育成型カードゲームつくる
1- 20
30:>>1 ◆nTf13u89oA
2015/09/24(木) 03:21:01.31 ID:JwV5nRmd0
>>28
そうですね、まずは根本的な部分をしっかり見直して作っていったほうがいいですね


カードロストですが、プレイヤーへの緊張感のようなものを作りたくて考えた案でした
以下略 AAS



31:>>1 ◆nTf13u89oA
2015/09/24(木) 03:32:45.83 ID:JwV5nRmd0
素材サイト見ましたが非常に使い勝手のよさそうなものでした!
特にオリジナルオンリーでやりたいとまでは思っていないので、当分はこの素材を使って進めようと思います

これはあくまでも個人的な希望ですが
カードの絵は許可さえ貰えれば、今までゲ製で生まれたキャラクター達を使用したいなと
以下略 AAS



32:>>1 ◆nTf13u89oA
2015/09/24(木) 04:08:38.70 ID:JwV5nRmd0
開発期間などを明記していませんでした

2016/3〜4月:試作品完成(CPUと対戦するだけのもの)
2016/6月:ゲームバランス等の調整(フリー公開、ストーリーなど含む)
2016/8〜9月:AIなどのシステム改善(正式に完成)
以下略 AAS



33:>>1 ◆nTf13u89oA
2015/09/24(木) 14:40:56.37 ID:JwV5nRmd0
wikiwiki.jp

Wiki開設しておきました
データ管理やスレを追えない人用にまとめサイトとして使用します

以下略 AAS



34:>>1 ◆nTf13u89oA
2015/09/24(木) 15:25:05.71 ID:JwV5nRmd0
募集に関して能力はないけど、企画には興味があるという方でも全く問題ないです

他の方の意見について、代替案や改善点などを説明せずに否定することだけは控えて頂ければと思います;
宜しくお願いします


35:>>1 ◆nTf13u89oA
2015/09/24(木) 15:28:50.26 ID:JwV5nRmd0
VIPにてスレ建てを25日の夕方ぐらいに行いたいと思います
コチラを避難所とし、VIPにて募集や宣伝をする形です


36:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋)[sage]
2015/09/24(木) 22:55:15.45 ID:ZV7Edz6qo
はよ


37:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋)[sage]
2015/09/24(木) 23:11:01.72 ID:ZV7Edz6qo
ぱっと見て一人で作ればいいって思う
チームで作りたいなら一から考えた方がよくね


38:>>1 ◆nTf13u89oA
2015/09/25(金) 00:43:32.67 ID:TbCO3KFG0
>>37
コンセプトなどはそのままにルール等も一から見直してのスタートに切り替えました
流れが読みづらくてごめんなさい・・・


39:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(新潟県)[sage]
2015/09/25(金) 14:25:55.48 ID:7cIjEvgc0
今のままだと完全な暗算ゲーになるよ?
伝わるかわからないが30を言ったら負けゲームみたいなゲーム性になる
というか先攻後攻の時点である程度勝負、またはセオリーが決まるゲームになりそう
それがいいか悪いかは>>1が決めればいい話だが


40:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(富山県)[sage]
2015/09/25(金) 15:50:08.26 ID:/usI6L5So
夕方って何時ごろだろうか
私用で見れなさそうだな


110Res/37.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice