映画の脚本を書いて、ひとりの女の子と出会った話。
↓ 1- 覧 板 20 
1:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 15:58:34.68 ID:e+s7r/2n0
  
  これまでやってみたいことはたくさんあったけど、  
  大抵はどれもうまくはいかなかった。  
    
  ギターを練習してみては変な音がすると一蹴され、  
  漫画を書いては絵が下手だとなじられたりもした。  
  恥ずべきことに、俺には圧倒的に「センス」が足りなかった。  
    
  空を飛んでみたいとパイロットを目指してみたり、  
  Jリーガーやプロ野球選手になろうと考えたこともあった。  
  だけど、どれもうまくはいかなかった。  
    
  途中で投げ出したことを数えだしたらきりがないけれど、  
  そんな俺でも珍しく続いたものといえば、大学時代のサークル活動くらいだった。  
    
  当時、俺は映画の脚本を書いていた。  
    
  
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:02:01.86 ID:e+s7r/2n0
   
  それは、いわゆる映画研究会ってやつだった。  
  部員は全員合わせても、十人程度だったから  
  内輪で楽しむような活動しかしてなかった。  
    
3:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:03:01.86 ID:e+s7r/2n0
  
 監督をやりたい奴、撮影をやりたい奴、 
 思い思いに手を上げて、トントン拍子に決まっていった。 
  
 ただ脚本は、というところで一向に話が進まなくなった。 
4:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:03:48.64 ID:e+s7r/2n0
  
 決して、俺の話は手放しに褒められたということでもなかった。 
  
 要約すれば、深夜、男の部屋に家出した女がやってきて、 
 近くのGEOで借りた古いレンタルビデオを 
5:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:04:26.61 ID:e+s7r/2n0
  
 さて、各々が準備を進めていくうえで、 
 俺の作業には大した余裕は与えられてなかった。 
  
 配役を決めるにしたって、まずは脚本が必要だ。 
6:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:06:06.56 ID:e+s7r/2n0
  
 三日ほど経ってもルーズリーフは真っ白のままだった。 
 その時は焦りもあったが周りの期待に応えれないということも含めて、 
 微かな虚しさを感じていたな。 
  
7:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:07:08.40 ID:e+s7r/2n0
  
 何かが気になったわけでもないが、 
 そいつのことを何気なく観察することにした。 
  
 煮詰まって他にやることがなかったからだとしても、 
8:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:08:23.59 ID:e+s7r/2n0
  
 彼女の外見をまとめるとこんな感じだ。 
 ・ヒツジのような癖がある髪質 
 ・一見するとおとなしそうな印象 
 ・背丈は160センチくらい 
9:名無しNIPPER[saga]
2024/08/15(木) 16:09:51.84 ID:e+s7r/2n0
  
 俺はそのとき、彼女の大学生活を想像して 
 ひとつのストーリーを書いてみることを思いついた。 
  
 無断で何をやってんだと言われても仕方ないが、 
112Res/50.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20