N6XTDb9ho
>>209
よしきた。
なんぞやりたい事は御座るかな?
211 :サミュ [sage saga]:2013/03/20(水) 22:30:35.82 ID:YK1j2lED0
ハーゲンダッツってすごい歴史と伝統があるのかと思ってたら
レディーボーデンのほうが歴史があると知った時の衝撃
212 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 22:32:02.59 ID:Xryswq91o
>>211
ハーゲンダッツはちょっと油っぽく感じることがあるのがネックでおますな
213 :ベル中 [sage]:2013/03/20(水) 22:35:09.63 ID:inPBdbXpo
>>204
一応、穴はちょいちょいフラグ立ててるのよ?
ボス出たばっかりなんだから、そこで乱舞ぐらいさせてくだちぃ

こっちもキャラロス掛かってるんだぜ?
サンドバッグではないんだぜ?
214 : :2013/03/20(水) 22:39:02.78 ID:pNCYXdJ4o
>>210
ブロンディか久しぶりのレニか。
あるいはリシャールでもええかもしれん。

書き込み反映されてないぃい
215 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 22:39:58.99 ID:Xryswq91o
>>213

それは果てしなく同意である
穴も見え隠れしているのもある程度は承知である

ただ言いたいのは・・・1ターンに対処せなアカン案件が多すぎwっうぇwww
おいどん自身が按配をトチったことがあるので大丈夫かのという老婆心みたくなもんですだはい
216 :ベル中 [sage]:2013/03/20(水) 22:41:53.22 ID:inPBdbXpo
>>215
こっちだって九人同時に相手してるんだぞwwwwww
文句言われても困るわいwwwwww

まぁ、狡猾な悪魔相手なので、これぐらい当然、くらいの気持ちでキャラたちにはいてほしいなっていう
中の人的には、ラストバトルだからこれぐらい良いよねっていう気持ちもあるのよ
217 :サロス@狩人 [sage]:2013/03/20(水) 22:43:21.63 ID:N6XTDb9ho
誰かが死んで覚醒して活躍するより
自分が死にかけてここだ!って場面で相手の足を引っ張って目立ちたい。そんなキャラが好き。

>>214
ブロン君なら武器姉妹かエレオス辺りか・・・
レニ相手ならマダオか、若しくは海底都市でも行こうかと画策してるサロス辺りかなぁ
リシャールは…分からん!

とりあえず先出しして貰えるなら適当に合わせますのぜ!?
218 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/20(水) 22:44:59.05 ID:Xryswq91o
>>216
一人に対し1レス単位という驚愕のクオリティであった
そしてノってしまいワケつかんレス数になりつつあるおいどん;
219 :ベル中 [sage]:2013/03/20(水) 22:45:55.21 ID:inPBdbXpo
>>218
みんな長文病なんや……
220 : [sage]:2013/03/20(水) 22:50:44.80 ID:NmQVxwpxo
9人のうち4人を占有してる俺には耳が痛いっ...!

こんばんは〜
221 : :2013/03/20(水) 22:52:02.25 ID:pNCYXdJ4o
>>217
ならばリシャールを。
マダオ推奨してみるん
222 :ベル中 [sage]:2013/03/20(水) 22:55:32.26 ID:inPBdbXpo
>>220
楽しく殴りあい出来てるからおk^^
正直フォルカいないと戦力的に……いや、流石にそこは下方修正するでしょうがww

自爆たのしみだなぁ(棒)
223 :李人 [sage]:2013/03/20(水) 22:56:54.48 ID:BqRveLxxo
短文がいいのに長文にせざるを得ないのがここに……
224 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/20(水) 22:57:11.66 ID:N6XTDb9ho
>>221
はーく。
んだば返してくっかァ
225 :リュウ中の人 :2013/03/20(水) 22:58:30.52 ID:BQ+3dtLu0
>>205

こんばん!

つい乗ってしまうと結構な長文になってしまうぜ……。
226 : [sage]:2013/03/20(水) 22:59:09.68 ID:NmQVxwpxo
>>222
そろそろご期待通りに自爆してやるZE

自爆からの覚醒って胸が躍るやん?
227 :アラブ人 [sage]:2013/03/20(水) 23:00:37.56 ID:5AoLmMbwo
対クィリィ春の自爆祭り

クソッ! 何て時代だ!
228 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2013/03/20(水) 23:02:16.25 ID:BQ+3dtLu0
>>227

ポイントを集めて、真っ黒なお皿が貰える、とか?
229 :ベル中 [sage]:2013/03/20(水) 23:02:53.93 ID:inPBdbXpo
>>223
そこまで言うなら短文で返してくれてもいいのよ?
230 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 23:02:55.90 ID:zdFokniqo
自爆好きねぇ

あ、とりあえず共和国の方おつかれさまでした
231 :サミュ [sage saga]:2013/03/20(水) 23:04:30.07 ID:YK1j2lED0
>>212
カシューナッツだかピーナッツだかが入ったやつがおいしいですねハーゲンダッツ

昨日ちゃっちゃか寝たし今日は絡むかと思ってたらもうこんな時間ワロタ…
232 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 23:05:56.33 ID:TN23Y0a60
お疲れ様―。絡んでくれてありがとうございます。ここのファンタジーではダークエルフって見た目年を取るんですね。
てっきり少年のままかと思ってましたww
233 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/20(水) 23:08:57.36 ID:DSwxoUeAO
人によるかなぁ
俺の鬼もそれがここファンの鬼っていうつもりは微塵もない
234 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/20(水) 23:13:23.63 ID:TN23Y0a60
成程・・・では恋人として年を取らないハーフエルフ男の娘を出してもいいということですね(錯乱)
235 : :2013/03/20(水) 23:14:59.07 ID:pNCYXdJ4o
私が許可する!!!!!!
236 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/20(水) 23:16:25.39 ID:N6XTDb9ho
何か出し方にエライ迷った。申し訳ない。
237 : :2013/03/20(水) 23:19:43.75 ID:pNCYXdJ4o
性別をごまかす魔法をかけているのに見抜ける人目で見抜けるアルベルトすごい!
いや、それを書き忘れた自分が悪いんですけどね....
238 :ベル中 [sage]:2013/03/20(水) 23:21:09.80 ID:inPBdbXpo
これが既婚者パワーか……
239 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/20(水) 23:22:05.05 ID:N6XTDb9ho
>>237
まだマダオ自身が見抜いてるとも書いてないのぜ!?
240 : :2013/03/20(水) 23:23:44.32 ID:pNCYXdJ4o
>>239
うおっと、地の文の貴女ってのがマダオの思考と思ってしまったァ
241 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/20(水) 23:28:52.71 ID:cpMZbsIz0
やった!!

やっぱり鳩はマダオのことを忘れてなかったんや!!
鳩とマダオは2つで1つなんや!!
242 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/20(水) 23:32:42.88 ID:N6XTDb9ho
ふと思う、リシャールさんタオルとかで前隠してないん?

>>241
何で嬉しそうなんだwwww
243 : :2013/03/20(水) 23:33:26.10 ID:pNCYXdJ4o
>>242
股間はなぞの乳白色のもやで隠れているか
もしくはお湯の下と想定。しまった書き忘れた。

それ以外は自然ののままよ
244 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 23:33:57.45 ID:zdFokniqo
>>241
同士がいた
245 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/20(水) 23:41:58.57 ID:cpMZbsIz0
>>242
マダオは鳩と戯れているときが一番輝いているからです(迫真)

>>244
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
246 : :2013/03/20(水) 23:42:33.96 ID:pNCYXdJ4o
おまえらwwwwwwww
247 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/20(水) 23:46:26.62 ID:N6XTDb9ho
なんでや!マダオもう貴族やねんで!
248 :きつね [sage]:2013/03/20(水) 23:49:37.09 ID:zdFokniqo
はい、お風呂おわりー
249 : :2013/03/20(水) 23:54:17.36 ID:pNCYXdJ4o
よしお風呂ロールに乱入かもーん
250 :きつね [sage]:2013/03/21(木) 00:04:44.23 ID:T4PYuy9ao
今日はいかないー
251 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/21(木) 00:24:37.66 ID:Hu7iEXCSo
流石に24時間起きてると、眠いッ
252 : :2013/03/21(木) 00:34:20.02 ID:dIecVDhgo
なぬぅ、いささか無理やりだがここらへんで〆よう。
一応布石をば
253 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/21(木) 00:40:36.00 ID:Hu7iEXCSo
おおう、スマナイですの。

んだばおっかれさまでしたぁ
254 : [sage]:2013/03/21(木) 02:21:20.95 ID:dlr6pPymo
さて、フォルカをどう動かしたもんか
ノーガードが多過ぎるぜ……
255 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/21(木) 03:17:26.15 ID:MoN9FwOOo
やべえくらいに盾役が不足した件
これは参ったwwwww
256 : [sage]:2013/03/21(木) 03:26:49.57 ID:dlr6pPymo
まぁ任せとけ
フォルカの硬さと人数が試される時だ
257 :ベル中ベル [sage]:2013/03/21(木) 07:45:46.74 ID:kCl6DmYao
みんなガードしようぜw
258 : [sage]:2013/03/21(木) 08:21:35.28 ID:dlr6pPymo
そうだベルさんや
アサルト=アイと鍔迫り合いしてる修道士にとどめさせるってあるけど
次にアイが修道士への攻撃を選んだら修道士が死ぬのは確定ってことでいいのかな?

答え聞くようでズルいけど、修道士を利用する確定描写使うことになるかもしれんから聞いておきたい
259 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/21(木) 10:24:39.58 ID:l0hWJXvAO
立花「盾役が足らんならお前行ってくりゃ良かったのう」

椿「地属性のサガじゃのう、あと鬼だし」

茜「ただでさえくせ者のあんたら抑えるのに必須なキャラクターなのに万が一にもロスしたら本気でキツいから勘弁してくれ、あとまだ来たばかりだからGMの匙加減も分からないし、とのことです」

立花「誰の意見じゃ」

茜「天の声です」
260 :きつね [sage]:2013/03/21(木) 10:59:04.08 ID:T4PYuy9ao
うぃす おはよー
261 :ベル中ベル [sage]:2013/03/21(木) 12:09:05.90 ID:kCl6DmYao
>>258
させるけど、さした場合は暗黒球体食らうよ。距離的な意味で
262 : [sage]:2013/03/21(木) 12:59:32.54 ID:dlr6pPymo
>>216
了解

もちろん暗黒球体も心得ておりますとも
263 :ベル中 [sage]:2013/03/21(木) 13:16:53.88 ID:kCl6DmYao
>>262
がんばって死んでね!
264 : :2013/03/21(木) 18:08:56.44 ID:dIecVDhgo
暇だったので共和国に出した
265 :アラブ人 :2013/03/21(木) 19:13:05.69 ID:Mgyw21jO0
奇襲絡みが流行しているとでもいうのか……!?
なんと一時間も前か。惜しい。
266 : :2013/03/21(木) 19:19:32.40 ID:dIecVDhgo
シャラン
267 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/21(木) 19:20:55.63 ID:TdiZ1fRTo
はーろんはーろんノシ

>>265
梟で赤さん抜けてしまわれたけど
今後の展開的は回すのは可能でしょかの?
268 :アラブ人 [sage]:2013/03/21(木) 20:32:59.68 ID:Mgyw21jOo
>>267
恐らく問題はないと思われます〜。
赤さん抜けても5人ですしね。
269 : :2013/03/21(木) 22:00:49.14 ID:dIecVDhgo
むぅ、閑人おらんか
270 :サミュ [sage saga]:2013/03/21(木) 22:51:16.50 ID:Uu8nSSCp0
明日になれば金曜日と念じるだけで不思議と力が湧いてくる

こんばんは
271 :李人 [sage]:2013/03/21(木) 22:57:03.02 ID:ur0CgFSYo
ほっほいこんばんわ
272 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/21(木) 23:11:55.78 ID:MoN9FwOOo
しかし最も辛い木曜日で疲労はマックス!
こーんばーんわノシ
273 :李人 [sage]:2013/03/21(木) 23:23:47.12 ID:ur0CgFSYo
やぁ、今日のジョジョもえがった
カーズ様のキャラ崩壊っぷりは異常だわやっぱww
274 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/21(木) 23:24:42.00 ID:MoN9FwOOo
勝てばよかろうなのだぁぁぁあ!
ウィンウィンウィンウィン!

ジョジョのラスボスはああでなくっちゃなw
275 :李人 [sage saga]:2013/03/21(木) 23:39:08.85 ID:ur0CgFSYo
ジョジョのラスボスってゲスばっかだなそういえばw
276 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/21(木) 23:40:48.46 ID:MoN9FwOOo
>>275
SBRの大統領は例外と思っている
277 :李人 [sage saga]:2013/03/21(木) 23:42:10.69 ID:ur0CgFSYo
>>276
7部の途中から読んでないんだよね
6部も後半の記憶があやふやである
278 :じいさん [sage]:2013/03/21(木) 23:47:27.48 ID:82vccw2do
>>276

わが心と行動に一点の曇りなし。全てが正義だ。
279 : [sage]:2013/03/22(金) 02:32:59.75 ID:Ko9unOv8o
ユーキちゃん、自分に向かってくる暗黒球体ガードしてないよね?
280 :ベル中ベル [sage]:2013/03/22(金) 02:42:49.36 ID:licHmfAAo
暗黒球体ノーガード組:ユーキ、ユハ
サタナエルノーガード組:リヒト、シェルム
281 :ベル中ベル [sage]:2013/03/22(金) 02:48:57.46 ID:licHmfAAo
やっべ、ライカ抜けた
……頑張って防御してね!
282 : [sage]:2013/03/22(金) 02:55:49.06 ID:Ko9unOv8o
ふえぇ……フォルカが過労死しちゃうよぉ〜
283 : [sage]:2013/03/22(金) 15:07:45.87 ID:Ko9unOv8o
取り敢えず穴はないと思う
寧ろ穴が無いせいでフォルカの強さがとんでもないことになってる
284 :ベル中ベル [sage]:2013/03/22(金) 15:33:10.79 ID:licHmfAAo
流石にこれはチート乙と言わざるをえない
285 : [sage]:2013/03/22(金) 15:36:04.58 ID:Ko9unOv8o
次のターンにはアナスタシアの呼んだ機界の尖兵がいなくなるはずだから元に戻りますぜ
286 :ベル中ベル [sage]:2013/03/22(金) 15:37:04.42 ID:licHmfAAo
一ターン限りと言うことなら見逃しましょう
お蔵入り技出そうかと思ったわ
287 :ベル中ベル [sage]:2013/03/22(金) 15:38:19.25 ID:licHmfAAo
そして、改めて見直すとリヒト涙目www
288 : :2013/03/22(金) 15:41:48.74 ID:Ko9unOv8o
ノーガードを守るにはこうするしかなかったんや!

リヒトは2ターンかけるのだから凄い必殺技を売ってもらうしかないですぜ
289 :李人@すまほ [sage]:2013/03/22(金) 16:01:27.12 ID:NFFPkc96o
リヒト、この中で一番何も出来ないからね。仕方ないね
290 :李人@すまほ [sage]:2013/03/22(金) 16:05:40.07 ID:NFFPkc96o
剣術と体術だけでどこまでやれるかって言うのが、リヒトってキャラの醍醐味だから
今考えたけど
291 : [sage]:2013/03/22(金) 16:07:56.37 ID:Ko9unOv8o
大丈夫や
フォルカも人数が多いだけで基本は近接タイプのキャラだから
覚醒すればどうにもなるんや!
292 :アラブ人 :2013/03/22(金) 18:12:22.44 ID:Sir8Wohw0
え、アナスタシアの尖兵は3ターン制限だよ。(ターンと呼んでいいかわからんが)つまり次々レスまでいる。何もなければ。
光の話ならあれは持続するもんじゃなくて一回限りだけど。
293 : :2013/03/22(金) 18:13:06.74 ID:jvpR/TNEo
よし閑人は
294 : [sage]:2013/03/22(金) 18:18:29.60 ID:Ko9unOv8o
>>292
マジか
勝手に勘違いしてた

光ってことにしといてくださいな
今思えば強化は文中に1ターンのみって入れときゃ良かったな……
295 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 18:25:51.63 ID:x79KtHiP0
こんばんは!
296 : :2013/03/22(金) 18:27:56.81 ID:jvpR/TNEo
こんばんは!!
297 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 18:29:07.41 ID:x79KtHiP0
>>293

暇人は……ここに居るのだよッ!!
298 :李人 [sage saga]:2013/03/22(金) 18:29:09.79 ID:I4G3dxB5o
こんばんわ!!!!!!
299 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 18:30:02.07 ID:x79KtHiP0
エクスフラメーションマークがどんどん増えていく……どんだけ元気なんだww
300 : :2013/03/22(金) 18:30:22.46 ID:jvpR/TNEo
>>297
よろしいならば出してきた!共和国に!!
昨日のだがかまわんだろうっ?
301 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 18:33:25.25 ID:x79KtHiP0
>>300

然り!然り!然り!

じゃあ、追撃しま
302 :アラブ人 :2013/03/22(金) 18:33:40.90 ID:Sir8Wohw0
ぬぐぅ。出るには微妙に時間がない……。
303 :李人 [sage saga]:2013/03/22(金) 18:33:55.58 ID:I4G3dxB5o
(ファミチキネタが通じなかっただと……)
304 : :2013/03/22(金) 18:40:23.14 ID:jvpR/TNEo
>>302
(´・ω・`)
305 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 18:42:50.75 ID:x79KtHiP0
追撃したぜ!
306 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/22(金) 18:46:49.57 ID:mmtUvLTIo
リヒト君のイメージ
http://www.konami.jp/gs/game/genso/charaII/hix.gif

順調にいい男に成長するとこうなる
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200510/04/67/e0031667_1733082.jpg
307 :李人 [sage saga]:2013/03/22(金) 18:48:00.43 ID:I4G3dxB5o
>>306
ちょっと好青年すぎやしませんかねw
308 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 19:25:38.13 ID:x79KtHiP0
今日の夜、軽く戦闘したいけど
乗ってくれる人は居るだろうか?
309 : :2013/03/22(金) 19:26:53.55 ID:jvpR/TNEo
kwwsk
310 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 19:34:48.26 ID:x79KtHiP0
>>309

タイマンならばアシュでゲスト戦か
あるいは複数名居れば、簡単な依頼考えまする!
311 : :2013/03/22(金) 19:39:44.42 ID:jvpR/TNEo
なるなる
312 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 19:50:15.86 ID:x79KtHiP0
あるいは、おもっきりギャグに振ったのをやろうかとも……
313 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 19:52:45.44 ID:x79KtHiP0
現状案

複数名いらっしゃったら

・対邪竜戦闘

・対死霊魔術師戦闘

・対魔物戦闘

・対変態戦闘

のいずれかご希望の物を……。
314 : :2013/03/22(金) 19:58:39.29 ID:jvpR/TNEo
ふぅむ、どうしようかな。
ううむ……死霊術師とか面白そうだけど
315 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 20:06:01.16 ID:x79KtHiP0
>>314

なるほど〜、では希望者居ましたら
やってみましょうかね
ちょっと話的に長くはなりそうですが……。
316 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/22(金) 20:11:24.17 ID:eD64BpN3o
寝ようとした瞬間に電話がかかってきて仕事に狩り出された日である
…何で私、徹夜で仕事させられてるん?

コンバンハ
317 :李人 [sage saga]:2013/03/22(金) 20:12:24.02 ID:I4G3dxB5o
おふ……
お疲れさん
318 : :2013/03/22(金) 20:16:20.62 ID:jvpR/TNEo
ひどい……

リュウさんお疲れ様っした!
319 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 20:17:01.76 ID:x79KtHiP0

依頼『暗闘にてヴェリアプル』

内容:もしかしたらデジャヴを覚える物が居るかもしれない。
   暫く前に共和国国内で、児童の集団失踪が問題となった
   これは冒険者一行によって解決した問題だが
   今度は、若い女性の失踪が問題となっていた
   それも子供から大人までの若い女性限定だ。
   最初は只の人攫い、と歯牙にもかけられなかった問題だが
   こうも頻発すれば、流石に問題視せざるを得ず
   ヴェリアプル商工会、及び自警団もその捜査と対策に力を入れだした。
   やがて、その捜査のかいあってヴェリアプル近郊に容疑者と思しき人物の住まいを特定したのだった……。

320 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 20:18:32.07 ID:x79KtHiP0
>>316

なんと言う……急な夜勤は一番堪えるぜ……

こんばんは!

>>318

お疲れ〜!
絡みありがとうです!
321 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/22(金) 20:31:34.56 ID:eD64BpN3o
因みに私の今日の出勤は「昨日」決まった事らしい
そして私は昨日休みで、職場からも上司からも何の連絡も無かったのである。

この鬱憤、絡みで晴らすべきかァ・・・
322 :李人 [sage saga]:2013/03/22(金) 20:46:05.85 ID:I4G3dxB5o
(そこってもしかしてブラ……いや、よそう。俺勝手予想皆混乱)
323 :アラブ人 [sage]:2013/03/22(金) 20:49:25.53 ID:Sir8Wohwo
パン屋はキツい(確信)
324 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/22(金) 20:55:24.30 ID:eD64BpN3o
あ、ダメだ。眠気に負ける。
おやすみなしあ。
325 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 21:45:35.40 ID:x79KtHiP0
ふむ……誰も、居ない……
326 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/22(金) 21:51:20.26 ID:JAsbWCO4o
>>325
お…お家が遠い…
いまだに電車にゆーらゆら
327 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 22:10:33.89 ID:x79KtHiP0
>>326

なんと……それは……乙乙です!
328 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/22(金) 22:32:31.06 ID:MugV8dM8o
やっと帰宅だお

嬉しい金曜日の最大の弱点は帰りが遅くなることだのう
こんばんわノシ
329 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 22:35:23.24 ID:x79KtHiP0
>>328

何処の業種も、そのような感じで
こんばんは!

そう言えばSS投下場所作ったのですが
凶竜戦役の事って、中で書いてもよろしい?
こう、真紅の決死隊の外伝的な……
330 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/22(金) 22:41:11.14 ID:MugV8dM8o
>>329

おーるおけ
基本的な流れはこんな感じ

錬金都市の実験体が凶竜になった

錬金都市大崩壊(表向きは復活した太古の竜族が云々のカバーストーリー

眷属ばら撒かれて国土が超カオス状態に突入

2年間に及ぶの帝国全軍と凶竜群による戦役が勃発

http://nssss.bystrouska.org/storage/index.cgi/vfantasy/world/1/k#15
331 :サミュ [sage saga]:2013/03/22(金) 22:41:52.60 ID:UEw5hdoL0
今北区こんばんは
332 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/22(金) 22:43:01.44 ID:MugV8dM8o
こんばんわ

明日休みというのはその日の仕事量がアレなことになるというのを意味する
333 :李人 [sage saga]:2013/03/22(金) 22:45:18.19 ID:I4G3dxB5o
ばんわぃ
334 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 22:45:54.09 ID:x79KtHiP0
>>319かあるいはアシュタイマンやるとしたら
誰かいらっしゃる?

>>330

把握です、ありがとう!
暇な時見計らってシコシコ書き始めまする!

>>331

こんばんは!
335 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/22(金) 22:50:10.02 ID:UTqZHa5AO
>>334
椿「茜が行くわ」

茜「またそうやって勝手に決める」
336 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/22(金) 22:50:46.88 ID:MugV8dM8o
>>333

こばわノシ

>>334

今、ちょー遅い晩飯のおぢかんぢゃ orz

5年後のアッシュ君予想図
http://www.4gamer.net/games/098/G009809/20100121059/TN/023.jpg
337 :アラブ人 [sage]:2013/03/22(金) 22:51:16.88 ID:Sir8Wohwo
アッシュ君が大変なことに!?
338 :サミュ [sage saga]:2013/03/22(金) 22:53:36.73 ID:UEw5hdoL0
これが聖剣の力か……
339 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 22:54:10.57 ID:vKTX0IACo
こんばんわー。
>>334
出来れば初参加と行きたいのですが勝手がよく分かりません。一度、参加すれば終了まで
休みなく進行という事でいいのでしょうか?
340 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:11:32.68 ID:x79KtHiP0
>>335>>339

把握で!
では複数いらっしゃるようですので>>319やりますかぬ

イベント、と言うか戦闘自体は、日常ロールの延長

>>336

ちょwwwwwwww
その絵は何ぞwwwwwwww
341 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:12:28.02 ID:x79KtHiP0
>>340
途中送信スマヌ

イベント、と言うか戦闘自体は、日常ロールの延長で
受けて返す基本は同じなので大丈夫かと
342 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/03/22(金) 23:12:40.46 ID:vKTX0IACo
ニーア・レプリカントですな
343 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/22(金) 23:14:02.27 ID:MugV8dM8o
>>335>>338
こーんばーんわノシ

>>337-338>>340

錬金術師が錬金術失敗して身体がちょっとアレなことになるって
ハガレンとかでも定番のロマンやん?
344 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 23:15:06.65 ID:vKTX0IACo
空いた時間にちょくちょく入れていくのか、まとまった時間で一気にやるのかなーと思ったのでww
何はともあれやっていくうちになれるとは思います(遠い目)
345 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/22(金) 23:15:53.33 ID:MugV8dM8o
>>342
キャビアは永遠に不滅なのです
346 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:27:30.62 ID:x79KtHiP0
>>343

ろ、ロマン?ロマン……
いや、ちょやっぱこれは……せめてfate/zeroのおじさんかニーサン位に
347 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:29:18.76 ID:x79KtHiP0
では再度
今から>>319の対死霊魔術師戦
やるとしましたら、参加希望の方返レスをば
348 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 23:30:00.92 ID:vKTX0IACo
ノ 初参加で迷惑かけるとは思いますが
349 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:36:15.83 ID:x79KtHiP0
>>348

把握!
だが一人では厳しいかも……
複数参加用に設定してたからぬ

単数用の戦闘シチュに、切り替えます?
350 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 23:39:49.81 ID:vKTX0IACo
じゃあ、今日は遅いし一人は難易度高いので人がいる時のほうがいいですけねぇww
351 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:41:12.74 ID:x79KtHiP0
>>350

把握で、では
タイマン戦か簡単なシチュでもやります?
352 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 23:43:23.35 ID:vKTX0IACo
うーん。明日にでも人が合流できるような簡単なシチュエーションの方がいいかもしれませんね
余り長いと寝落ちする可能性もありますし・・・ww
353 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:44:50.60 ID:x79KtHiP0
>>352

把握で!
では普通に日常シチュで
354 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 23:45:48.64 ID:vKTX0IACo
誘導お願いしますノシ
355 :李人 [sage saga]:2013/03/22(金) 23:50:04.19 ID:I4G3dxB5o
つテンプレ
356 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 23:51:24.19 ID:vKTX0IACo
いや、新しくスレ建てするのか既存のスレでやるのかわからなkったものでww
357 :リュウ中の人 :2013/03/22(金) 23:55:14.81 ID:x79KtHiP0
>>354

共和国に出しました
358 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/22(金) 23:55:53.64 ID:vKTX0IACo
把握
359 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 00:01:24.17 ID:uwexmvy60
QCサークルなんてこの世からなくなっちまえばいいんだお(´;ω;`)

今北
360 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 00:08:28.12 ID:L3XifT7Go
きつねはゲロゲロです ばたん
361 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 00:10:40.57 ID:uwexmvy60
>リュウさん
共和国乱入おk?

>>360
つ【エチケット袋】
362 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 00:14:00.51 ID:/ujG9pnw0
>>360

飲みすぎか!?飲みすぎなのか!?

>>361

こちら、大丈夫ですぜ
363 :ベル中 [sage]:2013/03/23(土) 00:15:38.66 ID:wa343Yxeo
防御も回避も描写がなかったので確定でリヒトとシェルムは滅多打ちにさせてもらいました
まぁ、仕方ないね

さー、次ターンもがんばってくださーい
364 :エキノコックス [sage]:2013/03/23(土) 00:15:40.49 ID:Sv3xCvZPo
うん、のみすぎ
365 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 00:19:32.08 ID:+gIp6yaxo
/^o^\

序文読んで眼が点になった
366 :アリス@悪魔 :2013/03/23(土) 00:26:38.96 ID:KAKPBM5E0
やったね聖女さん!産地直送(?)だ!
ティア=メリス発現、まってました。


ばんばんわ
367 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/23(土) 00:30:09.43 ID:SFHoF/4AO
あぁん、タイミングミスった
368 : :2013/03/23(土) 00:35:28.37 ID:J0+v1t9wo
うげえ
改めて前の文章読んだらリヒトって攻撃されてる最中だったのか……
こりゃマズったな……

あとベルさんや
サタナエルとかち合ったアサルト=アームはどうなった?
369 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 00:39:05.03 ID:wa343Yxeo
>>368
うん、そこは今見落としてたの気づいたw
あ、あとで書きます……すんません
370 : :2013/03/23(土) 00:50:27.09 ID:J0+v1t9wo
>>369
ええんやで(ニッコリ)
リヒトへの攻撃をアームにやっちゃってもいいのよ?(チラチラッ
371 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/23(土) 00:51:43.85 ID:9OMzWLGho
キ今日は寝ますwwおやすみなさーい
372 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 00:53:24.63 ID:/ujG9pnw0
>>371

マジか!?把握だぜ!
おやすみです!
373 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 00:56:31.54 ID:TIZAZTy9o
>>368
昼間の話題はなんだと思ってたんやw
374 : [sage]:2013/03/23(土) 00:58:12.70 ID:J0+v1t9wo
>>373
あんときは全く気付いてなかったorz

サタナエルをアームが止めればリヒトにも攻撃届かないだろうと思ってたらこのザマですよ……すまん
375 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 00:59:58.64 ID:TIZAZTy9o
>>374
フォルカの行動が確定してなかったから、ガード期待しての行動だったのだ……
376 : :2013/03/23(土) 01:06:16.78 ID:J0+v1t9wo
>>375
そこは完全に俺の落ち度だ……

この状況だとアームを自爆させてリヒトへのサタナエルの攻撃を中断させて被害を抑えるぐらいしか思いつかねえ…
何にせよリヒト、シェルムへのダメージががが
377 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/23(土) 01:11:48.56 ID:SFHoF/4AO
金曜日の暇を持て余す方はおらんかな
378 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 01:13:48.42 ID:uwexmvy60
>リュウさん侍さん
すまねぇが疲労感がマッハなので次でノシさせてもらいます
379 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 01:16:53.00 ID:/ujG9pnw0
>>378

把握で、では狐侍の旦那も落ちるみたいなので
〆さして貰いま
380 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 02:38:36.70 ID:t3MCkTAWo
とりあえず次の長期の次の行動

【リヒトのフォローをする】
【聖属性フィールドの展開→聖属性メンバーを優位にしたい】
【ライカの戦力化】
381 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 05:14:23.53 ID:t3MCkTAWo
パーティ全員への援護アクションに全力を注いでみますた
変なところや間違った解釈があったらごみんなさい
382 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 05:16:53.83 ID:t3MCkTAWo
全員と描いていますが、まあ精神論に訴えているだけのナンチャッテ援護も少なくないので
ここらが全部に手が伸ばせないってので解釈してくだしい
383 :ベル中 [sage]:2013/03/23(土) 12:16:03.61 ID:wa343Yxeo
流石のユキちゃんだぜ……

骨さんアサルト=アームへの対応足しました
ホントすいません
384 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 12:27:34.40 ID:TIZAZTy9o
ん、これリヒトへの攻撃無くなったってこと?
だったら嬉しいな
385 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 12:55:12.65 ID:wa343Yxeo
>>384
いいえ、攻撃は別個です
386 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 12:59:29.18 ID:wa343Yxeo
わかりやすく時間軸を解説すると
リヒト聖堂外へ→サタナエルの攻撃で滅多打ち→アサルト=アーム吶喊、な流れ
387 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/23(土) 13:01:27.12 ID:yPPoIAjro
>>384
リヒトへの攻撃は 蛆虫から出てきた分はぶっ飛ばせるとおもうす
とにかく聖属性をおもいっくそ浴びせかけてるイメージでの

モルちゃんの援護をベルさんの提示している状況とあわせて
どう解釈してどうキャラクターの行動に結びつけるかはリヒトさん次第だの

388 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/23(土) 13:03:51.74 ID:yPPoIAjro
>>385
あり?時間軸的に蛆虫の方は支援通ると思ったけんど
おいどんの時間軸何か間違えてる?
389 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 13:05:20.07 ID:wa343Yxeo
>>388
蛆から湧く暗黒の拘束は防げるんじゃないかな
自分が言ってるのは降り注ぐ破壊の力ですなー
390 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 13:07:58.70 ID:TIZAZTy9o
ふむぅ
じゃああとは幻覚とシェルムへの攻撃をどう対処するか……
391 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 13:10:30.72 ID:wa343Yxeo
殺して覚醒フラグとか素敵ですよね(暗黒微笑
ボコボコにされたことに対する反応忘れないでね!
392 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 13:12:13.10 ID:TIZAZTy9o
ああこれは気絶するしか無いね
393 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/23(土) 13:13:46.43 ID:yPPoIAjro
>>389
ああ、そっちは文書の通り時間軸は王墓錬成の前だから無理でありますな

ユーキに聖属性扱わせるために強引な解釈で打って出た次第ww
い、一応ピラミッドってアリなはず…はず(震え声

>>392
出来うる限りの援護はしたんや
何とかこねくり回してがんがっておくれやす
394 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 13:49:48.30 ID:wa343Yxeo
>>392
気絶したら死ぬぞ!

>>393
黄金四角錐!
395 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/23(土) 14:14:29.46 ID:yPPoIAjro
>>394
そーいえばユハおおかみの封鎖で歪んだ信仰を封鎖したけんど
聖女さんや少年には機能しているのかの
歪んだ者に聖属性を扱わせない狙いもあったのでの

この辺は解釈次第だから結果はベルさんに一任だべ
396 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 14:18:31.25 ID:wa343Yxeo
その辺の理由付とかはGMノートと言う名の雑記をご期待ください!
397 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 16:26:27.64 ID:0xNdgT2uo
ユキさんユキさん死の魔風の外套って、どんな属性なん?
398 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 16:53:14.68 ID:t3MCkTAWo
>>397
死属性で外套に纏わせたのは暗黒面の死霊術の方だから
聖属性とは相反するである=あの時点だと終焉の魔術ではライカを護れないからの

たぶん、聖属性で切ると互いが反発して何か起こるんじゃね?
邪属性ではないから妙なのに力与えるわけではないと思うけんど

問題は・・・貸した外套を投げつけやったwww設定上、貴重品でユーキのシンボルがwwww
399 : :2013/03/23(土) 16:58:15.89 ID:+4GIH/tio
>>398
貰ったそのレスで投げつけるとかさーせんwwwwww
400 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 17:00:07.36 ID:t3MCkTAWo
>>399

ベ・・・ベルさんが外套に酷いことしないのを祈るべ(絶望

うはwwwイヤンな予感しかしねえwwwwwwうぇwww
401 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 17:22:57.79 ID:wa343Yxeo
にっこり(暗黒微笑
402 : [sage]:2013/03/23(土) 17:47:04.35 ID:SEFfj8mXo
現在リヒト・シェルムの場所は聖堂の外でおk?
ならば治療員を送るからリヒトさんは少しばかし書き込むのを遅らせておくれ
403 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 17:59:58.30 ID:TIZAZTy9o
何か聖堂内(入口近く)のイメージだったけど外なら外でいいや(適当)
404 : :2013/03/23(土) 18:14:14.42 ID:SEFfj8mXo
>>403
んじゃ場所は聖堂の入口付近ってことにしておく!
405 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 18:16:21.82 ID:TIZAZTy9o
>>404
ベルさんも、どっかで「外」って書いてたんよね
406 : [sage]:2013/03/23(土) 18:32:55.01 ID:SEFfj8mXo
>>405
ならば聖堂入口付近とぼかす!


あとリヒト&シェルムの機械化についてですが傷が治れば解けますのでご安心を
雷を上手く使えよ!
407 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 18:34:50.16 ID:+gIp6yaxo
なんか読み返したらひどい矛盾を引き起こした。

ユキちゃんは慈悲に対抗手段を用いた場合に影響が微小で済むというニュアンスでとらえてください。
408 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 18:41:00.07 ID:t3MCkTAWo
概ねピラミッドがキッチリ運用されていておいどん歓喜

>>407

慈悲が結局どういう判定になるか判明してからですな
設計通りならクィリィがこれでGoodByeで決着ではありますが
409 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 18:43:57.60 ID:TIZAZTy9o
>>406
サイボーグみたいな感じになってるのか
ならばちょっくら文章考えてみるかな
410 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 18:48:42.45 ID:t3MCkTAWo
>>409
リヒトんの魔術・神術はたしか絶望的レベル・・・・!
ここで一発逆転するなら刻印と珍妙な反応引き起こさせることかのう

とにかく誰かデモンズアーツの方にもブッパする人がいるかも試練
聖女様の攻撃が設定どおりに動けばケリつきそうだけど
411 : :2013/03/23(土) 18:49:00.03 ID:SEFfj8mXo
>>409
ダメージは自分には判断出来ないんでそちらに任せますが、ダメージを負った部分全てが機械化されています

時事ネタでイメージを例えるとシュトロハイムですかね
412 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 18:50:27.19 ID:t3MCkTAWo
>>411
フォルカさんを見ているとつくづく戦いは数だよ兄貴ですなw
行動選択肢と手数が大きいってアドバンテージはさすがだべ
助かる助かる
413 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 18:52:21.40 ID:+gIp6yaxo
ゼロ距離慈悲に耐えられたら撤退戦にならざるを得ない気がする……!
414 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/23(土) 18:58:02.34 ID:rqTOm6a/o
今更ながら、聖主教の教義を知りたくなった

(昨日は)眠気には勝てなかったよ。こんばんは。
415 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 19:01:30.74 ID:t3MCkTAWo
>>413

とりま提示された幾つかの条件の内、

・デビルズアーツは破壊可能でクィリィに握らせるとヤバイ

これをどうにかするには、

1、クィリィ自身をさっさと滅ぼしてしまう
2、デビルズアーツが本格稼動する前に破壊する

で、示されたルートは2だけど
慈悲が決まるならなし崩し的に1が達成されるってところですかな

>>414
教義は解らんけど英雄崇拝なのは確か
416 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 19:01:52.18 ID:TIZAZTy9o
>>410
うむ
だから身体能力とかさほど変わらんのだ
417 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 19:02:56.76 ID:gjUg61nco
この展開は俺ものすごく嬉しい(意味深
418 : [sage]:2013/03/23(土) 19:05:08.17 ID:SEFfj8mXo
>>412
しってるか?改定前は機界神術使用可能なのに9人いたんだぜ?
あの時の自分の脳味噌信じられねぇ……

同時行動の強さに自分でも驚いています

>>416
雷を使え!雷は魔術っぽいエネルギーだ!
419 :アラブ人 :2013/03/23(土) 19:05:18.90 ID:+gIp6yax0
てったいせんにそなえよう(絶望)
420 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/23(土) 19:07:15.64 ID:rqTOm6a/o
ふむ・・・
居場所がねぇ!(クィリィ戦不参加的な意味で)

ネトゲしてくるぜぇ
421 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 19:12:48.25 ID:gjUg61nco
先にネタバレしておくけど、替え玉の替え玉とかはないから安心してね!
422 : [sage]:2013/03/23(土) 19:15:09.49 ID:SEFfj8mXo
もしかして慈悲のエネルギー喰われるんじゃ……
423 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 19:20:38.57 ID:t3MCkTAWo
>>422

一応、レスの地の文でクィリィが姿を現したって確定あるから
別の存在でしたってオチは無いと思うし設定上に弱低属性と明記されているものの吸収やらかすと
それこそ弱点どこいったになるとは思うから大丈夫・・・なはず

さて、メシだべメシだべ
食い終わったら何かしよう
424 : :2013/03/23(土) 19:38:09.24 ID:+4GIH/tio
>>420
お兄さん、少しやりたいロールがあるんですがいいですかねぇ。
だめ?
425 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 19:50:30.65 ID:L3XifT7Go
暇人はいます
426 :いぬ :2013/03/23(土) 19:53:40.91 ID:+4GIH/ti0
じゃあだします。
ネタはありけり?
427 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 19:56:38.57 ID:L3XifT7Go
何か希望があるのかね
428 : :2013/03/23(土) 19:57:11.68 ID:+4GIH/tio
とくになしぃ、んなばらこちらから出しまする。
429 : :2013/03/23(土) 20:05:53.01 ID:+4GIH/tio
汎用にだしましたっせ
430 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 20:06:56.64 ID:L3XifT7Go
む、これどう出せば…… と久々に迷う図
431 : :2013/03/23(土) 20:11:46.95 ID:+4GIH/tio
たしかに入りづらい図だった。反省はしている。
432 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 20:13:08.35 ID:L3XifT7Go
困ったらナチュラルブレイカー投入である
433 :サミュ [sage saga]:2013/03/23(土) 20:39:57.50 ID:+h540nhU0
おハローこんばんは
434 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/23(土) 20:59:46.78 ID:SFHoF/4AO
敵役で影鬼とか色鬼とか高鬼とか出して見てえな
435 :サミュ [sage saga]:2013/03/23(土) 21:12:33.15 ID:+h540nhU0
>>434
色鬼と聞いて遊びのほうの色鬼じゃなくてやらしいほうを考えちゃってごめんなさい
436 : :2013/03/23(土) 21:15:20.54 ID:+4GIH/tio
ごめんなさい
437 : :2013/03/23(土) 21:21:16.48 ID:+4GIH/tio
ぼったくられた所でお疲れ様でした
どうしてこうなった...
438 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 21:22:55.05 ID:L3XifT7Go
おつかれさまでしたの
439 : [sage]:2013/03/23(土) 21:32:30.90 ID:SEFfj8mXo
ベルさんの悪魔的ロールに惹きつけられて悪魔キャラを作ってしまった
診断オナシャス
【名前】
フォーライト
【職業】
無職のようなもの
【種族】
ニヴルヘイムの子供達
【性別・年齢】
男・不明
【容姿】
常にフードを被り、鼻から上を見ることは困難。
下から覗き込むと、眼はなく、鼻から上は霧状に蠢く漆黒のみが見える。
常に隠れている眼を除いた、顔のパーツは人間と何ら変わりない。
人の顔の平均値をとった様な平々凡々とした容姿。
ありふれた茶髪に、肌は健康的な白色、顔色も人間と同じで、悪魔としては面白味に欠ける。
見た目から推測される年齢は20歳前後といったところか。
服として身に纏っているのは、足先から指先まで全身に、緩く巻き付けた灰色の包帯。
腰に、膝下まである黒色の大きな布切れを巻き付けている。
それに加え、ゆったりとした黒く地味なフード付きのローブを羽織っている。
大鎌を扱うためか、背はそれなりに高い。

【所持品】
「見下す凶眼の大鎌」
刃と柄の接続部に、一般的な人間の頭部程の大きさをもつ、禍々しい紅眼が鎮座しているのが大きな特徴。
時折、黒色の瞼が紅眼を覆う。
闇そのものの様な黒色の柄の長さは最大3m。
柄は魔術的に伸縮可能で、繋ぎ目などは見当たらない。
美しい曲線を描く、煤けた鈍色の肉厚な刃の大きさは1.3m程。
瞼、柄、刃共に材質は不明。
祝福や魔術的防御の施されていない金属防具や武器と、正面からかち合ったのならば、軽々、とまでは行かずとも多少喰い込む程度には鋭い刃である。
紅眼はフォーライト自身の眼孔に収まっていた物であり、離れていようとも視界を脳に届ける。
戦闘時に、この紅眼と目をハッキリと合わせると、気付かないほど極めて微細な影響ながらも、相手は身体が怠くなる。

「認識する価値すらない布切れ」
彼が身に纏う衣服全てを指している。
乞食から見れば、剥ぎ取る価値すらないボロ布。
常人から見れば、使い古したボロ布。
裕福な者から見れば、常人の纏う貧相なボロ布。
見る者の認識を狂わせ、着用者の存在感を消し去る。
だが、認識阻害はあくまでも"普通"の者にしか効果はなく、武や魔術の道を進む者ならば見破ることは容易い。
認識阻害が働かない場合の見た目は、地味な黒色ローブ、地味な膝まである黒色の腰布、地味な灰色の包帯。

【主能力・術】
「ハイド・ミスト」
デビルズマターを使用して広い範囲に漆黒の煙霧を生成する。
中心からの距離に応じて煙霧の濃度は薄くなる。
デビルズマターを使っていることもあり、煙霧の中は悪魔の気配に満たされ、魔術、気配に頼った索敵は非常に困難となる。
だが、視界はそれほど悪くはなく、周囲が多少ボヤける程度。
専ら逃亡にしか使っていないデビルズアーツである。

「アサシネイト・ソーン」
デビルズマターを使用して極細の針を生成する。
長さは0.2mほどで、先端は見えないほど鋭く、装甲や甲殻の隙間に刺すのに適している。
針には自身の怠惰に溢れた血液を仕込んであり、対象の動きを精神から麻痺させる効果がある。
細いため折れやすく、蜂の毒針の如く傷口に残る可能性が高い。

「レイムダック=デモンズアイ」
「怠惰」を司る悪魔から賜った堕落の魔眼。
フードと暗闇のヴェールの奥底は物質界ではない"どこか"へと繋がっており、そこに秘匿されている。
フォーライトを抑え付け、強力な魔術を以って強引に、ありのままのソレを覗き見た場合、恐ろしい狂気に襲われ、その身体は生きることに怠惰を感じ、安らかな死へと迷いなく足を進めるだろう。
デビルズマターを使って現界した場合、フードの闇の中に巨大な蒼眼が現れるセブンセンシズ。
その蒼眼の視線が貫いた者は堕落し、些細な事にも強烈な倦怠感を感じるようになる。
楽を求め、苦を嫌う生物の本性が露わとなり、何十何百年と鍛え上げた不屈の精神ですら肉体の哀願の前に屈さずにはいられない。
契約の対価として、片目と、怠惰を得るための正当な努力や勤労を惜しまないことを強制される。

続く
440 : :2013/03/23(土) 21:32:40.07 ID:SEFfj8mXo
【キャラ設定】
怠惰に生き、怠惰に死す、怠惰の為には他人の命を平気で捨てるニヴルヘイムの悪魔。
平穏と安定という名の免罪符を掲げ、敵対する悪魔を次々と暗殺し、遊惰な生活を送ってきたが、状況が悪化。
敵に包囲される前にニヴルヘイムを捨て、物質界へと生活の場を移した。
「怠惰」を司る悪魔との対価もあり、のんべんだらりと暮らす為に労力は惜しまない、何とも矛盾した超アグレッシブデビル。
見た目が地味であったり、認識を捻じ曲げる術が得意なのは、厄介なモノと関わらないようにするため。
眼や大鎌のせいで結局目立つ事は避けられないのだが、見た目を直さないのは、その怠惰の成せる技か。
とある国の貴族達の間に起きた権力争いの裏では、雇った者が勝つと言う触れ込みで暗躍し、主要な貴族の半数以上を手にかけたことがあると言われている。
安定して養ってくれる存在が現れた時、その者は冷酷無比な暗殺者を得るであろう。
現在はヴェリアプル市内にて住所不定無職として職を得る努力をしている。
デビルズマターは血液。

【コンセプト】
悪魔的悠々自適なロールをさせたい
441 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 21:41:07.99 ID:t3MCkTAWo
>>439
ヴェリアプルに悪魔集結しまくりワロタ
ってな冗談はおいておいて

堕落の代価に矛盾が生じているのと
かなり使いどころに困るというかなんと言うかな能力だべ=デモンズ愛

かなり上位のアサシンスキルキャラだけど運用的に怠惰とかみ合うかわかんね
そこは動かし方次第だと思うけんど
442 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/23(土) 21:42:13.18 ID:rqTOm6a/o
>>439
堕落の魔眼が強過ぎね?と素直に思ふ

デビルズマターが血液かぁ・・・
何て言うか、設定がよく被るねぇ
443 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 21:43:55.87 ID:t3MCkTAWo
怠惰を冠する大悪魔から授かったものが労苦を強いるってのは
フォーライトへのピンポイントの代償であって、怠惰からは大きく矛盾しておるのですだ
444 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 21:45:18.57 ID:t3MCkTAWo
>>442

血液は代価としては至極わかりやすいものだからの吸血鬼とかそんなんでも
ここは被るのはしゃーない。だって、スタンダードだもん。みつを
445 : :2013/03/23(土) 21:47:49.81 ID:SEFfj8mXo
>>441
やっぱ対価に無理があったか

魔眼はデパフ特化みたいな感じで相手の匙加減に丸投げしたのが悪かったかな……

>>442
え"マター被ってた?すぐ直してこなきゃ
やっぱり魔眼強過ぎか……


もちっと見直してから出直してくるわ
446 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 21:49:48.33 ID:4opdeBmp0
まさか再びプラモ熱を再燃させられるとは……

こんばん!
447 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 21:50:05.30 ID:+gIp6yaxo
わたしにいい考えがある。

悪魔が氾濫してるなら御使い作ればいいじゃない。
448 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 21:51:53.91 ID:t3MCkTAWo
>>445

怠惰と真逆だと流石に勤労なり労苦の性質だかんの
これを代価にするのは流石に矛盾がパネェ

デバッフ特化でもこれは効けばそのまま戦闘終了レベルでのう・・・
449 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 21:53:12.08 ID:t3MCkTAWo
>>446
そして数ヵ月後、いつか組み立てると思いずるずると溜まっていくプラモ箱の山にorzする姿が!!
こんばんわノシ
450 :サミュ [sage saga]:2013/03/23(土) 21:53:17.04 ID:+h540nhU0
>>447
天使(震え声)
451 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 21:55:55.30 ID:TIZAZTy9o
ヴェリアプルで天界戦争勃発フラグじゃないですかー、やだー
452 : [sage]:2013/03/23(土) 21:56:50.78 ID:SEFfj8mXo
>>448
ふむふむ
問題ありは対価と魔眼の効果とその他諸々か

よし、対価をスペアに取り替えてくる!
453 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 21:57:23.43 ID:+gIp6yaxo
最終的に看板が「ここだけ真・女神転生」にかわる……おおテリブル……
454 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 21:57:56.09 ID:t3MCkTAWo
>>452

この悪魔をどう運用するかのコンセプトを明確にしたほうがいいのでないかの
なまじ怠惰だから動くほどに設定矛盾引き起こすという厄介な代物っていう
455 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 21:58:12.89 ID:L3XifT7Go
リュウちゃんが手を出したのは戦車プラモか
456 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 21:59:19.34 ID:t3MCkTAWo
今は悪魔キャラも天使キャラもあまりかち合ったりしょっちゅう登場していないからいいけど
流石にこのレベルの階位のキャラが増えていくと冒険者の街以上におかしなことになりそうなので
ちょっと大丈夫かな?ってのは正直なところなくもないざんす
457 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 22:00:26.59 ID:4opdeBmp0
>>449

リアルなwwwwリアル過ぎるぜwwwwww
でも不思議と、後悔は無い

こんばんは!

>>455

何故解ったしwwww
458 :サミュ [sage saga]:2013/03/23(土) 22:04:16.81 ID:+h540nhU0
戦車と言えばファイアフライ

天使や悪魔は浪漫がヤバいので出したい気持ちはわかります
自分はエンチャントされてたりルーンによって特殊な力を込められた具足が能力を発揮するときに
一瞬背中に大きな羽が生えるエフェクトとかゲームで見るとおおっ、てなりますね
459 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 22:05:54.52 ID:4opdeBmp0
工房シチュをぶち上げたい気分……

誰か乗ってくれる方居ます?
460 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:06:47.13 ID:+gIp6yaxo
T-35最強(ボソッ

そうだ。悪魔より位が低い感覚で動かせる魔人という枠を新設しよう。
461 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 22:07:19.23 ID:uwexmvy60
まぁリュウさんは実際戦車に乗っていましたからね(適当)

コンバンハ MGのクロスボーンガンダム・フルクロス組み立てにGW全てぶっこんだのはいい思い出
エクスバイン・アッシュのプラモでないかなぁ・・・
462 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 22:07:37.47 ID:t3MCkTAWo

たまには因縁とか戦乱とか置いておいて冒険者らしいイベントを

【イベント名】 ロックマウンテン
【予定日時】 今日の22時半くらいから?
【予定人数】 2〜4人
【参加条件】 冒険者キャラ
【詳細】
山登って、希少な薬草をとってきてください
簡潔にいえば↑以上の依頼ではなく、
その草が無いと疫病である村が死滅するというのは
冒険者達にとっては奮起を起こすものになりえるだろうか?

【備考】
山登り。落石もあるよ!ドラゴンも(ry
463 :いぬ :2013/03/23(土) 22:07:42.96 ID:NqSZ91Lg0
そうだ、クィリィ事件に関して悪魔狩りが流行るきっかけにしよう
464 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 22:08:22.72 ID:t3MCkTAWo
ふろあがったら始める1ノシ
465 :サミュ [sage saga]:2013/03/23(土) 22:09:33.04 ID:+h540nhU0
>>460
某リアル系FPSではお世話になりました
466 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 22:10:52.22 ID:L3XifT7Go
わかるもなにも、この時期にはじめるプラモなんて…
467 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:11:09.48 ID:+gIp6yaxo
執政官殿、報告いたします。共和国内において寺院、修道院、聖職者の製造コストが低下したとのことです!

ふむ。工房か山登りかどっち出るか。
あるいはどっちも出るか……
468 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 22:11:55.63 ID:4opdeBmp0
四式……
469 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 22:16:18.18 ID:4opdeBmp0
>>461

第二次大戦、それも国外のは正直専門外ですぜ

こんばんは!

>>462

おお!イベント……
やるのでしたら、そちら乗りますぜ!

>>466

ですよねー
嫁の秋山殿に夢の中出までCMされつい……
470 :アリス@悪魔 :2013/03/23(土) 22:16:28.66 ID:KAKPBM5E0
クィちゃん事件きっかけになにかやりたいって思うのは僕自身も


こんばんは
ユーキさんや、イベント参加よろしいですかね。
またキャラシなしになりそうだけども。
471 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/23(土) 22:17:27.10 ID:rqTOm6a/o
>>467
聖主教の教義が詳しく知りたいのである。

ぶっちゃけね!アラブさんとのキャラの相性悪いのが多くて多くてね!?
472 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 22:19:35.14 ID:uwexmvy60
>>469
流石にリュウさんが干支ダブルスコアでもない限りは第二次WWを経験してないかw
コンバンハ 工房シチュを立ち上げるのなら突撃したいと思っていましたが イベント出るのならそっちに専念いたしましょ
473 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:20:29.07 ID:+gIp6yaxo
>>471

残念ながら設定者じゃないのである。
聖主ってのが冒険者のたたき上げで神聖化された存在というのは把握している。

ただ一神教で絶大の力をもつ巨大宗教となるとキリスト教しかあるめぇと思いカトリックなテイストを独自で展開しております。

サロス君とはお友達になれるじゃないか。HAHAHA
474 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 22:22:15.03 ID:4opdeBmp0
>>471

色々あった人生でしたが、流石に仙人にはなれませんでしたぜww
ただ人数が溢れるようでしたら
別シチュ上げるか、大人しくしてますぜ
475 :いぬ :2013/03/23(土) 22:22:50.78 ID:PkJRpOL50
設定者はもういないからねぇ
476 :きつね [sage]:2013/03/23(土) 22:27:04.48 ID:L3XifT7Go
むしろあらびーが設定強奪しても許されるだろ、実績的な意味で



先生、倭国用キャラシートができたんですが
確認してもらえますか
477 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/23(土) 22:28:38.06 ID:SFHoF/4AO
何かやるならついて行きますよ
478 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 22:29:36.50 ID:uwexmvy60
>>471
マダオに設定の追加を申請します

【ハト】
1000年に1人とも称される稀代のハト使い
周囲のハトを無尽蔵に引き寄せ その能力を通常時の1200%まで引き上げることが出来る
だがソレは戦闘では一切の役には立たない というかマダオの役には一切立たない

ぜひともこれをマダオの能力に追加すべき(必死)

>>474
大丈夫 リュウさんならやれる絶対やれる!!
とりあえず他の参加者を確認してからですね
479 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:31:00.91 ID:+gIp6yaxo
連邦と聖主の辺りを自分で設定できたら面白いな〜という気はするのだけど荷が勝ちすぎるな。
480 :ベル中 [sage]:2013/03/23(土) 22:32:05.29 ID:wa343Yxeo
その辺の設定改変をするなら一枚どころか十枚噛みたい

今回は個別じゃなくて一気に返すタイプにするので、返すのに時間掛かりますよ、と予告
481 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:33:09.59 ID:+gIp6yaxo
あっ適任者が

ベルさん実は文筆業してたりしない……?(ガタガタ
482 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/23(土) 22:38:47.85 ID:rqTOm6a/o
てっきりアラブさんが設定者と思ってた。いや本当に

>>478
もうその説明文じゃマダオ自身がハトみたいじゃないかwwww

その内追加しとく
483 : :2013/03/23(土) 22:40:21.13 ID:+4GIH/tio
>>480
私もまぜてくれー!!
484 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 22:42:03.67 ID:t3MCkTAWo
お風呂からあがったぞいー

んでは>>462に参加してくれる人ぼしゅんぬ
485 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 22:45:32.76 ID:uwexmvy60
>>482
してくれるの!?(歓喜)
486 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 22:45:57.06 ID:4opdeBmp0
>>484

こちら!ノ
人が溢れるようでしたら、別シチュ上げるかします
487 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:46:03.61 ID:+gIp6yaxo
>>484

ぬふっふ
何で逝くかきめてないけど
488 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV :2013/03/23(土) 22:47:41.68 ID:SFHoF/4AO
>>484

茜「ノ」
489 : :2013/03/23(土) 22:48:51.06 ID:+4GIH/tio
>>484
よし参加!
490 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 22:49:21.99 ID:t3MCkTAWo
>>486-489

リュウさん(人大杉の場合は別シチュ)
アラブさん
三鬼さん
犬さん


了解であります
既にイベントスレに冒頭透過済みなので出てオナシャス
ポータル云々はあくまで遠出の言い訳なのでお気になさらず
491 :アリス@悪魔 :2013/03/23(土) 22:49:24.17 ID:KAKPBM5E0
あら、人が多いかな。
風呂あがったら別シチュあげよう
492 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:50:24.92 ID:+gIp6yaxo


そういやそろそろ梟神殿の返レスがほちぃ。
493 : :2013/03/23(土) 22:50:57.82 ID:+4GIH/tio
>>490
むぅ、人大杉なら戦車に乗り続けよう。
すまんが落ちるわぁ

>>491
参加、いいのよ?
494 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 22:52:26.23 ID:t3MCkTAWo
>>492
赤さんが抜けてソウルジェム?なところは抜きになるんだっけか?
とりあえず、自分に割り振られた反応を返せばおkって感じだべか?
495 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 22:53:00.22 ID:t3MCkTAWo
>>493

了解す

リュウさん(人大杉の場合は別シチュ)
アラブさん
三鬼さん

ですな
496 :サミュ [sage saga]:2013/03/23(土) 22:53:48.63 ID:+h540nhU0
私は乗り遅れたくさいし、他に暇な人がいるか待ってみよう
497 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:54:25.50 ID:+gIp6yaxo
>>494
フィディリィは以降「参加はしているが空気状態」という扱いにするので気にせず返して大丈夫です
498 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 22:54:33.43 ID:wa343Yxeo
>>481
まだしてないよ
志望ではあるけど
SSは書いてるから……貴様見てしまったか?
499 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 22:55:38.65 ID:4opdeBmp0
四人、ギリギリで……他に参加希望の方居そうなので
俺は別シチュ上げますぜ
500 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 22:57:02.65 ID:t3MCkTAWo
えっと、リュウさんが抜けるから

三鬼さん
アラブさん

ですな
ご参加きぼんぬは方は他におりますかの?
501 :アラブ人 [sage]:2013/03/23(土) 22:58:50.96 ID:+gIp6yaxo
>>498
やはり貴公ガチだったか……。
SSスレは見てないっ。
502 :アリス@悪魔 :2013/03/23(土) 23:00:39.30 ID:KAKPBM5E0
>>500
はーい
じゃあおじゃまする。

ただ風呂だけはいってくるから
入るときは最後らへんになるかも。
503 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 23:00:43.79 ID:uwexmvy60
さて・・・他の人が参加するからと見守っていたが
他に出る人はおらんのけ? わたすがでちまうぞ?
504 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 23:00:53.70 ID:4opdeBmp0
とりあえず、長期返しながら
別シチュ上げますぜ

このスレ、文芸関係者多いですぬ
505 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 23:04:34.96 ID:t3MCkTAWo
>>502

おk、でありまする

三鬼さん
アラブさん
アリスさん(予約?

>>503
うむ、今とこ↑な感じでおま
506 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 23:04:56.55 ID:wa343Yxeo
>>501
ただのワナビですの^ ^

とりあえず改定案とかは議論スレででもぶち上げればいいのかしら?
わかりやすくまとめればいいのよね
507 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 23:05:18.61 ID:uwexmvy60
じゃあ出ちまうか

乱入いたします
508 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 23:09:45.58 ID:4opdeBmp0
お暇な方いらっしゃいます?
509 :サミュ [sage saga]:2013/03/23(土) 23:10:29.30 ID:+h540nhU0
>>508
ここに!
510 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 23:13:32.03 ID:4opdeBmp0
>>509

把握で、では工房シチュ出しますので
少々お待ちをば……
511 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 23:24:48.75 ID:4opdeBmp0
共和国に出しましたぜ!
よろしくです
512 :アリス@悪魔 :2013/03/23(土) 23:26:45.69 ID:KAKPBM5E0
よいしょ、ユーキさんおまたせや。
513 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 23:29:04.26 ID:t3MCkTAWo
>>512

今からポータル通るところのレス返して舞台に立つってシーンであります
514 :アリス@悪魔 :2013/03/23(土) 23:43:08.67 ID:KAKPBM5E0
おっと、タイミングずれたか、申し訳ない。
というわけで今回もギルカなしキャラ、なんてっかごめん。
515 :リュウ中の人 :2013/03/23(土) 23:46:28.03 ID:4opdeBmp0
そしておきつねさんの倭国キャラを、楽しみに待機
516 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 23:46:29.79 ID:TIZAZTy9o
お前ら長期のレス返し早すぎるだろ……
どーすっかなーこれ……
517 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/23(土) 23:47:08.15 ID:t3MCkTAWo
量産されるギルカ無しキャラw

うむ、リスクとしては能力以上のリスク配分を行なっちまって詰んだらどうしようってくらいですかの
何せ能力という物差しが無いゆえ
518 :李人 [sage saga]:2013/03/23(土) 23:48:29.05 ID:TIZAZTy9o
ギルカなしってあんまり好きじゃない俺が
簡単でもいいから書いて欲しいわ
519 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/23(土) 23:53:12.00 ID:SFHoF/4AO
割と本気で危なかった茜
520 :ベル中ベル [sage]:2013/03/23(土) 23:54:02.77 ID:wa343Yxeo
というか、ルール的どうなのかしら……>ギルカなしキャラ
一回だけのモブとかならともかく、イベントの場合はアウトなんじゃないかしら
521 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/23(土) 23:54:07.77 ID:uwexmvy60
ギルカがないということは能力が未知数であること
結果としてどんな無理難題が出たとしても それに対応できる能力を『たまたま』会得していると言うことが可能になってしまうこと

アリスさんならそういうことはないだろうけど ギルカは作って欲しいですねぇ
522 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 00:00:52.88 ID:lGT0cCSU0
>>517
場の流れでなんとかします…!

バ怪力、火力系の前衛キャラです。脳筋です。
スピードは獣人の中では遅い方だけど、持久力にすぐれてて
足場の悪いとこでも利用できて立体的に動くタイプ


>>518
おおう、リヒトさんはお嫌いでしたか。
僕も悩みの1つなんだ、ギルカを作ると作っただけで満足しちゃって
キャラクターを動かすモチベーションが無くなってしまうっていう;;

もしリヒトさんとRPするときは、ギルカを作っておきますよ;;
身勝手ですがどうかお気を悪くなさらぬよう。
523 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 00:02:03.26 ID:z9OyKxRPo
>>522
嫌いというか、もにょると言うか
絡む時どんなキャラか聞かなきゃならんしょ
524 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 00:26:46.71 ID:lGT0cCSU0
ユーキさんや、とりあえず簡単にまとめたので
こんな感じで扱ってくれませんか。

名前
ドリー

種族
獣人(山羊)

性別


年齢
14

職業
冒険者

容姿
渦巻状の角。
プラチナブロンドのウェーブロングヘア。
大きく発達した太腿。

所持品
"スパイクボーン"
大型生物の大腿骨にスパイクと柄を作った巨大な棍棒。
非常に重く、シンプルな作り。
呪術的な模様が刻まれているが、特に効果はない。


能力
"胆力"
山羊類の獣人の持ち前の胆力。
力強いのはもちろんだが、中でも持久力にすぐれる。
オークが使うような巨大な棍棒でも、両手であれば難なく扱えるだろう。

"脚力"
太く発達した下半身で、己の体を支える技術と力。
断崖絶壁にみえるような場所でも、ちゃんとした手順を踏めば、登る事が出来。
衝撃吸収力も備えており、足場の悪い岩場でも高い適応性を誇る。

設定
山羊の獣人。
のんびりとした性格で、大の酒好きである。


>>523
確かにその通りだ、ごめん。
525 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 00:29:57.16 ID:d7Brj0LAO
もちろんあのドリーの名前を冠しているんだからおっぱいは豊かなはず

茜「山伏設定忘れてた」
526 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 00:35:42.66 ID:oixWr6iOo
>>524

おk 充分でやんす

アレであるな、作りこむから気力やらモチベを使い果たすのであって
とりあえず運用ならこういうのさえあれば動きを想定できるので嬉しいかな
527 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 00:37:19.10 ID:lGT0cCSU0
>>526
いやはやお手間をおかけして申し訳ない >>参加者の方々



モチベーションとか気力の分配を間違えちゃダメだね、うーん反省。
528 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 00:37:47.51 ID:oixWr6iOo
>>525

登山道を見出せることと、それを周囲にちゃんと説明できるかは別のスキルってことで(アセアセ
529 : [sage]:2013/03/24(日) 00:38:27.39 ID:dwVCtupeo
ギルカ作るだけに満足してメモ帳の海に消えていったキャラが何人いることか……
530 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 00:42:37.26 ID:oixWr6iOo
考えたら真っ当はオーガってある意味で新鮮であった
ずーっと、おっとりのんびりなふごふごオーガばっかだったからのう(しみじみ


>>529
よくあることである



よくあることである
531 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 00:48:00.71 ID:oixWr6iOo
ハーピーさん

http://www.asahi-net.or.jp/~vg4t-tj/visualmonster/gif/herpee.gif

不気味ととるか美しいととるかは人それぞれなモンスの代表あるね
532 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 00:49:05.13 ID:d7Brj0LAO
さて、半妖形態にはなるべくならんように出来るかな?
斑月兎がそもそも妖怪から作り出された妖具だから、半妖にならんと人狼戦で出したような技は使えないが……
533 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 00:49:17.59 ID:IyKZ07zTo
マカーブル<ウチのアイドルの1人なのにぃ


ニッチな需要掴みまくりで大成できる気がしてきたサーカス団。
534 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 00:51:53.08 ID:oixWr6iOo
>>532

戦闘で全力全開ロールも当然燃えるけど
路途中という状況でいかに消耗を抑えて、かつ効率的にキャラが動くかってロールもまた面白いですのだ

もっとも、それで大ピンチになったらかこ悪いのでいかに匙加減を楽しむかってのもありますがの
535 : [sage]:2013/03/24(日) 00:53:37.25 ID:dwVCtupeo
怠惰が一段落したんで鑑定オナシャス
前半は同じなんで後半だけ

「レイムダック=デモンズアイ」
「怠惰」を司る悪魔から賜った堕落の魔眼。
フードと暗闇のヴェールの奥底は物質界ではない"どこか"へと繋がってお

り、そこに秘匿されている。
デビルズマターを使って現界した場合、フードの闇の中に巨大な蒼眼が現

れるセブンセンシズ。
その蒼眼の視線が貫いた者は堕落し、些細な事にも強烈な倦怠感を感じる

ようになる。
あくまでも、精神的な効果なので、鍛え上げられた鋼の精神の前では効果

が薄い。
しかし、軟弱な心の持ち主ならば、精神に肉体が引き摺られ、在りもしな

い疲労に倒れるであろう。
契約の対価として、片目と、怠惰を得る為の物事の効率化を封じることとなった。

【キャラ設定】
怠惰に生き、怠惰に死す、ニヴルヘイムの悪魔。
平穏と安定という名の免罪符を掲げ、敵対する悪魔を次々と暗殺し、遊惰

な生活を送ってきたが、状況が悪化。
敵に包囲される前にニヴルヘイムを捨て、物質界へと生活の場を移した。
自身の怠惰の為に他人の命を平気で捨てるあたり、傲慢の気も多少ある。
見た目が地味であったり、認識を捻じ曲げる術が得意なのは、厄介なモノ

と関わらないようにするため。
眼や大鎌のせいで結局目立つ事は避けられないのだが、見た目を直さない

のは、その怠惰の成せる技か。
怠惰を貪る為に手段を選ぶことはなく、時には勤勉すら強引な解釈で怠惰の一部として扱っていたが、セブンセンシズを賜ったことで、聖を嫌悪し、悪徳のみを求める悪魔となった。
怠惰性質上、熱く血潮をぶつけ合う戦いは苦手であり、暗闇でのバックアタックを好む。
戦闘中に姿を隠して休めるというのも暗殺者というスタイルの採用理由。
とある国の貴族達の間に起きた権力争いの裏では、雇った者が勝つと言う

触れ込みで暗躍し、主要な貴族の半数以上を手にかけたことがあると言わ

れているが、真偽は不明。
現在はヴェリアプルにて住所不定無職として不定期に出没する。
デビルズマターは体に巻きつけられた包帯。

【コンセプト】
悪魔関係のロールがしたいってのと、暗殺者属性も混ぜて、ただの扱いに

くい無職にならないように
536 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 00:53:56.80 ID:d7Brj0LAO
>>534

それはあるよねぇ
まあ茜は他の二匹?二頭?まあ二人とは違うようにしたいのが一番だからそうしていたり

椿「おお茜よ、あの程度の石ころを避けるとは情けない」

茜「殴るぞ」
537 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 00:54:09.50 ID:lGT0cCSU0
>>529
悪魔人形「はい。」
538 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 00:55:17.02 ID:oixWr6iOo
>>535

変なところで改行されておるのは
おいどんの専ブラのバグなのか、骨さん側ノコピペミスなのか
539 : [sage]:2013/03/24(日) 00:55:49.73 ID:dwVCtupeo
変な改行してたから修正

「レイムダック=デモンズアイ」
「怠惰」を司る悪魔から賜った堕落の魔眼。
フードと暗闇のヴェールの奥底は物質界ではない"どこか"へと繋がってお
り、そこに秘匿されている。
デビルズマターを使って現界した場合、フードの闇の中に巨大な蒼眼が現
れるセブンセンシズ。
その蒼眼の視線が貫いた者は堕落し、些細な事にも強烈な倦怠感を感じる
ようになる。
あくまでも、精神的な効果なので、鍛え上げられた鋼の精神の前では効果
が薄い。
しかし、軟弱な心の持ち主ならば、精神に肉体が引き摺られ、在りもしな
い疲労に倒れるであろう。
契約の対価として、片目と、怠惰を得る為の物事の効率化を封じることとなった。

【キャラ設定】
怠惰に生き、怠惰に死す、ニヴルヘイムの悪魔。
平穏と安定という名の免罪符を掲げ、敵対する悪魔を次々と暗殺し、遊惰
な生活を送ってきたが、状況が悪化。
敵に包囲される前にニヴルヘイムを捨て、物質界へと生活の場を移した。
自身の怠惰の為に他人の命を平気で捨てるあたり、傲慢の気も多少ある。
見た目が地味であったり、認識を捻じ曲げる術が得意なのは、厄介なモノ
と関わらないようにするため。
眼や大鎌のせいで結局目立つ事は避けられないのだが、見た目を直さない
のは、その怠惰の成せる技か。
怠惰を貪る為に手段を選ぶことはなく、時には勤勉すら強引な解釈で怠惰の一部として扱っていたが、セブンセンシズを賜ったことで、聖を嫌悪し、悪徳のみを求める悪魔となった。
怠惰性質上、熱く血潮をぶつけ合う戦いは苦手であり、暗闇でのバックアタックを好む。
戦闘中に姿を隠して休めるというのも暗殺者というスタイルの採用理由。
とある国の貴族達の間に起きた権力争いの裏では、雇った者が勝つと言う
触れ込みで暗躍し、主要な貴族の半数以上を手にかけたことがあると言わ
れているが、真偽は不明。
現在はヴェリアプルにて住所不定無職として不定期に出没する。
デビルズマターは体に巻きつけられた包帯。

【コンセプト】
悪魔関係のロールがしたいってのと、暗殺者属性も混ぜて、ただの扱いに

くい無職にならないように
540 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 00:56:24.74 ID:lGT0cCSU0
>>535
若干マイルドになって扱いやすくなってるね。
けど悪魔としての禍々しさとか強大さみたいのは、さじ加減で表現できれば御の字だね。
541 : [sage]:2013/03/24(日) 00:57:30.71 ID:dwVCtupeo
>>538
こっちのミスですね
542 :サミュ [sage saga]:2013/03/24(日) 00:57:32.96 ID:TL2RHgfi0
そういえばサミュエルもギルカ登録してなかった


543 :ベル中ベル [sage]:2013/03/24(日) 00:58:02.63 ID:u+UWIv5Jo
雰囲気ですよ、雰囲気!
544 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 01:00:28.49 ID:d7Brj0LAO
こういう反応ボーナスの使い方はありなのかしら
545 : [sage]:2013/03/24(日) 01:00:40.00 ID:dwVCtupeo
>>540
賢者状態になると前回が強すぎなのがよくわかりますorz

怠惰の性質上人を恐れさせるのは厳しいですが、暗殺者としての恐ろしさで調整を
546 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:03:08.28 ID:oixWr6iOo
さて、上から振る岩がノーマークだったので強制ダメージ判定のお時間です!
547 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 01:04:36.38 ID:IyKZ07zTo
亀さんウォールではダメだったかぁっ!?
548 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV :2013/03/24(日) 01:05:00.99 ID:d7Brj0LAO
え、これ頭上なん?
549 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 01:06:33.80 ID:lGT0cCSU0
"上方"だったから
大きな岩の後に続いて、小さな岩が転がってくるのかと

まぁしょうがないね!
550 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:06:34.09 ID:oixWr6iOo
>>540

坂から来る大岩とは別に上方から人間の頭部より大きいくらいのサイズの岩を降らせていると描写ににに
551 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:07:25.38 ID:oixWr6iOo

うむ、誤解を生む描き方になっていたか
これはちょっと抑え目にしよう。うん<こっちも良くなかったようである
552 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:22:27.61 ID:oixWr6iOo


図解!

                          振ってきた

オーガA ロイっち     茜&ドリー オーガB|オーガC  フォルカー
553 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2013/03/24(日) 01:23:32.71 ID:IyKZ07zTo
なぁに。オーガCとフォルカーにはさらに亀さんウォールがある。
つまり亀さんウォールを排除しないとてだしでき

……ごめん。眠気が限界なんで空気化してくれorz
554 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:25:45.08 ID:oixWr6iOo
>>553

あらま了解でやんす
おやすもいでごんすノシ
555 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:26:04.68 ID:oixWr6iOo
オーガさん近影

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cb/5d/oki9010612/folder/219740/img_219740_21191516_0?1290291246
556 :リュウ中の人 :2013/03/24(日) 01:27:08.20 ID:MSBY8tne0
>>555

凄く……大きいです(攻撃のリーチが)
557 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 01:29:53.77 ID:d7Brj0LAO
では実質茜ドリでオーガ二体かな?
558 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:29:58.54 ID:oixWr6iOo
これがもうちょっと丸っこくて愛嬌のある面になったら自分の中のマストドン

http://page.freett.com/realmofrman/img/kasken_bucher01.jpg
559 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:30:45.17 ID:oixWr6iOo
>>557

んだ、それで頼むべ
560 :リュウ中の人 :2013/03/24(日) 01:33:44.21 ID:MSBY8tne0
>>558

猛ってる、むちゃくちゃ猛りながら料理してらっしゃる……。
561 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:38:06.99 ID:oixWr6iOo
>>560

オーガらしい蛮性にどことない愛嬌があってお気に入りの画像であります
こういうのはやっぱり海外のフィギュアは上手いなーと思う
の超こまけえ造形美のキャラクタフィギュアも好きですがの

たぶん、上手い下手じゃなくて方向性の問題でしょうかの
562 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 01:38:08.61 ID:d7Brj0LAO
>>559
じゃあ、適当に一匹をドリーと相手してから、化けますかね
ロイちゃんにはまだ半妖形態見せてないしね
563 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 01:40:06.77 ID:lGT0cCSU0
あ、悪臭の判定忘れてた。
次レスで判定するよ〜
564 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 01:41:38.09 ID:lGT0cCSU0
ドリーのモチーフはTERAのエリーン。

おっぱいはないよ。
565 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV :2013/03/24(日) 01:44:01.30 ID:d7Brj0LAO
>>564

名前ぇぇえ!?
566 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 01:56:11.14 ID:oixWr6iOo
だいたいスムーズにいけばあと40分でエンドだの
567 :サミュ [sage saga]:2013/03/24(日) 02:10:46.92 ID:TL2RHgfi0
>>564
………小っちゃい子だったのね!

リュウさん乙かれさまでした
いいものをもらってしまった!
568 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 02:12:45.79 ID:d7Brj0LAO
空気化したフォルカが何らかの理由で危険なんじゃないかというこじつけをして半妖化。
多分ポータルに入って既に何かが触発されていたのではないでしょうか。
問題は見た目があまりにもアレなので仲間に引かれないか不安
569 :リュウ中の人 :2013/03/24(日) 02:13:22.24 ID:MSBY8tne0
>>564

エリーンがエーリンに見えた俺は、間違いなく何かの病気

>>567

絡みありがとうで!
乙乙!!
570 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 02:29:30.93 ID:d7Brj0LAO
ビビって変身しちゃったが、煙で見えないなら落とし穴を作ったりまた段差を作ったりしてあっさり無力化出来たのかなぁと反省
571 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 02:30:46.21 ID:oixWr6iOo
>>570

ぶっちゃけパワーにさえ対処できればいい敵キャラだからの
572 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 02:32:43.65 ID:d7Brj0LAO
>>571
ぐぬぬ。日頃地味だの微妙だの言われてる地属性の面目躍如の絶好の機会が……!
573 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 02:32:51.74 ID:Gi5iCOFO0
トロステが・・・終了するのか・・・
残念至極orz
574 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 02:48:52.22 ID:oixWr6iOo
そりは残念

では皆さん、脅威もしりぞけたことだしあとは薬草を採取するだけだね!
575 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 02:51:04.42 ID:lGT0cCSU0
溢れ出るデモンズ臭
576 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 02:52:31.96 ID:oixWr6iOo
>>575

お宝に惹かれて消し炭になったのは?
そうだよ!俺だよ!
577 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 02:53:55.91 ID:lGT0cCSU0
>>576

紫炎の盾を入手しました。

やばいもどってくる!!!(ギャオー

YOU DEAD
578 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 02:56:04.07 ID:oixWr6iOo
>>577

戦う=ゲームオーバーなのは
敵キャラというより舞台装置として解釈ですなこの場合
579 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 03:01:07.61 ID:lGT0cCSU0
二人が宝を我慢して薬草を採取してるのにもかかわらず
この結果である。
580 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:06:12.06 ID:d7Brj0LAO
一応陰陽師であり、超常存在(湖の主とか)との対話も儀式を用いて可能な椿さん
伊達に800年存在していない。

問題は怨霊だから、そういう存在の種類によっては嫌われやすかったり捕食対象だったりすること
581 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:09:28.18 ID:d7Brj0LAO
14歳の少女を錫杖で叩いたり足蹴にする男達
582 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:16:39.46 ID:oixWr6iOo
>>581

男女平等で大変よろしい(マテ
583 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:19:16.35 ID:oixWr6iOo


先程までの戦いより危ないはずなのにこの緩いコント具合
スバラシイ、これぞまさにファンタジー   あれ?
584 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 03:21:50.40 ID:lGT0cCSU0
いやファンタジー(断言)
585 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 03:21:51.37 ID:Gi5iCOFO0
笑うんじゃねーやいドラゴンYO!!
586 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:27:20.08 ID:oixWr6iOo
>>585

山の中でぼっちだから笑いに飢えているんだよ!
587 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:27:25.03 ID:d7Brj0LAO
いかん危ない危ない危ない
588 :アリス@悪魔 :2013/03/24(日) 03:28:58.25 ID:lGT0cCSU0
ひやっとしたぜ。
589 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 03:32:23.20 ID:Gi5iCOFO0
然しドラゴンは宝を求めているのか・・・

宝=珍しいもの=作れる人が一人しかいないこと

よし 共和国パート47の>9〜で登場したテリーゼの暗黒物質を お礼に置いて行こう!!(提案)
590 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:35:02.49 ID:d7Brj0LAO
>>589

死ぬ(断言)
591 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:35:31.03 ID:oixWr6iOo
では、これで依頼はエンド

記念品にキレイなお花を手に入れて終了であります

いやはや、ドラゴンパートでロマンに走りナイス突っ込みとは
この海のリハクの(ry

皆さん遅くまでありがとーござんした
手に入れた結晶草は話のネタにするなり売り払いましたにするなり好きにしてちょ
592 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:36:45.52 ID:oixWr6iOo
ドラゴンが財宝溜め込んでいるのはファンタジーではよくある話だけど
なんでドラゴンがそれを溜め込んでいるのかは解釈が上手くまとまんねぇです

いらんよなぁ、個体で十二分にツエーのに宝・・・うーむ
593 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 03:37:15.30 ID:z9OyKxRPo
光モノが好きなんだよきっと
594 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:39:39.50 ID:d7Brj0LAO
ファブニールは人間の頃から強欲だったよなぁ
竜=強欲な印象があるから、その流れを受けてのことなんだろう
そもそもエルダーみたいな「絶対者」なドラゴンって東洋の印象がある
595 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:41:16.32 ID:oixWr6iOo
>>593-594

なるほどなるほど

よし、とりあえずコレクション根性をこじらせたことにしておくか!
あれ、威厳がドンドン消えていく気ががががが
596 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:42:03.69 ID:oixWr6iOo
東洋の竜ならぬ龍はほぼ神獣あつかいだしのう
597 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 03:42:14.23 ID:z9OyKxRPo
>>595
そう、それは意味もないのに宝石とかを巣に運ぶカラスのごとく……
598 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 03:43:37.43 ID:Gi5iCOFO0
>>593
カラスかよッ!!(ツッコミ)


ドラゴンが宝を溜め込む理由・・・

・元は宝を守る番人
 だけど主人はどこか逝っちゃうし 長き時の中で任務を半分忘れた状態
 あ なんか宝がある!! もしかしたら自分が守る宝が盗まれてそこに有るのかも!!
 襲ってお宝ガッポガポ 懐に溜め込み ミッションコンプリート

・・・みたいな?
599 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:44:14.80 ID:oixWr6iOo
>>597
もうヤメテ!おいどんのライフはゼロよ!
600 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:46:03.25 ID:oixWr6iOo
>>598

案外、この世の全ての財は悉く我のモノ!
みたいな我様根性を炸裂(ry
601 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 03:46:16.04 ID:z9OyKxRPo
>>598
正解
602 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:46:33.31 ID:d7Brj0LAO
茜「もし薬草採取も駄目なら二人だけ消し飛んで私は帰ろうかなとか思ってませんよ(ニッコリ)」

え?鬼は嘘つかない?半分だからいいんだよ
603 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:48:05.81 ID:oixWr6iOo
>>602

茜ちんは二人が採取している間に攻撃兆候来ないか見張っているいい子だと思っていたのに・・・!

ってのはともかくかなりいい根性してやがるぜw
604 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:51:08.20 ID:d7Brj0LAO
>>603

茜「そう、実はそうなんですよ(裏声)」

ぶっちゃけあのスピードでもし一発きたら兆候見ても死ぬのが数秒遅れる程度ですしおすし
まあ本音はもしあかんかったら【妖怪変化】する時間に補填するつもりだった
605 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 03:51:25.33 ID:Gi5iCOFO0
ドラゴンがいる場所ってのは 神や精霊が集めた宝を守っているという説もあったっけ?

ちょっと電波が降りてきた
もしかしたらドラゴンは神や精霊相手の

『 銀 行 員 』

なんじゃね? 説

神とか精霊が金品を集めて一箇所に補完して 場合によって預金したり引き出したり
そうなるとドラゴンの宝を奪うと言うことは

神や精霊に対して銀行強盗を働くと言うことなんだよ(MMR風)

・・・あれ? あまり説と変わってない?
606 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:54:47.88 ID:oixWr6iOo
>>604

ドラゴンの配置はあくまで舞台装置として
ヤベーよどうするよ?的なのを楽しむ以上の意図はねーから安牌なのですがね
むしろ、ドリーの行動に突っ込み入らなかったらどうしようとGMが焦りまくりだったっていうwww

>>605

なんというMMR
精霊がゼニゲバはそれはそれでロマン的損失が!
607 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 03:56:56.15 ID:d7Brj0LAO
>>606

まあそこはほら、茜くんは慎重派だから
舞台装置に真面目にビビるのも良い。自由とはそういうものだ
椿さんなら宝を分けろと交渉を始めるし、立花だと笑いながら薬草を根こそぎ採取していくだろうから……
608 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 03:59:42.57 ID:oixWr6iOo
んではそろそろ眠気がいい感じになってきたのでコレにて乙であります

ロイさん、三鬼さん、アリスさん、アラブさんご参加ありがとーございましたっすノシ
609 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 04:02:24.17 ID:d7Brj0LAO
610 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 04:08:40.92 ID:Gi5iCOFO0
お疲れ様でした
611 :熊と狐と歌人とニートと人造人間 [sage]:2013/03/24(日) 04:15:44.62 ID:trT4V60AO
お疲れさんすー
最近みんな遅くまでやってるのね
612 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 04:16:33.32 ID:z9OyKxRPo
うへぇ、長期返せた疲れた

ちょっとチート気味かもしれないけど、布石は前もって打っておいたしいいかなって。
ユーキやフォルカの支援もあったことだし
613 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 04:17:03.83 ID:z9OyKxRPo
>>611
!?
614 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 04:18:43.45 ID:z9OyKxRPo
うむ、狐さんの登場に驚いた所で寝よう
お休みちゃん
615 :熊と狐と歌人とニートと人造人間 [sage]:2013/03/24(日) 04:32:16.41 ID:trT4V60AO
お休みにゃん
616 :ベル中ベル [sage]:2013/03/24(日) 07:31:22.47 ID:u+UWIv5Jo
ああ、もう、ほんとに楽しいなぁ!
げへへへへへへ
617 : [saga]:2013/03/24(日) 09:52:11.54 ID:JBxaDVzKo
リシャール改訂版ぺたり。
問題無さげなら書き換えてくるお。改行多すぎなのでもう一つ続くね


【名前】リシャール(偽名)
【職業】男装魔女
【種族】ハーフエルフ
【性別・年齢】女・21歳
【容姿】

不健康そうな青白い肌に鼻梁の高い鷲鼻、眼の色は茶色で奥二重。耳は人間よりも微妙に尖っている
髪の毛は透き通りそうな黄金色だがいわゆるベリーショートスタイルで短いが、髪の毛が微妙に耳にかかっている。
身長157cmだが、ブーツを穿いているためかギリギリ160cmは超えているように見える。

黒色の胴着に緑色の防水ケープを羽織り、長ズボンを穿いては巻きゲートルに編上靴を組み合わせているといった服装。
印象は、仕草も相まってちょっと悪そうな魔術師の青年といった所か。旅をしているせいかけっこう不潔に見える。
もしろ清潔が嫌いなのか。

【所持品】
『イチイの短杖』
大熊の心臓の琴線が芯に仕込まれている短杖。
これは近接戦闘用の物。短剣のように腰に帯びている。
『樫の長杖』
普段握っている長い杖。直接武器として使える耐久度もある。
こっちは日常用でいつも握っている。。
『防水ケープ』
雨の水をも通さぬケープ。生地は厚くないのに寒さに強く
水どころか寒さも通さずケープの下は暖かい。
よくシラミ疑惑がかかっている

『赤みがかった革装飾の本』
赤みがかって、糸で無理やり縫合されたかのような痕の装飾がされた大きく分厚い本。
見たところ、かなり古臭く中の紙もパリパリとなっているが常に大事に抱えている本だ。
その正体は魔本らしく少量でも、血を吸わせれば目覚めインクで書けば、インクが紙に溶けこむかのように消え、
本そのものが意思を持ったかのように言葉を返してくる。
618 : [saga]:2013/03/24(日) 09:52:37.06 ID:JBxaDVzKo

【主能力・術】
『暗黒魔法』
希望と同等に世界に満ちているネガティブな精神活動をキーにした魔法。
誰かが願った負の願いを変換している、的な。

とにかく負の結果がでる呪文が殆どだ。
具体例をあげれば、相手を醜い生き物に変えたり、呪いをかけたり、傷を開かせたり等など。
ネガティブな願い、望みが満ちている負のフィールドだと威力や効果があがりやすくなる。
魔法例・相手をヒキガエルに変える。不眠症にさせる、声を奪う、禿させる等々。

聖に満ちているフィールド、例えば教会などでは発動ができなくなるようだ。

『熊神のノーリミーシャの加護』
魔女の名にかけることにより己の体を熊に変えることが出来る。
熊の体を維持するのにも多大の魔力を使うため長くて30分ほどしか変化できない。

『古代詠唱呪文』
古代からのエルフに伝わる詠唱呪文。
覚えている数は少なく、まともに使えるのは土を操る呪文と眠りの呪文だ。
後は初歩的なのを少々。発火とか。

『魔女の瘴気』
魔女として生きるうちに自然に発するようになった瘴気。
瘴気と言っても害はそれほどなくて、リシャールの近くに長くいすぎると見えざるものが見えてしまうようになるだけだ。具体的に精霊とか幽霊などだ。
どれぐらいの間、瘴気に当たれば見えるようになる、という指標は無く当てられた単純に本人の耐性によるようだ。

『性不知の呪文』
己に対して性別を紛らわす魔法をかけており、魔眼や魔法に看破魔法など使わない限り
リシャールの本来の性別を見抜くことは非常に難しい。裸を見てもそう認識できなくなるのだから。
常時発動魔法。

【キャラ設定】
父を知らずしてエルフの娘として生まれるが呪われた出自により生まれてすぐに魔女の養子に出された。
そこで魔女としての研鑽を詰み20の時にその出自を知り、師匠である魔女の元を家出という形で出る。
父を探すための旅であったが、いつしか最初の目的が変わり共和国への出没を始めた。
男装しているのは男と思われているほうが何かしら便利だから。あと性嗜好。男はダメなのそうです

誰に対しても基本的に物腰が丁寧で、面倒見も悪くないわけではない。
魔術師ギルドでの評判も真面目、と上々。悪いところをあげれば少し意地悪で、酒が入るとやたら絡んできて誇大妄想じみた事を語りだすぐらいか。
なんでも封印された地母神を目覚めさせるとか、かと思えば黙示録の日が来るとか、悪魔信仰をしているかと思えば、恭しく愛について語ったり、
闘神を崇めだしたり、支離滅裂そのものだ。

ブロンディとは異母兄弟らしい。
【コンセプト】
悪い魔女に好みのフレーバをまぜてみた。
619 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 15:15:57.88 ID:oixWr6iOo
帝国で用いられている大砲はたぶんこんな感じ

http://page.freett.com/realmofrman/img/rman_greatcannon_plastic22.jpg

うむ、流石のファンタジー先進技術
フィギュアで見るのも実にKAKEEEとオモタ
620 : [saga]:2013/03/24(日) 17:00:27.88 ID:JBxaDVzKo
うむ
621 : [saga]:2013/03/24(日) 17:59:36.43 ID:JBxaDVzKo
すばらしきドラム隊!

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DX1gCC31wJ4
622 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/24(日) 19:16:14.28 ID:Nf0hl+Dho
1:普通の海に沈んで滅んだ都市
2:いあいあ、くとぅるふ
3:世界樹の迷宮V面白いよね
4:いっそ魔人が闊歩してる

この4つのうちどれが一番運用しやすいかと悩んでます
こんばんは
623 :ララの人 [saga]:2013/03/24(日) 19:22:12.13 ID:SFrR/JBco
海に沈んで滅んだ都市が迷宮になっていて、
中では魔人が闊歩していると思ったら最後にはクトゥルフ様が登場する

でFAではないかと思いますこんばんは
624 :サミュ [sage saga]:2013/03/24(日) 19:58:41.06 ID:TL2RHgfi0
こんばんはー
ギルカ登録にあたってサミュエルのギルカにちょっとだけ訂正を加えたので鑑定お願いします

【名前】サミュエル・シンクレア
【職業】ローグ
【種族】人間
【性別・年齢】男/18
【容姿】ミルクティーのような色をしたくせ毛を目許まで伸ばしている。
    鼻筋や唇は位置も形も整っており、端正な顔ではあるが
    ハの字に曲がった眉と黒目がちの垂れた目じりが情けない印象を与える
【所持品】
・不思議な柄
 本人曰くどこで手に入れたかは全く覚えていないがとてもよく手になじむ剣の柄。
 高名な鑑定士に見せたところ素材にドラゴンかそれと同じくらい高等な生物が使われているとの結果が返ってきた。
 特別な力は体感で刃が素材の鉱物で出せる切れ味以上のものを出しているかと感じる程度のもの。
 ただ確実に何か力を秘めているようで、普通の鉱物で作られた刃はすぐに痛むので補強や修繕を繰り返している。
 今のところ刃は鋼でできている。
・短剣
 ナイフよりも長く片手剣よりも短い長さの剣。鉄製。
 不思議な柄につけられた刃も同程度の長さ。
・軽鎧
 猛獣の皮をなめしたものを張り合わせて作られた鎧。軽さの割には結構丈夫。
 ブーツや小手も同じ素材のものを使用している
・毒薬、劇薬
 鉱物への負担なく、肉体を焼き切る液体型の毒。
 短剣に付着させて使用する。単に相手に苦痛を与えるものや肉体に痺れを与えるものと種類は多岐にわたる。
・爆弾
 上記の薬物を少量の爆薬を括り付けたフラスコに注いだもの。
 毒を作る素材はそれなりに高価で見つけにくく、危機管理の面からみても大量に持ち歩くことはできない。
・指輪
 自らの尾を噛む蛇を模った指輪。
 呪いに対する耐性と微小な回復能力を持つ。 
【主能力・術】
・刺突能力
 刺突に関する知識と優れた技術
 硬い皮膚を貫き、密度の高い筋肉から簡単に剣を抜くことができる技術
・ハイド
 敵から身を隠す技能
 ある程度の感知能力(魔力を使ったものを含む)に対しては完全に身を隠すことが可能だが
 熟練の魔術師や感知に優れた生物に対して隠れきることは難しい
・暗殺術
 素手や短剣などで極力音を立てずに標的を無力化する技術
・毒薬作成
 毒薬と爆弾を自前で作るための知識と技術
・弱点察知
 戦闘中であっても敵の細かい挙動を観察し、弱点を見出す能力
・忍び足
 足音をほぼ完全に消して歩く能力。
 ある程度足音を消して走ることもできるが中途半端なため使いどころがあまりない
・開錠
 宝箱やドアを鍵を使わずにあけることができる。
 特別な形状、形式の鍵や魔力で封印されているものは開錠することができない
・高感度
 ローグとしての長い経験で、周囲の気配を敏感に察知できるようになった
 先天的なものではないので獣人たちほど精密な察知はできない
【キャラ設定】
定職に就くこともギルドの仕事を受けるでもなく剣の柄の秘密を探すと言っては各地を放浪している。
どこかちゃらんぽらんな性格で、日雇いの仕事や用心棒をしているうちにヴェリアプルに流れ着く。
自分の過去をひれきらかすのはあまり好きではないようで、特に毒薬作成や隠密行動の技術について触れられるとよくはぐらかしている。
【コンセプト】
しばらくなりきりから離れていたので
動きやすさを重視
625 : [saga]:2013/03/24(日) 20:04:50.63 ID:JBxaDVzKo
うむ、問題ないかと
626 : [saga]:2013/03/24(日) 20:05:12.20 ID:JBxaDVzKo
上にある改訂シートも問題なさそうだしさっさと登録しちゃおうかな、
627 :サミュ [sage saga]:2013/03/24(日) 20:17:44.83 ID:TL2RHgfi0
よおおし登録してからちょっと昼寝してくる!
628 : [saga]:2013/03/24(日) 20:18:57.59 ID:JBxaDVzKo
ひる……ネ?
629 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 20:19:52.59 ID:IyKZ07zTo
もしかして:就寝

ついにトロピコに手を出してしまった今北
630 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/24(日) 20:24:47.23 ID:G44ihtHQo
こんばんわ
631 : :2013/03/24(日) 20:26:53.61 ID:9EhDe79ro
>>629
処刑できるシムシティだっけ?

こんばんわ
鑑定ラッシュだから自分の悪魔も鑑定オナシャス
632 : [saga]:2013/03/24(日) 20:27:54.16 ID:JBxaDVzKo
>>629>>630
ちゃおちゃおー

>>631
いいとおもいまっせよん
633 : :2013/03/24(日) 20:28:34.86 ID:9EhDe79ro
【名前】
フォーライト

【職業】
無職のようなもの

【種族】
ニヴルヘイムの子供達

【性別・年齢】
男・不明

【容姿】
常にフードを被り、鼻から上を見ることは困難。
下から覗き込むと、眼はなく、鼻から上は霧状に蠢く漆黒のみが見える。
常に隠れている眼を除いた、顔のパーツは人間と何ら変わりない。
人の顔の平均値をとった様な平々凡々とした容姿。
ありふれた茶髪に、肌は健康的な白色、顔色も人間と同じで、悪魔としては面白味に欠ける。
見た目から推測される年齢は20歳前後といったところか。
服として身に纏っているのは、足先から指先まで全身に、緩く巻き付けた灰色の包帯。
腰に、膝下まである黒色の大きな布切れを巻き付けている。
それに加え、ゆったりとした黒く地味なフード付きのローブを羽織っている。
大鎌を扱うためか、背はそれなりに高い。

【所持品】
「見下す凶眼の大鎌」
刃と柄の接続部に、一般的な人間の頭部程の大きさをもつ、禍々しい紅眼が鎮座しているのが大きな特徴。
時折、黒色の瞼が紅眼を覆う。
闇を切り出した様な黒色の柄の長さは最大3m。
柄は魔術的に伸縮可能で、繋ぎ目などは見当たらない。
美しい曲線を描く、煤けた鈍色の肉厚な刃の大きさは1.3m程。
瞼、柄、刃共に材質は不明。
祝福や魔術的防御の施されていない金属防具や武器と、正面からかち合ったのならば、軽々、とまでは行かずとも多少喰い込む程度には鋭い刃である。
紅眼はフォーライト自身の眼孔に収まっていた物であり、離れていようとも視界を脳に届ける。
戦闘時に、この紅眼と目をハッキリと合わせると、気付かないほど極めて微細な影響ながらも、相手は身体が怠くなる。

「認識する価値すらない布切れ」
彼が身に纏う衣服全てを指している。
乞食から見れば、剥ぎ取る価値すらないボロ布。
常人から見れば、使い古したボロ布。
裕福な者から見れば、常人の纏う貧相なボロ布。
見る者の認識を狂わせ、着用者の存在感を消し去る。
だが、認識阻害はあくまでも"普通"の者にしか効果はなく、武や魔術の道を進む者ならば見破ることは容易い。
認識阻害が働かない場合の見た目は、地味な黒色ローブ、地味な膝まである黒色の腰布、地味な灰色の包帯。

【主能力・術】
「ハイド・ミスト」
デビルズマターを使用して広い範囲に漆黒の煙霧を生成する。
中心からの距離に応じて煙霧の濃度は薄くなる。
デビルズマターを使っていることもあり、煙霧の中は悪魔の気配に満たされ、魔術、気配に頼った索敵は非常に困難となる。
だが、視界はそれほど悪くはなく、周囲が多少ボヤける程度。
専ら逃亡にしか使っていないデビルズアーツである。
634 : :2013/03/24(日) 20:29:09.75 ID:9EhDe79ro
「アサシネイト・ソーン」
デビルズマターを使用して極細の針を生成する。
長さは0.2mほどで、先端は見えないほど鋭く、装甲や甲殻の隙間に刺すのに適している。
針には自身の怠惰に溢れた血液を仕込んであり、対象の動きを精神から麻痺させる効果がある。
細いため折れやすく、蜂の毒針の如く傷口に残る可能性が高い。

「レイムダック=デモンズアイ」
「怠惰」を司る悪魔から賜った堕落の魔眼。
フードと暗闇のヴェールの奥底は物質界ではない"どこか"へと繋がっており、そこに秘匿されている。
デビルズマターを使って現界した場合、フードの闇の中に巨大な蒼眼が現れるセブンセンシズ。
その蒼眼の視線が貫いた者は堕落し、些細な事にも強烈な倦怠感を感じるようになる。
あくまでも、精神的な効果なので、鍛え上げられた鋼の精神の前では効果が薄い。
しかし、軟弱な心の持ち主ならば、精神に肉体が引き摺られ、在りもしない疲労に倒れるであろう。
契約の対価として、片目と、怠惰を得る為の物事の効率化を封じることとなった。

【キャラ設定】
怠惰に生き、怠惰に死す、ニヴルヘイムの悪魔。
平穏と安定という名の免罪符を掲げ、敵対する悪魔を次々と暗殺し、遊惰な生活を送ってきたが、状況が悪化。
敵に包囲される前にニヴルヘイムを捨て、物質界へと生活の場を移した。
自身の怠惰の為に他人の命を平気で捨てるあたり、傲慢の気も多少ある。
見た目が地味であったり、認識を捻じ曲げる術が得意なのは、厄介なモノと関わらないようにするため。
眼や大鎌のせいで結局目立つ事は避けられないのだが、見た目を直さないのは、その怠惰の成せる技か。
怠惰を貪る為に手段を選ぶことはなく、時には勤勉すら強引な解釈で怠惰の一部として扱っていたが、セブンセンシズを賜ったことで、聖を嫌悪し、悪徳のみを求める悪魔となった。
怠惰の性質上、延々と近接戦を続けたり、脳味噌を酷使する魔術戦は苦手であり、暗闇でのバックアタックを好む。
戦闘中に姿を隠して休めるというのも暗殺者というスタイルの採用理由。
とある国の貴族達の間に起きた権力争いの裏では、雇った者が勝つと言う触れ込みで暗躍し、主要な貴族の半数以上を手にかけたことがあると言われているが、真偽は不明。
現在はヴェリアプルにて住所不定無職として不定期に出没する。
デビルズマターは体に巻きつけられた包帯。

【コンセプト】
悪魔関係のロールがしたいってのと、暗殺者属性も混ぜて、ただの扱いにくい無職にならないように
635 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 20:35:56.20 ID:IyKZ07zTo
あくまつり……ッ!
能力は問題ないと思う。

そろそろ悪魔のお茶会開けそうだなこりゃ……。
天上勢力参戦はよ!(バンバン
636 :きつね [sage]:2013/03/24(日) 20:39:48.21 ID:cbmE85yro
倭国準備中
637 :いぬ :2013/03/24(日) 20:41:38.14 ID:JBxaDVzK0
赤いのの見使いとかに期待するんだ!
638 : :2013/03/24(日) 20:45:46.42 ID:9EhDe79ro
今んとこ戦力になる天使側のキャラ持ってるのが
赤さんと俺しかいねえ!

しかも赤さんの戦闘用尖兵は短時間しか地上に降りれねえ!
639 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 20:47:49.48 ID:d7Brj0LAO
天使とか私が作るとアポクリフォスみたいになっちゃう
無慈悲な断罪者みたいな、冷徹なる護り手みたいな
640 :ユーキ@すまほ [sage]:2013/03/24(日) 20:52:09.29 ID:7ijzGk0Co
階位の異なる存在が一ヶ所に集中しすぎるとワケつかん事態引き起こしそうだから
ヴェリアプルでかち合うのは避けたいというのが正直あったりするかんも

冒険じゃなくて神話の領域に巻き込まれるのは辛い的に考えて
641 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/24(日) 20:55:00.74 ID:Nf0hl+Dho
おっぱい魔人は前に御使いに餅喰わされたぞ。
と言うか茶会になった。

・・・神話怖いわあ
642 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 20:57:08.14 ID:IyKZ07zTo
つまり間とってモンスターで大躍進しようぜ?
もっというならすらいむうにょーんしようぜ? ガチスライムからおもちスライムまでこよなく愛そうぜ?
643 :きつね [sage]:2013/03/24(日) 21:03:00.54 ID:cbmE85yro
名ではない 銘である

【銘前】華厳鳳仙
【職業】神社勤め(元人柱)
【種族】精霊
【性別・年齢】生前は女性。享年13歳
【容姿】
 死装束と巫女装束を足して2で割ったような白い衣。
 唯一、真紅に染められた飾り紐だけが色を持つ衣類。
 銀髪に金の瞳の持ち主だが、基本的に半透明
 
【所持品】
+亡霊の刃
生前の彼女と共に供物とされた霊刀の写身。
既に刀身はサビと消えたが、祈りの象徴として集まった信仰はその姿を堅持した。

【主能力・術】
+刀魂開放・霊
物理的攻撃翌力を一切持たないことと引き換えに、霊体に対して致命的な威力を持つ亡霊の刃。
生物に対して使用した場合、肉体にダメージは残らないが、来られた部分から末端までは完全に麻痺する(数日単位の時間経過で回復可能)。
原理としては対象の魂に対して“この部分を斬られた”という情報を強引に上書きしている、といったところ。
心の臓や首筋などにダメージを与えた場合、肉体よりも先に精神の死を叩きつけることもある。
MP消費能力を上乗せした刀身による防御や、加護効果を持つ防具による軽減は有効。

+刀魂開放・重
他者の武器に憑依する能力。
憑依状態になった場合、その武器には霊体痛撃・霊力ダメージの追加効果が発生する。
また使い手の人物に対しても、一線級の近接戦闘能力を与えることが出来る

+霊体
肉体を持たない存在であるため、特殊効果を持たない攻撃ではダメージを与えられない。
一部アンデットとしての特性も持ち合わせているが、本人の属性は聖属性側である。
ちなみに壁抜け可能。でも飯は食えない。

【キャラ設定】
はるかな昔、山の開拓者たちが荒ぶる神を沈めるために人身御供として捧げた少女と彼女に託された霊刀。
その2つにあつまった信仰心が二者を精霊体へと昇華させた存在。
が、基本的に生前の記憶に縛られているのか、ものっそい気楽に存在している。
当人たちがお関わりになった社はとっくの昔に廃社されたというのに……。
ごっちゃになってるのは伝承間違いのせい。

依頼を受ける理由は、自分の神社の再建である。

【コンセプト】
昔書いたSSのキャラのリサイクルである
倭国専用。というか祀られた結果、神格化するようなのは倭国の特徴だと思っている
644 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 21:05:19.45 ID:IyKZ07zTo
スピリットktkr

幽霊らしく問題ないとは思う。
倭国キャラなら久しぶりに都子が動けるかも。
645 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 21:09:55.39 ID:d7Brj0LAO
あとは神様の力を持った法具や書物に【侵蝕】された人間でも一応天界側の役割はこなせそう

「俺はてめえらみたいな天使がでえきれえなんだ!!」

と日頃逆らう感じならば別に従うなり従わないなりな話にもならんしな
作ってみるか
646 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/24(日) 21:11:38.30 ID:G44ihtHQo
天使の魂を持ったチンピラとかどうだろう
647 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/24(日) 21:13:10.80 ID:Nf0hl+Dho
モヒカン<大丈夫ですか御婆ちゃん!!

こんな姿しか思い浮かべれない・・ww
648 : :2013/03/24(日) 21:15:21.28 ID:9EhDe79ro
ヒャッハー!財布を落としやがったぞコイツwww

届けてやるかあぁぁぁぁああ!!
649 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 21:15:37.11 ID:IyKZ07zTo
なるほど綺麗なモヒカンか!

あ、そうだ。
ジーノの魂の容器についての見積もりが出た〜というのを動けるならしたいのだが、いかがか。
650 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 21:18:23.42 ID:oixWr6iOo


          ⊂ニニ⊃

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
651 :きつね [sage]:2013/03/24(日) 21:18:59.81 ID:cbmE85yro
「飯を食う場合、“中身”だけを食べるため、食い物本体は残る。残った食い物は“味気がなくなる”」
にしようかちょっと迷った
652 : [sage]:2013/03/24(日) 21:22:00.73 ID:9EhDe79ro
>>651
飯を食べたら、その飯の風味が暫くの間身体につくってことにしよう
653 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 21:22:33.94 ID:d7Brj0LAO
ふむ。作るにしてもここの天界がどんな感じかを知らないから難しいな
654 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/24(日) 21:23:21.52 ID:Nf0hl+Dho
>>649
んーむ、把握
眠気ヤバイが問題ねぇ!やりたい事も後回しだ!

>>651
一瞬エビフライのエビだけを食べるのか?と考えてしまった・・・
655 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 21:24:16.90 ID:IyKZ07zTo
>>654

余裕ないなら後日でいいのよ?
656 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/24(日) 21:25:09.28 ID:G44ihtHQo
やる夫スレの支援絵。綺麗なモヒカン

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/u/k/mukankei769/2010123017575266f.jpg
657 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 21:28:12.87 ID:oixWr6iOo
んでは明日が月曜踏まえた感じでカルーいシチュで絡んでくれる人いるかの?


>>653
天界としてちゃんと既定されているのは機界ってとこだけだべ
ぶっちゃけスゲー曖昧だし、神話大戦避けたいからあんまり厳密にしてない

658 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 21:28:19.02 ID:Gi5iCOFO0


三三三三┏( ┓0w0)┓ カサカサカサカサ

 
659 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/24(日) 21:29:22.09 ID:Nf0hl+Dho
>>655
次の休み、いつか解らないんだぜ?(白目

まぁ海底都市云々は個人的なモンだしそっちを後回しにするさぁ
てなわけで絡もうぜぃ
660 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 21:31:00.39 ID:IyKZ07zTo
では共和国にでも投げるです。
661 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 21:34:38.84 ID:IyKZ07zTo
では共和国、ギルド内というシチュで。

もしよければユキちゃんも混じれるんじゃないかなぁという考えである。
662 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 21:40:29.19 ID:oixWr6iOo
>>658
おこんばんわすノシ
663 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 21:41:20.55 ID:d7Brj0LAO
【名前】
ラスール
【職業】
使徒(強制)/冒険者
【種族】
人間?元人間?
【性別/年齢】
男:24歳
【容姿】
短いツンツンの金髪、つり目、両耳に小さなピアス。
厚手のコート、タンクトップ、ズボン。
【所持品】
法儀式済みの指抜きグローブ。
着替え一式、形見のロザリオ。
使い魔の猫。


此処まで考えたらファンタジーじゃないんじゃないかと不安に駆られた
一応それっぽい能力は考えてみたが……
664 :サミュ [sage saga]:2013/03/24(日) 21:42:54.34 ID:TL2RHgfi0
よし起きた

そして絡みを探す
665 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 21:43:13.38 ID:oixWr6iOo
>>663
何か吸血鬼に血を吸われた使徒と同一視
666 : [sage]:2013/03/24(日) 21:43:53.56 ID:9EhDe79ro
容姿なんてサイボーグじゃない限り何でもいいんですよ
ファンタジーだってヒャッハー要因の盗賊とかいるからおkおk
667 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 21:44:39.33 ID:IyKZ07zTo
簡潔すぎやしないだろか。
668 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 21:47:38.99 ID:oixWr6iOo
>>661
ジーノの魂の案件は前後がわからないので乱入するとかえって進行を阻害するくらいしか出来なさそである;
フリーな人を探してみまする
669 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 21:49:33.87 ID:Gi5iCOFO0
>>668
結晶の花を売りつけにいくか
軽軍馬納品を肴に絡みたいです
670 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 21:51:56.23 ID:oixWr6iOo
>>669

欲しい軽軍馬の毛の色とか想定あるかの?
流石に呂布ってる赤兎馬みたいなのは堪忍だけんどの
671 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 21:53:04.86 ID:d7Brj0LAO
一応能力候補


【聖痕】
彼の父が死の間際に託した、釘のようなもので貫かれた痕がある書物を読むと、文字が身体に取り込まれ両手足の甲と左脇腹に強烈な痛みを覚えた。
以来聖なる気を纏い、両手両足からはそれを利用し一種の気のように扱える聖なる気が放てるように。
そんな気を放つものだから、悪魔には付け狙われ聖職者には無償労働させられと散々な目に遭わされており、信心深くもないラスールはかなり迷惑しているとか。
24時間に一回、聖なる気を血中循環し身体能力や気を爆発的に上げることが出来る。
しかし使うと左脇腹の聖痕がえげつなく痛むらしく、使い勝手は最悪。


【十字架】
長さ3mほどの銀の棒を軸にした細く簡素な十字架。
死の間際父が(ry
とりあえず手放すと死ぬほど苦しんだ挙げ句手元に戻ってくる。売ると詐欺扱いされるオマケ付き。
気を刃にしたり、溜めて撃ち出したりする媒介法具らしいが、これを手にしてから身体に聖気が帯びて悪魔や聖職者(ry
とりあえず鎌っぽくして使って「神様の使いがまるで死神だぜ」とささやかな抵抗をしている。



どっちか
672 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 21:55:13.75 ID:oixWr6iOo
>>671

上だとほぼ聖属性の悪神みたいなイメージが出てくるから
多分、聖主教以外の宗教にするほうが無難かもしれないですな

聖主教は人間の英雄が神格化されたものなのででで

下の方だと・・・やっぱり性質が悪いwwwww
673 : :2013/03/24(日) 21:56:40.73 ID:9EhDe79ro
>>671
その能力自体はいいと思うけど
聖職者ってか天界の使徒って設定だと、神様の方の設定も煮詰める必要があると思うんだ

あと上はどう見ても呪いじゃねえか!
674 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 21:57:03.75 ID:Gi5iCOFO0
>>670
割りとオーソドックスなのがいいですなぁ
鹿毛とか駁毛がいいです
675 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 21:58:27.20 ID:d7Brj0LAO
>>672

とにかく「聖なるものなんだから何しても許されると思ってやがる」みたいな傲慢さを出したい
だから出来れば宗教的にも穏和でかつ多少は広い分布をしていりものが望ましい。キリスト教みたいな。
676 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 21:59:59.05 ID:d7Brj0LAO
>>673
下も十分呪いのアイテムだけどな!!
キリスト教っぽい不透明感がほしいんだよなぁ
使徒とか言ってるけど一度も顔を見たことねえし命令もしねえし、みたいな
677 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 22:01:59.91 ID:oixWr6iOo
>>675

広範な宗教の設定にするならある程度の指針を作っておかないといけないかもですな
強制力があって信仰概念無視して奴隷(失礼な言い方だけどそうとしか見えない)にできるって
下手すると宗教戦争おきかねない領域でかなりヤバイ(なまじ神がガチで不思議パワー与える世界ゆえ
678 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 22:02:45.61 ID:z9OyKxRPo
へっほー
679 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 22:03:53.37 ID:oixWr6iOo
>>674
おk、んじゃらば出すお

>>677
信仰という裏づけ無しで他信仰・無信仰者を
精神を捻じ曲げないまま傀儡に出来るってのがかなーりネック
680 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:05:24.28 ID:d7Brj0LAO
>>677
ふぅむ……既存の何かに乗っかるのは無理そうだからなぁ
奴隷っちゃ奴隷だしそれは無問題、つうかラスールは奴隷だと認識してるだろうし
意外にじゃあ神様が認知されてるタムリエルな感じなのかな此処は?

あんまりすごい宗教にもするつもりはないから、さぁてどうしようかなぁ
681 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:09:57.93 ID:d7Brj0LAO
>>679

あぁ傀儡っつっても、聖痕も十字架も「それそのものがラスール本人に命令したりすることはない」んだよね
手放せないのは呪いのアイテム的なイメージだし
悪魔に狙われんのはアレだけど、聖職者に無償労働させられるのはどうにもならない状況に泣きつかれたりしてラスールが断りきれないでついやっちゃうんDAみたいな、つまり本人のお人好し

「力はよこすがだからといって何かをさせるつもりもなさそうな、何を考えているのか分からない」みたいな?
使徒っても全く生活に影響しないから、知り合いの聖職者に勝手に名乗らされてるみたいな
682 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 22:14:11.42 ID:oixWr6iOo
>>681

聖痕だと神の使徒がたわまるべき褒賞に近いから
十字架が適切かもしれぬのう

十字架がシンボルである必要性はあまり無いので別のに変えてもよさそうだけど
まあ、あれだ。神様関連設定に踏む込むとやっぱややこしくなりますのう<既存設定との兼ね合いもあるし
683 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 22:14:12.05 ID:IyKZ07zTo
おおまかにまとめた。犬用。


エンクレイヴの場合

・種族はホムンクルスに。
・容姿や能力適正を注文可能。魂の情報との差異がしばらくは残るが、魂は肉体に引きずられるためいつか消える。
・短命になる。長くは生きれない。
・身体のどこかにエンクレイヴのマークが押されます。
・生殖不可能

フォルカーの場合

・種族、容姿、能力適正は以前のまま。
・老化がない代わり、定期的な魔翌力供給が必要(例:魔術師との契約)
・事故の可能性。フォルカーも初めての試みです。
・生殖不可能
684 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 22:17:48.57 ID:oixWr6iOo


汎用スレにでたぞい
685 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/24(日) 22:18:29.41 ID:G44ihtHQo
>生殖不可能

子供出来ないだけですよね(下種顔)
686 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:19:11.20 ID:d7Brj0LAO
他の人の意見も聞きたいのう

>>682

ふむ。個人的には聖痕も気に入ってるんだが、そう聞くとまだ考える余地はありそうだ
だなぁ……ややこしいことこの上ない
687 :熊と狐と歌人とニートと人造人間 [sage]:2013/03/24(日) 22:19:13.07 ID:trT4V60AO
やだ…このスレHOTOKEが足りない…
688 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:20:15.48 ID:d7Brj0LAO
>>687

椿「元ホトケならここにおるぞ」

マッハで死体から鬼になったけどな
689 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 22:20:21.90 ID:oixWr6iOo
>>685

アレが無いんだ!きっとそうだ!(力説
690 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 22:20:48.71 ID:oixWr6iOo
>>688

それ仏様やない!ただのホトケや!
691 : :2013/03/24(日) 22:21:40.56 ID:9EhDe79ro
三鬼さんの言う簡単に薄く広がる宗教を考えてみた


とある作家がどこぞの神の天啓を受けて書いたとされる本。
その本は意志を持ち、神の代行者たる人間を探しているという眉唾の噂がある。
火のない所に煙は立たない。
実際に本の内容を信じ、深く読み込んだ者は神の力の一部を行使出来るようになったと言う。
たちまちに本は複製され、国全体へと広まっていった。
国へ広がった本は、例え、原本ではない複製品であっても、信心の鑑定機能を持ち、神を心から信仰する者を見つけ出した。
当たり前だが、力を得る為だけに本を読んだ者には何も起こらなかった。
本自体は読み物もしても、それなりに面白く、増版に増版を重ね、いつしか世界全体へと広まっていった。

692 :熊と狐と歌人とニートと人造人間 [sage]:2013/03/24(日) 22:24:26.25 ID:trT4V60AO
>>688
ホトケ違いやで!
こんばんは
>>691
ファンタジー世界って文化レベルは低くても
識字率は高そうなんだよね
693 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:24:31.63 ID:d7Brj0LAO
>>691
つまりはパワーのある聖書みたいなもん、か?
それもいいが、それだとさっき言われた宗教戦争が起きそうだなぁ
694 :きつね [sage]:2013/03/24(日) 22:26:09.00 ID:cbmE85yro
設定倉庫のオーグリア様の項目が大変参考になります
695 : :2013/03/24(日) 22:27:53.26 ID:9EhDe79ro
>>692
メタ的になるけど文字読んでくれないと何かと不便だからね……
あとは村の識者が教えてくれるとか

>>693
本を読んだ者の中でも信心MAXの人にしか発現しないなら大丈夫じゃないかな……多分……きっと……メイビー……
696 :ベル中ベル [sage]:2013/03/24(日) 22:28:46.27 ID:u+UWIv5Jo
識字率とか低過ぎワロスwwwというネタを長期で使ったばかりなのに
あ、こんばんは
697 :李人 [sage saga]:2013/03/24(日) 22:30:25.55 ID:z9OyKxRPo
ファンタジーだからね。問題ないね
リヒトも読み書き普通にできるし
698 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:30:51.64 ID:d7Brj0LAO
>>695

ラスール「じゃあ俺は一体何なんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」

茜「ほら、よくいるじゃないですか、意味もなく愛されちゃってる人って」

立花「難儀だのう、人間は愛されなくても愛されても騒ぎよる」

ラスール「シャラップ!!」

それだと聖痕だね
699 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/24(日) 22:32:58.97 ID:G44ihtHQo
神様とか身勝手なもんだから無作為に気に入ったやを選んだとか駄目なんですかねェ
700 :きつね [sage]:2013/03/24(日) 22:33:07.60 ID:cbmE85yro
たまたま神様の方向性と生き方のチャンネルが合ってしまった感じで
自分なりに生きてるだけで十分に信仰に沿うカタチになってる?
701 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/03/24(日) 22:33:20.00 ID:7N/R2BV4o
ω・)
702 : :2013/03/24(日) 22:33:30.48 ID:9EhDe79ro
>>696
識字率なんて可変式だ!偉い人が言ってた!

>>698
そこは超信心深かった親父さんの願いと、血の濃さと本人の潜在的な信仰の成せる奇跡さ!
703 : [saga]:2013/03/24(日) 22:33:37.89 ID:JBxaDVzKo
>>683
なるなる。
ホムンクルスの場合、具体的に何年ぐらい行きられるのかしら?
704 : [saga]:2013/03/24(日) 22:34:32.69 ID:JBxaDVzKo
>>783
つか、魂が消えるってどういうこっちゃ。
肉体の死が訪れる前に魂の死が訪れるってことかい?
705 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 22:34:47.82 ID:Gi5iCOFO0
ロイ「軍で習いました」

ジョニー「商売やってるんで」

ボロウズ「同じく・・・商売を・・・少々・・・」

ジーク「創造主に習った」

ミハエル「人との交流を始める際に少し」
706 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:36:27.02 ID:d7Brj0LAO
じゃあとりあえず宗教はさ

・弱きものを助け、右の頬を殴られたら左の頬を差し出せみたいな教義

・福祉や孤児院、療養所と合体しやすい教義のためにそういう施設と深い関係

・町の福祉を担うから他の宗教もあんまり敵視しない(これ微妙だなぁ……マザーテレサ的に)

・ラスールくんも根の優しさに反応して力を授かったが、与えられる力が幸運を生むとは限らなかった


みたいな?!
707 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:37:17.50 ID:d7Brj0LAO
>>701
はぁい
708 :きつね [sage]:2013/03/24(日) 22:37:40.45 ID:cbmE85yro
狐「そりゃまぁ、神官が読めなかったら話にならないよー」
兄貴「元軍属」
ちび魔女&鷹の目「読文だけなら古代語もいけますけど。魔術師だし」
猫「べんきょーちゅー!」
淫魔ねーちゃん「何年生きてると思ってるの」
709 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/03/24(日) 22:38:34.99 ID:7N/R2BV4o
>>707
ここは初めてなんですが、住民票はどこで…?
710 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:39:31.50 ID:d7Brj0LAO
茜「これでも百歳です」

立花「これでも三百ちょいじゃ」

椿「つばきはっぴゃくさい」

ラスール「親父が神父だったから……牧師だっけ?」
711 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 22:40:47.95 ID:IyKZ07zTo
>>703
お、犬いたかよかった。

50未満ぐらいであとは犬の裁量にまかせる。
712 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:40:52.45 ID:d7Brj0LAO
>>709
まずは>>1を熟読してもらい、流れを見てもらって、それからまずキャラクターを作ってみてください
他のキャラクターを見てみたいならしたらばの方の掲示板のギルドカードスレにたくさんありますよ
713 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 22:41:49.19 ID:Gi5iCOFO0
>>709
おやご新規さんでしたか

マズは>>1に記載されているギルドカードでキャラを作ってください
それを同じく>>1のしたらばにあるギルドカードスレに投稿すればおkです

キャラは一度査定に出すので 作ったらすぐにギルカにではなく こちらに投下させてください
714 : [saga]:2013/03/24(日) 22:43:17.82 ID:JBxaDVzKo
レニ「ちょっと親元で習ったのを憶えてらぁ」
ジェリエル「読もうともおもわん」
ブロンディ「なまえぐらいはかけるようになったよ!」
コルト「文字読むのめんどくせぇ」
リシャール「古代語、エルフ文字はわかりますが共通文字は少し苦手ですね」
ライカ「よめないよ!よ!」

出自と仕事次第だわなぁ。
読み書きできるのは。

>>711
はいな

……容姿も!?
容姿とか能力とかそっちで決めちゃって!!
あれ、これマダオさんが決めることか?
715 :きつね [sage]:2013/03/24(日) 22:44:38.24 ID:cbmE85yro
1人忘れてた
ワン子「クソ爺が作ってる最中に頭のなかに直接書き込みやがった」
716 : :2013/03/24(日) 22:45:28.97 ID:9EhDe79ro
骨「5代ぐらい前の文字までなら熟知していますよ」
蟲「読めないと依頼受注がめんどくさい」
鎧「同上」
炭鉱夫「現場監督が文字読めなくてどうする」
天使「インストール済み」
717 : :2013/03/24(日) 22:46:26.59 ID:9EhDe79ro
俺も1人忘れた
雨男「貴族の私兵ですし習いますヨ」
718 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 22:47:40.36 ID:IyKZ07zTo
>>714

ファッ!?

ジーノ君エディットせんでいいのん?
まぁ立場的にはアルベルトが決めることではあるけども。
719 : [saga]:2013/03/24(日) 22:49:54.99 ID:JBxaDVzKo
文字読めないから読める人に頼むっていう冒険者は多そうです。

>>718
だってめんどいもん☆ミ
男にするのもよし女にするのもよし、
煮るなり焼くなり好きにしちゃっていいとおもうお、というスタンス
720 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 22:52:45.46 ID:d7Brj0LAO
神様関連このまま何もなければ骨ちんと福祉関係で定着させようそうしよう
721 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 22:54:37.96 ID:oixWr6iOo
>>699
無作為やらかすと別の宗教設定とカチあっちゃうので面倒なのよ<整合とるのが

722 : :2013/03/24(日) 22:56:06.82 ID:9EhDe79ro
>>720
適当に使っちゃっていいですよー
その場のノリで考えたもんなんで宗教としては穴だらけだから、そこんところ気を付けて
723 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 23:10:03.39 ID:d7Brj0LAO
【ヴォーロ教】


とある一冊の聖書から派生したと言われている宗教。
古くから存在し、教会と何らかの福祉施設、それを賄う土地や何らかの施設が融合していることが多い。
一番多いのが教会+孤児院+農場である。
今では複製された聖書が広く出回り、元々の起源が起源でもあるのでそこまで深く根ざさずに存在する宗教といえる。

総本山も存在せず、信仰対象の【ヴォーロ神】も姿形すら判明しない謎多き神である。
にもかかわらず信仰されているのは、教義の【隣人愛】が弱者救済を掲げていること。
そして原本の聖書に【触れた者に神の使徒として力を与える能力があった】からと言われている。

複写されたものにはその力は無いが、時折ヴォーロ神の力を持ち、信仰心のある者が触れると力を与え道を指し示す【法具】が見つかると言われている。
ヴォーロ神特有の聖なる法力を宿した法具は、それを持ち力を使うこと自体がヴォーロ教の教えであるとさえ言われ、様々な理由から収集を目論む者が後を絶たない。

ちなみにヴォーロ教は【多数いるだろう神様の一人】というスタンスを取っており、自身が唯一神だと言うつもりはないらしい。
724 :アラブ人 [sage]:2013/03/24(日) 23:11:20.52 ID:IyKZ07zTo
ジーノ君エディット権はいただいたぞ。

だが特に改変するつもりはあんまりなかったのでジーノ君のギルカをほっかえす。
725 :アルベルト@貴族 [sage]:2013/03/24(日) 23:12:11.33 ID:Nf0hl+Dho
アラブさんおっかれっしたー

…何処まで変えて良いのか解らず放り投げる事に
コレがラースならおっぱいを増量していた所だ
726 : [saga]:2013/03/24(日) 23:13:06.08 ID:JBxaDVzKo
御ふたりともおつおつ。
アルベルトもなんというか、大変だねぇー
727 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 23:16:21.99 ID:oixWr6iOo
>>723

中々にファンタジーらしいファンタジーなのになりましたな
農場は農耕の神とかち合うか協力あるいは農耕の神なんて下僕よ(と信者は主張)みたいな感じで広がりを持たせられそうだ
728 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 23:25:49.83 ID:d7Brj0LAO
>>727
頑張った(ゲッソリ)
多分ヴォーロ教の人間は
「いつもヴォーロ神の子等にお恵み下さって、ヴォーロ神もお喜びになっていることでしょう」
と目をきらきらさせながら深々頭を下げる人ばかりだよ
ヴォーロ教を名乗りながら法具をほしがる奴らはたいてい冒険者崩れだからね
729 :じいさん [sage]:2013/03/24(日) 23:26:43.01 ID:W8NiUozno
かべ|・ω・)
730 :ヴォーロ神 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 23:27:45.29 ID:d7Brj0LAO
いや、むしろヴォーロ教信者は謎多きヴォーロ神を
「我等が神」
「我等の父」
「我等の光」
などと敢えて曖昧な言い方にしてミステリアスにしているという設定にしよう
731 :ヴォーロ神 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 23:28:39.47 ID:d7Brj0LAO
>>729

かべ|・ω・) |壁≡
732 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 23:29:17.84 ID:oixWr6iOo
>>729
こーんばんわノシ
733 : :2013/03/24(日) 23:30:27.91 ID:9EhDe79ro
>>723
おお
随分と綺麗に纏まりましたな
これなら他の宗教とかち合うこともなさそうだ
734 :じいさん [sage]:2013/03/24(日) 23:35:54.11 ID:W8NiUozno
>>731-732

かべ|・ω・|壁|

こんばんはよー。
今倭国があついときいてキャラを妄想。
735 :ヴォーロ神 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 23:35:59.16 ID:d7Brj0LAO
綺麗には纏まったがまとまりすぎてびみょーに発展しにくい感じも否めない
当たり障りは無いが、どこも出っ張ってないみたいな
736 :ヴォーロ神 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 23:36:40.26 ID:d7Brj0LAO
>>734
耐えた……っ!?
737 : :2013/03/24(日) 23:42:19.97 ID:9EhDe79ro
>>735
その辺は個人主義な教義だし、中の人がキャラに個性持たせるのが1番簡単かな

それに、聖書が初まりならば
原典の解釈しだいでは〜云々っていうキリスト教でもある派閥争いはお約束でしょう?
過激派、穏健派、そんなことはいいから隣人を愛せよ派、恋愛派、etc
738 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 23:42:49.44 ID:Gi5iCOFO0
>>734

かべ|・ω・|壁|  カサカサカサカサ┏(0w0┏ )┓三三三三

かべ|・ω・)┏(0w0|壁| ニュッ
739 :ヴォーロ神 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/24(日) 23:44:53.40 ID:d7Brj0LAO
>>737
成る程、理解した
ではラスールの設定煮詰めるかねえ
740 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 23:49:19.51 ID:oixWr6iOo
軽軍馬購入の筋はこんな感じでよかったかのう?

特徴と経緯はこっちである程度はノリ付けして
気性やそこらへんはロイっちに一任

なんか気にいらない要素が混じっていたら訂正するす
741 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/24(日) 23:52:22.69 ID:Gi5iCOFO0
>>740
ウィッシュ アリガトウございました
742 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/24(日) 23:56:01.84 ID:oixWr6iOo
>>741

ではこれで〆であります乙でごんす
帝国産の馬とはちょっと離れたけどこっちの方がロイっちらしいかなと思って
入手経路をちょっとコネコネしてみた次第

亡国の軍馬ってそれはそれでロマンやん?
743 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/25(月) 00:04:42.38 ID:y92qR77T0
おういえ アリガトウございました
744 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/03/25(月) 00:12:25.16 ID:Ed/VaA1bo
【名前】クル・イェークリー (Kull Yeakley)
【職業】旅人
【種族】人間(ドラゴンと混血)
【性別・年齢】女性・24歳
【容姿】170cm前後の長身、炎の色を思わせる真っ赤な髪と瞳 ドラゴンの尻尾のような長いポニーテール
     かなりの巨乳 肉が余り気味でややむっちり 普段は隠している翼と尻尾がある
【所持品】
腕輪    勝手に流れ込む魔翌力を封じるための腕輪。ドラゴンの鱗で装飾を施してあり、本人いわく「これが私の逆鱗」だそうだ。
カバン   旅に必要な道具や食料、趣味の裁縫道具一式が入っているのだが、なぜか非常に重い
       振り回すだけでも十二分に凶器になりえる。
グローブ  手を保護する頑強な作り
【主能力・術】
怪力       身体強化せずとも馬を持ち上げて運べる。強化があれば馬1頭と牛3頭をまとめて持ち上げて運べるらしい。
初歩炎魔術   カンテラの火をつけたり、たき火の種火くらいになら使えるかも…?
身体強化魔術 本人の意思では使えず、封印の腕輪を外した瞬間魔翌力の全てを身体強化に費やしてしまう。
          この魔術が適用されている間、隠している翼と尻尾が現れる。
【キャラ設定】
魔翌力をほぼ扱えず、竜人族の里を放り出されて旅に出ている。
非常に能天気な性格で、なんでも笑って済ませてしまう。
怪力を持っているが、素手の攻撃は大振りばかり。格闘術まではほとんど習っていないらしいが、鱗の代わりに皮膚が固く、それで命を守っている。
魔翌力を鍛えようとした結果、勝手に発動してしまう身体強化の方向ばかりが伸び、このままでは危険と封印の腕輪を渡された。
本人が怒ったとき、または非常に大きな力が必要なときのみ外す。燃費が悪く、使い終わった後は強烈な睡魔がやってくる。
【コンセプト】
いろんなところをぽけぽけと回る旅人キャラ
素手でリンゴどころか、岩をも砕いちゃうお姉さんは、好きですか?

こんな感じでいかがでしょうか。超怪力お姉さんってのがまずコンセプトにあったので、なるべくインフレしないように抑えたつもりなのですが…
745 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 00:17:26.41 ID:BJlF7zdao
>>744

ドラゴンについての設定である(扱い不詳
http://nssss.bystrouska.org/storage/index.cgi/vfantasy/world/9/r#21

完全な公式設定でない形だけど概ねドラゴンはこんな感じであります
746 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 00:17:39.86 ID:e3n7gyWAO
>>744

特に問題は見られない気もします
他の人の意見待ちですかね
747 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 00:19:04.84 ID:jDdhHGeTo
特に問題はなさそうな感じ

ただ、毎日が戦闘 ってわけでもないから、
そこへの対応次第かなーとおもいました
748 : [saga]:2013/03/25(月) 00:19:22.27 ID:CkTWS64To
>>744
怪力女性ktrk
怪力特化ならば問題ないとおもうぜよ。

個人的に気になることで、普段は隠している翼と尻尾って
負担皮膚の下ってことかしらん?
749 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 00:19:40.02 ID:BJlF7zdao
キャラの能力的、容姿的にも面白い感じであります

ドラゴニュートだと顔がトカゲ顔の人間サイズをイメージしまするが
750 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/25(月) 00:22:01.45 ID:5Jik7J++o
抱き会ったら死ぬ(確信)

751 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 00:24:12.02 ID:BJlF7zdao
>>750
豊満なおっぱおに包まれて死ぬるのだ
男児の本懐であろう!(キリッ
752 : :2013/03/25(月) 00:24:48.89 ID:5XAi+ayIo
ようこそ新規さん
特に問題ないかな

抱き合っても死なないのが真の漢だ!
753 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 00:25:28.31 ID:e3n7gyWAO
茜「行ってきます!」

茜「……ラスールが!」

ラスール「WHY?!」

ラスールのキャラクターが早くも定着しつつある気がします
754 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 00:27:17.28 ID:jDdhHGeTo
ぷよぷよのドラコケンタウロス系の竜人イメージでよかと?
755 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/03/25(月) 00:34:00.72 ID:Ed/VaA1bo
ありがとうございます ちょこちょこ手直ししてみましょう
普段は力仕事に従事して路銀を稼いでる感じですかね

>>748
イメージとしては、普段は皮膚の下というかそもそも存在せず、魔翌力が全身にみなぎっている時だけ現れる感じです

>>754
翼や角に尻尾は普段はないけれどそんな感じです


あとは既存の竜族設定にすり合わせられるかな
混血で守護竜がいる秘境に里を構えた一族を想像していました

ひみつのすうじ 97-66-95
756 :狐侍 ◆/3eu9ZFjKDfW [sage]:2013/03/25(月) 00:35:33.26 ID:5Jik7J++o
この豊満な肉体で力仕事なんてしたら周りの男たちはもう、たまらんでしょうね
757 : :2013/03/25(月) 00:37:38.11 ID:5XAi+ayIo
>>755
あとはコテハン水仙なので適当な名前つけてくださいね〜
758 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 00:41:59.60 ID:BJlF7zdao
>>755

ドラゴンは基本的にはこんな感じでありますの

・滅亡がほぼ確定している斜陽の種族
・基本高位種扱いで、上位に行けは天災・災害クラス
・近年力と精神の劣化が激しい(謎の病なり呪いで設定明記はしておらず

ハーフというところで顔が人間顔かドラゴン顔が気になるところですな
竜人・・・どうやってチョメチョメしたかについては・・・まあ、化ければ何とでもなるかな!
759 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 00:42:03.56 ID:e3n7gyWAO
茜『そうだ、半妖形態になれば死ぬことは無いじゃあないか!!』

ラスール「そこまでするか普通?」

本来こういうノリのキャラクターなんです
760 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 00:44:05.87 ID:jDdhHGeTo
さて、友人が泊まりに来るはずだったが、この時間まで待っても来ないってことは
どっかネカフェに転がり込んだと見てよさそうだな

暇人多いのか、もしや
761 : [saga]:2013/03/25(月) 00:45:50.75 ID:CkTWS64To
積読本消化中なのですの
ひまだな
762 : [sage]:2013/03/25(月) 00:46:41.87 ID:5XAi+ayIo
アイポン片手にトイレで腹痛と格闘中ですわ
763 :李人 [sage saga]:2013/03/25(月) 00:48:14.02 ID:mK4VtR5Wo
腹痛と言う名のパズドラですねわかります
764 : [sage]:2013/03/25(月) 00:49:55.51 ID:5XAi+ayIo
パズドラは冬に引退したんや…
賢者タイムって怖いわ
765 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 00:52:02.92 ID:e3n7gyWAO
暇っちゃあひま
766 :李人 [sage saga]:2013/03/25(月) 00:52:04.96 ID:mK4VtR5Wo
なんてこったい
767 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 00:55:52.16 ID:jDdhHGeTo
ふむ。適当に出してくるか
768 :あぶら [sage]:2013/03/25(月) 01:02:47.37 ID:Ed/VaA1bo
>>758
了解しました とりあえず仮ハンドル

顔はほぼ人間です。ほんのちょっとドラゴン面影がある程度
精神劣化は自分の力ではほんの少しの火しか扱えないということで
高位種の自覚はほとんどないと思います

まあ…神話時代にそういう人もいたんでしょうきっと
そういう人の末裔が隠れ里で過ごしているということで
769 :李人 [sage saga]:2013/03/25(月) 01:04:23.49 ID:mK4VtR5Wo
あらぶって人がいるので、それはちょっとややこしいなw
770 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 01:05:12.51 ID:jDdhHGeTo
とりあえずてきとーに放り込んだ
参加者ふりー
中の人が眠くなったら、キャラも「見張りの番になったら起こしてナー」で即撤退可能
771 :李人 [sage saga]:2013/03/25(月) 01:05:13.21 ID:mK4VtR5Wo
ああ、彼はカタカナだから大丈夫っちゃ大丈夫だけど
772 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 01:05:51.83 ID:e3n7gyWAO
竜の混ざりものは個人的には一切の見た目は人間で眼だけが竜というポリシー
でも結局竜形態で鱗出たりしちゃう
773 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 01:06:52.58 ID:BJlF7zdao
>>768

人間と交わった時点で高位種と呼べるかなビミョーではあるかもですかな
高位なのは純正ドラゴンってイメージも強いし<ワイバーンとかの亜竜なんかだと高位と呼ぶにはちょっとアレですな
むしろ運用するならそっちのほうが都合いいかもですし

力と血の劣化から混血でも竜の血を残すために交わったのかもしれないし
竜の劣化については設定の色づけが出来そうなフレーバーくらいに考えておけばいいかと思いまする

そして、驚愕のドラゴン顔ではない背の高い豊満な気風のいいおねーさんミ☆
774 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 01:08:53.39 ID:BJlF7zdao
>>772

ドラゴンとの混ざり物はそれこそ個々人のファンタジー観で千差万別ですからのう
こっちはドラゴン顔のドラゴニュートが竜人と聞くと真っ先に連想でございますしの

ワーウルフみたいに統一した外観が無いのが特徴といえば特徴かもしれませぬ
775 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 01:08:54.25 ID:Ed/VaA1bo
似た人がいるらしいのでこっちに変えてみましょう

>>773
なるほどなるほど
ではそういう具合にいただきます 血を残すために人間と…という感じに
趣味を詰め込んだらいい具合のキャラになりました
776 : [saga]:2013/03/25(月) 01:10:08.65 ID:CkTWS64To
よーし、パパスレに出ちゃうぞー
こるくさんもいかがですか?狐さんのシチュに乗る感じですけど
777 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 01:12:04.53 ID:Ed/VaA1bo
>>776
台帳に投下してから参加してみます
実は3日前くらいから迷ってて、書き込むだけで心臓バクバクだったので
778 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 01:13:11.58 ID:e3n7gyWAO
>>774

出してみるかなぁ……当時の設定掘り返して。
竜人とリザードマンはまた違うイメージなんだよねぇ
779 : [saga]:2013/03/25(月) 01:16:19.53 ID:CkTWS64To
>>777
まじかいな、遠慮なくどうぞなのです!
ゆ〜あ〜うぇるかむ
780 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 01:23:04.13 ID:Ed/VaA1bo
【名前】クル・イェークリー (Kull Yeakley)
【職業】旅人
【種族】竜人族
【性別・年齢】女性・24歳
【容姿】170cm前後の長身、炎の色を思わせる真っ赤な髪と瞳 ドラゴンの尻尾のような長いポニーテール。
     かなりの巨乳 肉が余り気味でややむっちり 全身に魔翌力が走ると角と翼、尻尾が現れる。
【所持品】
腕輪    勝手に体中に流れ込む魔翌力を封じるための腕輪。ドラゴンの鱗で装飾を施してあり、本人いわく「これが私の逆鱗」だそうだ。
カバン   旅に必要な道具や食料、趣味の裁縫道具一式が入っているのだが、なぜか非常に重い。
       振り回すだけでも十二分に凶器になりえる。
グローブ  手を保護する頑強な作り。
【主能力・術】
怪力       身体強化せずとも馬を持ち上げて運べる。強化があれば馬1頭と牛3頭をまとめて持ち上げて運べるらしい。
初歩炎魔術   非常に微弱。カンテラの火をつけたり、たき火の種火くらいになら使えるかも…?
身体強化魔術 本人の意思では使えず、封印の腕輪を外した瞬間魔翌翌翌力の全てを身体強化に費やしてしまう。
          この魔術が適用されている間、隠している翼と尻尾が現れる。
【キャラ設定】
魔翌力をほぼ扱えず、竜人族の里を放り出されて旅に出ている。非常に能天気な性格で、なんでも笑って済ませてしまう。
怪力を持っているが、素手の攻撃は大振りばかり。格闘術まではほとんど習っていないらしいが、鱗の代わりに皮膚が固く、それで命を守っている。
魔翌力を鍛えようとした結果、勝手に発動してしまう身体強化の方向ばかりが伸び、このままでは危険と封印の腕輪を渡された。
本人が怒ったとき、または非常に大きな力が必要なときのみ外す。燃費が悪く、使い終わった後は強烈な睡魔がやってくる。
ドラゴンとしての自覚はほぼないが、貶されると怒り出す。
【コンセプト】
いろんなところをぽけぽけと回る旅人キャラ。
素手でリンゴどころか、岩をも砕いちゃうお姉さんは、好きですか?

【補足説明・竜人族】
滅亡に向かっていたあるドラゴンの一族が血だけでも後世へ残そうとした結果、人間との混血である竜人族が生まれた。
ほぼ人間に近い容姿だが角や尻尾、翼があるなど個体によってさまざまな差異が存在する。
寿命も人間より長く、老化も遅い。ドラゴンとしての能力は退化し、力や魔翌力を平均すると優秀な人間並みとなっている。
現在は滅亡の回避、および異端呼ばわりを避けるために秘境で自給自足の生活を営んでいる。

カード置き場に置く最終稿はこんなものでいかがでしょうか
781 : [saga]:2013/03/25(月) 01:25:15.18 ID:CkTWS64To
>>780
ありありですわぁ
ただギルカスレにに登録するときは、身体強化魔術にある魔翌翌翌力の翌を消しましょうか。
782 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 01:27:45.44 ID:Ed/VaA1bo
>>781
了解しました。パー速の仕様なんでしょうかね
では手直しして投下してきます
783 : [saga]:2013/03/25(月) 01:27:47.93 ID:CkTWS64To
あかん、これPTメンバーブロンディ以外女か
784 : [saga]:2013/03/25(月) 01:31:09.72 ID:CkTWS64To
とおもったら茜が男だったわな。
一瞬名前で判断したわすまん
785 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 01:31:47.05 ID:e3n7gyWAO
>>783

茜「ははは、私以外おんなのこにしてあげても構わないんですよ?」


あまり突っ込まれないが彼に「茜?女みたいな名前だな」なんて言ったら汚名挽回しますよ
786 :李人 [sage saga]:2013/03/25(月) 01:32:36.83 ID:mK4VtR5Wo
最近は汚名挽回がネタなのか素なのかわかりにくくなって辛い
787 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 01:34:05.84 ID:e3n7gyWAO
>>786

そりゃあジェリド的にはマジだよ(キチーネ)
788 : [saga]:2013/03/25(月) 01:36:53.44 ID:CkTWS64To
>>782
ほい、パー速の仕様一覧よん。
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1354131715/

メルランんにsagaを入れれば回避できるけどNE
789 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 01:39:07.68 ID:jDdhHGeTo
先生!

異国の名前の男女感はスルーしてました!
フィンランドのガチムチの名前がミカちゃんだったりするので…
790 : [saga]:2013/03/25(月) 01:41:12.96 ID:CkTWS64To
>>789
ttp://labaq.com/archives/51158960.html

アカン
791 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 01:42:35.77 ID:Ed/VaA1bo
アキ・ミカって名前の双子の映画監督がいるけど、両方ともオッサン…
792 : [saga]:2013/03/25(月) 01:51:13.28 ID:CkTWS64To
最初のストレルカのレスでお腹が空いたはずなのに、
なんか食欲が消えているワロス
793 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 01:53:19.39 ID:e3n7gyWAO
>>792
どうした、大丈夫か?
794 : [saga]:2013/03/25(月) 01:53:43.36 ID:CkTWS64To
>>793
お、おう
795 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 01:54:56.26 ID:e3n7gyWAO
>>794

ちなみにヨーロッパの傭兵とかはミミズとか平気で食べたりする
796 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 01:56:43.43 ID:jDdhHGeTo
狐神官「昔、ジャイアントナメクジのステーキ食ったわ」
兄貴神官「何が悔しいって、美味いのな、あれ」
797 : [saga]:2013/03/25(月) 02:00:08.14 ID:CkTWS64To
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2117.jpg

これしか頭に浮かばないやアハハハ
798 : [saga]:2013/03/25(月) 02:00:45.96 ID:CkTWS64To
と、こっちか?
http://wktk.vip2ch.com/vipper2117.jpg
799 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 02:04:29.24 ID:e3n7gyWAO
>>798
完全に一致
800 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 02:06:13.81 ID:Ed/VaA1bo
腕輪へ行くか乳へ行くか、好奇心と狂気による究極の選択
801 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 02:10:31.91 ID:e3n7gyWAO
茜的には腕輪もかなり気になるが、揺れていたらもう駄目だね
ラッキースケベェ……狙う度胸は無い
802 : [saga]:2013/03/25(月) 02:10:49.51 ID:CkTWS64To
度胸……胸だけにかAHAHAHAHA
803 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 02:11:06.61 ID:e3n7gyWAO
茜的には腕輪もかなり気になるが、揺れていたらもう駄目だね
ラッキースケベェ……狙う度胸は無い
804 : [saga]:2013/03/25(月) 02:11:52.33 ID:CkTWS64To
そういえばサソリを食べる機会があったのですが、
自分で捕まえて適当に油で炒めただけなでそこまで味はなかった記憶があるのでした。
805 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 02:14:15.61 ID:jDdhHGeTo
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty53811.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty53812.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty53813.jpg

よし、食欲を回復させよう!
806 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 02:14:47.47 ID:e3n7gyWAO
これサソリみたいなカニだからしっぽか一番カニの濃厚な旨味がある……という設定をだね……?
807 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 02:15:35.68 ID:Ed/VaA1bo
閉所にクルと二人きりにされたら理性なんてものはなくなる自信あるよ
808 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 02:16:34.72 ID:jDdhHGeTo
奇遇だな、私も理性がとぶ自信はある。
だがその後に命がふっとぶ自信もあるのだ
809 : [saga]:2013/03/25(月) 02:17:07.73 ID:CkTWS64To
ttp://www.jataff.jp/konchu/hanasi/img/08-3.jpg
ttp://marusui.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/28/photo_4.jpg

なるほど。
あと甘い料理が足りないぞ
http://insectcuisine.jp/wp/wp-content/eb_images/blog_import_4f48d4f499929.jpg
810 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 02:18:53.80 ID:jDdhHGeTo
おいてめー!
せめて注意書きしろよwwwwww

砂肝とビールで一杯やってる最中にガン見しちゃったじゃないか!!
811 : [saga]:2013/03/25(月) 02:19:55.23 ID:CkTWS64To
>>810
昔から何も書かれていないURLを踏んじゃいけないとお兄さんに習わなかったか?
わりぃwwww
812 :熊と狐と歌人とニートと人造人間 [sage]:2013/03/25(月) 02:20:19.52 ID:7ntNXpKAO
虫を食べる人達のブログとか、何故か気持ち悪いのに定期的に見たくなるよね
貴重な蛋白源だとはわかっていても、虫を食わなきゃ
生きていけない時代に生まれなかったのは、幸せな話だと思う

反面、冷静に考えれば、贔屓目に見ても大概の虫よりキモい外見をした
海老なんかを無抵抗で食えるのは、習慣の不思議って奴なんだろうな、とも
813 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 02:20:22.23 ID:e3n7gyWAO
茜『嘗めないでもらいたい。伊達に100歳超えてませんよ』

ラスール「半分鬼になって保険かけながら言うなよ」

とりあえず紳士だから!茜は紳士キャラクターだから!

立花なら突っつくくらいするね多分
814 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 02:21:34.38 ID:Ed/VaA1bo
縛っても鎖程度ならちぎりそうだしな…
いやしかし全身を極上の柔らかさで包まれて、天国を味わいながら抱き潰されるなら本望かも
815 : [sage]:2013/03/25(月) 02:21:42.11 ID:5XAi+ayIo
トイレから出たら食虫スレになっていたでござる

816 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 02:22:42.56 ID:jDdhHGeTo
ちっちゃいのなら食えるとは思うんだが、デカブツはきつそう
817 : [saga]:2013/03/25(月) 02:23:53.93 ID:CkTWS64To
おっぱいと食中の話が入り乱れる謎のスレ
818 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 02:26:26.65 ID:e3n7gyWAO
>>812
茜さんの大好物はおにぎり。
マジで子供みたいな笑顔でかぶりつきます。
理由は分かるね?
819 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 02:28:46.25 ID:e3n7gyWAO
とりあえずあの中で一番何かあっても被害が少ないだろう茜で逆鱗へ。
820 :李人@すまほ [sage]:2013/03/25(月) 02:29:13.34 ID:56f89i71o
イナゴの佃煮とかは食えると思うけど、生で生きてる奴は無理

お休み
821 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 02:49:46.43 ID:Ed/VaA1bo
サイゼのエスカルゴはおいしかったなー
822 : [saga]:2013/03/25(月) 02:51:49.69 ID:CkTWS64To
意外とメジャーなカエル食い。
ウシガエルとか食肉用に日本に入ってきたとかなんとか
823 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 02:56:43.28 ID:jDdhHGeTo
ごめん、急にねむくなーた
824 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 03:05:22.30 ID:e3n7gyWAO
おつぁっ
825 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/25(月) 03:07:00.52 ID:/XjBdn+Ao
きめえ
826 : [saga]:2013/03/25(月) 03:11:06.31 ID:CkTWS64To
私も寝るわ、おやすみー
827 :こるく [sage]:2013/03/25(月) 03:14:36.74 ID:Ed/VaA1bo
では私も離脱
(推定)Gカップ弾丸娘はこの世界でどんな活躍をするのか夢想しながらおやすみなさい
828 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 03:21:27.70 ID:e3n7gyWAO
では最後に、おやすみなさいませ
829 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:03:10.92 ID:Y6EfJ5NE0
ひょっこり
830 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:03:48.14 ID:jDdhHGeTo
ひぃ
831 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:06:39.11 ID:Y6EfJ5NE0
おやおキツネ
832 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:08:33.84 ID:jDdhHGeTo
偽物かもしれませn
833 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:11:28.79 ID:Y6EfJ5NE0
判別するには毛並みを見るしかないな(?)
834 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:12:08.28 ID:jDdhHGeTo
もふっ
835 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:16:21.93 ID:Y6EfJ5NE0
……さては暇だな(?)

よければ動きますか?
836 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:19:36.13 ID:jDdhHGeTo
あいよー

何かネタはあるのかね
837 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:21:35.55 ID:Y6EfJ5NE0
昨日倭国キャラを作っていたみたいだし、それを動かすというのはどうでしょ
838 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:25:03.98 ID:jDdhHGeTo
まだ登録してねえ!

ちょっとまって、ギルカ張ってくる
839 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:28:59.72 ID:jDdhHGeTo
おけい、
ほーせんは久々に動かすから、キャラ不安定になりそうでこええ
840 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:30:40.98 ID:Y6EfJ5NE0
こっちから出したほうがよさげ?
841 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:31:23.72 ID:jDdhHGeTo
倭国経験者にリードお願いしたいですわ
842 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:43:25.84 ID:Y6EfJ5NE0
ではお寺に。
843 : [saga]:2013/03/25(月) 13:44:04.94 ID:CkTWS64To
倭国勉強のためになる?面白いホムペを見つけたでよ
ttp://music.geocities.jp/gyyy5678/index.html

個人的に3番のがおすすめ
844 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:46:29.09 ID:Y6EfJ5NE0
あ、犬。

ジーノ君エディット結果。変更点のみ記載。ゲーム風。

【種族】ホムンクルス
【性別・年齢】女・21相当(外見)
【容姿】肌の色は非常に白い。首筋にエンクレイヴのロゴマーク。
【所持品】当然ながら無し。素寒貧
【能力】

・高度な近接戦闘
エンクレイヴはその独自のノウハウを活かして、この身体には高い近接戦闘適正を付与しました。(防御スキルはこれに統合されています)
訓練を受け、幾度も実戦を経験した戦士のようなスキルがあります。
しかし、魂がこの食い違いを受け入れるのには少しの時間がかかります。

・魔術的な身体能力の向上

目には見えない魔術的なルーンの刺青がこの身体には施されています。
これにより、健脚、剛力が約束されます。細い身体に見合わぬパワーを発揮できるでしょう。

【その他】

・短命
ホムンクルスであるため、長くを生きることができません。
何事もなく平穏な人生をこれから送ったとしても、外見的な年齢で見て50歳未満には寿命を迎えます。
そしてこれはあくまでも目安であり、もっと短いかもしれません。

・生殖不可
ホムンクルスであるため、子供を生むことができません。
性器はあるようですが、そもそもこの身体は性欲を発生させません。
845 : [saga]:2013/03/25(月) 13:49:10.16 ID:CkTWS64To
>>884
そこは男にしてやれよ……!
なんにせよその部分含めて良いと思いまっせ

……あれ、これ私が使うのか。
846 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:50:39.81 ID:Y6EfJ5NE0
ナタリーの注文だったので。
男っぽかったけど中身女の子なんだから性別はいじるわけにはいかんだろうという考え。
分裂したとは利いていたけど男と女に分かれたいう情報は入ってなかったハズ。

そうなるね……?
847 : [saga]:2013/03/25(月) 13:54:21.78 ID:CkTWS64To
>>846
なるほど、なるほど。

……いくら脳内ロールしたってハッピーになれなさそうなのはどうしてや……
848 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 13:55:13.74 ID:jDdhHGeTo
これはあれか。
直接、魔術師ギルドを訪ねて、性別について教えたるべきか
849 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 13:58:48.85 ID:Y6EfJ5NE0
ナタリー<ガールズトークすればいいじゃん? ボクと!

まぁそこは犬に任せるというか。
850 : [saga]:2013/03/25(月) 14:01:05.18 ID:CkTWS64To
>>849
男であれ、という意識が肥大化したのが私なの独立した魂で復活しても女のままとは業が深いわ!
まぁ、魂消えちゃうみたいだし問題ないのか?

なんにせよ手持ちのキャラでは介入できんので、
女のままでええとおもいますわぁ。
狐さんがなんとかしてくれる?
851 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 14:02:52.18 ID:Y6EfJ5NE0
え、消えるって?
852 : [saga]:2013/03/25(月) 14:04:13.57 ID:CkTWS64To
>>683の説明文見て消えるってこれ魂じゃなくて、意識の差異なのね
そうだったら勘違いしていたわ
853 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 14:07:02.15 ID:Y6EfJ5NE0
ああうん。あくまで意識の問題ね。
854 :ベル中ベル [sage]:2013/03/25(月) 14:19:28.66 ID:rxILkXc4o
ジーノ復活とか未来妄想が捗るな
855 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 14:50:56.37 ID:Y6EfJ5NE0
何やら呼ばれたのでこれにて。
乙っした。倭国盛り上がればよいのう……。
856 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 15:10:48.28 ID:jDdhHGeTo
うい、おつかれー
857 :李人@すまほ [sage]:2013/03/25(月) 15:12:17.98 ID:6OP7lCsdo
未来妄想……
リヒトに春が来るのはいつになる事やら
858 :ベル中ベル [sage]:2013/03/25(月) 15:14:13.88 ID:rxILkXc4o
そのまえに生き残らないとね^o^
859 : [saga]:2013/03/25(月) 16:49:55.31 ID:CkTWS64To
わーん
860 :いぬ :2013/03/25(月) 19:40:01.88 ID:CkTWS64T0
さすが月曜日、だれもいないぜ
861 :いぬ :2013/03/25(月) 19:44:36.97 ID:CkTWS64T0
さすが月曜日、だれもいないぜ
862 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 20:26:18.92 ID:e3n7gyWAO
やべえ忙しい
863 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/25(月) 22:01:14.91 ID:e3n7gyWAO
今日は寒いなやたら
864 :サミュ [sage saga]:2013/03/25(月) 22:12:55.90 ID:Sl/+87Ur0
コートもマフラーも手袋もなしに歩いて帰宅するのは地獄でした
こんばんは
865 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 22:29:36.33 ID:pI2Y0+SGo
(●)(●)ノシ<帰宅後にちびっと寝て気分爽快!

こーんばーんわノシ
866 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 22:39:47.54 ID:rxILkXc4o
今回も酷いです(挨拶
さー、がんばってね!

二番煎じにもほどがありますが、こういう戦法もありですよね^^
867 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 22:44:01.69 ID:pI2Y0+SGo
>>866

よ、読み込んでみたけど何がどうなって起こったかサパーリわからんのだが;;<読解力がねぇ
868 : [saga]:2013/03/25(月) 22:51:32.01 ID:CkTWS64To
お、おもいっきり持っていかれた……!
869 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 22:51:51.40 ID:jDdhHGeTo
本体脱出+セブンセンシズの器が壊れて中身が聖堂内にぶちまけられた という認識でよいだろうか、あれは
870 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:01:01.53 ID:pI2Y0+SGo
【人間が立ち入るべきではないと言われてしまうほどの、環境の変化が起こるのだ】

とりあえずパーティー人外担当がこの要素に対してどうにかするのが鉄板ですかの
871 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:01:27.05 ID:rxILkXc4o
>>867
やっぱ読みにくいですかね
きつねさんも言ってますが、不安定だったセブンセンシズが中途半端に壊された(実際まだ刀身は聖主像内にあったので)
結果として、セブンセンシズとして安定していた力が暴走、つながっていた魔翌力網を通じて聖堂全体に腐食の力が充満
というような感じですね

――まぁ、要するに逃げろ!

>>869
YES
872 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:05:41.36 ID:pI2Y0+SGo
>>871

逃げる方法が重要かの
王墓こねくりまわしてなんとかリヒトん助けるかの
873 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:06:45.41 ID:rxILkXc4o
>>872
魔翌力嵐とか、黄昏の汚染を想像してもらえるとたぶん伝わりやすい
ちょっとでも遅れるとマッハで死ぬ
874 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 23:10:01.27 ID:Y6EfJ5NEo
半分わかってたけどアナスタシア自爆の意味/^o^\
875 :いぬ :2013/03/25(月) 23:12:25.82 ID:CkTWS64T0
最後の奇跡をおこすんや!! 腐敗を止めさせるなり云々
876 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:12:26.12 ID:pI2Y0+SGo
>>873

そっちはどうにか対処するけどの

私見だけどちょっとリヒトへの強制ダメージがキツ過ぎるきらいがあるけど
これどうにかならないかの?<イベント中に強制戦闘不能だとやることなくなる的な中の人事情ででで
877 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:13:35.98 ID:pI2Y0+SGo
>>874

このまま推移しちゃうと完璧に犬死&出番終了ですからな;;
この場合どういう風にもっていくのがいいのかのう
878 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:20:12.27 ID:rxILkXc4o
>>874
意味はありますよ
あとになればわかります。今は言えません
とりあえずお疲れ様でした、としかww

>>876
実はあれでも楽にしたほうなんですが……
至近距離で腐食の爆発食らう以上、腕を犠牲にするか、体表全部ドロドロぐらいしかないのです
一応、超反応なりで事前に危険を察知した、とか、剣の聖性で守られたとか逃げ道はあります
と、中の人向けコメントを追加してあるので、大丈夫かなと
どーしても無理、と本人が頑なに言うなら若干の修正は検討しますが……
というかまたフォルカに直してもらえばry
879 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 23:23:28.36 ID:Y6EfJ5NEo
だが少し待って欲しい。

まだギリギリ尖兵の召喚制限内である。
これクィリィ追えるな
880 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:27:44.24 ID:pI2Y0+SGo
>>878

強制ダメージ判定であの表現だと逆に逃げ道封じられた印象がでちゃいますぞな;<読み手視点
881 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:30:04.23 ID:rxILkXc4o
>>879
町人たちが石を手にして空を眺めています

>>880
うーん、まぁ、その辺りは本人がきてからですかねぇ
882 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:30:58.46 ID:pI2Y0+SGo
>>881

それもそうですな

>リヒトさん
そっちで対処できなくてもこっちで助けるつもりぞ
883 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:32:30.46 ID:pI2Y0+SGo
>>879

アラブさん続行で安堵するおいどんである
尖兵の性能ってどんな感じかの?<テケトーに
884 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/25(月) 23:33:34.42 ID:y92qR77T0
あんまり長期スレ見てないけれど 宣言どおりガチで殺しにきてるんだろうなぁとコンバンハ

>>882
やっほ〜 ちょいとお馬さんのスキルで質問を

【生身の武器】ってのは具体的にどんなの?
下手に蹴られたら乙ります的な?
885 :きつね [sage]:2013/03/25(月) 23:35:15.96 ID:jDdhHGeTo
むしろ、ガチ殺し宣言であんな描写すれば、即死ペナ投げられても驚かんぞ、というレベル
886 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:35:26.38 ID:pI2Y0+SGo
>>884

身体そのものが武器になっていると解釈すればおk
お馬さんキックがロイっちのマイサンにジャストミートした場合を想像しちくり(マテ

たぶん一定以上のサイズの馬の標準スキルかと
887 :アラブ人 [sage]:2013/03/25(月) 23:35:28.72 ID:Y6EfJ5NEo
自爆してからも続けるのが可能な布石は打ってあります。
ただ次の返しまで尖兵が行動可能状態なのはちょっと考えてなかったけど。
追っても無理臭いから腐食押しとどめるべきか。
888 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:39:17.06 ID:pI2Y0+SGo
>>887

・腐食を留める
これは全員を確保して逃げるまでの時間稼ぎに何ができるかくらいですかの

・ライカについて
ユーキブースト状態前提で動いてくれればなんとかなる・・・のか?
889 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:39:36.95 ID:rxILkXc4o
中の人的に意外だったのは、悪魔に詳しそうなユーキが、セブンセンシズの破壊を積極的に推したことですかね
おろ? と前のターン思ってクィリィが脳内で大爆笑してました
890 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:42:18.49 ID:pI2Y0+SGo
>>889

だって、壊せルート示したもん。そりゃ壊す
実際に少なくともヤバヤバ状態になっている武器を握らせるのは防いだし
ここさえ凌げば最大手は実質乗り切れるしの

ニヴルヘイムはそんなに詳しくねぇって他のキャラとのやり取りでユーキに言わせておるのだ
891 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/25(月) 23:42:23.69 ID:y92qR77T0
>>886
ロイ君のマイサンはその程度ではへこたれない!!

おk 大体分かった
892 : [sage]:2013/03/25(月) 23:44:43.20 ID:5XAi+ayIo
いよいよアサルト達を自爆させる時がきましたな!
こんばんわ
893 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:45:44.34 ID:pI2Y0+SGo
>>892

こんばんわ。とりあえず全員脱出→追跡を目指すルート開拓する方向で動きまする
894 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:47:16.46 ID:rxILkXc4o
>>890
なるほろー

アリスが友達なのに……まぁ、彼女も流石に奥の手を解説はしないかww

>>891
馬の蹴りは死ぬぞww

>>892
わーたのしみだなー
895 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:47:48.93 ID:pI2Y0+SGo
>>891

人中の呂布ならぬ人中のロイっち?
獲物的に考えて
896 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:49:10.32 ID:pI2Y0+SGo
>>894

中の人レベルでいえば・・・デモンズが爆発するなんて判別しようがねえw
流石にどうなるか何ぞGMにしか読めんわwwwww
897 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:51:46.44 ID:pI2Y0+SGo
っと、アラブさん、梟、返しましたぞいー

生命倫理・・・というか自己崩壊起こしかねないソウルジェムはアカン的な返答でおま
898 : [sage]:2013/03/25(月) 23:52:03.94 ID:5XAi+ayIo
>>893
フォルカは入り口付近にいるため脱出自体は簡単ですな
アサルト自爆からの聖属性散布→邪属性の遅延で脱出の援護が理想
899 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:54:13.47 ID:pI2Y0+SGo
>>898

聖女の慈悲で進行が遅くなっている=聖属性/出力のデカイ何かで信仰を押させられるとは解釈可能のはずですからな
こっちは奥まった人員の確保かのう。各人の自助活躍にも期待な要素つけて
900 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:54:19.34 ID:rxILkXc4o
>>896
ヒント:中の人は前も同じ戦術を使ってる
まぁROM情報ですけどね!ww
901 : [sage]:2013/03/25(月) 23:54:46.79 ID:5XAi+ayIo
>>896
設定にセブンセンシズは安定になくなると広範囲巻き込んで〜云々書いてあるのだ……
俺が悪魔作ってた時に可能性を考慮しとくべきだったorz
902 :ベル中 [sage]:2013/03/25(月) 23:55:39.23 ID:rxILkXc4o
あと、もう一ターン早くクィリィの腕が切り飛ばされてたら、キャラは気づけた、かも?
903 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/25(月) 23:57:23.90 ID:pI2Y0+SGo
>>900-901
キャラ視点だとどちみち知りようが無いから
これなら今のルートになるのねん

GM側からの情報開示が知ってそうなキャラに無かったしの<ROM情報の読み込みはキャラじゃなくて流石に中の人勝負になっちまうべ
904 :ベル中 [sage]:2013/03/26(火) 00:00:28.85 ID:U85Ht2WAo
>>903
フォルカは知っててもおかしくはなかった、かも、と今ちょっと思った
まぁ、その辺りの情報開示をしなかったのは、進行的に情報を提示するだけの余裕がなかったので……
905 :ロイかぶり ◆Eh1RmY6AGm13 [saga]:2013/03/26(火) 00:01:28.99 ID:mvvam5EA0
>>894
なぁに映画のエキストラだって馬にマイサン蹴られても立っていられたんだし 問題はない!!

>>895
ろい「私のマイサンは5歳児並なんです」

医者「使い物にはなるんだからキニスンナ」

ろい「いえ・・・私のマイサンは五歳児(の身)並みなんですwwwww」

実在するイタリアンジョーク
906 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 00:05:51.40 ID:0f5YcmVLo
>>905

oh...それはキツい><

馬といえばオブリの頃に比べて急速に速さを失ったスカイリム馬にorzである
鐙はあることにしているけど、アレがあると無いとじゃ劇的に色々かわりそうだの<ヒストリエってマンガ読んでオモタ
907 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 00:28:09.86 ID:0f5YcmVLo
>>904

按配がムズカシーですからのうこの辺は(過去の失敗の数々を思い返しながら・・・;

満遍なく情報を与える=ほぼ行動が最適解になる(これはこれでなりきりとしてはおkとおもふ
情報を遮断しすぎる=GM無双
908 :ベル中ベル [sage]:2013/03/26(火) 00:35:27.16 ID:U85Ht2WAo
>>907
遮断してもこの劣勢である!
909 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 00:38:29.99 ID:+PaUUrt8o
おいう

こ れ は ひ ど い


とりあえず、濃硫酸ぶっかけられたイメージでおkですかね
910 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 00:39:47.78 ID:0f5YcmVLo
>>909

んだ、強制ダメだけどある程度は防ぐ方法あればおkみたいな提示もあるべ
ただ、ノーダメで乗り切るならムチャぶり超反応。助かるならある程度のロジックあったほうがカッコイイ感じかの
911 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 00:40:57.75 ID:0f5YcmVLo
>>908

あえて言おう!キャラ視点だと全然追い込んでいるように見えねぇwwww
中の人視点だと一応、それなりに手を潰してここ乗り切れば勝機も見えんべとは思うがの
912 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 00:42:24.22 ID:+PaUUrt8o
>>910
フォルカの身体強化で超スピードとか駄目ですかね><

>>911
うむ、攻撃すればするほど追い詰められるようにしか思えんww
913 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 00:47:08.94 ID:0f5YcmVLo
>>912

実際は精神汚染防いだりとか目に見える戦果もちょこちょこ見えてるべ
見えていない戦果もどうやらあるようだしの
どれもキャラ視点では確認しようがないがなw

それならそれでもいいと思われ<超反応
ただ奥まで踏み込んで魔神の武器を破壊したって戦果(※罠云々は別として)があるから
乗り切るっていうオイシイシーンゆえロジックあったほうが演出的にはカッコイイかもである<私見
914 :ベル中ベル [sage]:2013/03/26(火) 00:50:27.08 ID:U85Ht2WAo
>>909
もっと酷いかな
ぶっかけるどころか、体溶ける薬液に体を数分浸すレベル
下手すりゃぼろっと腕がもげる
痛いってレベルですらない。もっとおぞましいなにか

というのが、こちらの想定です^ ^
どうするかは自由ですよ
915 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 00:51:35.18 ID:+PaUUrt8o
>>913
超スピードはまぁ冗談だべ
理屈どうこねるかな

>>914
無理無理食らったら痛みで即乙る
こりゃ食らわずに行くしかねぇ
916 : [saga]:2013/03/26(火) 00:52:08.30 ID:nmlAZ6DWo
あれで無傷ってのはきついもんじゃねえかなぁ...
917 :ベル中ベル [sage]:2013/03/26(火) 00:54:12.41 ID:U85Ht2WAo
まあ、あのペナ喰らわないなら喰らわないでいいけど、俺はもにょるとだけ呟いておこう

え? 追い詰めてる気がしない?
クィリィが逃げたり余裕なくなったりしてるじゃないですか^ ^
918 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 00:55:48.94 ID:0f5YcmVLo
>>915

リヒトんのスペッコあげてみるかの

・聖剣持ち
・聖属性付与
・帯電中
・精霊の刻印
・メカ化

メカ化は何かに使えそうだし
精霊の刻印は不思議パワー
聖剣は代償として使えそう

と、中々に材料は揃っております
逃げる問題はユーキにフォローさせるつもりだけど
自分で乗り切るっぽい事やるならそっちでやっちくり<出しゃばるのいくない敵に
919 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 00:57:16.90 ID:0f5YcmVLo
>>916

犬さんのブーストは健在ゆえ、一応設定してうるブースト内容提示しておk?

>>917
行動結果の立ち回り・・・・・・ユーキの外套がまるでボロ雑巾のように!(血涙
920 : [sage]:2013/03/26(火) 00:57:35.33 ID:bzaEO51Zo
リヒト君…………全身機械化して機界の一員にならないかい?(マジキチスマイル)

アサルト犠牲にすれば死んでない限り肉体(金属製)は手に入りますよ
921 :ベル中ベル [sage]:2013/03/26(火) 00:58:06.99 ID:U85Ht2WAo
>>919
あれ乗り切ってもどのみち腐ってたから(震え声
922 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 00:59:06.34 ID:+PaUUrt8o
>>918
刻印以外はどうにか使えそうなんだけどなぁ
聖属性で中和……無理そうやな

>>920
なりません
俺は人間をやめないぞーってやつですわ
923 :ベル中ベル [sage]:2013/03/26(火) 01:01:33.94 ID:U85Ht2WAo
腐敗の特性を一応述べておくと
ドゥータグラと同じく精霊とか含めて丸ごと腐るので、頑張ってね!
924 : [saga]:2013/03/26(火) 01:02:21.54 ID:nmlAZ6DWo
>>919
おkおk

>>922
天界の剣持ちしサイボーグ戦士とかなにこれかっこいい。
えっ、九割機械?しらなぁーい
925 :こるく [sage]:2013/03/26(火) 01:03:21.02 ID:0MykvE+bo
何やらイベントがクライマックスの模様
926 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 01:04:38.33 ID:+PaUUrt8o
>>924
普通に人生送りたいんや
勘弁や
927 :きつね [sage]:2013/03/26(火) 01:04:47.18 ID:iupX2TmAo
長期運用でやってるイベントですゆえ
928 : [saga]:2013/03/26(火) 01:09:14.44 ID:nmlAZ6DWo
>>925
こんばんわんこそば
929 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 01:09:54.69 ID:0f5YcmVLo
最近のユーキの外見イメージに一番近いキャラが何故かコレなんだ・・・

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/8225fffa6f5d4d54c849d728f6e9f415.jpg

ど、土下座はしないぞ1


>>924
Unholy Aura(不浄のオーラ)
速度+20)%、体力回復速度+1.5倍。

Undead Frenzy(アンデッド狂乱)
攻撃速度が+25%

Spell Immunity(魔法免疫)
]魔法に対して免疫を持っている。

Devotion Aura(献身のオーラ)
防御力+1.5倍+聖属性耐性

Divine Shield(神なる盾)
邪属性耐性
930 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 01:10:19.32 ID:+PaUUrt8o
>>929
バンバンバン!
931 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 01:10:51.07 ID:0f5YcmVLo
>>925

こんばんわーす

ながーい時間かけたイベントが終盤ぽいのです
そして、高難易度でダイダイピンチなのです
932 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 01:11:13.99 ID:0f5YcmVLo
>>930
ひっ!
933 : [saga]:2013/03/26(火) 01:13:04.27 ID:nmlAZ6DWo
>>929
そんなにぃ!? とりそうだなぁ考慮しよう。
そしてネますみなさんおやすみなさい
934 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 01:15:38.54 ID:0f5YcmVLo
>>933

死霊術師の側面のあるのである
ゆえにアンデッドであるライカの確保に外套犠牲にしたのだ

上の3つはライカにしか付与できんからの
935 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/26(火) 01:32:38.70 ID:ujZ3XziAO
眠れん!
936 :こるく [sage]:2013/03/26(火) 02:06:48.12 ID:0MykvE+bo
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4073274.jpg
どっかで拾ったけど、クルのMAX悩殺モードはこんな感じだと思う

しかし眠れない
937 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/26(火) 03:28:41.84 ID:ujZ3XziAO
本気で惚れたと土下座外交突撃するレベル
938 :こるく [sage]:2013/03/26(火) 04:08:21.71 ID:0MykvE+bo
胴体より乳の横幅のほうがでかい これが重要
939 :アルベルト@貴族 :2013/03/26(火) 12:29:25.36 ID:Kp01WWk2O
聖主教過激派
自らが崇める英雄を絶対とし他の英雄の存在、誕生を認めない者達。
名声の広まった誰かはその名声が地に落ちる様に惨たらしく殺されるだろう。
また、新たな英雄となり得るだろう聖女を忌避しているのは当然か。


うん、聖主教キャラを考えてたらこんな設定が先に浮かんだ。ヒドイ。
940 :アラブ人 :2013/03/26(火) 12:41:43.99 ID:cMG8XZLB0
げ、原理主義!

問題は聖女なんかは法皇庁によって選出される都合過激派が公的機関の組織になるのは難しくなり結果テロリストにしか……。
自国内のテロリストになると異端の烙印押されて狩り出されそう……となるとますます自国内の活動ができなくなりそう
941 :きつね [sage]:2013/03/26(火) 12:43:27.41 ID:iupX2TmAo
聖主教の過激派ときいて、まっさきに思い浮かんだのは
「殴っていいのは異教徒とバケモノだけです」みたいなやつ
942 :アルベルト@貴族 :2013/03/26(火) 12:54:49.62 ID:Kp01WWk2O
>>940
なぁに、昼は敬虔な信徒で聖女様に聖主教は貴女の物では有りませんよと釘を刺す程度・・・・だと良いなぁ
まぁテロリスト呼ばわりされても逆に彼奴らが分かってないとか言い出すが故の過激派なのかも?

あと程々にイかれてるのは都合良く使われてるとか?
943 : [sage]:2013/03/26(火) 13:16:03.44 ID:bzaEO51Zo
過激派のたちが悪いところは、信仰が深い故に自分達の行いの悪さが全て正当化されてしまうとこと

ふと思ったけどロール難しくね?
944 :きつねすまほ [sage]:2013/03/26(火) 14:12:55.57 ID:/V7pwenfo
天使のがよほど難しそうに感じます
945 : [sage]:2013/03/26(火) 14:17:32.75 ID:bzaEO51Zo
天使はまだ仲間内でしかロールしてないから難しく感じたことはないなぁ
946 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/26(火) 14:37:59.00 ID:ujZ3XziAO
ヴォーロ教過激派なんか超怖そう



……超怖そう!
947 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/26(火) 17:26:54.90 ID:ujZ3XziAO
忘れない内にヴォーロ神の設定貼りたいがどうすりゃいいのかな
948 :きつね [sage]:2013/03/26(火) 17:28:45.13 ID:iupX2TmAo
ここだけファンタジー公式設定集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1249393993/

こういうスレがあってな
949 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/26(火) 17:51:52.43 ID:ujZ3XziAO
>>948
トンクス
950 :きつね [sage]:2013/03/26(火) 17:54:07.41 ID:iupX2TmAo
あとは、wikiの方にも書き込んでおけばよいかと
951 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 22:22:39.06 ID:0f5YcmVLo
スクエニ和田解任でござる

DOD3が出るまでは潰れないよね・・・(汗

こんばんわノシ
952 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 22:23:35.05 ID:+PaUUrt8o
あの頃のエニクスが戻るといいね
スクエアはFFやってないから知らない
953 :サミュ [sage saga]:2013/03/26(火) 22:33:21.09 ID:QBZHKrNs0
後任も金融畑ワロタwwwwwwwwwワロタ……
954 :アラブ人 [sage]:2013/03/26(火) 22:36:26.43 ID:cMG8XZLBo
変なソーシャルゲー乱発するにきまってる
955 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 22:38:05.24 ID:0f5YcmVLo
アカン・・・ただでさえスチムーに介入してくる
そのクズっぷり So Good 状態なのにん

皆さんこんばーんわっすノシ
956 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 22:38:27.15 ID:+PaUUrt8o
Oh……
957 : [sage]:2013/03/26(火) 22:40:40.42 ID:bzaEO51Zo
日本のゲーム会社が変に頭突っ込むからsteamはおま国になるんだ!

こんばんわ
958 :サミュ [sage saga]:2013/03/26(火) 22:44:49.76 ID:QBZHKrNs0
EAのオリジンはコンビニ払いでゲームが買えて、それがすごい便利だからスチームもそうなんないかなぁとひそかに願ってるけど……
現状改善もむずかしいのかなー
959 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 22:46:55.22 ID:+PaUUrt8o
オブリとかシヴとか流行ってるけどやったことねーな
960 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 22:47:47.31 ID:0f5YcmVLo
ヤッパリ聖騎士の剣は十字を模した白い剣が似合う
http://static.skyrim.nexusmods.com/mods/images/11543-1-1330412624.jpg

>>958
コンビニ払いはあまり使わん脳
あったほうが便利なのは同意である
961 :アラブ人 [sage]:2013/03/26(火) 23:00:32.03 ID:cMG8XZLBo
聖騎士というものを背景に宗教組織がいる武装組織の一人と考えるとたちまちイメージがかわる。

あなたが思い浮かべたのは砂塵を行くスカーフ姿の曲刀を携えた屈強な男ですね?
962 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:03:19.51 ID:+PaUUrt8o
いいえ、金色の鎧を着たダークエルフ♂です
963 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:03:48.72 ID:0f5YcmVLo
>>961

ファンタジーの純粋なパラディンだと正道と騎士道に基づき
祝福を受けた剣と癒しと結界で戦うみたいなイメージが強いですな

剣じゃなくて鎚になる場合は教義で刃物が云々のケースもあるがの
アンデルセン神父みたいなのは専門機関っぽくて少し外れているイメージ<ファンタジー聖騎士
964 : [sage]:2013/03/26(火) 23:04:53.61 ID:bzaEO51Zo
はい、砂塵背景にRPGを撃つスカーフ姿の屈強な男です
965 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:07:07.47 ID:0f5YcmVLo
っと、11時かの

んではかるーく絡める方をぼしゅんぬ
966 :アラブ人 [sage]:2013/03/26(火) 23:07:33.14 ID:cMG8XZLBo
ふむ。人はいるか。あと骨、お前はよくわかっている。

絡めるだろうか?
967 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:08:05.91 ID:+PaUUrt8o
にゅ
968 :アラブ人 [sage]:2013/03/26(火) 23:08:09.70 ID:cMG8XZLBo
言い出すタイミングがほぼ同じだなんて運命ね////
969 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:09:54.49 ID:0f5YcmVLo
>>968
いやーんw

で、シチュどしまそ
そっちにあれば便乗したふ
970 :アラブ人 [sage]:2013/03/26(火) 23:14:15.10 ID:cMG8XZLBo
ふむ、そうだなぁ……。

・魔術師ギルドシチュ
フォルカー君かイーリスか何れか。まくすうぇる君はデフォ装備。

・猫の目
[ピザ]が食うよ。ボーモンとグルメ談義をしよう。

・その他
マカーブルサーカス団近況

あと希望あれば

( ・3・)……シチュの提示とも言えないレベルだけど。
971 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:17:16.57 ID:0f5YcmVLo
>>967
リヒトっちは来るのかの

>>970

魔術師ギルドやってみよか
ひさしぶりにん
972 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:18:44.55 ID:+PaUUrt8o
>>971
行きた……かったけど、魔術師キャラがいなかった
973 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:21:51.49 ID:0f5YcmVLo
>>972
便乗して基本魔術師講座開いてみるから
お手手の刻印の制御法勉強の一環に・・・ってリヒトっちの柄じゃないかも試練なあ・・・
974 :サミュ [sage saga]:2013/03/26(火) 23:22:13.74 ID:QBZHKrNs0
>>972
魔術師じゃなくとも魔術師ギルドに用事はあるとおもうんです!
薬草とか魔術師の儀式に必要な素材集めとか、魔術師より身軽な冒険者のほうがそんな仕事に適してるはずなんです!( ;ω;)
975 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:23:54.71 ID:+PaUUrt8o
>>973
じゃないなぁ……

>>974
ああ、そういう仕事の請負なら行くな
976 :アラブ人 [sage]:2013/03/26(火) 23:26:37.05 ID:cMG8XZLBo
汎用になげた。
977 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:27:25.40 ID:+PaUUrt8o
共和国ならレパブリアスレでも良かったと思うんです
別に猫の目限定ってわけじゃないだろうし
978 : [saga]:2013/03/26(火) 23:28:55.48 ID:nmlAZ6DWo
わんわん。
乱入チャンスかこれ
979 :こるく [sage]:2013/03/26(火) 23:36:22.14 ID:0MykvE+bo
硬質化した皮膚+余り気味の肉=ちょうどいい弾力と肌触り

クルで行っても大丈夫かなー?
980 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:36:41.41 ID:0f5YcmVLo
>>976

おいかけたー
981 : [sage]:2013/03/26(火) 23:38:57.59 ID:bzaEO51Zo
たくさん暇人が来た様子

新しく絡み立てるけど来る人いるかな?
982 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:39:24.13 ID:+PaUUrt8o
>>976
おっかけた!
983 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:40:33.75 ID:0f5YcmVLo
ホレ、新しいスレだぞ?このいやしんぼめ

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1364308789/

>>979

当方はウェルカムである
こんばんわノシ

984 : [saga]:2013/03/26(火) 23:40:43.11 ID:nmlAZ6DWo
おっと、三人目はきついか
どうしようかねぇ

>>980
次スレよーし
985 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:41:22.86 ID:+PaUUrt8o
>>983
ぬはぁ、すまん
986 : [sage]:2013/03/26(火) 23:44:32.36 ID:bzaEO51Zo
スレ立て乙お
987 :こるく [sage]:2013/03/26(火) 23:45:31.88 ID:0MykvE+bo
>>983
お疲れ様です
ではしゅつげきー
988 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:46:11.24 ID:0f5YcmVLo
>>984

おおう、骨さんもシチュつくるらしーですぞ
989 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:46:20.42 ID:+PaUUrt8o
ちょっと待て!
これ以上は俺の処理能力的に考えて無理なのでやっぱり抜けます
990 : [sage]:2013/03/26(火) 23:49:24.23 ID:bzaEO51Zo
絡みを作るが来る人はいるかな?
991 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:50:08.87 ID:0f5YcmVLo
>>989
ええい、どっちやねん;<流石にこの乱入即離脱はキツいぞな進行的にも段取り的にも
了解でありんす
992 :こるく [sage]:2013/03/26(火) 23:51:11.81 ID:0MykvE+bo
えーっと…
どっちに向かわせようか とりあえずもうちょい様子見て、少ない方ってことでいいでしょうか
993 :李人 [sage saga]:2013/03/26(火) 23:51:58.29 ID:+PaUUrt8o
>>991
いや、その、4人以上はきちーのです
でももう1シチュ発生するなら大丈夫かな?

混乱させてすまんの
994 : [sage]:2013/03/26(火) 23:52:52.50 ID:bzaEO51Zo
取りあえず立ててくるか

共和国にいってくる
995 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東・甲信越) [sage]:2013/03/26(火) 23:55:02.86 ID:ujZ3XziAO
ふむ、シチュを作る方がいいか乱入参加する方がいいか?
996 :三鬼 ◆mxP89bVERpYV [sage]:2013/03/26(火) 23:55:29.68 ID:ujZ3XziAO
あらやだ名前忘れたわ
997 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/26(火) 23:56:01.68 ID:0f5YcmVLo
>>992

汎用で魔術師ギルドが2名で
今から骨さんが共和国にシチュであります

出やすい/キャラを動かしたい方に出るのが吉かと
998 :アラブ人 [sage]:2013/03/26(火) 23:59:56.77 ID:cMG8XZLBo
( ・3・)何が起きてるのこれ。
999 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2013/03/27(水) 00:01:06.66 ID:IJu63gkeo
リヒトさん、流石にこれやっぱり入るーはムチャだべ
こっちが混乱して対応しきれぬ;;
1000 : [sage]:2013/03/27(水) 00:01:36.23 ID:TtgXtCGLo
共和国に取りあえず立てた
誰でも入れるようになっております
1001 :1001 :Over 1000 Thread

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   【呪いのパーマン Ver2.0】
  | |  (・)。(・);    このスレッドは1000を超えました。|
  | |@_,.--、_,>    このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
  ヽヽ___ノ    次スレを10秒以内に建てても死にます。

パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/

ローカルルール変更に伴い、1000到達の報告が不要になりました。

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
【〆切】VIPでラノベ作って送ってやろうぜwww【4月10日当日消印有効】 @ 2013/03/26(火) 23:55:55.94 ID:noI27e9H0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1364309755/

【春芽吹く】ここだけファンタジー世界Part211【花粉の季節】 @ 2013/03/26(火) 23:39:50.39 ID:0f5YcmVL0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1364308789/

全然接点ない人すきになった @ 2013/03/26(火) 23:25:28.64 ID:BHZcBYXho
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1364307927/

及川雫「牛さんは可愛いんですよー」 @ 2013/03/26(火) 23:16:10.89 ID:T6E32+AU0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1364307370/

紅莉栖「どうしたのよ辛気臭い顔して」岡部「紅莉栖…お前、記憶が…」 @ 2013/03/26(火) 23:12:34.66 ID:PWbQ4u1ro
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1364307154/

京太郎「最近体調が優れないんです…」戒能「あなた呪われてますよ」 @ 2013/03/26(火) 22:41:38.09 ID:fULgH1xwo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1364305297/

犬を飼いたい @ 2013/03/26(火) 22:35:18.77 ID:vEtk8YOfO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1364304918/

吹奏楽部員の集い(吹奏楽部員じゃなくても参加可) @ 2013/03/26(火) 22:19:21.26 ID:TS7ZLmq70
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1364303961/



VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/

213.47 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)