デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
411:名無しNIPPER
2023/07/30(日) 15:14:19.75 ID:HhcdvCavO
リーダー達は採取作戦を考えている。
「サラマンダモンが警戒心が弱かったら、デジタマを簡単に採取できるんだが…ヤツは明確にデジドローンに反応し、追跡してきた。おそらくデジドローン自体を脅威として認識しているんだ」

メガは頷く。
「農園の初代サラマンダモンはすでに死んでるんだよね…あのサラマンダモンはその子供ってことかな。たしか、僕達がディノヒューモンのデジタマを採った後、スナリザモンと代わってデジタマ警備をしてたのが初代サラマンダモンだった」
以下略 AAS



412:名無しNIPPER
2023/07/30(日) 15:21:57.24 ID:HhcdvCavO
シンは静かに語り始める。
「きっと…過去に一度、農園ではこんな事件があったんスよ」

カリアゲはごくりと喉を鳴らす。
「事件…?」
以下略 AAS



413:名無しNIPPER
2023/07/30(日) 15:22:53.96 ID:HhcdvCavO
つづく


414:名無しNIPPER[sage]
2023/07/30(日) 15:39:44.15 ID:5LOZFkrl0

デジタマが別で盗まれた件とも矛盾しない推理になってしまったか……?


415:名無しNIPPER[sage]
2023/07/30(日) 16:04:17.73 ID:COPnxCGMo
間違った推測で面倒なことになる前にもうカンナギの社長さんにこのこと話しちゃった方が良いんじゃ


416:名無しNIPPER[sage]
2023/07/30(日) 16:11:31.44 ID:3SC19RUao
間接的に迷惑かけやがって社長


417:名無しNIPPER[sage]
2023/07/30(日) 16:31:30.04 ID:YQvlxM9z0
サラのデジタマ調べたってサラがこうなった原因なんて絶対分からないから時間の無駄になるんだよなあ
ある意味社長のせいで研究が妨害されそうになっているとも言える


418:名無しNIPPER[sage]
2023/07/30(日) 16:44:18.23 ID:SwXJjNrg0
しかしシンよ、生まれたばかりのデジモンが蛮族のデジモンかどうかなんて分かるのは蛮族くらいじゃないか?


419:名無しNIPPER[sage]
2023/07/30(日) 22:32:58.00 ID:jjYd+NLH0
このままではサラは間違った事実のまま人間基準でもデジモン基準でも「狂った化物」と認識されて生涯を終えてしまう(´;ω;`)


420:名無しNIPPER[sage]
2023/07/31(月) 15:49:59.60 ID:jAc8KSXP0
ゲロっちゃった方がいいんでないの? 理想はカンナギ側にアポ取ってからだけど


1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice