【偽三次創作】どこかの誰かの話 その2【のんびり、まったり】
1- 20
4:赤ペン[sage]
2018/07/15(日) 11:38:13.92 ID:y4gsgWGV0
偽?2次作者公認な気が
とりあえずスレ立て乙です


5:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/07/16(月) 11:32:32.48 ID:YWZV5PXn0
ex14.vip2ch.com
前スレです。

>>4
早速の乙、ありがとうございます。
以下略 AAS



6:赤ペン[sage saga]
2018/07/16(月) 13:26:43.51 ID:zuRqgt2n0
ふうむ、それでは早速
スレッド名に何の3次なのかとか入れたほうが良かったんじゃないかな?
【恋姫三次】とか【凡将伝異聞】とか前スレではそうやってましたし


7:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/07/16(月) 17:03:17.34 ID:YWZV5PXn0
>>6
そうですね。次は【凡将伝】は必ず入れます。ただそうなると二次創作になってしまいますが。

結婚式挙げるカップルあるあるネタ。それなりに頭悩ませるんですよね、これ。

以下略 AAS



8:赤ペン[sage saga]
2018/07/17(火) 11:31:56.29 ID:YyqhGhKk0
乙でしたー
>>7
>>「ですから、皇帝が私達の式に「参列させろ」と言っているんですよ。 「」が二重になってるので使い分けした方が良さそうですね
○「ですから、皇帝が私達の式に『参列させろ』と言っているんですよ。 下で>>「本人は『慣例が〜となってますからそれに合わせる感じかな
>>参列して欲しい思いはある」  この場合は《補助動詞》なるもので基本的にひらがなを使うらしいです
以下略 AAS



9:一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.[sage]
2018/07/17(火) 20:56:42.41 ID:skZTwoWa0
乙でした(吐血)

駄目だ即感想書けないくらいだです
の、後ほど、おビール様を摂取してから
し、素面じゃむーりー(おめめぐるぐる)


10:一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.[sage]
2018/07/17(火) 23:26:32.85 ID:skZTwoWa0
>>7
>比較的身軽である皇子が通っている状態で最近では同棲状態でもある。
これだけで破壊力十分っす。ぐわー!

>「本人は『慣例がそうならそうすれば良い。お前の父として出席するだけだからな。久しぶりにお前の母にも会いたいしな』だそうですが」
以下略 AAS



11:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/07/20(金) 21:53:35.46 ID:+iNJuFRk0
>>7ですが、実はミスってました。
新郎新婦両親に関してはちゃんと両親の席が上座に用意されてます。末席になるのは「親族」
あ、現代の披露宴会場の話です。でもこの時代でも似たようなモノじゃないかな?
投下してから気づくというお粗末さ。反省。

以下略 AAS



12:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/07/20(金) 23:43:46.51 ID:+iNJuFRk0
前スレ972よりの続きです。いい加減横着さんを洛陽に連行せねばw



で、阿呆もとい阿彭様の為の宴席が設けられた。場所は陳留城下の高級酒家である。
以下略 AAS



13:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/07/20(金) 23:49:30.59 ID:+iNJuFRk0
はい、これにて横着さん陳留フェイズ終了です。
続きでそれぞれとの別れがあって、いよいよ洛陽入りとなりますが形になって投下するのはいつなんだろう?(おいこら)


326Res/364.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice